日産 エクストレイル 2022年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2022年モデル

エクストレイル 2022年モデル のクチコミ掲示板

(1416件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2022年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2022年モデルを新規書き込みエクストレイル 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
74

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ALH装着車の見分け方について

2023/11/24 18:49(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2022年モデル

クチコミ投稿数:98件

現在、Gグレードの中古車の購入を検討しています。
ALH装着されている場合、外見等で見分け方はありますか?

書込番号:25519114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:64件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/11/24 21:17(1年以上前)

>みるみるきーさん
運転席周り右下の部分にダイアル表示があるのが非装備車。
アダプティブライト装着車はダイヤル表示はありません。

個人的には約1万円の追加で装備できるならお得感がある装備だと思います。

ライト周りでの差は判断がつかないです。

書込番号:25519331 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:64件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/11/24 21:26(1年以上前)

>みるみるきーさん
こちらのほうが見やすいです。

ダイヤルを付けて光軸調整があった方が機械的な装備が増えるのに標準とは意味不明ですね。

小糸から更に進化したアダプティブライトが発売予定されています。
現段階ではポルシェなどの高級車のみです。

株式会社小糸製作所(以下:コイト)が発表したADB(Adaptive Driving Beam:アダプティブ・ドライビング・ビーム)に注目したい。

このコイトのADBの特徴は1万6000のLEDを精密に制御することで、運転者の視界を確保。加えて前走車や歩行者、対向車(二輪車を含む)を認識することで遮光範囲を最小化してくれる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b6a2017630de31b365c23292590a32c70a85a297

書込番号:25519345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件

2023/11/25 06:16(1年以上前)

くまごまさん

ありがとうございます!購入予定の物はダイヤルがありましたのでALH非搭載でした…
わかってスッキリしました!ありがとうございます!

書込番号:25519660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:176件

2023/11/25 13:52(1年以上前)

> 小糸から更に進化したアダプティブライトが発売予定されています。
>現段階ではポルシェなどの高級車のみです。

片眼130万画素、両眼で260万画素のヘッドライトが既に量販車に搭載され始めているけれど、片眼16000画素とどっちが上手く制御するのかしら。
16000もあれば対抗歩行者・自転車などの顔(眼)への照射はマスク出来るでしょうね。

書込番号:25520163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:64件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/11/25 15:36(1年以上前)

>SMLO&Rさん
詳細はタイカンでしたね。


下記記事は日亜HPより

HD-ADBアプリケーション向け完全統合型マイクロLEDライトエンジン

2023年2月には、マイクロLEDをヘッドライト光源に利用した製品を発表した。このヘッドライトは独自動車メーカーであるポルシェのEV旗艦車種「タイカン」に採用された。

ヘッドライト1つ当たりマイクロLEDが約1万6,000個搭載されており、独半導体大手であるInfineon Technologiesが開発したドライバICが1つずつ点滅を調整している。図のようにInfineonのICドライバは日亜製マイクロLEDの下に垂直に統合されており、これも世界初だという。 また、このヘッドライトは現行の「タイカン」の2倍の明るさを持ち、600m先までを照射することが可能となっている。

マイクロLEDは85インチTVが約1,600万円するなど、非常にコストが高いディスプレイであったという内容からも日本の優れた技術は素晴らしいと想います。

早くエクストレイルのような一般向けの車にも搭載されるようになって欲しいですね。
2030年のフルモデルチェンジにはある得る話かも。





書込番号:25520292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ59

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > エクストレイル 2022年モデル

クチコミ投稿数:41件

ハザード、ウィンカー点滅時、車内で通常鳴るカチカチ音の他に後方から連動して小さな音ですがブォンブォンと鳴っています。今で常に音楽が流れていたので気付かず、無音状態の時に気付きました。この音は鳴るものでしょうか?

書込番号:25514133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2023/11/21 07:51(1年以上前)

ヘケヘケさん

リアのウインカーをLEDバルブに交換していませんか?

