日産 セレナ e-POWER 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

セレナ e-POWER 2023年モデル のクチコミ掲示板

(4785件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ e-POWER 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ e-POWER 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ e-POWER 2023年モデルを新規書き込みセレナ e-POWER 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

クチコミ投稿数:8件

はじめますて。
先日購入しましたハイウェイスターVにフロントプロテクターをつけたいのですが、(購入はガリバーで新古)
これは日産のお店のどこでもお願いすることで可能でしょうか?日産のお店も同じ距離に3店舗あり、どれも名前が違っていて、どこに依頼すれば良いのかわからずにいます。
それともオートバックスとかの方がよいでしょうか?

書込番号:25947118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2807件Goodアンサー獲得:674件

2024/11/02 17:49(10ヶ月以上前)

>たまなぎさん
>日産のお店も同じ距離に3店舗あり、どれも名前が違っていて、どこに依頼すれば良いのかわからずにいます。
>それともオートバックスとかの方がよいでしょうか?

どこでも取り付けてくれると思いますよ
(取り付け費は違うでしょうけど)

取り付けるのがダメなら、取り付けをしてくれるところを教えてくれるでしょう。

まず、近くの日産さんへ行くことです。

書込番号:25947163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8433件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/11/02 21:14(10ヶ月以上前)

基本的にディーラーは 車買ったユーザーには いろいろ親身に対応してくれますが、難しいと思いますよ。
ただ点検等日産系ディーラーでやるなら、対応してもらうことできるかもです。
オートバックス等でも その店で買った商品なら取り付けしてもらうことできますが、持ち込みはNGってところが多いですね。

書込番号:25947428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2024/11/04 16:22(10ヶ月以上前)

>たまなぎさん
日産純正パーツなら恐らくどこの日産Dでも装着可能だと思います。
しかしながら、日産Dの工賃はメチャメチャ高いので
フロントプロテクターはネットで購入しお住まい住所に近いところで
持ち込みでエアロパーツを取付けてもらえるショップを探して
そこで取付けをしてもらう事をオススメします。

また、そのようなショップはネットで購入したエアロパーツ等を
直送できるとこが多いです。

ネット検索でお住まいの住所とエアロ・持ち込み・取付けを検索ワードで探せば
数件出てくると思いますよ。

ちなみにですが、フロントプロテクターの装着には
バンパーの左右にφ15mm程の穴を2箇所ずつの計4カ所開ける必要があります。
両面テープとビス止めのみではないのでご注意を。

書込番号:25949487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/08 13:30(10ヶ月以上前)

フロントプロテクターおすすめですよ!

質問に関してですが、どこでも可能だと思います。
もちろんD販売の車ではないので、断られる可能性は十分にありますが…

新古車であれば、保証継承の説明はなかったですか?
ディーラーで12ヶ月点検と同等の点検を受ければ、保証が継続され、取り付けも可能になると思います。

私も詳しく知りませんので、購入店やDに聞かれると良いと思います。

書込番号:25953885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳のダウンロードに失敗

2024/10/10 13:11(11ヶ月以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

クチコミ投稿数:102件

12.3インチナビでBluetoothでスマホと繋がった直後に毎回
「電話帳のダウンロードに失敗 しました。携帯端末の通知または設定画面でアクセスを 許可してください。」
という画面が出てしまいます。
ナビの設定で電話帳の自動ダウンロードはオフにしていても出てしまいます。

対応方法をご存じの方いらっしゃいましたら、ご教授頂けるとありがたいです。よろしくお願いします、

書込番号:25921166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1794件Goodアンサー獲得:60件

2024/10/10 13:22(11ヶ月以上前)

>あぶそるうとさん
逆に、自動ダウンロードをONにして、端末側も許可すれば、ダウンロードできるのですか?

出来るのでしたら、やって別に害はないと思いますが、あえてしない理由がありますか?

