トヨタ プリウス 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2023年モデル

プリウス 2023年モデル のクチコミ掲示板

(3900件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウス 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2023年モデルを新規書き込みプリウス 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アンサーバック音について

2024/02/11 01:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

クチコミ投稿数:5件

こんにちは。
現在納車修行10ヶ月目、4月納車予定でソワソワしています。
表題のアンサーバック音について質問なのですが、
ファンファン♪という音も良いと思うのですが、従来の ピッピッという音に変更する事は可能でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:25617763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3443件Goodアンサー獲得:179件

2024/02/11 01:35(1年以上前)

音色の変更が可能なら、マニュアルに記載ありますよ。

書込番号:25617773

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件

2024/02/11 09:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。
冊子のマニュアルをイメージしてましたがwebから読めるんですね、、 熟読します!

書込番号:25618012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ponraitaさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/12 01:31(1年以上前)

パソコン繋いで設定対応できますが、店舗によっては有償になると思います。
ユーザーでは設定不可です。

書込番号:25619048 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/02/12 01:47(1年以上前)

>ponraitaさん
返信ありがとうございます。
いわゆる、ユーザーカスタマイズ設定(ディーラー設定)ということですね!多少のお金はかかってもいいので、ディラーに相談してみます!

書込番号:25619055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件 プリウス 2023年モデルの満足度4

2024/02/12 09:46(1年以上前)

>tommmmmmmmmmさん
1ヶ月点検時にトランク開閉音とオートロックの変更してもらいましたが無料でした。お願いしておけば納車時に設定変更してもらえると思います。

書込番号:25619298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/02/12 13:09(1年以上前)

>三戦立ちさん
販社によって違ったりするんですねー!
今度、書類を提出しに行った時に相談してみます。
ありがとうございました!

書込番号:25619558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5 〜新しい未来へ日々楽道〜 

2024/02/12 13:11(1年以上前)

>tommmmmmmmmmさん
ディーラー設定なので無論無料でやってもらえますよ
色んな設定があるので良く調べてリクエストしてみてください!

書込番号:25619559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/02/12 13:18(1年以上前)

>ケンパパUさん
ありがとうございます!
新車購入は10数年ぶりでして 各機能の変更や設定など数十項目もあることに驚きを隠せません。。
納車待ちの間に、色々と吟味してみます♪

書込番号:25619574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

クチコミ投稿数:247件

新型プリウスの後ろドアですが、重くて、開けにくくないですか?
それ以上に、ぎこちない動きと半ドア状態で止まるポイントが、気になったりしませんか?

書込番号:25615498

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:6件

2024/02/09 12:06(1年以上前)

上記の様な症状がないのでわかりません。
スタビライザー付けてますけど、
それでもちゃんと閉まりますけど…

書込番号:25615583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:256件 プリウス 2023年モデルの満足度4

2024/02/09 15:57(1年以上前)

開けづらい取手部

>佐藤パコパコさん
CH-Rみたいにサッシュ内蔵ですが、ノブ弾く必要なく電磁スイッチ式で軽く開きますが、高さが中途半端で、今どきのノブとは違い、手首を90度立てますからね。右ききが右ドア開けるときは、左手でないと開けづらいのは確かでね。
トヨタは手が触れるインテリアデザインも、キャチーなデザイン重視でエルゴノミクスは考慮しないのはいつもの事です。

書込番号:25615817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:247件

2024/02/10 22:49(1年以上前)

>あかビー・ケロさん
>ハオ.ハオさん
ありがとうございます。展示車見てきて、少し気になったので質問させていただきました。

書込番号:25617658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5 〜新しい未来へ日々楽道〜 

2024/02/12 13:14(1年以上前)

>佐藤パコパコさん
電動で開閉共にワンタッチで便利だと思いますが
開閉の位置は任意で決められますので好みの位置に設定で快適

書込番号:25619562

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ184

返信25

お気に入りに追加

標準

初心者 悩みが尽きません

2024/01/31 20:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

スレ主 hminamiさん
クチコミ投稿数:32件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度4 photographer みなみひとし 

