トヨタ プリウス 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2023年モデル

プリウス 2023年モデル のクチコミ掲示板

(3876件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウス 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2023年モデルを新規書き込みプリウス 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ251

返信22

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

プリウスkinto仕様のUグレードは、タイヤを見れば一目で『あっサブスクの人やん』となりますよね。

これって借りてる間常にそのように見られる事を耐えられるかどうか、私には分かりません。

隣に2.0やPEhevが並ばれたら真っ直ぐ前を見ることしか私には対策のしようがない。実際どうですか?

書込番号:25256913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3056件Goodアンサー獲得:254件 プリウス 2023年モデルの満足度4

2023/05/12 12:21(1年以上前)

純正のタイヤインチアップすれば良いだけでは。 
というか興味ない人(大多数)はグレードわかる人はいないし、プリウスと認識する人すらいないと思う。
自意識過剰さんは大変ですね。

書込番号:25256919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!46


民の眼さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:20件

2023/05/12 12:40(1年以上前)

健全な爆走ライダーさん

>隣に2.0やPEhevが並ばれたら真っ直ぐ前を見ることしか私には対策のしようがない。

その対策で問題ありません。
費用対効果抜群です。

書込番号:25256948

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:4068件Goodアンサー獲得:55件

2023/05/12 13:06(1年以上前)

プリウスは高級車のカテゴリーではありません、中のやや上程度です、グレードに差があっても言い方は悪いかも知れませんが「所詮プリウス」ですどんなグレードでも同じ仲間、劣等感を抱く必要はありません。

これが高級車、例えばアッパークラスのミニバン「アルファード」なんかだったら、隣にレクサスLMが見えると悲しくなったり、またトップグレードのエグディクティブラウンジに並ばれたりしますとブルーになったりしますけどね。

気にする事無いです。

書込番号:25256990

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:9969件Goodアンサー獲得:1401件

2023/05/12 13:13(1年以上前)

>健全な妄想ライダーさん


だいじょうぶ、頭の中だけで、シュミレーションして、恥ずかしかったら他の車にしましょう。
次の候補車を待っています!

書込番号:25256997

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6821件Goodアンサー獲得:119件

2023/05/12 14:15(1年以上前)

馬の目に着けるブリンカーを着けたらいかがでしょうか。

書込番号:25257056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:187件

2023/05/12 14:45(1年以上前)

 大多数の方がプリウスを見てプリウスとは認識しませんし、タイヤサイズ&ホイールデザイン等のエクステリアからグレードの判断は不可能だと思います。
 或いは余程のプリウスマニアか、或いは当該地域で目にすることが無いような稀有なモデル(例:数千万円のイニシャルコストが伴い、車検時には軽く3桁超えのランニングコストを要するモデル)でも全ての方が興味を示す分けではりませんし、スレ主様ご購入候補モデルのプリウスには興味を示すことは先ず考えられませんので、劣等感を抱いたり持たれたりする必要は全くありません。

 また、各々ドライバーが握るステアリングホイールのお車が、一括払い&ローン購入か否か、或いはリース&サブスクリプションサービスなのかは誰も考えませんし、それに気付く方がいらっしゃるとすれば同様にサブスクリプションサービスによりプリウスを使用されている方か、サブスクリプションサービスを提供されている少数の方だと思います。

 最後に当方の所見を記述しますが、一時的に纏まった支出を必要としない個人オーナー向けのリースサービス契約とも言えるサブスクリプションサービスは、毎月一定額を負担する事により、公租公課やメンテナンス費用を気にする必要が無さそうなので、極めて合理的な今時の車の使用スタイルであり、新しいライフスタイルの創造のためのツールの一つだと思います。
 ただし、スレ主様のように隣の車が気になるような、少し前の典型的な日本人のヒエラルキー思想をお持ちの方には向いているか否か疑問も感じますので、KINTOのようなサブスクリプションサービスの利用が適正なのかどうか再考されることを推奨します。

 もう一度記述します、他の大多数の方は他車のグレード等は全く気にも留めていませんし、プリウスと言う認識も殆どありませんし、そのグレード上位下位はそれに輪をかけて気にはしていません。

書込番号:25257077

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:9件

2023/05/12 15:57(1年以上前)

Uグレードのモデリスタが納車されましたが、走るたびに皆が見てきますね。ホイールがどうこうなんて関係ないのでは?それが嫌ならカスタムは可能なので、10万円くらいで19インチタイヤセットが売っていますよ。純正は195でしたっけ?ちょっと細いからアンバランスなので、社外品の225あたりで良いのでは?でも、コスパ重視でプリウス載るなら、鉄チンホールにキャップで問題ないですよ。

書込番号:25257125

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:187件

2023/05/12 17:40(1年以上前)

 旧くは、「R8と迷ってます。2020/09/07 」の1年以上前のスレッドに始まり、概ね車種やその販売価格が推測できるスレッドタイトルだけでも、下記コピー&ペーストしただけあります。
 正直なところ、スレ主様はKINTOのプリウスとは言わず、ポルシェパナメーラでもタイカン、フェラリー、アウディR8、Q8、Q7、Q5、ランボルギーニでも、BMW X7、i7、LX、ゲレンデ、LEXUS LC、LX等お好きな高額モデルをお選びの上、釣りスレッドのような不毛な投稿はお避け下さい。

