日産 エクストレイル 2022年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2022年モデル

エクストレイル 2022年モデル のクチコミ掲示板

(981件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2022年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2022年モデルを新規書き込みエクストレイル 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
80

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 t33エクストレイル ナビコーティング

2023/10/06 22:54(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2022年モデル

クチコミ投稿数:4件

1年近く待ったエクストレイルが10月18日に納車となりました♪

ナビ画面をスマホまもる君などでコーティングをしようと思っているのですが、問題ないでしょうか?

YouTubeなど見ていたらノングレア加工されているナビ画面には使用しないで下さいなど見たことがあるので。

問題ないでのであれば、スマホまもる君以外にもおすすめコーティング剤あれば教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:25452060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3271件Goodアンサー獲得:173件

2023/10/06 23:52(1年以上前)

ノングレア加工がどういうものか理解すれば答えは出ますよ。
コーティングするとノングレア加工してあるのが無意味になりますので、
同じノングレア加工フィルムを貼るのが良いのでは。

こんな奴
https://item.rakuten.co.jp/auc-axis-parts/navifilm-x-trail-t33/

書込番号:25452110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/10/07 11:31(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

t33エクストレイルのナビはノングレア加工されているのでしょうか?

書込番号:25452527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2023/10/07 13:52(1年以上前)

>くっく7531さん

ノングレアって解りますか


書込番号:25452658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/10/07 14:46(1年以上前)

反射防止加工ですよね?

書込番号:25452705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2023/10/07 16:00(1年以上前)

>くっく7531さん

〉反射防止加工ですよね?

現物見てわかりませんか



書込番号:25452782

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2023/10/10 20:34(1年以上前)

>くっく7531さん
>BREWHEARTさん
私も同じでスマホ守る君を施工しょうと思っていたので参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:25457497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bombaye99さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/15 20:52(1年以上前)

無事納車され気になってました。
結局どっちなんですかね。
過去ログではコーティングした方の書き込みもありましたんで。

書込番号:25464984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2023/10/15 21:03(1年以上前)

納車おめでとうございます!
私も明後日、納車です😊

悩んでますが私はコーティングしてみようと思ってます。

書込番号:25465008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2023/10/16 21:05(1年以上前)

>くっく7531さん
>bombaye99さん
納車おめでとう御座います。
私は納車はまだなのですが、ナビにはフィルムを貼りメーターパネルやピアノブラックの箇所にコーティングをしょうと思っています。

書込番号:25466442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bombaye99さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/17 06:47(1年以上前)

とりあえず、ピアノブラック部とドアノブ部に施工してみました。良い感じです!

書込番号:25466812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信9

お気に入りに追加

標準

NissanConnect について教えてください

2023/10/04 10:27(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2022年モデル

スレ主 bombaye99さん
クチコミ投稿数:31件

契約から1年以上待ちでようやく納車日が決まりました。
現在T32に乗っており、NissanConnect については必要性を感じなかったので
解約しておりました。G e-4ORCEなんですが契約した場合、
旧車との違いは何がありますでしょうか。

書込番号:25448696

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/10/04 22:05(1年以上前)

>bombaye99さん
乗る前エアコンは非常に便利。
雪国なので帰宅時にエアコン稼働させておけばフロントガラスの雪かき時間を大幅に短縮可能。
自宅は車庫なので必要無し。
ガジェット的には燃費や走行距離の履歴が残るので楽しいです。
年間使用料が1万円はエンジンスターターを購入したと思えばお買い得だと思います。

書込番号:25449557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 bombaye99さん
クチコミ投稿数:31件

2023/10/04 22:35(1年以上前)

>くまごまさん
コメントありがとうございます。
当方も必須な環境なのでリモコンスターターは購入済みです^^;
ちなみに、その機能はパンフによるとアプリで出来て
connectの契約は必須ではない様にも見えますが、どうなんでしょう?

書込番号:25449592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/10/04 22:50(1年以上前)

>bombaye99さん
NissanConnectの契約は必要ですね。
wifeも導入できたらアレクサも便利です。
スマホを繋げずアレクサ経由でアマゾンmusicを聴くとかなり音質がいいですよ。
自分がプレミアに加入しているからかもしれませんが、音は良いです。
色々と維持費が掛かりますが、便利です。
標準のナビは正直イマイチかな。

書込番号:25449608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 bombaye99さん
クチコミ投稿数:31件

2023/10/05 00:05(1年以上前)

>くまごまさん
回答ありがとうございます。
1年以上振りでカタログを引っ張り出してみたら、どうやらその様ですね。プロパイロット2.0なら迷わず必須なのでしょうが。サブスクの音楽もapple musicに長年、家族プランで加入しているので嫁さんと娘にAmazonへの変更を打診してみねばです…汗笑。
ついでに質問ですが、docomowifiに契約しなくてもスマホのギガ放題プランに加入している場合はその必要はないのでしょうか。

書込番号:25449682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2023/10/05 09:18(1年以上前)

自分は今回初めて日産コネクトを入れました。リモートでエアコンを入れれたり、リモートでドアのロックの確認やロックが出来たり、車の場所も確認できたり、他にもまだまだありますが。
個人差はあると思いますが、心配性な自分にはとても良い機能です。

