ホンダ シビック タイプR 2022年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

シビック タイプR 2022年モデル のクチコミ掲示板

(3122件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:シビック タイプR 2022年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シビック タイプR 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
シビック タイプR 2022年モデルを新規書き込みシビック タイプR 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
122

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ82

返信31

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 kkk.aさん
クチコミ投稿数:23件

予約開始日の午後に注文して2022年10月6日にオーダー済の者です。
まずは納期情報の共有、オーダー時に2024年1月納車から2023年12月頭頃になるとのご連絡を頂き最終的に11月初旬納車予定となりました。
-------
そこで本題です、今回初めてのMT車所有ということもあり納車が近づくにつれてmt車運転に対する漠然とした不安を感じています(主にエンスト関連)
一応、今年の3月頃にMT限定解除の為に教習所へ通っていたのでmt操作自体は感覚的に覚えていると思います。

納車待ちのユーザーが多い中大変恐縮ではあるのですが、FL5所有者もしくはFL5試乗経験のある方でエンストの経験やエンストからの復帰、そもそもにエンストしないための注意点などをFL5の特徴を交えてお伺いしたいです。

その他、エンストに関するアドバイスが特にない方は試乗記や所有してみての感想など教えていただけると嬉しいです。
(私は試乗の機会に恵まれなかったので...笑)

以上、よろしくお願い致します。

書込番号:25473445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19478件Goodアンサー獲得:1802件 ドローンとバイクと... 

2023/10/22 05:58(1年以上前)

十数年前、急にMTに乗りたくなり衝動買い。非力で常にフルアクセル楽しめました

>kkk.aさん

こんにちは。
限定解除&タイプR納車間近、おめでとうございます!
マジで羨ましいです。
(すみません、私はタイプRどころか、シビックにすら乗ったこともありません・・・)

たぶんですが、トルクも太いし最新の電子制御付きですし、全く心配ないと思います。
かつては緊張していた坂道発進も、自動でブレーキホールドしてくれるでしょうから問題ないですね。

個人的に心配?に感じるのは、最初から出来過ぎたクルマを選択してしまったことでしょうか。いえ、もちろん悪いことではありませんが・・・
最初は古い非力なMT車で慣れた方がより楽しめたかもしれません。

乗り手の性格によるでしょうが、慣れて上手になってくるとついつい速度域が上がってきてしまいます。クルマの限界が高いことでうっかり勘違いしてしまって無理してしまうことも十分あり得ますので、どうぞ自制心を大切に安全に楽しまれてください。
できればジムカーナのような練習ができるドライビングスクールへ何度か通われることを個人的にはおすすめします。

書込番号:25473461

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51541件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2023/10/22 07:32(1年以上前)

kkk.aさん

家族が数年前にアコードSiRを買いましたが、MTに不慣れな家族はエンストしていましたね。

しかし、数十年ぶりにMTに乗った私の場合は、MTの乗り方が体に染みついているので、エンストする事もなく乗れました。

例えばエンストしそうになると瞬時にクラッチを切ってエンストを回避するような操作が数十年ぶりに乗っても出来たのです。

kkk.aさんの場合も、最初は不慣れなMTのシビックタイプRでエンストするかもしれません。

しかしながら、直ぐに慣れてエンストも無く乗れるようになるでしょう。

書込番号:25473521

ナイスクチコミ!4


taka_fd2さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2023/10/22 08:37(1年以上前)

今から納車されるのが楽しみですね。

試乗車を運転しての感想となってしまいますが、おそらく初めて乗るにはちょうどいいMTではないでしょうか。

昔のホンダ特有のクラッチの繋がる遊びの少なさもないですし、トルクもあればレブマッチもあるので多少回転数があってなくてもシフトチェンジ出来てしまいます。

坂道発進も、サイドブレーキの代わりをオートブレーキホールドが行ってくれるので、機能をオンにしておけば後ろに下がることもまずないかと思います。

書込番号:25473579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19877件Goodアンサー獲得:1244件

2023/10/22 08:43(1年以上前)

>kkk.aさん

30年前の旧車よりは、運転が楽かと思います。

でも、日常で坂道が多い地域ですと、
登り坂方向があると
精神的にストレスがたまる可能性もあります。

まあ、好奇心がある方ですと、ストレスがないかもです。

書込番号:25473585

ナイスクチコミ!2


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:86件

2023/10/22 08:46(1年以上前)

アクセル踏まずにクラッチを徐々に戻して行き繋がる所を探し繋がる感覚を覚える、この車位トルクあるとそれで前進すると思います。

書込番号:25473587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19877件Goodアンサー獲得:1244件

2023/10/22 08:57(1年以上前)

>kkk.aさん

渋滞にハマると、
MT車ですと、
クラッチミートの回数が多くなるので、
大変な場合もあります。

書込番号:25473594

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:4件

2023/10/22 09:05(1年以上前)

私も免許取得以降MT車乗っていないのでスレ主さん同様漠然とした不安があり、参考になります。
トルクが凄い&坂道はホールド機能があるのでエンストの不安はあまりなさそうというのは聞きますが、逆に半クラだけで結構スピード出ると言う噂
を聞き、渋滞時ハンクラ多用して車に負担かけちゃわないかが私は不安です。

書込番号:25473601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:216件

2023/10/22 09:09(1年以上前)

いい車ですね。

試乗だけしましたが、可も不可もなく普通でした。(試乗なら当たり前か)

クラッチ操作に不安があるなら、車も人もめったに通らないようなところで
発進(クラッチミート)の練習、停止(停止寸前でクラッチを切る)の練習をして
なれるといいと思います。

MTに慣れてもエンストはやりますから、あまり気にせずに。

書込番号:25473605

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2023/10/22 09:43(1年以上前)

>ピンクウーフさん
半クラでスピードが出るのはそのとうりだと思います。
繋いだ後、アクセルを踏まなくてもスピードが出てしまう感じは他車MTにはないものです。

>kkk.aさん
エンストはし難い車です。
トルクがあるから低い回転域でも繋がります。
坂道発進でもブレーキホールドがあるから慌てずミートすればスルスル前に出ますし。
心配?毎日1週間乗れば大丈夫かと。悪い癖が少ない車だから、慣れるのに時間は要しないと思いますよ。

