トヨタ プリウス 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2023年モデル

プリウス 2023年モデル のクチコミ掲示板

(3858件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウス 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2023年モデルを新規書き込みプリウス 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

高速時の風切音

2024/05/05 14:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

スレ主 kicochanさん
クチコミ投稿数:242件

納車して1年。3台続いてのプリウス乗りですが、今回の60系には満足してます。
ただ1点だけ、高速運転時の右フェンダー辺りの風切り音がうるさいです。
単なる風切り音なのか、どこから空気が漏れて車内に入っているのかよく分かりませんが…
皆さんの車ではそのような事象はありませんか?

書込番号:25724798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件

2024/05/05 17:43(1年以上前)

満足してるんなら粗探ししなくてもいいんじゃない

書込番号:25724993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件

2024/05/05 17:46(1年以上前)

>kicochanさん

そのような音は感じた事ないですね
もし気になるようでしたら、ディーラーで調べてもらった方が良いかもですね。

書込番号:25724998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/05/05 19:19(1年以上前)

助手席に座っていたら左フェンダー辺りの風切り音が気になったりして…

書込番号:25725108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


未那さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/07 23:43(1年以上前)

いつもじゃないけど、風切り音がする場合はある(風向きによるのかな?)。
別にうるさくは無いけど。 ドアミラーの形がエッジが多く音が出やすそうな感じ。

カロツーの時は、ミラーの内側にも小さいボルテックスジェネレーターがあったけど、プリウスは、ドアミラーにはなく窓の先端のプラカバーだけだね。

書込番号:25727657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信19

お気に入りに追加

標準

赤信号

2024/04/30 19:28(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

スレ主 吾郎君さん
クチコミ投稿数:17件

カタログなどを見ると、赤信号を認識するとアラームがなるようですが、アラームだけですか?ブレーキはかかりませんか?

このハマグリ君、展示場で見るとものすごく格好いいけど、行動は知っているのを見ると、なにかおかしな感じですね。乗用車は車高が高いから、格好良く作っても、中途半端な感じで、、、、、
でも、黒だけは格好いい。新型プリウスは後姿が気に入らないけれど、黒だとその点がうまい具合に隠れて格好いいです。
これから買う人は黒を強くお勧めします。

書込番号:25719441

ナイスクチコミ!3


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16115件Goodアンサー獲得:1318件

2024/04/30 19:31(1年以上前)

トヨタの黒色…
02ブラック?
少しだけ気を使う色ですが手入れ好きなら最高の黒色です。

書込番号:25719446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3435件Goodアンサー獲得:164件

2024/04/30 19:32(1年以上前)

>行動は知っているのを見ると

どういう意味か3回も読み返して、

”公道を走っているのを見ると”

のタイプミスだと気付いた。

気付いたところでまあ、どうでも良いんですが。

書込番号:25719450

ナイスクチコミ!30


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16115件Goodアンサー獲得:1318件

2024/04/30 19:46(1年以上前)

赤信号ブレーキ…
信号の所得をミスった場合責任の所在が大問題になりますからね。

赤信号だけど左折可能レーンにいてる時どうなりますか?
動かない、動けない…自動を切る…面倒くさいよね。

書込番号:25719469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件

2024/04/30 19:55(1年以上前)

>赤信号を認識するとアラームがなるようですが、アラームだけですか?ブレーキはかかりませんか?

日の丸と赤信号の判別が出来ないらしい   知らんけど

書込番号:25719485

ナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5995件Goodアンサー獲得:1973件

2024/04/30 20:09(1年以上前)

>赤信号を認識するとアラームがなるようですが、アラームだけですか?ブレーキはかかりませんか?

ロードサインアシストの赤信号告知機能は、信号を見落として交差点に進入する可能性があると判定したときには、メーター内の強調表示と警告ブザーによる警告のみでブレーキ制御はありません。

ボディカラーについての意見は人それぞれなので何とも言えないですが、黒の60プリウスは全体的にシャープに見えますね

書込番号:25719501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MIG13さん
クチコミ投稿数:3929件Goodアンサー獲得:153件

2024/04/30 20:12(1年以上前)

>吾郎君さん

>赤信号を認識するとアラームがなるようですが、アラームだけですか?ブレーキはかかりませんか?

