ホンダ ステップワゴン スパーダ 2022年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

ステップワゴン スパーダ 2022年モデル のクチコミ掲示板

(2611件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ステップワゴン スパーダ 2022年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン スパーダ 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
ステップワゴン スパーダ 2022年モデルを新規書き込みステップワゴン スパーダ 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ132

返信15

お気に入りに追加

標準

エクステリア担当者様へ

2023/12/05 20:14(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

オバサンや女性に大好評のN-BOXを大きくしたステップワゴン!!

おじさんや男性にはあまり人気がなかったようですね!!

もう少し空力を考えたスタイリッシュでカッコイイやつにしてください!!

よろしくお願いいたします!!

書込番号:25533996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/05 20:39(1年以上前)

抽象的すぎてなんの意見にもなってないけどね。
お願いするならもう少し具体的にしましょうね
担当者様が見るかどうかしらんけど

書込番号:25534027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:16件

2023/12/05 21:38(1年以上前)

>Captain Jack Sparrow find shipさん
普通にカッコ良いと思いますよ^_^
N boxと同じ燃費ベースならば、ホンダセンシングも含めると相当良いと思っています。

※※後ろの収納スペースが他車と違うとか言わないとわからないと思います^_^

全然関係ない話しですが、どんな状況になっても好きなメーカーシステムとタイヤで好きが変わらないのが私自身でも理解できない不思議な見解です^_^

書込番号:25534094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:6394件Goodアンサー獲得:327件

2023/12/05 22:05(1年以上前)

「もう少し空力を考えたスタイリッシュでカッコイイやつにしてください!!」

それを実行するには、ステップワゴンでなくなるよ。
別車種でどうぞ。

書込番号:25534124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:254件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度4

2023/12/05 22:16(1年以上前)

>Captain Jack Sparrow find shipさん
空力考るならオデがあるし、そもそも室内空間重視の箱型がステップワゴンの初代から一貫した立ち位置なので、オタクの希望は叶わないかな。
近いのは3代目は低くノーズスラントさせstyle重視にしたけど大ゴケしたしね。

書込番号:25534134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


ktasksさん
クチコミ投稿数:9934件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2023/12/05 23:52(1年以上前)

>Captain Jack Sparrow find shipさん
私も
ホンダのデザインは常々残念だと感じていますが

ステップワゴンは
写真で見るとなんの面白味も無いデザインに見えるけど
実写を見るとなかなか良いデザインですよ

子供が大きくなったので
ワンボックスはもう買わんけど

書込番号:25534235

ナイスクチコミ!9


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1239件Goodアンサー獲得:85件

2023/12/06 07:16(1年以上前)

メーカーのHPに書き込んだ方が確率高いです

書込番号:25534447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:164件

2023/12/06 07:22(1年以上前)

>メーカーのHPに書き込んだ方が確率高いです

”貴重なご意見ありがとうございます。
今後の車作りの参考にさせていただきます。”

ってテンプレートの返信がもらえる確率?

書込番号:25534451

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/12/06 08:14(1年以上前)

〉もう少し空力を考えたスタイリッシュでカッコイイやつにしてください!!

先代前期は空力考えてる風だったけど売れなかった。

南さんっていうデザインセンターのセンター長を辞めさせたら変わるかもね(笑)

書込番号:25534484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:64件

2023/12/06 08:40(1年以上前)

>Captain Jack Sparrow find shipさん
昔、空力を重視したエリシオンという車がありましたが結局売れませんでした。

そのため、開発は難しいのでは?
売れない原因は別の次元だと思います。

初代が売れたのはその時代の流れ。
今は購入志向なので、その方向に持っていくと良いかも。
BMWも大型ミニバン発売する時代です。

アキュラのブランドで大型N-BOXなんてどうでしょう?