書込番号:25921175

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9928件Goodアンサー獲得:1393件

2024/10/10 15:32(11ヶ月以上前)

>あぶそるうとさん

電話帳転送を手動転送にしておいても自動転送になってしまうということなら、ディーラーに相談してください。
取説77ページ
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/MOP/manual_t00na6ra3a.pdf

書込番号:25921267

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2024/10/10 17:06(11ヶ月以上前)

>ねずみいてBさん
ナビから電話をかけないのでやりませんでしたが、試しにやってみる価値はありそうですね。ありがとうございます。

書込番号:25921340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1794件Goodアンサー獲得:60件

2024/10/10 17:34(11ヶ月以上前)

>あぶそるうとさん
じつは、車種は違いますが、わたくしの車は、ダウンロードする設定でも、失敗してたのですが、スマホの機種が変わったら、勝手に直ってました
わたくしも、とくに、車から電話しないのですが、かかってきたら出るので、たぶん、電話帳ダウンロードできてると、誰からか分かるはずですので便利かと思います
(もしかしたら、ダウンロードできてなくても、誰からかかってきたか、分かるかもしれません)

書込番号:25921355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2024/10/11 13:09(11ヶ月以上前)

>ねずみいてBさん
ダウンロードは手動でも自動でも出来ませんでした。アプリの権限の設定で電話帳らしきものはすべて許可にしたんですが。
ナビがどの電話帳にアクセスしようとしているのか不明です。

書込番号:25922056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2024/10/11 13:10(11ヶ月以上前)

>funaさんさん
ありがとうございます。検討してみます。

書込番号:25922057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4516件Goodアンサー獲得:387件

2024/10/12 05:52(11ヶ月以上前)

>あぶそるうとさん
私(リーフ)もナビに電話帳を入れたくないので接続するiphone側で連絡先同期をオフにしています。
パワーオン時(iphoneと接続時)に1、2秒メッセージがナビに出て自動的に消えるので気にしていません。
電話がかかってくればナビに電話番号は出ますのでたいていは誰かわかります。

書込番号:25922721

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2024/10/13 11:28(11ヶ月以上前)

>らぶくんのパパさん
気にしないのも手ですね。
ナビの初期化もやってみたりして、もう少し様子を見てみます。ありがとうございます。

書込番号:25924075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2024/10/14 17:52(11ヶ月以上前)

ナビの初期化をしたら、出なくなった様です。
皆様ありがとうございました。

書込番号:25925710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/11/02 17:17(10ヶ月以上前)

カズは買えなくて僻んでるだけだから笑
最近のヴォクシーのフロントのだささやホンダのステップワゴンの土木?的なデザインより近代的で良い
デザインで勝るのは最新のアルとレクサスくらい

書込番号:25947121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ318

返信83

お気に入りに追加

解決済
標準

新車一年目で買い替えるか迷う(e-force追加)

2024/10/06 07:23(11ヶ月以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

クチコミ投稿数:2507件

予想はしていましたが、e-forceが発売されるようですね。

エクストレイルに乗っているのでe-forceの性能は確認済みです。
パワーより、走りとブレーキ時の安定感が今までの車とは違いますね。
特にブレーキ時は後輪側でもブレーキ制御を行うので本当に安定しています。

自分の場合は家族のセレナをe-forceに買い替えるか非常に迷っています。
まだ購入して一年目、逆に下取り価格次第では買い替えも前向きです。

現時点での下取り価格が300万円。(日産のHPからの計算、値引きは無しと推定)
新型の見積もりが同装備で470万円。
その差額が170万です。

e-forceの差額分35万円と一年間の償却価格75万円を考慮して60万の追い金。

今の車に4WDの追加工事は絶対できないの、もし出来るとすれば最低工賃込みで50万円は掛かる。
そう考えれば妥協できる価格でしょうか?

個人的にはe-forceの高性能を追加すると思えば、追い金は納得できる金額。

問題はリアのサスペンションが大幅に変更されること。
試乗しないで、契約すれば今年の冬に間に合うので性能は一年前倒しで味わえる。
そもそも下取り価格を考慮すれば、早めの契約が必須。

雪道必須の地域ですので非常に迷います。

止めたほうがいいというご意見があれば、アドバイスをお願いします。

試乗記事が出てからの契約の方が妥当でしょうか?

