日産 セレナ e-POWER 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

セレナ e-POWER 2023年モデル のクチコミ掲示板

(4785件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ e-POWER 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ e-POWER 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ e-POWER 2023年モデルを新規書き込みセレナ e-POWER 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳のダウンロードに失敗

2024/10/10 13:11(11ヶ月以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

クチコミ投稿数:102件

12.3インチナビでBluetoothでスマホと繋がった直後に毎回
「電話帳のダウンロードに失敗 しました。携帯端末の通知または設定画面でアクセスを 許可してください。」
という画面が出てしまいます。
ナビの設定で電話帳の自動ダウンロードはオフにしていても出てしまいます。

対応方法をご存じの方いらっしゃいましたら、ご教授頂けるとありがたいです。よろしくお願いします、

書込番号:25921166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1794件Goodアンサー獲得:60件

2024/10/10 13:22(11ヶ月以上前)

>あぶそるうとさん
逆に、自動ダウンロードをONにして、端末側も許可すれば、ダウンロードできるのですか?

出来るのでしたら、やって別に害はないと思いますが、あえてしない理由がありますか?

書込番号:25921175

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9932件Goodアンサー獲得:1393件

2024/10/10 15:32(11ヶ月以上前)

>あぶそるうとさん

電話帳転送を手動転送にしておいても自動転送になってしまうということなら、ディーラーに相談してください。
取説77ページ
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/MOP/manual_t00na6ra3a.pdf

書込番号:25921267

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2024/10/10 17:06(11ヶ月以上前)

>ねずみいてBさん
ナビから電話をかけないのでやりませんでしたが、試しにやってみる価値はありそうですね。ありがとうございます。

書込番号:25921340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1794件Goodアンサー獲得:60件

2024/10/10 17:34(11ヶ月以上前)

>あぶそるうとさん
じつは、車種は違いますが、わたくしの車は、ダウンロードする設定でも、失敗してたのですが、スマホの機種が変わったら、勝手に直ってました
わたくしも、とくに、車から電話しないのですが、かかってきたら出るので、たぶん、電話帳ダウンロードできてると、誰からか分かるはずですので便利かと思います
(もしかしたら、ダウンロードできてなくても、誰からかかってきたか、分かるかもしれません)

書込番号:25921355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2024/10/11 13:09(11ヶ月以上前)

>ねずみいてBさん
ダウンロードは手動でも自動でも出来ませんでした。アプリの権限の設定で電話帳らしきものはすべて許可にしたんですが。
ナビがどの電話帳にアクセスしようとしているのか不明です。

書込番号:25922056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2024/10/11 13:10(11ヶ月以上前)

>funaさんさん
ありがとうございます。検討してみます。

書込番号:25922057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4517件Goodアンサー獲得:387件

2024/10/12 05:52(11ヶ月以上前)

>あぶそるうとさん
私(リーフ)もナビに電話帳を入れたくないので接続するiphone側で連絡先同期をオフにしています。
パワーオン時(iphoneと接続時)に1、2秒メッセージがナビに出て自動的に消えるので気にしていません。
電話がかかってくればナビに電話番号は出ますのでたいていは誰かわかります。

書込番号:25922721

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2024/10/13 11:28(11ヶ月以上前)

>らぶくんのパパさん
気にしないのも手ですね。
ナビの初期化もやってみたりして、もう少し様子を見てみます。ありがとうございます。

書込番号:25924075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2024/10/14 17:52(11ヶ月以上前)

ナビの初期化をしたら、出なくなった様です。
皆様ありがとうございました。

書込番号:25925710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/11/02 17:17(10ヶ月以上前)

カズは買えなくて僻んでるだけだから笑
最近のヴォクシーのフロントのだささやホンダのステップワゴンの土木?的なデザインより近代的で良い
デザインで勝るのは最新のアルとレクサスくらい

書込番号:25947121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

停止時の異音

2024/09/30 07:53(11ヶ月以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

クチコミ投稿数:59件

ディーラーで見てもらいましたが
電動ウォーターポンプ音で不具合がないので
と返されましたが日が経つち大きく聞こえます。
低めの音でブーブーって感じでテレビの音量10まで
上げて気にならないレベルです。
他の方で、このような異音は有りますでしょうか。

展示車で確認しましたが1/10程度でほとんど気にならない
レベルでした。

再度、ディーラーへ異音対応出来ないか
連絡するつもりです。

書込番号:25909308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:594件

2024/09/30 10:40(11ヶ月以上前)

展示車とあきらかに違うのであれば、展示車のレベルまで下げてくれと言うしかないですね。

書込番号:25909432

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/30 11:06(11ヶ月以上前)

>パパハチさん

>停止時の異音 電動ウォーターポンプ音

展示車と相違があるならば、
販売店で再度確認されてみては

書込番号:25909465

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件

2024/10/01 05:29(11ヶ月以上前)

茶風呂Jrさん、湘南MOONさん
アドバイスありがとうございます。
週末に予約しましたので見てもらいます。

書込番号:25910330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MIG13さん
クチコミ投稿数:3907件Goodアンサー獲得:153件

2024/10/02 09:30(11ヶ月以上前)

>パパハチさん

ノート、エクストレイルの電動ウォーターポンプは、アイシン製のようですから、
セレナもアイシン製の可能性が高いですね。

仮にアイシン製であれば、
・稼働部は密閉されておりに遮音し易い
・トヨタ車等でかなりの実績があり、音が仕様とは考えられない。
・購入後1年?で故障する可能性は低い

渋滞で停車している時(=発熱があるが排熱が難しい)に ”低めの音でブーブー” が聞こえるなら、電動ウォーターポンプではなくラジエター(コンデンサー)の冷却ファンの可能性があります。

エアコンを切って ”低めの音でブーブー” が軽減されるようなら、こうした冷却ファンの音の可能性が高いと思います。

なお、

>展示車で確認しましたが1/10程度でほとんど気にならない
レベルでした。

電動ウォーターポンプ、ラジエター(コンデンサー)の冷却ファン いずれも、冷却(冷房)のための機器なので、冷却(冷房)系の稼働状況で大きく変化すると思います。 比較するなら条件を揃える必要があると思います。

書込番号:25911632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2024/10/04 23:18(11ヶ月以上前)

>MIG13さん
スタートボタン押したら聞こえます。
エンジンもエアコンも稼働していません。
もちろんラジエーターファンも稼働していません。
インバータ音では?と伝えてましたが整備士さんから
ウォーターポンプと言われてました。
個人的には違うと思ってますが。
明日、見てもらいますが原因が分かれば良いですか。

書込番号:25914809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2024/10/05 12:59(11ヶ月以上前)

ディーラーで再度、見てもらいました。
他の新車も同じ音量で異常ないと言われました。
乗り換え前のC27 e-powerの時は全く聞こえない
と伝えて比較し納得してもらいポンプ交換となりました。
交換して良くなる事を祈るばかりです。

書込番号:25915312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2024/10/16 18:57(11ヶ月以上前)

>MIG13さん
ディーラーで電動ウォーターポンプを
交換してもらいましたが若干低めになった程度でした。
整備士さんに確認しましたが日産はアイシン製は
使用していませんとの事でした。
別メーカーなので無音では無いと話されてました。
純正ではこれ以上無理との事でしたので諦めます。
他のオーナーさんも停車時の無音状態で確認したら
低めの音が聞こえると思います。

書込番号:25928239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MIG13さん
クチコミ投稿数:3907件Goodアンサー獲得:153件

2024/10/18 22:51(10ヶ月以上前)

>パパハチさん

>整備士さんに確認しましたが日産はアイシン製は
使用していませんとの事でした。

@ https://www.goo-net.com/pit/shop/1161090/blog/774802

  を見て 先代ノートでアイシン製を使っている。

A T32エクストレイル向けにアマゾンで売られていた電動ポンプにアイシンの文字があった

ので、現行セレナもにアイシンの電動ウォーターポンプを使っているのだろうと推測しましたが、違ったようですね。

まあ、電動ウォーターポンプは(容量さえ合えば)置き換えが容易ということなのかもしれませんね。

書込番号:25930679

ナイスクチコミ!0


MIG13さん
クチコミ投稿数:3907件Goodアンサー獲得:153件

2024/10/30 11:23(10ヶ月以上前)

>パパハチさん

>整備士さんに確認しましたが日産はアイシン製は
使用していませんとの事でした。

https://www.shiromahhacars.com/syuri_264.html

にも ノート e-power アイシンのエンジン冷却用の電動ウォーターポンプが出てきます。

やはり

>日産はアイシン製は使用していませんとの事でした。

は誤りで、 先代 ノート e-power は アイシン製の電動ウォーターポンプを採用していますね。
(日産ではなくルノーが調達したという認識かな?)

