日産 セレナ e-POWER 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

セレナ e-POWER 2023年モデル のクチコミ掲示板

(4785件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ e-POWER 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ e-POWER 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ e-POWER 2023年モデルを新規書き込みセレナ e-POWER 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信20

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

クチコミ投稿数:33件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度4

皆様の燃費計は誤差はなん%ですか? 500Km以上の走行した後に満タン法との比較ですが、私の場合は10%程度はあります。燃費計で20Km/Lでも満タン法では18Km/Lとなります。ガソリンスタンドの計量表示の誤差は0.5%程度となっていますが、仮に1%としても10%とかは大きいです。使っているガソリンスタンドはエネオスとコスモです。なお、同じガソリンスタンドで、前の車スバル レガシーツーリングワゴンでは2%程度でした。

書込番号:26012872

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19517件Goodアンサー獲得:924件

2024/12/25 15:11(8ヶ月以上前)

>500Km以上の走行した後に満タン法との比較です

500kmもデータ積算してないと思います

たぶん 100km程度かと 
(で ないと 旅行中の航続可能距離が大幅に違ってくる)
なので 最後の100km程度の平均になっているかと

書込番号:26012882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:162件

2024/12/25 15:20(8ヶ月以上前)

>大阪のトムさん

>私の場合は10%程度はあります。

まぁそう言う見せかけ燃費を良く表示する車は多いです。10%はなかなかなサバ読みですが。

慣れると言うかその車はそういう物として10%引きで計算するしか無いと思います。


>ひろ君ひろ君さん

>500kmもデータ積算してないと思います

給油毎の燃費を表示できる車は多いと思いますが・・・

残り航続距離と間違えてませんか?

書込番号:26012888

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2805件Goodアンサー獲得:673件

2024/12/25 15:29(8ヶ月以上前)

>大阪のトムさん

トヨタのHVですが、90%〜91%です。
(メーターの距離に対して)

ですから普通じゃないですか。

参考に、カタログ値との差は80%位でしょうか

過去の自動車もカタログ値との差は80%位が多かったです。

書込番号:26012898

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19517件Goodアンサー獲得:924件

2024/12/25 16:17(8ヶ月以上前)

>槍騎兵EVOさん
そうですね 「残り航続距離」です

普段 下道を走って燃費のいい車が
高速で燃費が落ちると
500km以上も前のデーターでは
航続距離が長めに出てしまい
ガス欠の可能性があるという意味です。

書込番号:26012954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/12/25 16:23(8ヶ月以上前)

>大阪のトムさん

>燃費計の誤差 約10%から15%と大きいです

正確にするならば2000km程度で計算すれば
良いのでは。
燃費計と残走行距離は。目安として。

書込番号:26012960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5696件Goodアンサー獲得:155件

2024/12/25 16:51(8ヶ月以上前)

距離計は誤差はないのでしょうか? 
±0でしょうか?
何か補正をしているのでしょうか?(笑)

書込番号:26012992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3036件Goodアンサー獲得:254件 セレナ e-POWER 2023年モデルの満足度4

2024/12/25 17:25(8ヶ月以上前)

>大阪のトムさん
給油はオートストップでやめてますか?
止まった後チビチビ入れて3リットルくらい足してないですか?
タンクから給油口までホースの分誤差は出ると思います。

書込番号:26013031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8432件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/12/25 17:33(8ヶ月以上前)

>大阪のトムさん
確かに2駆は 誤算が多い印象。
e-4orceは 誤算がほとんどないね。やはり4駆の方が走行ロスが少ないのかも。まあカタログ燃費差が3"km/lくらいあるけどね。

書込番号:26013045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/12/25 17:48(8ヶ月以上前)

>大阪のトムさん

燃費に関わらず速度計等でも誤差範囲があるのだから

10%まではまぁ仕方ないんじゃないですか?

しかも燃費計には公差の必要もないし、そもそもオマケみたいな機能でしょ?

