
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ステップワゴン スパーダ 2022年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全167スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 10 | 2024年8月3日 17:37 |
![]() ![]() |
30 | 13 | 2024年8月2日 23:40 |
![]() |
33 | 6 | 2024年7月20日 21:32 |
![]() ![]() |
22 | 3 | 2024年7月16日 06:29 |
![]() |
7 | 5 | 2024年7月15日 09:09 |
![]() |
78 | 12 | 2024年6月28日 21:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル
【困っているポイント】
ホンダ純線のリアモニター の全画面が表示されません
【使用期間】
一ヶ月未満
【利用環境や状況】
特になし
【質問内容、その他コメント】
全画面に映像が表示されません。
左端がキレています。こんな仕様なのでしょうか?
ちなみにチラつくとかのノイズではありません。
書込番号:25835823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sunsukeさん
いつから症状が出たのですか?購入直後ですか?
なぜ買ったところで聞かないのでしょう?
単に不良品なので交換して貰えばよい案件だと思いますけど。
書込番号:25835937 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アップデートをチェックしてみて下さい
ただモニターに線が入ってるので私ならディーラーに伝えて交換してもらいます
新車購入または保証継承された中古車であることを祈っております
書込番号:25835947 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あかビー・ケロさん
アドバイスありがとうございました。
ディーラーに相談する前に、自分でhdmiコードを追加したため、とか思い躊躇しています。
自動で解像度変更とかしたんですかね?
書込番号:25835951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>オレンジのFL5さん
アップデート含めて、ディーラーに相談してみます。
まだ一ヶ月経過していない新車なんですが。。。
担当営業はまだ若年次で少し心もとないです(笑)
嫌われたらどうしようとか考えるタイプなんで…
書込番号:25835961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sunsukeさん
>自分でhdmiコードを追加したため
きついこと言うようですがそれが原因だったら諦めて自腹切ってください
とりあえず初期状態に戻せるなら一旦戻して修理に出されては?と思います
原因が上記ではなく初期不良であれば整備士さんの仕事ですので営業からうまく繋いでくれますよ
今回の左端がキレてる状態が液晶不良であれば交換になるはずです
最後に、今の車は電装品の塊ですからネットの情報を鵜呑みにして色々弄らないほうがいいと思います
モニターで動画見るくらいならiPadの安いの買って運用した方が自宅でも使えて一石二鳥ですよ
書込番号:25836063
2点

>sunsukeさん
画像全体が右へずれている状態ですね。そのせいで右端部分が切れ、左端部分に不表示部があります。
原因は幾つか考えられますが:
@ ソースとモニターの解像度のずれ: 前席で正しく映っているようですから、後席モニターに解像度調整機能が無いなら(自動なので)これは大丈夫でしょう。
A オーバースキャン・アンダースキャン: 後席モニターにこの設定があるなら調整しますが、無いなら(自動なので)無関係です。
B グラフィックドライバ/モニターの選定: A同様ですが画像位置の調整機能があるなら調整しますが、無いなら(自動なので)無関係です。
C HDMIケーブル: ケーブル自体の性能、良否、接続などの可能性があります。ケーブルをしっかり挿す、ケーブルを変えてみるなど試してください。
HDMI出力可能な他の映像ソース(パソコン、スマホ+アダプタ等々)をお持ちなら、そのソースにつなぎ変えてみて試してみる事も原因切り分けに有益です。
書込番号:25836167
1点

そのモニターの縦横の画素数を調べて下さい。
さすれば納得出来ると思います。
書込番号:25836177 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>オレンジのFL5さん
>SMLO&Rさん
>あかビー・ケロさん
>麻呂犬さん
皆さんのご指導ありがとうございます!
そう言えば、FIREスティクを映してからリアモニター がおかしくなったようにおもいます。
一度、ナビ本体のリセットしたら、元には戻りましが。解像度の問題かもしれません。
一度ディーラーで確認してみます。
書込番号:25836280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オレンジのFL5さん
色々ありがとうございます。
リセットして直ったけど、またfireTVstick挿したら、リアモニター おかしくなるんでしょうね!
デジタル音痴の私にはよくわかりませんが。
書込番号:25836393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル
新車納車後2週間です
納車当日からダッシュ内からビビり音がします
ナビの背面奥の方からです
車全体が振動するような多少荒れた路面走るとビビビビビビッとそこから気になる音が発生してます
それなりに車内が静かなだけに気になってしまうんですよね
最終的にはディーラーさんに相談しますが他のオーナー様の車体は如何でしょうか?
書込番号:25638874 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ななさんいちさん
多分なんですけど、ナビ裏の配線の処理が不十分というか、固定不足というかだと思います。
まぁ、車種にかかわらず、よくあることです。
気になるなら、さっさとディーラーに行って相談した方が良いと思います。
多分スマホで録音しても録音できないかもですが、録音できるならしていけば話は早いと思います。
では。
書込番号:25639010 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ななさんいちさん
DOPナビ/社外ナビ裏からの異音は一応配線の振動かなと思いますが、MOPナビなどの場合は違うかも?
まず、ナビを取り付けてもらったところに相談してみてください。
ナビ裏が問題なければ、異音診断は大変難しいので、ディーラーに相談してください。
書込番号:25639102
4点