書込番号:25916179

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9558件Goodアンサー獲得:594件

2024/10/06 08:00(11ヶ月以上前)

資金の手当てができているのであれば、全然いいと思います。

書込番号:25916205

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2592件Goodアンサー獲得:50件

2024/10/06 08:07(11ヶ月以上前)

個人的には,高額である車を試乗もしないで購入するのは、リスキーですね。
でも,同じ車種なら問題無いと思いますが。
お金があるなら、是非買って、レビューしてください。

書込番号:25916212

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2507件

2024/10/06 08:22(11ヶ月以上前)

>肉じゃが美味しいさん
>茶風呂Jr.さん

毎回、皆様ご意見有難うございます。

衝動買いしてしますのは自分で家族は冷静です。
新しい機能が登場するたびに、買い替えは大変ということを先ほど言われました。

価格的に納得できる範囲でも使う本人が必要ないということで、営業さんから要求がない限り、購入したらというイメージに抑えておきます。

書込番号:25916228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/10/06 08:29(11ヶ月以上前)

>くまごまさん

> 新車一年目で買い替えるか迷う(e-force追加)

エクストレイルの満足できない点が多ければ買い替えもアリでは。

書込番号:25916236

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8433件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/10/06 08:30(11ヶ月以上前)

,e-forceでさらに酔いにくくなる等雪国以外でも効果があるでしょう。
ただ燃費が3km/L下がるのと、大容量ラゲッジアンダーボックスがなくなるところが懸念材料ですね。あと後ろの床に段差ができるらしい。
まあ冬場スキー場に行くこと多いなら買いですね。

書込番号:25916237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8433件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/10/06 08:36(11ヶ月以上前)

あと2年くらいでビックマイナーチェンジが予想されるからなぁ。その時に買い換えがいいかもですね。

書込番号:25916247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:164件

2024/10/06 08:59(11ヶ月以上前)

>家族のセレナをe-forceに買い替えるか

別に1年目だろうが10年目だろうが、
欲しかったら買えば良い。

迷うってことは”どうしても欲しい”とは思ってないんでしょ、
慌てて飛びつかずに迷いが消えたら買えば良いだけ。

なおかつ、自分の車じゃなくて家族の車なら、
家族の意思を尊重する。

ま、まずは皮算用してないで、
ディーラーで見積もってもらうところからじゃね。

書込番号:25916264

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2507件

2024/10/06 09:10(11ヶ月以上前)

>湘南MOONさん
エクストレイルのようにモードの切り替えがあれば尚良いですね。

書込番号:25916271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2507件

2024/10/06 09:12(11ヶ月以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
確かに、ビックマイナーチェンジの後の方が変更が大きいですよね。
フロント側のデザインがもう少し統一感があることを希望します。

書込番号:25916275

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2507件

2024/10/06 09:18(11ヶ月以上前)

>JamesP.Sullivanさん
ディーラーを訪れるとかなりの確率で買い替えモードになってしまいます。
営業さんは自分の性格を把握しているので、まずは先行受注からの選択、大幅値引きなどと買い替えを推す対応に乗ってしまいますね。
ディーラーを訪れたら、買い替えは確実という過去の経験も影響しているのかもしれません。

エクストレイルも買い替えする気は0パーセントでしたが、買い替え。
現行セレナも同じく買い替え。

今回も値引き30万をプラスして追い金140万という選択肢もありますと言われそうです。

書込番号:25916283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8433件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/10/06 09:25(11ヶ月以上前)

>JamesP.Sullivanさん
デザインが同じ場合は 本当に欲しい機能があった場合のみ購入検討しますね。
自分的には 2WDのままで十分です。

書込番号:25916294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:31件

2024/10/06 09:29(11ヶ月以上前)

>くまごまさん
ドライバーが買い換え不要ならそれまでですね。
お金を出すのはスレ主さんでもそこは家族の意見を尊重してあげてください。

書込番号:25916299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8433件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/10/06 09:34(11ヶ月以上前)

そういえば モードは スノーモード追加くらいだそうです。
この事から 豪雪地帯での販売促進が目的でしょうね。

書込番号:25916306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2024/10/06 09:37(11ヶ月以上前)

とりあえず買取専門店で見積もり貰いましょう。

今なら高額で買い取って貰える期間です。

書込番号:25916314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2024/10/06 09:45(11ヶ月以上前)

