日産 エクストレイル 2022年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2022年モデル

エクストレイル 2022年モデル のクチコミ掲示板

(4279件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2022年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2022年モデルを新規書き込みエクストレイル 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ207

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 一目惚れ…か リセールバリューか

2023/12/02 10:28(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2022年モデル

クチコミ投稿数:103件

T33オーナー様やご検討中の皆様にアドバイスを頂きたく「自分だったらどっち」をお教え頂ければありがたいです。

【使いたい環境や用途】
当方 還暦前の男性。子供たちが巣立つまではとコンパクトカーでこれまで我慢
最近、孫たちに会いに行ったり(往復500k)、家内の実家(田舎の山手のまた田舎)(往復100k)に通ったりすることが増えました。
それとこれまで子育てや単身赴任で出来なかった夫婦旅ドライブなどに使いたいと思っています。

【重視するポイント】
資金が限られているものの働いている間は背伸びして身分以上の純高級車っぽい、少し大きめの車に最後に乗ってみたい。
新車は高いので、信用性高く保証も継承するディーラー試乗車上がりを物色中。
他人様に迷惑をかけないよう安全装備はなるべく充実した車。

【比較している製品型番やサービス】

@「Gグレード シェルブロンド×黒」
 2022年7月登録の試乗車
 2〜3000k走行、地元ディーラー、OP:ETCぐらい
 シートは黒テーラーフィット、サンルーフ無し
 中古で出す時には優先して連絡がもらえるが、まだ試乗車。
 おそらく売出しは来年3月とか?
 予想価格430〜450?
 これまでほとんど白の車しか乗ったことがなかったがこの色にはときめいてしまった(笑)

A「Xグレード 白」または「Xグレード 黒」
 2022年7月登録の試乗車
 両車とも1000k走行、隣県ディーラー 既に中古車で販売中。
 OP:コネクトナビ12.3inch、1500W電源、フォグ、ETC
 シートはファブリック
 両車とも価格:415(総価格)
 

【質問内容、その他コメント】

■現状の収入が無くなって売る際のリセール価値を考慮する時は、@Aどちらを選ばれますか?
 白や黒が嫌いなわけではありません。白黒以外はかなり値落ちが予想されるでしょうか?
 グレードの高い方が値落ちが少ないのでしょうか?

・Aのおススメが多くても現車限りなので、売れてしまったら終了。
・@だったら待っておけば手に入りそうな感じです。
・@の19incホイール(扁平55)は凹凸を拾いやすい・タイヤの高価さ(^^;を心配
・@のシートはファンが付いていないのでファブリックよりもムレないか心配
・プロパイ・コネクトナビ(アラビュー)やブラインドスポットモニターは@Aどちらにも付いていますので比較外で。

Aはネットにも掲載されたので、すぐにでも売れてしまうかもしれません。
アドバイスをよろしくお願い致します。

書込番号:25529413

ナイスクチコミ!12


返信する

この間に11件の返信があります。


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2023/12/03 10:09(1年以上前)

宮崎の陸の孤島さん
自分より少しお若いようですね。(笑い)
老後の年金暮らしにそなえてルークスHS-Gターボに乗り換えました。
最後の車で400〜500万使えるのは羨ましいです。

日産ディーラーの在庫で試乗車上がりを見ていてもGグレードでは480万前後でありますね。
https://u-car.nissan.co.jp/ucar/search/mNI/cS020/
スタッドレスは18インチに落とせるので、Gグレード買った方が幸せになれそうです。
自宅付近の在庫じゃなくても、全国のディーラーから買えますから(輸送費は追加)もっと広く見た方がいいですね。

書込番号:25530777

ナイスクチコミ!8


HakoHappyさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/03 10:32(1年以上前)

