日産 エクストレイル 2022年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2022年モデル

エクストレイル 2022年モデル のクチコミ掲示板

(981件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2022年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2022年モデルを新規書き込みエクストレイル 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
80

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信11

お気に入りに追加

標準

Gグレードの納車はいつ頃から?

2022/10/30 22:49(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2022年モデル

クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

本日は休日でしたので一日中ドライブしておりました。
そこで多数の新型エクストレイルと遭遇。
ただ全て X グレードでしたね。
未だに G グレードとは遭遇はしておりません。
先行在庫の納車別にして、通常注文組のG グレード納車はいつ頃になるのでしょうかね。
これだけ G グレードに注文が偏り、逆に x グレードは在庫車をすぐ購入できるというのも日産としては想定外だったのでしょうかね。
おそらく今すでに納車されている X グレードは在庫車から購入したものだと思われます。
やはりアダプティブヘッドライトにこだわると G グレードオンリーというのも微妙な販売戦略ですね。
トヨタのようにスマートキーが一個ということはないと思いますが、アダプティブヘッドライトは多数の CPU が使われているのでしょうか。

書込番号:24987702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:8442件Goodアンサー獲得:146件

2022/10/31 05:22(1年以上前)

>くまごまさん
アダプティブヘッドライトが原因なら、他の車種も同じ傾向になるはずです。
おそらく原因は 違うでしょうね

書込番号:24987901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2022/10/31 12:46(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
Gグレードの装備品とXグレードを比較すると、利益が出ないので生産数を下げていると思います。
Xグレードのほうが利益率は高いのでしょう。
購入側から見ると判断が難しいです。

書込番号:24988361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2022/10/31 21:52(1年以上前)

新古車もXグレードばかり。
Gグレードの新古車も見たことがない。
今更、生産計画をGグレードに優先変更することは無理なのか?
車が納車されないと中古車も不足する悪循環。

書込番号:24989067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


裕腹さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2022/11/01 12:58(1年以上前)

11月に登録、12月頭に納車予定です。

書込番号:24989765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2022/11/01 13:15(1年以上前)

>裕腹さん
納期1年以上が普通になったのね。
他のメーカーも同様みたいです。

書込番号:24989788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2022/11/08 10:40(1年以上前)

ネットの書き込み記事を見ていますとやっと G グレードの納車が始まったようですね。
納期が2か月程早まっている報告もあります。
ただし受注済みの台数が2万台近くあるという話もあるのでやはり1年間は受注停止なのでしょうかね。

書込番号:24999948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2022/11/08 14:54(1年以上前)

さきに販売店が発注した在庫車はあまっているようですね。
最近、当方が商談した2店舗でも
XとAUTECHならすぐ納品できるって言われました。
GがほしいのでAUTECH少し迷いましたが、
ほしい色やメーカーオプションも選択できないので
断念しましたが。。。

書込番号:25000258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2022/11/08 19:35(1年以上前)

中古車の展示場は軒並みすかすかですねぇ。

来年4月のフレッシュマン需要に対して
弾がないようです。

即納新型エクストレイルがあるなら
買いたいです。

2月頃に高値で売れそうですから。

>モスドーナツさん
それは何県ですか?

関東なら買いに行きます。

書込番号:25000591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2022/11/08 20:10(1年以上前)

こんな美味しい話、乗らない手はない。

大昔、be-1というコンパクトを新車で買って
1年乗って新車の2倍で売れた記憶が甦る。

あの頃のニッサンは、豊田にこれほどまでに
水を開けられるとは思いもしなかったろうな。

書込番号:25000636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2022/11/09 08:18(1年以上前)

>爽やかホリデイ さん
>それは何県ですか?

 残念ながら愛知県です。
 

書込番号:25001326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2022/11/09 19:31(1年以上前)

残念です。

ただ同然で新型エクストレイル乗れると思ったのに。



書込番号:25002228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリーの安全性はどうですか。

2022/10/29 21:10(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2022年モデル

スレ主 sha62200さん
クチコミ投稿数:12件

こんにちは
エクストレイルモーターのバッテリーの
安全性はどうでしょうか。
電気自動車のようなものでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:24985997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2022/10/29 21:17(1年以上前)

電気自動車のようなものです

書込番号:24986008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/10/29 21:30(1年以上前)

かの国と違い、燃えたって聞かないからたぶん大丈夫だぁ。

書込番号:24986033

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13704件Goodアンサー獲得:2864件

2022/10/29 22:26(1年以上前)

>sha62200さん

リチウムイオンバッテリーとDC/DCコンバーターで最高電圧420Vになるそうです。
下手に触ると危ないです。

書込番号:24986130

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9944件Goodアンサー獲得:1396件

2022/10/30 00:18(1年以上前)

>sha62200さん

日本製のEVでリチウムイオン電池から発火したという話はありません。
そこが信頼の日本製です。
日本製のリチウムイオン電池は潜水艦にも積めます。

書込番号:24986276

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2022/10/30 01:45(1年以上前)

>sha62200さん
>funaさんさん
どのようなリスクを想定しているのか不明ですが安全性に問題はないようですね。

書込番号:24986335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2022/10/30 05:14(1年以上前)

次々にスレッドを打ち立てるが,それに対する反応がない。
このスレ主,本当に購入意思があるのだろうか?