違うの?最近の車には疎いしそんな機能にも興味が無いからww

書込番号:26013060

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:173件

2024/12/25 18:25(8ヶ月以上前)

満タン法だって誤差ありまくりじゃない?

定量的に見るなら燃費計だと思うけど。

何回給油しての比較なんだろ。

書込番号:26013112

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2024/12/25 18:28(8ヶ月以上前)

>大阪のトムさん

我が家のホンダ車とスズキ車の燃費計の精度を説明いたします。

まず、ホンダ車の燃費計ですが、燃費計に対する実燃費は、ほぼ同一です。

また、スズキ車は燃費計よりも実燃費の方が2%前後が悪くなります。

上記の実燃費は満タン法で測定したものです。

これらの燃費計の精度から、実燃費の方が10%〜15%悪くなるのであれば、かなりいい加減な燃費計のように思います。

書込番号:26013118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:70件

2024/12/25 23:55(8ヶ月以上前)

>あかビー・ケロさん

> 給油はオートストップでやめてますか?
> 止まった後チビチビ入れて3リットルくらい足してないですか?
> タンクから給油口までホースの分誤差は出ると思います。

オートストップで停止後に継ぎ足しても燃費には関係ないですよ?
1リットルあたりの走行距離なので燃料が増えると走行距離が延びるだけで燃費は変わりません

書込番号:26013511

ナイスクチコミ!1


RBNSXさん
クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:20件

2024/12/26 03:50(8ヶ月以上前)

元になってる走行距離の誤差が速度計誤差(10%多く表示される)なので燃費計にも誤差がでる

書込番号:26013602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2024/12/26 08:45(8ヶ月以上前)

>しいたけがきらいですさん

継ぎ足し云々は満タン法の計算の問題でしょ。
前回の給油時と全く同じ給油の仕方しなきゃ満タン法は成立しませんからね。

もっとも元の質問自体になんか色々齟齬がありそうでこのあたりは些末な話だと思いますが。

書込番号:26013710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/26 18:38(8ヶ月以上前)

>新型セレナ乗ってますさん

また嘘ですか?
2WDや4WDで燃費測定基準は変わらないし、
わざわざ燃費計測のシステムを変える訳が無い。

書込番号:26014243

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:70件

2024/12/26 20:10(8ヶ月以上前)

>さくら@ばにさん

> 前回の給油時と全く同じ給油の仕方しなきゃ満タン法は成立しませんからね。

そういうことです
前回と同じやりかたであればオートストップは必須ではないということ

逆にスタンドが変わって給油ノズルの形状が変わればオートストップの方が誤差が大きかったりして

書込番号:26014357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2024/12/27 07:51(8ヶ月以上前)

残念です。

致命的な欠陥ですね。

経営統合後は、ニッサンマークのステップワゴンなのかな。

新型セレナ乗ってますさん

その時は、本家ニッサンセレナ乗ってます。が良いかも。


書込番号:26014788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19517件Goodアンサー獲得:924件

2024/12/27 09:10(8ヶ月以上前)

何をもって燃費 と定義するかですが

スタンドで会計したガソリン代が 実数値のすべてかと

#思い出はプライスレス

書込番号:26014858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度4

2025/01/07 21:45(8ヶ月以上前)

いろいろご意見ありがとうございます。前車スバルでは誤差が少なく、セレナでは既に1万4千キロ走り10回以上の給油での比較です。トヨタとホンダとか競争の激しい車種なので見かけを良くしたいとのではと思っています。それにしても、この時代、精度は5%以下と簡単に上げられると思います。表示(見かけ)を良くしても信頼感を失うだけです。メーカーの考え方かも知れませんが「技術の日産」なら小手先でごまかさなくて良いと思います。

書込番号:26028385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/14 01:09(6ヶ月以上前)