>宮崎の陸の孤島さん
私はいまGのe-4orceのシェルブロンドツートンを乗っています。
このクラスでリセールに重きをおくならTOYOTAのハリアーが良いと思いますがエクストレイル一択でしたらホワイト系が良いかなと思います。但し高級感(あくまで感ですが)でしたらシェルブロンドを選ばれてもよろしいかと思います。ホワイト系もキレイですが私は都内であまり海山に遠出しないのと販売比率も低く乗っている人が少ないのでこの色にして良かったと思っています。あと少し特別塗装色より安かったので。
あと装備面では一番グレード差を感じるのはエクステリアは実際に比べると思った以上に差があります。あと私が一番利便性を感じているのはヘッドアップディスプレイです。視線移動が少なく驚くほど運転が楽になりました。
スレ主さんは少し高級感を味わいたいということが大事でしたら乗った時のアンビエントライトやパワーバックドア等が着いたGがおすすめかと思います。

書込番号:25530807 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


JKL SBIさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/03 12:21(1年以上前)

私はe-4orceのGに乗っています。
白&黒ツートンにサンルーフ、ナッパレザー、アクティブライト等メーカーOPは全て装備しました。
理由はリセールというよりも自分で満足して乗れる車を一番に考えました。
特にサンルーフは以前グロリアを4代続けて乗りましたが全てサンルーフを付けていましたがその後サンルーフ人気がなくなった事と
OPでサンルーフがなくなった事が原因でしたが車両重量や燃費を考えたら?と思いましたが昔のサンプルの解放感が気にってましたので付けました。
納期は13ヶ月かかりましたが納車され満足しています。
一番大事なことはリセール等は気にせずに自身が満足して乗れる車ではないでしょうか。

書込番号:25530922

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/12/03 17:01(1年以上前)

>宮崎の陸の孤島さん
リセールという考えを年間の維持費で勘定すると、満足できる範囲で下位のグレードを購入することも案に入れたほうがいいですね。

私の場合、前に乗っていたT32ハイブリッドは4WDのSグレードでした。
見栄えは気にせず、鉄チンホイール。
条件はハイブリッドと4WDのみでしたので選択できたグレード。
購入価格は約260万円で10万キロ走行後下取り価格が約120万円でした。
年間の車体価格は30万円以下。
過去に乗っていたハリアーも同様の価格でした。
今乗っているGグレードは逆算すると3年後に300万円以上で下取りしないと同等の本大会価格維持費にはなりません。
なので今回も一番お得なグレードはSであったりします。
ナビもディスプレイオーディオを別途購入すれば対応可能です。
中華性のオーディオだとかなりお安いです。

とはいっても今回のエクストレイルは2段階ほど上級志向になっているので最上級グレードが満足感は高いですね。
フロントディスプレイほど便利な機能はありません。
アンビエントライトも夜に走るといい感じです。
目の錯覚で窓の大きさが大きく感じます。

書込番号:25531247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件

2023/12/03 23:09(1年以上前)

>yukamayuhiroさん
アドバイスありがとうございます
当方58歳です。薄給から老後に備えないといけない「のに」どうにかなるさー うちの血統は短命だしー 生きてるうちにやりたい事やってー
と 無理矢理 楽観的に思考していましたが、yukamayuhiroさんからのお言葉で ふと我に帰ってビビったりもしています。
不動産と違って 払えそうになくなったら、小さい中古車に また乗換えれば どうにかなるさ
その頃に少しでも残価を残すには?の 皆様へアドバイスを乞うたところでした。

書込番号:25531736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件

2023/12/03 23:46(1年以上前)

>HakoHappyさん
こんな オッサンへのアドバイスありがとうございます。
まさに、私が乗りたいグレード•カラーのオーナー様で羨ましい限りです!
他人さまとカブる事が少ない というのもポイントそうですよね。
ヘッドアップディスプレイの効能は、他の方からも伺いました。経験談に重ねて感謝致します。

初めて試乗に行って乗って、時間をかけて見たのがG
今日、実際に試乗車あがりで売りに出ているのを見たのがX
アレが無い、ココがショボい
見た順番も悪かったようです。

書込番号:25531771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件

2023/12/04 09:10(1年以上前)

>JKL SBIさん
アドバイスありがとうございます!
フルオプション!
私のような下層の考えがみみっちくなった輩には「WEB見積もりに入れてみる」ことくらいしか出来ません(>_<)
若い頃にハイソカー(笑)GT twin turbo フルOPや子供を授かった頃のミニバンV6-3000 ツインサンルーフをいい思い出に 精進したいと思います。