以下は、推測ですが、

最新ノート 
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1115164.jpg

さらに、最新セレナのHR14DDe 

https://motor-fan.jp/tech/article/26923/46b5a8b8fc9aea2b5272c5c70e9f0194/

にも アイシン製の電動ウォーターポンプ ”似た” 部品が(HR14DDe写真の右中央部端に)見られます。

エンジンルームを除けば、ロゴが確認できるかもしれません。

HR14DDeでは冷却フィンが見えないので、アイシン製ではない可能性がありますが、、、
ただ、先駆者として多くの実績を積んだアイシンの電動ウォーターポンプを他社に変えたということ
なら、それはそれで心配要素になりますね。

なお、ハイブリッド車には、エンジン冷却用以外にも冷却用の電動ウォーターポンプがあるようなので、そちらが異音の原因かもしれません。

書込番号:25943602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ318

返信83

お気に入りに追加

解決済
標準

新車一年目で買い替えるか迷う(e-force追加)

2024/10/06 07:23(11ヶ月以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

クチコミ投稿数:2507件

予想はしていましたが、e-forceが発売されるようですね。

エクストレイルに乗っているのでe-forceの性能は確認済みです。
パワーより、走りとブレーキ時の安定感が今までの車とは違いますね。
特にブレーキ時は後輪側でもブレーキ制御を行うので本当に安定しています。

自分の場合は家族のセレナをe-forceに買い替えるか非常に迷っています。
まだ購入して一年目、逆に下取り価格次第では買い替えも前向きです。

現時点での下取り価格が300万円。(日産のHPからの計算、値引きは無しと推定)
新型の見積もりが同装備で470万円。
その差額が170万です。

e-forceの差額分35万円と一年間の償却価格75万円を考慮して60万の追い金。

今の車に4WDの追加工事は絶対できないの、もし出来るとすれば最低工賃込みで50万円は掛かる。
そう考えれば妥協できる価格でしょうか?

個人的にはe-forceの高性能を追加すると思えば、追い金は納得できる金額。

問題はリアのサスペンションが大幅に変更されること。
試乗しないで、契約すれば今年の冬に間に合うので性能は一年前倒しで味わえる。
そもそも下取り価格を考慮すれば、早めの契約が必須。

雪道必須の地域ですので非常に迷います。

止めたほうがいいというご意見があれば、アドバイスをお願いします。

試乗記事が出てからの契約の方が妥当でしょうか?

書込番号:25916179

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:594件

2024/10/06 08:00(11ヶ月以上前)

資金の手当てができているのであれば、全然いいと思います。

書込番号:25916205

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2594件Goodアンサー獲得:50件

2024/10/06 08:07(11ヶ月以上前)

個人的には,高額である車を試乗もしないで購入するのは、リスキーですね。
でも,同じ車種なら問題無いと思いますが。
お金があるなら、是非買って、レビューしてください。

書込番号:25916212

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2507件

2024/10/06 08:22(11ヶ月以上前)

>肉じゃが美味しいさん
>茶風呂Jr.さん

毎回、皆様ご意見有難うございます。

衝動買いしてしますのは自分で家族は冷静です。
新しい機能が登場するたびに、買い替えは大変ということを先ほど言われました。

価格的に納得できる範囲でも使う本人が必要ないということで、営業さんから要求がない限り、購入したらというイメージに抑えておきます。

書込番号:25916228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/10/06 08:29(11ヶ月以上前)

>くまごまさん

> 新車一年目で買い替えるか迷う(e-force追加)

エクストレイルの満足できない点が多ければ買い替えもアリでは。

書込番号:25916236

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/10/06 08:30(11ヶ月以上前)

,e-forceでさらに酔いにくくなる等雪国以外でも効果があるでしょう。
ただ燃費が3km/L下がるのと、大容量ラゲッジアンダーボックスがなくなるところが懸念材料ですね。あと後ろの床に段差ができるらしい。
まあ冬場スキー場に行くこと多いなら買いですね。

書込番号:25916237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/10/06 08:36(11ヶ月以上前)

あと2年くらいでビックマイナーチェンジが予想されるからなぁ。その時に買い換えがいいかもですね。

書込番号:25916247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:164件

2024/10/06 08:59(11ヶ月以上前)

>家族のセレナをe-forceに買い替えるか

別に1年目だろうが10年目だろうが、
欲しかったら買えば良い。

迷うってことは”どうしても欲しい”とは思ってないんでしょ、
慌てて飛びつかずに迷いが消えたら買えば良いだけ。

なおかつ、自分の車じゃなくて家族の車なら、
家族の意思を尊重する。

ま、まずは皮算用してないで、
ディーラーで見積もってもらうところからじゃね。

書込番号:25916264

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2507件

2024/10/06 09:10(11ヶ月以上前)

>湘南MOONさん
エクストレイルのようにモードの切り替えがあれば尚良いですね。

書込番号:25916271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2507件

2024/10/06 09:12(11ヶ月以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
確かに、ビックマイナーチェンジの後の方が変更が大きいですよね。
フロント側のデザインがもう少し統一感があることを希望します。

書込番号:25916275

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2507件

2024/10/06 09:18(11ヶ月以上前)

>JamesP.Sullivanさん
ディーラーを訪れるとかなりの確率で買い替えモードになってしまいます。
営業さんは自分の性格を把握しているので、まずは先行受注からの選択、大幅値引きなどと買い替えを推す対応に乗ってしまいますね。
ディーラーを訪れたら、買い替えは確実という過去の経験も影響しているのかもしれません。

エクストレイルも買い替えする気は0パーセントでしたが、買い替え。
現行セレナも同じく買い替え。

今回も値引き30万をプラスして追い金140万という選択肢もありますと言われそうです。

書込番号:25916283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/10/06 09:25(11ヶ月以上前)

>JamesP.Sullivanさん
デザインが同じ場合は 本当に欲しい機能があった場合のみ購入検討しますね。
自分的には 2WDのままで十分です。

書込番号:25916294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:31件

2024/10/06 09:29(11ヶ月以上前)

>くまごまさん
ドライバーが買い換え不要ならそれまでですね。
お金を出すのはスレ主さんでもそこは家族の意見を尊重してあげてください。

書込番号:25916299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/10/06 09:34(11ヶ月以上前)

そういえば モードは スノーモード追加くらいだそうです。
この事から 豪雪地帯での販売促進が目的でしょうね。

書込番号:25916306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2024/10/06 09:37(11ヶ月以上前)

とりあえず買取専門店で見積もり貰いましょう。

今なら高額で買い取って貰える期間です。

書込番号:25916314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2024/10/06 09:45(11ヶ月以上前)

くまごまさん

イーホースのついた最新型のセレナ。

買いたい気持ち良くわかります。

四駆ミニバンの最高峰ですからね。

これぞバリューホーマネー。

東京お住いならば
来年のデリカPHEV待ちが正解ですね。
国と都で100万円超えの補助金が有りますから。

おい金無しで買い替えできるかもです。


書込番号:25916322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/10/06 09:47(11ヶ月以上前)

>くまごまさん

乗り換えではありませんが、昨年購入した車を10か月で手放しました。
手放した理由は、思ったような乗り味ではなかったってことと、高く売れそうだったことです。

車種はジムニーシエラです。MTで購入価格は223万円。自分で追加カスタムに約10万円。
この車両が10か月乗って、買い取り業者で240万で買いとってもらいました。10か月のガソリン代や税金入れてちょうどトントンになる感じになったので驚きました。200万以下ならもうちょっと乗るかなと思ってたので、驚きです。


買取査定はMOTAがお勧めです。2回ほど利用経験ありますが、以前の多数の会社からの電話やメールに比べると楽です。
最大で3社の相手をすればいいです。しかも、その3社の仮査定額が見れますので、目安になります。
私もMOTA利用で、上位2社で競ってもらって上記です。1位のお店は最大額245万円を表記しててこの金額です。
喫煙車だったぶんマイナス5万円だったのかなぁ、、、とか勝手に想像。

書込番号:25916327

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5710件Goodアンサー獲得:96件

2024/10/06 11:06(11ヶ月以上前)

金があるなら買い替え、サ.ン.セ.イ.