・LMかRXかLX。家族用でどれに乗るべきか。2023/05/10
・iXかi7か。どちらにすべきか悩んでます。2023/01/08
・今から新車を買うならパナメーラかタイカンどちらがいいか?2022/12/07
・30代でLCは似合わないでしょうか?2022/04/29
・エントリーモデルのGクラスだと恥ずかしいでしょうか?2022/04/25
・BMW X7かLXか…2022/05/03
・M8か普通の8か、かなり悩んでます。2022/04/30
・現行R8かウラカンか…決められない自分に決断の一押しを…2022/04/30
・X1かX2かX3でどれにすべきか悩んでます。2022/04/23
・X5とX7って明確にオーナーの区分け出来てます?2020/09/14
・信号待ちでQ5.Q7.Q8に並ばれたら見下されますか?2022/04/24

書込番号:25257249

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/12 17:44(1年以上前)

妄想ライダーだから 好きに妄想すればいいじゃない。
他人の意見なんてきかないでしょ?

書込番号:25257257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/05/12 18:40(1年以上前)

私はアルファードとかのベースグレードみたら、あっXかとかおもいますね
ベースグレードってホイールでかわるから

書込番号:25257315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4014件Goodアンサー獲得:120件

2023/05/12 18:51(1年以上前)

サブスクに劣等感を感じると考えるような古い価値観を持ってる自分自身に劣等感を感じるべきですよ。

書込番号:25257328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2023/05/12 20:12(1年以上前)

これって劣等感から来るものなのか?

逆で言えば差別的なんだろうね。

書込番号:25257443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6420件Goodアンサー獲得:483件

2023/05/12 21:28(1年以上前)

>健全な爆走ライダーさん

だれもあなたのことなんて見ていませんよ。

書込番号:25257552

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/12 22:11(1年以上前)

>健全な爆走ライダーさん
隣に並ばれないように1車線の道路だけを走ればいいと思います。やってみてください。

書込番号:25257628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2023/05/14 08:32(1年以上前)

車購入は現金一括購入派のわたしとしては、Uグレードとかホイールがとかよりもキントや残クレで購入してることのほうが恥

書込番号:25259463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件

2023/05/15 13:16(1年以上前)

>健全な爆走ライダーさん

サブスクでもZやGも選択できますよ。
サブスクを恥と感じると言うことは年配の方かな?
若い人はそんな事考えませんし、サブスクの方が支払多いでしょ

書込番号:25261237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2023/05/19 14:26(1年以上前)

そもそもKINTOなんて契約してはだめですよ。
納期は適当で遅延しまくりで、HPに記載の納期なんて無理。
納期が遅れる連絡もないので、客が納期管理をしなくてはいけません。

ついでに言うと大阪トヨタ自動車の営業と面談の約束もすっぽかされます。

書込番号:25266173

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:64件

2023/05/20 08:38(1年以上前)

>健全な爆走ライダーさん
最新の車に乗りたい方でしたら サブ スクもありだと思います。
特に今の車は年々性能が上がっていますので 乗り換えした方がお得ですね。
連休中 プリウスのわ ナンバーも多く見ました。
こちらの方が正直無理してるなと思っております。

書込番号:25267023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件

2023/05/20 21:50(1年以上前)

そしてKINTOを利用して頂くと、程度の良い中古車も出回ります

書込番号:25268114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2275件Goodアンサー獲得:25件

2023/05/22 21:55(1年以上前)

##連休中 プリウスのわ ナンバーも多く見ました。
こちらの方が正直無理してるなと思っております。

わたし,6月に新千歳から稚内までプリウス借ります
新型指定しました
ロングドライブ楽しみにしてます
全く無理してないんですけど
因みにTMBR?決済2日借りて2万ちょっとしか?かな?

でもヒグマとは勝負はしたくない

書込番号:25270641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ121

返信25

お気に入りに追加

標準

PHEV納期

2023/05/11 21:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

スレ主 hopi5187さん
クチコミ投稿数:5件

注文時期と納期時期について情報交換できたらと考えます。
MOP,DOP注文条件等も記載していただけましたら幸いです。

書込番号:25256340

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/05/11 21:54(1年以上前)

こういうのは言い出しっぺが先に情報提供するんじゃないの〜

書込番号:25256349

ナイスクチコミ!17


スレ主 hopi5187さん
クチコミ投稿数:5件

2023/05/11 22:13(1年以上前)

>John・Doeさん
不慣れで誠に申し訳分けございませんでした謹んでお詫び申し上げます、ごめんなさい。

2023年2月4日に契約をしました。
MOPは、
・プラチナホワイトマイカ
・充電ケーブル
・ドライブレコーダー(全前後方)
・デジタルキー
・寒冷地仕様

DOPは、
・多数(特に納期に影響しないので詳細割礼)
上記仕様で契約しました。

5月11日現在、契約してからディーラーから連絡は一度もありません。

John・Doe様の情報共有の程、宜しくお願い申し上げます。

書込番号:25256376

ナイスクチコミ!10


スレ主 hopi5187さん
クチコミ投稿数:5件

2023/05/11 22:21(1年以上前)

>John・Doeさん
ご契約は何月何日でしょうか。
MOPは何を選択しましたか。
教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25256385

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2023/05/11 23:01(1年以上前)

>John・Doeさん
進言なされたのなら、ご自身の情報を記載されるのが通常ではないのでしょうか。
レスされた方に、ご意見をしするのは良いと考えますが、ご自身も情報を伝えていませんよ!