>funaさんさん
そうですね、つけた所に、ですね。
でも、ほとんどの人は純正ナビなので、ディーラーだと思います。
純正ナビでないとパノラマビュー映らないとかあったのだけど、配線キット出たかなぁ?
ついでに、
この車、MOPナビはないのです。
書込番号:25639319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

補足です
ディーラーナビ11インチのものです
自分でナビを外し配線から音が出ないようにタオルで包んだ状態で走行して確認してもナビの入ってる奥側からビビり音がします
なのでナビ関係ではなさそうですm(_ _)m
書込番号:25639476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

補足です
ディーラーナビ11インチのものです
自分でナビを外し配線から音が出ないようにタオルで包んだ状態で走行して確認してもナビの入ってる奥側からビビり音がします
なのでナビ関係ではなさそうですm(_ _)m
なかなか自分の休みとディーラーの都合が合わないので他に解決した方がいればと思い聞いてみました。
問題箇所が自分でなんとかなる場所なら自分で…と思ったので
コメントありがとうございました
書込番号:25639477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうございます
補足記入しました
同じような方がいればどこを直したかお聞きしたく質問いたしましたm(_ _)m
書込番号:25639478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメントありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:25639479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ビビり音気になりますよね!
自分も同じ様なビビり音に悩まされ色々やったけどダメであきらめていたところ、ひょんな事からバックミラーに取り付けた後付けの幅広ミラーのビビりが原因と気づきスッキリしました。音や振動は難しいですよね!原因見つかるといいですね!
書込番号:25640191 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

納車日当日にエアコン吹き出し口辺りからジジジジとビビリ音がしていました。(綺麗に舗装されているところでは音はしない)
録音して一か月点検の際に話をし後日見てもらった結果、Aピラー周辺内部の配線が原因でした。
カバーを外して配線を縛って固定して貰い音は消えました。
書込番号:25640778
2点

コメントありがとうございます😊
はい、一度気になるとそれに集中してしまって運転楽しめなくなってしまいました😅
書込番号:25640932 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コメントありがとうございます😊
エアコン吹き出し口からの異音がAピラー内が原因だったとは…振動が伝わって音が出そうなところから異音が出るんですね、なるほどです
はい、1ヶ月点検の時に症状などまとめてディーラーに話すつもりなので情報収集させていただきました、ありがとうございました😊
書込番号:25640936 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

少し前のスレなので解決したかも知れませんが。
私のステップワゴン2016年式なので形がちがうので参考にならないかも知れませんが私のステップワゴンも新車の頃に原因不明の異音がかなり大きく鳴っていました。
ディーラーで見てもらったらインパネを全てバラして薄鉄板のスポット溶接が外れていた事が分かり溶接をやり直しました。
あれから7年以上の歳月が流れましてが異音は再発していません。
書込番号:25717879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もうとっくに解決されているかもしれませんが…
車種違いでですがシビックehev fl4でもネット上で似たような症状の方を何名か見かけています。
ナビ裏の奥の方にあるユニットからの音であり、そのユニットがぐらつかないようにクッションテープをぐるぐる巻にすると音が止まるというものです。
私もその音に悩まされた一人です。
その他にもナビ本体からの軋み音もあるようです。
書込番号:25835606
2点