書込番号:25534501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:164件

2023/12/06 08:55(1年以上前)

エポックメイクとなった初代だって、
当時としても決してカッコイイデザインだったわけじゃなかったしね。

見た目云々より、
コンセプトから原点回帰すべきだったんじゃないのかね。

ライバルと比してハッキリと安価な価格設定。
シンプルだけど、あるいはシンプル故に、
使用者の工夫でいかようにも使える広大な空間。

てな辺り。

昨今オートキャンプやら車中泊やらの人気が出て、
ハイエースがそれら用途を担っているわけだけど、
商用車ベース故に、キャンプ場等目的地に着くまでの
快適性は一歩も二歩も劣ってしまう。

初代ステップがかつて商用車ベースだった、
タウンエース、バネットの顧客を奪ったように、

広大な室内空間を楽しむための車、
乗用車ベースのハイエース的なコンセプト。

私が勝手に思ってるだけで、そんなコンセプトの車、
今よりもっと売れないかもだけどね。

ただまあ、なんにせよトヨタと同じ土俵で戦うのは愚策だと思うところ。

書込番号:25534515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6821件Goodアンサー獲得:119件

2023/12/06 09:54(1年以上前)

ミニバンの中で一番クリーンで健康的なデザインだなと、

お父さんジャージで焼き肉って感じではない感じがする。

書込番号:25534564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6821件Goodアンサー獲得:119件

2023/12/06 10:23(1年以上前)

スミマセン、ノーマル系のことでした。

スパーダ系はデザイナーの本意ではない感じがする。

書込番号:25534598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


東紀州さん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度4

2023/12/06 11:11(1年以上前)

パッと見のインパクトはノアとかヴォクシーの方が引きがありますよね。
私も試乗するまではノアが優勢でした。

長く見比べているとじわじわステップワゴンが素敵に思えてきましたがこの辺は個人差ですかね。

書込番号:25534638

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:22件

2023/12/07 10:08(1年以上前)

2リッターターボの搭載希望
空力を考慮したスタイリッシュなエクステリア

次の希望は、安全に停止出来るようブレンボ搭載とかでしょうか?

書込番号:25535907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:28件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度4

2023/12/10 20:30(1年以上前)

自分の希望は、エクステリアデザインよりも新型プラットホームで高剛性&軽量化を実施して欲しいです

出来るなら、サンルーフOP、アンビエントライト復活、室内LED復活、わくわくゲート復活が希望かな

書込番号:25540893

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ115

返信14

お気に入りに追加

標準

ホンダ様へのご要望

2023/08/19 16:13(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

2.0リッターターボを追加してください!!
よろしくお願いします!

メッキモールは安っぽくみえるのでいらないです


よろしくお願いします!

書込番号:25389447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2011件Goodアンサー獲得:187件

2023/08/19 16:28(1年以上前)

 水を差すようですが、当該モデルの属するセグメントの競合他社モデル、そして何よりこのモデルのターゲットマーケットを鑑みれば、敢て自動車税が高くなり燃費悪化にも繋がる2LTubroモデルがマーケットリリースされることはないのではと思われます。
 パワープラントの性格は異なりますが、ない物ねだりをするよりも、e:HEV搭載モデルをチョイスするのが現実的なチョイスではないですか?

書込番号:25389469

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:5809件Goodアンサー獲得:97件

2023/08/19 16:37(1年以上前)

ホンダの経営戦略会議で発言して欲しいくらいです。

書込番号:25389486

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/08/19 16:37(1年以上前)

出すわけねーじゃん(笑)

書込番号:25389488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5723件Goodアンサー獲得:156件

2023/08/19 16:44(1年以上前)

軽のターボが良いんじゃないですか?

書込番号:25389500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/08/19 16:50(1年以上前)

今もターボじゃん
必要十分です。

そもそもデザイン見直しが先かと

書込番号:25389511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/08/19 17:00(1年以上前)

〉そもそもデザイン見直しが先かと

他のスレでも書いたけど、デザインセンターの南さんを偉いポジションから外さない限りホンダのデザインは現状維持。

書込番号:25389525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3323件Goodアンサー獲得:174件

2023/08/19 18:01(1年以上前)

エアの装備をスパーダと同じに変更するだけでも売れそうだけどな。

オラオラ系を好まない層が市場に30%居るから、そちら向けに開発したという誕生秘話を聞くと
マツダ並みの戦略だったというのがホンダの終わりを表してるよね。

書込番号:25389614

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:56件

2023/08/19 18:09(1年以上前)

シビックは同じエンジンで182馬力です、それをわざわざ150馬力に落としてるわけです。

2リッター仕様の可能性は限りなく少ないでしょうけど、182馬力仕様なら少しはあるかもですね。

書込番号:25389622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/08/19 20:47(1年以上前)

eHEVは2Lだしターボと引けを取らないのでは?