契約は2月15日、メーカーオプションは前後カメラ、納期は5月26日の契約です。
今のところ契約後のアクションはないですね。

口コミ掲示板は不特定多数の方々が楽しむ場所です、ルールーは価格.comが定めていますので
個人のレスに個人がご意見すべきではないと思います。

書込番号:25256421

ナイスクチコミ!31


MAX松戸さん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:18件

2023/05/12 08:07(1年以上前)

>hopi5187さん

>・多数(特に納期に影響しないので詳細割礼)

すいません。本筋の話ではありませんが、
「割礼」って儀式以外での意味を知らなかったのですが
詳細割礼だとビジネス用語とかで有るんですか?

書込番号:25256661

ナイスクチコミ!2


toki_san2さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度4 PowerShot G3 X 写真日記 

2023/05/12 09:37(1年以上前)

>MAX松戸さん
 割愛と言いたかったのではないかと推測します。
 たぶん・・・

書込番号:25256751

ナイスクチコミ!5


MAX松戸さん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:18件

2023/05/12 13:46(1年以上前)

>toki_san2さん

>割愛と言いたかったのではないかと推測します。

スレ主さんの回答が無いので確実では無いですが、
私もそう思います。
「かつあい」をキーボードで「かつれい」と誤入力することは無いと
思いますので、
スレ主さんは仕事上で「割礼させて頂きます」とか普段使われて
いるのでしょうか…
割礼って初めて知った時はびっくりする儀式だったんで、良いのかなと…

書込番号:25257030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/05/12 20:05(1年以上前)

ここなんのスレなんだ一日経ったら、プリウスと関係ないスレ主コケ下すスレになってる。
情けないな〜〜
バイバイ✋>hopi5187さん

書込番号:25257430

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2023/05/12 22:10(1年以上前)

棒ディーラー様からのご回答です。
>>生産は順調ではないが少しずつ納車が出来ている。
   生産はストップしていないが販売が好調のため今後、注文をストップする可能性はあります。

書込番号:25257627

ナイスクチコミ!1


ないらさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/13 08:21(1年以上前)

本筋に戻します

1月24日契約
前後ドラレコ
プラチナホワイトパール
ITSコネクト
マチュアレッド
生産県ディラー
4月25に6月中に納車できそうと連絡あり

注文ディーラーが店舗統合のため5/15まで長期GW休みのため
本来なら5月納車できたかもしれないです

書込番号:25257959

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2023/05/14 09:46(1年以上前)

2月7日契約
前後ドラレコ・寒冷地仕様
プラチナホワイトパール
東海地方
5月12日に目途として8月〜9月ごろと連絡あり。
3代目は7ヶ月待ち
4代目は4ヶ月待ち
4代目PHVは3ヶ月待ち
5代目PHEVは6ヶ月待ちとなりそうな感じ。

書込番号:25259566

ナイスクチコミ!6


toki_san2さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度4 PowerShot G3 X 写真日記 

2023/05/15 06:29(1年以上前)

>hopi5187さん

初めてのプリウスです。

納期 2024.05となっています。
当分購入予定はありません。
納期が3カ月以内になれば注文すると思います。

プリウスPHEV

プラチナホワイトパールマイカ
マチュアレッド
デジタルインナーミラー(前後ドライブレコーダー)

フロアマット(ラグジュアリータイプ)
盗難防止機能付ナンバーフレームセット デラックス
ラゲージソフトトレイ
ドアエッジプロテクター(メッキ調)
トノカバー
IR(赤外線)カットフィルム スモーク
シグネチャーイルミ
キー付ホイールナット(ブラック)
リバース連動ミラー
ドアハンドルプロテクター シルバー
ITS Connect
コーティング

書込番号:25260844

ナイスクチコミ!3


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度4

2023/05/18 17:53(1年以上前)

レットです。

契約済みの皆様ばんかたです

私は1月21日契約で6月末から7月初めには納車予定だそうです。
本日車庫証明の手続きや委任状の印鑑証明などの手続きをしに
営業マンが我が家を訪ねてきました。
意外と早い納車だと思います。ちなみにボディーも内装もレットです。

多分>ないらさんと同じ生産ラインですね納車が楽しみです。

今は現行プリウスPHVに乗ってしますが。
事前契約で、3月初めに納車されました。

書込番号:25265237

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件 プリウス 2023年モデルの満足度4

2023/05/22 07:37(1年以上前)