以上

書込番号:25916407

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2024/10/06 12:28(11ヶ月以上前)

他社種ましてや人気車種の事例載せて何の意味があるのか?

相変わらずのノーインテだな

書込番号:25916490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2024/10/06 13:01(11ヶ月以上前)

のり太郎 Jrさん

ジ。マ。ン。
ですよね〜。




書込番号:25916522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/10/06 15:38(11ヶ月以上前)

>スーパーホリデイさん
>のり太郎 Jrさん

他人の書き込みに突っ込みしか入れれない君らよりマシ。

価格コムなんだから、どんどん買い物して経済回せよ。

書込番号:25916661

ナイスクチコミ!11


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3243件Goodアンサー獲得:173件

2024/10/06 15:42(11ヶ月以上前)

エクストレイルは残価率が低いので早々に売り払った方が良いのは確かだけど
エクストレイルより酷いセレナは論外だと思うけど。

書込番号:25916668

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2507件

2024/10/06 16:58(11ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
実体験の報告は参考になるので役に立ちますよ。
転売でもないのに一年以内で売却する人たちの報告は参考になります。

書込番号:25916751

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2507件

2024/10/06 17:05(11ヶ月以上前)

>BREWHEARTさん
エクストレイルは既に走行距離が6万キロ越えなので300万円も下取りはつかないと思います。

今回は現行セレナからe-4orceへのセレナの買い替え相談です。
まだ7千キロ走行なので下取り価格、300万円は超えるようなので迷っていました。

ただ何か追加されるたびに買い替えは無理なので今回は多分購入は無いでしょう。

あれば下取りプラス値引きが350万円を超えた場合、もしくは追加金額が100万円でもOKとなった時でしょう。

カーナビ50万円を追加しなければ可能だけど、家族は純正に拘りがあるので難しですね。

書込番号:25916755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3041件Goodアンサー獲得:254件 セレナ e-POWER 2023年モデルの満足度4

2024/10/06 18:09(11ヶ月以上前)

>くまごまさん
仮で一年で70ですか。。とりあえずセレナを競合で350以上値がつくなら考えても良いかと。まあその場合は納車前に手放す事になりますが。
あとはセレナのe-forseはエクストレイルより後輪の配分は弱いとか。燃費も悪化するだろうし。
どちらにしても奥さん専用車なら決定権は奥さんに委ねる案件だと思います。

書込番号:25916825 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/10/06 19:04(11ヶ月以上前)

>くまごまさん
2WDで十分と言ってましたが、本日契約してきました。下取りですが、自分の地域でもディーラーだと300万くらいですね。まあ10万ほど上乗せ可能ですね。
ちなみに自分のは 走行距離が12000km。傷や事故歴なし。

書込番号:25916894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ninenine9さん
クチコミ投稿数:34件

2024/10/06 19:35(11ヶ月以上前)

おそらくノアボクもマイナーチェンジしますし、信頼出来るYouTube動画、例えば五味さんあたりのレビューが出てからでも遅くはないかと思います。
特別な事情があれば話は別ですが、実車が走ってみないと分からない事が多いので、落ち着いて考えましょうよ。

書込番号:25916932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2024/10/06 21:04(11ヶ月以上前)

どんどん買い物して経済回せよ。

そんなこと言われる筋合いは無いんですね。

買い物するしないは自由だし。

なお、自慢は悪いことではないんですね。

立派な自己主張ですからね。
どんどんやってください。
個性を大事にする時代ですから。
頑張ってください。




書込番号:25917031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:17件

2024/10/06 21:09(11ヶ月以上前)

>>どんどん買い物して経済回せよ。

これは誤り
金がたまらない人は無駄遣いが多すぎるからといわれています
節約するのです貯めるのです
欲しがりません勝つまでは

書込番号:25917038

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2024/10/07 06:33(11ヶ月以上前)

あんたの書き込みはツッコミドコロしかないから、しかもさも当たり前に流布するからでしょ。

実際他の人にもいじられてるけど、、、これこそ


個人的に思うことだけど、大手より地元のおつきあいのある買取業車の方が融通きくけど、そう言うところないのかな?

書込番号:25917296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29427件Goodアンサー獲得:1637件

2024/10/07 06:45(11ヶ月以上前)

>くまごまさん

スペックについては
良いかどうかと必要かどうか

買い替えについても
欲しいかどうかと必要かどうか

どんなに車が素晴らしいかでなく

お財布と家族内での問題ですね






書込番号:25917304

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2024/10/07 10:08(11ヶ月以上前)

gda_hisashiさん

全くもってそのとおりだと思います。

夕飯は、すき焼きにするか焼肉にするか
皆さんどっちが良いと思いますか。
アドバイスお願いします。

と、同レベルですからね。

例えば、四駆にしたいがデリカの四駆と比べて
どっちが優れてますか。
みたいな質問なら、良いんですけどね。


書込番号:25917477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1794件Goodアンサー獲得:60件

2024/10/07 11:45(11ヶ月以上前)

>くまごまさん
わたくしごときが、ご購入を止めてもらうためのアドバイスなんぞ、何一つできませんが・・・
最近はほんとに車の価格は上がりましたね
総額とはいえ、470万円というのが、ファミリー向けミニバンの価格だと思うと・・・自分の給料考えたら涙出てきます

機能が向上して、年式も新しくなり、価値も価格相応なのは、くまごまさんの計算通りでしょう

まぁ、フツーの人から見たとき、このクラスのミニバンは、サイズやデザインの個性が出しにくく、メーカーや世代が違っても、同じように見えるので、特に家族の方に、その価値を、どうやって理解してもらえるか・・・ってところですね

書込番号:25917571

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/10/07 22:13(11ヶ月以上前)

まあ燃費がネックですね。
一番燃費が良いグレードで 17km/l。ルキシオンやエクストレイルよりも悪い。

書込番号:25918371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


MIG13さん
クチコミ投稿数:3907件Goodアンサー獲得:153件

2024/10/07 23:22(11ヶ月以上前)

>まあ燃費がネックですね。
>一番燃費が良いグレードで 17km/l。ルキシオンやエクストレイルよりも悪い。

確かに e-4ORCE 化による燃費悪化が他車に比べて大きいですね。
目に付いたところで e-POWER XV の市街地燃費は 19.7km/L @FF → 15.0km/L@e-4ORCE  ですからね。 車両重量差だけで説明できない理由がありそうですね。

書込番号:25918462

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/10/08 05:59(11ヶ月以上前)

やはり乗り心地良くするために、リアモーターアシストが多い可能性が高いね。
e-POWERは 発電頻度で燃費が変わるから、発電頻度がかなり多いと推測できますね。

書込番号:25918587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/10/08 07:37(11ヶ月以上前)

自分のエコ運転で どのくらい燃費伸ばせるか?エコ運転技術の見せ所って感じですね。

書込番号:25918652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2024/10/08 10:32(11ヶ月以上前)

新型セレナ乗ってますさん

でも、仕方ないですよね。
重くなってますから。

重くなった分以上に、世界最高峰の4輪駆動が
堪能できますから。


書込番号:25918790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


MIG13さん
クチコミ投稿数:3907件Goodアンサー獲得:153件

2024/10/08 11:42(11ヶ月以上前)


・ハイブリッド車にしては悪すぎる燃費
・大きく盛り上がった後部床面
・小さくなったラゲッジアンダーボックス(80L?→18L)

こうした明確なデメリットを世界最高峰?の4輪駆動(乗り心地?)という定性的なメリット引き換えに許容するのは、どんなユーザなんですかね? 
日産車縛りがある前提で考えても 4WD必須ならば60万円安の純ガソリン4WDを、4WD必須でないならe-PowerFFを選ぶ人が殆どなんじゃないかな? 