リアウインカーがLEDバルブなら、そのLEDバルブの冷却ファンの音だと考えられます。

書込番号:25514144

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:41件

2023/11/21 10:55(1年以上前)

確かに交換しています。そのファン音なのですね。解決しました。ありがとうございます。

書込番号:25514335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6473件Goodアンサー獲得:485件

2023/11/21 16:20(1年以上前)

ウインカーって点灯時間がごく短いので、耐久性を考えてもLEDに換える合理性ってないんですよね。基盤やファンより、フィラメントの方が長持ちしそうだし。
(目潰し爆光ウインカーの被害に遭ったので、独り言です。)

書込番号:25514663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2023/11/21 19:09(1年以上前)

>コピスタスフグさん
短いからこそフィラメントは負荷かかると思うけど、間違いかな?
フラッシュこそLEDの分野だと思うけど。どうなんだろう?
ファン付きあるなんて知りませんでした。

書込番号:25514837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


MIG13さん
クチコミ投稿数:3965件Goodアンサー獲得:156件

2023/11/21 20:43(1年以上前)

一般的に寿命は(点滅の有無に関わらず)

 LED > フィラメント

ですかね。

ただ、冷却ファン付きLEDの耐久性は最短でしょう。

書込番号:25514973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6473件Goodアンサー獲得:485件

2023/11/21 22:24(1年以上前)

>短いからこそフィラメントは負荷かかると思うけど、間違いかな?

そうかもですね。私の車はフロントの車幅灯以外は全て電球(ヘッドランプはHIDですが)ですけど、9年間切れたことはありません。一方で、安物LEDに換えたであろうヘッドランプ・ナンバー灯やブレーキランプが薄暗く不規則に点滅していたり片側切れているのはよく見ます。発行素子そのものの点灯寿命は長くても、中華製の基盤は長期間の振動や熱・温度変化に耐えられないのだと思います。

それでも明るさを求めて、壊れたら換えればいいと割り切ってヘッドランプ球を換えるなら分かりますが、ウインカー球を換えることになんの意味があるのか?

書込番号:25515168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6473件Goodアンサー獲得:485件

2023/11/21 22:26(1年以上前)

×発行素子→◯発光素子

書込番号:25515170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2023/11/21 23:21(1年以上前)

ウィンカー交換は何の意味があるのか?
それは自分も思います。単価で考えれば市販LEDよりだいぶ安上がり。

交換したことによりやった感があって手っ取り早くカスタム実感できるのが魅力なんでしょうね。

スタンス的には肯定も否定もしません。

書込番号:25515248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2646件Goodアンサー獲得:54件

2023/11/21 23:49(1年以上前)

ウィンカー球をLEDに換えても、運転している時は、自分は見れないですよね。
車おりて、見るんでしょうね。
ヘッドライトは、明るくなるので、効果は見えますけど。

書込番号:25515278

ナイスクチコミ!4


JKL SBIさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/22 09:30(1年以上前)

私は車内灯、バックランプ、ナンバー灯のみLEDに変えました。
車内灯は明るいし、バックランプは夜間の駐車に便利ですが、ナンバー灯は自分では実感できませんが今時豆球は安っぽく感じるので。
ウインカーはファンの音が気になるという人がいたし短時間使用なのであまり意味がないと思いやめました。
全て実用性重視で交換しました。

書込番号:25515577

ナイスクチコミ!3


mame28さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/22 11:28(1年以上前)

G e-4ORCEのリヤウインカーをLED化してますが、ファンなし、抵抗なし、ハイフラ防止リレーなしで普通にウインカーとして使えています。ファンの音が、気になるようでしたらファンなしに交換してみては?

書込番号:25515714

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/26 11:08(1年以上前)

>コピスタスフグさん
偏見の塊ですね。

多様性の時代というファシストに
コテンパンにやられますよ。

多様性の時代なんだから
偏見の塊オヤジだってイイじゃないですか。

SDGsなんてまさにファシスト。

書込番号:25521444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 納期時期について

2023/11/20 10:46(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2022年モデル

スレ主 g-ballさん
クチコミ投稿数:2件

みなさん納期時期についてお聞きしたいです。

自分は受注再開後4月24日に注文して未だに未定状態なのですが、SNS等みていると今年中に納車できている又は納車決定している方が増えています。
ちなみに自分よりも後に注文している方も納車してる場合もあるみたいです。
みなさんの納期情報や通常こんなにも納車追い越されることはあるのかコメントいただければ幸いです。