ようやく6/15工場出荷の連絡がありました
東京、2023年2月1日契約
・プラチナホワイト
・充電ケーブル
・ドラレコ
・GR、サイドバイザー以外
です。


書込番号:25269601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ZZR_hiroさん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:18件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度4

2023/05/22 16:38(1年以上前)

プリウスPH(E)Vを2世代乗り継いできて、新型も一目惚れで発注済みです(新型はHEVとの差別化が少ないのがちょっと残念ですが・・・)。
ディラーで注文解禁となった2月1日朝イチで発注、早ければ5月くらいには納車されるのでは?と営業からは言われていましたが、その後、現有車にも付けているソーラーパネルOPがディラー方針で抽選となってしまったので、3月に当たり外れと共に納車順も含めた抽選を行いました。
ディラー内で2年分の納車予定の台数の中で、半分よりは少し前の順番で、無事当選となりました。年内になんとか納車かな?という順番で、当然現時点でのディラー営業からの音沙汰は全くありません。
発注した他のOPは、ホワイトパール、ドライブレコーダー、ITS CONECTです。補助金がちょっと気になりますが、焦ってもしょうがないので、静かに待っている状況です。

書込番号:25270173

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:82件

2023/05/22 23:08(1年以上前)

1/20朝、一番で契約。
ホワイト、デジタルバックミラー、100v電源のみ。
ずっと音沙汰なかったが,先週、
やっと6/17に生産が決まったと連絡あり。
予定では6月末か7月はじめに納品だろうとのこと。
長かった〜

先に遅く注文されて、すぐ納品された『河口』氏を妬みながらyoutube 観てました(笑)

ちなみに今、プリウスPHV、17インチ仕様に乗ってます。

書込番号:25270769

ナイスクチコミ!2


aquadiveさん
クチコミ投稿数:4件

2023/05/25 00:02(1年以上前)

2/1に発注。
5月中旬に製造。
5/下旬登録
6/2前後に納車

MOPでは
プラチナパール
寒冷地
ドラレコ

どこのディーラーかは言いませんが、早い段階でその会社としての生産枠が確保されている上で、2/1から正式発注開始となり同日発注した結果、比較的早い枠に入れてもらえた感じです。(納期考慮しパノラマ、ITSはあえて外したことも効果があったかも)

書込番号:25273245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件 プリウス 2023年モデルの満足度4

2023/05/27 22:11(1年以上前)

6月末納車見込みですが、GRパーツが欠品で後付けになるとのことです。

書込番号:25276882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ないらさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/29 08:27(1年以上前)

6月中納車と言われてましたが全く音沙汰なしです
印鑑証明もまだ渡してないので当分先になりそうです

PHEV生産遅延の噂も聞きますし
実際どうなんでしょうね?

書込番号:25321976

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件 プリウス 2023年モデルの満足度4

2023/06/29 12:19(1年以上前)

>ないらさん
5/20に納車までの日程の連絡があり、連絡通りに出荷、登録も終わって今週末納車です。
3/15時点の見込みよりも1ヶ月程度早まりました。

書込番号:25322288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

1500ccターボのエクリプスクロスは乗った事ありますが、どちらのがパワー感じますか?

書込番号:25255647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3219件Goodアンサー獲得:304件

2023/05/11 12:57(1年以上前)

レクサスLMの方が良いですよ

書込番号:25255699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/11 15:17(1年以上前)

個人の妄想にとどめておきなさい

書込番号:25255852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


harbonさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/24 19:37(1年以上前)

もちろんプリウスの圧勝です。
GTRといい勝負ができるはずですよ。

書込番号:25272902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2023/10/19 10:54(1年以上前)

エクリプスクロス(ガソリンターボ)の
0-100km/hは7.72秒(YouTubeより)
プリウスU1.8 E-fourの0-100km/hの参考データは見当たりませんが7.72秒よりは遅いと思います。
パワー感は分かりませんが実際に速いのは
エクリプスクロスだと思います。

書込番号:25469803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MIG13さん
クチコミ投稿数:3938件Goodアンサー獲得:153件

2023/10/23 17:18(1年以上前)

1.8の4WDはパワー不足ですか?
ですが、記事
https://car-repo.jp/blog-entry-2023-toyota-prius-0-100km-h.html#index_id7
によれば、先代との性能アップは以下の通りのようです。

 フロントのモーターは、
  最高出力 53kW(72ps) →70kW(95PS)、
  最大トルク 163Nm(16.6kgm) →185Nm(18.9kgfm)、
 リアモーターが
  最高出力 5.3kW(7.2ps) →30kW(41PS)、
  最大トルク 55Nm(5.6kgm) →84Nm(8.6kgfm)、
システム出力90kW(122ps)→103kW(140ps)となる。
0-100km/h加速は9.3秒★

0-100km/h加速は9.3秒★であれば、ファミリーカー?としては結構俊足だと思います。
私自身は、スマート(=低燃費)に高速を移動する車として(1.8Lモデルに)魅力を感じています。

書込番号:25475337

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ80

返信13

お気に入りに追加

標準

バックドアの割れについて。

2023/05/10 02:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

Zグレードを、来年夏前後予定で納車待ちです。

YouTubeやTwitterなどのSNSで、表題の件が報告されているようなので、メーカーとして対策してほしいと思います。
最悪、部品が走行中に外れ歩行者が怪我をしたり、他の車を傷つけたりすかもしれせん。

同じような、症状が出た方はいらっしゃいませんか?