くまごまさん

イーホースのついた最新型のセレナ。

買いたい気持ち良くわかります。

四駆ミニバンの最高峰ですからね。

これぞバリューホーマネー。

東京お住いならば
来年のデリカPHEV待ちが正解ですね。
国と都で100万円超えの補助金が有りますから。

おい金無しで買い替えできるかもです。


書込番号:25916322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/10/06 09:47(11ヶ月以上前)

>くまごまさん

乗り換えではありませんが、昨年購入した車を10か月で手放しました。
手放した理由は、思ったような乗り味ではなかったってことと、高く売れそうだったことです。

車種はジムニーシエラです。MTで購入価格は223万円。自分で追加カスタムに約10万円。
この車両が10か月乗って、買い取り業者で240万で買いとってもらいました。10か月のガソリン代や税金入れてちょうどトントンになる感じになったので驚きました。200万以下ならもうちょっと乗るかなと思ってたので、驚きです。


買取査定はMOTAがお勧めです。2回ほど利用経験ありますが、以前の多数の会社からの電話やメールに比べると楽です。
最大で3社の相手をすればいいです。しかも、その3社の仮査定額が見れますので、目安になります。
私もMOTA利用で、上位2社で競ってもらって上記です。1位のお店は最大額245万円を表記しててこの金額です。
喫煙車だったぶんマイナス5万円だったのかなぁ、、、とか勝手に想像。

書込番号:25916327

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5702件Goodアンサー獲得:94件

2024/10/06 11:06(11ヶ月以上前)

金があるなら買い替え、サ.ン.セ.イ.

以上

書込番号:25916407

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2024/10/06 12:28(11ヶ月以上前)

他社種ましてや人気車種の事例載せて何の意味があるのか?

相変わらずのノーインテだな

書込番号:25916490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2024/10/06 13:01(11ヶ月以上前)

のり太郎 Jrさん

ジ。マ。ン。
ですよね〜。




書込番号:25916522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/10/06 15:38(11ヶ月以上前)

>スーパーホリデイさん
>のり太郎 Jrさん

他人の書き込みに突っ込みしか入れれない君らよりマシ。

価格コムなんだから、どんどん買い物して経済回せよ。

書込番号:25916661

ナイスクチコミ!11


この後に63件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

停止時の異音

2024/09/30 07:53(11ヶ月以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

クチコミ投稿数:59件

ディーラーで見てもらいましたが
電動ウォーターポンプ音で不具合がないので
と返されましたが日が経つち大きく聞こえます。
低めの音でブーブーって感じでテレビの音量10まで
上げて気にならないレベルです。
他の方で、このような異音は有りますでしょうか。

展示車で確認しましたが1/10程度でほとんど気にならない
レベルでした。

再度、ディーラーへ異音対応出来ないか
連絡するつもりです。

書込番号:25909308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9558件Goodアンサー獲得:594件

2024/09/30 10:40(11ヶ月以上前)

展示車とあきらかに違うのであれば、展示車のレベルまで下げてくれと言うしかないですね。

書込番号:25909432

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/30 11:06(11ヶ月以上前)

>パパハチさん

>停止時の異音 電動ウォーターポンプ音

展示車と相違があるならば、
販売店で再度確認されてみては

書込番号:25909465

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件

2024/10/01 05:29(11ヶ月以上前)

茶風呂Jrさん、湘南MOONさん
アドバイスありがとうございます。
週末に予約しましたので見てもらいます。

書込番号:25910330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MIG13さん
クチコミ投稿数:3902件Goodアンサー獲得:153件

2024/10/02 09:30(11ヶ月以上前)

>パパハチさん

ノート、エクストレイルの電動ウォーターポンプは、アイシン製のようですから、
セレナもアイシン製の可能性が高いですね。

仮にアイシン製であれば、
・稼働部は密閉されておりに遮音し易い
・トヨタ車等でかなりの実績があり、音が仕様とは考えられない。
・購入後1年?で故障する可能性は低い