リセール重視でなく自分の満足感
ありがたく お言葉を頂き参考にさせて頂きます。

書込番号:25532027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件

2023/12/04 09:36(1年以上前)

>くまごまさん
再度のアドバイスありがとうございます<(__)>
ですねー
実は昨日 隣県販社へXにコネクトナビ(アラビュー等付)が付いている白と黒の現車を見に行ったら、いつ中古車で出るかわからない地元販社のGより魅力というか、価格も確定済で安心、他は目をつぶれるかも
と思ってしまった私がいました^^;

やはり、中古車は、出会いの運とタイミングですね。
昨日見た現車も いつ売れてしまうかわかりませんしね。
ありがとうございました

書込番号:25532052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2023/12/04 10:13(1年以上前)

>宮崎の陸の孤島さん

>子供たちが巣立つまではとコンパクトカーでこれまで我慢

どのようなくるまですかね

現実問題として
エクストレイルがダメって訳ではありませんが
ノートオーラあたりが使い勝手も含め良い気がしますけどね



書込番号:25532081

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件

2023/12/04 15:43(1年以上前)

>gda_hisashiさん
アドバイスを頂きありがとうございます!
今の車はVitzですw
私が単身赴任だったので妻が乗りやすい事と子供達教育費対策でした。
確かに小回りの利くコンパクトな燃費も良い車を継承の案もあったのですが
孫を乗せる際、今のチャイルドシートは大きくて運転ポジションに響くくらい運転席を前にずらさないといけないんです。

それは昔のように大きくてまあまあの車にまた乗りたい私のミエミエの言い訳ですけど(^^;

ですが、エクストレイル一択より、身分(収入)相応も大切な事だと振り返る貴重なアドバイスに感謝致します。
ちょっと舞い上がっていたところもあるので自戒です(^^;

書込番号:25532388

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:3件

2023/12/04 16:40(1年以上前)

くまごまさん、全くそのとおりです。

リセールだけを考えればフェラーリやポルシェです。

そうなんです、維持費は大変です。
金銭感覚の無いヒトしか維持できないんです。

そんな中、宮崎の陸の孤島さんは
新型エクストレイルに目をつけた。
素晴らしい選択だと思います。
金銭感覚に長けた方とお見受けします。

来年発売される電気のワーゲンバスが一押しですね。
お孫さんを乗せて絵になります。

補助金あれば500万円でなんとかなります。
他にも色々出てきますので
1年くらい様子見で良いのではないでしょうか。


書込番号:25532443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:3件

2023/12/04 16:44(1年以上前)

ちなみに私は、投資目的でフェラーリのphevを
退職金すべて注ぎ込んで買いました。

確かに金銭感覚の無いヒトですね。

書込番号:25532454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:103件

2023/12/04 17:39(1年以上前)

>ごきげんペイディさん
私が金銭感覚に長けていたらw
自営業もやめていないし、サラリーマンになってももっと出世して資産も増やしていたことでしょう

ワーゲンバス 可愛すぎます!
これで孫たちと車中泊ドライブとか憧れます!

ありがとうございました。

>投資目的で…
凄すぎです!
ストラダーレ!!!
思わずググりました。

書込番号:25532530

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/12/04 19:38(1年以上前)

リセールのことでいいますと、X 4WDがリセールと装備のバランスが良いかと思います。
また、ハリアーハイブリッド4WDで比べると5年後残価率はほぼ変わらない程度に落ち着くかと思われます(さすがにガソリン車には惨敗ですが.....)
リセールならX 4WD、気にせず自分が満足したいならG 4WDかと考えます。
※2駆はリセール的に避けた方がベターです

書込番号:25532650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:103件

2023/12/05 16:53(1年以上前)

>ちょきんぎょとらさん
アドバイスを頂きありがとうございます!
大変簡潔でわかりやすいコメントに感謝です。
仰るような2WD選択の予定はありません。

貴重な御意見を参考にさせて頂きます。

書込番号:25533775

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件

2023/12/05 17:12(1年以上前)

