日産 セレナ e-POWER 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

セレナ e-POWER 2023年モデル のクチコミ掲示板

(4785件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ e-POWER 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ e-POWER 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ e-POWER 2023年モデルを新規書き込みセレナ e-POWER 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

乗る前エアコンの動作について質問です

2023/07/10 13:45(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

クチコミ投稿数:73件

新型セレナepowerハイウェイスター vを2ヶ月前に納車し、暑くなってくる時期のため、乗る前エアコンを頻繁に使っています。
この機能をつかって冷房をいれると、後部座席の2列目と3列目のエアコンからは全く冷房が出てこないことに気づきました。
降車時は後席もエアオンONの状態で電源を切って、次に乗るときに乗る前エアコンをスマホからつけるのですが、前方のエアコンしかつきません。この状態からスタートボタンで電源を入れると後部座席からもエアコンが出ます。
乗る前エアコンONの時点で全座席のエアコンがついてほしいところですが、元々こういう仕様なのかそれとも不具合なのか、皆さんの乗る前エアコンの状況はどうでしょうか?
教えていただければ幸いです。

書込番号:25338214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/10 14:01(1年以上前)

仕様でしょうね
壊れてるとおもうならディーラーに
相談してください

書込番号:25338225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2023/07/10 14:13(1年以上前)

https://www3.nissan.co.jp/connect/service_convenient.html#remote?scsocid=t00000999

セレナに関しては,「前回の設定どおりに」と書いていないということは,前席のみかな?

書込番号:25338235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2023/07/10 16:16(1年以上前)

>akaboさん
確かにそう書いてますね!ニュアンスが違うということはやはりそういう仕様なんでしょうね。ありがとうございました!

書込番号:25338390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4514件Goodアンサー獲得:387件

2023/07/10 17:16(1年以上前)

>nerdlihc.rmさん
EVなのでe-Powerとは違うかも知れませんが、リーフの乗る前エアコンも降車時のエアコン設定とは全く違います。
私は夏の冷房はマニュアル設定、設定温度24℃、内気循環、ファン速度2前後で乗っていることがおおいですが、その状態でパワーオフして降車、乗る前エアコンでは設定温度は乗る前エアコンでの設定温度、オートエアコンで起動されています。
冬場だと外気温によってステアリングヒーターも起動されています。
乗り込んでパワーオンすると降車時のエアコン設定に戻ります。

書込番号:25338463

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8432件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/07/10 17:28(1年以上前)

>nerdlihc.rmさん
いつも3列目使うなら、リアエアコン使うこと多いけどね。
2列目までなら、フロントエアコンで十分冷えます、後ろまで冷やしたいなら、少し長めにエアコンつけるようにすればいいかもね。

書込番号:25338472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8432件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/07/10 19:12(1年以上前)

先ほど使ってみたけど、設定温度になったら停止するようですわ。
メーターもホーム画面に変わってた。
夏場は 乗り込む時にシートを冷やす感じで使うつもりで使う感じがいいですかもしれないね。

書込番号:25338626 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8432件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/07/11 09:20(1年以上前)

今朝も使ってみました。
エアコン停止前に乗り込むことができました。
エアコンパネルに温度や風量表示されないから、いつもの設定でエアコン稼働しているかは わからないね。たぶん初期の設定でエアコン稼働しているかも。
あとこの機能使うと、いつもの燃費より-2q/l低いね。危険な暑さ以外は あまり使わない方がいいかも。

書込番号:25339499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2023/07/12 00:12(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
前席や後席の設定については書かれていませんが、温度と時間については
akaboさんが書かれた日産のページに下記の通り書かれてます。

【エクストレイル・セレナ】
エンジンをリモートで起動させ、25℃オートの設定でエアコンを10分間起動します。

書込番号:25340471

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8432件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/07/12 08:43(1年以上前)

>紅い満月さん
取説あまり見てないから、ご指摘ありがとうございます。
昨日の夕方も使ってみたけど、駆動バッテリー
が十分電力ある場合は エンジン始動しなかった。まあ冷房は エンジン熱使わないから、エンジン始動しなかっただけかもね。

書込番号:25340723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


慮るさん
クチコミ投稿数:65件

2023/08/13 07:59(1年以上前)

ディーラーの担当は直近下車時のエアコン設定でー、とか言ってたけど、もっと学習しとけって感じ。

書込番号:25380974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2023/08/15 19:24(1年以上前)

元々そういう仕様です

書込番号:25384400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ248

返信79

お気に入りに追加

解決済
標準

C27後期型epowerからの買い換え

2023/07/06 22:13(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

クチコミ投稿数:2507件

妻の車となりますが 現在走行距離は約8万キロです。
ずばり、C27後期型epowerからの買い換えする満足感は価格相当でしょうか?