書込番号:25449939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 bombaye99さん
クチコミ投稿数:31件

2023/10/05 16:50(1年以上前)

>りとこーんさん
コメントありがとうございます。
とりあえず加入して様子見しようと思います。

書込番号:25450415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/10/05 20:53(1年以上前)

>bombaye99さん
基本はdocomowifiに契約しなくてもスマホのギガ放題プランに加入している場合は問題ないです。

ただテザリングの容量制限が不明ですね。
ドコモのWiFiは車両につくので面倒な設定は皆無。
アイドリング状態でも使えるので待ち時間も無駄にはなりません。
使い放題にしてはお得な価格です。

書込番号:25450699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 bombaye99さん
クチコミ投稿数:31件

2023/10/05 22:17(1年以上前)

>くまごまさん
ありがとうございます。
とりあえずは契約して様子見しようと思います。

書込番号:25450795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/10/07 08:08(1年以上前)

>bombaye99さん
車を毎日使うような環境なら車側にドコモのWiFiを契約して専用のスマホを常時接続する案もあります。
こちらのスマホは買い替えなどで余った端末でも問題なし。
WiFi専用のイメージですね。

スマホとナビの相性もあるようです。
妻のソニーエクスペディアの場合、かなり不具合が多発。
ファーウェイでは問題がないので原因はスマホ側だと思います。

最新の端末にはまだ未対応なので注意が必要ですね。


平素よりNissanConnect サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。

GoogleからAndroid OSの最新バージョンとなる「Android 14」がリリースされ、一部の端末向けに提供が開始されました。

現在、弊社アプリの動作検証を進めておりますが、お使いの端末を「Android 14」にアップデートされた場合、アプリが正常に動作しない可能性がございますので、ご注意ください。

今後とも、NissanConnect サービスをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

書込番号:25452297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ホイルについて

2023/09/27 08:24(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2022年モデル

スレ主 355009さん
クチコミ投稿数:2件

T33エクストレイル Gグレード
純正19インチですがスタッドレス用で18×8J +45は装着可能かわかる方いたら教えてください。

書込番号:25439363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9949件Goodアンサー獲得:1397件

2023/09/27 10:48(1年以上前)

>355009さん

だいじょうぶです。
https://cars-japan.net/wheel/mdl0020001.html

書込番号:25439518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2023/09/28 18:59(1年以上前)

>355009さん

画像を見ると2008年製と思いますが、15年落ちのタイヤを使用するという事なのでしょうか?

(余計なお世話ですが)ただ単にサイズの確認だけなら良いですが...

書込番号:25441272

ナイスクチコミ!1


スレ主 355009さん
クチコミ投稿数:2件

2023/09/28 19:05(1年以上前)

ありがとうございます。

タイヤは新品を組みます、

ホイルが履けるかどうかの質問でした。

書込番号:25441286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ90

返信27

お気に入りに追加

標準

更に納期遅れ

2023/01/19 22:20(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2022年モデル

スレ主 JKL SBIさん
クチコミ投稿数:51件

8月末納車予定が1か月伸びて9月末になりました。
8月末は暫定の暫定だったそうです。
詳しくはわかりませんが10月から法改正(型式)が変わるので受注分に関しては10月になることはないとの事ですが?
そんなうまく受注分を9月までに生産できるのか御門です。へたしたら契約しなおしでさらに遅れるかも?
噂ですがトヨタは契約変更の動きもあるようです。
受注分が変更前に生産間に合わないと確定した車のみかと思いますが。
どなたか情報ありませんか?

書込番号:25104821

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/01/20 06:22(1年以上前)

私も8月中旬工場出荷、8月末から9月初旬納車予定です。
今の所、何も連絡はありませんが、気になるところですね。

仕様やカラーによって差が出てくるのですかね。

書込番号:25105076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/01/21 12:27(1年以上前)

昨日、営業さんと別件で話をする事があったので納期について聞いてみましたが、私が注文したエクストレイルも、一時10月納期になってたみたいです。
しかし、今はまた8月まで戻ってきているとのことでした。

私は納期について、諦めてますのであまり聞かないのですが、早くなったり遅くなったりしているみたいです。
多分、部品供給が安定しないからでしょうかね。

書込番号:25106743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/01/22 18:32(1年以上前)

先週ディーラーで聞きましたが、
エクストレイルは3月から4月辺りから受注開始とのことです。
アリアも納期が1年ほど短くなった人もいるとのことです。そのお店でも6ヶ月短くなった人がいたようです。

書込番号:25108859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/01/22 18:50(1年以上前)

>カプチーノ555さん
受注再開がもし早まるのなら、すでに注文している車両の納期が早まる可能性がありますね。

期待しすぎるとダメだと思いますが、心の片隅でそうなる事を願いながら気長に待ちます(笑)

書込番号:25108892

ナイスクチコミ!4


スレ主 JKL SBIさん
クチコミ投稿数:51件

2023/01/22 19:14(1年以上前)

まだ先は長いですから大きな期待しないで待ちましょ。
新型エクストレイルをまだ見かける事が少ないのでこれからですね💦
楽しみは先にとっておきましょ。

書込番号:25108940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2023/01/30 22:14(1年以上前)