書込番号:25254107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:187件

2023/05/10 12:40(1年以上前)

 『バックドアの割れ』っていったいどの様な状態を指しての事なのでしょうか?
 本当に気になるのなら、顔も見えないような当該サイトで情報収集されるより、先ずは現行プリウスをオーダーしたディーラー及び同担当者に、 SNS上の動画等を提示しながらご相談し確認すべきではないですか?

 しかも、スレ主様のご納車予定時期は一年以上も先との事なので、SNS上の不確実な情報を信じたり惑わされ、これから悶々とした日々をお過ごしになるつもりなのでしょうか?
 先にも記述しましたが、当該サイトやSNS上で不確実なネガティブ情報を得ようとするのではなく、躊躇することなくディーラー担当者へ確認すべきです。

 もしも仮にSNS上の情報が稀有な事象であったとしても、一年以上も先にスレ主様のお手元に届くモデルにダイレクトに当てはまるとも思われませんので、結果的に何度も記述することになりますが、兎にも角にもディーラー担当者にスレ主様が得た情報の信憑性と真偽の程をご確認すべきです。

書込番号:25254499

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件

2023/05/10 13:04(1年以上前)

>たろう&ジローさん
>頑張らないリーリエさん
これですかね?

https://twitter.com/i_toyolove/status/1654315941390610432?s=46&t=X2jQjuT3eF1Htj00_kWUfQ

書込番号:25254534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


MIG13さん
クチコミ投稿数:3938件Goodアンサー獲得:153件

2023/05/10 21:56(1年以上前)

>頑張らないリーリエさん

ボンネットを含め最近の車は軽量化のためにヤワな部分ありますからね。
また、バックドアの閉まり具合は、窓の開閉によっても大きく違うでしょうから、
バタンと閉まって壊すリスクがありますね。
ただ、 パワーバックドアなら心配いらないんじゃないですかね。

書込番号:25255144

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/06 16:18(1年以上前)

自分もトヨ〇ぶさんのYOUTUBE動画で知りました。
だからバックドアを閉めるときに、なるべく丁寧にやさしくしているつもりだったのですが。
先日、ついに亀裂が入っているのを確認しました。

納車から3か月で外装部品にヒビが入るなんて、いくらなんでも早すぎる。
取り敢えずディーラーに確認してもらって、交換の予定です。
だけど同じ部品だと、また現象が発生する気がしてなりません。
ちなみに車はパワーバックドア未装備のGグレードです。

書込番号:25290295

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2023/06/13 02:53(1年以上前)

心中お察しします。
バックドアのパーツが半年もしないうちに割れるってあまり聞かない事例だと思いますし、個体差というよりも元々の耐久性の問題でしょうか。
トランクをあまり使用しなかったら、普段注視しない箇所ということもあって、気付いていないユーザーも多いかもしれませんね。
対策されることを祈りましょう。

書込番号:25299550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2023/06/16 03:27(1年以上前)

自分の意見と違うからといって、鬼の首取ったかのように反応して疲れませんか?

書込番号:25303608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


okuyuuさん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:6件

2024/03/02 11:08(1年以上前)

私のGグレードも割れてました。

書込番号:25643961

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5796件Goodアンサー獲得:97件

2024/03/02 12:40(1年以上前)

画像わかりにくいですが、割れたのは、プリウスの文字の上側の黒いプラスチックでしょうか?

書込番号:25644089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2024/03/02 20:13(1年以上前)

バックドアの割れ?
そんなにヤワな素材なんですか?
60priusのバックドアってガラス面が大きいですし、重さもそれなりにあるでしょう。
愛車ですし、丁寧な開閉操作をされてることと思いますが、そのような操作での割れでしょうか?
小生は50オーナーですが、うっかり強めに閉めてしまうこともありますが、割れなんて無いです。
60プリウスってヤワな素材で出来てる!

書込番号:25644622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3056件Goodアンサー獲得:254件 プリウス 2023年モデルの満足度4

2024/03/02 22:28(1年以上前)

>ゴーストドライバー#3さん
割れというかテールランプしたの黒いモール部品の剥がれですね。
トランク乱暴に閉まると衝撃で剥がれるようで、

書込番号:25644802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2024/03/03 23:38(1年以上前)

バックドアの割れって稀なケースなんでしょう。個体差もあるでしょうし、使い方も様々ですしね。
スレ主さんはZグレードを発注してるようですし、Zグレードは電動バックドア。動きはとてもスムーズだし、
スレ主さんの心配は杞憂に終わるのでは?