書込番号:25918855

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/10/08 12:58(11ヶ月以上前)

夏は燃費最悪かもですね。逆に冬場は発電頻度が多いから、無駄な暖機が減りそう。その分燃費が良いかもしれません。
やっぱり雪国仕様なのかも。

書込番号:25918936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MIG13さん
クチコミ投稿数:3907件Goodアンサー獲得:153件

2024/10/08 13:28(11ヶ月以上前)


>ハイブリッド車にしては悪すぎる燃費

燃費悪化の要因ですが、トータルのモーター出力が増えたのでその能力を生かすために
 ・バッテリー強化(リアモーター専用のバッテリー追加?)
 ・エンジン発電能力アップ 
をており、エンジン発電の頻度、発電時のエンジン回転数を上げていることが要因ですかね?
だとすると セレナの売りを損なうことになってしまうのだが、、、

書込番号:25918968

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2024/10/08 14:42(11ヶ月以上前)

新型セレナ乗ってますさん

この冬を控え、雪国の人びとが
もろ手を挙げて喜んでいる姿が浮かびます。

なんてったって世界最高峰のイーホースですよ。
新型セレナ乗ってますさんがうらめしい。
なんてったって買ったんですから。

くまごまさんも買っちゃえばいいのに。




書込番号:25919029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/10/08 16:06(11ヶ月以上前)

エネルギーモニターで発電矢印太くなる時以外は エンジン音が低いですよ。
おそらく2400回転多用しているかもだけど、エンジン稼働しているなぁって思うだけ。

書込番号:25919112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/10/08 21:41(11ヶ月以上前)

冬場雪が積もる地域には すごく信頼できる4WDと思う。機械式4WDなんかより高性能だから。
雪道以外の効果が 乗り心地よくなるとかカーブを思い通りに曲がれる。
結構欲しがる人多いかもですね。豪雪地帯では もうかなりの契約しているらしい。自分の地域は 自分は2番目に契約だった、

書込番号:25919487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ninenine9さん
クチコミ投稿数:34件

2024/10/08 22:19(11ヶ月以上前)

>MIG13さん

なんか気持ち悪い位にアンチですね。

何の確証もないご想像は、人の目にふれない所で思う存分想像して下さい。

書込番号:25919525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


MIG13さん
クチコミ投稿数:3907件Goodアンサー獲得:153件

2024/10/08 22:42(11ヶ月以上前)

>ninenine9さん

事実 と 想像(想像であると解る表現にして)、スレ主のリクエスト

>止めたほうがいいというご意見があれば、アドバイスをお願いします。

止めた方が良いとアドバイスしているだけですよ。

書込番号:25919555

ナイスクチコミ!2


ninenine9さん
クチコミ投稿数:34件

2024/10/08 23:19(11ヶ月以上前)

>MIG13さん

あなたには誰もリクエストしてないと思いますよ。

書込番号:25919581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


MIG13さん
クチコミ投稿数:3907件Goodアンサー獲得:153件

2024/10/09 08:12(11ヶ月以上前)

>ninenine9さん

>あなたには誰もリクエストしてないと思いますよ。

はい、(本スレを見ている)殆どの人には面白くないコメントであるとの自覚はあります。
ただ、議論を封じる姿勢に対する反感もあります。
面白く無かったら戯言としてスルーしてください。

書込番号:25919799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2024/10/09 20:36(11ヶ月以上前)

新型セレナ乗ってますさん

すでにお買い上げの方も出てきました。

少なくとも2台は売れてます。
バカ売れの予感ですね。


書込番号:25920474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/10/09 20:52(11ヶ月以上前)

前の車がエンジン駆動車からなら、17km/lくらいでも容認出来ますからね。
高性能な4WDシステムってだけで、購入する人多いかもです。

書込番号:25920494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2507件

2024/10/09 20:57(11ヶ月以上前)

セレナe-4forceはVCターボエンジンでないので、負荷がかかり燃費が悪くなっているのでしょうか?

エクストレイルはエネルギー効率を上げるために可変式VCターボエンジンを採用した経緯があります。


無理やり現行のエンジンでe-4forceを追加したことは予想外の弊害があるかもしれません。
ここはマイナーチェンジまで待ち、VCターボエンジンの追加採用を待った方が吉かもしれません。

でもセレナで峠を攻めるような走る人はいないと思うので、現行のエンジンでも良いのでしょうか?
それともエルグランドの登場に合わせてVCターボエンジンは温存しているのでしょうか?

日産の戦略が不明なので、選択に迷います。

セレナ e-POWER XVなら純正ナビをつけても400万円、ハイウェスターだと480万円。
見栄えを気にしなければXVでもいいかも。

でも同じ形式からの買い替えならオーテック仕様も魅力。

あとは下取り価格次第ですね。
300万円は確実だと仮定して、値引きは無理でしょうね。

書込番号:25920504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/10/09 22:12(11ヶ月以上前)

>くまごまさん
やっぱりここまで燃費が下がる理由知りたいですよね。まあ背が高いミニバンを傾かないようにリアモーターの仕事が多いってこともあるかもね。

書込番号:25920575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2024/10/10 10:46(11ヶ月以上前)

「雪道に強い」から「雪道が楽」へ
西川さん良い記事かきますね。
https://www.autocar.jp/post/1074543/2
https://www.autocar.jp/post/1074543
くまごまさん
セレナとエクストレイル2台持っているのは知っていましたが、現在1BOX車は7年落ちでも低走行なら売り値が200万を超えるご時世、早く買って幸せになってください。
直ぐ燃費がなんとかとか書きこむ奴もいますが、この機能、設定でしたらあまり気にならないでしょうし、実際エクストレイルなどと同等はそれ以上走るでしょう。


書込番号:25921002

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/10/10 22:22(11ヶ月以上前)

奥さんが(e-forceがほしいなら、買い替えしてもいいと思う。
でも2WDて十分って言っているなら、今回は見送りですね。

書込番号:25921634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/10/11 07:19(11ヶ月以上前)

まあ自分は 話しを聞く程度でディーラーに行ったら、なんか担当者の方がかなり頑張ったので契約してしまった感じ。
実際かなり興味があったからってのもあるけどね。
今後雪が降りやすい地域に行く予定増えるから、この歳に4WDもいいかなぁと。

書込番号:25921819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2274件Goodアンサー獲得:25件

2024/10/11 12:25(11ヶ月以上前)

セレナはね  とにかく上品なイメージがある
特に近所の美しい奥様の乗った出立は
色は白ね

ですから、男の乗る車じゃないです
奥様に財布も含め、決めさすべきかと

書込番号:25922016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/10/12 06:12(11ヶ月以上前)


燃費悪化は やはりリアモーターの仕事が多いからですね。セレナのは ノートオーラニスモ4WDと同じ制御ロジックだそうです。違いは セレナのは乗り心地重視な制御ってところだけ。
おそらくエクストレイルのとは 制御が異なるみたいですね。

書込番号:25922730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2024/10/12 06:20(11ヶ月以上前)

なるほど、男の乗るクルマ。

何時代のお話ですかね。

憲法では思想の自由は認められてますからね。

男の乗るクルマ。

書込番号:25922733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/10/12 06:32(11ヶ月以上前)

>ホントの事が知りたいでござるさん
なんかすごく偏見な考えですね。普通に男も運転しているからね。
まあ誰が乗ってもしっくりくる車ってことなら、共感できます。

書込番号:25922742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/10/12 06:38(11ヶ月以上前)

燃費向上策は リアモーターの仕事を減らす運転しかなさそうだね。かなり難易度が高いなぁ。

書込番号:25922745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2507件

2024/10/12 11:20(11ヶ月以上前)

迷いは消えました。

過去に乗っていたC25後期、C26後期、C27後期は全て2WD。

もちろん現在のC28も2WDです。

e-4orceの搭載で格段に向上する走りは購入するに値しますが、外観等の変更はゼロということで今回の買い替えは見送ります。

2年後の2026年にはe-powerも3代目に変更になり、大幅なマイナーチェンジが実施されるでしょう。

スキー場など勾配のある雪道にはエクストレイルで行くため現状問題がないことも理由ですね。

皆様、貴重なご意見有難うございます。

燃費はやはり気になりますね。

書込番号:25922939

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/10/12 17:32(11ヶ月以上前)

まあ奥さんが否定的なら、仕方ないですね。凍結路面の登り坂以外は 2WDのe-powerでも大丈夫だからなぁ。

書込番号:25923253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:105件

2024/10/12 17:42(11ヶ月以上前)

>くまごまさん

閉じているところ申しわけない。

C25セレナ前期のFFでスキー場には、普通に非金属チェーンで行けました。
お尻は降りますが、前がグリップので、制御しやすいです。

書込番号:25923262

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2507件

2024/10/12 18:22(11ヶ月以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
FFの場合、アイスバーンの信号待ちで滑ることはありますね。
圧雪なら問題なしが経験です。