私は当初11月下旬の納車予定でしたが、正月の初売りに行って納車予定を聞いたら私の車だけ3月中旬工場出荷に早まっていると言われこんな事は初めてなので確認して連絡しますと言われました。先週確認すると2月28日工場出荷に早まり3月納車は確実なので重量税や環境割など金額が変わるのであらためて価格を出して貰いました。ちなみに私が頼んだ車は、Gの黒、メーカーオプション無しです。他の方も1ヶ月から2ヶ月早まっているそうですがオーテックは変わって無いそうです。

書込番号:25120371

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2023/01/31 16:17(1年以上前)

何年の何月と書かないとさっぱりわかりませんね。

更に、3月から世界戦争が始まるので
自家用車なんてそっちのけでしょうな。

自分の命を守るのに精一杯ですからね。

北方領土の向こうはソ連だと言うことを
内地の皆様は意識したことがないんでしょうね。



書込番号:25121338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/01/31 19:23(1年以上前)

>くに1966さん
そんな事があるんですね〜。

羨ましくて恨めしいですなぁ。

世間でよく言われてる、単色だからでしょうかね。

やはりツートンは遅れ気味なのですかね。

もう吐きそうです(涙)

書込番号:25121550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/01/31 22:06(1年以上前)

>げ〜るまんさん
とくに全ての色については聞いていませんが、オーテックの次に早まって無いのがシェルブロンドのツートンらしいです。
又メーカーオプションも関係してるみたいです。

書込番号:25121809

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/27 09:56(1年以上前)

昨年8月頭にG4駆シェルブロンドツートン、メーカーオプションアダプティブヘッドライトで発注しました。昨日4月中旬登録で確定したとの事。ただ当初は4月頭予定でしたので少し遅れたみたいです。御参考まで。

書込番号:25160892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 JKL SBIさん
クチコミ投稿数:51件

2023/02/27 20:12(1年以上前)

>ミコヤスさん
羨ましいです。私は相変わらず8月出荷のようです。
やっぱりサンルーフが影響して納期がおそいようです。

書込番号:25161656

ナイスクチコミ!2


tompaさん
クチコミ投稿数:3件

2023/03/27 17:20(1年以上前)

2022年9月中旬の契約時の予定納期は2023年9月初旬(8月出荷)でしたが、
ディーラー店長さんから連絡があり、9月⇒11月頃になりそう(でも不確定)とのことでした。
乗り換え予定車は1月に車検通したので余裕ではありますが、結局14ヶ月待ち・・・
サンルーフ、ツートン、その他ディーラーOP付けたのが良くなかったかなぁ。

キャンセルも視野に入ってきました〜

書込番号:25197703

ナイスクチコミ!3


スレ主 JKL SBIさん
クチコミ投稿数:51件

2023/03/27 17:53(1年以上前)

>tompaさん
私も心配になりディーラーに連絡して確認したら同じ事になってました。
2022/9/中契約で予定は2023/8/上工場出荷でした。
私もホワイトパール&ブラックのツートンでサンルーフ、ナッパレザーをMOPにしてますから同じですね。
ツートンとサンルーフが原因のようです。
再販になったらツートンは選択不可(ブラック用の塗料の薬品不足とかネットでみました)との事ですので希少価値が出るかもしれないのでシクシク待ちます。

書込番号:25197740

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2023/04/08 11:39(1年以上前)

私も納期が延びました。
2022年9月上旬契約で6月上旬の納車予定でしたが、先週4月1日にディーラーOPのサイドステップを追加しようと相談に行ったとろ、担当営業が申し訳なさそうな顔で、「昨日メーカーより連絡があり、納車予定が8月に延期になりそうです。単色は逆に3ヶ月程度早くなってるようですが、ツートンは塗装ラインの関係で遅なってるようです。」と謝罪しながら説明してくれましてくれました。
エイプリルフールの冗談かと一瞬思いましたが、、、、。

まあ、ディーラーの担当営業に文句を言ってもしょうが無いので、モチベーションを保つためエクストレイルに試乗して帰りました。
トホホです。ちなみに、注文しているのはG e-4ORCE、白黒ツートン、ナッパレザーです。

最近は新型エクストレイルとすれ違うことも多くなってきたので、私も早く乗りたいですね。

書込番号:25213428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/04/08 11:55(1年以上前)

去年の7月に契約

ステルスグレーのツートン、ナッパレザー、サンルーフ、BOSEサウンド、バックフォグ、のメーカーオプション全部

当初今年の1月納車予定でしたが、3ヶ月伸びて4月に納車されました

参考までに

書込番号:25213458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 JKL SBIさん
クチコミ投稿数:51件

2023/04/08 13:34(1年以上前)

待ちに待った納車おめでとうございます。
昨年の7月までの契約と8月以降に契約した車では納期が大幅に長くなったようです。
私も昨年7月の商談時では2023年の4月には大丈夫と言われていましたが色々迷って9月上旬に契約した段階で2023年8月と言われて現在11月予定との事です。
Gー4ORCE、白&黒のツートン、サンルーフ、BOSE、ナッパレザーです。

また感想聞かせてください。

書込番号:25213579

ナイスクチコミ!2


mnkyaさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/18 09:07(1年以上前)