書込番号:25473640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:69件

2023/10/22 09:47(1年以上前)

今どきのハイパワーなMTは
上り坂以外は、アイドリングのまま
クラッチ操作だけで
発進できると思います。

シートポジションをキチンとすれば
教習車より格段に楽チンですよ。

書込番号:25473643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16246件Goodアンサー獲得:1326件

2023/10/22 10:08(1年以上前)

直ぐに慣れます。
教習所苦労したのなら慎重にね。

速度でエンジン回転が変わりますよね。
出来れば常にエンジン回転は千二三百回転以上をキープしましょう。

書込番号:25473672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


derakkusuさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2023/10/22 10:23(1年以上前)

納車が近づいているとの事でオメデトウございます。ちなみに私も10/6メーカーオーダーで7/7に納車されています。
【mt車運転に対する漠然とした不安を感じています(主にエンスト関連)】との事ですが、私なりの助言(偉そうで申し訳ないです)をしたいと思います。

エンストはするものです。気軽に考えましょう。何も恥ずかしいことではありません。またエンジンをかければ大丈夫です。(いまだに時々エンストします)
平地であればクラッチ操作のみで発進は問題ない仕様になっています。クラッチ操作のみ発進の練習をしましょう。

も言う一度、エンストはするものです。気軽に考えましょう。何も恥ずかしいことではありません。またエンジンをかけるだけの事です。

書込番号:25473694

ナイスクチコミ!5


titac7500さん
クチコミ投稿数:31件

2023/10/22 10:52(1年以上前)

納車後、1年、2000km。エンストは2回。30年ぶりのMTでしたので、同じく不安でした。乗り始めてすぐ、なンの違和感もなく、すぐに慣れました。安心して、平常心で、いつもの急坂で停止。自信もって発進。そこで2回。オートホールドでもあり、油断してました。でも、そのあとの対処が重要。後続車もいたので、あせります。ご存じかと思いますが、エンストするとオートホールドが解除されます。再始動にはくれぐれも冷静に。私の運転技術未熟もありますが、過信は禁物です。最初のうちは、急坂では、多少の緊張感も必要かと。最後になりますが、本当に気持ちよく走ります。大切にね。>kkk.aさん

書込番号:25473730

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/22 10:53(1年以上前)

最初のうちはシフト操作は丁寧に。
私は初日に1回ミスってからバックギアが入りにくくなったのですぐMTオイル変えたらキラキラしてました…
まだ1000kmも走ってませんが今は別件で不動車になってます

書込番号:25473731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2023/10/22 16:54(1年以上前)

納車されて月日が経っていますが、ふとした時に未だエンストしてしまいます。←単に運転が下手なだけなのでしょうけど、エンストしてもプッシュスタートで直ぐ復帰できるので心配ないですし、エンストするからこそMTの愉しみがあると思ってます。私も50歳を過ぎて初めて乗るスポーツ車ですが、気負わずとも乗れる良いクルマです。

書込番号:25474089

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:53件

2023/10/22 20:13(1年以上前)

免許取ってウン十年なりますが、ずっとMTです!
現在所有してますが、油断すると普通にエンストしますよ(笑)
6気筒程粘りがないのは仕方ないですね。
平地ならゆっくりミートすれば大丈夫。
毎日乗れば直ぐに慣れますよ!
ただボディが大きいので、狭い道や駐車する時は半クラッチを上手く使ってゆっくりと。
納車が楽しみですね!!

書込番号:25474338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:256件 シビック タイプR 2022年モデルの満足度4

2023/10/22 21:23(1年以上前)

スコスコ入る6速マニュアル

クラッチはシッカリと踏みましょう

>kkk.aさん
免許歴からマイナス5年除き昨年までマニュアル車所有してました。
FKもFLも試乗しましたが、特にクセは無いですよ。低回転からトルクもあり、クラッチペダルは軽く、シフトも気持ちよく入るので。
なので慌てずクラッチ切ってシフト操作は確実にゲートに入れて、ちょいタメ使って繋ぐだけ。
変に意識すると繋ぐタイミングとちり、エンストします。
試乗でも何回かやらかしてしまってます。

とにかく慣れですよ。マニュアルカーライフ楽しんでください。

書込番号:25474474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2023/10/23 09:22(1年以上前)

>kkk.aさん
10月13日オーダー組、来年4月納車予定の者です。
注文後、試乗車来たから乗らないかとDに誘われ行ってきました。
試乗車ですから丁寧にクラッチミートしようと、チョンとアクセルあおって繋いだらエンストしました!
DB8型に16年間乗っていてもこんなもんです。そういえば軽量クラッチに交換した時エンストした事を思い出しました。
おそらくターボの割にNAみたいな吹けあがりで、アクセル抜くと回転下がるの早いので同じような2000tクラスより軽量クラッチが入っているんだと思います。最初はクラッチミート気を遣うかもしれませんね。で、高速燃費は伸びないだろーなーと予想〜
今は前車がATだったため、車検更新せず中古で探したアクセラMTで練習(?)しています。
納期が長すぎて、皆さん現車の車検切れたら更新するかどうするか悩みますよね。
乗り始めたら知らないうちに慣れるもんですから、たくさん走って楽しみましょう!