頭ゴツンの愛車

納車されて半年、まだリモコンキーは1つだけ、お知らせは起動できません、ブレーキを踏むと鳥が鳴く、緩い上り坂を20キロで走るとエンジンが唸り足に振動が来る、燃費が悪い、頭はぶつける、荷物の積み下ろしは辛い、コーナリングが悪い、横滑り防止が有るとは思えない、タイヤサイズが少ないため好きな物を選べない等など
私は30系を乗っていましたが10万キロを超えたので、新型Z4WDに変えました前のプリウスはリヤカーか思うほど乗り心地が悪い、良いのは燃費だけリッター30キロを超えることも、今はかろうじて20キロ超え、タイヤは変なサイズの為レグノが無い、但しBBSの7.5J19インチに合うサイズ、おまけにメーカーに聞いたら205・45・19でオバーフェンダーになるかも?だって。仕方が無く冬タイヤのみBBS195・60・17に変更
さすがに夏タイヤは17インチにはしたくないので純正を使用
205・7.5J/19は車検は通らないのでしょうか、情報が有ったら教えて下さい。レグノの発売はあるのですか?悩みは尽きないユーザーです

書込番号:25605217

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:51件

2024/01/31 20:23(1年以上前)

見た目はかっちょいいですけどね

書込番号:25605230

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:256件 プリウス 2023年モデルの満足度4

2024/01/31 20:45(1年以上前)

>hminamiさん
乗り降りしづらいほどの車高も特殊なタイヤがネックなのは買う前にわかってなかったんですか?
パッと見だけ買う人多いんですかね。

書込番号:25605253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:6852件Goodアンサー獲得:119件

2024/01/31 21:42(1年以上前)

カリーナEDから約40年、流行は繰り返すかな。

ワシもこの色が一番好きだな。

書込番号:25605317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3443件Goodアンサー獲得:179件

2024/01/31 22:01(1年以上前)

乗り降りの大変さとタイヤサイズは発売前にも掲示板で散々意見が出てたと思うので今更何言ってるのって感じですよね。

書込番号:25605339

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:2691件Goodアンサー獲得:54件 プリウス 2023年モデルの満足度4

2024/01/31 22:50(1年以上前)

一つだけ指摘すると,ハンドリングは旧型に比べて、段違いに良いと思いますが。
乗り降りしにくいとかは、スポーツカーなので、我慢してください。
私はメーターが見えない事が、不満ですが。

書込番号:25605388

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:70件

2024/01/31 23:54(1年以上前)

これってスポーツカーなんですかね

見た目はそれっぽいですけど

書込番号:25605431

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16247件Goodアンサー獲得:1328件

2024/02/01 00:45(1年以上前)

>しいたけがきらいですさん
これってスポーツカーなんですか

いえいえ、先先代はミサイルとして恐れられたそんな子孫ですからね…

スポーツなんて生温いです。

書込番号:25605463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


ARWさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:84件

2024/02/01 09:47(1年以上前)

>hminamiさん
205・45・19のタイヤで陸運局に持ち込んでのユーザー車検なら
車検に合格するでしょうが、ディーラーに車検で車輌を入れたなら
不合格かと思います。

以前と比べてディーラーの検査員は、厳しくなってます。

書込番号:25605705

ナイスクチコミ!1


スレ主 hminamiさん
クチコミ投稿数:32件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度4 photographer みなみひとし 

2024/02/01 16:06(1年以上前)

美瑛を走る

ご意見ありがとうございます。確かに展示車を見て直ぐに契約しました。頭がぶつかるのとメーターが見ずらいのは分かっていましたが、私自身は背が低いので鳴れると思ってました。少し前まではカローラーツーリングを購入しようと思っていたのですが!
スタイルは良いと思いますが、特にこの色は良いと思いますが、アメリカではタクシー色だがここは日本でだと!
雪道ではオーバーステアかなと?スピード出しすぎかとは思いますが、でもFFと同じ速度だと思いますが!
通常エコモードで走っていますが、86から見るとドリフトはしない分安定しているから、スポーツカーでは無いとおもいます。
ファミリーカーでは絶対に無いと前のプリウスの流れで買うと後悔するかもですね!

書込番号:25606108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:2件

2024/02/02 13:11(1年以上前)


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:6件

2024/02/03 09:41(1年以上前)

車に乗り込む時、かがんで乗り込むのではなく、
後ろ向きになってお尻から座るんですよ。
腰(尻)を下ろしたら足を上げながら前に向けば、
頭をぶつける事は普通の座高(身長)の人ならまずぶつけないと思います。
いわゆる車高の極端に低いスーパーカー等はこんな感じで乗り込むものです。

書込番号:25607936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


横太郎さん
クチコミ投稿数:23件

2024/02/03 12:40(1年以上前)

>hminamiさん
スレ主様は、いろいろなお悩みをお持ちのことと。。。
「頭をぶつける」とは乗り降りにご苦労されている様子。
私自身はPHEVオーナーですが、「運転席オートスライドアウェイ」機能のおかげで、乗り降りの苦労はほとんどは感じません。当方、身長170cmで自慢できるほど座高が高いのですが(笑)、更に古希目の前の者です。
失礼な確認で申し訳ございませんが、前記機能をお使いでないとのことはないでしょうか?