>ZXR400L3さん
スキー場も整備されているので、基本は問題なしです。
雪が40p以上積もると、やはりSUVの走破性が発揮されますね。
単純にタイヤが大きいからだと思いますが。

書込番号:25923308

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2024/10/13 09:28(11ヶ月以上前)

最初から答えは出ていたと思います。

なんのための質問だったのか、はてなですよね。

8人乗れてイーホース。

世界最高峰のミニバンですよね〜。
新型セレナ乗ってますさん。
購入おめでとうございます。


書込番号:25923954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


MIG13さん
クチコミ投稿数:3907件Goodアンサー獲得:153件

2024/10/22 18:39(10ヶ月以上前)

セレ e-4ORCE(e-power) ハイウェイスターV のWLTC高速道路モード燃費を純ガソリン4WDのライバルと比較してみると、、、、ノアの純ガソリン に負けるんですよね。 
(高速走行ではハイブリッドのメリットが出し難いのでしょうが、、)

やはり、発電専用エンジンまで開発して比較的燃費が良かった2WDに対し、何かバランスを崩した感がありますね。

セレナ e-4ORCE ハイウェイスターV     15.6km/L ★ 

ノア   4WD 純ガソリン  Z         16.1km/L ★ 
ステップワゴン 4WD 純ガソリン SPADA 14.7km/L
セレナ 4WD 純ガソリンハイウェイスターV 13.4km/L  

書込番号:25934824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/10/22 20:17(10ヶ月以上前)

機械式4WDと比較してもなぁ。
基本的にモーター駆動は 高速走行苦手だから、4WDだと余計に電力消費するんじゃないかな?それにMクラスミニバンの機械式4WDは 高速走行時は 前輪駆動になるからね。セレナのは 常に4輪駆動。本格的な4WDのデリカD5なら4輪駆動だけど。

書込番号:25934931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/10/22 21:03(10ヶ月以上前)

ノートオーラニスモ4WDもセレナと同じくらい燃費が悪化する。後輪モーターの仕事が多いから、その分余計に電力消費してしまうようです。
セレナのは フラットな車両姿勢にするために 加速時は 後輪モーターの仕事が多い。背の高いミニバンだから、余計に後輪モーターの仕事が増えるんじゃないかな?
まあ,,「走る、曲がる、止まる」が2WDよりも優れているから、このくらいの燃費悪化は 妥協するよ。

書込番号:25934980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2024/10/23 09:16(10ヶ月以上前)

今諸元表を見ているが。
ノア ガソリン車 Z 7人乗り WLTCモード下の高速道路モード で(16,1km)があります。
セレナ ē−40RCE X 7人乗り 高速モード 16.2kmとあります。
https://www-asia.nissan-cdn.net/content/dam/Nissan/jp/vehicles/serena/2410/pdf/serena_2410_specsheet_00001.pdf?adobe_mc=MCMID%3D71276259215095003812105890994792361636%7CMCORGID%3D0BCEE1CE543D41F50A4C98A5%2540AdobeOrg%7CTS%3D1729641104
どうしても最上機種のHS−Vに合わせたいのでしょうか。
購入者は、通常のガソリン車より燃費がよく又、走行性や静粛性を見て買う方が多数だと思われるので、過去のリアが滑ったら駆動するなんちゃって4WDのノアの上を見ていると思うんです。
がんばっていますが、ここの購入者に響くのでしょうか。

書込番号:25935396

ナイスクチコミ!1


MIG13さん
クチコミ投稿数:3907件Goodアンサー獲得:153件

2024/10/23 10:19(10ヶ月以上前)

yukamayuhiroさん

>どうしても最上機種のHS−Vに合わせたいのでしょうか。

具体的には

e-4ORCE X             16.2km/L
e-4ORCE XV           15.6km/L
e-4ORCEハイウェイスターV  15.6km/L

ですね。 

これは、最上機種 を選んで比較したわけではなく、販売割合が低い最廉価バージョンを避けて比較というところだと思います。
e-4ORCE X  を持ち出して比較する方が不適当ですよね?

>がんばっていますが、ここの購入者に響くのでしょうか。

購入者には愉快な話ではない(=響く?)ことは十分承知しています。

ただ、私の興味は、

『世代を重ねたe-powerが高速燃費とはいえ”純ガソリン&機械式4WD”に負けるのはなぜ?』

『燃費悪化が予見できるのに機械式4WDに加えてe-4ORCEを開発してしまうのはなぜ?』

です。

なお、現時点では、『高速走行時のリアモーターの効率が悪い』 が燃費悪化の主因だと推測しています。

書込番号:25935452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/10/23 11:06(10ヶ月以上前)

セレナe-4orceを購入する人って、別に燃費で選ぶ人だけな訳じゃないと思うけども。

・EV感のあるトルクの大きい車に乗りたい
・静粛性のある車に乗りたい
・凍結路面を走ることがあるので、4WDに乗りたい

少なくとも、私は上記の理由で選びました。
そんなニーズに応えるために開発されたんだと思います。
雪国ではそこそこ注文が入っているらしいですよ。
燃費のことだけ気になる人は買わなくて良い車なのではないでしょうか。
コスト面なら間違いなく内燃機関の4WDやトヨタのハイブリッドの方が良いでしょうから。

書込番号:25935480

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/10/23 20:07(10ヶ月以上前)

セレナe-4orceは フルタイム4WDのようなもの。滑ってから後輪を駆動するのではなく、常に4輪を最適に動力分配する。滑りやすい路面では 4輪タイヤのグリップ性能を引き出しながら、緻密に制御するようです。
ミニバンの機械式4WDなんかより、上位モデル的な存在ですよ。

書込番号:25935978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mix7さん
クチコミ投稿数:7件

2024/10/24 00:38(10ヶ月以上前)

自分もセレナC28 e-POWER から e-4orceへ乗り換えようと考えていました。
9月30日 ディラーに行って、担当者と購入についての見積等の話を進めていましたが、
セレナe-4orceの性能については明確になっていない状態で購入も、と、考えていました。ディラー担当者
も同じ様でした。冬道走行に対応でき実績のあるエクストレイルを考えてみてはと担当者から提案がありました。

住まいは雪国、現在のセレナで一冬を過ごしました。何とか事故なく無事に乗り切りましたが、
圧雪、凍結時はe-POWERでも走行ができるのですが雪の深さがお腹に当たるぐらいになると脱出
できない状態になります。スコップをもってお腹の雪を掃うか、JAFにお願いしないと、、、脱出できません!
(深い雪を経験しないと分からないと思います)

担当者と自分の考えをまとめる
冬道の実績、安心・安全感はエクストレイルが上。
セレナ e-4orceが12月末に来たとしても下取り価格は一年超すことになる。下取り価格も下落するまえに売れる
エクストレイル上位グレートの在庫があるので10月引渡しで、運転に慣れ雪道走行に入れる。
セレナ、エクストレイルとの手出し金額が思った以上に接近

セレナ ハイウェイスターe-4orceから エクストレイルcタイプe-4orceに決めました。
※発売前で情報も出せないこともありますが、雪国に住んでいる自分としてはe-POWERだけでは不安です。
雪国の私たちのことを考えてメーカーでの性能説明があったらよかったのにと思っています。
また、冬の走行を考える時期でなけれは、素直にセレナに決めていたと思います。

書込番号:25936259

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/10/24 05:50(10ヶ月以上前)

まあ悪路での走破性能は エクストレイルに敵わないからなぁ。
まあセレナe-4orceも最近地上高15ミリアップしているから、2WDよりは走破性能がアップしてますね。

書込番号:25936335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/10/25 20:44(10ヶ月以上前)

セレナe-4orceは Mクラスミニバンで初の本格的な4WD, その性能を乗り心地向上へ全振りさせている。
メーカー的には 新たなジャンル開拓ですね。

書込番号:25938311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2507件

2024/10/26 08:30(10ヶ月以上前)

>mix7さん
雪が30p以上積もる地域なら、エクストレイルの方が合理的です。

帰宅時に雪かきをする必要性が激減しますので非常に楽です。
車体に積もった雪は遠隔操作で暖房をつければ直ぐに落とすことができます。

新雪ならそのまま進むことも可能です。


セレナだと難しいですね。

書込番号:25938746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2507件

2024/10/26 08:34(10ヶ月以上前)

>MIG13さん

e-4ORCE X             16.2km/L
e-4ORCE XV           15.6km/L
e-4ORCEハイウェイスターV  15.6km/L