"赤信号を見落としている可能性がある"
と判定した場合にアラームが鳴るんだと思います。
自動でブレーキはかからないですね。

日本には複雑な交差点が沢山ありますから、
赤信号で自動停止(+青信号で始動?)
等の機能は、当面 実用化されないと思います。
(人間でも判断に迷うような変な信号交差点多いですよね)

書込番号:25719510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19546件Goodアンサー獲得:926件

2024/04/30 20:27(1年以上前)

一方通行侵入禁止 と 天下一 の判別が出来ないらしい   知らんけど

書込番号:25719529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:215件

2024/04/30 20:30(1年以上前)

>吾郎君さん

> カタログなどを見ると、赤信号を認識するとアラームがなるようですが、アラームだけですか?ブレーキはかかりませんか?

PDAをONにしてアクセルOFFでも、アラームだけでブレーキはかかりません。
ただ、右折とかで交差点内に侵入して、アクセルOFFでブレーキが掛かって、減速しますよ!
まあ、PDAの機能ですが・・・
赤信号を認識してアラームと同時にブレーキが掛かって停止したら、後続車に突っ込まれますよ! 知らんけど!

書込番号:25719532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3410件Goodアンサー獲得:233件

2024/04/30 20:35(1年以上前)

左折信号だけでなく矢印信号もあります。
地元にも何箇所かありますがかなりのスピードで流れてます。
右折車との事故は激減してるようですけどね。
https://youtu.be/BccqQ-1LH9Y?si=s_K5pGwuuGH8j7WS

書込番号:25719536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4007件Goodアンサー獲得:120件

2024/04/30 20:45(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん

それ、ホンダセンシングですね

書込番号:25719551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:168件

2024/04/30 21:08(1年以上前)

>吾郎君さん

テスラは全世界か特定国のみかは存じませんが対応しているようです(私は未体験)。

https://gigazine.net/news/20230829-elon-musk-fsd-v12-demo/

トヨタでも他社でも赤信号で停止まで行うシステム搭載済みと言う話は聞きません。

一般道・高速道などで赤信号や渋滞停止中の最後尾車に接近した場合にスムーズに(ACCにて)停止するシステム搭載車も未だ限定的です。

書込番号:25719576

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3051件Goodアンサー獲得:254件 プリウス 2023年モデルの満足度4

2024/04/30 21:55(1年以上前)

>吾郎君さん

新型プリウスをハマグリ君って、言い得て妙ですね。

書込番号:25719626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2024/05/01 05:27(1年以上前)

単に赤信号が見えたからって止まったら


その赤信号がどの車(車線)の為かにもよるし


書込番号:25719853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:25件

2024/05/01 15:29(1年以上前)

最近のトヨタは矢印信号も判別しますよ

書込番号:25720374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2024/05/01 15:44(1年以上前)

>最近のトヨタは矢印信号も判別しますよ

常時左折可はどうだろう
正面赤信号だったら曲れない
かな









書込番号:25720390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2024/05/01 16:48(1年以上前)

”予告信号灯”は判断してくれるのかな?
たまに停止する車がある。

書込番号:25720467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MIG13さん
クチコミ投稿数:3929件Goodアンサー獲得:153件

2024/05/01 17:41(1年以上前)

>”予告信号灯”は判断してくれるのかな?
>たまに停止する車がある。

(適当な位置に)停止線が無いから(警告すべき)赤信号とは認識しないでしょうね。

 『 ● 赤信号告知に対する作動条件』 は以下のあるように。
 典型的?な赤信号見逃しの場合のみのようです。

------------------------
● 赤信号告知に対する作動条件
次の条件をすべて満たしたとき作動します。
・ システムが信号機や路面ペイントを認識しているとき
・ 車速が約 20 〜 70km/h のとき
・ 一定以上の減速がないとき
・ 方向指示レバーを操作していないとき
・ 一定以上のハンドル操作をしていないとき
・ 先行車がいないとき
----------------------------

書込番号:25720543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2024/05/01 18:01(1年以上前)

ありがとうございます。

適切に動作すれば人より優秀かな?