書込番号:25608096

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件

2024/02/04 09:42(1年以上前)

>hminamiさん

205の7.5Jは余裕で入りますし、車検も通ります。
インセットによるかと思いますが。

書込番号:25609224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hminamiさん
クチコミ投稿数:32件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度4 photographer みなみひとし 

2024/02/06 20:42(1年以上前)

色々大変ありがとうございます。まずシートはお尻からオートスライドも使っています。私の身長は低めですが!座高が高い?
タイヤはレグノ新しく出ましたが標準6Jとなっています。私が欲しいアルミはBBSでプリウス用で7.5Jです。確認したら195で無く205/45だとのこと、純正ホイールだと合うのでしょうが!やはりタイヤだけにしますか?待っていても205/45レグノは出ないのでしょうね!

書込番号:25612618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件

2024/02/08 20:22(1年以上前)

>hminamiさん

7.5Jに225も195も組めますよ。
195だと引っ張り気味になりますけど

書込番号:25614939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hminamiさん
クチコミ投稿数:32件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度4 photographer みなみひとし 

2024/02/12 20:40(1年以上前)

>いえろーあっぷるさん
ありがとうございます。確かに引っ張ればOKとタイヤ販売会社には聞いたのですが、少し怖くないでしょうかね
万が一悪路等で漏れが出るとか?かなり勇気が必要かと

書込番号:25620166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:25件

2024/02/18 17:05(1年以上前)

北海道に行った時の御愛用です
足としては最高ですがね

1月の時は氷点下18度まで下がったけど
新千歳から宗谷岬の往復を普通にこなしてくれました

気に入らなければ売れば良い
欲しい人沢山いるよ 多分

書込番号:25627595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件

2024/02/18 20:40(1年以上前)

>hminamiさん

225/45R19のレグノなら入りますね。燃費は悪くなりますけど。

書込番号:25627852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件 アイ・アイ・シー 

2024/02/24 15:30(1年以上前)

リヤカーに乗ったことあるんですか?
そっちの話の方が聞きたいです。

書込番号:25635142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:25件

2024/02/26 16:28(1年以上前)

私もコーナーリングに不満がありましたが、
私のはE-Fourですがドアスタビライザーを取り付けたら、良くなりました。
パフォーマンスダンパセットの取り付けも考えましたが、ドアスタビライザーで改善されたので
ダンパセットはキャンセルしました。

ドアスタビライザーは安価で効果があると思います。

書込番号:25638124

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ83

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 満タン走行可能距離

2024/01/26 23:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

スレ主 KeisuHoonさん
クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
一回の満タン給油で走行可能距離は750KMしかありません。
【使用期間】
2023/06納車 ZグレードFFです
【利用環境や状況】
主に週末に手かけるときに乗る感じです
【質問内容、その他コメント】
他の方の動画とか見ると800KM以上走行可能ですが。。

書込番号:25599089

ナイスクチコミ!8


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3443件Goodアンサー獲得:179件

2024/01/27 00:04(1年以上前)

総走行距離が延びないのは貴方の運転の仕方(短時間・短距離など)に問題があります。
直前の平均燃費から求めてる値ですからね、長距離乗る人は距離も延びますよ。

書込番号:25599108

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:19774件Goodアンサー獲得:936件

2024/01/27 04:06(1年以上前)

乗り方によるかな

子供の塾お迎えとか 
人が乗った状態で待つような使い方が多いと短くなります

書込番号:25599203

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4606件Goodアンサー獲得:392件

2024/01/27 04:45(1年以上前)

>KeisuHoonさん
どんな車でも走行可能距離は直前XXkmの燃費を元にガソリン残量で算出されているようです。
つまり直前xxkmの燃費が悪いと走行可能距離も伸びないです
xxkmというのは明確にわかりませんが私の車の場合はこれまでの実績から50km程度のようです。
それぞれ乗り方や環境が違うので他車と違ってきますね

書込番号:25599215

ナイスクチコミ!7


正卍さん
クチコミ投稿数:2061件Goodアンサー獲得:131件

2024/01/27 06:31(1年以上前)