書込番号:25474884

ナイスクチコミ!0


nag_kaaさん
クチコミ投稿数:3件

2023/10/23 13:10(1年以上前)

初めまして。
ちょうど一週間前にFL5が納車された者です。
AT含め車の運転経験がかなり浅いので、あくまで参考程度にお願いします。

私も同じように、今までMTの運転経験は車校とロードスターの試乗(15分ほど)でしかない状態での納車となりました。納車前日はMTの運転に緊張してほとんど眠れなかったように覚えています。
しかし、実際納車されてみると非常にトルクが太く、半クラだけで立体駐車場レベルのそれなりの坂でもグイグイ車を引っ張ってくれます。(ATにて微速にしたい時にのブレーキの使い方のような感じ)

納車日はエンスト直前特有の車が振動する感覚が本当にギリギリまで来ないので、ATを運転しているような感覚になり、クラッチを踏むのを忘れてエンストするほどでした。
また、FL5特有の癖と言いますか、シフトノブの入りが最初はやはり渋いことがあります。1→2速は特に渋かったですが、500kmを走り終えたくらいのタイミングでかなりぬるっと入るようになってくれました。
シフトダウンの際もレブマッチシステムがあるのでクラッチのあるパドルシフトを利用しているようです。アップの際のシフトショックを抑えるには慣れるしかないですが。

また、3km程度の渋滞にもハマりましたが、クラッチも重くはなく、半クラでも5〜10キロは出るので車間距離さえとればかなり扱いやすかったです。

とにかく、ディーラーから出発する時が緊張のピークだと思います!そこさえ乗り越えればあとは本当に勝手に体が動くと思いますし、多少は車が全て助けてくれます。
素人意見ですが、参考になれば幸いです。

書込番号:25475108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29531件Goodアンサー獲得:1638件

2023/10/23 13:26(1年以上前)

>kkk.aさん

FL5オーナーではありません

MTでエンストさせない方法は教習所通りで
アクセルを多少開けクラッチを徐々に繋ぎ繋がった感覚(半クラ)の後
アクセルを更に開け同時にクラッチをつなぐ(ペダルを放す)

って事で
そんな事解っているよって感じですが
その先は慣れるしかないですよ

アクセル開け気味で半クラを長く多めに使えばエンストはしにくくなりますが
その分クラッチは摩耗します

各セルを少なめにし半クラを短く(少なく)するとクラッチの負担は少ないです

タイヤガハイグリックの場合タイヤでの逃げが少ないのでクラッチへの負担は大きいです

別にどんなに丁寧に使っても消耗品ですから気にせず使えばエンストはしません

でも実際はそう言うわけにはいきませんよね

僕はそんなちょっ中クラッチを交換したくないので

アイドリングちょい上1000rpmくらい(他車ですよ)で半クラとしつながりかけたらアクセルをちょい踏みたしクラッチは放す感じ
を基準に走ろうと考えています

(フライホイールも軽量にしているチョイ古のターボ4WD)なので普段 毎回神経を尖らせながら発進はしていないので
(1日出かけると1回くらいエンストするかも(それも想定内での低回転での発進)

なのでエンストしたら瞬時にクラッチを踏みキー(セル)に手を伸ばしエンジンがかかった直後再発進します
大してロスしません(ちょっとモタついて発進ってくらい)
さすがに2回目はちょい多くアクセルを開けながらの半クラで素早く出ますが

FL5は僕の車より数段扱いやすいクラッチだと思うので
すぐに慣れますよ
エンストが嫌だったら半クラの時アクセル開け気味
クラッチをいたわりたければアクセルは少なめ半クラは短め
落としどころ(思い)はオーナー次第です







書込番号:25475119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/10/23 14:47(1年以上前)

納車待ちの者です。
レンタカーのFL5を1日運転したことがあります。
一般道の運転では、エンジン回転数1000rpm台でクラッチをつなぐと思うのですが、タコメーターをバー表示させると2000rpm以下のゾーンの目盛が見にくいので、私は2眼表示させエンジン回転数に注意してクラッチをつないでいました。

書込番号:25475209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1765件Goodアンサー獲得:105件

2023/10/23 21:33(1年以上前)

>kkk.aさん

乗ったこともないので、返信をするなとは言われそうですが、MT乗りなので・・・

漠然と、コメントからTypeRより、MTに対する不安なのかな?って思います。

多分、気にすることはないです。
この手の車は、乱暴にクラッチミートしてもエンストするようなエンジンではないでしょう。


(あくまでも私の車では)前の車と車間を空けると、結構な坂道も1速で半クラなしでも調整可能なので、思ってるほど気を使わないです。
2速でダラダラの渋滞もありますね。

ようは、左足と右足の協調性です。

車間を空けてください。
半クラなんて使わなくてもいいくらい。
余裕ができます。
繋ぎぱなしでも、クリープのようにできますよ。(前が空いてれば)

書込番号:25475649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2023/10/24 09:34(1年以上前)

>kkk.aさん

このクルマではありませんが、ちょうど3年弱前から免許取得して30年来はじめてのMT車所有しました。
初期のころの失敗談はまあ置いといて(笑)。

多分このクルマにも共通しますが、低回転トルクあるのでMT操作はラクです。
今年海外でレンタカーを借り、多分100HPそこそこのMT車だったのですが、違和感ってほどじゃないのですがギア選択がよりシビアでした。
高めのギアに入れてしまうとエンストまではしなくても全然加速しない。
私の所有車やこのクルマなら少々高めのギアで踏み込み苦しくてもすぐに加速してしまうと思います。
高速でのクルーズからの加速とか、渋滞で少々速度落ちたくらいでシフトダウンしなくても操作できます。

書込番号:25476158

ナイスクチコミ!0


ykartanさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:41件

2023/10/24 10:00(1年以上前)

>kkk.aさん
FL5のMTについては、モータージャーナリストの五味やすたかさんが動画をアップされていますので貼っておきす。
この動画を見れば安心していただけるのではないでしょうか。納車が楽しみですね。
https://youtube.com/shorts/YwX6KuHqI6k?si=Y594_AgX3BwErvdj

書込番号:25476186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5754件Goodアンサー獲得:156件

2023/10/24 16:04(1年以上前)

昔 自分は平坦な場所でクラッチ操作だけで 車を前進後退させて
クラッチの感覚を把握して 感覚解ってきたらアクセルも踏んで運転して・・
というのを免許取りたての頃はやっていた

書込番号:25476548

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2023/10/24 18:11(1年以上前)

前車の時は、エンストした事無かったのですが、この車は時々エンストさせてしまいます。
どうも、オートブレーキホールドの解除タイミングに自分が合ってないのかと気付きました。
楽なんですけども、最近は解除してます。

書込番号:25476661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


youta1229さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/24 20:31(1年以上前)

