日産 セレナ e-POWER 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

セレナ e-POWER 2023年モデル のクチコミ掲示板

(4785件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ e-POWER 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ e-POWER 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ e-POWER 2023年モデルを新規書き込みセレナ e-POWER 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

乗る前エアコンの動作について質問です

2023/07/10 13:45(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

クチコミ投稿数:73件

新型セレナepowerハイウェイスター vを2ヶ月前に納車し、暑くなってくる時期のため、乗る前エアコンを頻繁に使っています。
この機能をつかって冷房をいれると、後部座席の2列目と3列目のエアコンからは全く冷房が出てこないことに気づきました。
降車時は後席もエアオンONの状態で電源を切って、次に乗るときに乗る前エアコンをスマホからつけるのですが、前方のエアコンしかつきません。この状態からスタートボタンで電源を入れると後部座席からもエアコンが出ます。
乗る前エアコンONの時点で全座席のエアコンがついてほしいところですが、元々こういう仕様なのかそれとも不具合なのか、皆さんの乗る前エアコンの状況はどうでしょうか?
教えていただければ幸いです。

書込番号:25338214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/10 14:01(1年以上前)

仕様でしょうね
壊れてるとおもうならディーラーに
相談してください

書込番号:25338225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2023/07/10 14:13(1年以上前)

https://www3.nissan.co.jp/connect/service_convenient.html#remote?scsocid=t00000999

セレナに関しては,「前回の設定どおりに」と書いていないということは,前席のみかな?

書込番号:25338235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2023/07/10 16:16(1年以上前)

>akaboさん
確かにそう書いてますね!ニュアンスが違うということはやはりそういう仕様なんでしょうね。ありがとうございました!

書込番号:25338390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4517件Goodアンサー獲得:387件

2023/07/10 17:16(1年以上前)

>nerdlihc.rmさん
EVなのでe-Powerとは違うかも知れませんが、リーフの乗る前エアコンも降車時のエアコン設定とは全く違います。
私は夏の冷房はマニュアル設定、設定温度24℃、内気循環、ファン速度2前後で乗っていることがおおいですが、その状態でパワーオフして降車、乗る前エアコンでは設定温度は乗る前エアコンでの設定温度、オートエアコンで起動されています。
冬場だと外気温によってステアリングヒーターも起動されています。
乗り込んでパワーオンすると降車時のエアコン設定に戻ります。

書込番号:25338463

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/07/10 17:28(1年以上前)

>nerdlihc.rmさん
いつも3列目使うなら、リアエアコン使うこと多いけどね。
2列目までなら、フロントエアコンで十分冷えます、後ろまで冷やしたいなら、少し長めにエアコンつけるようにすればいいかもね。

書込番号:25338472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/07/10 19:12(1年以上前)

先ほど使ってみたけど、設定温度になったら停止するようですわ。
メーターもホーム画面に変わってた。
夏場は 乗り込む時にシートを冷やす感じで使うつもりで使う感じがいいですかもしれないね。

書込番号:25338626 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/07/11 09:20(1年以上前)

今朝も使ってみました。
エアコン停止前に乗り込むことができました。
エアコンパネルに温度や風量表示されないから、いつもの設定でエアコン稼働しているかは わからないね。たぶん初期の設定でエアコン稼働しているかも。
あとこの機能使うと、いつもの燃費より-2q/l低いね。危険な暑さ以外は あまり使わない方がいいかも。

書込番号:25339499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2023/07/12 00:12(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
前席や後席の設定については書かれていませんが、温度と時間については
akaboさんが書かれた日産のページに下記の通り書かれてます。

【エクストレイル・セレナ】
エンジンをリモートで起動させ、25℃オートの設定でエアコンを10分間起動します。

書込番号:25340471

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/07/12 08:43(1年以上前)

>紅い満月さん
取説あまり見てないから、ご指摘ありがとうございます。
昨日の夕方も使ってみたけど、駆動バッテリー
が十分電力ある場合は エンジン始動しなかった。まあ冷房は エンジン熱使わないから、エンジン始動しなかっただけかもね。

書込番号:25340723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


慮るさん
クチコミ投稿数:65件

2023/08/13 07:59(1年以上前)

ディーラーの担当は直近下車時のエアコン設定でー、とか言ってたけど、もっと学習しとけって感じ。

書込番号:25380974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2023/08/15 19:24(1年以上前)

元々そういう仕様です

書込番号:25384400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ248

返信79

お気に入りに追加

解決済
標準

C27後期型epowerからの買い換え

2023/07/06 22:13(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

クチコミ投稿数:2507件

妻の車となりますが 現在走行距離は約8万キロです。
ずばり、C27後期型epowerからの買い換えする満足感は価格相当でしょうか?