航続可能距離が0になってもタンクに残っているのでそこから100km以上は走行出来ます。車種によって異なりますが、気になるなら満タン法で残りの数量を計算しましょう。

燃費は今まで貴方の運転平均で算出されています。街中メインなら悪くて郊外や高速が多い人程燃費は良くなります。

書込番号:25599251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2024/01/27 07:32(1年以上前)

KeisuHoonさん

今回のポイントはKeisuHoonさんがお乗りのプリウスの燃費計の値がどの程度の値を示しているかです。

つまり、航続可能距離は燃費によって変わるので、KeisuHoonさんがお乗りのプリウスの燃費計の値が重要になるのです。

参考までにトヨタは航続可能距離について下記のように運転履歴から学習した燃費と現在の燃料残量から算出した走行可能な距離を表示すると説明しています。

https://manual.toyota.jp/prius/2301/hev/ja_JP/contents/vhch02se010402.php#ch02se010402050206020703

又、航続可能距離は燃料タンク内に燃料が少し残った状態で0kmになる場合が多いので、実際に走行出来る距離よりも短い値を表示をする場合が多いです。

プリウスの燃料タンクは43Lですから、燃料残量3Lで航続可能距離が0kmになると仮定します。

これならガソリンを満タンにすれば燃料を40L使用出来る事になりますね。

又、プリススの燃費計の値が18.8km/Lと表示されていると仮定すると40L×18.8km/L=752kmという航続可能距離になるのです。

以上のように航続可能距離はプリウスの燃費計の値が大きく影響するとお考え下さい。


因みに我が家のホンダのハイブリッドはガソリン満タンで航続可能距離900km前後を表示する場合が多いです。

ただ、燃料タンク内にガソリンが7L程度残った状態で航続可能距離が0kmになりますので、実際に走行出来る距離は1000kmを超えます。

書込番号:25599278

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2024/01/27 07:54(1年以上前)

月別燃費

KeisuHoonさん

追記です。

UPしたグラフは我が家のホンダハイブリッドの月別燃費を表しています。

このグラフをご覧頂ければご理解出来るかと思いますが、気温が下がる今の時期は燃費が悪化するのです。

冬場に燃費が悪化する一因は、暖房の為にエンジンが起動するので、冬場の燃費が悪化するのです。

という事で暖房も冷房もあまり使わない春頃になれば航続可能距離が延びて800kmを超えるかもです。

書込番号:25599288

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/01/27 08:08(1年以上前)

>KeisuHoonさん

普段使いが近場ばかりだと燃費は悪くなります

長距離ドライブで渋滞にも嵌らなければ燃費も良いですよ

私は神奈川から秋田まで高速で行った時は無給油で700km走れましたから

車はDY5デミオでした、使い方で変わりますよ

書込番号:25599302

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2980件Goodアンサー獲得:701件

2024/01/27 08:38(1年以上前)

>KeisuHoonさん
>【困っているポイント】
>一回の満タン給油で走行可能距離は750KMしかありません。

わたしのトヨタ車のHV車の場合ですけど、給油前の燃費で計算しているみたいです。

給油前に50〜100km位(信号機の少ない平らな道路を乗って)、それから給油すると走行可能距離伸びるでしょう。

わたしの例ですけど、走行可能距離が800kmでも信号機の多い道路(止まる、発進)を走ると780kmとか、

平らな道路を少ししか止まらずに走行すると830kmとかになります
(写真などは撮っていません)

給油後でも走行すれば、走行可能距離は給油しなくても走行可能距離は変わるでしょう

書込番号:25599335

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2024/01/27 08:46(1年以上前)

先代のプリウスPHVに乗ってます。
その上で航続可能距離は一切信じて無いです。
直近の平均燃費が97.1km/lでも航続可能距離は491kmで残り20Lぐらい残ってると仮定しても燃費は24km程度になります。

因みに直近のHVモードだけで走った燃費は30km/lぐらいだったんで、それにすら遠い数値になってます。
この車に乗ってもう7年目ですが、航続可能距離は最初から24km/l程度での計算でほぼ変動なしです。
個人的な見解は信憑性は皆無ですね。

まあ新型は知りませんけどね。

書込番号:25599342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1899件Goodアンサー獲得:127件

2024/01/27 09:09(1年以上前)

単純に物理の問題。

加速時に多くのエネルギーを必要とし、巡行時は少ないエネルギーでも動く。

要するにGO・STOPの頻度の違いです。

書込番号:25599360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:256件 プリウス 2023年モデルの満足度4

2024/01/27 09:47(1年以上前)