自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル
ギャザズナビにHDMIケーブル接続してミラーリングでアマゾンプライムとかYouTube見ているんですけどノイズ凄くないですか?
昨日は勝手にナビが再起動かかってビックリでした。
カキコミ見てたらノイズはみんな入ってるみたいなんですけど。
書込番号:25464573 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ノイズ源を探してみたらどうでしょうか。
社外ドラレコの電源をOFFにするとどうなるかとか、電源取る場所を変えてみるとか。
>カキコミ見てたらノイズはみんな入ってるみたいなんですけど。
どちらの書き込みでしょうか。
スパーダ板の過去スレ検索してもなかなか見つかりませんが。
そちらのスレで解決策など提示されていませんでしたか?
書込番号:25465131
7点

あなたの質問は
「ノイズ凄くないですか?」という仲間探し。
それに対して
「カキコミ見てたらノイズはみんな入ってるみたいなんですけど。」
と自己解決してますよね。
書き方間違ってるんじゃないですか?
「何が原因でしょうか」と問われたのなら
使ってるナビの型番は〇〇?
使ってるスマホは〇〇?
ミラーリングの方法は有線?無線?
使ってるケーブルは〇〇?
ドラレコなど後付電装品の有無は?
など聞きますし、原因の切り分けとして
・後付電装品を電源から外してみては?(電源オフではなく)
・ナビ以外のモニターにミラーリングしてノイズは出るか?
・ナビのHDMIにスマホ以外の機器繋いでノイズは出るか?
・無線なら有線にしてみたら?
・FIRE TV STICK使ってみたら?(YouTubeも見れる)
など書きますけどね。
書込番号:25465493 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ディスりたいだけの釣り師なだけでしょ
書込番号:25467957 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

おっしゃる通りでノイズ問題(ちらつき)はメーカー側も既に把握しており対応検討中とのことです。
私も購入した際に口コミ、Youtubeやナビ男のサイトでちらつきが発生する事象が上がっていたので気にしてました。
オデッセイを購入し納入されChromecastを接続すると皆さんのご指摘どおり私もノイズが発生しました。。
ナビはLXM-247VFLi
リアモニターVM-231FE
ドラレコはDRH-229ND+後方・車内録画カメラ
メーカー側も現在のナビメーカーと対応検討中とのことです。ソフトウェアを開発中とのことですがリリース時期はまだ不明との回答がありました。
早く解決すれば良いのですが。
書込番号:25710251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

7月1日にアップデートが出たみたいです。
アップデートした人はノイズが無くなったとコメントされてます。私もディーラーへアップデートの依頼中です。
書込番号:25812194 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アップデートしてきました。
問題になっていたノイズが無くなりました。
本当に良かったです。
書込番号:25819005 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル
ステップワゴンスパーダプレミアムラインの購入を検討しています。
Youtubeやネット上でプライムスムースという合皮素材が割れる、破れるといった情報を見かけるのですが、現在も対策品への変更は行われていないのでしょうか?ネット上の情報なので使用状況で変わるのかほぼ確実に起こるのか分からず購入にあたりネックになっています。
皆さんの現行のプライムスムースの状況をお聞かせいただけると助かります。
書込番号:25649702 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

RP5G-EXに5年弱72000km乗りましたが、運転席の座面外側サポートの横面ががシワになりましたが、割れ破れは無かったです。
本革シートの車にも乗っていましたが、同程度のヨレが出ていたので同じような耐久性かと思われます。
保有中はシートのメンテナンスは一度もしていません。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:25680077
4点

>アコブリッドさま
実際の使用感教えていただきありがとうございました。通常使用では破れ等は発生しないようですね。ファブリックでもシワはできるため、心配なさそうですね。ご回答ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:25694473 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

前期モデルですが破れました。
Dに相談するも補償外とのことでしたので、シートは消耗品と言うことだと思います。
ちなみに、4年で1.5万キロ走行。修理費は40,000円です。今後の参考にするとか言うて逃げられましたが、私も次回乗り換え時の参考にすると言うて帰ってきました。
書込番号:25812901 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル
ステップワゴン納車待ちなのですが、純正の11.5インチナビに追加でアルパイン15.6インチリアモニター検討してます。ただ担当からアルパインは相性があまり良くない。映像が途切れる可能性があると言われました。リアモニターを使用している方居ましたら不具合など出ているか教えて頂きたいです。
書込番号:25809576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アルパイン15.6インチリアモニターは純正オプション品ですよね?
もしそうなら相性うんぬん言ってくるのっておかしくないですか?
ホンダ純正オプションなら、まともに映るよう責任持たせて対応させればいいんです。
書込番号:25809630
2点