渋滞で停車している時(=発熱があるが排熱が難しい)に ”低めの音でブーブー” が聞こえるなら、電動ウォーターポンプではなくラジエター(コンデンサー)の冷却ファンの可能性があります。

エアコンを切って ”低めの音でブーブー” が軽減されるようなら、こうした冷却ファンの音の可能性が高いと思います。

なお、

>展示車で確認しましたが1/10程度でほとんど気にならない
レベルでした。

電動ウォーターポンプ、ラジエター(コンデンサー)の冷却ファン いずれも、冷却(冷房)のための機器なので、冷却(冷房)系の稼働状況で大きく変化すると思います。 比較するなら条件を揃える必要があると思います。

書込番号:25911632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2024/10/04 23:18(11ヶ月以上前)

>MIG13さん
スタートボタン押したら聞こえます。
エンジンもエアコンも稼働していません。
もちろんラジエーターファンも稼働していません。
インバータ音では?と伝えてましたが整備士さんから
ウォーターポンプと言われてました。
個人的には違うと思ってますが。
明日、見てもらいますが原因が分かれば良いですか。

書込番号:25914809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2024/10/05 12:59(11ヶ月以上前)

ディーラーで再度、見てもらいました。
他の新車も同じ音量で異常ないと言われました。
乗り換え前のC27 e-powerの時は全く聞こえない
と伝えて比較し納得してもらいポンプ交換となりました。
交換して良くなる事を祈るばかりです。

書込番号:25915312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2024/10/16 18:57(10ヶ月以上前)

>MIG13さん
ディーラーで電動ウォーターポンプを
交換してもらいましたが若干低めになった程度でした。
整備士さんに確認しましたが日産はアイシン製は
使用していませんとの事でした。
別メーカーなので無音では無いと話されてました。
純正ではこれ以上無理との事でしたので諦めます。
他のオーナーさんも停車時の無音状態で確認したら
低めの音が聞こえると思います。

書込番号:25928239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MIG13さん
クチコミ投稿数:3902件Goodアンサー獲得:153件

2024/10/18 22:51(10ヶ月以上前)

>パパハチさん

>整備士さんに確認しましたが日産はアイシン製は
使用していませんとの事でした。

@ https://www.goo-net.com/pit/shop/1161090/blog/774802

  を見て 先代ノートでアイシン製を使っている。

A T32エクストレイル向けにアマゾンで売られていた電動ポンプにアイシンの文字があった

ので、現行セレナもにアイシンの電動ウォーターポンプを使っているのだろうと推測しましたが、違ったようですね。

まあ、電動ウォーターポンプは(容量さえ合えば)置き換えが容易ということなのかもしれませんね。

書込番号:25930679

ナイスクチコミ!0


MIG13さん
クチコミ投稿数:3902件Goodアンサー獲得:153件

2024/10/30 11:23(10ヶ月以上前)

>パパハチさん

>整備士さんに確認しましたが日産はアイシン製は
使用していませんとの事でした。

https://www.shiromahhacars.com/syuri_264.html

にも ノート e-power アイシンのエンジン冷却用の電動ウォーターポンプが出てきます。

やはり

>日産はアイシン製は使用していませんとの事でした。

は誤りで、 先代 ノート e-power は アイシン製の電動ウォーターポンプを採用していますね。
(日産ではなくルノーが調達したという認識かな?)

以下は、推測ですが、

最新ノート 
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1115164.jpg

さらに、最新セレナのHR14DDe 

https://motor-fan.jp/tech/article/26923/46b5a8b8fc9aea2b5272c5c70e9f0194/

にも アイシン製の電動ウォーターポンプ ”似た” 部品が(HR14DDe写真の右中央部端に)見られます。

エンジンルームを除けば、ロゴが確認できるかもしれません。

HR14DDeでは冷却フィンが見えないので、アイシン製ではない可能性がありますが、、、
ただ、先駆者として多くの実績を積んだアイシンの電動ウォーターポンプを他社に変えたということ
なら、それはそれで心配要素になりますね。

なお、ハイブリッド車には、エンジン冷却用以外にも冷却用の電動ウォーターポンプがあるようなので、そちらが異音の原因かもしれません。

書込番号:25943602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートキーについて

2024/09/19 12:46(11ヶ月以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

クチコミ投稿数:3件

c28e-POWERに乗っています。
ここ1ヶ月位ですが、走行中に、キーが見つかりませんという警告がメーターにちょいちょい出ます。エンジン停止の時にも、写真の様な表示が出ることがあります。

ディーラーには相談しているのですが解決には至らず。
他のオーナーさんからも同じ様な話はありますとのことでしたが…
スマートキーの電池は充分だし、キーカバーを着けたりもしていません。
走行することには問題はありませんが、なんだがスッキリしません。
同じ様な症状出てる方いらっしゃいますか?