>KeisuHoonさん
燃費は使用状況や気温、運転手のアクセルワーク等の癖が複雑に絡むため千差万別です。
なので他人と比較するのはナンセンスなのです。
航続可能距離はあくまで残り全てノンストップで走行した時の予測値であり、あくまで参考程度と考えてください。

書込番号:25599398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2105件Goodアンサー獲得:52件

2024/01/27 12:32(1年以上前)

概算計気にしても仕方ないので、実際はどれぐらいの距離で給油してるかですね。
概算計はおまけで考えるといい

書込番号:25599539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29538件Goodアンサー獲得:1638件

2024/01/27 14:02(1年以上前)

>KeisuHoonさん

〉一回の満タン給油で走行可能距離は750KMしかありません。

ワンタンク一気に走った距離ですか
実走行距離でなく表示は
普段の燃費(走り方)を元に表示されます

普段の走行の燃費が悪いと言う事です



書込番号:25599633

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10067件Goodアンサー獲得:1409件

2024/01/27 15:19(1年以上前)

>KeisuHoonさん

初期航続距離がどうであれ、運転を始めればその時点の燃費によって、大きくなったり小さくなったりしますので、あまり影響はない(信頼性のない)数値かも。
気にしないほうが良いと思います。

ついでに燃費については道路環境・走行状態・車両重量・運転技術などによって大きく変わりますので、他人の数値は参考程度です。

書込番号:25599696

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

現行型プリウスの新車装着(OE)タイヤ

2024/01/20 13:22(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

現行型プリウスの新車装着タイヤに興味がありましたので、欧州ラベリングを確認しました。

まず195/60R17の場合です。

BRDGESTONE ECOPIA EP150 (商品コード PSR17175)、写真1枚目

DUNLOP ENASAVE EC350+ (商品コード 354106)、写真2枚目

YOKOHAMA BluEarth-FE AE30 (商品コード R8222)、写真3枚目

銘柄ごとに性能差があり、ENASAVE EC350+が優れているように思いました。

書込番号:25590658

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2117件

2024/01/20 13:38(1年以上前)

次に195/50R19の場合です。

BRDGESTONE ECOPIA EP510 (商品コード PSR17176)、写真1枚目

YOKOHAMA BluEarth-GT AE51 (商品コード R8357)、写真2枚目

どちらのサイズでも、ADVAN dB V552(写真3~4枚目)なら交換候補になりそうですが、新作のV553がどのような性能になるか、興味深いですね。

書込番号:25590686

ナイスクチコミ!2


1701Fさん
クチコミ投稿数:1720件Goodアンサー獲得:74件

2024/01/21 09:35(1年以上前)

>銀色なヴェゼルさん
私はユーザでないのでこの情報は有益です。ありがとうございます。
 ただし、タイヤには欧州ラベリングには現れない性能もあるので
この3つだけで判断するのは危険だと思いますよ。
例えば、乗り心地、耐久性
※実際の納入時はタイヤガチャでユーザの方で選べないので
万が一、この中での性能が悪いタイヤが付いていて
それを単純に信じたら悲しいと思う方もいると思うので。
(実際、某欧州車だと、アジア製のタイヤが付いていたら交換要求をする人もいるらしいですし)

書込番号:25591654

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ54

返信15

お気に入りに追加

標準

PHEV 納期

2024/01/11 13:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

クチコミ投稿数:25件

昨年6月に契約して納期が2024年3月頃と言われたのですが、1月入っても音沙汰無しです。
プリウスは増産もされていて納期が短縮傾向にあるみたいなので、短縮されるのを期待してたのですが、、
PHEVを契約した皆さんは納期どんな感じでしたか?
参考までに教えて下さい。

書込番号:25580166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2024/01/11 16:52(1年以上前)

まだ2ヶ月あるから
そのうち連絡ありますよ
ディーラーも暇じゃないからねぇ

書込番号:25580314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/01/11 19:22(1年以上前)

〉2024年3月頃…

3月までにはとは言われてないんだから、4月の可能性だってある。

決算絡みで無理やり3月末に登録し、4月中に納車とかもあり得るわけで。

ディーラーはメーカーではないので正確な日程は知りませんよ。

書込番号:25580466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:9件

2024/01/11 20:55(1年以上前)

プリウスPHEVを契約してないのにコメントしてるの草すぎww

書込番号:25580563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件

2024/01/12 09:19(1年以上前)

昨年3月13日契約
当初2024年8月納車でしたが11月頃に2024年4月、年末に1月12日ラインオフとの連絡がありました。

書込番号:25580944

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件

2024/01/12 20:05(1年以上前)

>プリケツ1234さん

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1538905.html
最近のトヨタはある程度納期がわかるみたいなので、ディーラーさんに聞いてみたらどうですかね?

