セレナ e-POWERの新車
新車価格: 324〜484 万円 2023年4月20日発売

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:セレナ e-POWER 2023年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全94スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
710 | 135 | 2023年7月1日 14:39 |
![]() |
34 | 7 | 2023年2月20日 12:06 |
![]() ![]() |
20 | 2 | 2023年2月9日 17:07 |
![]() |
71 | 43 | 2023年3月27日 22:40 |
![]() |
24 | 5 | 2023年1月5日 09:51 |
![]() |
14 | 6 | 2023年1月3日 19:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル
C28型のe-POWERルキシオンを先行予約で発注していました。
先ほどディーラーさんから連絡がありまして、21日の正式発注後に確定した暫定の納期が「5月中旬」とのことでした。
個人的にはもう少し早めを期待していたのですが、正式発注をされた皆さんの暫定納期はいつくらいでしょうか??
書込番号:25157070 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

初めに生産された車は 試乗車や展示車になり、そのあとに各販売店に割り振られます。地域やグレード、ツートンカラー等により、納期に差が出るでしょうね。
書込番号:25157171 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私もe-POWERルキシオンですが、4月中の納車らしいです。
カタログも値段も出てない時に予約しましたが、同時期に他ディーラーで予約した先輩は6月納車らしいので、ディーラーや色やオプションでかなり変わるみたいですよ。
書込番号:25157302 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

4月中の納車とは羨ましいです^^
なるほど、そうなると4月納車から6月納車までは誤差の範囲的な感じですかね^^;
お互いに納車が楽しみですね!
書込番号:25157324 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

当方もe-powerのHS納期連絡がありました。
5月17日に工事出荷なので納車は末近くなるそうです。
あくまでも現在の情報だそうです。
1日遅れでウチのとほぼ同じ仕様を注文した人は
納期予定が11月だそうで、まあ運が良かった?のかな。
とりあえず楽しみに待つこととします。
書込番号:25158108 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>242327さん
ハイウェイスターVの納期がもう11月ですか。
やはり先行予約の大半がハイウェイスターVなのでしょうね。
自分のは 納期予定の通知がまだらしいです。まさか先行予約で半年以上待つことになるかもしれませんね(ー_ー;)
書込番号:25158148 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

本日、担当者から納車予定が届きました。5月4日予定みたいです。ちなみに今日オーダーしたら、11月みたいです(^_^;)一日違いで天と地(^_^;)なんとか5月中に納車いけるかな。
ちなみにナビはつけていません。>nobunobusさん
書込番号:25158249 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

242327さんありがとうございます!
同じくらいになりそうですね。お互いに楽しみですね^^
書込番号:25158254 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ムート大好きさんありがとうございます!
やっぱりグレードや仕様などで変わってくるんですね^^;
あと、一日違いでその違いは驚きですよね…
お互いに納車が楽しみですね^^
書込番号:25158258 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

新型セレナ乗ってますさんありがとうございました!
なぜか返信が消えてました…
なるほど、そうするとe-POWERの試乗は割に早めに出来るかもですね^^
書込番号:25158259 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ハイウェイスターVを12月初旬に発注予約。その際、店舗で2番目と言われており、本日納期予定を確認したら、暫定で11月との事でした。
想定より遅いので要因を聞いたら、ツートンカラーが要因ではないかとのこと、単色の方は暫定で6月頃納期のようでした。
書込番号:25158446 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>こはたろうさん
予約組でも 11月ですか。
やっぱりハイウェイスターVに人気が集中している可能性高いですね(^_^;)
書込番号:25158474 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

年間5万台の生産計画らしいので、2日で納期半年だと2万5千台の受注があることになるね。
まあ生産ラインの振り分け次がルキシオン優先なら、ハイウェイスターVの納期がさらに伸びる可能性高い。
この状態が続けば エクストレイルと同じような状態になるかもしれません。(セレナは中間グレードに予約殺到してますけどね。)
先行予約された方は 年内に納車確実ですが、これから検討される方は お早めにです。
書込番号:25158582 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は12月末に注文したのですが、納期は夏頃のようです。
オプションやカラーで納期が違うようですね。
正式な納期は出ていないようですが…
夏休みに間に合ってほしい。
書込番号:25158762 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