質問内容も,この手の車を検討する層とは違うような印象を受ける。

推しとアンチの反応を楽しむ,新手の人なのだろうか?
エクストレイルは,アンチにとっては大好物のようだから。

皆さん,バッテリーの素材が,どっちなら燃えない とか そういう巷にある オレ物知りだみたいな,断定する人の意見に乗ってはいけないよ。

書込番号:24986382

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2022/10/30 11:18(1年以上前)

釣りには餌と獲物が必要。
エクストレイルのバッテリーは必要最小限だから大丈夫と思いたいけど、スマホなどと比較すれば大容量。
試験でOKとなった製品だけが使用されていれば安全性は問題無し。
保証期間も長いので大丈夫でしょうね。

書込番号:24986727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ40

返信12

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エクストレイル 2022年モデル

クチコミ投稿数:2件

表題のグレードに試乗した際、停車する際に揺れ(スー…ス、ス、ス…ビョンビョン)を感じます。走行モードはオートでした。
10分程度の試乗コースですし、自分のブレーキが下手だからかもしれませんが、皆様そういった揺れはありませんか?またある方は気になりませんか?

書込番号:24961674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2022/10/12 13:13(1年以上前)

>トック202さん
興味深い現象ですね。
この現象は信号停止時に起きたのでしょうか?
VCターボとの関係性などあるのかな?
不愉快な感覚でしたか?
どちらにせよ、納車がまだ先なので確認するには暫く掛かりますね。
既に納車されている方の情報を待ちましょう。

書込番号:24961791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/10/12 14:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。
信号停車時です。スーッと止まり、最後バネのようにゆらゆらと…
情報お待ちしてます。

書込番号:24961872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


misa_33さん
クチコミ投稿数:2件

2022/10/12 18:32(1年以上前)

e-pedalの状態(On/OFF)はどうでしたか?

最近の車両はe-pedal stepになり最後の停止まで行かず、クリープくらいから最後はブレーキを踏まねばならずスッと抜けるような感じがします

書込番号:24962154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8442件Goodアンサー獲得:146件

2022/10/12 21:33(1年以上前)

第1世代e-powerだけど、停止する時にブレーキ使うと たまにクリープ発生します。
回生減速している時に クリープ発生すると、車が前に出る感じになるんだよね。
おそらく減速中に回生が加わっているから、自分の思い通りの減速するために 無意識にブレーキを弱めているんじゃないかな?その状態でクリープに移行して、車が揺れる感じになる。
解決策は 第2世代なら5q/h以下にクリープ発生するから、クリープ発生するまでは ブレーキ使わないようにする。ブレーキ使う時は しっかり踏むくらいですね。

書込番号:24962363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2022/10/13 06:31(1年以上前)

>トック202さん
試乗した車が2 WD だったというオチはないですかね。
e-forceなら後輪の駆動効果もあり、誰でも同じように制御されるはずです。
何か特殊なブレーキの踏み方って発生するのかな。

書込番号:24962672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


51kkさん
クチコミ投稿数:97件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度4

2022/10/13 11:29(1年以上前)

>トック202さん


特にそういう現象は無いですが?
踏み方の問題では?

書込番号:24962927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 エクストレイル 2022年モデルの満足度3

2022/10/13 23:13(1年以上前)

>トック202さん

私も試乗で感じましたが、基本的に収まりの悪い柔らかいサスで、停止時の揺れは毎回気になりました。ボディ剛性の低さも影響しているかもしれません。

来年とか再来年の製品は良くなっているかもしれません。

書込番号:24963790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8442件Goodアンサー獲得:146件

2022/10/15 07:28(1年以上前)

他社の回生協調ブレーキと違い、日産のは 構造もシンプル。他社のは 違和感ないブレーキを実現できるけど、日産のは 構造的に無理がある。
他社からの乗り換えだと、かなり違いがあって違和感あるだろうね。

書込番号:24965237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8442件Goodアンサー獲得:146件

2022/10/15 07:59(1年以上前)

モーター駆動なんだから、本当はクリープ必要ないんだけどね。
無理やり擬似クリープ発生させるから、違和感が発生する。前期セレナe-powerの擬似クリープは 強過ぎて違和感半端なかった。モーターは トルクがあるから、強過ぎると危ないよね。今のは 弱まったけど、もう少し弱めてもいいでしょうね。

書込番号:24965262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sumingoさん
クチコミ投稿数:32件

2022/10/15 16:32(1年以上前)

私もなりました。気になりますね。
YouTubeでも同じような動画が上がってましたよ。

書込番号:24965851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/20 00:07(1年以上前)

あまり聞いたこと無いですが、止まる速度がゆっくりすぎて、止まる寸前にブレーキホールドが作動してしまうとか?