書込番号:25389810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ひやほさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件

2023/08/20 06:23(1年以上前)

1.5lターボは低速トルク十分で加速に何の不満もない。排気量小で税金安いし、巡行時も静かだしね。

書込番号:25390148

ナイスクチコミ!9


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2023/08/20 09:22(1年以上前)

オデッセイの再販が決まったので残念ながら無いでしょうね。

書込番号:25390266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:11件

2023/08/23 13:24(1年以上前)

>Captain Jack Sparrow find shipさん

ここに要望を書いたところで、何の効果も期待できないと思いますが…。

関係者の目に止まることを期待しているなら、せめて要望を投げっぱなしではなく、要望する理由(現状の課題)くらいは書かないと検討のしようがない。

社会人じゃないのかな。

書込番号:25393960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3323件Goodアンサー獲得:174件

2023/08/23 22:03(1年以上前)

>ここに要望を書いたところで、何の効果も期待できないと思いますが…

そんなことはない、うちの会社でもSNS情報収集担当がいるくらいだから自動車メーカーの企画開発室辺りがやってるさ。
提案内容が有益かどうかで取捨選択されるだけよ。

書込番号:25394580

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:715件

2023/10/03 21:54(1年以上前)

>Captain Jack Sparrow find shipさん
あの、大変失礼ながら、e:HEV試乗してみましたか?
あのモーター、充分ターボ並みの働きしてると思うのですが。
というより、あれ以上の出力は要らないし、燃費だって良いし。

まさか、280PSとか期待してのこと?なら作って欲しいかも・・・って誰買うねん!って、あ、いや私、買ってしまうかも、あ、でも燃費が・・・

>BREWHEARTさん
>エアの装備をスパーダと同じに変更するだけでも売れそうだけどな。
ほんと、そう思います。

書込番号:25448196

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

値上げ

2023/06/25 00:02(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

スレ主 ダタニさん
クチコミ投稿数:17件

来月まで発注は据え置き、8月からまた値上げになるらしいですよ。

書込番号:25315504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/06/25 00:15(1年以上前)

各社値上げになったら、一番眼中になくなる車になるかもな。
残念だけど

書込番号:25315521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ダタニさん
クチコミ投稿数:17件

2023/06/25 05:21(1年以上前)

私は昨日、去年から事前予約済みで初日発注した新型セレナe-powerツートンが12月納車ってことで悩んだ結果キャンセルしてスパーダを発注に切り替えた際に営業から聞きましたけどね。
(⌒-⌒; )

書込番号:25315652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:233件

2023/06/25 18:10(1年以上前)

https://www3.nissan.co.jp/siteinfo/product.html?_gl=1*1419sup*_gcl_au*MTEzMjAyMzMxMy4xNjg3NjgzMjgy
https://www.honda.co.jp/info/20210825.html


現状、納期が逆転しているかもしれないですね。
日産が以外と早くなってるのに対し、ホンダはここにきて部品入荷や物流に遅延がでているとの案内がでています。

トヨタはほぼフル生産しているのに需要に生産が追い付いていないようです。

書込番号:25316550

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 Android Auto

2023/02/25 16:33(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

スレ主 SS000さん
クチコミ投稿数:178件

ステップワゴン限定の質問では無いのですが、Android Autoって電話機能と地図機能を使えないようにできないんですかね?
Bluetoothでスマホと繋げてユーチューブミュージックで音楽を聴いていたんですけど、アルバムを選択するのにスマホを開かないでナビ画面でできたらなーと思ってAndroid Auto使ってみたらナビ画面で選択できるようにはなったけど今度は不要なグーグルマップと通話機能まで強制で付与されて困ってます。
地図はナビの地図を見るし、通話はスマホ本体からしたいんですよね。