>yuzunodoameさん

私も同じような状況です。。。
G e-4ORCE、ホワイト&ブラックツートン、アダプティブヘッドライトで、2022年9月最初の日曜日に契約。
注文時は5月から6月の納車予定でしたが、8月予定になるとのこと。(現在、生産状況の印は2つ目とのことです。)
やはりツートンが原因かと思われます。
受注停止ですから、自分は納車待ちであることを励みにしたいと思います。

書込番号:25226178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/04/18 20:34(1年以上前)

皆さん、ツートンの契約で納期が遅れている様ですが、私は逆に納期短縮してます。

22年9月中旬契約で、当初23年8月工場出荷でしたが、現時点で7月になっているみたいです。

まだ確定ではないですが、ツートンもさることながら、メーカーオプションが影響してそうですね。

私は、メーカーオプションはルーフレールのみなので、他のツートンの方よりも早くなってるのかもしれないです。

BOSEは付けたかったのですが、サンルーフは必要ないので諦めました。

書込番号:25226991

ナイスクチコミ!1


mnkyaさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/18 21:23(1年以上前)

げ〜るまん さん

ツートンでの後注文でしょうか?
もしそうであれば申し訳ありませんでした。

書込番号:25227080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mnkyaさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/18 21:25(1年以上前)

すみません。
後はごの誤りです。

書込番号:25227084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ43

返信17

お気に入りに追加

標準

ウェルカムランプ点灯について

2022/11/07 18:50(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2022年モデル

T33のウェルカムランプが、点灯する時としない時があります。

キーを身に着けて車に近づくと、
点灯する時は、テールランプ、ポジションランプ、車内のシフトレバー付近等点灯します。

点かないこともあります。

1度点灯したら、解錠するまでつかないのか、時間をおかないとつかないのか、点灯する条件がおわかりの方、教えてください。
ディーラーも、日産自動車電話相談窓口もよくわからないようです。
初期不良でしょうか。

書込番号:24999111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2022/11/07 21:21(1年以上前)

カバンの中でスマホが近くにあったりしてませんか?

自分の場合、スマホとキーレスが当たってると施錠ができない時が有ります。

書込番号:24999351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2022/11/08 06:20(1年以上前)

T.yukioさん
早速ご回答ありがとうございます。
スマホ持たず、キーのみで接近、離脱、解錠、施錠等行いましたが、やはり点灯したり、しなかったりです。

書込番号:24999709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/17 22:32(1年以上前)

スレ主さま

R5.1.14にT33納車になりましたが、まさに同じ怪奇現象に見舞われています。
キーを持って近づくとテール、ポジションランプ、車内シフトノブやメータ内、ドアについているスイッチの一部、ドラレコが点灯録画開始します。
取扱説明書等読んでも該当する記述はなく、納車翌日にオートバックスで付けたドラレコの取付時に何かミスがあったのかなどと考えていました。


当方では、オートバックスのドラレコ取付時のミス(設置に5時間以上もかかり、仕上げも最悪だったので)の疑いが拭えませんが、その後、スレ主様で情報は集まりましたでしょうか?

書込番号:25102039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/01/18 08:41(1年以上前)

ご納車おめでとうございます。
事象に関し、
購入して数回、ディーラーに出向きその度、ご担当から「本社からまだ回答がない」と言う報告を受けております。
ただ、日産本社は本気で調査する意思はどうやらないようです。
ご多分に漏れず縦割りの組織、どこかで止まっているのやら。
人命にはかからないとはいえ「空飛ぶタイヤ」を彷彿とさせるようです。まあ日産自動車に限った話ではないですが。私の場合オートバックスの影響はありません。

書込番号:25102409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/18 10:05(1年以上前)

ディーラーでは相手にされずですか、まいっちゃいますね。
怪奇現象ですが、昨夜は近づいたら点灯、その後しばらくして消灯後、車から離れようとしたらまた点灯しました。
そして今朝は点灯せずです。
私の方も今日ディーラーに問い合わせて週末にでも確認してもらおうと思います。

ところで、スレ主さんのドラレコは、この怪奇現象の影響はうけていませんか?
ライトと一緒に点灯や作動開始するとか。
私のは、CarmateのDC4000Rですが、説明書には車両キースイッチとオンオフ連動となっていますが、
キースイッチオンする前から電源が入り、キースイッチオフしても連動して電源オフになりません。

車は全面的に素晴らしくて嬉しいのですが、この1点で少しストレス感じています。

書込番号:25102501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/01/18 11:16(1年以上前)

熱病再燃様コメントありがとうございます。
ドラレコは純正品です。特に不具合はない模様です。
ただ残念なことに解像度が低いのとリアカメラがないと言う驚くべきドラレコでした。ルームミラーのカメラなどに連動できないのかと訊ねましたが無理とのこと。純正オプションは高額なわりにスペックが低いと営業マンも認めておられました。イマドキ最新人気車両のドラレコにリアカメラがないなんてねえ。

書込番号:25102577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/01/19 10:43(1年以上前)