書込番号:25512975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/11/20 11:07(1年以上前)

追い越されてると思うのなら
そうなんでしょうが
それをディーラーやメーカーは話しませんから
あるのかないのかはわかりませんね
でもあなたがそう思うならそれでよいかと思いますよー

書込番号:25512994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2023/11/20 14:15(1年以上前)

昨年10月半ばに契約してまだ何の連絡もない私が来ましたよー

夢だったのかしら

書込番号:25513216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/11/20 14:16(1年以上前)

仕様や見込み発注との合致などでも変わる場合もありますからね…

書き込みにある情報が「注文日」だけじゃ決められませんよ。

書込番号:25513218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:23件

2023/11/20 17:30(1年以上前)

受注順の生産ではなく計画生産です。受注順に生産計画上に割り当てることになります。
あなたの希望するグレード・色・オプションと生産計画とがマッチすれば早く出荷されるでしょうし、
マッチしなければ待ちになります。
受注の多いグレードや色、希望のメーカーオプションに偏りがあれば集中的に生産計画に組み込むことが
考えられますが、その分、希望者が多いわけですから自分の番が回ってくるのは遅いかもしれませんし、
人気のないグレードや色であっても生産計画には組み込まれるので、運がよければ早めの出荷になるかも
しれません。よって、あなたより後に注文した方の方が早く出荷されても何ら不思議ではありません。

書込番号:25513415

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:64件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/11/20 22:11(1年以上前)

>g-ballさん
単純に見込み発注の影響ですね。
ホワイトは確実に売れるので先行で多くの台数を発注していることは周知の事実です。

私も贅沢を言わず定番のホワイトを選択しました。
しれでも納期は最短で2ヶ月はかかるようです。

アリアが今でも納期見て糸比べれば恵まれている方だと思う。
そもそもアリアを販売する気はないように感じます。

書込番号:25513816 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22件

2023/11/25 20:49(1年以上前)

今年、7月初旬に注文、G e-foce 4WD, ダイアモンドブラック アクティブLED Bose, ナッパレザーで、納車12/1です。
どんなかんじでしょうか?納期は、来年2/15から、早まりました。

書込番号:25520788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:64件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/11/25 21:13(1年以上前)

>テリーギガさん
ナッパレザーのフルオプションで納期が早まったということは朗報です。
個人的には今からでもナッパレザーに買い替えたい。
でも走行距離が3万5千キロを超えて買い取り無理そう。
20万キロまで乗りつぶしたい。

書込番号:25520832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ62

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

TVキャンセラーについて

2023/11/13 21:30(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2022年モデル

スレ主 ぐぎゅさん
クチコミ投稿数:10件

ここ数日、YouTube上でディスプレイオーディオの車でTVキャンセラーによるECUへの悪影響が話題になっていたのですが装着されてる方で何か異常など起こってたりしますか?
YouTubeではトヨタ、マツダが例に上がってましたが不安になり外そうか迷っています。

書込番号:25504366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:215件

2023/11/13 21:32(1年以上前)

>ぐぎゅさん

ここでは、この手の話題は、削除案件です!
他で、質問しましょう! 知らんけど!

だだ、1つだけ、ディーラーオプションを聞きましたか?

書込番号:25504373

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:64件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/11/13 22:17(1年以上前)

>ぐぎゅさん
不安なら外した方が良いと思います。
テレビをつけながら運転をして事故でも起こせば取り返しのつかない事態になるだけです。
運転中は運転操作に集中することが基本です。

書込番号:25504440 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6612件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2023/11/13 22:23(1年以上前)

youtubeのアクセス回数を稼ぐために、不安をあおるようなタイトルをつけた動画なども見受けられます。
試乗もしたことがないのにさも車に欠点があるかのような書き方をした動画などもあるので視聴アクセスも
注意が必要です。
馬力スペックだけで実際の車に乗ったこともないのに拾ってきた画像を張り付けてさもよくない車の様に
乗ってはいけない車などとタイトルをつけてる動画もあるのでクリックは慎重に選びましょう。

キャンセラー? TVそのものがいらないでしょ、どうせろくでもない数日で忘れる必要のない情報です。

書込番号:25504453

ナイスクチコミ!16


スレ主 ぐぎゅさん
クチコミ投稿数:10件

2023/11/13 22:53(1年以上前)


>Kouji!さん
>高い機材ほどむずかしいさん
>くまごまさん
みなさんありがとうございます。
実は中古の納車待ちなんですがテレビキャンセラーがついており、YouTube見て震え上がっています、、
外す方向でお願いしてみます

書込番号:25504510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:60件

2023/11/13 23:01(1年以上前)

現行型のエクストレイルですか?