確かに我が家のステップワゴンもリアモニタを増設してから
HDMI映像にノイズが乗ります。
ネット情報では最近アップデートがあり改善された>ラミュールさん
そうですので
ディーラーに持ち込む予定です。
書込番号:25809646 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます!確かに不具合あれば保証で対応して貰えばいいですよね😊>茶風呂Jr.さん
書込番号:25809649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

報告ありがとうございます!ノイズはモニターにでしょうか?ナビにもノイズが入るのでしょうか?
書込番号:25809651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ラミュールさん
ナビにもリアモニターにも数秒ごとに
横線のノイズ?が入ります。
ステップワゴン(Air)のクチコミに同事象の
書き込みがあり改善されている様でした。
書込番号:25811671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル
プレミアムライン4WD購入検討中です。
車体から40万円、オプション56万円から26万円の値引きを提示されています。
トータル66万円の値引きですが限界でしょうか?
書込番号:25763183 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>野菜くるまさん
トータル60以上ですよね。
それだけ引けばさすがに限界でしょう。
書込番号:25763310 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

車両からの40で限界、
オプションは普通20%値引き出来たら
上出来ですが、46%超えてますよね、
もう限界です。
相当にお得な買い物です。
後はお店の方も含めて、
気持ち良くフニッシュして下さい。
書込番号:25763429 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

もうこれで勘弁してください (´;ω;`)ウゥゥ・・・・店長より
書込番号:25763439
5点

すごい値引きかと思います。
本体値引き40万とは、
在庫車か何か、特別な理由はないのですか?
新車で、まだ発売浅いのに、普通に注文してこれほどの値引き出してもらえるものなのでしょうか。
下取車とかで、調整されてるというわけではないのですか。
ホンダ困ってるのですかね。
何かカラクリあれば教えてください。
書込番号:25763755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>バニラ0525さん
>つぼろじんさん
>YM0さん
>あかビー・ケロさん
皆様、ご回答ありがとうございます。
限界値引きであることが良くわかりました。
ちなみに在庫車ではなく、下取りもありません。
気持ちよく契約できそうです!
書込番号:25763818 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>野菜くるまさん
解決したらgood answerを選んでから
終わりましょう。
数名選べますよ。
書込番号:25765154 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

他の値引き情報で確認しないんでしょうかね?
単なる自慢に聞こえてしまうのは私だけでしょうか?
自分が出せる金額が、出たならそこで終わりで良いのではないかと思います。
書込番号:25768642
11点

>DBD最高かよ!さん
分かってて書いてるのでしょうから、貴方のような反応こそ楽しくて仕方ないんじゃないですかね。
書込番号:25768930 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>未知案内さん
その通りだと思います。
我慢できずに釣られてみましたw
私もまだまだ我慢が足りませんね。
書込番号:25769397
3点

>アセトン1さん
今になって売れ始めているらしく、納車まで4〜5か月のようです。エアーも同じくらいかかるそうです。
通常のスパーダであれば3か月程度みたいです。
書込番号:25772582 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

遅くなりましたが無事契約しました。
納期は3か月程度に短縮されました。
追加で1.5万円程度のオプションサービス。
皆様、ありがとうございました!
書込番号:25790434 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


ステップワゴンスパーダの中古車 (全4モデル/3,672物件)
-
- 支払総額
- 221.5万円
- 車両価格
- 213.0万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.0万km
-
- 支払総額
- 438.8万円
- 車両価格
- 428.2万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 13km
-
- 支払総額
- 194.1万円
- 車両価格
- 179.8万円
- 諸費用
- 14.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 237.1万円
- 車両価格
- 222.8万円
- 諸費用
- 14.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 8.4万km
-
- 支払総額
- 358.5万円
- 車両価格
- 347.8万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜710万円
-
24〜720万円
-
29〜578万円
-
18〜685万円
-
14〜581万円
-
13〜499万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 221.5万円
- 車両価格
- 213.0万円
- 諸費用
- 8.5万円
-
- 支払総額
- 438.8万円
- 車両価格
- 428.2万円
- 諸費用
- 10.6万円
-
- 支払総額
- 194.1万円
- 車両価格
- 179.8万円
- 諸費用
- 14.3万円
-
- 支払総額
- 237.1万円
- 車両価格
- 222.8万円
- 諸費用
- 14.3万円
-
- 支払総額
- 358.5万円
- 車両価格
- 347.8万円
- 諸費用
- 10.7万円