書込番号:25158398

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9983件Goodアンサー獲得:1401件

2023/02/25 19:31(1年以上前)

>SS000さん 『地図はナビの地図を見るし、通話はスマホ本体からしたいんですよね。』

ナビの地図を使う時点でアンドロイドオートはないでしょう。
走りながらのスマホで通話は違反事項です。お気を付けて。

これ以外にありますか?
https://www.sidify.jp/youtube-music/play-youtube-music-in-the-car.html

書込番号:25158622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2011件Goodアンサー獲得:187件

2023/02/25 23:36(1年以上前)

 Apple CarPlay/Android Autoにせよ、何れもモバイルデバイスの通信機能を活用し、多種多様なアプリケーションソフトをナビゲーション・システム等のディスプレイに表示し動作対応する事により利用できる筈です。
 例えば、当方所有のモバイルデバイスには、amazonPrimeMusicのアプリがインストールされているため、Apple CarPlayによりミュージックソース変更等が可能です。
 
 顕著な例として同乗者のamazonPrimeMusicアプリ未インストールのiOSモバイルデバイスでは、アプリがインストールされているGoogleマップはナビゲーション・システムディスプレイ上動作しましたが、Apple CarPlayは動作しませんでしたので、モバイルデバイス上の、電話&マップアプリを削除すれば、物理的に動作しないように思いますが如何でしょう。

 なお、モバイルデバイスからアプリを削除するのは、離車した場合再設定がその都度生じ不便だと感じるのなら、電話&マップアプリのモバイル(データ)通信をOFFにしておけば、少なくともデータ通信が遮断され動作しなくなりますが、このコントロール下で電話着信があった場合発信元相手には、「電源を切られているか・・・電波の・・・」のアナウンスメントが流れ、その上お手元のモバイルデバイス上には着信履歴表示がされませんので注意が必要です。

 この他に考えられるのは、ナビゲーション・システムサイドでモバイルデバイスとのデータ通信接続と通話設定接続が別ペアリング設定となっていれば、通話設定ペアリングをのみ解除すれば少なくとも電話機能は遮断され、先のマップアプリモバイルデータ通信をOFFにすることにより、Android Autoによる機能は停止するように推測されます。

書込番号:25158960

ナイスクチコミ!0


物申士さん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:8件

2023/02/27 08:55(1年以上前)

私もまだまだ最近のナビ(DISPLAY Audio)には不慣れで、いろいろ試し試しですが、と前置きさせて頂いた上で。

ナビの設定画面のBluetooth機器の設定で通話を無効にすることできませんか?
Googleマップは仕方ないかもしれないです。
ナビ本体の地図を開きつつ、音楽はバックグランド再生するしかないかと思います。

書込番号:25160842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SS000さん
クチコミ投稿数:178件

2023/02/27 09:04(1年以上前)

>物申士さん
ナビの設定画面のBluetooth機器の設定で通話を無効にしてもアンドロイドオートでは強制的に通話も有効になってしまいます。
エンジンをかけたあとにスマホからナビとのBluetooth設定で通話を無効にすると通話がスマホ以外で無効になりましたが
エンジンを切って再始動するとまた有効になってしまったのでもうアンドロイドオートは諦めました。
グーグルマップはスマホのGPSをオフにしたら枠は残りますが地図は表示されなくなりました。

書込番号:25160849

ナイスクチコミ!2


物申士さん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:8件

2023/02/27 14:34(1年以上前)

>SS000さん
あらら。そうなんですね。
お役に立てず、すみません。

書込番号:25161184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:64件

2023/02/28 23:30(1年以上前)

>SS000さん
エクストレイルの場合にはナビに標準で Alexa がインストールされていますね。
Alexa 経由で聞いたほうが Amazon Music の音質はかなり良いです。
Alexa を使用すると Android Auto を立ち上げなくても音楽や電話なども可能、また日産のナビゲーションも使用できますね。
もちろんスマホを車に USB 接続する必要もありません。
ステップワゴンにも Alexa をインストールできるのか確認してみるといいかもしれません。

書込番号:25163302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SS000さん
クチコミ投稿数:178件

