プリウスの新車
新車価格: 276〜460 万円 2023年1月10日発売
中古車価格: 237〜799 万円 (2,045物件) プリウス 2023年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:プリウス 2023年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 4 | 2023年5月2日 18:04 |
![]() |
43 | 16 | 2023年4月17日 07:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

自分はドアスタとダンパ―を納車後に取り付けるようにしています。違いを体感できればよいのですが、、、(笑)
YouTubeでペットボトルの水の揺れでダンパ―取り付け前後の違いを確かめていた人がいましたよ。
書込番号:25170412 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もGRパーツを付けようと検討しているのですが、一式ではなくて、GRパフォーマンスダンバーとバイザーをつけようと思っています。
HEV Z を試乗したときに、ロードノイズが思ったより大きく感じたので、GRパフォーマンスダンバーをつけると、改善してくれないか期待しています。ドアスタビライザーは、つけると逆にドアが振動を拾ってしまって、異音の元にならないか心配なので、様子見しようと思っています。
書込番号:25173024
2点

同じくダンパーとバイザーのみ注文しました。エアロば却下されましたので。
ダンパーはつけてもロードノイズ低減は期待できません。車全体の振動低減とかコーナリング時のねじれ抑制に効果があると思います。
書込番号:25244188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

モデリスタの納車の報告は上がってきていますが、GR納車の情報は全然ないですね。
私はバイザー以外全部つけました。
書込番号:25245081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル
本日納車が終わり初期設定が終わりました。
プリウス30と比べるとスムーズで早いですね。
HV時の加速時も静かですね。また発進時にプリウス30では、レグノでホイールスピンしてましたが、PHEVのブルーアースではホイールスピンしません。
ファーストインプは以上です。
書込番号:25213986 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

今どきの車でホイールスピンなんてするのですか?
TRCオフすれば可能なのかな…σ(^_^;)
昔乗ってたビガー2.5Lは、ケチってTRC付けなかったせいで普通にアクセル踏んだらホイルスピンしまくって大変でしたが、近年のクルマはよくできていてそんなこと起こらないイメージです。
書込番号:25214060
4点

>プリウス購入希望さん
納車おめでとうございます。
こちらは5月と言われました。当初予定よりも2、3ヶ月はやくなりました。
GRパーツを装着した報告もなかなかありませんが、パーツ遅れているのでしょうか?
とりあえず来週レンタのGグレードを借りて旅行に行くので、走りの違いを試してみます。
書込番号:25214076 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>プリウス購入希望さん
PHEV素敵ですねー
3月に会社に新型プリウス20台来ました。
1800→2000ハイブリットは明らかに
パワーアップして切れ味が良くなってます。
PHEVならもっと凄いでしょうし
個人的にはPHEVが欲しくなっております。
書込番号:25214557 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

PHEVは30プリウスから乗り換えたので余計にスムーズで静かでパワフルに感じます。55万の補助金もありますしPHEVがベストではないでしょうか。
また9:00前後でソーラーは110W程度発電しています。元は取れませんが面白いですね。
書込番号:25214642 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>スレ主様
納車おめでとうございます。
妻のPHEVは明日生産予定です。ディーラーでガラスコート等行うので納車は22日にしようと思っています。
回生ブレーキの強さの設定は簡単にできますか。走りながらできたりしますか。
回生ブレーキのフィーリングはどうでしょうか。
よろしければ教えて下さい。
書込番号:25214815
1点