再生する1速でアクセルを踏まず半クラのみで平地を発進。

再生するバックで坂にアクセルを踏まず半クラのみで駐車。

製品紹介・使用例
1速でアクセルを踏まず半クラのみで平地を発進。

製品紹介・使用例
バックで坂にアクセルを踏まず半クラのみで駐車。

 8年ほどアクティトラック(4WD5MT)→その後Civic type r(FL5)に乗っております。(軽トラは通勤用に使用)

 平地の発進であれば私の場合は

@クラッチペダルを一番奥まで踏み、ブレーキペダルを離す。
A車が動きだすまでゆっくりクラッチペダルを離していく。
B車が動きだした位置で2秒キープ(半クラッチ)した後完全にクラッチペダルから足を離す。

 上記のような感じで発進しております。

 段差や穴があればさすがにアクセルを踏まないとエンストしますが、この車の場合は大抵何とかなると思います。

 坂道発進は...もう実際にtype rを運転して慣れるしかないと思います。(ヒルクライムアシスト等の機能を駆使しながら)

 
 一応動画で平地での発進と斜路になっている駐車場へバックで駐車するように発進した動画を添付しました。
(わかりずらくて大変申し訳ないです。)

 この車はバックギアだとアクセルのアシスト?がかなり効くようで、いつも斜路にバックで駐車しておりますが、アクセルの踏み込みが甘くとも勝手にエンジンがブオンブオン吹けてエンストしないように助けてくれます。

 軽トラで同じようにクラッチ操作のみでtype rと同じように駐車しようとすると坂の途中でエンストして登れません。

書込番号:25476846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/24 23:15(1年以上前)

>kkk.aさん

はじめまして。
青色をオーダーしている者です。(納期未定)

どんな車でも慣れたら大丈夫ですよ。
私は大学生の娘にMTの免許なら教習代を出してやると言って、半ば無理矢理MTの免許を取らせました。
娘はATがいいと嫌がっていましたけどね。

そして、MTでディーゼルエンジンを搭載したマツダデミオの中古車を練習用に買い与えてあげました。
なぜディーゼルかと言えばトルクがあるので初心者でもエンストしにくいと思ったからです。
シビックタイプRもトルクがあるのでエンストしにくいとは思います。

娘は最初の数日間は交差点内でエンストしたり、坂道に苦戦しながら泣き泣き運転していましたが、慣れてくると若い分上達も早く、あっと言う間に上手くなって、今では坂道発進でもある程度ならサイドブレーキを使わずに発進できるまでになりました。
すぐに上のギアにチェンジしてしまい、上まで引っ張る子じゃないので、もっと高回転まで回しなさいと言うんですけど、そこは若い女の子の運転ですね。
よく言えばやんわりと丁寧な運転?、もう二種免許が取れそうなほどスムーズに変速しますよ。

逆に私は今、普段はAT車なので、シビックが来たらMTに慣れるまで若干不安です。
でも、昔取った杵柄!、身体が覚えていますから、きっと大丈夫な筈!
シビックタイプRは試乗せずに注文しましたが、GRヤリスの試乗では足が覚えてくれてました。

シビックタイプRが納車されたら、父と娘でドライブに行こうと思っています。

お互い早く納車されると良いですね。
共に頑張りましょう!

書込番号:25477136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:29件

2023/10/29 09:02(1年以上前)

納車確定おめでとうございます。
予約開始日1日後の午前に注文して2022年10月6日にオーダー済の者です。
昨日、納車12月なった為、車庫証明の為の印鑑証明提出してきました。

ランエボ5乗りのハイパワー車の旧車の特有のクセ?といえば、
街中ならすべて3速でいけます

そもそも今の時代のMTなんてほほATですよ

ヒールアンドトゥも勝手にやってくれるし、坂道発進のサイドブレーキもそもそも無いし

重いクラッチの強靭な右足を鍛えてください。

書込番号:25482852

ナイスクチコミ!0


ykartanさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:41件

2023/10/29 10:28(1年以上前)

>仮面くるみんさん
クラッチは左足かな?笑

書込番号:25482974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:29件

2023/10/29 12:27(1年以上前)

>ykartanさん
失礼しました
私もランエボ5以降20年間MT乗っていなかったもので忘れてました。

坂道発進はブレーキが勝手かかるから、安心していますが
結構ビビってます

書込番号:25483133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信25

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:5件

2022年10月24日オーダーの方々納期が分かりましたか。
さき販店のほうに連絡しましたが、来年4月以降の生産計画がメーカーで決まり次第進展があると回答しました。

ちなみに埼玉県のホンダです。

書込番号:25471597

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/21 12:12(1年以上前)

11月17日オーダーのもので、納期未定です。2025年3月までには納車と言われております。
情報ありがとうございます。この情報をもとにすると、10月20日までのオーダーは、納期が2023年度内と考えても良いのでしょうか?

書込番号:25472507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2023/10/21 14:35(1年以上前)

>Piyokorosukeさん

"大大大大大龍さん" は、10/24オーダーの納期は分かりましたか? と質問されてます!
(10/20や10/27でなく)

既に納期提示のある、凡そ10/13迄にオーダーの通った方の納期が2023年度内に短縮され、
これから納期が分かる方は、2024年度~(2024年4月~かどうかは不明)というのも既知の情報であって新規性はないと思います。

書込番号:25472640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/21 14:51(1年以上前)

>やまっけんさん
ご指摘ありがとうございます。
他スレを見ると、10月最終週のオーダーで24年4月という話があるみたいです。これが4月〜なのか、それとも4月中なのかは定かではありません。
しかし、10月最終週から11月オーダーは24年度下半期の納期でしたので、10月最終週が24年4月になったとしたら、半年は納期が短縮されたと考えられますかね?

書込番号:25472661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2023/10/21 15:17(1年以上前)

>Piyokorosukeさん
私、11/11オーダーで、11/17組の先頭と変わりませんので、Piyokorosukeさんと同じになります。

納期短縮を信じたい、そして早く納期日を知りたいですね!