書込番号:25646220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/04 14:13(1年以上前)

誰も交換後の情報をアップしないので、参考までに。
当方2023年3月納車Gグレードですが、ディーラーですぐ対策品に交換してもらえました。
もちろん無料です。どうも初期ロットの製造工程による不具合のようです。
交換後はまったく問題ありません。サービスによると、
「リアの黒いパネルがバックドアの金属部分に直接あたっていた場所があり、
走行時や開閉による振動で割れが発生していた模様です。」とのことです。
リコールにならないのは、割れているのが黒いパネルのみで、
テールランプ(保安部品)が割れていないためだと思われます。
現在生産中のロットは、もちろん対策品にて組付けられているため、
この不具合は発生しません。


書込番号:25646767

ナイスクチコミ!10


okuyuuさん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:6件

2024/03/05 08:08(1年以上前)

私のは、昨年2月納車なんで、初期ロットです。
対策品が、有るんですね。
いま、部品欠品なのか、入荷に1週以上です。

書込番号:25647718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信21

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

スレ主 KATSU009さん
クチコミ投稿数:6件

赤信号とかで停止してブレーキをHOLDにした後発進しようとしたとき発進できないことが今まで4,5回ほどありました。
どう解決したかはパニックになっていてよく覚えていません。(ほんとパニック状態になります)
今は怖くてHOLDにしないようにしていますが、どういう条件のときに発進できなくなるのか明らかにしたいです。
どなたか知ってる方、私も同じ経験あるという方、いらっしゃいませんでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:25252110

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2023/05/08 10:46(1年以上前)

3分以上停車して、パーキングブレーキに移行したってことではないのですよね?

書込番号:25252157

ナイスクチコミ!3


スレ主 KATSU009さん
クチコミ投稿数:6件

2023/05/08 11:06(1年以上前)

いずれも信号停止のときで3分以上停車ということはありません。ただ、シフトがPになっていたことがあるような気もしますがその時もDに入れ直してアクセル踏んでも発進しなかった記憶があります。
とにかくあわてていたのでHOLD状態でアクセルを強く踏むと安全制御がかかるとかですかね。一度安全な場所で試してみるのも一手かも。

書込番号:25252177

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9969件Goodアンサー獲得:1401件

2023/05/08 11:50(1年以上前)

>KATSU009さん

パーキングブレーキがオートモードになっていたのでは?
オートモードにするとシフトポジションをP以外からPにすると、パーキングブレーキ
がかかり、パーキングブレーキ表示灯が点灯します。

あと、自動でパーキングブレーキが作動する条件があります。
○ブレーキを踏んでいない
○運転席のドアが開いている
○運転席のシートベルトを装着していな い
○シフトポジションが P もしくは N 以外 の位置にある (アドバンストパーク装着車:アドバンス トパーク作動中はシフトポジションが P のみ。)
○エンジン警告灯やブレーキ警告灯が消 灯している。

詳しくは取説194〜196ページを参照してください。
プリウスに乗り継いでいても仕様が変化していますのでその辺は怠りなく。

書込番号:25252220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9969件Goodアンサー獲得:1401件

2023/05/08 11:52(1年以上前)

>KATSU009さん

もう一つ、急発進・後退抑制制御かも。

書込番号:25252223

ナイスクチコミ!3


スレ主 KATSU009さん
クチコミ投稿数:6件

2023/05/08 12:51(1年以上前)

funaさん、色々ご指摘ありがとうございます。取説の194〜196ページをみてみました。
そういえばディスプレイに"EPBがxxxx"(xxxxは覚えていない)が表示されてました。(EPBの意味が分からず無視していた)
パーキングブレーキが関連していることは間違いないですね。
また、思い当ることがあり、以下の操作後に発進できなくなった記憶があります。
 @停車中にハンドルの位置調節をした
 A停車中にシートの位置調節をした
これらの操作をするとオートでパーキングブレーキがかかるのかも。ただ、上記以外でも発進できない現象はありました。
後日色々再現性を試してみて報告しようと思います。

書込番号:25252287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/05/08 13:02(1年以上前)

電動パーキングが作動したとしても、アクセル踏めばパーキングは解除されるよね?

進もうとアクセル踏んだ時に動力がかかってるのを感じたのか(昔的に言えばサイドブレーキ引いた状態で進もうとした感じ)、全く動く気配がなかったのか…

書込番号:25252294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KATSU009さん
クチコミ投稿数:6件

2023/05/08 13:21(1年以上前)

じゅりえーったさん
進もうとアクセル踏んだ時に動力がかかってるのがすごく感じられました。昔的に言えばサイドブレーキ引いた状態で進もうとした感じです。
それでも発進しなかったのは、サイドブレーキがかかっている状態だったのではと思われます。そしてシフトが"D"になっていなかったのかも。何らかの原因で"P"に変わっていたとすると少し合点がいきます。

書込番号:25252312

ナイスクチコミ!3


mokochinさん
クチコミ投稿数:3219件Goodアンサー獲得:304件

2023/05/08 13:26(1年以上前)

システムの異常なのか、慌てて操作間違った事が原因なのか、問題の切り分けのために
駐車場で同じ事、何度か試してみてください

書込番号:25252319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2023/05/08 15:52(1年以上前)

見通しの良い広々とした駐車場で色々試しましょう。
全般的な理由なのか?スレさんの車両だけなのか?はたまたスレさん特有の操作なのか?