>あかビー・ケロさん
>くまごまさん
>funaさんさん
>yukamayuhiroさん
>HakoHappyさん
>JKL SBIさん
>gda_hisashiさん
>ごきげんペイディさん
>ちょきんぎょとらさん
みな様

こんな優柔不断なお金も持っていないジィにご親切にアドバイスを下さり心から感謝致します。
ありがたく参考にさせて頂き、満足する車を決めたいと思います。
みな様へ「GOODアンサー」をお送りしたいのですがお許し下さい。
もちろん「ナイスコメント」させて頂きました。
寒さも厳しくなる折り、みな様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
ありがとうございました!

書込番号:25533794

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:103件

2024/01/15 13:59(1年以上前)

アドバイス頂いたみな様
昨年はいろいろとご意見・アドバイスを頂戴し本当にありがとうございました!

おかげさまで2024-1/6に納車となりました。

試乗車上がりのe-4ORCE Xグレードになりました。
塗色 パールホワイト単色
シート ファブリック
初年度登録 2022年7月 走行980q
オプション(セットでの重複があると思います)
・メーカーopナビ(セット)
・ルーフレール
・インテリジェントルームミラー
・パワーリヤゲート
・ETC2.0
・バイザー、マット類

Gグレードに比べると若干ですが やはり路面ギャップなどの突き上げが少ないように感じました。
Gのコスパやみな様のお勧めも多く有りましたが、県内近県で試乗車上がりを見つけることが出来ず、妥協したかたちですが白は白で昔プレサージュの同色に乗っていたことがあるので懐かしい感じに思っています。
新車ではないので、運と縁、タイミングだと割り切りました。

いろいろ ありがとうございました!

書込番号:25585115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:3件

2024/01/15 16:44(1年以上前)

パールホワイト良いですね。

羨ましいです。

格安で手に入れて、更に良いですね。

新型エクストレイル最高ですよね。

書込番号:25585278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件

2024/01/15 17:21(1年以上前)

>ごきげんペイディさん
あらら 解決済みクチコミに再度コメント頂きありがとうございます。
装備のわりにコスパの良いGグレードには縁がありませんでした。神様が身分不相応だと言ったんだと。(泣)

乗り心地?は60タイヤのおかげで?奥さんからの文句は出ませんでした(汗)(夫婦でGに試乗した際に500万越えなのにこんなにゴツンゴツン?寝ている孫が起きちゃうよって言われてましたんで)

お恥ずかしいのですが、私の勤め先は退職金制度無し、60歳定年の65歳までほぼ同条件で再雇用なので、少しでもこの車でモチベーションを上げて働き続け、会社へも貢献します。
加えて、注文書にサインしてから煙草をやめるきっかけにしたので、夫婦内で納得W
自分たちのモノにするという感覚から 支払った分で乗ってる的な感覚に切り替えようと思っています。
昔は乗りつぶしてなんぼのもん って感覚だったんですけどね(汗)

書込番号:25585319

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2024/04/28 00:08(1年以上前)

エクストレイルは、アダプティブヘッドライト、ヘッドアップディスプレイ、後席サンシェード、自動駐車システム、これらがあるGを購入するのが良いです。Xにしても結局12.3インチのディスプレイを付けたら価格差は20万くらいにしかならないですし、これらの装備がその価格差でついてくるなG一択です。アダプティブヘッドライトだけは確か3万くらい?しましたが、、
ただ、三列シートだけはXでしかつけれないので、三列をお望みならばXと、ほぼエクストレイル選びにはそのように結論が出てます。スタッドレス用に18?インチのXのホイールを中古で探して履かせれば、冬は乗り心地柔らかになりますよ。ただ、色は黒がカッコいいです。フロントデザインがちょっとなので、黒の方がカッコ良く見えます。白はアリアやオーラのようなダイヤモンドホワイトがあれば良いのですが、、

書込番号:25716383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エクストレイル 2022年モデル

クチコミ投稿数:1件

T33のガレージモードについて教えてください。
取説を見ると、オート作動時に機能するという記載になっているのですが、
バックドアオープナースイッチでバックドアを開けた場合も機能するのでしょうか?
また、バックドアを開ける際に最低限必要な後方スペースは何cmでしょうか?