書込番号:25472692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/21 15:38(1年以上前)

>やまっけんさん
私は11月17日オーダー組です。2024年の生産計画が出るまではわからなそうですよね。
最近の納車の話を見てみると、軒並み早くなっていて、ディーラーもはっきりいつとは言えないのではないかと思っています。
いずれにしても早く来年の生産計画を出してほしいですよね!

書込番号:25472710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2023/10/23 10:39(1年以上前)

>Piyokorosukeさん
お早うございます。
やはり来年度の生産計画がでないと納期が不明という状況ですね。ちなみに今年の生産計画は去年の10月でました。それを踏まえて来年の生産計画はそろそろ出ると、、、

書込番号:25474956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/23 19:55(1年以上前)

>大大大大大龍さん
こんばんは。返信ありがとうございます。
やはり生産計画が出ないことには納期も出ないですよね!?
来年はオデッセイやアコードなどの新型車が登場しますから、生産計画もまだ組めないのでしょうか?
あ、オデッセイは中国生産でしたね!アコードは国内でしょうか?
アコードの受注分をどれくらいの生産計画でいくのか、その分タイプRに影響が出るのか、色々考えてしまいますね…

書込番号:25475518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/10/24 12:17(1年以上前)

日本で販売するアコード2024モデルはタイのアユタヤ工場で生産されます。

書込番号:25476327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件

2023/10/29 07:26(1年以上前)

私の担当からは
オーダーは木曜日のみ1店舗1台しか出来ないと聞いたのですが
間違いでしょうか?

実際はメーカーのオーダー受取が木曜日と言うだけで
月曜日や火曜日にもオーダーの事前入力ができる
のが正解ですか?

書込番号:25482747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2023/10/29 08:33(1年以上前)

>やまやまやまちゃんさん
クチコミを漁って見れば分かると思うのですが、週毎に1店舗1台と決められてはいなかった様です。

週毎のオーダー枠は販社に異なります。そして変化して行きました。

このオーダー枠はどうやって決めらたのか?
販社の規模? 販売実績? 地域?
オープンにされてないですよね?
正確な情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

又、オーダー日ですが、その週分をシステムに入力出来るのが木曜日からみたいです。
私の分は販社都合で金曜日に入力されました。

11月2週目オーダー組ですが、次の週(3週目)の先頭と同じになります(涙)

書込番号:25482824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:29件

2023/10/29 09:21(1年以上前)

>大大大大大龍さん
当初来年2月納車と言われましたが、今年12月納車となりましたよ
来年3月以内なら納車の可能性はありますが
あきらめたほうがいいかと思います

来年4月以降の生産計画というよりも、
価格改定しなければ赤字になりますし
2024年モデルの発表もない




書込番号:25482876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:5件

2023/10/29 10:14(1年以上前)

私は10/20オーダーでB/O(2024年4月以降)と言われていましたが
今月頭に電話があって2024年4月中旬で確定しました
と連絡がありました
来年度の生産計画が立ってないと言えないですよね?

書込番号:25482955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件

2023/10/29 11:30(1年以上前)

>やまっけんさん
ありがとうございます。
そうでしたか
木曜日にオーダー入れてもらえるのは
ある意味ラッキーなんですね
でもメーカーも販社に対して、
販社も顧客に対して、
対応が余りにも不平等な感じがしますね

書込番号:25483051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:29件

2023/10/29 11:33(1年以上前)

>writer-tadさん
12/7頃に車両登録するので、今から車両登録費用26万のいれますが、
当初2月だったのが12か月より2か月早まっていますよ。
6月には2か月早まりそうという話は出ていました。

来るといいですね




書込番号:25483054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2023/11/02 10:21(1年以上前)

オーダー日は聞いてませんが24年11月の納期が出ました

書込番号:25488152

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/02 10:43(1年以上前)

>前途多難かも〜さん
今、多くの皆さんが知りたいのは、
いつのオーダーで納期がいつになったかだと思います。

担当営業さんにオーダー日を確認して共有頂けないでしょうか。

書込番号:25488167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:113件

2023/11/02 12:49(1年以上前)

>やまっけんさん
10月27日です

書込番号:25488312

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/02 12:55(1年以上前)

>前途多難かも〜さん
確認ありがとうございます。
私は2週後のオーダーなので・・・
未だ待ちです(涙)

書込番号:25488321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件

2023/11/02 13:10(1年以上前)

>やまっけんさん
11月10日の人も納期出てる人が居るようなので確認してみては?

書込番号:25488354

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:29件

2023/11/03 07:28(1年以上前)

カーボンスポイラーの納期が8年ですよ( ´艸`)
1年以内の未使用中古車買ったほうがいいと思いますよ。
1年以上は、海外にもっていけるから、高くなります
イギリス価格は750万損はしない

書込番号:25489214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/03 16:30(1年以上前)

>前途多難かも〜さん
問い合わせしましたが、10/27オーダーもB/Oのままだそうです(涙)

書込番号:25489849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2023/11/03 21:30(1年以上前)

>やまっけんさん
え〜 まだBOのままなんですか?
私は発注日を問い合わせた時にアスピオン?の画面をラインで送ってもらいました
担当さんに見せてもらう事はできませんか?
オーダーインプットの日が間違ってるのかも?

書込番号:25490252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:29件

2023/11/03 22:31(1年以上前)

ごめんなさい
10月2週目で今年の12月の納車です。
予約開始日7/23金で7/24土午前に契約したものですが
7/25日は午後から社員枠受け付けている

723.24に契約できない方はまず無理でしょうね。東京に次ぐ最大ディラーですからね。

会社違うけど、金土で
アルファードクラウン共にも2000台契約して、発注停止ですってよ。

約束通り6000台はつくったけど、後は???

書込番号:25490353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/11/06 10:15(1年以上前)

先週の金曜日販社からの連絡がありました。納期は2024年10月です、、、結構長いで、、、、前倒しあるがな、、、

書込番号:25493685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2023/11/06 13:31(1年以上前)

納車待ちの人の気持ちがわからんの?

書込番号:25493904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ238

返信17

お気に入りに追加

標準

キャンセル台数について

2023/08/21 19:53(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:35件

転売目的でキャンセルされた方や、例えばGRカローラが抽選であたりキャンセルされた方など、国内販売台数2万として、少なくても1割の2,000台位はキャンセルされている感じなのでしょうか?それともそんなに居ない?情報お持ちの方おられますか?

