プリウスの新車
新車価格: 276〜460 万円 2023年1月10日発売
中古車価格: 228〜799 万円 (2,197物件) プリウス 2023年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:プリウス 2023年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全139スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル
久しぶりに投稿させていただきます!
本日新型プリウスを注文しました。
グレードはGと迷いましたがZにしました。
50系プリウスからの乗り換え予定です。
質問なんですがオプションでパノラマルーフを付けられた方はいますか?
書込番号:25092954 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
発注おめでとうございます。
あのスピードメーターは如何でした? BZ4Xと共通ですが見え方が気になってます・
書込番号:25093200
2点
>タマネギboyさん
私も本日、注文しました。
パノラマルーフは付けませんでした。
過去に付けたことがありますが、ほとんど使うことがなかったので。
こちらから質問ですが、
E-FOURを選ばれれているのは雪対策ですか?
それとも走りの良さを考慮してのことですか?
新型プリウスのE-FOURは以前のものと違い、積極的に後輪を駆動するようなので
ドライ路面でも走行性能の向上が期待できるではと考えています。
書込番号:25093344
7点
はじめまして。
MOPは迷ったらつけるという事で着けました。
ボディーカラー白にしたので引き締まるかなと思ったのと一年で売却予定なのでリセールも含めて良いのかなと思いました。
開閉はしないみたいです。
書込番号:25093683 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>タマネギboyさん
契約おめでとうございます
自分はプラチナホワイトパールでパノラマルーフつけました。色合い的にかっこいいと思ったからで、外からの見た目だけの為に付けました。
書込番号:25093842 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>αの初心者さん
こんばんは!
申し訳ないんですが、私は実際にBZ4Xの内装を見た事がないので新型プリウスとの見え方を評価出来ません💦
ですが今まで30系から50系プリウスを乗っていてセンターメーターに馴れていたので、メータがハンドルの所になったので少し違和感がありましたけどカタログで見るのと実際に座席に座って見て確認してみると悪くはないと思いました😄
あまり参考にならなくて申し訳ないです…
書込番号:25094415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>SYNCMさん
こんばんは!
パノラマルーフのOPは付けられなかったのですね!
あまり使わないとの事でしたら必要ありませんよね…
私は夏とかはあまりエアコン使用しないでルーフを開けて走行してたので、付ける事にしたんですが今回はルーフが開閉しないとの事で正直付けるか迷いましたがやっぱり欲しいと思い着けました(^o^)
質問の事ですが、私の住んでる所が北海道の田舎と言うのもあって冬場・吹雪とかの時でもE-fourだと安心して走行出来るので選択しました。
以前のE-fourとは違うと言うので夏場でもどれ位の走行性能が上がってるか期待してます!
書込番号:25094442 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>yoyoyo1984さん
こんばんは!
確かにMOP迷ったら付けた方が良いですね!
後から着けないで後悔するより良いですよね(^-^;
私もパールホワイトにしたのでパノラマルーフを装着したら黒色になるのでツートンカラーみたいになってカッコよくなるのと付加価値をつけれるかと思いました。
だけど今回のルーフは開閉しないのは非情に残念です(ノД`)
販売初日にディーラーで撮影してきました。
書込番号:25094466 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Lamb of godさん
こんばんは!
私もパールホワイトでパノラマルーフを付けたのでご一緒ですね(*^^*)
パノラマルーフが黒色なのでツートンカラーで見た目がカッコいいですけど、価格が高額ですよね…
書込番号:25094476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>タマネギboyさん
こんばんは自分も開かないので悩みましたがパノラマルーフ付けてのパンダカラーはかっこいいですよね!
個人的には付けてしまったのですがディスプレイオーディオプラス要らなかったかなと後悔してます。あとはホイール交換するので、テッチンにしてマイナス11万にすれば良かったかなと。。。
書込番号:25095849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
見積りにディーラーオプションのリモートスタートがありましたが
昨今は月額220円でアプリから起動できるリモートスタートがトヨタは主流になってきたと思いますが、ディーラーオプションでわざわざリモートスタートを取り付けする理由は何かあったのでしょうか?