私は「概ねこのくらい」でOKなタイプなので

誤魔化して良く見せようとしやがって!まで感じません

正直言ってエコ運転を働きかける一つのツール程度だと考えます。

あと「技術の日産」ってじつは従業員に向けた言葉なんじゃないかなと思っています。

最後にセレナのあの状況が見えない給油口では満タンのブレも大きいかと感じます。

結論

許してあげて欲しいです。



書込番号:26074207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

オートホールド状態からアクセル踏んだ音

2024/12/07 22:31(9ヶ月以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

セレナ c28 e-powerに乗っています。

乗り始めてから約半年程経ちましたが、セレナに慣れてきて運転に余裕が出てきたせいか、最近色んな事が気になり出しました。

オートホールドONで運転しておりますが、オートホールド状態でアクセルん踏むと、ギッという音がしています。
新車乗り始めの頃は、クンッていう気持ち良い音だったのですが、今はギシッやギッてな音に変わりました。
気温が低くなってきたせいでしょうか?

オートホールドOFFでアクセル踏むと音がしませんので、ブレーキが作用してるのかなと思ったりしてますが、皆さんのセレナはどんな音がしておりますでしょうか?

書込番号:25990424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:16件

2024/12/07 22:45(9ヶ月以上前)

気にしない事ですよ。

書込番号:25990438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1315件

2024/12/07 23:12(9ヶ月以上前)

使用に伴い馴染みや摩耗等の変化が起きます。
それに従い音的にも変化が起きます。
心配の向きには点検してもらう事ですね。
ディーラーさんも勉強になりますしスレさんも安心度が違いますよね。

書込番号:25990465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8432件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/12/08 06:30(9ヶ月以上前)

>まかろんまかだみあさん
あまり醜いなら、ディーラーに相談がいいと思います、たぶんパットの動きが鈍くなっているのかもですね。

書込番号:25990629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


pepe_papaさん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2024/12/08 06:44(9ヶ月以上前)

他社ですが、
オートホールド あるある の現象です。
ディスクの摩耗具合やアクセスの踏み具合で音は変わります。

書込番号:25990637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2024/12/25 00:58(8ヶ月以上前)

オートホールドは、運転手の代わりにブレーキを踏んだ状態と考えます。
アクセルを踏むとブレーキが解除されます。
その時に、一瞬ではありますがブレーキとアクセルが同時に踏まれた状態になり、
止めようとする力と動こうとする力の攻めぎにあいにより
ブレーキパッドの接触面の状態によって微小滑りが起こってググッとくる
感覚や音がするものと思います。

オートホールドを使用しない時は、ブレーキを外してからアクセルを踏むので、
攻めぎあいすることは無く、音もしなくなります。
と考えます。

書込番号:26012289

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ドラレコリアカメラ故障

2024/12/03 18:36(9ヶ月以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

スレ主 tiger77777さん
クチコミ投稿数:40件

この前一年点検に出して、リコール対応と納車時からドラレコの音声が入っていないのを直してもらいました。

帰宅後、ドラレコの音声が入っているか確認しようとしたところ、ドラレコのリアカメラが認識されていないというメッセージが出ていて、映像が写っていないことに気がつきました。
慌ててディーラーに連絡し、確認してもらったところ、ドラレコのリアカメラが故障してるとのことでした。当然保証期間ないですし、無償交換なのですが、交換後の保証期間は登録から5年のままと言われました。そんなものなんでしょうか?
詳しい方教えてください。

ちなみにフロントカメラの音声は入るようになってました。

書込番号:25984473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
pepe_papaさん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2024/12/03 18:43(9ヶ月以上前)

残念ながら
交換すると保証期間がリスタートする事はありません。

書込番号:25984483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2024/12/03 18:59(9ヶ月以上前)

tiger77777さん

>当然保証期間ないですし、無償交換なのですが、交換後の保証期間は登録から5年のままと言われました。そんなものなんでしょうか?