今までガソリン車に乗っていた方は 感動するレベルだと思いますが 、C27後期型epowerからの乗り換えの場合はシートの作りなのが同じなので大きな感動はないのかと思っております。

妻 自身はオーラでも問題ないということですが、5年後の買い替えや通常の使用内容を考慮すると セレナの方が柔軟性が高いですね。
走りの性能は 比較したことは全くありませんが どのくらい差があるのでしょうか。
大雪の多い 地域 なので オーラ の4 WD の方が安定性があるのかと思っております。

現在の納期状況 どちらも 約3ヶ月 と聞いております。
理想は新型キックス なのですが、妻は全く興味がないということでした。
日産以外を検討したいのですがセレナを 訳 200万円で買い取っていただくことは無理だと思っております。
納車まではもちろん無制限に乗っていいという条件付きですね。
あと数年取れば車の価値は ほぼ0円となってしまいます。
エクストレイルと同レベルの静粛性 ならば現行のセレナを乗った方が 毎日通勤も少しは楽になるのかな と思っております。
地方なので 車 必須ですね。

書込番号:25333155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に59件の返信があります。


クチコミ投稿数:2507件

2023/07/16 20:57(1年以上前)

妻のセレナの買い替えは完了しました。
ここで改めてエクストレイルのお買い得感を実感。
セレナで一番困ったことはルキシオンのみにヘッドアップディスプレイが装備されることでしょうね。

ダッシュボードが液晶画面の板のように変更されたため、ハンドルとの位置が非常に近く正直見づらいです。
ここでヘッドアップディスプレイがあれば解決するのですが、ルキシオンを選択しないと選べない不思議さ。
ルキシオンとの価格差は約60万円。
田舎では使用できないプロパイロット 2.0の維持費が年間約2万7000円。
この抱き合わせの販売商法が全く理解できませんでした。

そう考えるとエクストレイルの G グレードは非常にお買い得でした。
まずEフォースであることだけでも十分 価値がある。
当然のことながらヘッドアップディスプレイは標準装備。
運転席、助手席ともパワーシートを装備。
前席、後席ともシートヒーターを完備。
e - POWERの仕様とモーター出力が桁違いに大きい。
フロントガラスだけでなく、フロントドアも遮音ガラスを採用。
エンジンは1.5 L VCターボエンジン。
価格もセレナのルキシオンよりは安かったようなイメージがありますね。

下取り価格の下落の激しさから結局セレナのハイウェイスター V へ買い換えましたが、今更ながらエクストレイルのコストパフォーマンスに驚いております。
そもそも 6種類ほどの走行モードがあること自体が 驚きですよね。

セレナはミニバンという人を運ぶ快適性が重視される車であるので比較するのも無理があるかもしれませんが、エクストレイルの装備品の充実さには非常に驚きを隠しきれませんでした。

セレナの価格設定が高すぎるのか、それともエクストレイの価格設定が低すぎるのか、どちらが正しいのでしょうかね?

セレナの走行性能は現行型より大きく向上していることは間違いないです。
エンジンの静粛性や車内に入ってくる雑音も大幅に減少しておりました。
ただそれ以外の面では大きな感動がないことも事実ですね。
日産の看板車種であるならばもう少し顧客の目線で装備を選択できる仕様が重要かなと感想。

ルキシオンの購入を見送り 浮いた60万円で冬タイヤや消耗品、車検などの費用をまかなえると思えば少しは得したと感じるでしょうね。
それが狙いだと思いたくありませんが、ルキシオンでの見積もりも必ず取った方がよろしいかと思います。


書込番号:25347045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/07/16 21:33(1年以上前)

>くまごまさん
ルキシオンが高いのは プロパイロット2.0があるからですね。年会費も1万8千円多いね。
自分は高速道路頻繁に走ることないから、普通のプロパイロットがあれば十分。ルキシオンがあることで普通のプロパイロットのハンドル支援が、かなり進化しているところも意外ですね。ハイウェイスターV選んでも、快適に高速道路運転できます。
自分的には 購入資金に余裕があり、高速道路頻繁に走るならば ルキシオン購入していたでしょうね。(専用装備が魅力的)

書込番号:25347102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2507件

2023/07/16 21:51(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
ルキシオンとの価格と60万円を車の雑費用として使う予定です。
プロパイロット2.0の年間使用量の差額はドコモの wi-fi の費用に充てる予定です。
ルキシオンの納期も約1ヶ月と特に延長されることはないようでした。
もちろんツートンカラーは納期が長いようですね。
正直ルキシオンを購入する方はどのような方なのか不明です。
お金があるのでルキシオンを購入する理由にはならないので、正直この点については 日産のマーケティングに疑問がつきました。
ルキシオンにはパワーシートがつく、もしくは サンルーフ装備など特徴的な差別化があれば選択したかもしれませんが、現状は選ぶ理由が見つかりませんでした。
エクステリアもマークのみなので、さらに疑問でしたね。

書込番号:25347134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2507件

2023/07/16 21:57(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
助手席に乗り試乗をしました。
C 27から比較すると予想以上に静粛性とパワーの向上感は感じましたね。
私は運転はしましていませんがハンドルの剛性感も感覚として分かりました。
プラットフォームはかなり古い 使用ということですがフレームの強度や剛性感などを調節することにより大きな進歩はしてるようです。
ダッシュボードを含めた インテリア感は正直今一歩 という感じでしたね。
ここは頑張ってアリア程度まで上げて欲しいと思いました。
シートの素材や出来は満足できる内容でしたね。
正直、価格から判断してアルファードなども購入できる範囲だなあと思っていました。
でも e - POWER のトルク感はセレナなのでそこは目をつぶります。

書込番号:25347146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:30件 セレナ e-POWER 2023年モデルの満足度3

2023/07/16 23:00(1年以上前)

>くまごまさん
ご購入おめでとう御座います?

luxion、予約時私もプロパイロット2.0でウキウキで注文する気で詳細聞いてゲンナリで、フルモデルチェンジで上位モデルでこの内容?
C28への買い替え取り止めも視野に入りましたよ、ご購入する方には悪いですがC27e-powerから買い替え組にはちょっとね。