再現出来ないと無理ですからね。

書込番号:25252398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:25件

2023/05/08 21:41(1年以上前)

GWも明けましたし、ディーラーに相談しましょう。システムの異常なら、ログが残っているでしょうから、ディーラーで診断機にかけてもらったら一発でわかるかもしれません。

書込番号:25252742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KATSU009さん
クチコミ投稿数:6件

2023/05/09 10:31(1年以上前)

みなさん、ご助言をいただきありがとうございます。
昨日仕事終わりに近くの広い(空いてる)駐車場で色々試してみました。
私の予想に反してどの場合も問題はありませんでした。

以下は、いずれもシフト"D"でHOLD状態から
@アクセルを強く踏んでみる→それなりに(やや強く)発進する
AシフトをPにして(Pボタン押下)アクセルを踏む→発進しない(但し動力がかかって
 いる感じは全くなく今回の問題現象とは異なる)
Bシフトを(ブレーキ踏みながら)Rにして(HOLD解除される)アクセルを踏む
 →バックで発進する(これは今までやったことはない)
Cハンドルを調節した後アクセルを踏む→発進する
Dシートを調節した後アクセルを踏む→発進する
Eパーキングブレーキスイッチを引き(HOLD解除されディスプレイに赤の丸P表示点灯)
 アクセルを踏む→発進する
Fシートベルトを外す→"EPBが自動ロックされました"が表示されHOLD解除&ディスプレイ
 に赤の丸P表示点灯・シフトは"D"のまま→シートベルトを締めてアクセルを踏む
 →発進する

こうなると、再現性がなかったためいつ再発するか心配ではありますが、今回色々知識
を得ることができたので、パニックになることはないのではないかと思っています。
(もうよく覚えていませんが、シートベルト外したままで発進しようとした事も考えら
 れますが、それ以外の場合も現象はありました。)

近々1か月点検が控えているので、そのときにディーラーで相談&検査お願いしよう
と思います。

書込番号:25253184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/05/09 11:57(1年以上前)

〉AシフトをPにして(Pボタン押下)アクセルを踏む→発進しない(但し動力がかかっている感じは全くなく今回の問題現象とは異なる)

シフトがPだとニュートラルの状態なのでエンジンの空ぶかし的な事は起きるかもしれませんが、動力がかかるのはDやB、Rのみ。
Pのままなら発進しないのは普通の事です。


そしてF。
シートベルトを外したままだとシフトをDやRにしたとしても、電動パーキングは前進や後退で外れません。
手動解除でならシートベルトしてなくても電動パーキングは外せます。
電動パーキングが効いてる状態でシートベルトを付けると前進や後退で自動解除されます。

これも他社含め普通の事です。

今までの書き込みから、電動パーキングが原因というより、シートベルトの装着に問題があるような…

書込番号:25253265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


galeaoさん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:7件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2023/10/16 14:38(1年以上前)

>KATSU009さん

直上の じゅりえ〜ったさん のご意見に同意します。
車庫入れをしようとして前進と後退を何度か繰り返した際に煩わしくなってシートベルトを外したところHOLDが解除にならない感じで前進と後退のいずれもできなくなりました。

一旦Pボタンを押して、ブレーキを踏みながらDに入れなおしたら復旧しました。

書込番号:25465965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5796件Goodアンサー獲得:97件

2023/10/16 17:03(1年以上前)

今日日の車は電子装置がいろいろ複雑になっていて、いろいろ連携してインターロックがかかるようだし、説明書を良く読んで熟知しておかないと、路上で何かあった時パニックになりそうですよね。

書込番号:25466094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:12件

2023/10/16 17:59(1年以上前)

>KATSU009さん
〉赤信号とかで停止してブレーキをHOLDにした後発進しようとしたとき発進できないことが今まで4,5回ほどありました。

普通、赤信号で停止した時とかにシートベルトは外さないでしょう?しかも4、5回って?
結局、点検の結果はどうなったのかな?
まさか交差点前で追突された?

書込番号:25466172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5796件Goodアンサー獲得:97件

2023/10/16 19:44(1年以上前)

じっちゃんが、沢山乗っていそうだけど、皆さん複雑な電子仕掛けを理解した上で乗ってるんでしょうかね。
他人事ながら、心配になります。

書込番号:25466345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


未那さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:7件

2023/10/16 20:56(1年以上前)

ZのFFに乗っていますが、
説明書など読まずに乗ってたけどまぁ1週間でいろいろあったよ。今でほぼ1か月ちょいかな。

駐車場が、マンションの機械式なんだよね。
で・・・・
<一例目> これ、慣れていないとパニクルカモ。 何度もあると慣れるけど。
@駐車場で駐車時に出会いがしらでサポートブレーキ作動(角で前見えないんで良くある、バックからもね)
このサポートブレーキ作動はいきなり来るので首折れそう。
A次にアクセル踏んでも動かない。。。メーター見たらパーキングブレーキがなぜか作動していた
  これ直ぐに気付かない事も多いかな。
B尚、RかDのままだと、ブレーキ踏みながらでないとPBは解除できないです。
PBの作動については、説明書見たけど何に該当するのかよう分らんかったよ(アクセルかな?と推測)。