今までガソリン車に乗っていた方は 感動するレベルだと思いますが 、C27後期型epowerからの乗り換えの場合はシートの作りなのが同じなので大きな感動はないのかと思っております。

妻 自身はオーラでも問題ないということですが、5年後の買い替えや通常の使用内容を考慮すると セレナの方が柔軟性が高いですね。
走りの性能は 比較したことは全くありませんが どのくらい差があるのでしょうか。
大雪の多い 地域 なので オーラ の4 WD の方が安定性があるのかと思っております。

現在の納期状況 どちらも 約3ヶ月 と聞いております。
理想は新型キックス なのですが、妻は全く興味がないということでした。
日産以外を検討したいのですがセレナを 訳 200万円で買い取っていただくことは無理だと思っております。
納車まではもちろん無制限に乗っていいという条件付きですね。
あと数年取れば車の価値は ほぼ0円となってしまいます。
エクストレイルと同レベルの静粛性 ならば現行のセレナを乗った方が 毎日通勤も少しは楽になるのかな と思っております。
地方なので 車 必須ですね。

書込番号:25333155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/06 22:35(1年以上前)

満足感なんて人それぞれ
納得して買ってるわけだから
質感の割に高いなとおもったら
買わないかとおもいますし
満足感とか精神論はひとそれぞれかと

書込番号:25333182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8432件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/07/06 22:48(1年以上前)

>くまごまさん
C27後期e-powerからの乗り換えて よかったと思うところは
・パワフルになった。
・静粛性能がアップ。
・酔いにくく、疲れにくい乗り心地。
・ハンドリングが格段に良い。
・バッテリーの性能アップしているから、バッテリーの電力だけで走れる範囲が広がった。
車としての動力性能は 格段に向上しているから、運転好きな人におすすめです。

若干悪くなったところは
・運転席周りの収納が少ない。
・エアコン操作パネルの感度が良すぎる。
・慣れが必要なボタンシフト。
・メーカーナビに慣れるまでは 使いづらい。
・ワンペダル停止ができない。
・メーターが近いから、視線移動が増える。
・EVスイッチが遠い。
C27がとても使いやすかったから、不満はありますね。
気になったところの箇条書きですが、いつも乗る奥様が気に入るかが一番重要ですね。

書込番号:25333208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2507件

2023/07/06 23:07(1年以上前)

>熟女事務員のミニスカート姿さん
満足感は人それぞれですよね。
今回は 自分が購入するわけではないので何とも言えない気持ちなのです。
もう少し今の車に乗って 次のマイナーチェンジ で購入すればと アドバイスをしましたら、 自分ばっかり 最新の車に乗ってと愚痴を言われてしまいました。
少し悩むところです。

書込番号:25333243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


.ojo.さん
クチコミ投稿数:20件

2023/07/06 23:12(1年以上前)

見た目はもちろん、走りのフィーリングも好みです。
ガソリン好きやCVT嫌い、アイポイント高い方が良い、低重心じゃなきゃ…色々ですね。
人数や荷物が問題無いならオーラで良いかと。
私もノートe power乗ってますが、良いです。オーラならもっと良さそう。
ただ高級コンパクトは日本じゃまだ定着してないから、なら208買おうってなるか…
メインで乗る奥様の心引く車が見つかるとよいですね

書込番号:25333253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2507件

2023/07/06 23:13(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
買い替えた感想を読んでいますと かなり性能が向上しているようですね。
ただ妻が一番気に入っているのは e-pedalで完全停止ができるところのようです。
C 27 もそれなりの価格でしたが 今回の最新型モデルは フルオプションにするとかなりの価格になりますよね。
でも 遮音性のあるガラスなどは非常に魅力的なので epowerのハイウェイスター V が一番おすすめ かなと思っております。
妻が購入するので私が あれこれということはできませんが カーナビを購入するとやはり 高いなあと感じてしまいます。
一度試乗してみて それでも購入したいか 考えてみたいですね。
日産の方でもさらに下取り額を上げてくれれば是非購入したいと 粘りたいと思います。

書込番号:25333256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2507件

2023/07/06 23:29(1年以上前)

>.ojo.さん
オーラの魅力の情報ありがとうございます。
通常の利用ではセレナは過剰スペックなので オーラの適度な室内空間が一番適してると思います。
個人的には後ろに モーターがついている4 WD おすすめしています。
燃費もかなり良さそうなので、そこも非常に魅力ですね。
静粛性は 試乗したこともないので どの程度かは不明ですので 一度試すことが必要ですね。
フロントがアリアに似ていることも少しだけ 興味があります。