2023/03/01 08:16(1年以上前)

>くまごまさん
Amazonミュージックを聞くには良いみたいですね

書込番号:25163528

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ62

返信19

お気に入りに追加

標準

納期が長いですね‥

2022/12/12 20:14(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

スレ主 monokeshiさん
クチコミ投稿数:170件

8月頭にガソリンのPremiumLINEを購入したときは今年中には納車出来ると思いますと言われたのですが
今月に入っても一切連絡もないので問い合わせたら2月納期だと言うことらしいですね。
こんなに待ったのは過去にはないですね。

書込番号:25050474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4014件Goodアンサー獲得:120件

2022/12/12 23:14(1年以上前)

過去にないくらいの半導体不足だからね。

書込番号:25050812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件

2022/12/13 11:10(1年以上前)

>monokeshiさん
私も8月頭にガソリンスパーダを契約
当初納期予定は11月頭だったのが、
現在納期予定は来年2月です。
納期でガソリン車選んだのに、eHEVでも変わらなかったな…

書込番号:25051338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2022/12/18 20:45(1年以上前)

>monokeshiさん
東京でスパーダe:HEVを12月に注文依頼かけましたが、納車は7月末。
プレミアムラインe:HEVは9月ということでした。

あくまでも、今の情勢での話でということで何かあればさらに遅くなる場合もあるといわれました。

最近中国の緩和が出て少し改善するかと思いましたが、感染者急増で工場休止なんて話もあり
納期遅れになるのかなと思っています。

書込番号:25059237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件

2022/12/18 21:28(1年以上前)

>monokeshiさん
コメント失礼します。
私は7月上旬にスパーダehevを契約して、今月末に納車が決まりました。同じディーラーで1週間後に同じ内容でオーダーかけたお客さんが1月末納車と言われていたので、たった1週間の差で納期が1ヶ月変わるとは思いませんでした。

書込番号:25059302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2022/12/19 16:19(1年以上前)

>monokeshiさん

九州の田舎県です。
6月中旬にeHEVプレミアムラインを契約。
契約時は2023年1月中旬納車予定でしたが
その後、1月下旬→2月上旬→2月中旬まで延びました。
今月に入り2月上旬に早まった(?)と連絡がありました。
メーカーから「製造ラインに乗る日が決まった。D到着は1月後半見込」との連絡が入ったので、多分、大丈夫と思う、との説明でした。
しかし、1ヶ月程度の納期変更は頻発しているようで、また延期の可能性も有りそうです。
今のご時世、一喜一憂せずにノンビリ待つしかなさそうですね。

書込番号:25060289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/19 17:12(1年以上前)

うちは北関東で12月中旬にeHEVプレミアムラインを契約して、
5月末に納車だそうです。

ディーラーの法人が3つほどあって、
一番大きいところが一番値引きが良く納車も早かったです。
他では7月末って言われたので。

書込番号:25060332

ナイスクチコミ!2


スレ主 monokeshiさん
クチコミ投稿数:170件

2022/12/19 22:28(1年以上前)

昨日連絡があってうまくいけば1末で行けそうだが
ちょっとでも遅れたら2月上旬頃から中旬になるそう。
納期がehevより短いからガソリンにしたのですが、対して変わらなかったかもしれないですねw

書込番号:25060756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


NAK-Hさん
クチコミ投稿数:3件

2022/12/24 14:49(1年以上前)

2022年7月下旬に契約スパーダeHEV

昨日連絡があり1月18日に納車だそうです。3月と言われたのに急に決まりました。

同じく2022年8月に契約した友人は納期が延びて3月すらムリで6月かもって言われたそうです。

何かタッチの差でいろいろありそうですね。

書込番号:25066858

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/25 01:19(1年以上前)

ディーラーからの話では。
すでに受注を受けている車に対し、だいぶ遅れる可能性が
あると、連絡が来たみたいです。
5月納車予定でしたが、稼働が良くなり早まる事を期待していましたが、夏以降になるのかなぁ?と諦めています。

書込番号:25067700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/12/25 19:42(1年以上前)