書込番号:25896319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:215件

2024/09/19 13:15(11ヶ月以上前)

>イモンザさん

> 同じ様な症状出てる方いらっしゃいますか?

同類探しをして、何をしたんいんですか?
質問するなら、そこじゃないだろう!
まあ、c28e-POWERに乗っないので、アドバイスも有りませんが?
機能とか、原因とか、仕組みとか聞くんじゃないの? 知らんけど!

書込番号:25896343

ナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3236件Goodアンサー獲得:173件

2024/09/19 14:05(11ヶ月以上前)

メーカも車種も違うけど、同じ現象は何度も起きてますね。
電池交換直後から出るのでもう気にしなくなりました。

書込番号:25896373

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/19 16:31(11ヶ月以上前)

>イモンザさん

>走行中に、キーが見つかりませんという警告

スマートキーのバッテリーが減ってしまったのか
スマートキーについてはどこに置いてありますか
ケースなどに入れると反応が悪くなります。

書込番号:25896526

ナイスクチコミ!5


MIG13さん
クチコミ投稿数:3902件Goodアンサー獲得:153件

2024/09/19 19:51(11ヶ月以上前)

>イモンザさん

>ここ1ヶ月位ですが、走行中に、キーが見つかりませんという警告がメーターにちょいちょい出ます。

納車直後は出なかったが、最近1ヵ月で出るようになった ということなら

@ 1カ月程度前に車に何かを付けなかったか? ドラレコ、AV装置。。。。
  → 該当すれば、取り外してみる

A 1カ月程度前に車のシステムをアップデートしなかったか?
  → 該当すれば、元に戻すことを含めディーラーに相談

程度の対応ですかね?

ただ、バッテリー上がり多発等、スマートキー関連の問題が多いですから、
当面は、様子見するしかないのかもしれませんね。


書込番号:25896712

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/09/20 06:18(11ヶ月以上前)

>Kouji!さん
同類探し。確かに。
薄い内容での質問失礼しました。

>MIG13さん
>BREWHEARTさん
>湘南MOONさん

薄い質問に丁寧に答えて頂きありがとうございました。
メーカー問わず、よくある事象の様なので様子見しようと思います。


書込番号:25897145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/09/21 07:55(11ヶ月以上前)

>イモンザさん
私もC28セレナのスマートキーで同様の事象が発生してました。
最近気付いたのは特定のスマホが近くにある場合に反応しないことが多く、離すと事象が起こらなくなりました。

スマホとスマートキーは斜め掛けカバンの
別々のポケットに入れてましたがポケット越しに
隣り合う状態になってました。

スマートキーとスマホを財布で隔てると事象が起こらないので両者をその距離以内にならないように注意することにしてます。

以下は注意することで起こらなくなった事象です。

@離れても自動ロックがかからない。
A近づいてドアのロック解除ボタンを押しても反応しない。
Bキーが見つかりません画面がでる

上記Aですが同じ構成でC26セレナのスマートキーでは起こってなかったのでよもやスマホが悪さをしてるとは思いませんでした。

書込番号:25898377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/09/21 21:19(11ヶ月以上前)

>アワサンゴさん

スマートフォンですか!
それは全くアタマになかったです。

考えてみるとスマホの機種変更した辺りからおきている様な気もします。

それで検証してみます!

書込番号:25899219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ114

返信28

お気に入りに追加

標準

初心者 残価設定

2024/07/29 16:25(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

クチコミ投稿数:5件

セレナの見積もりをしてもらったのですが5年で残価率がeパワーなら58%あると言われました。当方あまり車購入頻繁にするわけではないのですが月々の支払いの安さにビックリしてしまいました。こんなに買いやすい車は他にないと思うのですが日産はこれが当たり前なんでしょうか?