書込番号:25333280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件

2023/07/07 04:20(1年以上前)

>くまごまさん
ミニバンとコンパクトカーでは、色々違いがあるとおもいます。

セレナには、ガソリン4wdしかないけど、ノートオーラには、4wdはあります。

まずは、奥さんが試乗して乗り味を体験した方がいい思います。

書込番号:25333385 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6282件Goodアンサー獲得:323件

2023/07/07 07:32(1年以上前)

>くまごまさん

「ただ妻が一番気に入っているのは e-pedalで完全停止ができるところのようです。」

ご存知かも知れませんが、新しいセレナのイーペダルは、
完全停止できなくなったのでは。
最終的にブレーキペダル踏まないと完全停止にならないのでは。
薄い知識で、そんな話小耳に挟んだくらいですが、
奥さんは分かってられますか。
違ってたらごめんなさい。

書込番号:25333492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件

2023/07/07 10:30(1年以上前)

>大雪の多い 地域 なので オーラ の4 WD の方が安定性があるのかと思っております。

雪道は4WDはかなり安心感が高いです、がブレーキ能力は一緒なので過信は禁物です。
あと最低地上高も安心感につながりますね。(セレナ:130mm、オーラ:130mm、キックス:170mm)
また全長に依存してオーラとキックスの荷室の広さはそれなりにあるようです。

書込番号:25333680

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8432件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/07/07 21:44(1年以上前)

C27後期型との違いは
助手席シート高が上がってます。
乗り込む時、乗りにくいね。
3例目もシート高が上がっます。
2例目は 変化ないけど、テーブル出す時に結構力使う。C27の3例目のテーブルと同じ感じで、引き上げるタイプです。
一度家族で 試乗おすすめですね。

書込番号:25334379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2507件

2023/07/08 14:05(1年以上前)

>タカタカ58さん
ミニバンとコンパクトカーの比較
オーラには高性能な4WDが魅力ですね。
燃費も良いので、近場の買い物も楽そうです。

書込番号:25335106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2507件

2023/07/08 14:07(1年以上前)

>バニラ0525さん
妻は完全停止できる現行型に慣れているようです。
もちろん新型はその機能が無いことは知っていると思います。

個人的にはe-pedalはブレーキが急なので好きではありません。
エクストレイルでも渋滞以外は使う機会は無いですね。

書込番号:25335111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2507件

2023/07/08 14:11(1年以上前)

>njiさん
冬場は大雪の後の道路状態は醜く、前輪だけの走行はかなり無理があることが多々あります。
本当はSUVがお勧めなのですが、コンパクトSUVは無い。
ノートにあるけど、正直見かけだけかもしれません。
エクストレイルの2台持ちは意味不明だし。
セレナが買取店で高く売れるなら、小型電気自動車セレナードも候補ですね。
妻は電気自動車ならe-powerと同じ走りだと思っているようです。

書込番号:25335118

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2507件

2023/07/08 14:14(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
子供も大きくなり、家族で車の旅行も少なくなりましたね。
それでも室内空間が大きいと、旅先で寛げるので良いとは思います。
3列シートは使用しないので、できれば外したモデルもあると良いですね。

書込番号:25335124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2507件

2023/07/08 14:18(1年以上前)

皆様納期問題はどのような状況ですか?
私のディーラーでは既に解決したようで、購入のお誘いが来ています。
エクストレイルはまだ無理でしょうと聞くと、受注はしているという話。
事実を言っていることは間違いないので、納期問題は解消したのでしょうか?
セレナ、オーラとも納期は3か月MAXということです。

セレナに400万を払う価値があるかと妻に聞いたら、C27も450万円したということでした。
値引きと下取りがあるので、支払額250万円しか記憶に無い。

下取り価格があるうちに買い替える方が、車生活のある田舎ではお得かなと思います。

書込番号:25335132

ナイスクチコミ!2


hiro_mraさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/08 17:57(1年以上前)

>くまごまさん

オーテック e-power
黒/青ツートン
AC電源付き
7/1発注 → 来年2月出荷だそうです。
AC電源とツートンだとここまで納期伸びます。
逆に、この2つを外せば、2、3か月だそうです。

書込番号:25335398 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


piglet_aiさん
クチコミ投稿数:134件

2023/07/08 18:20(1年以上前)

私は、昨年末契約で2月24日発注でした。
納期は9月末とのことで10月になるのでは?とも思っています。
すでに6ヶ月待っています。
AC電源が遅れる理由だとは思いますが、結構納車されているのを見ると悲しくなりますね…