<二例目>
@全周クリアランスソナーだけど、バック時に毎度サポートブレーキが作動します。 急作動なので首が・・・
Aバック時レッド表示のアラーム音が、クラクションのように連続音(ファァー)で鳴り続きます。 うるせぇ。
  (横に駐車パレットの支柱があるので反応する、真横の判定は一時オフにできるようにしてほしい)
これ、いろいろ試したけど、音量絞るしかないようだね。
サポートブレーキは直ぐに解除されるよ。

<三例目>
前の車(カロツー)でも同様だったので、参考までに記載する。
@後ろの壁があって、アクセルを踏んでバックすると車は動かないことがよくあります。
  まぁ、安全機能上あたりまえやな。
Aなので、バックはクリープしか使用しませんね。

自分的に車が動かない経験はこれだけ。

書込番号:25466429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5796件Goodアンサー獲得:97件

2023/10/16 21:39(1年以上前)

>未那さん

いや大変ですね、首大丈夫ですか。

より安全性を追求して、色々なセンサーが敏感になってるんでしょうかね。

他車でもバックの自動急ブレーキの話は聞きますが、ビックリして人によってはバックが怖くなるような。

私はスバル車ですが、バックでカーポートの柱に反応してブザーは鳴りますが、車の角度が変われば鳴り止んで、今度は真後ろの垣根に近づくとピッピッと断続音で鳴り、さらに近づくとピー音に変わり、いつもここでストップですが、後ろはバックドア開けて色々出来る位余裕があり丁度いい塩梅です。
で、今まで、様々な場所でバックしましたが自動ブレーキをくらったことは一度も無いですね。

書込番号:25466488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:902件Goodアンサー獲得:9件

2023/10/16 23:33(1年以上前)

実際に読むかどうかは別にしても、説明書など読まない(キリッ!)って言う人の気がしれない。

書込番号:25466647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 KATSU009さん
クチコミ投稿数:6件

2023/10/17 09:28(1年以上前)

スレ主です。
急に多くの書き込みが発生して驚いています。

もう数ヶ月前のことですが結論から言いますと、私の操作ミスと結論づけました。
当初は車の不具合(初期不良)かもと疑問視していましたが、取説をよく読み、安全な
場所で(故意に)試行とかもしてみて、その後は本件のようなことはなくなりました。
(1か月点検時も工員に伝えましたがパーキングブレーキを含め異常はありませんでした)

本件以外に、家の駐車場でバックで駐車するとき、突然強制ブレーキがかかることがあり
びっくりします(左後方接近のとき)。最初は何が起きたのかとパニくりました。
ぶつかるよりはましかもしれませんが、仕組みを知らないとその後どう対処したら
よいか慌てますね。

10年以上古い型の車に乗っていたので、最近の電子仕掛けのセーフティ制御に慣れて
いなかった・理解不足だったことが原因です。

車も日々進化しているのでユーザも追いついていかないといけないと痛感しました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。

書込番号:25466973

ナイスクチコミ!4


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

PHEVモデルのラゲージトレイについて

2023/05/05 09:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

スレ主 coco399さん
クチコミ投稿数:57件

最近ようやくPHEVモデルの試乗や紹介動画が見れるようになりましたが、PHEVのラゲージについて気になる点があります。PHEVは、HEVと比べて、ラゲージのフロアが底上げされているようですが、タイヤハウス両側の張り出した部分の隙間については、底上げされていないように見えます。
ディーラーオプションでラゲージトレイ(ソフトタイプ or 樹脂製タイプ)が設定されていますが、ラゲージトレイを敷いても、タイヤハウス両側の床が落ち込んだ部分は、トレイが落ち込んでしまう気がするのですが、どうなんでしょうか?
PHEVが納車された方が、徐々に出てきているようですので、ラゲージマットをどうされたか教えて頂けると助かります。よろしくお願いいたします。

書込番号:25248283

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2023/05/05 16:04(1年以上前)

スレ主様

PHEV納車されたものです。
ご指摘通りタイヤハウス部分は段差があります。
かつ右側は通常の12Vのバッテリーが格納されているため段差内の一部が盛り上がっています。
私はラゲッジスペースにそこまで関心がなかったのでそのままにしています。
ガラスコーティングのメンテナンスキット収納ケースの置き場に左側の段差部分を使っています。
滑り転がらないのでちょうどいい感じです。
常時ラゲージに置いておく小物の収容スペースとしてむしろありがたい感じです。

書込番号:25248722

ナイスクチコミ!8


スレ主 coco399さん
クチコミ投稿数:57件

2023/05/06 10:24(1年以上前)

>シオイリ51さん
返信ありがとうございます。なるほど、その凹んだ隙間を小物置場的に使えますね。逆転の発想ですね!

書込番号:25249523

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリウス 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2023年モデルを新規書き込みプリウス 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス 2023年モデル
トヨタ

プリウス 2023年モデル

新車価格:276〜460万円

中古車価格:229〜799万円

プリウス 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <1315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,531物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,531物件)