書込番号:25096092 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>タマネギboyさん
E-fourについての回答ありがとうございました。
やはり雪対策ということですね。
当方ははほとんど雪が降らない地域ですが、ドライ路面での走行性能の向上を期待して選びました。
以下のカタログの謳い文句につられて。
「モーター出力向上により4WDの作動領域やリヤへのトルク配分を拡大。
滑りやすい路面でのさらなる安心感に加え、ドライ路面での力強い発進や旋回時のライントレース性を向上しました。」
書込番号:25096127
3点
>αの初心者さん
別件で販売店に行ったら試乗車(Zの2WD)あったので乗ってきました。私は170cmのごく平均的な体型ですが、カタログp12ページの一番左下の写真と同じ見え方でした。ハンドルにかかっているメーター部分が少し気になりましたが、営業曰く「ここの部分は何も表示されないので」とのこと。試乗終わるころにはすっかり気にならなかったので、多分問題ないですよ。また、スピード値も運転中見えやすかったので、他のインフォメーションも知りたい時には確認しやすいと思います。
書込番号:25096870
2点
>タマネギboyさん
50プリウスの初期の頃にこの価格コムのスレッドで色々とお話させていただいた者です。覚えておられますでしょうか?もうあれから7年も経ってしまいましたね。
私はプリウスを諦めてノアを購入してしまいましたが、新型プリウスとても羨ましく思います。
スレッドの内容と全く関係ないのですが、プリウス欲しい気持ちはずっと消えませんのでダラダラとここを見てましたらタマネギボーイさんの立てたスレッドをお見かけして懐かしくなってつい返信してしまいました。
もし私のことをお忘れでしたらスルーしてくださいね。この度はご注文おめでとうございます。
書込番号:25101610 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>Lamb of godさん
こんにちは!返信遅くなりすみません…
ディスプレイオーディオPlus 61,600円なんですけど、私の場合スマホとかでナビはしないので最初から付けるつもりでした。
付けないと6年後ナビ機能が使えない様な事も言われたので尚更つけるつもりでした(^-^;
MOPなので後から欲しくても付ける事が出来ないOPなので迷うならつけられる方が多いのではと思ってます!
ホイールを交換すると言う事は社外品アルミホイールを購入されると言う事でしょうか?
私も鉄ホイールにすると-112,200円安くなるので鉄ホイールをスタッドレスにして、脱いだ夏タイヤを社外品17インチアルミホイール購入しようかと悩みましたが、やめました。
やめた理由は冬でもアルミホイールが良かったのと、19インチの純正ホイールもカッコいいのでそうしました。
書込番号:25104418 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>masato9180さん
こんにちは!返信遅くなりすみません…
DOPのリモートスタートなんですが、普通に営業の方が見積り書作成の時に入れてました。
月額220円でアプリからエンジン起動させる事も出来るので私も必要ないかなと思ってたんですが、普通のスターターだとアンサーバック機能が備わってるかと思いますが、アプリの場合だとSMSでメッセージ来るのと、プリウスと違う車種にはなるんですけどアプリだけだと使い勝手が悪いとスターター付けないで後悔された方がいたと言われましたので付けました(^o^)
書込番号:25104434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>SYNCMさん
こんにちは!返信遅くなりすみません…
雪の降らない地域でも走行性能でE-fourを選ばれたんですね!
カタログでは良い事ばかり書いてあるので期待してますが実際自分で運転してみないとわかりませんよね(^-^;
私の住んでる所では2月になれば、赤色の試乗車が来る様な事言ってたので早く試乗して自分で確認してみたいと思ってます(*^^*)
書込番号:25104451 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>No.1108さん
こんにちは!返信遅くなりすみません…
覚えてますよーちょうど7年前50系プリウスで色々とお話しましたね(^o^)
プリウスからノアを購入されたんですね!
私は去年ディーラーからヤリスクロスの見積書をもらい契約書に判を押すところまでいきましたが、納車まで1年かかるのと新型プリウスが出る噂があったので購入をやめました。
今回新型プリウスが出て、今では諦めて正解だったなと思ってます(^-^;
書込番号:25104485 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>タマネギboyさん
覚えていていただいて良かったです。
いやー、大正解だと思いますよ!私はあれから家族構成も変わってプリウスは色々と不評であえなく諦めざるを得ませんでしたが…。
今回の新型は更に進化してすごく乗ってみたいです。所有してみたいです。7年前からすると新車を取り巻く環境は驚くほど変わってしまい(あのときは2ヶ月で出荷されて納車だったなぁ。)納期もやばいですが納車されましたらレビューなど楽しみにしております!
書込番号:25104923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
プリウスの中古車 (全5モデル/10,405物件)
-
プリウス S 純正ナビ/TV/ETC/ガイド付きバックモニター/キーレス/スペアキーレス/各取説/販売保証書/メンテナンスノート/走行62,955KM
- 支払総額
- 52.8万円
- 車両価格
- 44.8万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 6.3万km
-
- 支払総額
- 332.0万円
- 車両価格
- 320.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 7.3万km
-
- 支払総額
- 249.8万円
- 車両価格
- 242.3万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.7万km
-
- 支払総額
- 256.0万円
- 車両価格
- 244.9万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 180.0万円
- 車両価格
- 169.9万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
13〜317万円
-
33〜298万円
-
28〜304万円
-
45〜408万円
-
107〜373万円
-
117〜348万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
プリウス S 純正ナビ/TV/ETC/ガイド付きバックモニター/キーレス/スペアキーレス/各取説/販売保証書/メンテナンスノート/走行62,955KM
- 支払総額
- 52.8万円
- 車両価格
- 44.8万円
- 諸費用
- 8.0万円
-
- 支払総額
- 332.0万円
- 車両価格
- 320.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
-
- 支払総額
- 249.8万円
- 車両価格
- 242.3万円
- 諸費用
- 7.5万円
-
- 支払総額
- 256.0万円
- 車両価格
- 244.9万円
- 諸費用
- 11.1万円
-
- 支払総額
- 180.0万円
- 車両価格
- 169.9万円
- 諸費用
- 10.1万円