書込番号:25335436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2507件

2023/07/08 18:44(1年以上前)

>hiro_mraさん
詳しい情報ありがとうございます。
自分も 4月の段階では 納期が1年ほどだと聞いていましたので 先日 ディーラーより 3ヶ月で納車されるというのが信じられませんでした。
例え、納期が伸びても買取価格が変わらず、車も乗り続けていいということは エクストレイルで体験済みなので問題はないですね。
エクストレイル 購入時に AC 電源のことを非常に期待していましたが、実際には 今の時点で使ったことがありません。
まだあればいつでも使えるので便利だと思います。
しかしながら 納期で伸びるということなので注文する場合には 外しますね。
結局 シガーソケットからも電源は供給することをできるので大丈夫かなと思います。

書込番号:25335470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2507件

2023/07/08 18:47(1年以上前)

>piglet_aiさん
キャンプなどに行ったりする場合は AC 電源があると便利ですよね。
私も エクストレイル 購入時に旅先でコーヒーを気軽に作れるなど非常に楽しみにしていました。
最近はかなり暑くなってきましたので、サーキュレーターを設置しようかなと思っております。
車内の空気を循環するだけでもかなり 涼しく感じますので 有益かなと。
またガソリンがあれば非常時にも AC 電源からかなりの電力を取り出すことができますので注文したなら 絶対必要だと思いますよ。
でもそれで納期が伸びるというのも 少しだけ 考えてしまいますね。

書込番号:25335474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/08 20:53(1年以上前)

>くまごまさん
昨年12月初めに発注
ツートン、メーカーナビ、PPP、AC電源、寒冷地
未だに11月予定のまま

書込番号:25335673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に59件の返信があります。




ナイスクチコミ272

返信34

お気に入りに追加

標準

ハイウェイスター イーパワー 故障

2023/07/05 18:08(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

スレ主 HRK1006さん
クチコミ投稿数:9件

3日前に納車したのですが、さっそく壊れ、現在ディーラーで原因を調べてもらっています。
こんなことが初めてで、460万も出したのに、、、どうしたらいいかわかりません。

修理をしてもらう他ないのでしょうか?気持ちとしては新車に変えてほしいぐらいの、気持ちです。
どうか知恵をかしてください。

書込番号:25331383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2023/07/05 18:24(1年以上前)

>HRK1006さん
心中お察しします。自分もそのような状況なら交換ゴリ押しします。多分徒労に終わるでしょうけど。
調査する時間等は代車対応すると思いますが、こちらからも調査させてあげてるんだから車レンタル費請求したいぐらいですね。

三年間疑心暗鬼で乗る車になってしまうのだから初年度の車検代はディーラー持ちで申し上げるか、何かパーツなどおまけしてもらえば良いと思います。

逆に膿み出し終わったと思えば良いんじゃない?

書込番号:25331409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2023/07/05 18:25(1年以上前)

HRK1006さん

残念な事になりましたね。

納車直後という事でお気持ちは理解出来ますが、新車のセレナへの交換は難しいのが実情です。

ここはメーカー保証に則って、キッチリと修理してもらう事でご納得して下さい。

書込番号:25331410

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/05 18:26(1年以上前)

修理しかありません
新車になることはありません
壊れているのではなく
なんらかのエラーとかもあるので
壊れているとか騒がない方がいいかもしれませんね

書込番号:25331416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2023/07/05 18:26(1年以上前)

前スレでもアドバイスがありますが、
何処が?
どういう状況?
何でしょうね?
災難でパニックになっている状況は何となく伝わりますが?

書込番号:25331417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2023/07/05 18:27(1年以上前)

納得できる折衷案見つかると良いですね。

書込番号:25331424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2023/07/05 18:32(1年以上前)

申し訳ありません、
システム異常と言う事ですが、
表示が点きっぱなしなのかどうなのか?
ちょっとした事で表示されることもありますので、どのような状況なのかが、気になります。

書込番号:25331429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5986件Goodアンサー獲得:1973件

2023/07/05 18:34(1年以上前)

納車3日目での故障は災難ですね。

しかも走行距離87kmって…

>修理をしてもらう他ないのでしょうか?気持ちとしては新車に変えてほしいぐらいの気持ちです。

運転支援システム関連の部品交換とエーミング調整になると思いますが、残念ながら新車への交換は不可でしょう。

今後同じ不具合が出ないよう修理してもらいましょう。

ちなみに私の所有する他メーカーの車も納車後に運転支援システムの不具合があり、2度程部品交換を経験しています。

今は完治しており同じ不具合は発生してません。

書込番号:25331431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 HRK1006さん
クチコミ投稿数:9件