書込番号:24972425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Pshokuninさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:7件

2022/10/20 15:30(1年以上前)

素人の仮説ですけど
普通の車はノーズダイブの姿勢で停止するので停止直後の揺れは基本的にフロントサスの揺れ戻しだけ。
しかしこの車はe-4orceの車体制御が停止直前まで効いていて後輪に強めに制動をかけて前後フラットな姿勢で止まろうとする
そうなると普通の車と比べてリアサスも沈み込んだ状態で停止するので停止直後はリアからも揺れ戻しが発生する。
仮に前後全く同じ量沈み込んで停止した場合
前後重量配分の違いと電子制御サスでも無いのでサスが戻る力は前後均一とならず
前後のサスが不均等に戻ろうとする力から、停止直後にゆらゆらとした揺れや揺れの収束の遅さを感じるのでは?

書込番号:24973067

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ49

返信14

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エクストレイル 2022年モデル

クチコミ投稿数:161件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

エクストレイルではないですが、アリアの納期がまた延びる様ですね。

という事は、必然的にエクストレイルの納期も延びてしまうのかなぁ、と。

必然と書きましたが、特に根拠は無いです。ただ、そういう流れなのかなと。

注文しないと買えない、注文すると納期が遅れていく。

このサイクル、なんとかならないものですかね。

無い物は仕方がないのですが。

書込番号:24963535

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2022/10/13 22:39(1年以上前)

>げ〜るまんさん
アリアが流通する頃には家電メーカーの方から 、EV 自動車が普通に販売される時代に入っていると思います。
電池とモーターの供給不足という想定外の事態は日産自動車本体でも考えることができませんでした。
今流行りの危機管理というやつですね。
ヨーロッパの方は日本以上にひどく、まったくといいてほど車を作ることができないようです。
まずはエクストレイルだけでも販売されることを願いながら納期を待ちたいですね。

書込番号:24963739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:161件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2022/10/14 05:31(1年以上前)

>くまごまさん
ホントそうですよね。
納期が遅れるという情報ばかりで、気持ちが萎えてきます。
少しでも納期が早まる様な情報が有れば、納車待ちのモチベーションも少しは上がるのですが…。

書込番号:24963971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/14 07:21(1年以上前)

EVに必要なレアメタルの多くを中国に依存しているので、
中国の0コロナ政策が解消するまでは、いつになることやら。
今後も中国依存を続けてよいのですかね。私は水素を
そのまま燃やすトヨタのやつに期待。

書込番号:24964023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件

2022/10/14 12:38(1年以上前)

 ある、YouTuberが6月17日にエクストレイル
Gグレード(合皮・サンルーフオプション)を
注文契約し10月15日に納車すると自慢してました。

 私事ですが7月24日にGグレード(タンカラー・サンルーフ
オプション等)を注文契約して1月頭に納車予定だと
自慢しましたが3月に伸びてしまいトホホな気持ちです。

 また納期が伸びるんですかね?

 ディーラー担当に確認するのが怖いからしばらく放置です。

書込番号:24964316

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:161件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2022/10/14 19:33(1年以上前)

>hiroshi satouさん
>sarasarani11さん
>くまごまさん
どの様な理由にしても、正確な情報が欲しいですよね。

私も担当の営業さんに聞いても歯切れの悪い返事しかありません。

まぁ、ディーラー側も正確な所が分からないのでしょうが…。

ちゃんと理由が分かれば、待つ側もある程度納得できる部分もあるかとは思います。

メーカー側の真摯な対応を切に願うしか無いですね。

書込番号:24964752

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件

2022/10/14 22:47(1年以上前)

>げ〜るまんさん

 ディーラー側もこのサイトを観て
逐一、情報を得ている節があるみたいです。

 他県ディーラーと情報が共有してない
所がみたいでして仕方ないのですかね。


書込番号:24965017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8442件Goodアンサー獲得:146件

2022/10/15 07:31(1年以上前)

まあウクライナ問題の長期化の影響もあるでしょうね。

書込番号:24965239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件

2022/10/15 16:22(1年以上前)

我慢出来なくてディーラー担当に
先程、納期確認の連絡をしてしまいました。

 回答は、予定通り3月納車らしいです。

 心が救われました。

書込番号:24965842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2022/10/15 17:52(1年以上前)

>hiroshi satouさん
春の季節の訪れと同時に車が納車されるので一番良いかもしれません。

アリアはやはり納期が遅れているらしく、私もエクストレイルに変更して正解だったかもしれませんね。

HPより
B6 e-4ORCEやB9のlimitedモデルにも、大変多くのご予約をいただいております。改めて、部品供給の状況から生産計画等を見直しさせていただいた結果、これまでご案内している納期から、更に遅れる見込みとなりました。

書込番号:24965957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:161件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2022/10/15 18:00(1年以上前)

>hiroshi satouさん
3月納車良いですね。
私は、その約半年後の8月に工場出荷予定です。納車は9月になるかも知れません。

エクストレイルも、恐らく生産計画を今後見直す事になると思いますので、見直しで生産が前倒しになる奇跡を祈ってます。

本当に何とかして欲しいですよね。

書込番号:24965968

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件

2022/10/16 02:37(1年以上前)