書込番号:25830084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3024件Goodアンサー獲得:140件

2024/07/29 17:01(1年以上前)

金額は?

書込番号:25830124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19523件Goodアンサー獲得:924件

2024/07/29 17:02(1年以上前)

残価で相殺されるので財産は貯まらんよ

書込番号:25830125

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:46件

2024/07/29 17:10(1年以上前)

>ちゃさいさん
残価設定だと手頃支払いで乗れますね。
だから若い子達も年収に不相応な車を新車で乗れるのも残価設定様々でしょう。
結局サブスクみたいなもんですね。

書込番号:25830137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3039件Goodアンサー獲得:254件 セレナ e-POWER 2023年モデルの満足度4

2024/07/29 17:23(1年以上前)

>ちゃさいさん
実際月々幾らだったんですか?利率は?
今は日産だけげなく全てのメーカーで当たり前です。
かく言う自分も使ってますけど月々五千くらいですね。

書込番号:25830154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2024/07/29 17:32(1年以上前)

借りてる車のように付き合わなくちゃならんように思う、私の家族は長く乗り続けるので利用しないシステムですね。

書込番号:25830161

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2024/07/29 17:45(1年以上前)

所詮、レンタルみたいなもんだからね。

うちの近所の日産ではキャッシュバックもやってる。
カネを配ってでも台数を稼ぎたいだな…と思ってる。

そりゃ半年で4万台。
トヨタは分けたブランド合算すると半年で7万台。

いつもの事だけど、日産は一番売れたミニバンって触れ込みにしたいんだろう。

書込番号:25830171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/29 18:07(1年以上前)

>ちゃさいさん
昔から新車が半額で乗れます!というやり方はあります。
今は名前を変えて残価〇〇という風になっていますが、昔からやり方は基本的に変わっていません。

他のディーラーでも同じ事をやっています。

例えば500万円の車種が250万円で乗れます!
カラクリ 3年で返却が必須です。その上走行中に付いた傷、中の汚れ具合、過走行などにより手直しや想定を超えた距離により支払いの必要があるケースもあります。

乗るだけのリース5年や7年の場合も内装外装の状態や距離よって別途支払いの生じるケースがあります。

同じディーラーにて次の車に乗り換えだと手直し賃などはを免除してくれる事もあります。

何年乗るかで買い方も決まってきますから、ご自身の思惑で考えるべきでしょう。
安い金額には何かカラクリがあると思った方が良いです。

書込番号:25830197

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9558件Goodアンサー獲得:594件

2024/07/29 18:48(1年以上前)

>5年で残価率がeパワーなら58%あると言われました。

残価保証の念書でも書いてもらわない限り、自分は信じません。

書込番号:25830254

ナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3236件Goodアンサー獲得:173件

2024/07/29 21:25(1年以上前)

残価で買うくらいならカーロン組むべき

書込番号:25830504

ナイスクチコミ!5


MIG13さん
クチコミ投稿数:3902件Goodアンサー獲得:153件

2024/07/29 22:24(1年以上前)

>ちゃさいさん

>月々の支払いの安さにビックリしてしまいました。

月々の支払いだけで、5年後に自分の車になるわけではないのがミソですね。
残価が高いと5年後の買取金額が高くなりますから、再度 残価クレジットを組むことになります。
買い替えプランを仮定して、支払い総額で判断すべきですね。

>こんなに買いやすい車は他にないと思うのですが日産はこれが当たり前なんでしょうか?

当たり前では無いですね、日産車は残価率が低い車が多いです。
日産の中ではセレナが残価率で一番ですが、セレナ以上の残価率の車は(トヨタ車等に)沢山ありますよ。

書込番号:25830578

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:32件

2024/07/29 23:54(1年以上前)

『買いやすい』では無く『借りやすい』が正しい?
残価設定プラン、世間はそれをレンタカーという。

...俺だけ?