私も先週末に、4月初旬納車と言われて契約しましたが、契約直後に10月に延びたと連絡がありました…中国のリチュウムイオン電池の関係だとか?コロナ蔓延で更に延びるかも知れませんね…ノアハイブリッドは2年待ちだし、これでは購入意欲が無くなります。

書込番号:25068659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 monokeshiさん
クチコミ投稿数:170件

2022/12/25 21:12(1年以上前)

>ちぃたろうです。さん
この話を聞くと自分のも本当に1末に来るのか怪しいですねぇ。

書込番号:25068801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 monokeshiさん
クチコミ投稿数:170件

2022/12/25 21:13(1年以上前)

>チロルとオッサンさん
トヨタに比べればまだマシな方なのかもしれないですが、コロナ前に比べたらもう雲泥の差ですね‥どうしたものか。

書込番号:25068803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/26 21:40(1年以上前)

生産ラインに乗っていれば、大丈夫ではないでしょうか?
ディーラーに聞いてみれば、ある程度は状況分かると思います。
まだ、生産ラインに乗っていない受注車は伸びる可能性高いかも?ですね。
諦めて、車検とる事にしました。
これで、免税も打ち切りになると厳しいですね。
(延長の検討みたいですが)
発注するときも、SPADAよりプレミアムラインの方が納期長めと言われていましたが、更に伸びるとは…。
この世界情勢だと仕方ないかも?知れませんが。。

書込番号:25070223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/27 12:06(1年以上前)

最新のホンダの納期アップされましたね。

ガソリン車:1年程度
e:HEV   :半年以上

となり、稼働も8割みたいです。
ガソリンが更に遅くなってますが、e:HEVも多分同じくらい 
遅くれそうですね。

少しでも早くなることを祈る!!

書込番号:25070888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 monokeshiさん
クチコミ投稿数:170件

2023/01/12 20:00(1年以上前)

本日連絡がきまして納期が2末から3月上旬に変更になりました…
本来なら今月末納車だったのですが…。
プレミアムライン買ったのがダメだったかもしれませんね?
車検が三月までの車なんですが間に合いそうにないので車検通すことになりそうです、

書込番号:25094376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/14 22:46(1年以上前)

営業さんに相談すれば、台車貸してくれそうですけどね。
私もプレミアムラインなので、遅れ確実だと思っています。

書込番号:25097591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/01/19 14:04(1年以上前)

関西圏です。
昨年10月中旬に契約をして、その時点での納車予定日が2023年2月下旬。
T社ディーラーに務めている友人よりマルチビューカメラを選ぶと納期が大幅に遅れるという事を聞いていたので
プレミアムラインではなくスパーダでマルチビューカメラを外しました。
電気関係のオプションは
11.4ナビ、15リアモニ、3カメ、ETC、HDMI位だったと思います。
昨年末に納期が1月下旬に早まり、年明けに部品が予定数入ってこなかったので2月中旬になりました。
多分、先週に2月〇日納車目途で進めますと言われたのでボチボチ納期が決まるかな?と思っています。
ご参考までに。

書込番号:25104232

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/24 15:49(1年以上前)

ガソリン車:1年程度
e:HEV   :1年程度

伸びてきましたね。

書込番号:25111419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 monokeshiさん
クチコミ投稿数:170件

2023/01/28 14:33(1年以上前)

だんだんトヨタと同じような納期になってきてますね‥。
やはりPremiumLineのマルチビューカメラが納期遅れの大きな要因っぽいですが‥。
この調子だと、また順延するんじゃないかと思っています‥。

書込番号:25116681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ309

返信39

お気に入りに追加

標準

初心者 納車後の注意点

2022/06/26 18:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

クチコミ投稿数:58件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

スパーダe-HEVが納車しました
とても嬉しい気分で家に帰り、フロントガラスに
ガラコを塗ろうとワイパーを上げようとしたら
事件が起こってしまいました
なななんとボディにワイパーが当たり塗装が
剥がれて大ショック 直ぐにディラーさんへ連絡
しましたが、担当者の方からメンテナンスモードに
しないとあたりますねとのこと
私が説明書を見てないのが悪いのですが
ワイパーの上げ方があるなんて知りませんでした
ので皆様はお気をつけくださいね
その後私はお願いして無料で塗装して貰えました
エンジンOFFでワイパーレバーを2秒上に上げると
ワイパーが動き上げられるようになりましたが
甘いかもですが納車時に一言教えて


書込番号:24811522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!88


返信する
クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2022/06/26 18:56(1年以上前)

災難でしたね!
納車時に一言で済むのに?
そこは、大切な所だとおもいます。
スレ主さんの心遣い、いいですね!