2023/07/05 18:34(1年以上前)

返信ありがとうございます。しっかり話し合いたいと思います(*´ー`*)

書込番号:25331432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 HRK1006さん
クチコミ投稿数:9件

2023/07/05 18:38(1年以上前)

>福島の田舎人さん
朝車に乗ろうとしてエンジンをかけたところ、エラーが表示されました。ずっとエラー表示されたままで、エンジンを切って入れ直してもだめでした。駐車するときのガイド?やセンサーも表示されませんでした。
自分でもいったいなにが起きたかわかっていません。

書込番号:25331445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 HRK1006さん
クチコミ投稿数:9件

2023/07/05 18:43(1年以上前)

>熟女事務員のミニスカート姿さん
返信ありがとうございます。騒いでいるつもりはないのですが、エラーは頻繁に起きるのでしょうか?ディーラーから先程連絡がきまして、コンピューターで診断をしたそうですが、原因、箇所がはっきりわからず、時間がかかると言われました。

書込番号:25331456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 HRK1006さん
クチコミ投稿数:9件

2023/07/05 18:47(1年以上前)

>kmfs8824さん
返信ありがとうございます。キッチリ直してもらおうと思います(*´ー`*)

書込番号:25331459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4000件Goodアンサー獲得:120件

2023/07/05 19:16(1年以上前)

460万であろうが100万ほどの軽トラであろうが故障はします。

書込番号:25331494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2023/07/05 19:29(1年以上前)

文字通り一部の運転支援だけ使えないのね。

ここんとこ暑かったので
新型イーパワーのおつむは
お熱に弱いのかしら。

書込番号:25331511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2023/07/05 19:29(1年以上前)

災難ですね
診断でも原因が解らない?のでは、直しようがないのでは?
直るまで相応の代車は当然だと思いますが、
直る見込みが無いのであれば、再度新車の交渉しても良いような気がしますが?
直るのを待つのも期限が必要かと?
気弱にならず、頑張ってください。
応えにもならず、申し訳有りません。

書込番号:25331512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MIG13さん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:153件

2023/07/05 20:09(1年以上前)

>460万であろうが100万ほどの軽トラであろうが故障はします。

故障するか否かではなく故障率の話ですが、、

旅客機は車に比べて部品点数が多いので、部品あたりの故障率を下げないと全体として
同等の故障率にならないとの話があります。
(実際には、旅客機の方が求められる故障率は低いと思います)

460万のセレナと100万の軽トラの部品数に、2倍までの開きは無いと思いますが、460万の車に搭載されている部品(モジュール)には、(市場で低故障率が実証されれていない)新規性が高いものがより多く採用されていると思うので、車としての故障率に2倍の開きがあっても不思議ではないと思います。

書込番号:25331577

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件

2023/07/05 20:13(1年以上前)

>HRK1006さん
原因が不明なら、ディーラーからメーカーへ対策あるか確認すると思うので、対策案が出るまで待つしかないですね

書込番号:25331584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/07/05 20:15(1年以上前)

気持ちはわからなくもないけど、衝突して機械的破壊されたなどそう言うことではない、ソフトウエア的なものでしょう。
もちろん、センサー類の物理的な故障もあり正しい状態が読み取れないから、故障と表示され、安全最優先の警告機能だと思って下さい。

ある意味、正しく機能している証拠なのです。

工業製品ですからある一定の初期不良的なものはどうしてもあったりします。

故障と表示されているから、心情的にも不良品だと思いがちですが、そうではありません。

不良を正しく検知して、正常に機能していると言うことなのです。

なので、ちゃんと調べて頂いて故障部分を取り除いていただきましょう。

そうすれば全て解決しますよ。

なのでディーラー担当者やメーカーを責めないで下さいね。

書込番号:25331588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1315件

2023/07/05 20:17(1年以上前)

新車に替えてもらいたい…

確かに気持ちはよく分かります。
でもねそれも短期で壊れますよ。

1番いいのは返金ですね。
電化製品なんかよく有りますよね。
なんで車はダメなんだ?