まだ完全に分かっているわけでは無いのですが回生ブレーキの設定項目は見当たりません。PDAの感度の設定しかありませんがPDAは見事に制御します。
書込番号:25215423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取扱説明書より
回生ブーストの設定変更
マルチインフォメーションディスプレイのから“車両設定”を選択し、“回生ブレーキ設定”を選択することで、回生ブースト作動時の回生ブレーキ力を切りかえることができます。また、“減速度メモリ”を“ON”にすると設定した回生ブレーキ力を記憶することができます。(→設定画面について)
“減速度メモリ”を“OFF”にすると、パワースイッチをONにするたびに回生ブレーキ力は“弱”にもどります。
書込番号:25215626 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定しました。弱から中にしました。初見ではよくわかりません。ワイディングで効くのかもしれない。
またPDAは、弱から中にしましたがよく効きます。
書込番号:25216050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日休日を取り筑波山に行ってきました。上りはスムーズでパワフルでハンドリングも良いです。
プリウス30と比べると格段に良くなりました。
タイヤのブルーアースGTはなかなか良いです。メーターも座高が高いので見やすいです。
ただ1つ不快な点が有ります。左足のホールドがコンソールの縁に当たり痛いですね。またドアロックはOBDのを装着して快適です。またコンライトの点灯が早すぎます。OBDスキャンツールを購入して調整してみます。
書込番号:25216530 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>>スレ主様
取扱説明書にコンライトのセンサー感度の切り替えがマルチインフォメーションディスプレイから5段階で調整できるとあります。
ユーザーカスタマイズ→ランプ自動点灯・消灯システム
書込番号:25216766
3点

1番暗いになっているが動作が明るく過ぎます。OBDスキャンツールで調整してみます。
書込番号:25217040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

令和2年以降の法規では、周囲の明るさが 1000 lx より暗くなったら前照灯が点灯する(7000 lx 以上で消灯)こととなっており、通常は一番暗い設定にしても多少のマージンを持って調整されているはずです。また法規を逸脱する調整はできないようになっていると思います。ディーラーの整備は照度計を持っているはずなので、照度計指示値の確認も必要かもしれません。
書込番号:25217240
4点

>>スレ主様
私の妻のPHEVは4月10日に生産完了していますが、トヨタの配送が非常に込み合っており、ディーラーに到着するのが4月26日となりました。
私はソーラーパネルをつけると8月か9月と言われ断念しました。
3月はPHEVの生産が無かったとのディーラーの説明でしたが、ソーラー付きで4月8日に納車されたスレ主さんは本当にラッキーな方と思われ羨ましい限りです。
今後も感想など聞かせてください。
書込番号:25219705
2点

私のプリウスは、3月下旬の登録です。製造番号は、2桁の前半ですね。多分ディーラーは、3月決算に間に合わせたかったでしょうね。ソーラー付きがこんなに早く来るとはビックリしました。
肝心のソーラー発電ですが、天気の良い日で1日0.8KW/h程度です。これから季節的に1KW/hを越えるのでしょう。ただ真夏に高温で発電停止が無ければ良いのですが。この点が改善されている事を希望します。
書込番号:25221538 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

PHEVは私の県内には試乗車も展示車もまだないです。
書込番号:25224755
0点


プリウスの中古車 (全5モデル/10,416物件)
-
- 支払総額
- 50.0万円
- 車両価格
- 35.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 7.3万km
-
プリウス A 純正9型ナビ(SD確認中)/全周囲カメラ/レーダークルーズコントロール/LEDヘッドライト/ヘッドアップディスプレイ/パワーシート/ブラインドスポットモニター/ETC/衝突軽減ブレーキ
- 支払総額
- 189.6万円
- 車両価格
- 177.9万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 62.0万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 12.6万km
-
- 支払総額
- 179.8万円
- 車両価格
- 170.2万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 9.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜305万円
-
33〜298万円
-
28〜315万円
-
49〜429万円
-
124〜377万円
-
76〜385万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 50.0万円
- 車両価格
- 35.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
プリウス A 純正9型ナビ(SD確認中)/全周囲カメラ/レーダークルーズコントロール/LEDヘッドライト/ヘッドアップディスプレイ/パワーシート/ブラインドスポットモニター/ETC/衝突軽減ブレーキ
- 支払総額
- 189.6万円
- 車両価格
- 177.9万円
- 諸費用
- 11.7万円
-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 62.0万円
- 諸費用
- 7.8万円
-
- 支払総額
- 179.8万円
- 車両価格
- 170.2万円
- 諸費用
- 9.6万円