書込番号:24811536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/06/26 19:04(1年以上前)

>甘いかもですが納車時に一言教えて

言いたい事は判るが

最近の車はその他にも色々注意点が有ったりと全部言う事は難しいだろうね

たぶん俺も取説見ないからやりそうではある、ドンマイ。

書込番号:24811553

ナイスクチコミ!28


jycmさん
クチコミ投稿数:4883件Goodアンサー獲得:81件

2022/06/26 19:39(1年以上前)

勉強になりました。

注意喚起としてとても良いスレだと思います。

書込番号:24811591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:169件

2022/06/26 19:42(1年以上前)

>シーリンズさん

立ち上げ時にボディに干渉ということは、
ボンネット内に格納されるフルコンシールドタイプの
ワイパーだったということなんでしょうか?

今まで経験が無いと思い込みでやってしまいますよね。

書込番号:24811595

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:11件

2022/06/26 19:53(1年以上前)

最近の車は見た目を良くするためにワイパーの取り付け位置を低くしている車が増えたようです。輸入車は国産車よりも早い段階で取り入れられたようです。新しい車は予想外の進化が多いと思いますので、慣れるまではかわいい我が子だと思って優しく接することを心がける必要がありますね。

書込番号:24811612

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:58件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2022/06/26 20:40(1年以上前)

>福島の田舎人さん
>北に住んでいますさん
>jycmさん
>KEURONさん
>eほっとさん
返信ありがとうございます
これからは少しでも今までの車と違うところが
ありましたら取扱説明書を見るように気を付けて
いきますね
あと失敗がもう一つありました
ガソリンを入れようとした時のことです
蓋を開けようと押したのですが全く開きません
どうしてなのかなと焦って確認しましたら
1M離れたらドアロックするようになっていた
ことが原因で閉まっていると開かないようになって
いるので私だけかもですが重ねて注意してくださいね





書込番号:24811686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


jycmさん
クチコミ投稿数:4883件Goodアンサー獲得:81件

2022/06/26 21:21(1年以上前)

>シーリンズさん
今回からプッシュ式でしたねぇ。
キーを持っていてもダメなんですね、これまた勉強になります。
ありがとうございます。

書込番号:24811755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


貴真さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2022/06/26 22:33(1年以上前)

ご愁傷さまです。
私も昨日納車となりましたが、セールスから気をつけてください!!と、教えてもらいました。
そちらのディーラーの試乗車でも、やってしまったとのことで、ボンネットの端の塗装が剥げてました。
別件なんですが、シーリンズさんはトータルケアは使用していまでしょうか?私は使用しているのですが、ドライブノートや燃費履歴が使用出来ずに困っています。

書込番号:24811880

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2022/06/26 23:09(1年以上前)

>シーリンズさん
災難でしたね。
ワイパーでは注意喚起掲示するにも難しい気がしますから納車時に説明しなければならない大事なポイントとして欲しいところでしょうか。このくらいマニュアルを読んでおけという声もありそうですが、読まない方が多そうですし…。

さて、給油時のオートドアロックの件ですが、降りした際にフロントから回り込んだ形でしょうか?もしそうならリアから回り込むとようにするとセンサーエリアの関係で大丈夫だったりするかもしれません。

書込番号:24811916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2022/06/27 07:42(1年以上前)

>貴真さん
こんにちわ
トータルケアは使用してますがまだガソリンの
購入履歴と1ヶ月点検の予約しかしてないので
これから記録していこうと思ってます
近々ドライブに行くので確認しますね

書込番号:24812137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2022/06/27 07:48(1年以上前)