書込番号:25720580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


未那さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/01 20:33(1年以上前)

なんとユーザからの回答がないという変なスレ。

特定の信号機で、ITS-CONNECTなくとも黄色⇒赤信号でアクセル踏み続けるとアラームなるな.
多分こちらのは、ロードサインの機能なのでカメラかな。

因みに、ITS-CONNECTの説明では道路の路側装置からの情報で信号機色判断と書いてある。こちらは待ち時間も出るようだ。
VICSのTSPSとかいうシステムみたいで光ビーコンでの通信とのこと(自分のは付いていない)。
対応メーカーは、ホンダ、三菱、トヨタぐらいみたい。

いずれにしろ警告のみだね。

書込番号:25720760

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

社外ドラレコについて

2024/04/25 00:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

解約済みのUグレードを中古で買いましたが、ドラレコがミラー型でない車外のがついてました。
ミラー交換型のドラレコに変えることはできるのでしょうか?

書込番号:25713185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3435件Goodアンサー獲得:164件

2024/04/25 00:12(1年以上前)

>ミラー交換型のドラレコに変えることはできるのでしょうか?

社外製のドラレコを、同じく社外製のドラレコに変えることが、
できないと思うのはなんだろう。

適合するしないは、オートバックスなりイエローハット、
社外製品を扱うお店で相談すりゃ良いんじゃね。

書込番号:25713189

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2024/04/25 06:06(1年以上前)

オレステスデストラーデさん

社外ドラレコを取り外して、社外品のデジタルミラー型ドラレコを取り付ける事は可能です。

下記の60系プリウスのドライブレコーダーに関するパーツレビューでも、社外品のデジタルミラー型ドラレコ設置例がありますのでご確認下さい。

https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/prius/partsreview/review.aspx?mg=3.14973&bi=19&ci=634&trm=0&srt=0

書込番号:25713276

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/04/25 07:06(1年以上前)

良かったですね。
社外のインナーミラーが使えたという実績のある車で…

前所有者が変えたのだから、あなたも変えられますよ。

書込番号:25713327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2024/05/21 17:17(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

ありがとうございました。
純正ミラー交換型だと、ミラー奥のセンサーが入ってるような黒い箱を開けるんだろうなと、そうしたら不具合でないかなというのが心配でした。
ありがとうございました!

書込番号:25743083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ビッビーとした異音がします。

2024/04/22 17:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

走行中、なんのきっかけかわかりせんが、ナビ下、もしくはセンターコンソールあたりからビッビーとビープ音のような音が2回鳴るようになりました。
これはなんなのかどなたかご存知でしょうか?

書込番号:25710062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3271件Goodアンサー獲得:173件

2024/04/22 17:50(1年以上前)

車線逸脱警報でも鳴ってるんじゃないですかね。
家族のヤリクロでも時々鳴ります。
https://manual.toyota.jp/prius/2301/hev/ja_JP/contents/vhch04se050406.php

書込番号:25710112

ナイスクチコミ!0


土饅頭さん
クチコミ投稿数:34件

2024/04/22 17:51(1年以上前)

エラー音かビビリ音なんじゃないかお
オノマトペじゃさっぱりわからないんだ

書込番号:25710116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2024/04/22 18:09(1年以上前)

>オレステスデストラーデさん

ドラレコをつけているのなら、ドラレコが衝撃検知をした音かも。

書込番号:25710135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件

2024/04/22 18:40(1年以上前)

>オレステスデストラーデさん
 
振動によるビビリ音じゃないですかね

書込番号:25710174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/04/22 19:21(1年以上前)

返事ありがとうございます。
‥てことは逆にこれは一般的ではないてことですね‥
今もコンビニの駐車場に止まってるのにビッビッてあきらかな電子音がしました。ビビリ音ではないんです‥
どういう状態で何の意味かわからず、かなり困ってます。
止まってても鳴るのでドラレコの衝撃検知でもないようですし‥
明日トヨタに持ち込むのが一番なんでしょうけど、今日知りたかったので質問してしまいました。
ありがとうございます。
このあとももしどなたかわかるようでしたら、教えてもらえればと思います。

‥今もなりました。ベッベーって音の方が近いかな‥どちらにしても明らかな電子音です。

書込番号:25710228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MIG13さん
クチコミ投稿数:3929件Goodアンサー獲得:153件

2024/04/22 20:28(1年以上前)