そんなものです。

家電だってメーカー保証適用で新品になったとしても、新品になった時点から保証が新たにスタートする訳ではありません。

書込番号:25984511

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2024/12/03 19:48(9ヶ月以上前)

5年目車検時に有償で延長保証にまた入れますよ

グッドプラス Uっていうプランです
https://www.nissan.co.jp/SERVICE/GOODPLUS/TWO/
有償価格はちょっとビックリなんですが7年目まで安心して乗れますね

加入条件等有りますが今からご一考ください

書込番号:25984562

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2805件Goodアンサー獲得:673件

2024/12/03 19:50(9ヶ月以上前)

>tiger77777さん
>交換後の保証期間は登録から5年のままと言われました。そんなものなんでしょうか?

そんなものです。

その都度その製品に同じように保証期間が付けば、製造元は何年たっても保証しなくてはなりませんよねそんなのありえないです。

書込番号:25984564

ナイスクチコミ!5


スレ主 tiger77777さん
クチコミ投稿数:40件

2024/12/04 00:11(9ヶ月以上前)

>pepe_papaさん
>神楽坂46さん
>ぬこ様の下僕さん
>スーパーアルテッツァさん
みなさん、回答していただきありがとうございます。
そんなものなんですね
よくわかりました。

書込番号:25984865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信10

お気に入りに追加

標準

セレナ ルキシオン のブラックアウト

2024/12/02 13:01(9ヶ月以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

スレ主 kakakakiさん
クチコミ投稿数:1件

ブラックアウト

ナビミニターが時々 ブラックアウトします。
販売店で 2回 プログラムの書き換え
してもらった 直りません TVも書き換えて
から 映りません。
販売店にクレーム言いましたが
日産自動車からきた プログラム きちんと
説明書 通りして 書き換えのチェックもしています。
説明されましたが 納車以来 ずーとなおりません。
この販売店では 日産自動車の書き換え対応で済んだの話で全く
クレーム聞き入れてもらえず
どこに相談したらいいいですか?

書込番号:25982693

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2024/12/02 13:20(9ヶ月以上前)

>ナビミニターが時々 ブラックアウトします。

プログラムとかの問題じゃなく物理的故障かどこかが単に接触不良か

じゃないですかね


書込番号:25982710

ナイスクチコミ!5


MIG13さん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:153件

2024/12/02 13:58(9ヶ月以上前)

>kakakakiさん

表示だけの問題ならディスプレイを交換してもらったらどうですか? これなら販売店の裁量でできるはずです。

書込番号:25982737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2024/12/02 14:57(9ヶ月以上前)

今は何でもマニュアル化されてしまって、マニュアルに載ってないことはお手上げなんですかね?
現場の子たちも、「そんなこと僕に言われても、マニュアルに載ってないんだからどうしようもない・・・」ってな感じ?
ホント、色々劣化してますよね・・・

最近はクレーンが倒れるニュースが多いような気がしますね。
昔の建設や土木の現場って、若い子がちょっとでも危なっかしいことをやってると、親方に殺されそうな勢いで怒鳴られてたりしました。とにかく安全に関わることはもの凄く怒られてましたが、最近はちょっとでも叱るとすぐにやめちゃうんで優しくしか教えないそうです。
色々と劣化しますよねぇ・・・(T_T)

与太話、スミマセン。

書込番号:25982799

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/12/02 16:01(9ヶ月以上前)

>kakakakiさん
>ナビミニターが時々 ブラックアウトします。

モニターが壊れてるんじゃないの?

他のディーラーに行ってみて貰えば?

書込番号:25982870

ナイスクチコミ!4


MIG13さん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:153件

2024/12/02 17:47(9ヶ月以上前)

>kakakakiさん

検索すると、ルキシオンでブラックアウトが多発しており、プログラムの書き換え
をしてもなかなか治らないようですね。

以下推測ですが、、、

ルキシオンのナビは、ボッシュ製のようですので、
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/1503/12/news072.html
で発表されたGENIVIプラットフォーム上で動作するようですね。

さらに 新型エクストレイル、アリアでもブラックアウト問題があるようです。

こうした状況からすると、GENIVIプラットフォーム(車載OS)とナビのやり取りに関連するバグなんでしょう。だから、日産は手が出せず、お手上げになっている。

残念ですが、GENIVIプラットフォームの完成度が上がるのを待つしかない状況だと推測します。

書込番号:25983006

ナイスクチコミ!4


MIG13さん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:153件

2024/12/02 19:41(9ヶ月以上前)