>くまごまさん

 貴殿に座間工場の回答をして頂きそれ以来
親しみを感じている次第です。コメントを
して頂きありがとうございます。

 
>げ〜るまんさん

 本当にこんなに納期が延びるなんて
思ってなかったですよね。
 8月納車って大変だなって思います。
 でも既に納車された方や私よりも納期が
短い方々もおりますからご理解を
よろしくお願いします。

書込番号:24966570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2022/10/16 07:35(1年以上前)

>げ〜るまんさん
発注してひと月ほどで、ようやく納車時期の連絡が来ましたが7月から8月とはっきりしない答えでした。これ以上長くならない事を祈るばかりです。

書込番号:24966654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2022/10/16 07:50(1年以上前)

私も、同じ仕様で同じく7月末契約、2月出荷が3月に延期です。

書込番号:24966673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TTcom2さん
クチコミ投稿数:5件

2022/10/16 20:45(1年以上前)

本日契約してきましたが、来年の11月とのことでした。
残り50台とのことで急いで契約。

書込番号:24967854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ166

返信30

お気に入りに追加

標準

納期遅れが不明で困る

2022/10/02 20:19(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2022年モデル

クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

ディーラーに納期の予定を確認すると更に遅れるようです。
工場の出荷が早くて11月の初旬。
それから数週間かけてディーラーに届くということですね。仙台港で一時足止め。
話によると半導体部品だけではなくガラス関係の部品も品薄になっているということでした。
遮音効果を高めるため特別に発注しているのでしょうかね。
雪が降り始めてから納車になると、正直めんどくさいです。
こちらから連絡しないと納期の連絡もしないディーラーに不信感も正直ありますね。
他車のハリアーなども1年ほど納期ということで皆さんよく我慢しているものだと感心しております。
現行の車も走行距離が約1万キロプラスされ誰も得をしないと思います。
いくら中古車の価格が高騰しているといっても13万 km 以上走行した S グレードを180万円で購入する方などいると思いません。

書込番号:24948926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
massaaaanさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:62件

2022/10/02 21:05(1年以上前)

>くまごまさん

こちらから連絡しないと納期の連絡もしないディーラーに不信感も正直ありますね。

付き合いのある日産営業さんも納期に関しては頭を悩ませておりなかなか明確にお伝えできないと言っていました。

明確に伝えられることがないと連絡はしてこないと思います
これはどこのメーカーでも同じくだと思いますよ。
やはり連絡きたら、なにか進展あったかな?と期待しますよね。
そこで「まだはっきりしなくて」と言われたら
「じゃあ連絡してくるなよ」と思ってしまいませんか?
自分は他のメーカーですが12月契約で4月納車だったんですがはっきりしなければ連絡くれなくていいからと契約の時に伝えました。

この10月から自動車用品の値上げもされるようですし生産や架装の部品の調達にもさらに時間がかかるようになってきているのかもしれないですね。

書込番号:24949003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2022/10/02 21:15(1年以上前)

>massaaaanさん
ご意見ありがとうございます。

愚痴気味の書き込みに冷静な対応は安心します。
値引きと下取り価格の固定。
いちばん大変なのはディーラー側であることは承知です。
エクストレイルの生産も2000台程度が限界であることも理解しています。
本当に文句を言いたいのは社会情勢の方ですよね。
ガラスも特殊な添加剤が必要なので生産が遅れているかもしれない。
それでも、本体の側が説明もせずに知らず、ディーラーが注文を受けてしまう体制が問題なのではないかと思っております。
やはり在庫車の中から数週間かけてでも選んだ方が賢かったのかなぁと思う今日この頃でした。

書込番号:24949031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件

2022/10/03 07:27(1年以上前)

 S13以来、日産での久しぶりの契約でしたがディーラーの
顧客対応は、それ以来、あまり変わらない感じがします。

 契約時から数週間で御礼状が届きましたが
私から納期に関する情報を聞かない限りディーラー担当は、
回答しない様子です。

 終いには、私がキャンセルすれば、喜ぶ客が
いると強気な発言を耳にした時、心の中で
この野郎!と思いました。

 みなさんは、ディーラー担当との意見の相違が
あると思いますが親しい事情でも無い限り
顧客のペースに合わせてくれないでしょうね。

書込番号:24949485

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2022/10/03 20:02(1年以上前)

>くまごまさん
こんなこと言っては失礼かも知れませんが、ディーラーの営業さんからすれば、何百人何千人と抱えているお客様の中の一人として扱われていると思いますよ。

客側からすれば、自分優先になるのは当然ですが、営業さんからすれば皆平等に扱うでしょう。

私の担当の営業は、幼馴染で親友ですが、そこに忖度はありません。

総合的には、多少優遇してくれる事はありますが、私自身も客の中の一人と思っておりますので、そこに気遣いは要らないと伝えております。

買う側は自分が一番になりがちですから、もう少し大きな気持ちで受け取って頂けたらと思います。

書込番号:24950292

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2022/10/03 20:30(1年以上前)