>アフリカせんめんきさん
純正のナビゲーションの価格が40万円という設定が他の電化製品と比較すると非常に高価ですよね。
同じ値段を出すならば 30万円相当のAV アンプを購入した方が満足感は非常に高いと思います。
私もナビは社外品を購入する派だったのですが日産の微妙な価格設定につられてしまったことは認めます。
SグレードだとプロパイロットがつかないのでNG。
X グレードと G グレードを比較すると、 G グレードのみにつくオプションが多く、自然と G グレードになる。
おそらくマイナーチェンジでは S グレードにもプロパイロットは装着されると思いますが、全体的な価格高騰から廃止になる可能性も高いでしょうね。
ナビゲーションの価格自体は日産コネクトなどとの連動価格だと思って納得しております。
拡張性を考えるとやはり社外ナビの方が依然として上だと思います。

書込番号:25104041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/01/19 14:23(1年以上前)

くまごまさま
おっしゃるとおり、純正ナビ高額です。困ったものです。以前乗っていた車は社外品のを付け高性能で安価でした。
今回は12インチモニター及び他の機能との兼ね合いもあり純正品です。そもそも G グレードは社外品を付け難いんだろうと思っております。
ナビにせよウェルカムランプにせよ、装備は納得行く形で使いたいものです。

書込番号:25104253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2023/01/22 06:16(1年以上前)

>熱病再燃さん
取り付けの際に違う経路から電源とっているんじゃないですか?
取り付けされた所で一度確認されてください。
最悪考えると事故になりかねません。

>アフリカせんめんきさん
電装系でメーカー以外で手を加えた所ないですか?
ディーラーやカー用品店で何か付けたとか?
症状的にあまりよろしくない感じです。

ドラレコは中華製品が成熟してますよ。ミラータイプならデジタルミラーにもなる優れものです。ボタン押すと普通のミラーにもなるし、おすすめです

>くまごまさん
相変わらず論点ズレてるね

書込番号:25107902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/01/22 09:23(1年以上前)

のり太郎JRさん
コメントありがとうございます。
ディーラーから納車後、社外品電装、パーツ等は取付けておりません。
本事象に関し何かお心あたりあればご教授ください。

書込番号:25108036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2023/01/22 11:28(1年以上前)

であれば、組み立て時の配線ミスより大元の制御系の不具合(プログラムや機器の故障)ですかね。
あくまで憶測の域です。

ディーラーからの回答ございましたらまた報告お願いします。

書込番号:25108204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/26 16:21(1年以上前)

ウエルカムライトの件ですが、大きな勘違いをしておりました。
まず、ウエルカムライトという機能はないと信じていたのですが、そもそも標準装備でした・・・失礼しました。
スレ主がおっしゃる点灯と消灯のタイミング等については、私の車も同じ症状というのは私の思い込みだったと思われます。
(私の方では、思わぬところで光ったりするウエルカムライトが嫌なので設定で切ってしまいました)

また、ドラレコの電源オンオフについては、オートバックスに確認したところ、(ルノーと提携してから)日産車の車のキースイッチのオンオフ時には大きな電流が流れるため、アクセサリーの方に接続したとのこと(それは設置時に説明しなきゃだめでしょ・・)で、車のキースイッチオフのタイミングとは同調せず若干ズレるということでした。

勘違い大変失礼しました。
スレ主さんの方の疑問が早く解けるといいですね。

納車から10日過ぎましたが、まだ60Kしか走れていません。
なのでまだまだ未知ですが、車の出来は非常に良いと感じています。
早く長距離ドライブしたいですね。

書込番号:25114131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/01/26 18:13(1年以上前)

熱病再燃さん
書き込みありがとうございます。異常でなくてよかったですね。
長距離ドライブどうぞお気をつけて。

書込番号:25114242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2023/01/29 17:56(1年以上前)

失礼します。
私もt33乗っておりますが、メーカー確認したところ
説明書には乗っておりませんが、
アプローチ機能がついております。
作動条件としては1〜1.5m範囲内にインテリジェントキーを持った状態で近づくと作動します。
作動はロックされてる状態で1回のみです。
点灯は30秒。着く時とつかない時があるのは2回続けてなど連続では仕様上光らないとの事でした。

書込番号:25118536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/01/30 07:43(1年以上前)

GLENZEN1717さん
コメントありがとうございます。後刻確認致します。

書込番号:25119341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/09/10 21:04(1年以上前)

私もT33のウェルカムランプが、点灯する時としない時があります。
何らかの傾向がないか検証していますが、謎は深まるばかりです。
仕様も開示されず、リコールでは無いとの回答ばかりで、車両価格帯が高くなっても
サービスレベルが車体価格に比例しないのが残念です。
購入後の満足度もそのメーカーの車体を乗り続けるか重要だと思う今日この頃です。

書込番号:25417645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5734件Goodアンサー獲得:96件

2023/09/10 21:14(1年以上前)

このあたりも、やっちゃえ日産感が、漂うような。

書込番号:25417663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ69

返信31

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エクストレイル 2022年モデル

スレ主 mogbonさん
クチコミ投稿数:54件

停車中にエンジンが停止した場合、あるいは始動した場合の車体の揺れ、気になりませんか。

まず、停車中にエンジンが止まった場合ですが、音とともにブルンと車体が揺れます。微妙な揺れで、必ず起きるわけでもないのですが、そもそもが静かでスムーズな車だからか、結構気になります。

エンジン停止時ってそんな揺れるものでしたっけ?アイドリングストップ車ではあまり気にならなかったのですが、それはそもそもエンジン振動が大きくて揺れに対する許容度があったからかな、なんて思ってはいますが。