書込番号:25392085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/08/21 20:09(1年以上前)

それ聞いてどうするの?

書込番号:25392101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/21 20:23(1年以上前)

発表してないものわかるすべもない
発表しない限り答えはメーカー以外もってない

書込番号:25392114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2023/08/21 20:41(1年以上前)

そんな社外秘情報、流出したら大変なことになります。

書込番号:25392133

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:256件 シビック タイプR 2022年モデルの満足度4

2023/08/21 21:58(1年以上前)

>りんさんぽさん
関係者がそんな事リークする訳無いでしょう。
興味本位で非常識な質問しないでください。

書込番号:25392219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:48件

2023/08/21 21:59(1年以上前)

他のスレでも書いたが基本的にオーダー入力後はキャンセル不可。
転売ヤーがキャンセルする時はどんな理由なんだろうな。
難癖つけてキャンセルしようものならブラックリスト入りだろうね。
そんな情報出るわけも無いから分かるわけ無い。

書込番号:25392221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/22 15:10(1年以上前)

>ちょっと黙ってくれますかさん

キャンセルは約款通りです

「架装がなんちゃら」とか「ナンバーがなんちゃら」とか書いてあったと思います

他にも「契約者が亡くなった」とか「車を運転出来ない身体になった」とか「家が火事になった」とかの場合は、販社による配慮によってのキャンセル扱いとなり都市伝説?のブラックリスト入りは無いと考えて良いかと思います


>りんさんぽさん
客がキャンセルしたとしてもその販社内で販売処理されているでしょうからメーカー的にはキャンセル0なんじゃないですかね?

書込番号:25392856

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:48件

2023/08/22 21:59(1年以上前)

>シビックタイプR-Sさん
転売ヤーの話しをしてるの分からない?
そりゃ正当な理由があればキャンセル出来ますわね。
そんな当たり前の事項出して揚げ足取らんでもね。

書込番号:25393331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2023/08/23 00:59(1年以上前)

私は今年5月にキャンセル枠でオーダー出来た者です。

一人で5台だったかな?海外の方だったそうですが完全に転売用ですよね。お金持ちは凄いなぁと思いつつ、今は納車を楽しみに日々幸せです

書込番号:25393512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/23 19:49(1年以上前)

>ちょっと黙ってくれますかさん

書き込み番号[25392221] で『他のスレでも書いたが基本的にオーダー入力後はキャンセル不可』って書いてますよね?

転売屋だろうが首を長くして待ってる購入者だろうが約款通りにキャンセルは可能です

転売屋に対して怒る気持ちはわからなくは無いですが今更転売を目論む個人なんていないでしょう…
乗り出し価格550万くらいの車ですよ
カーセンサーに出てる未使用車が600万切ってますが業者は業販価格で仕入れてられてるのであの価格で利益出せるのだと思います
今から手放す(売却)となったら500万さえもすでに割ってるんじゃないでしょうか?(査定したことないから知らんです)

キャンセル枠にキャンセル待ちの方が入ってきて「自分より早く納車されるのが気に入らん」って気持ちはわからなくは無いですが販社やディーラーの判断でしょうから仕方がないと考えます

書込番号:25394381

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:35件

2023/08/23 20:22(1年以上前)

うちが契約したディーラー曰く、キャンセルがでたら以降は繰り上げして、キャンセル待ちの方には振り当てないと言っていました。ただ最後はディーラーが受け取り捌けない事態になったら?って聞いたら、欲しい人は沢山いるから捌けるし、最悪はキャンセル待ちがある他ディーラーへ転換も可能との事です。うちは田舎の為か、キャンセルした人は居ないようですが。色変更はタイミングにもよりますが、一回なら変更可能と言ってました。

書込番号:25394436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/23 20:34(1年以上前)

>りんさんぽさん

>キャンセルがでたら以降は繰り上げして、キャンセル待ちの方には振り当てないと言っていました

素晴らしいディラーだと思います
実際キャンセルの繰り上げを全台数分行うってってすごく大変でしょうからね

書込番号:25394449

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/24 22:07(1年以上前)

>りんさんぽさん
キャンセルが発生した際の順番について販売店に聞いてみました。内容としてはキャンセルされた際は順番を繰り上げるのか?です。
ホンダカーズ大阪のケースです。
繰上げはしない。キャンセルで空いた所には新規客を当てると…
 こちらは既に1年近く待っており納期さえ出てないというのにアッサリとそんな返答でした。繰上げしない。ということに対して納得いかない上に、アッサリとそんな返答をする営業マンにがっかりしました。

書込番号:25395718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


taka_fd2さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2023/08/24 22:48(1年以上前)

営業さんの方を持つわけではないですが、大阪など大規模な販社の場合は相当数のB/Oを抱えていて、対処しきれない事情あるのではないでしょうか。

私のお世話になっているところは、県内では規模は大きいとは言っても地方なので、予約の始まった昨年の7月当初は、販社で持ってる枠は40台と言ってました。(その後、県内の余ってる枠を譲ってもらったという話もありましたので、もう少し増えてると思いますが)

これぐらいの台数の場合でも繰り上げした場合の処理にどれくらいかかるかわかりませんが、大都市となればこの何倍も枠があったであろうことを考えると、割に合わないとかあるのではないかと思ったりも。

システムもおそらくこういうことを想定していなかったのではないでしょうかね。

書込番号:25395769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2023/08/25 07:41(1年以上前)

>シビックタイプR-Sさん
そうなんですね。ちなみに繰り上げの際は、車体カラー別なのか?ディーラーに聞き忘れました!

>ボックスストア
うちのディーラーは、田舎県ですが県内では店舗数最大で計120台受注との事。
私もボックスストアさんみたいに言われたら長納期納得の中ですが腑に落ちない気持ちになると思います。

書込番号:25395955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:60件

2023/08/25 08:11(1年以上前)

>システムもおそらくこういうことを想定していなかったのではないでしょうかね。


デジタルの時代ですし、納期遅れの影響の都合で普通にキャンセルする人もあるのですから、当然キャンセルのタイミングもあると思いますが、早期キャンセルなど工場生産に影響がないのであれば簡単に繰り上げできるシステムの構築をして欲しいですね。
ホンダ以外のメーカーも繰り上げに対しては同じような感じなんでしょうかね?