国内メインターゲットの車のコスパは悪すぎて、エクストレイルは良いですね、特に初期の購入組は特にコスパ良く羨ましいです。

書込番号:25347255

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2507件

2023/07/16 23:30(1年以上前)

>Mr.Z.さん
日産の中では主力商品で悪い部分は少ないのですが、衝動買いするような魅力はないことが残念ですね。
現車が年間約60万の下取り減と過走行による減点から総合的に考慮して買い替えを決断しました。
買い替えた方が維持費が安い事が一番の理由ですね。
車の魅力はノーコメントです。
シートがカッパーレザーなど魅力がもう一点あればかなり満足度が上がると思います。
価格以上に商品のアイデアが大事な要素であると改めて感じる車です。
勿論、初epowerの方は感激する仕上がりであることは間違いないですね。

書込番号:25347298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/07/17 09:31(1年以上前)

>くまごまさん
セレナは 高級な車って言うか?日常生活の道具感が強い車だからなぁ。メーカーとしては 高級感は エルグランドに任せる感じなのでしょうね。
質感はあまり向上してないけど、使い勝手は進化しているね。(ハーフバックドア関連が特に)

書込番号:25347625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/07/17 09:47(1年以上前)

C27発売の時に プロパイロットエディションってグレードがあったけど、ルキシオンは それに似た感じしますね。(プロパイロット2.0体感グレード的な)
ルキシオン購入する人は 高速道路で手放し運転に興味がある人でしょう。ナビ使えば、ほとんど自動運転ですから。

書込番号:25347638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2507件

2023/07/17 10:36(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
最初はC27からオーラへの買い替え予定でした。
ただオーラはすでに多くの車が走っており新鮮感が少ない事と、妻がセレナの方が若いイメージがあるという点でC28へ乗り換えました。
やはりオーラはどちらかといえば年配の方が多く乗っているイメージがありますね。
私の比較対象はエクストレイルなので、かなり基準が厳しめだったかなと思います。
セレナとの比較でしたらエンジンも 新型になっていますし、静粛性も向上していますので 合格点です。
シートの質感も今までにない感覚で疲れにくそうな設計でした。
2列目の開放感などはやはりSUVとは比較にはならないほどゆったりした感じですよね。
正直ルキシオンを購入する一歩手前まで行っていたので、最終的にはさらに60万円お安く買えた感覚感があります。
実際にはそのようなことはないのですが気持ち的にはお買い得に購入できたことが嬉しいですね。
納期も発注から約1ヶ月後には工場出荷されるということで、思った以上に納期問題も解消されているようで安心しました。

エクストレイルの方も確認しましたら、ツートンカラー でなければセレナと同じ納期期間で納車されるということでした。
参考までに。

書込番号:25347690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:30件 セレナ e-POWER 2023年モデルの満足度3

2023/07/17 17:27(1年以上前)

>くまごまさん
セレナ単体で見れば悪く無い出来で初e-powerにはお勧めですが、luxionの立ち位置ですね。
LLクラスと同じように考えるとガッカリ感が半端ないので、新し物好きですぐに陳腐化しようが急ぎ体験したい方向けですね。
自分はそういうガジェット好きなので買う一歩前まで行きました。初セレナデビューなら間違いなく掴んでます。
今回セレナe-powerからセレナe-powerで差が少なく気持ちが一気に萎えたという感じです。
5年落ちのC27e-power前期モデルの下取りが良かったのは嬉しかったですが、なんか昔言われたマツダになったらマツダから逃げられないという下取りスパイラルに陥った気がします。その為日産には頑張って進化してもらいたいです。

書込番号:25348223

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/07/20 20:48(1年以上前)

レビュー見ると
ナビの案内がおかしかったたり、ルキシオンでがっかりしている人いますね。
自分的には 動力性能向上やハンドリング応対性が向上しているから。自分で運転がとても楽しい車。
ほとんど通勤と買い物、週末にドライブくらいだから、運転して楽しめることが一番重要。
C27の時は パワー不足分をバッテリーマネジメントで補う楽しみ方があった。ても静粛性能とハンドリングがいまいちだった。プロパイロットのハンドル支援もちょこちょこ動くから、結構気になる。
C28は動力性能向上や静粛性能向上にハンドリング性能向上して、純粋な運転が楽しめる車になった。プロパイロットのハンドル支援もハンドルが微動することなくなったから、すごく快適です。こうした部分は 本当に進化した。
メーカーナビ等に不満はありますけど、運転楽しめる車になったから満足してますね。

書込番号:25352597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4999件Goodアンサー獲得:162件

2023/07/20 21:47(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん

うーん、余りにもあちこちで運転楽しい、運転楽しいってもう連呼しなくても良いんじゃないかなぁ・・・

「運転楽しい」 の安売りはだいぶ食傷気味です。

そもそもセレナはミニバンですから、どっちかと言うと運転楽しい車種じゃないでしょ?

もちろん、その車種、車なりに楽しさが有るのは理解しますが・・・いい加減飽きました。

書込番号:25352678

ナイスクチコミ!3


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:30件 セレナ e-POWER 2023年モデルの満足度3

2023/07/20 22:27(1年以上前)

ナビがポンコツなのは日産だけじゃないけどね、スマホアプリで設定転送が基本かな、国内メーカー弱すぎる。
音声認識も弱いし、前も書いたがAlexa連動もちゃんと動かないし。家のドアや窓の電子ロック、ブラインドのフィードバックが出来なくて残念状態。
スマートウォッチのAlexaの方が制御できる。Androidオートもコードレス出来ないし。本当に技術力?