>げ〜るまんさん
そうですよね。
冷静に考えれば私は日産の車を購入するただ一人の平凡な人間です。
他の方より優れていることも全くありませんね。
ディーラーから見れば値引きはするは、下取りは維持しろとクレーマーとして扱われてるかもしれません。
本当の事言うと直接クレーマーよりひどいやつだと言われたこともあります。
私は今回の制約を最後に別のディーラーと契約することにしました。
同じディーラーから20年間購入した絆もありますが、そのような縁は正直なくなってしまいましたね。
次車を購入する時は中国か韓国の日本より優れた車を購入すると思います。
その時もし次期エクストレイルの性能が中国の車より優れていたら考えますが、今の競争の状況を見ると厳しいですね。
これもスマホや家電業界と同じく同じ道をたどるものだと思っています。

書込番号:24950328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件

2022/10/04 07:35(1年以上前)

>げ〜るまんさん

 建前上は、どんな客に対しても平等に
対応してるでしょう。

 ただ、営業の性質上、おとなしい客とうるさい客の
契約までの取り交わし迄の顕著な差も出てます。

 第一、平等に扱ってるのなら値引き交渉も均一にするべきですが
店舗、営業者ごとに値引き交渉額に差が現れていますよね。

 例えば、大人しい客と契約を取り交わした場合、
契約後も淡々とした対応しかしないもんです。

 うるさい客に値引き交渉後もうるさい事を
言われた場合のマニュアルが必ずあるものだと
思います。

 営業がネックにしてるのがクレーム対応だと
思いますが「言った、言わない」の事になると
営業としても面倒いからうるさい客にひいき
してしまいがちなのです。

 納車期日にしてもキャンセル対応で
うるさい客に連絡してしてしまいがち
って事も充分にあると思うし、あるんです。

 年間数億円の取引してる個人(法人)と
5年くらいで500万円程度の車を買い替える
一個人と平等にしますかね。

 社会常識の理想と現実ってそんなもんです。

書込番号:24950769

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2022/10/04 09:01(1年以上前)

>現行の車も走行距離が約1万キロプラス

車の買い替え周期が今のコロナ禍とかぶってしまった人はさぞやきもきしていることと存じます。
コロナ禍当初はワクチンさえ出来れば正常にもどると言われてたのはなんだったのでしょうね。
また買い替えをずらせるだけずらすのも故障リスクが増える心配がましてしまいますね。
ここは私なら多少金かけても、一番心配なウォーターポンプ等エンジン関係のやつを交換し
あと約5万キロプラス。そのころにはBEVになっているでしょうからそいつに期待。

書込番号:24950848

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2022/10/04 19:13(1年以上前)

>くまごまさん
私も2週間前に発注して、担当営業さんから来週には納車時期が分かると言われましたが連絡ありませんね。
ハッキリした納車時期がまだ分からないのか、ちょっと頼りない担当の方なので忘れてるのかも知れませんが…

書込番号:24951462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2022/10/05 00:42(1年以上前)

こんばんは。

私も8月8日発注でとりあえず納期4月1日工場出荷予定ですが
ディーラーの納期の信頼度が4段階あるらしく
まだうちのも1段階なのでかなり動く可能性高いみたいで

担当も変わってもすぐまた変わると迷惑かけるから
とりあえずそこで言ってちょっと変わってもとりあえず連絡しなくてほぼほぼ確定したとにきでも連絡してるのかもしれないですね。

実際前にも後ろにもずれがあるみたいで
ギリギリで後ろに動く事もあって
お客様にだいぶん迷惑かけて怒られ
ディーラーも大変みたいですよ。

ディーラーも板挟みなので
私も気にはなるのでたまに連絡入れてますし…

書込番号:24951877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


JKL SBIさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/06 19:53(1年以上前)

>くまごまさん
色々な要素が次から次えと出てきてメーカーもディーラーもどうしようもない、というのが本音と思います。
他社は受注を停止している車種もありますがその方が良心的なのか良く分かりませんが日産は業績改善のためにも受注一時停止はしたくないのが本音ですね。
トヨタに関しては海外輸出を優先しているとの噂もありますが。(円安で輸出が儲かりますから)
私は9月19日にGグレード、白黒ツートン、パノラマサンルーフ、ナッパレザー、アクティブLEDのMOPにして現状8月5日工場出荷で今のところ変更はないようです。
遅れないことを祈るだけですがちょっと難しいとは覚悟しています。
受注状況で一週間で大きく納期が変わるようです。
今乗っている車は来年の8月で新車購入からちょうど二年になるのでタイミング的にはいいかなあと思っています。

書込番号:24953963

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2022/10/06 20:20(1年以上前)

>hiroshi satouさん
お客様は皆平等です。という精神は建前ですね。
実際には異なる値引きと対応。
その事実は現実であることを認めた方が良いでしょうね。