>オレステスデストラーデさん

スピードメーター付近にメッセージが出ない警告音であれば、
後付け機器(ETC、TPMS、ドラレコ、、)の可能性が高いと思います。

私も、最近 始動後にしばらくピーピー鳴ったことがあり、
捜索したところTPMSでした。

書込番号:25710321

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2024/04/23 11:50(1年以上前)

お騒がせしました。
社外のドラレコの書き込み速度が下がったことを警告する音でした。
多くの方が指摘した通りでした。ありがとうございました。
また、みなさまいろいろ考えてくださりありがとうございました。

書込番号:25710987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

堤工場 稼働停止の影響

2024/04/12 08:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

クチコミ投稿数:25件

堤工場が17日まで停止延長を発表しましたね。
納車待ちの身からすると勘弁してほしいです、、
仮に2週間停止したとして、納期にはどれくらい影響あるものなのでしょうか?
挽回生産などもあるのでしょうか?
どなたか経験ある方ご教授ください。

書込番号:25696038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:5件

2024/04/12 12:40(1年以上前)

>プリケツ1234さん
停止前に納期がかなり長くなっていたので、既に目いっぱいの生産をしていたと思われます。
なので、これ以上の増産は無理と見ます。
停止前の納期が3か月以内だったら、停止していた期間分だけ納期も延びると見るのが普通ですね。
6か月後には戻っているかもしれません。
あくまで想像。

書込番号:25696348

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/12 18:04(1年以上前)

昨年5月の契約の時、来年(今年)の8月頃納車と言われ、その時は特に急いでいなかったのでハイそうですかって感じだった。

今年1月に入ってDから納車が前倒しになり4月にできそうだと連絡が来て、3月初め頃には4月のいつ頃の納車にしようかなんて相談していたくらいだったのに、3月の終わりになったら4月納車は難しいと再度連絡が来た。

じゃあ予定はGW明け頃かなと思っていたらなんと7月とか・・・
何故遅れるのか特には聞きませんでしたが、もしかして原因はこれなのですか?

早くなるって言われて気持ちも上がっていたのに肩透かしをくらって今はちょっと凹んでいます。

書込番号:25696733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2024/04/12 18:17(1年以上前)

>心の傷ならそんなとこにないさん
増産は厳しいですかね〜。。
普通は、停止していた分の遅れを取り戻す為に現場の人達が残業やら休日出勤やらして挽回生産していくものかと思っていましたけど。

>小僧おやじさん
4月納車予定からの7月はだいぶショックが大きいですね。
まだ2週間くらいしか稼働停止していないですし、他に原因がありそうな気もしますけどね

書込番号:25696746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

タイヤ・ホイール装着可能?

2024/04/02 08:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

スレ主 tomgoodjobさん
クチコミ投稿数:6件

プリウス50から60に変更したら、PCDが違うので前のホイールが使えない事がわかりました。
他車に装着していたタイヤホイールセットを譲ってもらえる事になったのですが、215/55R17,17×7J+42もしくは+45のタイヤホイールセットは干渉せずに装着可能なのでしょうか。宅配便で発送して貰う前に確認したくて。
調べてみると純正が195/60R17,17×6.5J+40ということがわかりました。
インセット計算のアプリでは、
+42のホイールだと、純正の17×6.5Jより内側に8.35,外側に4.35出るようです。
+45のホイールは、内側に11.35,外側に1.35はみ出すようです。
でも、タイヤ幅が20mm大きいのでさらに前奥に10mmでると言う事ですよね。
ここまでは自分なりには頑張ったのですが、素人ですのでよろしくお願いします。

書込番号:25683721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件

2024/04/02 14:38(1年以上前)

PHEVです。
225/45R19 8Jインセット43 普通に装着できてます。

書込番号:25684045

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomgoodjobさん
クチコミ投稿数:6件

2024/04/03 00:13(1年以上前)

ありがとうございます。
そのサイズで問題ないようでしたら大丈夫ですね。
情報ありがとうございました。感謝申し上げす。

書込番号:25684637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリウス 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2023年モデルを新規書き込みプリウス 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス 2023年モデル
トヨタ

プリウス 2023年モデル

新車価格:276〜460万円

中古車価格:237〜799万円

プリウス 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <1313

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,459物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,459物件)