(停車寸前でエンジンが停止してくれるときは、動いているので全く気にならないので、そういう制御にしてくれるといいのですが。)


それから、停車中にエンジンがかかったときもやっぱり揺れます。まぁこれはエンジンが回る以上仕方ないんでしょうね。
おそらく、唐突にエンジンがかかるので気になるんだと思います。たとえば、アイドリングストップ車は、発進時に始動するのでいつエンジンかかるか予想でき、また動き始めるので揺れも気にならないのですが、e-Powerの場合は、停車中に突然かかり揺れたあと、静かな状態(停車してるため)になるので、その揺れが気になってしまうのかなと思っています。

ちなみに納車されて約半年、今まであまり気にならなかったのですが、最近気になり始めました。
静かな車が当たり前になってちょっとしたことが気になってしまうのか、あるいは車にどこか不具合があるのか、どちらなんでしょう。

みなさんの車ではあまり気になりませんか?
(一応ディーラーでの6か月点検で、異常がないかはきいてみるつもりではいます。・・・きっと問題ないですと言われそうですが)

書込番号:25313069

ナイスクチコミ!6


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16115件Goodアンサー獲得:1318件

2023/06/23 13:32(1年以上前)

暖かくなりエンジンマウントが柔らかくなりすぎたのかも知れないですね。
ディーラーで点検してもらいましょう。
なんらかの対策部品が有るかもです。
症状が出た車だけ取り替える事も有りますからね。

書込番号:25313113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9949件Goodアンサー獲得:1397件

2023/06/23 13:55(1年以上前)

>mogbonさん

クロストレック(マイルドHV)ですが、停車中でエアコン作動中は時々エンジンがかかりますが、走行中とは違い少し始動音が大きくなります。
それほど気にはなりませんが、気になるならディーラーで点検をしてもらってください。

書込番号:25313136

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:6334件Goodアンサー獲得:324件

2023/06/23 14:33(1年以上前)

この車のことは知りませんが、
停車中に
エンジン停止や
エンジン始動すれば
それなりに揺れるのは
程度問題ですが、したがない事かと思います。
気になるようですから、
ディーラーに、
そんなものです、と言われるのを覚悟して、相談してみましょう。

書込番号:25313196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


MIG13さん
クチコミ投稿数:3929件Goodアンサー獲得:153件

2023/06/23 17:08(1年以上前)

>mogbonさん

>納車されて約半年、今まであまり気にならなかったのですが、最近気になり始めました。

停車中(+低速)は極力エンジンかけない制御をしているのですから、
エンジンがOn/Offが気になるようになった要因は、エアコン(冷房)ですよね?

エアコンをOFFすれば、エンジンOn/Offを避けられると思いますが、
エンジンOn/OffよりエアコンOFFの方が100倍不快ですよね。

書込番号:25313383

ナイスクチコミ!2


Lutrisさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/23 18:40(1年以上前)

>mogbonさん

気持ちは分かります(笑
振動に一瞬びっくりすることはありますね。モータージャーナリストの河口まなぶさんも突然エンジンが掛かるとびっくりすることがあると言ってましたし。
ただ、普段があまりにも静かで振動が無い車なので、相対的な錯覚から大きく感じるのだろうなぁ、と思ってます。

1つは、運転時のほとんどの時間でエンジンの振動や動作音がかすかにしか感じられないので、静止時にエンジンが掛かると相対的にその音と振動を過敏に感じ取ってしまうのだと思います。相対的な問題。

2つは、自分が意図していたとき(=身構えているとき)の音/振動と、不意打ちのときの音/振動では、感じ方が違うということだと思います。これも相対的な問題。
アイドリングストップ車でブレーキを話すと、エンジンが掛かるとわかっているので、振動や音がしても気にはなりませんが、長い信号でオートホールドしているときなど、タイムアップしてエンジンが突然掛かると、振動を大きく感じます。それと似ていると思います。
試しに、エンジンが掛かっていない停止状態で、EVスイッチを長押し=チャージモードを起動させてみると、自分が意図した(身構えている)タイミングでエンジンが掛かることになるので、その時の振動の感じ方が比較体験できると思います。

それとは別に、VCといえども3気筒エンジンなので、4気筒や6気筒に比べると初動の振動抑制は苦手ですし、660ccの軽のエンジンと違って1.5倍の排気量ですから、同じ3気筒エンジンの軽よりも初動振動は大きいと思います。

また、VCエンジンは、通常の爆発時はピストン下降時の横振動が小さくて済みますが、始動時はクランクシャフトを回すことでピストンの上昇行程に圧力がかかってしまうので、上昇行程ではピストンがシリンダー壁を強く押し付けて振動が出やすくなるのだと思います。(エンジンが掛かってしまえば振動は収まるわけですが、始動時はどうしても横振動が起きやすいんだと思います)

書込番号:25313505

ナイスクチコミ!9


スレ主 mogbonさん
クチコミ投稿数:54件

2023/06/23 18:41(1年以上前)