それと車速ドア自動ロックは長押し設定でオフ機能はある、自分も不便でオフを考えた。
でも今時の煽り対策で外から不意にドア開けられないようにオンのまま使っているが、ついついPに入れ忘れて同乗者から催促されるよ。

モーター乗り味は今の所唯一無二、同じモーター駆動のステップワゴンでも敵わない状態。日産が唯一他社に負けない数少ない美点。
それもいつまで保てるか?早く劣っている機能の強化が必要だよ。折角OTAアップデート機能も搭載してるのだからで来るとこからアップデートして欲しい。ブレーキランプ表示とかe-Pedal状態保持とか。

書込番号:25352738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/07/20 22:36(1年以上前)

>槍騎兵EVOさん
運転好きな自分に刺さる車なんだけどなぁ。セレナの開発者の人も、運転楽しめるような車にしたって 動画で言ってたよ。(実施にアクセルレスポンスやハンドリングは かなり良くできてる。)

書込番号:25352755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4999件Goodアンサー獲得:162件

2023/07/21 01:44(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん

うん、だから所詮は 「ミニバンにしては」 でしょ。

運転の楽しさ、にスポット当てたらノートやオーラの方が色々な面で勝る。

リーフだったらもっと楽しいんじゃないかな?

セレナはどうしたってミニバンだからロールは大きいし腰高だしコーナーリングとか乗用車タイプのようには楽しくは成れないよ。

その分は車内で家族とワイワイして楽しんで。そういう車なんですから。

書込番号:25352925

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/07/21 07:59(1年以上前)

まあルキシオンのプロパイロット2.0を採用したことで、プラットホームを強化され、ミニバンには 贅沢なハンドル機構採用で、全てのグレードも良くなってますね。
ほんとに基本性能向上で、ミニバンとしては 運転楽しめる部類。さすがにセダンやSUW、コンパクトカーには 劣るけどね。

書込番号:25353071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2507件

2023/07/21 12:38(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
>槍騎兵EVOさん
走りの楽しさならオーラ。
でも視線の高さからくる運転の余裕度はミニバンに軍配。
私はこの点でセレナの買い替えに賛成しました。

妻はオーラニスモが良いということでしたが、足回りがかなり固く、今までセレナを運転をしていた方にはお勧め出来ないというアドバイスもありましたね。

書込番号:25353328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2507件

2023/09/02 16:17(1年以上前)

乗り換えて暫く経ち、大きな不具合もないようです。
燃費が思ったより良いらしく、妻はご機嫌ですね。
先代よりモーターのパワーが大幅に向上し、走りの安定性も上がったのに燃費も良くなるとは大したものだと思います。

アルファードのような豪華な内装やシートは望めませが、家族の移動用には十分な性能だと思います。

会社の接待用の車としては厳しいかなと感じますね。

書込番号:25406109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2023/10/29 14:09(1年以上前)

>くまごまさん
解決済みのところ失礼致します。
ご無沙汰しております。
新型セレナが昨日無事に納車されました。
前車のC27セレナですが、日産営業マンのアドバイスで一括査定に申し込みました。
多数申し込みの中から三社のみ見積依頼を出し、結果\420,000-で売却できました。

書込番号:25483269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2507件

2023/11/05 10:37(1年以上前)

>海ねこ☆さん
納車おめでとうございます。
前車も満足する価格で買取りを頂いたようですね。

C28セレナは妻の車ですので自分はたまにしか乗りません。
妻が言うにはパワーがあるので自動車専用道路でも走りやすい 、燃費がC27と比べてもかなり良いようです。

昨日自分も走行したらエクストレイルよりも燃費がよく驚きました。
改善と進化の結果ですね。

書込番号:25492198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ272

返信34

お気に入りに追加

標準

ハイウェイスター イーパワー 故障

2023/07/05 18:08(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

スレ主 HRK1006さん
クチコミ投稿数:9件

3日前に納車したのですが、さっそく壊れ、現在ディーラーで原因を調べてもらっています。
こんなことが初めてで、460万も出したのに、、、どうしたらいいかわかりません。

修理をしてもらう他ないのでしょうか?気持ちとしては新車に変えてほしいぐらいの、気持ちです。
どうか知恵をかしてください。

書込番号:25331383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する

この間に14件の返信があります。


MIG13さん
クチコミ投稿数:3907件Goodアンサー獲得:153件

2023/07/05 20:09(1年以上前)

>460万であろうが100万ほどの軽トラであろうが故障はします。

故障するか否かではなく故障率の話ですが、、

旅客機は車に比べて部品点数が多いので、部品あたりの故障率を下げないと全体として
同等の故障率にならないとの話があります。
(実際には、旅客機の方が求められる故障率は低いと思います)

460万のセレナと100万の軽トラの部品数に、2倍までの開きは無いと思いますが、460万の車に搭載されている部品(モジュール)には、(市場で低故障率が実証されれていない)新規性が高いものがより多く採用されていると思うので、車としての故障率に2倍の開きがあっても不思議ではないと思います。

書込番号:25331577

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件

2023/07/05 20:13(1年以上前)

>HRK1006さん
原因が不明なら、ディーラーからメーカーへ対策あるか確認すると思うので、対策案が出るまで待つしかないですね

書込番号:25331584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/07/05 20:15(1年以上前)