書込番号:25331592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:30件 セレナ e-POWER 2023年モデルの満足度3

2023/07/05 21:10(1年以上前)

工業製品ですから完璧求めすぎると超高価格になるので仕方ないのですが、我が身に起きると嫌で不幸な気分になります。
しかもそんな気分の時に、ここは煽るだけ煽る人もいますが冷静に対応してもらって下さい。
メーカーだって販売店だって直ぐ故障する商品を売りたいなんて微塵も思ってませんよ。
ある意味時限爆弾的に保証期間過ぎて出てきたり中途半端な症状出たり出なかったりするより、期間中で症状明確だと該当部品を予防交換してくれるので不幸中の幸いと考えられた方が良いかと。
工業製品の保証期間があるのも故障対応のためですし。

過去C27前期で似たケースではカメラ交換してますが、C28はセンサー増えてますから原因追及も大変ですね。

これを機会にディーラーとより一層良い関係が構築できると良いですね。

書込番号:25331687

ナイスクチコミ!9


MIG13さん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:153件

2023/07/05 21:20(1年以上前)

>HRK1006さん

写真で提示いただいた警告   『システム故障のため。。。。。。』
ですが、取説のP.442のよれば、
 インテリジェント エマージェンシーブレーキシステムが故障した
との警告表示ですね。

それほど珍しい故障では無いですし、カメラ等のセンサーをモジュールごと新品に交換すると思うので、 『新車に変えた』 と同等の結果になると思います。


書込番号:25331705

ナイスクチコミ!5


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ40

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 epedal走行について

2023/07/02 20:48(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

クチコミ投稿数:6件

c26からの乗り替えを検討してまして、本日新型の試乗をしてきたのですが、新型はepedal走行時、アクセルを離しても停止出来なくなったんですね。それが凄く残念で、担当の方には「すぐ慣れますよ」との事でしたが、実際乗り換えられた方々の感想が聞きたくて投稿させて頂きました。よろしくお願い致します。

書込番号:25327722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/02 20:52(1年以上前)

別に問題ないかとおもいますよ

書込番号:25327728 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8432件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/07/02 21:17(1年以上前)

>ボンザー5さん
ワンペダルで停止できなくなったことは 残念でしたけど、事前に停止ができないことは承知しているから 安全面は問題なしでした。
ただブレーキ操作が下手になってしまって、カックンブレーキ連発しましたけどね。ブレーキ操作感覚取り戻すのに、2週間くらいかかったね。

書込番号:25327774 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/07/02 21:36(1年以上前)

そこが気になるなら乗り換えないことをお薦めするけどね。
故障とかしているわけじゃなければ乗り潰した方が良いと思うけどね

書込番号:25327820 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2023/07/02 22:25(1年以上前)

ご返信ありがとうございました^ ^

書込番号:25327899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/07/02 22:30(1年以上前)

僕もカックンブレーキ連発でした、やっぱり慣れですね、ご返信ありがとうございました^ ^

書込番号:25327908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/07/02 22:35(1年以上前)

そうなんですよね、現状不満はないので乗り潰すのもありですね。ただとても魅力的な車になってたんで、、、ご返信ありがとうございました^ ^

書込番号:25327914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/07/02 22:58(1年以上前)

でも、歴代のセレナの中で一番カッコ悪いと私は思うけど。。。
しかも、高すぎる。
これからの車はそんなものだと思うけど、中古車市場もまだまだ伸びそうですね。

書込番号:25327937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8432件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/07/03 07:48(1年以上前)

フロントデザインだけなら、歴代セレナを比べた場合は 3番目くらいかなぁ。
一番は C27前期、2番目はC25。
リアデザインなら、ダントツの1番。
まあデザインの好みは 千差万別だから。

書込番号:25328178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件

2023/07/03 11:22(1年以上前)

C28は歴代セレナでいちばんかっこいいと思うし、先進安全機能や便利機能、グレード展開などライバル車と比較してもコスパはいいと思う。

書込番号:25328424

ナイスクチコミ!6


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:30件 セレナ e-POWER 2023年モデルの満足度3

2023/07/03 17:25(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
リヤデザイン、ダントツですね。透明感とポジションランプ照明時のクール差はピカイチで先進的。
フロントデザインは好きでは無いけど一周してみてみれば周りの新型にも好みがなかったから、その中ではフロントプロテクター等オプション込みでガソリン車として見れば悪く無いかもと思えてきました。

出来ればもっと電動カーぽい外装にすれば良いのに懐古主義的なフロントマスクばかりなミニバンで未来感が無いどころか一部先祖返りしてるし。
ミニバン購入世代ってそんなに懐古主義な爺婆世代なのかな?