書込番号:25504526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぐぎゅさん
クチコミ投稿数:10件

2023/11/13 23:04(1年以上前)

>ラpinwさん
はい。現行になります

書込番号:25504531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/13 23:27(1年以上前)

>ぐぎゅさん
最悪はデカイ文鎮になるようなので、中古車店に言って外してもらいましょう。

書込番号:25504565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2023/11/14 06:20(1年以上前)

車速でTVか制限される車は壊れますよ
(昔みたいにサイドブレーキならいいけど)
勝手にアップデートする車は
最新のシステムになってる事に
(OTA)?
今大丈夫な人はコンピューターが
古いバージョン??
アップデートした時に・・・

書込番号:25504758

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/11/14 11:38(1年以上前)

>ぐぎゅさん

私が見た動画では、既にトラブルが起きて修理費が大きくて手放した人が居るそうなので

そう言った車両が出回る可能性も増えるかもと言ってましたね

書込番号:25505085

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぐぎゅさん
クチコミ投稿数:10件

2023/11/14 13:04(1年以上前)

みなさまありがとうございます。
すぐ外してもらいます。
もうすでに一人病みモードだったら本当に泣けてきますが、、、笑

書込番号:25505195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2276件Goodアンサー獲得:25件

2023/11/14 13:08(1年以上前)

## TVそのものがいらないでしょ、どうせろくでもない数日で忘れる必要のない情報です。

まぁ時事系はレベル低そーな解説者がしたり顔で話を打ってたら,気分悪くなりますね
あとトーク番組も嫌気
ただ大相撲中継と朝ドラブギウギは見たいですねぇ
あと事実しか喋らないニュースも
でもその後の暗い問題提起レポートは直ぐ切ります
NHKばかりじゃん
そー言えば教育テレビが最近好き


書込番号:25505198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2023/11/14 16:55(1年以上前)

今後、受信料はどうなんだろ?

書込番号:25505421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/14 19:37(1年以上前)

>ぐぎゅさん
買って間もなく売るってことは、何らかの理由があるはずです。 新車保証の継続はしっかりと行って下さいね。

書込番号:25505598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぐぎゅさん
クチコミ投稿数:10件

2023/11/15 19:29(1年以上前)

皆さまありがとうございます。
納車され次第、即保証継承してきます!
不安人間なんで心配で仕方ないですがエクストレイルを暫く楽しみたいと思います。

書込番号:25506919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2023/11/17 07:50(1年以上前)

>ぐぎゅさん
現行エクストレイルは、C28セレナと同じナビ(メーカーオプション)なので書き込みます。
私は一旦キャンセラーを付けましたが、日産コネクトを利用したくなったので外しました。
営業曰く「キャンセラーと日産コネクトの相性が特に悪い」との事でした。

書込番号:25508662

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぐぎゅさん
クチコミ投稿数:10件

2023/11/17 11:12(1年以上前)

>海ねこ☆さん
ありがとうございます
ナビリンク機能?使いたいのでやはり外した方が良いですね!
自分はあまりテレビ見ないので子供用に安いタブレット買おうとおもいます!

書込番号:25508874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ172

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > エクストレイル 2022年モデル

スレ主 AfNr001さん
クチコミ投稿数:4件

現在t33エクストレイルを購入検討中で、メンテナンスパックをつけない予定です。
12か月点検と車検は購入するディーラーにお願いしようと考えております。
その際は、メンテナンスパック未加入のため多少料金が上がることも覚悟しています。
オイルをカーショップで交換されている方に、
カーショップでのオイル交換時、t33エクストレイルの適切なオイル銘柄と、また工賃含めた料金などお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:25418161

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に9件の返信があります。


クチコミ投稿数:3446件Goodアンサー獲得:164件

2023/09/11 12:14(1年以上前)