気持ちはわからなくもないけど、衝突して機械的破壊されたなどそう言うことではない、ソフトウエア的なものでしょう。
もちろん、センサー類の物理的な故障もあり正しい状態が読み取れないから、故障と表示され、安全最優先の警告機能だと思って下さい。

ある意味、正しく機能している証拠なのです。

工業製品ですからある一定の初期不良的なものはどうしてもあったりします。

故障と表示されているから、心情的にも不良品だと思いがちですが、そうではありません。

不良を正しく検知して、正常に機能していると言うことなのです。

なので、ちゃんと調べて頂いて故障部分を取り除いていただきましょう。

そうすれば全て解決しますよ。

なのでディーラー担当者やメーカーを責めないで下さいね。

書込番号:25331588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16093件Goodアンサー獲得:1315件

2023/07/05 20:17(1年以上前)

新車に替えてもらいたい…

確かに気持ちはよく分かります。
でもねそれも短期で壊れますよ。

1番いいのは返金ですね。
電化製品なんかよく有りますよね。
なんで車はダメなんだ?

書込番号:25331592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:30件 セレナ e-POWER 2023年モデルの満足度3

2023/07/05 21:10(1年以上前)

工業製品ですから完璧求めすぎると超高価格になるので仕方ないのですが、我が身に起きると嫌で不幸な気分になります。
しかもそんな気分の時に、ここは煽るだけ煽る人もいますが冷静に対応してもらって下さい。
メーカーだって販売店だって直ぐ故障する商品を売りたいなんて微塵も思ってませんよ。
ある意味時限爆弾的に保証期間過ぎて出てきたり中途半端な症状出たり出なかったりするより、期間中で症状明確だと該当部品を予防交換してくれるので不幸中の幸いと考えられた方が良いかと。
工業製品の保証期間があるのも故障対応のためですし。

過去C27前期で似たケースではカメラ交換してますが、C28はセンサー増えてますから原因追及も大変ですね。

これを機会にディーラーとより一層良い関係が構築できると良いですね。

書込番号:25331687

ナイスクチコミ!9


MIG13さん
クチコミ投稿数:3907件Goodアンサー獲得:153件

2023/07/05 21:20(1年以上前)

>HRK1006さん

写真で提示いただいた警告   『システム故障のため。。。。。。』
ですが、取説のP.442のよれば、
 インテリジェント エマージェンシーブレーキシステムが故障した
との警告表示ですね。

それほど珍しい故障では無いですし、カメラ等のセンサーをモジュールごと新品に交換すると思うので、 『新車に変えた』 と同等の結果になると思います。


書込番号:25331705

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2023/07/05 21:40(1年以上前)

皆さん仰るように、私も初期の設定か何か単純な事かな?と考えましたが、
警告通りの異常であれば、原因も絞れると思うし、
エーミングやセンサー類の部品であっても、診断である程度の原因にはたどり着けると思うのですがね?

書込番号:25331744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/05 21:52(1年以上前)

電制シフトも 故障 だってさ

書込番号:25331766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 HRK1006さん
クチコミ投稿数:9件

2023/07/05 22:09(1年以上前)

みなさま、たくさんのコメントありがとうこざいます。先程再度ディーラーの方から連絡があり、
明後日のお昼までまずは原因を調べる為時間をいただきたいと言われました。テレビキットをディーラーでつけているのですが、その関係かもと仮説を立てて一度取り外してみると仰っていました。

私もコンピューター診断をしても原因がわからない理由が分からず、戸惑っています。

書込番号:25331799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/07/05 22:10(1年以上前)

>HRK1006さん
新型車は 少なからずハズレ車が存在しますね。こればかりは 運が悪かったって思うしかないね。

まあ自分もC27前期のガソリン車買った時は ハズレ引いて、散々な思いしたなぁ。
C28e-powerは 車としては かなり良い車だから、不具合を直してもらってください。(初期不具合なら、無償で直せるから)

書込番号:25331800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2023/07/05 22:20(1年以上前)

エマージェンシー系のカメラ、センサや障害物検出センサー系の故障もしくは、電源投入時の初期化チェック時の
 異常値判断でのエラー表示で衝突軽減やプロパイロット、駐車支援が使えないよって表示ですね。

バンバーに付いてる超音波センサが電源投入時の初期化時に草などが揺れて検出したり虫などがついていても
エラーになるときもあるので、車を好感してもらうような重大な故障ではないので、ユニット交換やセンサーやカメラ
交換で様子見になる可能性は高いです。

ディラーオプション取付でコネクタ抜いてちゃんと刺さなくて接触不良って落ちもあるので、結果がわかるまで
 落ち着いて待ちましょう。

私の車も納車後にダッシュボードからコトコト音がするから見てもらったら、ディラーセキュリテイオプション取付の
 部品取り付けで間違った取付で内装にあたって音がしていたなんてこともあるので、生産ラインが原因とは違う
 場合もあるので落ち着いて報告を待ちましょうね。

書込番号:25331811

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2023/07/05 22:40(1年以上前)

こんなこともあるのでディラーのほぷ国を待ちましょうね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/472934/car/2933206/6218173/note.aspx

最近の車は、センサもたくさん付いているので、いろんなことが起こります。

書込番号:25331837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:9件

2023/07/06 06:27(1年以上前)

>HRK1006さん
走行中に運転しながらテレビを観てるなら、故障しても致し方ないね

お天道様はちゃんと見てるんだな

書込番号:25332105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/06 19:59(1年以上前)