12月初旬にルキシオンを予約しました。
昨日にディーラーの営業の方から電話があり、4月27日に工場出荷予定なので、暫定でGW前後の納車予定との連絡がありました。
現時点で二つ星で、星が五つになると納期が確定されるみたいです。
3月に入ってから、車庫証明や正式な契約に必要な書類などの事で改めて連絡をもらえるので、その後に正式な契約を締結する事になりそうです。
書込番号:25159040 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こはたろうさんありがとうございます!
早く予約されていても11月とは…
ほんとグレードや仕様でかなり変わるみたいですね(>_<)
書込番号:25159212 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

piglet_aiさんありがとうございます!
そうですよね、先行予約組でしたら遅くても夏休みには間に合わせて欲しいですよね…(>_<)
書込番号:25159215 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ひでけちさんありがとうございます!
今のところ、ひでけちさんさんが最短ですね^^
詳しく教えてくださって感謝です!
今日、ディーラーに行く用事があるので、その時にいただいた情報をもとに詳しく聞いてみたいと思います^^
書込番号:25159218 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私はルキシオンを11月末に仮発注し、24日に連絡が有り、4月末納車予定だそうです。早期の予約なので、納車が遅れる可能性は少ないと思うとの事でした。
尚、ディーラーオプションは寒冷地仕様とAC 色は黒です。
書込番号:25159540 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

すみません。お分かりでしょうが、メーカーオプションです。
書込番号:25159549 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>nobunobusさん
今日暫定の納期解りました。
7月から8月らしいです。
やはり人気のハイウェイスターVだから、少し発注遅れただけで、8月になってしまったようですね。
書込番号:25159569 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル
ハイウェイスターとXVの価格差に対する見た目の変化がそこまでないと感じてます。ハイウェイスターってここまで変わらなくなったかぁと思いましたね。
まあエアロパーツ系よりも、アルミホイールと遮音ガラス(前面)とフォグランプくらいが価格差の違いと思いましたが、他に何かありますか?
やっと注文出来るようになると言うことで、真面目に見積もりと交渉に行ってきました。第一印象は、やっぱり高い…
で、しかもディーラーオプションも含めて色々検討しましたが、メーカーオプションのナビパック(49万くらいの)と、コーティング+ベーシックパック+メンテパックくらいしか付けて無いのに480万とか笑ってしまいました
1つ朗報があるとすれば、夏に車検を迎えるエクストレイル(5年)の下取り価格が思ったより高かったくらい。
本体割引は10万円以下(もう少し具体的になれば端数上乗せかな?)予算も含めて検討したいと思います。今回のメインはe-power。正直ハイウェイスターよりXVでも良いのかも?と思って、家庭内価格交渉に臨みます。
書込番号:25150658 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>タヌキロロさん
そうですね。あと合皮のシートが無いくらいだからXVでもよいですね。
ナビセットの50マンが高いですね。
自分ならnaviも点検パックもコーティングも外します。
もしくはガソリン車も出来はよいので距離乗らないならガソリン車もありですよ。
納期も早いし…
書込番号:25150678 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おはようございます。セレナも高くなったですよね。
諸元表を確認したところ、以下の通りのようです。
(参考)
https://www-asia.nissan-cdn.net/content/dam/Nissan/jp/vehicles/serena/2212/pdf/serena_specsheet_0001.pdf
※e-POWER XV と e-POWER HSVとの比較
■視界
・スーパーUVカットグリーンガラス〈フロント〉 遮音
■運転席まわり
・特に変わりなし
■内装
・インストロア、ドアトリムクロス(合皮(ステッチ付))
・木目調フィニッシャー(ブラウン木目柄)
■シート
・シート地 ジャガード織物/トリコット(撥水加工)&合皮コンビ
■外装/タイヤ・ホイール
・ハイウェイスター専用外装(ハイウェイスターエンブレム)
・ハイウェイスター共通外装
・ハイウェイスター専用16インチアルミホイール
■主要諸元
・寸法(全長、全幅)
価格差「\187,000-」をどう見るかですねぇ。
家庭内の承認を得られますことをお祈りします。
書込番号:25150687
2点