>MIG13さん
まだほとんど冷房は使ってません。
なので、冬場のほうがエンジンがかかったり、切れたりしてました(暖気運転のため)。

>停車中(+低速)は極力エンジンかけない制御をしているのですから、
そう、そのエンジンをかけない=エンジンを停止するために揺れるのがなんだかなぁって思うんですよね。
エンジンかかりっぱなしのほうが、まだ気にならない気がします。
(でも冬場は結構エンジン音が大きいからどっちもどっちかな)

止まる直前にエンジン停止するとスムーズなので、このへんがアクセルワークとかでうまく出来ると良いのですが。
停止するずいぶん前から低速状態にすると出来ますが、後続車に迷惑ですし。


>麻呂犬さん >バニラ0525さん
なにか対策してもらえれば嬉しいのですが。あまり期待できないですよね。


>funaさんさん
エンジン始動時、しかも音だけなら全然OKなのですが、停止時で揺れっていうのがなんだかなぁって思うんですよね。

書込番号:25313507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5008件Goodアンサー獲得:165件

2023/06/23 19:01(1年以上前)

>mogbonさん

ノートe-powerも停車中のエンジン始動、停止はかなりブルルンとエンジンが振動しますね。

走行中は気にならないのですが・・・

まだエクストレイルは良いじゃないですか。

ノートは負圧作成のため停車時に頻繁にエンジン掛かるので鬱陶しいったら無いですよ(泣

書込番号:25313545

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6334件Goodアンサー獲得:324件

2023/06/23 19:06(1年以上前)

>Lutrisさん
詳しい解説ありがとうございます。
まさにおっしゃる通りかと思います。
これを解決するためには、完全な電気自動車に乗り換えるしかないでしょうね。
失礼しました。

書込番号:25313553

ナイスクチコミ!1


スレ主 mogbonさん
クチコミ投稿数:54件

2023/06/23 19:15(1年以上前)

>Lutrisさん

おっしゃること、いちいちもっともです。
やっぱり相対的な問題と予期せぬ挙動で、同じことが起こっても、受ける人間の感じ方には大きな違いが出ますよね。

前は気にならなかったのも、前車の音や振動とかを基準にしていたのが、最近はエクストレイルが基準になったからのような気がしてきました。


>槍騎兵EVOさん

ノートもやっぱりそうなんですね。
e-Powerの制御が進化していくと、こういったことが少なくなっていきそうではありますが。
まだまだ進化途中なんですね。

書込番号:25313568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3037件Goodアンサー獲得:278件

2023/06/24 05:41(1年以上前)

>e-Powerの制御が進化していくと、こういったことが少なくなっていきそうではありますが。
>まだまだ進化途中なんですね。

そもそも、
ピストンの往復運動を使った内燃機関では、「振動」を抑えることは容易ではありません。

仮に振動を少なくするとしたら
V型12気筒とか水平対向6気筒のような回転バランスのとれたエンジン、
もしくはロータリーのような重量のある部品(ピストンやコンロッド)
が往復運動しないエンジンを使うことでしょうか。

シリーズハイブリッド車で、
エンジン始動時の振動を少なくするための、現実的な解としては、
マツダがMX-30に載せたロータリーエンジンくらいでしょう。

それでも、シングルロータリーですし、ヘキセントリックシャフトが回る際には振動が出るので…。
しかも、原理的に、燃焼効率も良くないし…。

動力源の「振動」が気になる、「振動」のない車に乗りたいとしたら、
結論としては「EV」しかないと思います。
(エンジンからの不快な振動がないのは、EVの大きなメリットです。EVのユーザーになるとよくわかります)

書込番号:25314102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/07/08 06:48(1年以上前)

>mogbonさん
私も先日 信号待ちの時にエンジンがかかり、車が揺れているような感覚に陥りました。
冬の時のように エンジン音は全く聞こえないので逆に不安になり、色々と文献を調べましたので報告します。

脳科学的には映像と音のズレのように人間が考えていることと別の反応が起きると余計に感じる現象のようですね。
振動が大きい エンジン 車の場合、エンジン 音も聞こえるため それに対応して車が振動しても違和感を感じないようです。
エクストレイルの場合 ガラスの遮音効果が非常に高いため、エンジンの音は聞こえないのにエンジンからの振動が車体を伝わり感じるようです。

これは車酔いとも同じようですね。
運転している人はどのような道路 環境か判断しながら運転していますが同乗者は分からないので酔ってしまう と同じようです。

話は元に戻しますが 映像の音ズレは画質になるほど 課題となり 場合によっては アンプの方で調整することができます。
エクストレイルはエンジン音の異音については ノイズキャンセリング機能で補正をしています。
最新のセレナではエンジンから発生する振動も逆振動をかけて 補正しているようですね。
エクストレイル でもこのような機能が マイナーチェンジ で搭載されれば予想もしなかったような不思議な感覚が解消されると思っております。

書込番号:25334645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6334件Goodアンサー獲得:324件

2023/07/08 08:51(1年以上前)

>くまごまさん

「最新のセレナではエンジンから発生する振動も逆振動をかけて 補正しているようですね。」

の件ですが、非常に興味あります。

ネットで分からなかったので、
どこか、記載あるところ教えていただけませんか?
音でなく、振動の補正ですね。
バランサーとかでなく、雑音の消去のように何か逆振動かける装置があるのですか?
よろしければ教えて下さい。