これでハズレだとは思いません

この手のモジュール異常はC27でもありましたし
交換後は問題ありません

ショックでしょうがしっかりアフターして貰いましょう

書込番号:25332984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 HRK1006さん
クチコミ投稿数:9件

2023/07/07 14:22(1年以上前)

ディーラーから連絡が来ました。まだ原因は特定できていないらしく、エラーも5、6個でているそうです。現在一つ一つ見ている状況と仰っていました。来週水曜日にまた連絡いただけると言っていましたが長期戦になる気がしています。

書込番号:25333901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件

2023/07/08 05:35(1年以上前)

>HRK1006さん
FMCすると、初期ロットでありえる話しです。
良く調べてもらってください。
当たりハズレと言う話しでは、ないです。

書込番号:25334610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/10 08:26(1年以上前)

少し心配なのが私の時(C27)は部品の取り寄せで1カ月くらいかかった事
そして交換時も「これで様子を見てください」って感じでした
今4年目で2度ほど交換してします。

それでも「この欠陥車めー」とは感じてません

この車に乗り出して初めてグッドプラス(延長保証)の必須性を感じました。
原因が定かではなくユニットごと交換する今の修理法だと保証が無いとかなり負担になると思いますので・・・

書込番号:25337896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2023/07/23 11:24(1年以上前)

こんにちは。
ルキシオンに乗ってます。
私も先日でました。”システム故障”のメッセージ。

やっぱり不安になりますよね。

私の場合、エンジンを切って、再度かけなおしたら、メッセージは消えました。

丁度、一か月点検だったので見てもらったら、テレビキットが悪さをしている可能性がある。
と言われました。(本来必要な配線を切ってしまった可能性があるとかと言ってました。)
10個ほどアラームがでていたようですがとりあえず全部消して、アラームのない状態にしてもらい、これで様子をみてくださいとなりました。
もう単なる車の不具合というより精密機械そのものですからその機能に関してディーラの修理マンでもすべてを理解することは難しいことだと思います。
私の担当した修理マンもあくまで推測でしかないといったましたし、でているアラームは走行に影響はないものですとも言ってました。(何かの機能に影響はしてくるのかもしれませんが)

そうそう、このテレビキット、メーカー純正だと思っていたら違いますといわれてしまいました。
(それでもメーカーで販売しているのだから、何かあった場合は保障はしてくれるのでしょうが・・・・・)

携帯を登録して、その携帯をUSBから充電を行うと、携帯が悪さをしてしまい、ナビの動作が不穏な動きをしてしまいます。
携帯から音楽を再生しようとし、選択画面に頻繁に行ってしまいます。
そうでなくてもワン動作で画面が切り替わってしまい、とっても使い勝手の悪いものです。
その都度、テレビ画面にしてからハンドル下のボタンを押す必要があります。
今は携帯は、後ろの席のTypeCから充電していいます。

いづれ、早く原因がわかればいいですね。



書込番号:25355854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5710件Goodアンサー獲得:96件

2024/03/18 20:35(1年以上前)

ここの口コミのスレ見てるだけでも、日産いろいろ不具合等多いようですね。
技術の日産どうしたのかな。

書込番号:25665428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:6件

2025/01/25 08:57(7ヶ月以上前)

>HRK1006さん
よく似た不具合がYouTubeでも公開されてました。
https://youtu.be/bL-hNF6gCMY?si=9RsfgNGWzNtMlbfS
参考までに。

最近の車は、電子機器のトラブルだと、すぐの対応が難しくて困りますね。

書込番号:26049410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 epedal走行について

2023/07/02 20:48(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

クチコミ投稿数:6件

c26からの乗り替えを検討してまして、本日新型の試乗をしてきたのですが、新型はepedal走行時、アクセルを離しても停止出来なくなったんですね。それが凄く残念で、担当の方には「すぐ慣れますよ」との事でしたが、実際乗り換えられた方々の感想が聞きたくて投稿させて頂きました。よろしくお願い致します。

書込番号:25327722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/02 20:52(1年以上前)

別に問題ないかとおもいますよ

書込番号:25327728 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/07/02 21:17(1年以上前)

>ボンザー5さん
ワンペダルで停止できなくなったことは 残念でしたけど、事前に停止ができないことは承知しているから 安全面は問題なしでした。
ただブレーキ操作が下手になってしまって、カックンブレーキ連発しましたけどね。ブレーキ操作感覚取り戻すのに、2週間くらいかかったね。

書込番号:25327774 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/07/02 21:36(1年以上前)

そこが気になるなら乗り換えないことをお薦めするけどね。
故障とかしているわけじゃなければ乗り潰した方が良いと思うけどね

書込番号:25327820 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2023/07/02 22:25(1年以上前)

ご返信ありがとうございました^ ^

書込番号:25327899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/07/02 22:30(1年以上前)

僕もカックンブレーキ連発でした、やっぱり慣れですね、ご返信ありがとうございました^ ^

書込番号:25327908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/07/02 22:35(1年以上前)

そうなんですよね、現状不満はないので乗り潰すのもありですね。ただとても魅力的な車になってたんで、、、ご返信ありがとうございました^ ^

書込番号:25327914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/07/02 22:58(1年以上前)

でも、歴代のセレナの中で一番カッコ悪いと私は思うけど。。。
しかも、高すぎる。
これからの車はそんなものだと思うけど、中古車市場もまだまだ伸びそうですね。

書込番号:25327937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/07/03 07:48(1年以上前)