書込番号:25395972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


TA63さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2023/08/26 20:21(1年以上前)

昨年オーダー25年頃納期予定の詳しい納車時期未定組です
ホンダカーズ大阪の店長と世間話
オーダーはチャンピオンホワイト、
他の色に変えようかな ?
新規受付始まったら、新規オーダーしてもらって、先のキャンセルで対応できると

ただ、新規オーダー分の詳しい価格や詳しい仕様がまだ不明との事、
そこで新色やマイナーチェンジがあれば、22年モデル「前期モデル」のキャンセルも予想は出来ますが
全く、そのままかも知れませんが。。。。

書込番号:25397994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/08/28 07:07(1年以上前)

MCは無いって他の板には書込み有りましたがメーカーとしてはフェーズ3をクリア出来れそうならやって継続販売したいでしょうね(燃費的にまず無理でしょうけど)
MCすれば値上げも容易に受け入れられるでしょうしシビックタイプRとして販売台数も伸び有終の美を飾れる気がします

まぁMC無ければ2026年3月くらいで終わりなんですかねぇ…

書込番号:25399571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ121

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 納期について

2023/08/14 23:33(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:7件

初めての投稿です。11月にオーダーが通った方で販売店から納期情報などの連絡来た方はいますか?よろしくおねがいします。

書込番号:25383287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2023/08/15 00:25(1年以上前)

>あらタイプRさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001459500/SortID=24973412/

上記口コミにて、Mmrfさんがコメントされていますが、要約すると以下になるかと思います。

・ホンダは、システム上出荷予定日が1年以上先まで明示しておらず、且つ凡そ四半期毎に更新される。

・ざっくり8月末〜9月初旬に、10/20オーダー入力の残り分と10/27以降入力分が、24年7月〜8月頃までの出荷予定該当分に反映される。

ということで、そこに11月以降オーダー組が食い込めるのかどうか、ですね。

書込番号:25383336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/15 00:32(1年以上前)

>あらタイプRさん
11月17日にオーダーが通りましたが、納期は未定です。7月下旬に2024モデルの注文書は書いてきました。
納期はいつ分かるのやら?来年には納車されると信じています!

書込番号:25383343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/08/15 08:22(1年以上前)

>あらタイプRさん

当方 神奈川県内の販社にて11/5日契約
11/24 メーカーオーダーです。
現状2025年上期(4-9月)の前半位では?とD担当より言われています。
まだまだ先は長いです...

書込番号:25383575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2023/08/15 09:00(1年以上前)

11月10日オーダーです。
先日、ホンダカーズに行きましたが、まだ納期未定とのことでした。前回はできないと言われた色の変更ですが、青から白に変更してもらえました。

書込番号:25383618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2023/08/19 13:44(1年以上前)

私も神奈川県内のHonda Carsです。
2022/9/3契約、11/17ディーラーからメーカーに発注。
契約したとき納車は2024年になると思います、と言われました。
2023年のカレンダーをもらいに行ったとき、11/17に発注できたと言われました。それっきり全く連絡がありません。
2024年度中の納車も無いかもしれません。

書込番号:25389326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2023/08/19 23:06(1年以上前)

みなさま
たくさんの情報ありがとうございます。様々な情報があり感心しました。また他の書き込みなども見てますと、納期が早まってきてるようなので、11月オーダー通った方の納車時期は来年夏ごろに早まってくるのかなと勝手に予想してます。今後11月にオーダーが通った方で納車時期が分かった方、投稿して頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

書込番号:25389999

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2023/08/20 18:49(1年以上前)

初めまして、いつも皆さんの情報閲覧させていただいてます。
初書き込みなので無礼は大目に見ていただけると(__)
このスレでは比較的前期の11月6日地方店オーダーです、期待感のある情報ではなくて申し訳ありませんが、現時点でディーラーによるシステムオーダー問い合わせは「生産計画未定」となっています。
なお、ぬか喜びさせてしまうことになるかもしれませんが、私の場合「令和6年の6月〜8月」には納車となる見込みとの不確定情報までは頂いております。
お盆も明けたのでまたディーラーに問い合わせしてみようかなと思っていたところです。
何か進展がありましたらスレ主さん、こちらのスレで定住させていただきますのでよろしくお願いします♪

書込番号:25390866

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:48件

2023/08/21 01:11(1年以上前)

>るーる3260さん
残念ながら不確定情報は全くアテになりませんよ。
「令和6年の6月〜8月」とはいったいいつ聞いた話しでしょう?
こんなぬか喜びさせる営業マンは信頼に値しないと私は思うんです。
オーダーシステムに確実に日付が出てからハッキリと伝えるべきです。

書込番号:25391274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5件

2023/08/23 22:27(1年以上前)

>あらタイプRさん
お盆明けでディーラーに行ってきましたが、変わらず納期不明でしたorz
ただ新着情報がありまして私の前週、10月末オーダー組の納車が来年3月の予定で見通しが立ったそうです。他スレでも出ている通り全体的に納期は地方でも早まっているようです、11月初旬組も順調に行けばスタッフの読みどおり来年の初夏までには、と希望を持っております☺

書込番号:25394626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2023/10/09 20:13(1年以上前)

Dラーで何か進展があるか?行って来ましたが
残念ながら 何もございませんでした。
25年4月頃見込みです。

当方の販社では20少々の契約数のようですが
納車済みはまだ1台程との事。
(当方は11/24オーダーで15.6番目位との事)

結構納期が短縮されている話を見かけますが
マイDラーでの短縮実例は無さそうでした。
沈黙の11月オーダー勢にも もう少し具体的な納期回答がそろそろ欲しいですね!