書込番号:25830681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8433件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/07/30 06:01(1年以上前)

残価設定プランは 月々の支払いが少なくて借りやすいですが、5年後自分の車にしたい時に残りの金額を支払う必要があるね、金利も高いし。
まあこのプランは 乗り換え前提のプラン。年間走行距離に縛りがあるから、走行距離が多い人は やめた方がいいです。
あと事故や傷があると、査定時に多く支払う場合があるから 運転下手な人には不利になるね。

書込番号:25830816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sconratさん
クチコミ投稿数:37件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度4

2024/07/31 16:59(1年以上前)

私も最初は勧められるがままに残価設定クレで買おうと思いました

見積をもらって真っ青

金利が60万円もかかるではありませんか

元本ちっとも減らないし

年間1万キロ以内という走行距離設定も無理

という判断を我が家は下し、現金購入一択にしました。

分割払いなら、せめて頭金入れて、低金利のカーローンで。

残クレは、休みの日しか乗る機会がない、都心住みで、3年に1度乗り換えることを繰り返す、資産に余裕のある方向けだと思います。

うちのような貧乏はとても無理でした。

書込番号:25832796

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8433件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/07/31 20:28(1年以上前)

残クレは "大体4年くらいで乗り換えてますね。
自分の年間走行距離は 9千キロ以内だから 問題ない。毎週50キロくらいのドライブする余裕があるね。ちなみに長距離移動する場合は ドライブ回数減らして調整してますね。

書込番号:25832970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2024/08/01 07:09(1年以上前)

>ちなみに長距離移動する場合は ドライブ回数減らして調整してますね。



残クレって大変ですね。


書込番号:25833305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:19523件Goodアンサー獲得:924件

2024/08/01 07:46(1年以上前)

年収が少なくても カッコイイ車に乗れるのは確かなんだけど

転勤の可能性がない とか 実家暮らしなので資産形成はしなくてもいい とか
家族構成の推移が予測通りに進むとか
つぼに嵌るのは けっこう条件は 自他共に認める平均的人間(って稀)

親族介護とか発生して 急な乗り換えとかも 絶対に無い人って
どんなけいるんだろうかと

書込番号:25833328

ナイスクチコミ!3


MIG13さん
クチコミ投稿数:3902件Goodアンサー獲得:153件

2024/08/01 10:25(1年以上前)

>ちゃさいさん

残価クレジット等で給料をもらっている人(日産フィナンシャルサービス?等の社員)もいるように、残価クレジット利用は、日産グループの収益、日本の雇用 に貢献しているとも言えます。

将来、車販売の採算が悪化した際に、日産フィナンシャルサービスの収益(経常利益で300億程度)が日産グループの収益を下支えすることになることも十分考えられます。

資金的に余裕があるなら、こうした視点(未来の日産を応援する)で残価クレジット契約をするというのもありかもしれませんね。

書込番号:25833489

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2024/08/01 17:25(1年以上前)

>MIG13さん
残価設定の内容はある程度把握しておりセレナ、ノアで迷っており5年でセレナは残価が59%でトヨタでノアの見積もりしたら41%と言われました。なので支払い額がかなり違ってびっくりして質問させていただきました。

書込番号:25833962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/08/01 17:26(1年以上前)

>あかビー・ケロさん
月に3.6万ほどで利息が3.5%です。
ちなみにノアは5年で41%と言われてます。

書込番号:25833964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2024/08/01 17:31(1年以上前)

>奇人ブウさん
残価の仕組みはある程度理解してますがセレナが59%でノアが41%で支払額がかなり違ったので質問させていただきました。ちなみに残価で購入するつもりはないのですが5年でのリセールバリューがそんなにと思ってなかったのでびっくりしました。3年の間違いでは無いのかと確認しましたが5年らしいです。

書込番号:25833971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に8件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ e-POWER 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ e-POWER 2023年モデルを新規書き込みセレナ e-POWER 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ e-POWER 2023年モデル
日産

セレナ e-POWER 2023年モデル

新車価格:324〜484万円

中古車価格:267〜498万円

セレナ e-POWER 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <461

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナe-POWERの中古車 (全2モデル/2,961物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナe-POWERの中古車 (全2モデル/2,961物件)