書込番号:25334755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/07/08 08:58(1年以上前)

新型セレナe-POWERは、モーターならではのスムーズかつリニアな走り味が印象的。

3気筒エンジン特有のすりこぎ運動を打ち消す一次バランサーシャフト、e-POWER専用設計とすることで可能になったギヤボックス締結面の形状最適化、クランクシャフトの曲げ共振を回避するフレキシブルフライホイールの採用などなど、徹底した振動対策も「エンジンの存在感を消す」のに貢献している。

エクストレイルの VC ターボエンジンも素晴らしいがセレナに開発された新型のエンジンも電気自動車並みの開発力があるようですね。

徹底した振動対策も「エンジンの存在感を消す」

この機能を エクストレイルにも対応した最高ですね。
結論を言うと 新型エルグランドに搭載される可能性が高いです。

2025年の発売となると思いますが 価格は1000万円を超えるので私が購入するのは少し無理がありますね。
でも 片道1000km の運転などする場合には エルグランドのような大型の車で移動すると非常に楽ですよね。

書込番号:25334759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6334件Goodアンサー獲得:324件

2023/07/08 09:29(1年以上前)

>くまごまさん
ありがとうございます。
徹底的に振動を発生しないように工夫しているわけですね。
逆振動をかけるというのに、驚いた次第です。
失礼しました。

書込番号:25334782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5008件Goodアンサー獲得:165件

2023/07/08 09:39(1年以上前)

VCターボエンジン、リンクの動きが複雑ですね。

バランスシャフトは無いようですが・・・動きが複雑で単純なシャフトとかでは打ち消せないし、そもそも振動が小さいんでしょう。

動画、カッチョイイ。(笑

https://www.youtube.com/watch?v=j0An3RbXcPg

書込番号:25334792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/07/08 09:44(1年以上前)

>バニラ0525さん

自動車技術会論文集にもだいぶ前から記載がされていますが、セレナでは新しく新機能を持たせたようですね。

たとえ 昔からある技術でも 今初めて知った人から見ると素晴らしいと感じることがあります。
それが e - POWER です。

このようなマーケティング戦略が上手いことが今の日産だと思います。

日産のネット記事ではこのように記載されておりますね。
バランサーシャフトがクランクシャフトによって発生する振動と逆位相の振動をつくることで、振動を打ち消し合う効果がある。

なんとなく すごい機能が装備されたような感覚です。
全ての動きと逆の動きを取り入れることにより、 静粛性を得ることができる。
AI の技術が全て進めば 全ての不快な音や振動を全て消すことも可能になるでしょうね。
ただ その振動がいいという方も多くいますのでその判断が難しいところだと思います。




書込番号:25334799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6334件Goodアンサー獲得:324件

2023/07/08 11:21(1年以上前)

>くまごまさん
ありがとうございます。
日産の宣伝がうまいということですね。

「バランサーシャフトがクランクシャフトによって発生する振動と逆位相の振動をつくることで、振動を打ち消し合う効果がある。」

これは、何十年前の昔にも、同じセリフ言っててもおかしくないですね。
知らない人が聞いたら、素晴らしいと思わせるということですね。
技術が、煮詰められて、素晴らしい効果があるのかもしれませんが。
日産の最近のCMのように、協調して、いかにもすばらしいと思わせるのですかね。
私の思い込みです。
ご不快な思いされましたらすみません。

書込番号:25334907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/07/08 11:32(1年以上前)

>バニラ0525さん
その通りだと思いますよ。
あまり言いたくありませんが、セレナ はC 25から ほぼ 車体関係のデザインは変わっていませんね。
ただ 細かいデザインや素材の強度や 組成などを変えることにより金属材料の質を変えて、約20年の進化は誰にでも感じることができると思います。
もちろん 先代の C 27からの進歩も誰でも感じるレベルだと聞いております。
シート 形状 や ナビの性能 インパネのグラフィック性能なども 質の向上へ貢献しているのでしょうね。

昔のセレナ クラスの車では 遮音ガラスなども使われていませんでしたが 今ではそのような特殊なガラスも装備可能です。

燃費も昔はリッター10 kmが基本でしたが、 今ではリッター30kmも普通になりましたよね。

普段 通勤で使用しているエクストレイルは残念ながら それほど燃費の向上は期待できませんでしたが、 走行性能に限って言えば これより 加速性能の速い車はないぐらいなので 非常に満足しております。
実際に フル加速する機会はありませんが、 高速への合流で試した時には非常に驚くほどの加速でした。
信号待ちからの加速はまず危険なので無理だと思います。


書込番号:25334926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/07/08 19:30(1年以上前)

>くまごまさん
日本語がおかしくないですか?
ちゃんと確認してからの投稿をオススメします。
色々ご存知な様なので、文章がおかしかったら勿体無いですよ。

書込番号:25335538

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/07/08 20:02(1年以上前)

すいません。
適当ではありませんが、確認せずに投稿をしてしまいました。
大変申し訳ございません。

書込番号:25335589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に11件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクストレイル 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2022年モデルを新規書き込みエクストレイル 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2022年モデル
日産

エクストレイル 2022年モデル

新車価格:384〜596万円

中古車価格:214〜557万円

エクストレイル 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <865

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,588物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,588物件)