書込番号:24954002

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2022/10/06 20:22(1年以上前)

>みどり2005さん
今の一番の懸念事項はウクライナ紛争に伴う、原材料の供給リスクですね。
景気が回復したといってもEUの事情は不明です。

故障するリスクが高い場所、故障したら金額が大きなところは早めの交換がベストでしょう。

書込番号:24954008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2022/10/06 20:24(1年以上前)

>パンディアーニさん
納期未定が一番不安ですよね。
既に完成車の見込みのある車のみの販売方式に移管してほしいです。

書込番号:24954010

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2022/10/06 20:26(1年以上前)

>nobunobu1977さん
8月上旬で4月の予定とは納車期間がかなり延びているようですね。
供給先は日本だけでなく、グローバルなので本体側も生産調整が難しいことは理解しています。

書込番号:24954012

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2022/10/06 20:31(1年以上前)

>JKL SBIさん
現時点でのエクストレイルの評価は同クラスでは上位のようですね。
あのハリアーと同程度という評価もあるようです。

所有感比較はハリアーの方が上だと思いますが。

Xグレードにしていれば9月頭に確実に納車される予定でしたが、アクティブLEDだけは外せないのでGグレードを選択しました。
他の快適装備、シートの質感も考慮すればこの判断は間違いないとは思います。

でも日産側ではXグレードを多めに生産しているようですね。
海外向けなのでしょうか?

冬が来る前に、サマータイヤでの走行も試したいので早めに納車を祈るだけです。

書込番号:24954022

ナイスクチコミ!4


JKL SBIさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/06 22:44(1年以上前)

>くまごまさん
確かにXグレードは早いようです。
実際にどこのディラーでも納車待ちの車はXが多いですね。
アウトドア目的での購入であればXかトリーマの方が最適と思います。
メーカーもアウトドア層狙いでXを優先で生産はありあますね。
一番の競合は三菱アウトランダー、スバルのフォレスターあたりですかね?
ネット上では受注の6割がGグレードとありますが本当かなあ?と思います。
アウトドアをあまり目的としないのであればXもしくはオーテックがベストと思います。
私も現在は昨年購入したノートのオーテックを乗っていますから。
エクストレイルのオーテックはあまり良くないのでGグレードにしましたから。

書込番号:24954205

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件 エクストレイル 2022年モデルの満足度4

2022/10/06 23:05(1年以上前)

今契約だと、現時点では来年11月納期の予定だそうです。

書込番号:24954232

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2022/10/08 07:44(1年以上前)

>まりもっこりredさん
価格を抑えて走行性能だけを楽しみたいだけなら S グレードという選択もありますね。
でもカーナビに7 インチ を選択するとやはり見栄えは良くありません。
これからはインテリアに純正のカーナビがセットになる事が主流になるのですかね。
X グレードに12.3 インチ のカーナビをオプションとしてつけると、 G グレードと価格が変わらないのがさすがです。
シートやヘッドアップディスプレイなども追加されるので価格差はほぼないといってもよいでしょう。

書込番号:24955672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2022/10/08 07:50(1年以上前)

>まりもっこりredさん
サンルーフを装着しての注文でしたね。
遮音性が高いので、天井からの雨音が1番うるさいようです。
その点はガラスルーフを装着するとその騒音が減少するということが言われています。
雨の日こそ静かに乗りたいので私も装着はしたかったです。
今から注文すると納期が1年近くなるとは正直驚きです。
詳細はわかりませんがいくつかの部品の供給が滞ってるのではないかと予測します。
でも逆に待つという楽しみな時間が増えるということを考えるとお買い得かもしれませんね。

書込番号:24955678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


3SUN3さん
クチコミ投稿数:2件

2022/10/08 08:54(1年以上前)

商談してたんですが、受注停止らしいですね・・・

書込番号:24955740

ナイスクチコミ!2


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ108

返信32

お気に入りに追加

標準

サンルーフをつけますか

2022/09/24 09:11(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2022年モデル

クチコミ投稿数:150件 エクストレイル 2022年モデルの満足度4

注文される際、エクストレイルの場合、サンルーフは装着されますか?
Boseのステレオと抱き合わせでしか購入できないですが、開口部の大きさに魅力を感じています(Boseのステレオは正直いらないかなと思っていますが、サンルーフをつけるとなるとセットなんですよね)
一方で、運転席からだとサンルーフの解放感が実感できないかなとも思いますし、サンルーフをやめた方が購入価格を下げられるかなとも考えています。
ただ、あの大型サンルーフの解放感や車内の明るさが運転席でもある程度実感できるなら、装着もありかなとも考えています。
エクストレイルのサンルーフについて、皆さんのお考えが知りたいです。

書込番号:24937180

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/09/24 09:26(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 欲しいなら付ける・・・
⊂)  そうでないなら付けない!
|/ 
|

書込番号:24937209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2022/09/24 09:31(1年以上前)

BOSE要らなかったので、迷いましたがヤケクソで付けました💦暑い時期はあまり出番無いかもですが、それ以外、雨の日、曇りの日とか明るくて良いかなぁと思ってます。

書込番号:24937219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:150件 エクストレイル 2022年モデルの満足度4