>『いまいち信用できん。』詳細内容も気になりました

コンロッドってのは、

ガソリンの燃焼により膨張したガスの、
大きな力を受け止め負荷がかかる場所である。

エンジン回転数にあわせて、毎分数千回の
上下運動を繰り返す場所である。

通常であれば、頑丈な一本の金属であるところに、
圧縮比を変化させるためのリンク機構を仕込んでいる。

後は経年でどうなるか、想像するのは難しくない。

マツダのディーゼルもすす問題で騒がれたように、
問題が形となって現れるまで5年、
再発の心配が不要な改善が実を結ぶまで5年。

VCエンジンの熟成の一助となりたい、という覚悟があるなら、
あるいは5年5万キロほどで手放す気なら、
無用な心配かも知れん。

ま、古い人間である私の感覚論でしか無いんだけどね。

書込番号:25418330

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/09/11 12:29(1年以上前)

あとは買うだけだね
買うかどうかは知らんけど

書込番号:25418356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12942件Goodアンサー獲得:752件

2023/09/11 13:00(1年以上前)

まぁ、メンテナンスパックに入らなくても半年、1年毎の点検を受けるならいいんじゃないですかね?

少なくとも車検はディーラーの整備付き車検ですかね?

そのうえで各種点検、車検費用+カーショップでのオイル交換費用とをメンテパックと天秤にかけたらどうですかね?
たぶんあまり変わらないと思いますよ。

もちろん趣味でDIYでやるってならまた話は別です。

書込番号:25418401

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 AfNr001さん
クチコミ投稿数:4件

2023/09/11 13:48(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
ちょうどよいご意見ありがとうございます!おっしゃる通りに12か月点検と車検(整備込み)はディーラーでと考えてます。
それ以外の部分のご意見、非常に参考になります!天秤にかけれるくらい調べて、よく考えてみます!!!

>JamesP.Sullivanさん
専門的で貴重なご意見ありがとうございます!

書込番号:25418450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3893件Goodアンサー獲得:401件

2023/09/12 11:45(1年以上前)

今時のエンジンに5W-30入れないと思いますが。
https://faq2.nissan.co.jp/faq/show/57762?category_id=63&site_domain=default
0W20が指定ですよ。

書込番号:25419570

ナイスクチコミ!4


ku-bo-さん
クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:46件

2023/09/12 12:28(1年以上前)

オイルの粘度も大事だと思いますが、添加剤も考慮して選択するのが良いと思います。
日産純正のストロングセーブはモリブデンが入っているとかいないとか…なので確かな情報を確認し、添加剤が入っているなら他社製品でも相当の添加剤の入った製品の方が良いと思います。

書込番号:25419626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ku-bo-さん
クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:46件

2023/09/13 00:34(1年以上前)

排気量は違えど、VCターボ搭載車は2018年あたりから海外で市販されてますけどね…

書込番号:25420508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2023/09/14 15:43(1年以上前)

VCエンジンのメカ的リスクはプログラムされた運転しかしない発電機用として使う訳だから
リスク軽減方向に振れていると思う

書込番号:25422369

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5852件Goodアンサー獲得:98件

2023/09/15 11:28(1年以上前)

メーカー指定の純正オイルを使用すれば、オイル交換自体はどこでなさっても問題ないのでは?

オイル持ち込みで交換作業やって頂ける街の整備工場もあります。

ちなみに私は、純正オイルをネットで購入し、自分で交換しております。

1回あたりオイルのみ交換では4500円くらいかかっています。

書込番号:25423397

ナイスクチコミ!2


Lutrisさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2023/09/15 19:40(1年以上前)

ABやYHなどのショップは、オイル給油口から上抜きが基本です。
これだと、ほんとに汚れてるタール部分が抜けないので、高性能エンジンにはあまりよろしくありません。ちゃんとオイルパンから下抜きにした方が良いです。

下抜きすると、ネジにつけるオイルパッキンを同時に替えないと駄目になるので、そこまで含めて作業出来るショップに作業してもらう必要があります。

加えて、e-power車は電動系の定期メンテも必要なので、ABやYH、Cバックなど、電動系には不慣れなショップにメンテを依頼しても、かえってトラブルのもとになると思います。