>初代から…さん
こんにちわ
たしかにフロントから回って給油口に
行ってロックされました
後ろから行くことを試してみます
ありがとうございます
今回のことで機能などとても便利になりましたが
使い方に注意が必要などとても勉強になりました

書込番号:24812145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2022/06/27 08:05(1年以上前)

皆様
返信ありがとうございます
予想以上にとても良い車なので使い方に
気を付けて大切に乗って行きたいです
剥がれた部分は綺麗に塗装して頂きました
追伸 LED照明は社外で全部セットで実質3500円
のとこがありましたのでおさがしを
バニティ2箇所 2列目 3列目 ドア2箇所セット
でした 純正はとても高いです




書込番号:24812163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2022/06/27 08:42(1年以上前)

ワイパーの件

ひと昔前のワーゲンにありましたね。

最近のはコストダウンしたので
普通にワイパーを上げられます。

今回は販売店の怠慢ですねぇ。
過去のホンダにそんなの無いですからね。

貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:24812191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


C181さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/27 08:48(1年以上前)

>シーリンズさん

こんにちは。
僕はフロントガラスを綺麗にしておきたいタイプなのでこのタイプのワイパーが嫌いでした。
先日、プレミアムラインを契約したあとにふと取説を読んでみると、ワイパーを上げる方法が書いてあるではありませんか?!?!
あ、もしかして。。。。と、思っていましたが、今、現実を受け入れました(笑)


ちなみに、ワイパーを立てて、ガラコを塗ったあとはどうするって言ってましたか?
ガラコ塗ってピカピカのフロントガラスを一度だけでもワイパーを走らせないとダメなんですよね?
納車はまだまだ先なんですが、テンション下がっております😥

書込番号:24812198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:58件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2022/06/27 09:00(1年以上前)

>爽やかホリデイさん
返信ありがとうございます
ホンダ車何台も乗ってますがいつもの調子で
やってしまいました
今後は取説を読んでから使うようにしていきます

書込番号:24812199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2022/06/27 09:05(1年以上前)

>C181さん
返信ありがとうございます
そうなんです
ワイパーがフロントの中央にあるので戻すには
塗った後ですが一度動かして戻す必要がありますね
それ以外にないと思います

書込番号:24812206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2022/06/27 19:01(1年以上前)

ワイパーの格納位置が中途半端なんでしょうね。

もっとボンネットの深く格納されるようになっていて、どう見てもそのままワイパーが立てられない感じならこんな事象は起こらなかったでしょうね。

雪の季節に納車されたオーナーは気を付けないといけないですね。



書込番号:24812874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/28 21:23(1年以上前)

冬場、会社の駐車場で車に雪が積もるとワイパーが壊れる可能性があるとの事で、上げてないワイパーは誰かが上げてくれる時がよくあります。そんな時にもしステップワゴンのワイパー上げられたらキズがついちゃいますね。忘れずに上げないとだなぁ。また、スタンドで勝手にワイパー上げられないように気をつけないとなぁ。

書込番号:24814321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:11件

2022/06/28 23:32(1年以上前)

>ゆたんおじさんさん
車から降りる時に自分でワイパーを移動させておけば問題ありません。

書込番号:24814475

ナイスクチコミ!4


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2022/06/29 07:37(1年以上前)

駐車する時に雪が降っていれば忘れないと思いますが、雪が降っていなければ忘れることもあるかも?
その後、途中で天気が急変することも?

それといちいち長時間の駐車をするたびにメンテナンスモードに切り替えるのも慣れるかな?

任意設定で駐車したら自動的にメンテナンスモードに切り替わるモードがあれば、勝手にワイパーを立てられても安心かもしれませんね。

書込番号:24814687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


この後に19件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ステップワゴン スパーダ 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
ステップワゴン スパーダ 2022年モデルを新規書き込みステップワゴン スパーダ 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン スパーダ 2022年モデル
ホンダ

ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

新車価格:360〜440万円

中古車価格:267〜666万円

ステップワゴン スパーダ 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <1133

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンスパーダの中古車 (全4モデル/3,655物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ステップワゴンスパーダの中古車 (全4モデル/3,655物件)