家族が操作した場合に駐車場の天井に接触する懸念があるのでよろしくお願いします。



書込番号:25676465

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2024/03/27 17:01(1年以上前)

天井は手動で設定出来ると思います
他社メーカーは
ちょうどいい高さまで手動で開け
閉めるボタンを長押しで
その高さまでしか開かないように
設定出来ると思いますよ

書込番号:25676840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ボディカラーについて

2024/03/26 07:06(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2022年モデル

スレ主 m43y10さん
クチコミ投稿数:40件

お世話になります。
ボディカラーについて詳しい方教えてください。
最近興味があり、中古を含めて検討しているのですが、こちらのモデルにブリリアントシルバーの2トーンというのは以前設定されていたのでしょうか?現行にはないようなのですが、中古にブラックルーフのブリリアントシルバーがあるので気になりました。
宜しくお願い致します。

書込番号:25674930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19544件Goodアンサー獲得:926件

2024/03/26 08:16(1年以上前)

wiki だと 
2トーン(特別塗装色)は5色で ブリリアントシルバーは入ってないようですね

ブリリアントシルバー2トーンの
中古車は何台掲載ありますでしょうか

書込番号:25674993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:5件

2024/03/26 11:04(1年以上前)

>m43y10さん

現在のカタログでは12色となってますね。
過去の福島日産のYouTubeでボディカラー総集編をやっており、営業さんがボディカラー12色と言っている所で※14色ありましたとテロップが入っているので発売当初はあと2色設定があったのかもしれません。

ブリリアントシルバーのツートンが当初の設定であった場合レアカラーですね。

書込番号:25675155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pshokuninさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:7件

2024/03/26 21:46(1年以上前)

>KIKIKOARUAさん
オーテックを含めると現在でも15色あるみたいです。

>m43y10さん
シェルブロンド2トーンの中古個体がブリリアントシルバーとして誤表記されていたので
それを見間違えたのでは?

書込番号:25675932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ96

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

電波障害はよく発生することですか?

2024/03/23 08:28(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2022年モデル

クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

初めて電波障害というエラー表示出ました。

信号待ちでしたので違法電波飛ばしている車がいたのかは不明ですが、自分が原因でないことは確かです。

説明書にも様子見の記載があるだけ。

地方在住なので未だにエクストレイルの存在少ないですね。

販売不振なステップワゴンの方が必ず駐車場に停まっています。

結果的には価格設定が購入ターゲットとズレていた可能性が否定できないことも認識しています。

ホンダの新型SUV価格が200万円。

今購入するならこちらを購入する方も多いと思います。

日産も早めにキックスの新型を投入するなどテコ入れが必要だと思いますね。

その価格が200万以内であれば売れると思います。

書込番号:25670971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4014件Goodアンサー獲得:55件

2024/03/23 09:03(1年以上前)

https://creative311.com/?p=158230

クリエイティブトレンドさんにキックスの次期モデルが公開されたと出てますね、今年夏ごろ北米で販売されるかもとのことです。

でもエントリーグレードでもとても200万円以下では販売出来ないような品質と思いました。

とても斬新で精緻です。

書込番号:25671003

ナイスクチコミ!4


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2024/03/23 10:05(1年以上前)

>ホンダの新型SUV価格が200万円。
今購入するならこちらを購入する方も多いと思います。
日産も早めにキックスの新型を投入するなどテコ入れが必要だと思いますね。
その価格が200万以内であれば売れると思います。


私も出して欲しいとは思いますが、まぁ無理でしょうね。
ホンダの新型SUV価格の200万円はガソリン車のみです。
e-Powerのみのノートやエクストレイルとは真逆の考え方ですね。

そして日産そのものが、物価高騰という理由で現行車の販売価格をかなり値上げしています。
少しくらい販売台数が減っても販売単価を上げて利益を得ようとしているみたいです。なのでエクストレイルはいい車だと思いますが、今の値上げした価格なら日産の策略にはまりそうで購入意欲は少ないですね。
次期キックスも販売価格が高くなりそうと予想しています。

書込番号:25671081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5728件Goodアンサー獲得:96件

2024/03/23 12:17(1年以上前)

で、スレタイの電波障害の件は?