>ボンザー5さん
ガッカリな点ですが慣れるといえばなれますよ。普段は別メーカーの車両に乗ってたまにセレナで慣れてましたが、慣れの時間で言うと今回のC28e-powerの方が感覚を掴むのに時間がかかりました。ブレーキに踏み替えて踏み込むタイミングが合わせにくい。

PDA非搭載のプリウスだと滑空走行で早々とブレーキに踏み替えておかないと危険で怖いし速度調整もできないのでさっさとブレーキに踏み替えます。
C27e-powerだと停止直前までアクセルコントロールで踏み替えも停止位置が読めるのでそこで踏み替えブレーキ踏み込み。
C28e-powerだと停止位置に向かってアクセルコントロールしてクリープ速度になる前にブレーキ踏み換えで停止位置調整操作開始していないと微妙にダンつきに速度がなります。そういう意味ではより一層難しくなってます。未だにタイミング外して微妙にダンつき速度になります。

PDA搭載のトヨタ車だと先行車とのアクセル調整は車任せで早々にブレーキに踏み替えて最後の調整ですからC28より楽です。
やってる事はC28と一緒ですがアクセル操作を完全に車任せでブレーキ操作が人。
トヨタ車はPDAはワンペダル反対派が良くまあ噛みつかないもんだと思わせるほど上手な制御しています、アクセルは車、ブレーキを早々に人が制御できる状態にしているところが優秀です、その分人馬一体感は全くありませんが、楽です。

アクセルの反応速度、操作感、常用速度での操作してますっていう感じはC28e-powerがミニバンの中では飛び抜けてEVカーな操作感です。
カタログだけではわからない良さです。

書込番号:25328776

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8432件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/07/03 22:09(1年以上前)

C28e-powerは 緩やかに減速すると 15q/hからクリープ走行しますね。この頃は 停止するなら 30q/hからアクセル離して、減速が緩やかになってからブレーキ操作するようにしてます。クリープ走行してからブレーキ操作だと、カックンブレーキになりやすいから。

書込番号:25329104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


慮るさん
クチコミ投稿数:65件

2023/08/13 06:47(1年以上前)

ブレーキランプがどれくらいの減速(アクセルオフ)で点灯するのかが残念、たぶん後ろの車は、ブレーキ無駄に踏んで運転してるー、と思ってるんだなーと感じる。

書込番号:25380924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8432件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/08/13 07:08(1年以上前)

>慮るさん
確かにC27の時よりも 頻繁にブレーキランプ点くようになったね。まあ癖が解れば ブレーキランプ点灯を抑える運転できるようになりますよ。

書込番号:25380940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

AndroidスマートフォンでのHDMI接続について

2023/06/30 15:47(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

スレ主 おく7916さん
クチコミ投稿数:24件

いつも拝見・参考とさせて頂いております。

ご存じの方がいらっしゃいましたらご教授頂きたいのですが、HDMIケーブルを使ってAndroidスマートフォンとナビ
を接続されている方いらっしゃいますでしょうか。

スマートフォンの機種・接続機器等の相性などもあるようなのですが、私は接続できずでして・・。

単純な接続ケーブルや、スマートフォンに給電しながらHDMI接続するアダプターなりを購入・試みたのですが、全く反応しない状況なのですが、
別途DVDプレイヤーはきっちりと接続はできています。

もしこのような事が詳しい方いらっしゃいましたらご教授頂きたいです。

用途としては同乗者(子供達)のプライムビデオ等の視聴になります。

宜しくお願い致します。

書込番号:25324215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2023/06/30 16:04(1年以上前)

DA(ナビ)とケータイの取説読みましたか?

書込番号:25324236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19517件Goodアンサー獲得:924件

2023/06/30 17:04(1年以上前)

プライムビデオなら fireタブレット買ったほうが幸せになれると思う

書込番号:25324306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2023/06/30 17:32(1年以上前)

ファイヤーTVお勧めします。
ちょっと高級なケーブルぐらいの価格で購入できます。

セールの時2台で四千円で購入し、使い道探してましたが、クリマに常備でかなり便利です。

書込番号:25324353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9923件Goodアンサー獲得:1392件

2023/07/01 00:01(1年以上前)

>おく7916さん 『スマートフォンの機種・接続機器等の相性などもあるよう....。』

androidスマホは何をお使いですか?
それによってでしょう。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/?pdf_Spec027=1

書込番号:25324946

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8432件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/07/01 06:35(1年以上前)

スマホ接続なら、シフトパネル下のUSBもありますよ。両方ナビに接続出来ます。(音楽聴くだけなら)

書込番号:25325120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2023/07/01 06:41(1年以上前)

>おく7916さん
まずは過去のスレを読んでみようよ。
この手の話はかなりの数が上がっているから。
そうすると必ず出てくるのはAndroidは機種によって対応がまちまちだから機種を正確に詳細に書いてという文言。
ここまで書けば何をやらないといけないかはわかりましたかね?