>こうした状況からすると、GENIVIプラットフォーム(車載OS)とナビのやり取りに関連するバグなんでしょう。だから、日産は手が出せず、お手上げになっている。

その後、GENIVI は COVESA に再編されたようです。

最近、日産がコネクテッドカーの有料サービスに、米グーグルのアンドロイドOSも採用したようです(COVESAに逆行?)ので、車載OS搭載は、順調には進んでいないようですね。

今後、トヨタ、ホンダ等も車載OS搭載が予定されているので、各社、この種の不具合が出そうですね。

書込番号:25983160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:22件

2024/12/02 23:46(9ヶ月以上前)

文脈見てるとなんだかな!?って思います。
無駄なスペースや改行。
投稿前に読み直したり見直したりする事をオススメします。

書込番号:25983552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5699件Goodアンサー獲得:94件

2024/12/03 11:42(9ヶ月以上前)

>表示だけの問題ならディスプレイを交換してもらったらどうですか? これなら販売店の裁量でできるはずです。

クレームとして認めず、受け付けてくれないので無理なのでは?

書込番号:25984000

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/12/23 18:47(8ヶ月以上前)

kakakakiさん こんばんは!

 私のセレナもナビ画面のブラックアウトになることが度々あり、非常に困るので、最近、ナビモニタを交換してもらいました.....。
詳しくは、こちらに書き込んでます....。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001024839/SortID=25748487/#26010675

このブラックアウトは、モニタの交換しか対応策がなく、交換によって改善された報告があるようです。
ディラーに交換も含め相談されては如何でしょうか?

私の方は、交換後の現在様子見状況ですが、進展があったら私のスレで報告していきたいと思います。

書込番号:26010701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度4

2024/12/25 14:27(8ヶ月以上前)

私もブラックアウトしました。Power ON直後にバック(R)を押したときに発生しました。その日に3度発生しました。Powe ON OFF などしましたが改善しませんでした。しかし、二日後からは発生しませんでした。Power ON の後10秒程度あけるとかしています。PowerON直後は複数のソフトウエアが動作しているので数秒はあけたほうが良いようです。恐らくバグだとおもいますが、念のためにパネル交換をすることになりました。保証期間内に疑わしいパネルは交換しないと後悔します。

書込番号:26012840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

後付けシートヒーターの取り付けについて

2024/11/29 07:59(9ヶ月以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

クチコミ投稿数:102件

後付けシートヒーターの純正シート内側取り付けを検討しています。ご自身身で取り付け及び業者に依頼して取り付けされた方、または検討のみされた方はいらっしゃいますでしょうか?

純正シートの内側に取り付けられる構造なのかがネットで調べても判らず、質問させて頂く次第です。

もしいらっしゃいましたら、どの様な取り付け状況だったか、または検討された内容など、ご教授頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:25978169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2024/11/29 08:12(9ヶ月以上前)

シートカバーしてその下に温熱シート設置すれば自分で出来ます。純正使用にするには少し難易度高いです。

書込番号:25978182

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2024/11/29 08:26(9ヶ月以上前)

あぶそるうとさん

純正シートはカバー状になっていますから、このカバーの下にシートヒーターを取り付け出来るはずです。

純正シートの内側にご自身で取り付けされたいのなら↓のシートヒーターのようなシートの内側に取り付け出来るシートヒーターも販売されています。

https://tc-style.com/

又、↓のようなシートヒーターを後付けしてくれる業者もありますから、探してみては如何でしょうか。

https://shikoku-kobo.co.jp/works/4136/

書込番号:25978192

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:93件

2024/11/29 08:46(9ヶ月以上前)

最近?の車ではシート生地の中にウレタンを直接発泡させた「一体成形」の物も多いと思います。
ディーラーで生地とウレタンが別体か一体かを聞いてみてからが良いかと。

書込番号:25978219

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/11/29 09:17(9ヶ月以上前)