書込番号:25671219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3271件Goodアンサー獲得:173件

2024/03/23 13:19(1年以上前)

何がしたいのか良く判らないスレですね(笑)

支離滅裂という言葉を貴方に贈ります。

書込番号:25671292

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:4014件Goodアンサー獲得:55件

2024/03/23 13:25(1年以上前)

「ところで」的な言葉がありませんが後半の部分のここ最近日産車にリーズナブルな価格のグレードが存在しない事を嘆かれ、次期キックスにはそのような事にならないよう切に希望する、と言うことだと思いました。

タイトルを含む前半は挨拶だと思います。

書込番号:25671297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5728件Goodアンサー獲得:96件

2024/03/23 13:37(1年以上前)

普通はスレタイが、メイン事項じゃないのかなぁ。

書込番号:25671316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9944件Goodアンサー獲得:1396件

2024/03/23 13:50(1年以上前)

>くまごまさん

たぶんですが「違法電波」ではなく、運転支援システムの「レーダーセンサー」の混信・干渉だと思います。

書込番号:25671332

ナイスクチコミ!2


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3271件Goodアンサー獲得:173件

2024/03/23 13:58(1年以上前)

電波系な人ですからね

書込番号:25671348

ナイスクチコミ!11


MIG13さん
クチコミ投稿数:3927件Goodアンサー獲得:153件

2024/03/23 16:11(1年以上前)

>初めて電波障害というエラー表示出ました。

funaさんの指摘通り、”レーダーセンサー” の干渉ですかね。

そもそも、車載レーダーは異なる変調方式の間では、
干渉回避をしていないし、同じ方式間でも、十分な干渉回避は
できていないようです。

https://www.ibaraki.ac.jp/news/uploads/2020/03/PressRelease_EngUmehiraLadervehicle200309.pdf

こうした現状からすれば、レーダーセンサーを搭載した対向車とすれ違う度に、
ある確率(例えば0.1%)で電波障害エラーを起こしていて、有効性が維持できないほどの状況(電波障害エラーが連続する?)だと、動作を中断し、それをドライバーに知らせるということかな?

書込番号:25671477

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2024/03/23 18:10(1年以上前)

>MIG13さん
電波障害という表示は初めてでしたので正直驚きました。

他の方から干渉されているのか、探知されているのかなど色々考えてしまいましたね。

でも故障ではないみたいなので安心しました。

今の時代、簡単に盗聴去れることもあるので車の方で電波障害が発生している事をお知らせしてくれるとは助かります。

書込番号:25671617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:110件

2024/03/23 18:11(1年以上前)

日産のFAQにもあるので、電波の影響受けやすいんですかね?

https://faq2.nissan.co.jp/faq/show/69466?category_id=9&site_domain=default

書込番号:25671618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

リヤの水はね上がり

2024/02/13 22:02(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2022年モデル

スレ主 JKL SBIさん
クチコミ投稿数:51件

何方か下記ご意見お願いします。

過去、日産のセダン系を乗っていて昨年T33エクストレイルに乗り換えました。
過去はリヤの水はねは気になりませんでしたがエクストレイルにしたら気になります。
雨の日や水たまり道路を走行したり高速走行後はリヤウインドウも真っ白しなってしまいます。

リヤの形状なのか?スタットレスタイヤでゴムが柔らかいので余計にはね上がるのか?
普通タイヤだと減少するのか?