といった辺りをトータルでに考えたら、ディーラーのメンテパックに入って、オイル交換も、電動系のメンテも、トータルで依頼したほうが、最終的にはトクになると思いますよ。


ちなみに、youtubeにVCエンジン生みの親、日産・木賀さん出演の動画があり、観てもらうとわかりますが、VCエンジンのリンク機構は、10万キロ程度で壊れるような耐久試験のレベルではありません。その10倍以上に耐久試験は成されてます。
普通に長期に乗っても心配するような話にはなりませんよ。

書込番号:25423920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:64件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/09/15 20:15(1年以上前)

ちなみに新車成約だとメンテパックは以下の価格。
ここから値引き、もしくはサービスなどが通常なので入らない理由がないですね。
私も車検でお金を払った記憶はないですね。

先に払うか、後払いかとなりますが、価格を考慮すれば後払いのメリットは限りなくゼロ。

全てメーカー保証付きです。

メンプロ価格
168,790円(税込)
通常価格
265,958円(税込)
このプランに含まれる内容

6ヶ月安心点検 4回
法定12ヶ月点検 3回
エンジンオイル交換 9回
オイルフィルター交換 4回
車検 1回

上記の価格は東京日産です。

書込番号:25423972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3893件Goodアンサー獲得:401件

2023/09/16 09:13(1年以上前)

メンテプロパックには、販売会社独自、日産フィナンシャル純正でもオイル交換付、オイル交換無し交換部品車検経費請求別途と3種類くらいあります。
お住みの地域の販売会社のよって取り扱いが違うので注意してください。
東京都にお住みですと、販売会社が日産東京販売一社になりましたので、くまごまさんのプランしか選べませんし、これが販売会社独自のメンテプロパックは不明です。
日産フィナンシャルのオイル交換付54か月プランは、もう少し安かったような気がしましたが車検時経費は別途かもしれません。

書込番号:25424537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2023/09/16 11:48(1年以上前)

自分はまだ(セレナ)納車前ですが、メンテプロパック(車検付き)を契約しました。

https://www.nissan.co.jp/SERVICE/MAINTEPRO/?_gl=1*525z1l*_gcl_aw*R0NMLjE2OTI5MjUyODYuQ2owS0NRandfNXVuQmhDTUFSSXNBQ1p5elMwYmtrSTYzSlduRXVOUk1HUjhsc3NQMFV6RWg2WmpPd19WemItRFFfTENUWTkwNWRPWmkyb2FBZzFGRUFMd193Y0I.*_gcl_au*MTI3NDU3OTQ4OC4xNjg3MjIzMTAz

今乗っているエクストレイルの5年目の点検の際は延長もしましたが、ディーラー曰く「割安で金額設定している」と言ってました。
なぜなら、定期点検でもお客様と付き合いを続けてれば、次の車の販売に繋げるためとの事でした(損して得取れですね)。
確かに定期的にディーラーの所に来てくれれば、ディーラーは乗り換えの話も出来るし納得しました。

話は逸れましたが、車の不具合があったとしても、半年単位で点検して貰えれば安心ですし、エンジンオイルの交換だけでなく
ちょっとした不具合の相談も出来るので自分は契約しました。

車に詳しい人なら必要ないのでしょうが...

書込番号:25424692

Goodアンサーナイスクチコミ!2


MIG13さん
クチコミ投稿数:3965件Goodアンサー獲得:156件

2023/09/16 12:40(1年以上前)

メンプロの内容

3年間で

>エンジンオイル交換 9回
>オイルフィルター交換 4回

って過剰なんじゃないか?と製造メーカ各社の標準交換時期指定を車種別に見ると

・ノンガソリンターボ車で 15,000km、または1年
・  ガソリンターボ車で  5,000km、または6ヶ月

が多い(標準的)なんですね。

エクストレイルは、一応ターボ車だから2回/年になりますが、新車ディーラーはメーカ推奨以上の交換をするんですね。
それとも、シビアコンディション(多走行)前提の条件ですかね?