>あぶそるうとさん

>後付けシートヒーターの取り付けについて

やっている方がおられますね私には出来ません(やる気がない)けど。笑い

https://minkara.carview.co.jp/userid/305085/car/2916986/6602272/note.aspx

書込番号:25978251

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MIG13さん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:153件

2024/11/29 10:34(9ヶ月以上前)

>あぶそるうとさん

>後付けシートヒーターの純正シート内側取り付けを検討しています。

余計なお世話ですが、、、素直に純正シートの外側取り付けが良いのではないでしょうか? 
専用のシートカバーを購入してシートカバーと純正シーの間にヒーターを挟むという手もあります。

廃車まで乗るのなら自己責任で良いかもしれませんが、安全に関わるので売却時にネックになるかもしれません。私が買い取り業者なら、取り外しに手間がかかる後付けシートヒーターはマイナス査定すると思います。

参考までに、純正のシートヒーターでさえリコールになった例があるようです。

書込番号:25978340

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5699件Goodアンサー獲得:94件

2024/11/29 19:49(9ヶ月以上前)

ヒーター内臓のシートカバーが、ありそうなような。

書込番号:25979024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2024/11/29 22:21(9ヶ月以上前)

>のり太郎 Jrさん
>MIG13さん
>ナイトエンジェルさん
実は、シートカバー買うと予算オーバーなんです。
情報ありがとうございます。

書込番号:25979225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2024/11/29 22:24(9ヶ月以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>湘南MOONさん

ちょうどTC-STYLEを検討中で、業者に相談中です。
情報ありがとうございます。

書込番号:25979229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2024/11/29 22:25(9ヶ月以上前)

>ぢぢいAさん
諸事情によりディーラーには聞きにくいですが、検討してみます。
ありがとうございます。

書込番号:25979236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/02 12:01(9ヶ月以上前)

e-powerってシートヒーター標準装備じゃないんですか?

書込番号:25982619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2024/12/03 23:43(9ヶ月以上前)

>DBDハンパねぇさん
c28ではE-POWERではなく、4WDにシートヒーターが標準になっていると思われます。

書込番号:25984843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2024/12/03 23:50(9ヶ月以上前)

その後安くしオートヒーターを取り付けていただけそうな業者に見てもらいましたが、純正シート内側取り付けの場合だとシートの取り外しが必要そうで対応不可と言われてしまいました。
ちなみに他の業者は7万円ほどと高価でした。(これ位なのかもしれませんが。)
皆様の情報を元に引き続き検討していきます。ありがとうございました。

書込番号:25984851

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オーテックの購入を検討しております

2024/11/26 19:24(9ヶ月以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

クチコミ投稿数:9件

こんにちは。
初投稿です。

現在、アルトワークス(MT)に乗っており、出産を期に夫婦が運転できる普通のミニバンへの乗り換えを妻から強制されております。C28セレナ e-power(オーテックorオーテックスポーツスペック)が乗り換えの最有力候補なのですが、試乗された方、見積もりを取られた方(もしくは購入された方)のお話を伺いたいです。

@ C28セレナ e-power(オーテックorオーテックスポーツスペック)の値引き額

A スポーツスペックの乗り味

B スポーツスペックを試乗できる販売店or場所


書込番号:25975226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8432件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/11/26 19:49(9ヶ月以上前)

オーテックスボーツスペック試乗動画ならYouTubeでかなりありますよ。それらを参考にした方がいいですね。
まああまり飛ばさないなら、ノーマルで十分だと思うけどね。
ちなみにe-4orceの方がスポーツスペックよりもスポーティーに走れるらしいです。燃費がネックですが、冬場の安心感は高いです。

書込番号:25975268 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2024/11/26 20:06(9ヶ月以上前)

>新型セレナ乗ってますさん

コメントありがとうございます。
YouTubeで動画何本か見てみます!

ハイウェイスターe-powerは試乗して確かにパワーは申し分ないと感じました。
e-4orceの方がスポーティーは初耳です!
まだ試乗できていないので乗ってみようと思います!