2024年時点の車としてはカタログ燃費は悪いですね。

エクストレイルもそのデメリットを克服するためにVCターボエンジンを採用したという理由でした。
なので、無理やり現行エンジンを変更せずにモデルを追加すれば諦めるしかないでしょうね。

VCターボエンジンかつe-4orceは2年後に発売が期待されるエルグランドまで持ち越しだと思います。

書込番号:25938751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/10/26 11:22(10ヶ月以上前)

確かに1.4L発電専用エンジンは 2WDだと燃費が良いね。パワーも十分にある。
ただ1.5LVCターボだと セレナのエンジンルームに入るか?多分入らない。
1.4Lを改良してVCターボエンジンにするなら、エンジンルームに入る可能性があるけどね。
まあマイナーチェンジ程度でエンジン更新することは 今までないからやらないでしょうね。

書込番号:25938938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MIG13さん
クチコミ投稿数:3907件Goodアンサー獲得:153件

2024/10/26 18:27(10ヶ月以上前)

>くまごまさん
>新型セレナ乗ってますさん


>2024年時点の車としてはカタログ燃費は悪いですね。エクストレイルもそのデメリットを克服するためにVCターボエンジンを採用したという理由でした。

4WDだから燃費は気にしないという人も居るんでしょうが、燃費が悪化したということは

 『エンジンが より頻繁に and/or より高回転で 稼働する』

を予見させるんですよね。HR14DDeの静粛性である程度カバーできるんでしょが、、、


>無理やり現行エンジンを変更せずにモデルを追加すれば諦めるしかないでしょうね。

やはり、無理やり感 がありますよね、、


>VCターボエンジンかつe-4orceは2年後に発売が期待されるエルグランドまで持ち越しだと思います。


以下は妄想です
来年発売されるであろうアルファードPHEVは超高パフォーマンスらしいので、『次期エルグランド(HEV)の優位性(駆動系)は揺らぐ?』、、と日産が判断し、急遽セレナにその代替を担うことになったということかも?  その場合、駆動バッテリーを数倍に増強してプチPHEV化(ルキシオンe-4ORCE?) すれば、1.4Lエンジンでもバランスを取り戻せるのかも?

書込番号:25939389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:5件 キャンプもいいよね!? 

2024/10/29 19:17(10ヶ月以上前)

燃費重視の方は別の車を検討されたらいいと思います。僕はe4orceのオーテック、マルチベット注文しましたが、雪国でもあり、キャンプもしつつ、車中泊もでき、更にこの4WDシステムは走りのワクワクを体験できそうで琴線に触れましたね。なんちゃって4WDで良ければガソリン車で十分でしょ。

書込番号:25942939

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/10/29 20:39(10ヶ月以上前)

ついにセレナにもe-4orce出したのですね

e-4orceはカーブ曲がる時の車酔いが解消出来るらしいので、雪国に住んでいる人の他、家族の中に車酔いの酷い同乗者が居る+カーブの多い道によく通っている人なら、e-4orceも選択肢の一つになるかと。

書込番号:25943044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2507件

2024/10/29 22:04(10ヶ月以上前)

>パパも息子もトミカ好きさん
本格的な雪国の方なら、価格以上に魅力的でしょう。

でも価格帯がエクストレイルと同じだとより走破性のエクストレイルを購入した方が良いかもしれません。

こどもがまだ小学生ならお勧めできますね。

運転するのはお母さんが多いと思うので、過剰な安全性の方が安心できると思います。

個人的にはデリカのようにエクストレイルの走破性でかつミニバンの仕様が欲しいです。

書込番号:25943145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2274件Goodアンサー獲得:25件

2024/10/30 05:31(10ヶ月以上前)

では、デリカにすれば良いのでは??

セレナじゃなきゃダメなのかな?

書込番号:25943348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2507件

2024/10/30 07:14(10ヶ月以上前)

>ホントの事が知りたいでござるさん
現行アウトランダーを基本としたデリカの噂もありますね。

セレナでなく、デリカという選択もあり得るでしょう。

名前もセリカというようなネーミングになるかもしれません。

書込番号:25943401

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

社外ナビ取り付けの方、教えてください。

2024/02/29 20:50(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

クチコミ投稿数:12件

決算ギリギリのタイミングでセレナe-POWERハイウェイスターVを購入しました。納車は4月中旬の予定です。純正ナビは機能もお値段もリッチすぎるので社外ナビ(アラウンドビューモニター、デジタルミラー、ナビ取り付けパッケージ)を選択しました。

あまり多くの方には参考にならない質問で恐縮ですが、社外ナビを取り付けられた方、下記について教えてください。
・社外ナビ、ドラレコは何を取り付けられましたか?
・スピードメーターのモニターは純正ナビ取り付け品と異なるかと思いますが、表示される情報はどの程度違いがあるのでしょうか?燃費計は表示されますか?(こちらはなかなか情報が見つかりません)

ちなみにアラウンドビューモニターはどのナビをつけても見られるのでしょうか?

ご教示のほど、よろしくお願いいたします。

書込番号:25642231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/02/29 21:16(1年以上前)

メーカーナビ以外のメーターは ノートの7インチ液晶メーターですね。おそらくノートのスレに情報があるかも。
メーカーナビのメーターのような、多彩な表示はないでしょうね。

書込番号:25642271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/02/29 21:25(1年以上前)

社外ナビならビックXあたりが一番無難と思うよ(C28適合ナビだから)

書込番号:25642281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2024/02/29 21:32(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
ありがとうございます!
ノートのところで情報を探してみます。

やはりビッグX11は魅力的ですよね。
c28専用なので、ハマりもよいのかなと思っています。

書込番号:25642288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/03/01 04:34(1年以上前)

BIGXはiPhoneでトラブルの情報がありますので、iPhoneお使いならBIGXの板をご覧になったがいいですね。

書込番号:25642519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/03/01 09:23(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
ありがとうございます。
androidなので大丈夫そうです。

書込番号:25642669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2024/03/01 13:31(1年以上前)

>うよじんさん
量販店で見積りを取られてから絞っていけば良いと思いますよ。

BIGXは画面はでかいですが金額が高いです。

社外でも色々取付ると純正と価格が変わらない位になったりします。

アラウンドビューは社外変換ユニットを使えばある程度使えます。(ただ映すだけなら安い変換ケーブルでも映ります)

車との連動は出来ないと考えている方が良いと思います。

書込番号:25642888

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2024/03/01 20:30(1年以上前)

>F 3.5さん
ありがとうございます。
今日ちょうどカー用品店に行ってきましたが、一体型でつけられるキットがあるので、いろいろ取り付けられそうなことが分かりました。仕様を比較し、見積もりを参照しつつ、検討を進めたいと思います。

しかしやはりみなさん、純正ナビが多いのですね。9割くらい純正でしょうか?
純正ナビではないスピードメーターを見たいのですが。。。

書込番号:25643299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/03/01 20:56(1年以上前)

メーカーナビセットには 社外ナビに付けられない装備がある。
例えば
インテリジェントルームミラー一体のドラレコ+前のドラレコ。(カメラが隠れるから見栄えが良い。
12インチ液晶メーター。(ナビ連係表示付き。)
機能では 先読み充放電制御。(ナビ使えば 目的地付近で勝手にEV走行する。)
自分的には 記上の装備や機能込みなら、メーカーナビ高値ではないと思った。
ただ今は ソフトの不具合かなりあるから、少し後悔している。

書込番号:25643333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2024/03/01 21:17(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
ありがとうございます。
そうなんですよ。そのあたり、購入前によく確認しておけば良かったなと思っていますが、なかなか情報もなく、営業の方もよく理解しておらず、決算のタイミングが迫っており、というところで、今になって「そうだったのか!」と思うところが多々あります。
それの一番が12インチ液晶(アドバンスドドライブアシストディスプレイ)ですね。
ただ、今日カー用品店に行ってきて色々お話しして実際に見積もりもらった感じでは、社外でも悪くはなかったなと思っています。今乗っているのが社外ナビということもあり。
このあたり、日々気持ちはぶれていますが。

ソフトの不具合があるのですね。でも、自動的に更新されますよね。すぐに解決すると良いですが。

書込番号:25643361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/03/01 21:40(1年以上前)