2022/09/24 10:11(1年以上前)

>汚れた正雄さん
そうですよねえ。
曇りの日とか雨の日は良さそうですね。
Boseがついてこなければ、下取り額もその分上がるだろうし、サクッと判断できるんですけどねえ。

書込番号:24937278

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:150件 エクストレイル 2022年モデルの満足度4

2022/09/24 10:13(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
こういう質問したら、この手の内容の書き込みが来るとは思ってだけど、一番に来るとはねえ(笑)

書込番号:24937280

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/09/24 13:00(1年以上前)

今まで付いてなかったなら無くても気にならないかもしれないけど
あったらあったで今までにない何かを得られそうだよね。

書込番号:24937558

ナイスクチコミ!2


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2697件Goodアンサー獲得:274件

2022/09/24 13:20(1年以上前)

こんにちは

むかしむかしの若い頃、カリーナEDを購入した時にメーカーオプションで付けました。
最初の頃は、喜んでシェードだけ開けたり、サンルーフを開けたりしていましたが、次第に使わなくなりました
その後、ランドクルーザー80に乗り換えて、10年で2台乗り継ぎました
標準でサンルーフが付いていましたが、あまり開けた記憶は有りません^^;
また、知り合いのツインのサンルーフを付けたエスティマは、10年ちょい?
もう少し乗っていたかな?
定かでは有りませんが、サンルーフより雨漏れを起こしました
自宅の管理は、屋根下です



否定的な事を書きましたが、これまでに、サンルーフ付き車にお乗りになった事が無いようでしたら、一度は乗ってみても良いかと思いますョ

書込番号:24937582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/09/24 16:05(1年以上前)

こんにちは

むかしむかしの若い頃、コロナEXiVを購入した時にメーカーオプションで付けました。
最初の頃は、喜んでシェードだけ開けたり、サンルーフを開けたりしていましたが、次第に使わなくなりました
その後、サファリに乗り換えて、10年で2台乗り継ぎました
標準でサンルーフが付いていましたが、あまり開けた記憶は有りません^^;
また、知り合いのツインのサンルーフを付けたエスティマ・ルシーダは、10年ちょい?
もう少し乗っていたかな?
定かでは有りませんが、サンルーフより雨漏れを起こしました
自宅の管理は、屋根下です



否定的な事を書きましたが、これまでに、サンルーフ付き車にお乗りになった事が無いようでしたら、一度は乗ってみても良いかと思いますョ

書込番号:24937800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2022/09/24 16:28(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` あんなの飾りです!
⊂)  偉い人にはそれがわからんのですよ!
|/
|

書込番号:24937833

ナイスクチコミ!0


Soubihyo_さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/24 18:23(1年以上前)

自分のクルマにつけるものを他人には聞いてどうするんだと思いますけど、わたしなら付けます。

書込番号:24938005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3663件Goodアンサー獲得:408件

2022/09/24 21:19(1年以上前)

>まりもっこりredさん

車種は違いますが、現在SUVのパノラマルーフ装着車に乗っています。

エクストレイルのサンルーフ(2分割)とは異なり、ルーフの8割近くがガラスです。普段はシェードでカバーされていますが、任意の位置でシェードを止められますので、天候により調整しています。

真夏や真冬でも暑さ寒さは、エアコン使用で特に感じません。

私も初めての装着でしたが、やはり解放感は何物にも代えがたいものがあります。年に10数回程度しか全解放をしませんが、装着して後悔はありません。

個人的な体感、満足度なのでどうか?とは思いますが、私的にはとても良い装備だと思います。
あとは予算が許せば、、ですね。

書込番号:24938289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:70件

2022/09/25 09:32(1年以上前)

>まりもっこりredさん

ちょっとでも興味があるのなら、一度経験してみるのがよいでしょう

人によって価値観はそれぞれ、かけた値段以上に価値を見出す方も
いらっしゃいます

失敗しても次に活かせばよく、失敗を極端に恐れる必要はありません

書込番号:24938830

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:150件 エクストレイル 2022年モデルの満足度4

2022/09/25 09:38(1年以上前)

>VTR健人さん
次第に使わなくなるという話はサンルーフについてよく聞く話ですね。
オープンにして走るというよりは運転席での解放感を期待しているのですが、それはどうなんでしょうか。

書込番号:24938839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件 エクストレイル 2022年モデルの満足度4

2022/09/25 09:42(1年以上前)

>RTkobapapaさん
具体的はご返信、ありがとうございます。
そうですよねえ。
RTkobapapaさんのお話を聞くと、やはりサンルーフに惹かれますねえ。
私が使うとすると、フルオープンで使用するというよりはシェードを空けて明るさを取り込む形で使う場面が多いように感じます
その時に運転中の運転席でも解放感や明るさを実感できるかが引っかかるところなんですが、いかがでしょうか?