書込番号:25975299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/11/26 20:28(9ヶ月以上前)

つうか、アルトワークスはそのまま持っていて、ミニバンは普通のミニバンでいいんじゃないですかね?

書込番号:25975323

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2024/11/26 20:53(9ヶ月以上前)

駐車場の問題ですな。

書込番号:25975369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2024/11/26 21:40(9ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
>スーパーホリデイさん

その線も交渉してみてます…

田舎なので駐車場問題はクリアですが、音と乗り心地で嫁からの評価が最悪なので交渉難航してます…

アドバイスありがとうございます。

書込番号:25975424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8432件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/11/27 01:04(9ヶ月以上前)

カタログ見るとe-4orceは 「走る 曲がる 止まる」が格段にレベルアップしていると書かれてます。2WDで少しパワーUPした程度だと、差は歴然と思うよ。

書込番号:25975630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5047件Goodアンサー獲得:372件

2024/11/27 03:16(9ヶ月以上前)

夫婦で運転出来るって奥さんいきなりミニバン運転出来るの?
2台体制ならスズキのソリオが大きさ的にも断然使いやすいけど。
スポーツ志向のミニバンにしたら結局乗り心地で怒られそう。

書込番号:25975664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2024/11/27 05:00(9ヶ月以上前)

>新型セレナ乗ってますさん

仰る通り動画等での紹介を見てもe-4orceはかなり走りの質も変わってるようなのでまず乗って体感してみるのが一番ですね!

>たぬしさん
現行型RAV4に乗っているのでサイズ感は大丈夫そうです。
今後も見据えて一台はミニバンが欲しくて悩んでいるという感じで…

あまりにも足回りガチガチな感じなのであればまた文句が出そうなのでe-4orceも含めて検討して行こうと思います!

書込番号:25975680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/11/27 05:04(9ヶ月以上前)

皆様ご回答ありがとうございました。

一度、e-4orceにも乗った上でグレードについては再考しようかと思います。

書込番号:25975682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5047件Goodアンサー獲得:372件

2024/11/27 11:17(9ヶ月以上前)

>ももじいぃさん


RAV4もあるんです?
奥さんの考えはRAV4残して、アルトをやめての2台体制ってことですか?

ここからは余計なお世話だったらごめんなさいね。

奥さんの真意は車がどうこうじゃなくって
子育てに協力する意志があるのかの確認なのかな?とも思います。
例えば好きな車ばっかり買って付き合ってくれるのは夫がある意味かわいいからであって
子供が産まれたら、そんなことに付き合ってられませんから不満の矛先がまず車に向くのは
明白です。

奥さんは命掛けて出産を控えて不安もある中、将来を見越しての判断かと思います。
それを強制だと捉えるのはなんか違うと思います。
今のままだと不安に思ってるんじゃないかな?
ミニバンにしてもかっこいいとかスポーティを優先するとますます不安になりかねないですよ。




書込番号:25975928

ナイスクチコミ!7


Obationさん
クチコミ投稿数:9件

2024/11/27 17:27(9ヶ月以上前)

>ももじいぃさん
c27 セレナ e-powerスポーツスペック乗りです。c28では無いので参考になるかわかりませんが、購入時試乗して、sモードの加速などノーマルとは別物と認識しました。「ハードサスで乗り心地が悪くなる」との話は聞いていましたが、乗っていてそんな事は全くなく、しなやな足回りで、首都高などの走行も楽です。この車の前にc27 セレナ e-powerHS-Vに乗っていたのですが、車に酔いやすい娘が前車より酔わなくなりました。あくまでc27での話なのですが…

書込番号:25976290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/11/27 17:50(9ヶ月以上前)

>たぬしさん

仰る通りです…
覚悟を決めて家庭最優先の一台を話し合った上で決めていければと思います。

ありがとうございます。

書込番号:25976320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/11/27 17:55(9ヶ月以上前)