メーカーナビは DVDやCD等の機能がないところも残念ポイント。仕方なくスマホで接続して 音楽聴くしかない。

書込番号:25643395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/03/01 22:26(1年以上前)

まあ7インチ液晶+5インチ液晶は C27のメーターの表示内容と大差ないでしょうね、
メーカーナビの12インチ液晶は バッテリー残量ゲージが標準表示されてないところが残念なところ。エネルギーモニターで確認できるけど、ナビの案内や警告画面が割り込む、

書込番号:25643464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ntoshikiさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2024/03/02 11:48(1年以上前)

>うよじんさん
ナビなしのハイウェイスターVを12月に納車された者です。
検討時、幸い、ディーラーの試乗車の福祉車両(XVかな?)で確認することができたので、契約を決意することができました。
ネットでダウンロードできる説明書で、私が持っているバージョンでは、
メータータイプAは67ページ、メータータイプBは98ページに各機能の遷移状態が説明されています。
実車を確認したときに、ナビ・オーディオの画面に必要性を感じず、むしろ車両情報に絞って表示される
メータータイプBの方が私には魅力的でした。
また、バックカメラやアラウンドビューも、ルームミラーに映るので、私にはこちらの方が好みでした。

ちなみにナビは、androidナビのATOTOのS8Pro(フローティングタイプの10インチ)というものを取り付けました。
これは、少し前に飛び出しているので、より大きく見え、
運転席から操作するのも、手が届きやすいのが利点でした。
幸い純正のボタンなどとも干渉がなく、快適に使っています。
ステアリングスイッチも一つのボタンを除いて、反応してくれました。

書込番号:25644016

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:110件

2024/03/02 12:24(1年以上前)

社外ナビ取付けた動画がありました。
スピードメーターも少し映ってますが、うよじんさんが知りたい情報か分からないので、違ってたらごめんなさい。

https://youtu.be/jqc9QOZkFBs?si=o_mVjy0rh7oC_f33

書込番号:25644066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2024/03/02 12:31(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
はい、私もDVDとCD無しが残念でした。ただ、最近はそちらのほうが主流なのですね。9年ぶりに車を買うのでそのあたりが全く追いつけていません(笑)

>ntoshikiさん
知りたかった情報をいただき、誠にありがとうございます!
取説とあわせて確認いたしました。となると、画面の表示、遷移は同じということでしょうか?単にモニターサイズが異なるだけですか?燃費表示はありますか?
ルームミラーに映るのはありがたいですよね。ナビの情報もありがとうございます。フローティングだと出っ張りは気になるかもしれませんが、仰るとおり実サイズより大きく見えますね!
私はフリップかヘッドレストモニターも検討しており、前後で違う音源を出したいと思っているので、パイオニアのサイバーナビにしようかなと考えていました。アルパインのビッグXだと予算的に厳しいかなと。

書込番号:25644075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ntoshikiさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2024/03/02 13:10(1年以上前)

>うよじんさん
同じ立場でお役にたてて良かったです。
うまく説明できないので、先ほど写真を撮りました。
納車時のフィルムが貼ってあるままで見にくいですが、雰囲気だけは伝わると思います。

タイプAは、速度が小さく出る画面もあったかと思いますが、
このタイプBは、速度が常に大きく表示されています。


検討中のナビは、前席と後席で音を分けることができるんですね。すごいですね。
納車までのこの検討の時間も楽しいですよね。

書込番号:25644136 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2024/03/02 13:27(1年以上前)

>ゆうたまんさん
わざわざ探していただき、ありがとうございます。
実際に見たことがなかったので、だいぶイメージが湧きました!

書込番号:25644150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/03/02 13:33(1年以上前)

>ntoshikiさん
ありがとうございます。
まさに、確認したかった情報でした!大変感謝申し上げます。画面の大きさが違うのと、常に表示できる画面が一つ減る?みたいなイメージかと思いました。表示される情報について、私の要求は完全に満たしていることが分かりましたので、とても安心しました。
はい、納車まであと1ヶ月半あるので色々検討するのがすごく楽しいです(と同時に私はだいぶ知識が遅れているなと痛感しております)
ご丁寧にお写真までいただき、誠にありがとうございました。
グッドアンサーとさせていただきます!

書込番号:25644157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/03/02 14:47(1年以上前)

見た感じ左側が切り替え可能なモニターみたいですね。
タイプBもバッテリー残量ゲージは 標準表示されてないみたいだね。
タイプ,Aは 2通りの表示があって
クラシックモード
スピードメーターが昔のスピードメーターの真ん中に速度表示。
真ん中は 切り替え可能な表示。
左側にパワーゲージ+真ん中にシフトやモード表示です。
もう一つのモードは
真ん中の切り替え可能な表示部分が大きくて、その他は上に追いやられた感じです。速度等は小さくなるけど、地図表示等大きく表示されてかなり見やすい。
自分は好みがクラシックモードだから、常にクラシックモード。
丸いパワーゲージの方が見慣れているからね。速度表示も数字と昔のメーターの組み合わせですごく見やすい。

書込番号:25644226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/03/02 14:56(1年以上前)

ちなみにタイプAは 水温計が標準表示。ナビ側の聞いでる音楽の表示等もある。
タイプBには 無い表示ですね。

書込番号:25644237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/03/02 21:11(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
細かいところまでありがとうございます。だいぶイメージが湧きました。速度表示は好みが分かれるところですね。実際色々変えてみて好みの画面表示を見つけたいと思います。

書込番号:25644691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2024/03/09 11:28(1年以上前)

>うよじんさん
決算ギリギリのタイミングでセレナe-POWERハイウェイスターVを購入しました。納車は4月中旬の予定です。
→登録は3月ですか?登録が4月なら決算に間にあいませんね。

書込番号:25653317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/03/09 15:53(1年以上前)

>アセトン1さん
3月だと思います。
あと一週間遅かったら我々も頑張って売りませんし、ここまで値引きしていません、と言われましたので。

書込番号:25653670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/03/09 16:14(1年以上前)

決済時期によくあることだね。
前もって先行受注してある車って感じですね、ディーラーもノルマがあるから、売れそうな装備と色を数台受注。ディーラーオプションは 後でどうにでもなるから。

書込番号:25653704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/03/09 20:36(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
そうですね。
白とか黒とかのいわゆるリセール価格が高いものは、3月中旬でも決算に間に合うとのことでした。あと、ガソリン車はたたき売り状態らしいです。

書込番号:25654010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gs863ldさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/28 21:17(1年以上前)

場面別に、ナビとミラー表示はこんな感じです。

昨日やっと納車されました。エクストレイルT32からの乗り換えです。
e-POWER 2023年モデル ハイウェイスターV。楽ナビ AVIC-RQ720を取り付けました。ドラレコは、コムテック(COMTEC) > ZDR043。
アラウンドビューモニター、デジタルミラーは参考までにこんな感じです。

書込番号:25678403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/03/28 22:14(1年以上前)

>gs863ldさん
納車おめでとうございます。
画像ありがとうございます。だいぶイメージが湧きました。
私は4/20頃納車に向けてナビなど選んだところですので、楽しみに待ちたいと思います。

書込番号:25678490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


naomissさん
クチコミ投稿数:3件

2024/09/30 04:59(11ヶ月以上前)

>ntoshikiさん
atotoの設置検討しております。
S8premiumでも取り付けられそうでしょうか。proとどちらがおすすめですか?