書込番号:25424750

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2023/09/16 14:58(1年以上前)

>MIG13さん

日産の車種別のFAQのサイトに、エクストレイルのエンジンオイル交換回数が書かれています。

https://faq2.nissan.co.jp/faq/show/57762?back=front%2Fcategory%3Asearch&category_id=46&commit=&keyword=%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB&page=1&search_attribute_id=&site_domain=default&site_id=1&sort=sort_keyword&sort_order=desc

「期間内に交換しないままお乗りになるとエンジンの性能が悪くなり、最悪の場合は故障につながる恐れがありますので、交換時期が来る前に必ず交換してください。
なお、おクルマの使用状況によってオイルの汚れ方や減り方が変わりますので、早め早めの交換をお勧めしております。」

とも書かれています。

メーカーとしては安全サイドに考えてシビアコンディションでメンテパックの回数を決めているのではないでしょうか?

書込番号:25424929

ナイスクチコミ!1


MIG13さん
クチコミ投稿数:3965件Goodアンサー獲得:156件

2023/09/16 15:33(1年以上前)

>元祖まいう〜さん

エクストレイルはターボだけど交換頻度はノンターボ扱いなんですね。
VCターボエンジンの耐久性に自信があるんですね。

>メーカーとしては安全サイドに考えてシビアコンディションでメンテパックの回数を決めているのではないでしょうか?

それにしてもオイル交換は 9回/3年は、ちょっと度が過ぎていませんかね?
e-Powerで経済性、環境性能をアピールしているのにね、、、

書込番号:25424962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2023/09/16 15:57(1年以上前)

>MIG13さん

>それにしてもオイル交換は 9回/3年は、ちょっと度が過ぎていませんかね?
> e-Powerで経済性、環境性能をアピールしているのにね、、、

メンテパックの取り扱いは、販売会社(ディーラー)が独自に決められています。

ディーラーとしては、売上・利益を出さないといけないので、そのあたりはメーカーの
経済性・環境性能とは齟齬があるかもしれませんね。

書込番号:25424995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:64件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/09/16 17:06(1年以上前)

>MIG13さん
下記の価格は2回目の車検までの価格ですよ。
2回目の車検は流石に別料金。
私の場合は年間の走行距離が3万キロを超えるのでその前に買い替えになります。

メンプロ価格
168,790円(税込)

もちろん、販売会社によっては異なる価格です。
通常は値引き価格に含まれるので、基本無料扱いが多いと思います。

書込番号:25425064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4650件Goodアンサー獲得:262件

2023/09/16 18:02(1年以上前)

なんか色々お金絡みでメンテパックのことを書かれているけど…。
各社の取説、マニュアルに書かれている『推奨交換時期』は本来は
『最低交換時期』であるという認識がなさすぎるんだよね。

https://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/carsafety_sub/carsafety030.html
こちらは国交省から出されている注意喚起だけどきちんと見たことあるかな?

エンジンオイルは使用状況、エンジンの回転数とそれに合わせた油温によって交換すべきタイミングがあったりします。
でも、素人がそれを見極めるのはほぼ無理。
だからこそ、わかりやすい基準として『距離:5000キロあるいは時間:半年』のどちらか早い方で交換しましょうって言われてる。
これは別に業者の口車でなく、オイルの清浄性能やスラッジ等汚れを再付着させないための基準。
ついでに言えばエレメントも毎回あるいは最低でも2回の交換で一回は必ず交換の必要がある。
毎回としたのは元々オイルメンテおろそかにしたらスラッジが溜まっている可能性が高い。
メンテ不足の車でエレメントも毎回交換しないとなると簡単に目詰まりを起こしてリリーフバルブ全開のろ過されないオイルがドバドバ流れ放題であっという間にエンジンがお釈迦になっちまうって寸法。
ちなみに上の5000キロをまもっていると30万キロの過走行車でも、エンジンは走行距離よりもかなり程度の良い状態になるのはYou Tubeなんかでも見れるのだけどね。
何でもそうだけどまずは基礎が大事っすよ。

書込番号:25425135 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


MIG13さん
クチコミ投稿数:3965件Goodアンサー獲得:156件

2023/09/16 20:18(1年以上前)