>Obationさん

オーナー様が少ない中で貴重な生の意見ありがとうございます!
C28のe-powerHS-Vを乗った際にフワフワ感が若干気になったので、その点はC28 e-powerスポーツスペックでも硬すぎるわけでもなくいい塩梅に改善されてるといいなと期待しております。

書込番号:25976324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5047件Goodアンサー獲得:372件

2024/11/27 18:58(9ヶ月以上前)

>ももじいぃさん
家庭最優先で無くともいいですよ、人生1度きりですからね。
親が人生を楽しむことはそれを見た子供には良い影響も与えます。
結局は奥さんの感じ方次第です。

あなたの無理を感じたら奥さんは喜ばないでしょうから
カタログは一度横に置いて、しっかり話を聞いてあげるだけでも
よい方向に進みますよ。

何も出来ませんが無事出産を祈ってます。

書込番号:25976403

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2024/11/27 19:10(9ヶ月以上前)

>たぬしさん

前向きなご意見、お気遣いありがとうございます!
一度改めて話し合ってみます!

書込番号:25976421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2024/11/27 21:57(9ヶ月以上前)

>ももじいぃさん

解決済み後にすみません。
C27e-PowerからC28AUTECH e-Powerに乗り換えました。
9月頭に注文して先週(11/16)納車しました。

ご質問の1ですが、私は信頼している営業マンが出した値引き額(20万)で契約しました。
交渉時、sports specが追加で出ると聞きましたが、年内納車はまず無理と言われて諦めました。

質問3ですか、私も購入に辺りAUTECH e-Powerの試乗車がなく、外観は違う店舗のガソリンAUTECHを見て、e-PowerはHVを試乗になりました。
全店舗を探してもAUTECH e-Powerは1台も有りませでした。
ガソリンは数台ありましたが。関東の日産です。
何処かの店舗に試乗車置いて欲しいですね。

乗り換え後の感想ですが、車内はとても静かです。
マナーモードで走れる距離がかなり増していると感じる。
パワーも増している。
シートが合皮ですがシートベンチレーションがないから夏が不安です。
まだ200kmしか走ってないのでこの程度のコメントしかできません。個人的な見解ですみません。

最後に購入車の詳細です。
AUTECH e-Power
青黒ツートン
MOP フルOP
DOP ナンバーロック/ナンバーフレーム AUTECH専用
セキュリティ ボディコート
社外 フロアマット(取付はDに依頼)

長文失礼致しました。

書込番号:25976678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2024/11/27 22:34(9ヶ月以上前)

>秋味大好きです。さん

実際に乗られている方からの情報嬉しいです!

値引きに関してはあまり大幅な値引きは期待しないほうが良さそうですかね…

確かに数台くらいはオーテックe-power置いて思いました。
特にスポーツスペックはECUチューンと足回りを変わっているようなので尚更、実車に乗りたいとは思っているのですが。

シートの見た目はかなり気に入っているのですが夏は確かに不安ですね。

貴重な情報ありがとうございました!

書込番号:25976722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8432件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/11/28 19:17(9ヶ月以上前)

オーテックスボーツスペックとe-4orceは 出始めだから、値引きは渋いと思う。
値引き狙うなら3月決算時期の方がいいかもです。

書込番号:25977684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8432件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/11/29 04:03(9ヶ月以上前)

オーテックスボーツスペックは タイヤが17インチだから、標準の16インチよりは値段が高くなるね。

乗り心地重視なら やはりe-4orceだと思うよ。2WDだと前後に揺さぶられることあるけど、e-4orceはうまく揺れを抑えて加速や減速するからね。

書込番号:25978086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ e-POWER 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ e-POWER 2023年モデルを新規書き込みセレナ e-POWER 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ e-POWER 2023年モデル
日産

セレナ e-POWER 2023年モデル

新車価格:324〜484万円

中古車価格:267〜498万円

セレナ e-POWER 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <461

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナe-POWERの中古車 (全2モデル/2,949物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナe-POWERの中古車 (全2モデル/2,949物件)