書込番号:25456030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2023/10/09 20:26(1年以上前)

>Flowmasterさん
情報ありがとうございます。
こちらもお世話になってる営業も進展あり次第連絡、とのことですがまだなにもありません。
うちのディーラーでも10月末組がやっと3,4月納車見込みだそうです。
新年度以降の情報はまったく霧中のようです。。。

書込番号:25456053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2023/11/11 09:45(1年以上前)

昨日ディーラーさんから納期の目安連絡がやっときましたが、なんと2025年3月>_<
予想以上に長くて落ち込んでます。少しでも早まることを願ってます(ToT)

書込番号:25500670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2023/11/11 09:53(1年以上前)

記載漏れがございました。当方契約日が9月初旬で2022年11月10日にオーダーがとおりました。他の皆さんも納期情報に進展あれば情報共有できたらうれしいです。

書込番号:25500683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2023/11/12 20:10(1年以上前)

自分も11/10オーダー組になります。
契約は11/6で小さな販社でしたので即オーダー出来た様です。
いつ頃オーダー可能か確認して契約もしました。

営業に確認してもらったら24y12末から25y1月頭(予定)でシステム上記載されている様です。
少しでもお互い早くなれば良いですね。

書込番号:25502994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2023/11/12 21:07(1年以上前)

私も11月10日オーダーです。
ディーラーからは、前後すると思うが25年2月頃納車予定と連絡がありました。

書込番号:25503066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2024/03/30 01:26(1年以上前)

昨日久々に営業マンに確認したところ11/22メーカー出荷予定と回答がありました。
このままいけばなんとか年内12月納車になるかなと思います。
昨年末の確認時より1ヶ月弱早まってます。

書込番号:25679775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2024/03/30 20:14(1年以上前)

良かったですね。おめでとうございます。うらやましい限りです。私も同日にオーダーが通った者として少しでも納期が早まることに期待したいと思います。

書込番号:25680643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2024/06/01 22:44(1年以上前)

イヤーモデルチェンジがあったようですが、
変更点は特に無いようですね。

納期は少し早まり11/8出荷予定となったようです。
25/1月頭→24/12.18頃→24/11/22→24/11/8予定
とじわじわと納期が早まっています。

書込番号:25757000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/06/02 15:34(1年以上前)

最近納期短縮の書き込み増えてきてますね。早まるのはいいですね。
私もキャンセル発生による繰り上がりで年内納車可能と連絡が先日ありました。うれしいです。更なる早期納車に期待したいです。

書込番号:25757813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/06/11 06:53(1年以上前)

先日キャンセルして参りました。
さすがに進展も連絡も無く 購入意欲が冷めてしまいました。
手付け金(購入額の10%)は全額返金して貰えました。

書込番号:25768124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2024/06/11 23:14(1年以上前)

そうなんですね。残念ですね。いまだに全く目処がつかないのは納得でませんよね。同感です。当方もキャンセルによる繰り上がりありましたが、それまでは全く目処がつかず同じ気持ちでした。この先ステキな車に出会うことを願ってます。

書込番号:25769046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ホンダconnectナビの映像

2023/07/24 23:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 yamaracingさん
クチコミ投稿数:11件

USBで音楽も聴けますし、動画も見れます。
音楽はiTunesで取り込んだものをUSBにコピーして聞いてます。
しかしUSBをパソコンにつけると
ホンダconnectナビを使用した後は必ず、ファイルを修復しますか?
とWindowsでは出てしまいます。修復をしますが異常はありませんでした。となります。

動画はというと、DVDをmp4に変換してiPhoneでも見れる容量のファイルに変換しています。
10本くらいUSBに入れてますが、

必ず2本目の動画は音がズレてしまいます。変換は異常ありません、iPhoneでは普通に見れますし。
他の動画は異常なしです。

どなたかわかる方いらっしゃいますか?

動画と音がズレるのをなんとかしたいです。
あとはUSB00毎回Windowsに繋ぐと修復告知もうざいです。

書込番号:25358092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16246件Goodアンサー獲得:1326件

2023/07/25 06:51(1年以上前)

書き込み禁止で使用して見るとか?

書込番号:25358260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ71

返信3

お気に入りに追加

標準

オーダーと納期情報共有です。

2023/07/16 03:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 kkk.aさん
クチコミ投稿数:23件

予約開始日の午後に注文して2022年10月6日にオーダー済の者です。
本日、ディーラーから2024年1月納車が2023年12月頭頃になるとのご連絡を頂きました。
約1ヶ月ほど早くなるらしく、今後の見通し的にももう少し早くなりそうかも?などボヤ化しておりました。

販社内での繰上げの可能性もあるかと思いますが長納期に耐えてる方が沢山いそうなので朗報を共有しておきます。

書込番号:25345962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!51


返信する
クチコミ投稿数:17件

2023/07/20 18:55(1年以上前)

>kkk.aさん

予約開始日午後注文、10/6オーダーと全く同条件ですw
本日担当から連絡があり、
生産予定が約1ヶ月早まり12月初旬納車とのこと。
状況によっては更に早まる可能性もあるとかなんとか…
納期1.5年だと1ヶ月早まる連絡もらっても予定狂うしで非常に微妙。国内向けの割り当て増の話も聞かないし、実際のところは販社内キャンセルなのかな?

今週末Dに行って詳細ヒアリングしてきます。

書込番号:25352463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5件

2023/07/20 20:43(1年以上前)

おめでとさん^^

なんか2ヶ月くらい早くなったって話もディーラーから聞いてるのでもしかしたらもう少し早くなるかもですね。。。

書込番号:25352588

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/23 20:43(1年以上前)

シビックタイプRの受注済分、2025年上期(9月?)には全て納車が完了する見込みで進んでいるような情報がありました。

リンク
https://m.youtube.com/watch?v=mKGhVI5rpsM

書込番号:25356583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シビック タイプR 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
シビック タイプR 2022年モデルを新規書き込みシビック タイプR 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シビック タイプR 2022年モデル
ホンダ

シビック タイプR 2022年モデル

新車価格:499〜617万円

中古車価格:510〜854万円

シビック タイプR 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <369

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シビックタイプRの中古車 (全5モデル/654物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シビックタイプRの中古車 (全5モデル/654物件)