XVって遮音ガラス非搭載なんですか。知らなかった。
自分なら見た目のカッコ良さで、ハイウェイスターですね。
ちなみにナビを社外やディーラーオプション品にするとメーター液晶画面が変わりますね。12インチのメーター液晶が好みなので、メーカーナビ一択です。
ハンズフリースライドドアは 確かXVは助手席側だったはずです。その部分も含めたらハイウェイスターかなぁ。
書込番号:25150794 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一瞬焦りました…
カタログを見たところ、Xは片側。
XVとハイウェイスターは両側でした。
書込番号:25150805 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ガソリン車は試乗しました。良かったです。
とりあえず長距離(毎月2000キロ以上)乗るので、
今回は燃費重視でe-power一択でした。
どこまで効果あるか分かりませんが。
書込番号:25150844 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

その差が見積もり上、結構響くかも?
営業マンがどれだけ頑張ってくれるか?
少しだけ期待してます。
キリよくお願いします。とは言ったけど、
キリをどこに持ってくるか?
書込番号:25150851 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

機能面だとフロントガラスの遮音とシートの撥水加工ぐらいしか差がなくて
ほとんど見た目のための装備だと思ってるので
そこが気にならない人なら割り切ってXVでいいと思います。
アルミホイールはオプションでも社外品でもいいし。
自分もXVで見積もりもらいましたが、やっぱり高いですね!
コーティング15万で笑ってしまいました。
書込番号:25150952 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

(注)フロントプロテクター非装着車に対して、最大約40mmダウンします。本商品を装着した場合、縁石や段差の大きな場所では路面等と干渉する場合がありますのでご注意ください。また、車両前端部位置が最大約25mm前方へ延長します。
どんなプロテクターなんだろうかと日産HPに見に行ったら普通に書いてるけどw
何事も人に聞く前に自分で調べるが基本。
書込番号:25134789
16点

>待ジャパンさん
お手数をおかけしました、、、
探し方、見方が悪かったようで、記載が目に入りませんでした。ご回答くださいましてありがとうございました。
書込番号:25134882 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル
12月に予約は済みなのですが、ディーラーオプションがないと県内の日産グループ3社とも車体値引きはほぼ無しとのことですが、予約されてる方いましたらいかがでしょうか?
書込番号:25108957 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ダタニさん
自分も値引き無しですね。(ディーラーオプションは コーティングとセキュリティやマットだけ)
e-powerモデルは 春に販売だから、今は先行予定状態です。価格も流動的で値引きできる状態ではありませんよ。おそらく値引きできるようになるのは 販売してからです。
書込番号:25109001 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ショッピングモールの展示会で来月頭くらいから本発注と派遣された日産社員直々にお耳にしました。
その際にお値引き打診してもおかしくないか悩んでます。
書込番号:25109254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダタニさん
自分は、神奈川で先月e-POWER オーテック 予約しました。本命は、e-POWERの4駆が出てくれれば良かったのですが…
自分も割引無しです。
オプションはプロパイロットパーキングとAC100V
カーアラーム、ウィンドウ撥水、5YEARSCOATPREMIUM、オーテックのフロアとラゲッジカーペット、プラスチックバイザー、フロントとリヤのナンバープレートリム、ピラーガニッシュ、エントランスプレート、ドアハンドルプロテクションカバーを付けました。
今の車、高くなりましたね(>_<)
書込番号:25110805 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>くりぼぅーさん
同感です。
昔は清水の舞台から飛び降りれば良かったですが
今はサンシャイン60から飛び降りなければならない
くらいです。
そこ迄して欲しいかって話ですな。
書込番号:25110918 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

くりぼぅーさん
やはりそうですよね。ここ20年間で100万上がった印象です。
それもあり20代の若者の車離れが多く見られますし。
納期が長い他のメーカーは従来のような値引きもあるようなんで悩みますね。
書込番号:25110925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

少し値引きはありましたよ。
プラスで代車が納車まで準備していただきました。
前車は買取で無くなってしまいましたので…
書込番号:25112116 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まだ発売日発表前に代車って凄いですね、4月か5月かも分からないのに私はダメでした。
なのでもう一台を乗ってます。
多少なり望めるなら話すだけ話してみようと思います。
書込番号:25113058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