フロントデザインだけなら、歴代セレナを比べた場合は 3番目くらいかなぁ。
一番は C27前期、2番目はC25。
リアデザインなら、ダントツの1番。
まあデザインの好みは 千差万別だから。

書込番号:25328178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件

2023/07/03 11:22(1年以上前)

C28は歴代セレナでいちばんかっこいいと思うし、先進安全機能や便利機能、グレード展開などライバル車と比較してもコスパはいいと思う。

書込番号:25328424

ナイスクチコミ!6


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:30件 セレナ e-POWER 2023年モデルの満足度3

2023/07/03 17:25(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
リヤデザイン、ダントツですね。透明感とポジションランプ照明時のクール差はピカイチで先進的。
フロントデザインは好きでは無いけど一周してみてみれば周りの新型にも好みがなかったから、その中ではフロントプロテクター等オプション込みでガソリン車として見れば悪く無いかもと思えてきました。

出来ればもっと電動カーぽい外装にすれば良いのに懐古主義的なフロントマスクばかりなミニバンで未来感が無いどころか一部先祖返りしてるし。
ミニバン購入世代ってそんなに懐古主義な爺婆世代なのかな?

>ボンザー5さん
ガッカリな点ですが慣れるといえばなれますよ。普段は別メーカーの車両に乗ってたまにセレナで慣れてましたが、慣れの時間で言うと今回のC28e-powerの方が感覚を掴むのに時間がかかりました。ブレーキに踏み替えて踏み込むタイミングが合わせにくい。

PDA非搭載のプリウスだと滑空走行で早々とブレーキに踏み替えておかないと危険で怖いし速度調整もできないのでさっさとブレーキに踏み替えます。
C27e-powerだと停止直前までアクセルコントロールで踏み替えも停止位置が読めるのでそこで踏み替えブレーキ踏み込み。
C28e-powerだと停止位置に向かってアクセルコントロールしてクリープ速度になる前にブレーキ踏み換えで停止位置調整操作開始していないと微妙にダンつきに速度がなります。そういう意味ではより一層難しくなってます。未だにタイミング外して微妙にダンつき速度になります。

PDA搭載のトヨタ車だと先行車とのアクセル調整は車任せで早々にブレーキに踏み替えて最後の調整ですからC28より楽です。
やってる事はC28と一緒ですがアクセル操作を完全に車任せでブレーキ操作が人。
トヨタ車はPDAはワンペダル反対派が良くまあ噛みつかないもんだと思わせるほど上手な制御しています、アクセルは車、ブレーキを早々に人が制御できる状態にしているところが優秀です、その分人馬一体感は全くありませんが、楽です。

アクセルの反応速度、操作感、常用速度での操作してますっていう感じはC28e-powerがミニバンの中では飛び抜けてEVカーな操作感です。
カタログだけではわからない良さです。

書込番号:25328776

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/07/03 22:09(1年以上前)

C28e-powerは 緩やかに減速すると 15q/hからクリープ走行しますね。この頃は 停止するなら 30q/hからアクセル離して、減速が緩やかになってからブレーキ操作するようにしてます。クリープ走行してからブレーキ操作だと、カックンブレーキになりやすいから。

書込番号:25329104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


慮るさん
クチコミ投稿数:65件

2023/08/13 06:47(1年以上前)

ブレーキランプがどれくらいの減速(アクセルオフ)で点灯するのかが残念、たぶん後ろの車は、ブレーキ無駄に踏んで運転してるー、と思ってるんだなーと感じる。

書込番号:25380924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/08/13 07:08(1年以上前)

>慮るさん
確かにC27の時よりも 頻繁にブレーキランプ点くようになったね。まあ癖が解れば ブレーキランプ点灯を抑える運転できるようになりますよ。

書込番号:25380940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

AndroidスマートフォンでのHDMI接続について

2023/06/30 15:47(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

スレ主 おく7916さん
クチコミ投稿数:24件

いつも拝見・参考とさせて頂いております。

ご存じの方がいらっしゃいましたらご教授頂きたいのですが、HDMIケーブルを使ってAndroidスマートフォンとナビ
を接続されている方いらっしゃいますでしょうか。

スマートフォンの機種・接続機器等の相性などもあるようなのですが、私は接続できずでして・・。

単純な接続ケーブルや、スマートフォンに給電しながらHDMI接続するアダプターなりを購入・試みたのですが、全く反応しない状況なのですが、
別途DVDプレイヤーはきっちりと接続はできています。

もしこのような事が詳しい方いらっしゃいましたらご教授頂きたいです。

用途としては同乗者(子供達)のプライムビデオ等の視聴になります。

宜しくお願い致します。

書込番号:25324215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2023/06/30 16:04(1年以上前)

DA(ナビ)とケータイの取説読みましたか?