書込番号:25325127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 おく7916さん
クチコミ投稿数:24件

2023/07/01 06:49(1年以上前)

>funaさんさん
>のり太郎 Jrさん
>ひろ君ひろ君さん

皆さんご返信ありがとうございます。

まとめて失礼いたします。

説明書は読んでなかったので確認してみます。

これまでタブレットに保存したビデオを車で同乗者が視聴するというのはしていたのですが、今回セレナが納車・満を持してリアモニターでの視聴ができると思ったのですが、できずとの流れとなります。

スマートフォンはマニアックな機種になるのですが、シャオミという中国メーカーのXiaomi 12T Proという機種になります。

書込番号:25325133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 おく7916さん
クチコミ投稿数:24件

2023/07/01 06:52(1年以上前)

>柊 朱音さん

おっしゃられます通り過去の記事も探しつつネットでも検索してどうしようもできずだったので、最後の頼みの綱でご相談した次第でした。
不適切だったようで大変失礼致しました。

書込番号:25325137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 おく7916さん
クチコミ投稿数:24件

2023/07/01 06:54(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん

音声だけであればBluetoothでの接続ができているので大丈夫です。
ありがとうございます。

書込番号:25325140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2023/07/01 12:39(1年以上前)

まずは自分のスマホがMHLもしくはDisplayportに対応しているかを確認するのが先決です

非対応なら諦めるか対応したスマホに機種変ですね


又はWi-Fiでって方法もあるけど、それも機種によるらしい。

書込番号:25325561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 おく7916さん
クチコミ投稿数:24件

2023/07/01 13:12(1年以上前)

>北に住んでいますさん
ご教授ありがとうございます。
単純に機種が対応していなくてどうしようもないようなので、今後の機種変の際に注意致します。

皆さんありがとうございました。

書込番号:25325587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ラグマット使ってますか?

2023/06/24 17:54(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

スレ主 .ojo.さん
クチコミ投稿数:20件

C28e-power納車待ちです。
ミニバン初なのですが、セカンドやサードのラグマットって必要ですか?
7人乗車でほぼ3列目まで使うのですが、
前車は結構ゴミや石砂など落ちていたので、レールの多いセレナ、詰まり(や傷?)心配です。
シートアレンジに支障あると勿体ないのですが…

書込番号:25314964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8432件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/06/24 18:08(1年以上前)

自分はラバーマットひいてます。
レールにゴミ入るの嫌だからね。動かす時は 外す感じで、使ってます。

書込番号:25314985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:30件 セレナ e-POWER 2023年モデルの満足度3

2023/06/24 19:05(1年以上前)

>.ojo.さん
自分も純正マットの取り外し掃除が面倒なので昔から使う派なのですがマルチセンターシートがあるせいで2列目に横長置け無い。
置くと動かさなくなるので諦めて2列目は個別マット置いてセンターは諦めています。
luxionと同じマルチセンターシートが無いC27の時は2列目、3列目ともに横長を使ってました。

こちら田舎で靴に泥汚れのが付くことも多くあった方が便利ですけど、環境次第では?
載せる人に土よく落として乗ってくれなんて、そんな面倒な事言えませんので掃除が楽になる方向で追加マットは使ってます。

書込番号:25315080

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8432件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/06/24 19:19(1年以上前)

自分も個別マットですね。個別の方が脱着しやすいから。ただセンター部分は ひいてません。
良い商品がないって言うのかなぁ。マルチセンターシートは 頻繁に動かすからね。

書込番号:25315099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/06/24 19:43(1年以上前)

車違うけどそれなりのものは敷いてはいますけど、それでもどこからともなく入り込むので、最近は気にしなくなりました。
特に何かに支障が出るわけでもないしね。
そんなものかなと割り切ることも必要ですね。

書込番号:25315140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 .ojo.さん
クチコミ投稿数:20件

2023/06/24 21:19(1年以上前)

>新型セレナ乗ってます様
ラバーマットだと防塵効果良さそうですね。

>Mr.Z.様
確かに個別の方が調整しやすそうですね。

>かず@きたきゅう様
完璧に防ぐのは不可能ですもんね。

皆様ありがとうございます!
我が家のレイアウトが固まってきたらスペースに合うもの探してみます。
何処に誰が乗るかで助手席や2列目も前後にしたり、やはりマルチセンターシートも通路確保のため前固定か…

書込番号:25315283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ e-POWER 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ e-POWER 2023年モデルを新規書き込みセレナ e-POWER 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ e-POWER 2023年モデル
日産

セレナ e-POWER 2023年モデル

新車価格:324〜484万円

中古車価格:267〜498万円

セレナ e-POWER 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <461

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナe-POWERの中古車 (全2モデル/2,943物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナe-POWERの中古車 (全2モデル/2,943物件)