担当さんの車も乗り換えらしくて、会社公認で代車として出してくれています。感謝ですね。
急遽、斡旋で買取店に下取りを出したので…担当さんには頭が上がりません。
書込番号:25116816 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発売前で値引きできたとしていくらぐらいできたら良い結果なんでしょうか。
書込番号:25118857
2点

e-powerの4WDを期待していましたが、諦めて、昨年、12月にe-powerをディラー予約しました。
サクラ等、タイプは違いますが値上げになりました。セレナもマイナー時等、値上げの発表があっても
不思議でないです。
値引きがなくても、逆に、今が買いと思っています。
※担当者からは値引きは期待しないで下さいと言われました。
今春発売となっていますが、発売情報等ありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。
書込番号:25119956
0点

1月ではなく2月の上旬くらいから本発注くらいで12月予約は初回ロットになるからGW前には納車できるかも、、、とは聞きましたが、確定ではないです。
納期が来年だから他社ミニバンは値引きで対抗している最中に値上げになるのか、もしそうなら確かに今が買いなのかもですね。
書込番号:25120345 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ダタニさん
私は年末初売りに合わせて、予約しました。
10万のオプション値引きと、端数は切り捨てまではしてくれました。
今の車の車検がまだ大丈夫なので、代車等の話はしていませんが…月初め、月末ならもしかしたらありえない話ではないかもしれません。
参考まで
書込番号:25120932 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分の場合はハイウェイスターVでオプションは48万円のナビとウィンドウ撥水、フロアーマットのみで値引きは10万円でした。24日頃に打ち込みできる予定だったが打ち込み可能日がどんどん伸びているので納期はまだ分からないとのことでした(^_^;)
書込番号:25120943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

E-POWERの発注開始が2月末からに決まったようです。
発売は4月かららしいですが、具体的な納期はまでは分からないようです。
ガソリン車なら(2WD)3月末までに来るらしいですと担当さんが言ってました。
書込番号:25122386
5点

なるほど!じゃー10万から15万ぐらいの金額で値引きしていただけたから良い方ですね!
書込番号:25126814 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書き漏れですが15万に近い金額で値引きしていただけました。
書込番号:25126927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いよいよ発注が見えてきたようで、ディーラーさんと本当の交渉スタートですね。
書込番号:25148425 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ダタニさん
先行予約された人は 交渉終わってます。まあ正式な価格が交渉前と違う場合は 交渉できる余地ありますけどね。
書込番号:25148645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新型セレナ乗ってますさん
店舗により違うんですね。
私は昨年予約してますが、詳細は発注スタートが決まり次第担当営業と最終商談ということになっておりますよ。予約時もその説明の上で予約しておりますので。
書込番号:25148652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル
初売りセールのど真ん中。
もう納車可能なのですか。
最近の車は発表と発売の間隔がバラバラなので不明ですね。
Hondaの初売りも新型SUV登場と一面。
受注も既に2万台。
でも発売は4月末とまだ先でした。
試乗車は走っているのでそこも不思議ですね。
書込番号:25081685 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>くまごまさん
今試乗できるのは e-powerではありませんよ。
初売りもガソリン車の方では?
e-powerは まだ発注できる状態ではありません。(予約は出来ますが)
書込番号:25081701 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>くまごまさん
BRZの3月は不思議ではありませんよ。
昨年10月発売を半導体不足で急遽半年延期しただけですからね。展示会は9月でしたし。
またセレナe-powerは3月発売予定ですが、もう先行予約はしてくれるんですか?
書込番号:25081712 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>新型セレナ乗ってますさん
>あかビー・ケロさん
あけましておめでとうございます。
初売りにエクストレイルが無いので寂しいです。
ここはセレナに期待します。
書込番号:25081732 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すでにガソリン車は納車される方もいらっしゃるようですね。
全く知らなくて無知でした。
正月の間、旧型セレナの見かけた台数はおそらく数百台程でした。
もちろん新型セレナを見かけた数は0台です。
驚いたことに私が今乗っているエクストレイルを見かけた台数はたったの1台。
テスラなどは高速道路で多数見かけたのになんでかなあと不思議な感じでした。
書込番号:25083370 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>くまごまさん
昨日ガソリンセレナ試乗がてら聞いたらe-powerは契約してるとの事でした。
契約の半数以上はe-powerだとか。
ガソリン車は半年納期との事。
ガソリン車結構良かったです。
書込番号:25083384 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル
あけまして、おめでとうございます。
ルキシオンの元からついている、助手席前のくぼみの所についているHDMI端子は、fire stickなどの機器との接続は可能でしょうか。
C27後期を今乗っていますが、助手席についているHDMI端子では、fire stickはつけられず、別で配線をしてもらったので、今回も同じ作業が必要か知りたいです。
書込番号:25078214 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