>くまごまさん

>下記の価格は2回目の車検までの価格ですよ。

勘違いしていました、3年間ではなく5年間に

>エンジンオイル交換 9回
>オイルフィルター交換 4回

なんですね。
これなら、納得とまではいきませんが、考えられない頻度ではないです。

書込番号:25425325

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > エクストレイル 2022年モデル

スレ主 mdjkさん
クチコミ投稿数:5件

皆さんの、エクストレイル出荷日から納車まで何日ぐらいかかったか参考にさせてください。地域も教えて頂けると助かります。

書込番号:25305562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:25件

2023/06/17 18:27(1年以上前)

それはディーラーの事情、ディーラーオプションの装着にかかる時間にもよるので、他人の経験を聞いたところで意味ないですよ。
待ち遠しい気持ちはわかりますが、ディーラーに確認するしかないです。

書込番号:25305660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:64件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/06/17 18:42(1年以上前)

>mdjkさん
最短で3週間、私の場合は一ヶ月程でした。
船での輸送、登録手続きだけでも2週間は掛かります。
私の場合はそこから2週間程でした。

書込番号:25305684 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/19 12:49(1年以上前)

横浜ですが、5月末出荷(担当からSMS)、5/22車検証取得、5/26神奈川日産着、6/3ディラー店舗着、6/4納車日、段取り/手際の良い対応であったと思います。推察するに5/18or19が出荷日だったのでしょう。よって、概ね2週間程度と思われます。※前後ドラレコのみディラーオプションです。

書込番号:25308129 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


25363sdnさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/21 16:06(1年以上前)

発注は3月ころでした。ナンバーついたって連絡来たのが今月。納車予定は7月半ばです。

書込番号:25310556

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mdjkさん
クチコミ投稿数:5件

2023/06/21 16:57(1年以上前)

>金なし暇なしさん
そうですよね!気長に待ちたいと思います!

書込番号:25310610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mdjkさん
クチコミ投稿数:5件

2023/06/21 16:58(1年以上前)

>くまごまさん
ありがとうございます!大体2週間〜1か月みたいですね!楽しみです😊

書込番号:25310615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mdjkさん
クチコミ投稿数:5件

2023/06/21 17:00(1年以上前)

>Tony_tontontonさん
ありがとうございます!めちゃめちゃ早いですね👀1か月くらいはかかると思って楽しみにしたいと思います😌

書込番号:25310617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mdjkさん
クチコミ投稿数:5件

2023/06/21 17:01(1年以上前)

>25363sdnさん
ありがとうございます!
納車楽しみですね😊

書込番号:25310618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2023/06/23 11:26(1年以上前)

自分は入庫日決定時に必要書類揃えと必要手続きを終えていたため、ディーラーオプションも下回りの防錆び塗装くらいだったし、納車まで2週間かかりませんでした。

書込番号:25312936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/08/01 23:21(1年以上前)

北海道札幌市です。

4月にDから電話があり、エクストレイルの受注再開したと言われて、Xの3列を4月末に注文しました。納車は7/14でしたので、ほぼ3ヶ月の納期でした。

書込番号:25367610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mnkyaさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/05 20:13(1年以上前)

>mdjkさん
7/18出荷予定と聞いていましたが、本日、納車となりました。
私の場合は、ほとんどディーラーオプションはありませんでした。
参考程度のご報告です。

書込番号:25372143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2023/08/07 16:36(1年以上前)

>mnkyaさん
ディーラーから5月下旬頃に「7月19日工場出荷予定」との連絡があり。予定どおりに工場から出荷され、ドラレコ、テレビキット、LEDバルブパックなどのディーラオプションを装着した後、7月31日に納車されましたので出荷から納車まで12日でした。
昨年の9月上旬に契約してから11ヶ月待ち(予定より2ヶ月遅れ)ましたが、待った甲斐があり、素晴らしい車だと思います。

書込番号:25374342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2023/08/07 16:46(1年以上前)

>mnkyaさん
大変失礼しました「mdjkさん」からの質問でしたね。
やはり、工場出荷から納車まで2週間から3週間程度のようですね。

書込番号:25374353

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクストレイル 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2022年モデルを新規書き込みエクストレイル 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2022年モデル
日産

エクストレイル 2022年モデル

新車価格:384〜596万円

中古車価格:224〜553万円

エクストレイル 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <862

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,772物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,772物件)