書込番号:25581571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2024/01/12 21:51(1年以上前)

>サクラサク22さん
だいぶ納期短縮されましたね。
しかし発売それて間もない契約でも1年近く待たされるんですね〜

>いえろーあっぷるさん
ありがとうございます。
近いうち聞いてみます。

書込番号:25581663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


あつ221さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2024/01/15 16:09(1年以上前)

私は昨年3月末にプリウスphevを契約しました。
発売ホヤホヤだったので値引きも無しに等しい
本体+付属品で14万程度でした。。
それはさて置き、納期ですが、昨年3月末当時は
半導体不足も今よりも酷く見通しが悪かったので
phevでも納期は1年以上、1年半くらいかかると
言われました。しかし実際には夏頃に生産が早まって
きたと言われまして、年内納車が行けるかもと
言われました。結果は11月初旬に納車されたので
8ヶ月経たずして手に入った感じでしょうか。

書込番号:25585238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/01/20 22:25(1年以上前)

販売店ごとに割り当てがあるから、自分の担当ディーラーに聞いてみないとなんとも言えないと思います。
販売店は各都道府県で別会社。県内でも何種かの会社に分かれてる。過去実績、多く売ってる販社にはたくさんまわしてもらえる。

書込番号:25591301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度4

2024/01/31 13:55(1年以上前)

発売開始前の2023年2月に事前仮契約、仮契約当初は6−7月納車と言われ、本契約後に9〜10月になるかもと言われ、最終的には7月末登録の8月納車でした。
初期生産計画のディーラー割当の分でも6ケ月はかかりましたので、8ケ月なら早い方かと。
ディーラーも定期的には納期確認をトヨタへしていると思いますが、はっきりとしたことは工場の生産計画が確定しないとお客にも伝えられないので待つしかないですね。
PHEVだと補助金の関係があるのでヒヤヒヤものでしょうけれど。
因みに納車日の連絡は1ケ月くらい前でしたよ。

書込番号:25604794

ナイスクチコミ!1


s-pulseさん
クチコミ投稿数:11件

2024/02/18 22:02(1年以上前)

昨年1月新年初日の営業日に契約しました。
実際のディーラーからの申し込みはネットで1月4週目と言うことでしたが
いまだ連絡はありません。
当時は1年半くらいということでしたので予定日はまだですが
すでにちらほら近くで乗ってる人がいますがいつ契約したんでしょうか?

書込番号:25627951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2024/02/19 07:34(1年以上前)

>s-pulseさん
1月契約で未だ連絡ないのですか!?
公式の納期情報見るとPHEVは現在4ヶ月程度みたいですが、1年以上待っても納車されていない人達がいる状況でいったいどうなってるのでしょうね、、

書込番号:25628236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


s-pulseさん
クチコミ投稿数:11件

2024/03/11 12:30(1年以上前)

どうやら年明けてから納車情報が少ないのは
補助金がもう本年度分はないので
あえて4月以降に伸ばすといったことが
あるとデーラーの人が言ってました。

書込番号:25656132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件 プリウス 2023年モデルの満足度4

2024/03/11 20:58(1年以上前)

補助金は申請期限内であれば、切れ目なく遡ってもらえるので、その心配はないです。登録日が3月末までは同額、4月以降は今年の金額を上限に金額を算定中となっていますので、現状維持か減る方向です。

書込番号:25656685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


s-pulseさん
クチコミ投稿数:11件

2024/03/17 21:19(1年以上前)

6月ですか?
私は昨年1月に契約したのですが
いまだになんの連絡もありません。

書込番号:25664385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2024/03/19 11:24(1年以上前)

スレ主です。
契約当初の納車予定のら3月に入っても何も連絡が無い為、Dの担当に確認したところ生産遅れにより納期未定と告げられました。
私より後に契約した方達が続々と納車されている中、これはあまりにも不公平ではないでしょうか。
納車待ち期間が長すぎてもうどうでも良くなりつつあるのでキャンセルする方向も考えております。
一応報告でした

書込番号:25666050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「プリウス 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2023年モデルを新規書き込みプリウス 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス 2023年モデル
トヨタ

プリウス 2023年モデル

新車価格:276〜460万円

中古車価格:229〜799万円

プリウス 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <1315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,505物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,505物件)