書込番号:24938846

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3663件Goodアンサー獲得:408件

2022/09/25 15:21(1年以上前)

>まりもっこりredさん

>私が使うとすると、フルオープンで使用するとい
うよりはシェードを空けて明るさを取り込む形で使
う場面が多いように感じます

私の車もガラス部のオープンはできません。ルーフ部は固定されています。シェードで解放領域を調整しています。

本日の午前中も気温20℃位で日射しがあったので、シェードを1/3程開けて運転していました。元々ルーフのガラスは黒いガラス(遮光用?)なので、柔らかな陽射しになり室内も明るいです。

先日試乗したエクストレイルも、サンルーフ装着車でしたが、サンルーフはシェードが解放されていた状態で運転しており、シェードが閉じられた感じは体感できてません。

ただ、私の車はホワイト系のボディーカラーで、ルーフ部はガラスのためブラックとなり、外見上ツートンカラー様となり、とても気に入っています。

運転席でもシェードを開ければ解放感や明るさは実感できると思います。勿論、後部座席の方が遥かに解放感は大きいですが、、、

私が試乗した車はサンルーフ装備のエクストレイルG AWDでしたが、>まりもっこりredさんの担当ディーラーの試乗車はサンルーフ装着車がありませんか?
例え、そのディーラーになくても、同じ系列のディーラー他店舗にあれば取り寄せしてくれるはずですのでお願いしてみれば良いと思います。

車は安価な買い物ではなく、特にMOPは付けない後悔だけはしたくありません。どうぞ納得され、購入して下さい。

書込番号:24939232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件 エクストレイル 2022年モデルの満足度4

2022/09/25 15:49(1年以上前)

>RTkobapapaさん
重ねてのご返信ありがとうございます。
試乗車にはサンルーフはついていませんでした。
印象は個人差があると思うので、確かにサンルーフ付きのもので一度比較するのが一番ですね。
一度ディーラーに依頼して見ます。

書込番号:24939263

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2022/09/25 17:42(1年以上前)

試乗車がサンルーフ付きでした。
後席に乗った時の開放感が良すぎたので絶対に付けるとその時決めました。(リセールもいいとの事)
そもそも免許取って30年、1度もサンルーフ付きに乗った事がなかったので楽しみです。BOSEは無くても良かったとは思いますが、サンルーフの魅力には勝てませんでした。
グレードはG、e-4ORCE,フワイト/ブラック,ナッパレザー、アダプティプLEDライトです。

後に付けなくて良かったと思えればいいと思います。

書込番号:24939406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:105件

2022/09/25 20:12(1年以上前)

>次第に使わなくなるという話はサンルーフについてよく聞く話ですね。

目的が後席に乗ったときの解放感であれば、
子供とかが巣立ち、自分はもっぱら運転となれば
必要なくなりますよね。
リクライニングした時の星空の眺めも、いまいちで外に出て見た方が
よほどよく見えますから。

書込番号:24939594

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:150件 エクストレイル 2022年モデルの満足度4

2022/09/26 02:15(1年以上前)

>山川海美さん
ご返信ありがとうございます。
試乗車がサンルーフ付きだったんですね。

>後に付けなくて良かったと思えればいいと思います。
確かにそういう考え方もありますね。リセールもよさそうですし。

書込番号:24940003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件 エクストレイル 2022年モデルの満足度4

2022/09/26 02:18(1年以上前)

>kaseijin22さん
そうなんですよね。運転している自分には解放感が実感できないのが引っかかる点なんですよ。

書込番号:24940004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2022/09/26 12:38(1年以上前)

>まりもっこりredさん

>
あの大型サンルーフの解放感や車内の明るさが運転席でもある程度実感できるなら

それはAピラーの位置からスレ主さんも想像されるように運転手には感じられないと思いますよ

30〜40年くらい前日本もサンルーフブームで多くの車にサンルーフが有りました

しかし今はサンルーフに憧れ(魅力)を感じる方も減っているからサンルーフが選べる車が減っているんだと思いますよ

理由はやはり使わなくなったって経験が大きいのではないでしょうか
日本は高温多湿ですからサンルーフが活躍するタイミングが少ないと思いますね

世の中の空気としては使わない(いらない)かもでも
有る事で楽しんでいる方も一定数いるからOP等で選べる訳で

やはり
他人が要らないとか言っても興味が有る訳で

>これまでに、サンルーフ付き車にお乗りになった事が無いようでしたら、一度は乗ってみても良いかと思いますョ
に尽きるかと思います

大して必要無い
いやこんな時に使える
とかいくらコメントが集まっても

結局は

>こういう質問したら、この手の内容の書き込みが来るとは思ってだけど、一番に来るとはねえ(笑)

欲しいなら付ける・・・
そうでないなら付けない!

が正解なんですよ








書込番号:24940405

ナイスクチコミ!5


この後に12件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクストレイル 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2022年モデルを新規書き込みエクストレイル 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2022年モデル
日産

エクストレイル 2022年モデル

新車価格:384〜596万円

中古車価格:214〜557万円

エクストレイル 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <865

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,594物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,594物件)