書込番号:25324236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19525件Goodアンサー獲得:924件

2023/06/30 17:04(1年以上前)

プライムビデオなら fireタブレット買ったほうが幸せになれると思う

書込番号:25324306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2023/06/30 17:32(1年以上前)

ファイヤーTVお勧めします。
ちょっと高級なケーブルぐらいの価格で購入できます。

セールの時2台で四千円で購入し、使い道探してましたが、クリマに常備でかなり便利です。

書込番号:25324353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9932件Goodアンサー獲得:1393件

2023/07/01 00:01(1年以上前)

>おく7916さん 『スマートフォンの機種・接続機器等の相性などもあるよう....。』

androidスマホは何をお使いですか?
それによってでしょう。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/?pdf_Spec027=1

書込番号:25324946

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/07/01 06:35(1年以上前)

スマホ接続なら、シフトパネル下のUSBもありますよ。両方ナビに接続出来ます。(音楽聴くだけなら)

書込番号:25325120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2023/07/01 06:41(1年以上前)

>おく7916さん
まずは過去のスレを読んでみようよ。
この手の話はかなりの数が上がっているから。
そうすると必ず出てくるのはAndroidは機種によって対応がまちまちだから機種を正確に詳細に書いてという文言。
ここまで書けば何をやらないといけないかはわかりましたかね?

書込番号:25325127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 おく7916さん
クチコミ投稿数:24件

2023/07/01 06:49(1年以上前)

>funaさんさん
>のり太郎 Jrさん
>ひろ君ひろ君さん

皆さんご返信ありがとうございます。

まとめて失礼いたします。

説明書は読んでなかったので確認してみます。

これまでタブレットに保存したビデオを車で同乗者が視聴するというのはしていたのですが、今回セレナが納車・満を持してリアモニターでの視聴ができると思ったのですが、できずとの流れとなります。

スマートフォンはマニアックな機種になるのですが、シャオミという中国メーカーのXiaomi 12T Proという機種になります。

書込番号:25325133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 おく7916さん
クチコミ投稿数:24件

2023/07/01 06:52(1年以上前)

>柊 朱音さん

おっしゃられます通り過去の記事も探しつつネットでも検索してどうしようもできずだったので、最後の頼みの綱でご相談した次第でした。
不適切だったようで大変失礼致しました。

書込番号:25325137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 おく7916さん
クチコミ投稿数:24件

2023/07/01 06:54(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん

音声だけであればBluetoothでの接続ができているので大丈夫です。
ありがとうございます。

書込番号:25325140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2023/07/01 12:39(1年以上前)

まずは自分のスマホがMHLもしくはDisplayportに対応しているかを確認するのが先決です

非対応なら諦めるか対応したスマホに機種変ですね


又はWi-Fiでって方法もあるけど、それも機種によるらしい。

書込番号:25325561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 おく7916さん
クチコミ投稿数:24件

2023/07/01 13:12(1年以上前)

>北に住んでいますさん
ご教授ありがとうございます。
単純に機種が対応していなくてどうしようもないようなので、今後の機種変の際に注意致します。

皆さんありがとうございました。

書込番号:25325587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ラグマット使ってますか?

2023/06/24 17:54(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

スレ主 .ojo.さん
クチコミ投稿数:20件

C28e-power納車待ちです。
ミニバン初なのですが、セカンドやサードのラグマットって必要ですか?
7人乗車でほぼ3列目まで使うのですが、
前車は結構ゴミや石砂など落ちていたので、レールの多いセレナ、詰まり(や傷?)心配です。
シートアレンジに支障あると勿体ないのですが…

書込番号:25314964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/06/24 18:08(1年以上前)

自分はラバーマットひいてます。
レールにゴミ入るの嫌だからね。動かす時は 外す感じで、使ってます。

書込番号:25314985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:30件 セレナ e-POWER 2023年モデルの満足度3

2023/06/24 19:05(1年以上前)

>.ojo.さん
自分も純正マットの取り外し掃除が面倒なので昔から使う派なのですがマルチセンターシートがあるせいで2列目に横長置け無い。
置くと動かさなくなるので諦めて2列目は個別マット置いてセンターは諦めています。
luxionと同じマルチセンターシートが無いC27の時は2列目、3列目ともに横長を使ってました。

こちら田舎で靴に泥汚れのが付くことも多くあった方が便利ですけど、環境次第では?
載せる人に土よく落として乗ってくれなんて、そんな面倒な事言えませんので掃除が楽になる方向で追加マットは使ってます。

書込番号:25315080

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/06/24 19:19(1年以上前)

自分も個別マットですね。個別の方が脱着しやすいから。ただセンター部分は ひいてません。
良い商品がないって言うのかなぁ。マルチセンターシートは 頻繁に動かすからね。

書込番号:25315099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/06/24 19:43(1年以上前)

車違うけどそれなりのものは敷いてはいますけど、それでもどこからともなく入り込むので、最近は気にしなくなりました。
特に何かに支障が出るわけでもないしね。
そんなものかなと割り切ることも必要ですね。

書込番号:25315140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 .ojo.さん
クチコミ投稿数:20件

2023/06/24 21:19(1年以上前)

>新型セレナ乗ってます様
ラバーマットだと防塵効果良さそうですね。

>Mr.Z.様
確かに個別の方が調整しやすそうですね。

>かず@きたきゅう様
完璧に防ぐのは不可能ですもんね。

皆様ありがとうございます!
我が家のレイアウトが固まってきたらスペースに合うもの探してみます。
何処に誰が乗るかで助手席や2列目も前後にしたり、やはりマルチセンターシートも通路確保のため前固定か…

書込番号:25315283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ e-POWER 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ e-POWER 2023年モデルを新規書き込みセレナ e-POWER 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ e-POWER 2023年モデル
日産

セレナ e-POWER 2023年モデル

新車価格:324〜484万円

中古車価格:267〜498万円

セレナ e-POWER 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <462

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナe-POWERの中古車 (全2モデル/3,011物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナe-POWERの中古車 (全2モデル/3,011物件)