参考意見ありましたら宜しくお願いします。

書込番号:25621539

ナイスクチコミ!2


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3192件Goodアンサー獲得:301件

2024/02/13 22:11(1年以上前)

セダンよりSUVやワゴンのリアウインドが汚れ易いのは、一般的な事です。
マッドガードを付ければ、改善するかも知れません

https://motorz.jp/feature/111380/

書込番号:25621554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2818件Goodアンサー獲得:675件

2024/02/13 22:12(1年以上前)

>JKL SBIさん
>参考意見ありましたら宜しくお願いします。

やっぱり、マッドガードを付けるのが良いんじゃないですかね。

色々あります
参照先
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%89&fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8&ts=19637&aq=-1&oq=&at=&ai=560ba60f-1721-43b3-a8c7-84aabbde980c

書込番号:25621556

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2024/02/13 22:12(1年以上前)

>JKL SBIさん
そのためにリアワイパーがあるのです。

外気温がマイナスだと瞬時に飛沫は凍ります。
でもリアガラスは問題無し。

書込番号:25621557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 JKL SBIさん
クチコミ投稿数:51件

2024/02/13 22:30(1年以上前)

>mokochinさん
参考テキストありがとうございました。
納得です。
>神楽坂46さん
マットガードも考えましたがスタイル的にどうかなと思っているのでこまめにリヤワイパー使います。
>くまごまさん
凍る事はないのでリヤワイパーで対応します。

書込番号:25621580

ナイスクチコミ!1


スレ主 JKL SBIさん
クチコミ投稿数:51件

2024/02/13 22:38(1年以上前)

>mokochinさん
>神楽坂46さん
>くまごまさん
参考になりました。
マットガードはスタイル的に?なので
こまめにリヤワイパー使って対応します。
ありがとうございました。

書込番号:25621596

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16112件Goodアンサー獲得:1318件

2024/02/14 07:43(1年以上前)

単なる車の形状による巻き上がりです。
素人には対策不可能です。

書込番号:25621844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MIG13さん
クチコミ投稿数:3927件Goodアンサー獲得:153件

2024/02/14 09:27(1年以上前)

>JKL SBIさん

効果の程度はわかりませんが、リアスポイラーを変えると巻き上げを低減できるかもしれませんね。
ミニバンですが、リアスポイラーを付けてリアガラスの汚れが減った経験があります。

書込番号:25621929

ナイスクチコミ!2


スレ主 JKL SBIさん
クチコミ投稿数:51件

2024/02/14 09:39(1年以上前)

>MIG13さん
リアスポイラーですか。
リヤスポイラー付けた車見たことないので想像がつきませんが
ディラーに相談してみます。
ありがとうございます。

書込番号:25621940

ナイスクチコミ!1


t-chan3さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/15 12:40(1年以上前)

SUV系の車は初めてですか?
トランク部分がないSUVはリヤが汚れるのは普通ですよ。

書込番号:25623341

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 t33エクストレイルのサウンド設定について

2024/01/29 23:44(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2022年モデル

スレ主 .wmdaggmさん
クチコミ投稿数:2件

t33エクストレイルのオプションBoseサウンドシステムをつけたのですが
サウンドシステム設定の際に画像の中のMiddleと
Bass Enhancerの項目がないのですが理由分かる方いますか???ちょっと焦ってます泣
よろしくお願いします。

書込番号:25602825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:11件 エクストレイル 2022年モデルの満足度1

2024/01/30 05:19(1年以上前)

接続している機器は何ですか?機器によっては操作できないと説明書に記載があります。

書込番号:25602968

ナイスクチコミ!3


JKL SBIさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/30 10:56(1年以上前)

>.wmdaggmさん
Boseサウンドシステムをオプションされた場合はあらかじめ理想の音域になるように設定されています。
Boseシステムが無い場合は細かい設定が出来るような項目があります。

書込番号:25603213

ナイスクチコミ!1


スレ主 .wmdaggmさん
クチコミ投稿数:2件

2024/01/30 16:27(1年以上前)

>eほっとさん
>JKL SBIさん

日産に聞いてみたらBOSE付きの車両は専用チューニングだから無いのが正解とのことでした!

ご回答いただきありがとうございました!

書込番号:25603607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクストレイル 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2022年モデルを新規書き込みエクストレイル 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2022年モデル
日産

エクストレイル 2022年モデル

新車価格:384〜596万円

中古車価格:214〜557万円

エクストレイル 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <865

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,588物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,588物件)