実際に販売してない車の詳細は わかりませんよ。
確かガソリン車(メーカーナビ付き)も同じ仕様と思われますので、ディーラーで確認された方がいいかもしれません。(納車された人いないかもです。)
書込番号:25078296 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

C27後期ですが問題なくfirestick使えてますよ
ちなみにHDMIコードは標準装備では無かったので納車前につけて貰いました。
後期型でもコードが付いてるものとそうでないものがあったのでしょうかね
書込番号:25079294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よくよくみたら現行の助手席ダッシュボード内にある配線は、USB端子のオスでした。
それで、HDMI端子をディーラーで新しく配線出したのを思い出しました。
大変失礼致しました。
そうすると、新型のダッシュボード下のくぼみにあるHDMI端子は、標準でついて、そのままfire stickなどをさせる認識で合ってるんですかね?
書込番号:25079563 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>鼻垂れオヤジさん
まあHDMI端子にコンパクトDVDプレイヤー等をさして動画を見ることができると思われますだけど、fire stickに対応しているかはわかりません。
C27で見れるのであれば 見れる可能性高いね。ただ可能性があるってだけなので、最寄りのディーラーで確認して下さい。(ナビが違うので、実際見れるかはわかりません。)
書込番号:25079744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>鼻垂れオヤジさん
他グレードのオプションをみても
HDMI入力端子なのは間違いないと思います
C27時もそうだと思いますがfirestickの動作は自己責任って事ですね
自分の場合ですとfirestick運用が良すぎて
使えない環境なら現状維持で良いと思っています。
書込番号:25080734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HDMI端子ついてそうと言うことでよかったです。
確かにfire stickは、良いですよね。
今回は、プロパイロット2.0なので、NISSAN connectと合わせて、docomoの車内Wi-Fiも契約しようと思います。
書込番号:25081140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


セレナe-POWERの中古車 (全2モデル/2,924物件)
-
セレナ e−パワー G 純正ナビ/地デジ/全周囲カメラ/アラウンドビューカメラ/後席モニター/LED/両側電動スライドドア/クルーズコントロール/ETC/
- 支払総額
- 157.2万円
- 車両価格
- 145.9万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 9.3万km
-
- 支払総額
- 297.0万円
- 車両価格
- 289.9万円
- 諸費用
- 7.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 389.9万円
- 車両価格
- 371.0万円
- 諸費用
- 18.9万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 16km
-
- 支払総額
- 407.1万円
- 車両価格
- 395.0万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.5万km
-
セレナ e−パワー ハイウェイスターV 両側電動スライドドア メーカー12.3インチナビ フリップダウン 全周囲カメラ 衝突軽減装置 禁煙車 ドラレコ レーンキープ スマートキー LEDヘッド ETC
- 支払総額
- 402.9万円
- 車両価格
- 386.6万円
- 諸費用
- 16.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
21〜710万円
-
29〜723万円
-
17〜499万円
-
15〜445万円
-
21〜644万円
-
45〜339万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
セレナ e−パワー G 純正ナビ/地デジ/全周囲カメラ/アラウンドビューカメラ/後席モニター/LED/両側電動スライドドア/クルーズコントロール/ETC/
- 支払総額
- 157.2万円
- 車両価格
- 145.9万円
- 諸費用
- 11.3万円
-
- 支払総額
- 297.0万円
- 車両価格
- 289.9万円
- 諸費用
- 7.1万円
-
- 支払総額
- 389.9万円
- 車両価格
- 371.0万円
- 諸費用
- 18.9万円
-
- 支払総額
- 407.1万円
- 車両価格
- 395.0万円
- 諸費用
- 12.1万円
-
セレナ e−パワー ハイウェイスターV 両側電動スライドドア メーカー12.3インチナビ フリップダウン 全周囲カメラ 衝突軽減装置 禁煙車 ドラレコ レーンキープ スマートキー LEDヘッド ETC
- 支払総額
- 402.9万円
- 車両価格
- 386.6万円
- 諸費用
- 16.3万円