書込番号:25909232

ナイスクチコミ!0


ntoshikiさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2024/09/30 08:18(11ヶ月以上前)

>naomissさん

機種の選定、悩みますね。
https://car-diy.net/tips/navi02j.html#google_vignette
私はこちらを参考にして決めました。

↑の中にある、

PRとUPは、液晶画面の脱着が可能ですので、インストール作業が楽なモデルです。
(業者に任せず、自分でDIY装着する場合におすすめです)

という部分がかなり重要で、私はproは自分で取り付けられましたが、液晶の脱着ができない大きな画面のタイプは取り付ける自信がありませんでした。

書込番号:25909323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


naomissさん
クチコミ投稿数:3件

2024/10/02 06:10(11ヶ月以上前)

>ntoshikiさん
ご返信有難うございます。
フローティングタイプは振動が心配なのですが、如何でしょうか。

配線キッドは何を使われたか、教えて頂きたいです。
C28用のエーモン配線を検討しています。
https://item.rakuten.co.jp/auc-net1/n2575-serena/?ultra_crid=n2575-serena&scid=s_kwa_pla_unpaid_101129&srsltid=AfmBOopMrwv5gr3JUQpRzvB9JCF9oPMBD64l1yJssDerxN341xAVRBYUu6g

ステアリングスイッチの配線が鬼門になりそうです。(ルークスへ取付の際は、不要でした)

書込番号:25911500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/10/02 08:05(11ヶ月以上前)

>naomissさん
オプションのナビ取り付けパッケージを注文すれば、ステアリングスイッチの配線込みです。

書込番号:25911579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ntoshikiさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2024/10/03 05:32(11ヶ月以上前)

>naomissさん
私は少しでも予算を削ろうと最低限のものを購入し、他の端子は圧着コネクターなどで接続しました。購入したハーネスは以下のみです。
日産20Pハーネス「O5-001】
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00KHQPUH0/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o03_s00?ie=UTF8&psc=1
なお、隙間カバーは前車のC27から取って付けたような気がします。

あと、おっしゃっている通り、ステアリングスイッチは本当に苦労しました。下にまとめています。
みんから
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3599006/car/3529271/7600914/note.aspx

新型セレナ乗ってますさん
のおっしゃるオプションのナビ取り付けパッケージを付ければ上記のことはほとんど解決するのかもしれませんね。
他にはハンドルにくっつけるリモコンも売ってますので、そちらもいいかもしれませんね。

書込番号:25912580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ntoshikiさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2024/10/03 05:48(11ヶ月以上前)

>naomissさん
連投すみません。
フローティングタイプの振動について失念しておりました。
私が取り付けたS8proは大丈夫でした。
また、前車C27にはパナソニックのCN-F1DVD(今はトヨタ スペイドに移設)も気になりません。
が、画面部分をはめ込んで、ネジで締め上げて固定するだけ(締めすぎると変形しそうな感じ…)なので、はめ込み型よりはカチッとしていません。
個体差や車種によって、または人によっては振動が気になる事象となるかもしれません。
他の掲示板やアマゾンなどの口コミを参考にされると他のメリットデメリットも含めて機器選定の判断材料、デメリットを分かった上での納得材料となるかもしれません。

書込番号:25912586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


naomissさん
クチコミ投稿数:3件

2024/10/26 11:13(10ヶ月以上前)

>ntoshikiさん
色々教えて頂き有難うございます。
今使ってるs8premiumを購入しようかと思います。
ナビ取り付けパッケージは入れてるので納車時にディーラーに聞いてみます。

ステアリングスイッチの配線について、
社外コネクタにステアリングスイッチのプラスとマイナスで2端子出ているのですが

aTOTO側にはプラスの配線しかありません。
どのように配線されましたでしょうか?

書込番号:25938926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカード最大容量について。

2023/04/13 09:04(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

クチコミ投稿数:16件

C28セレナ e-POWER ハイウェイスターV を注文しました。
電源1500W付にしたら12月納車予定みたいです。

プロパイ2.0は必要なく、ナビの修理も高いので
MM222D-LeとETC2.0とバックビューモニターとドラレコのDH5-DとNTR83のTVキットを付けました。

MM222D-LeでドラレコDH5-Dを操作して
iphoneに走行中の動画などは専用アプリなど必要だとは思うのですが
DL出来る様でいいのですが。

ドラレコDH5-DにSDカード32GBは付属されてるみたいなのですが
最大容量は何GBまで対応なのかご存じの方がおられましたら
教えて頂けたらと思います。


また、MM222D-LeにもSDカードが使えると思うのですが
ナビ本体のSDカードの最大容量も教えて頂けたらと思います。

保護フィルムに付いてもお尋ねをさせて頂きたいのですが
スピードメーターなどの大きさが7インチになるのですが
保護フィルムを貼れたらいいかなぁ?と思っております。
専用の保護フィルムの売ってる所やこれを使うといいよと言う情報を
教えて頂けたらと思います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25219731

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2023/04/13 09:32(1年以上前)

Twitterから。

>ルークスの日産純正のドライブレコーダーDH5-D、128GのmicrosdはFAT32でフォーマットしてもダメだったので、あきらめてトランセンドの64GbyteのTS64GUSD350V-Eを入れて使う事にした。
正常にうごいてるので、これで運用することにした。

https://twitter.com/keikunyan/status/1326494062027788289?lang=ja

書込番号:25219755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2023/04/13 10:21(1年以上前)

キハ65さん。

情報ありがとうございます。

12月まで期間があるので忘れないようにメモしておこうと思います。

書込番号:25219804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:16件

2023/04/13 11:46(1年以上前)

DH-5Dの説明書を見ると、幾つか注意点が書いてあります。
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVI_AUDIO/NAVI/PDF/driverecorder_G20A0-C995B_DH5-D.pdf
P.21
>本機の付属microSDカードを使用してください。付属品以外のmicroSDカードを使用した場合、記録できなくなるおそれがあります。
>microSDカードを買い換えるときはお買い上げの日産販売会社にご相談ください
P.24
>付属のmicroSDカードは32GBです。長時間の録画をご要望の方には別売で64GB microSDカードをご用意しております。
>お買い上げの日産販売会社にご相談ください

との事ですので64GBまでは正式に対応しているようです。
ただし動作保証は日産純正品のみという事だと思います。

MM222D-LeのSDカードは以下の対応のようです。
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/DOP/manual_mm222d-le.pdf
P.180
>本機は下記のmicroSDカードに対応しています。(下記以外のmicroSDカードは使用できません。)
>microSDXCメ モ リ ー カ ー ド(2 TB以下)
>microSDHCメモリーカード(32 GB以下)
>microSDメモリーカード(2 GB以下)

保護フィルムはちょっとわかりませんが、それほど傷付く場所とも思えないので必要かな?とは思います。

書込番号:25219874

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2023/04/13 17:25(1年以上前)

>☆londy☆さん
>ただし動作保証は日産純正品のみという事だと思います

別に日産が作っている訳では、ないから格安のでも問題ないですが

SDカードなんて相性とかもありますし、基本消耗品と考えた方が良いです

スマホのmicroSDなんかも良い例ですショップのは高いでしょ

書込番号:25220266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2023/04/13 20:18(1年以上前)

>☆londy☆さん
こんにちは。

ドラレコのSDに関してはメーカーが推奨してるカードが良いと思いますよ。
ドラレコの場合は常に記録と消去を繰り返してるので
普通のSDと同じ使い方では無し。

あくまで事故が起きた場合の前後の記録が重要なので32GBでも十分
だと思います。

下手に使えるからと別のSDカードを使って肝心な時に記録されて無かったでは
意味が無いですから。

書込番号:25220452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2023/04/14 08:17(1年以上前)

>ユニバーサルセンチュリーさん
詳細を教えて頂きまして助かりました。
保護フィルムの件に付きましても納得出来ました。

>cbr600f2としさん
SDカード自体もいずれは壊れる可能性もあるので消耗品と考えて
相性さえあえばと思う所はありますよね。

>ねこさくらさん
万が一の為の物ですので、純正と言うのが確実と点で
純正の64GBに変更する言う事も考えてみます。

皆さん、色々と教えて頂きましてありがとうございます。
参考にしなが容量など決めて行けたらと思います。

書込番号:25220921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2023/04/23 05:53(1年以上前)

>☆londy☆さん

ナビの保証は、グッドプラス保証で解決!

けど、プロパイ連携とか必要の無いユーザーなら、
ディーラーオプションや社外ナビの方が良いかもね。

今のメーカーオプションナビは、ガチガチで弄れないからなぁー。

書込番号:25232574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2023/05/14 03:08(1年以上前)

>磯山 亀吉さん
MM222D-Leが3年間に3回更新のみなので
点検時の12・24ケ月と車検の時に更新して
それ以降壊れた時には社外ナビに出来る様にメーカーのにしませんでした。

ナビの取り換えと言う部分で気になったので
お分かりでしたら教えて頂ければと思うのですが

セキュリティーで「カーアラーム」も付けたのですが
カーアラームに、「ナビ盗難センサー」が付いてますが
ドアの鍵を解除してて、エンジンボタンをオフにしておけば
取付け枠などを外して、コード類を外してナビを取り出す分には
クラクションは鳴らないと言う事で大丈夫ですよね?

宜しくお願い致します。

書込番号:25259305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2023/05/15 01:28(1年以上前)

はじめまして!
昨日e-POWER納車しました.

色々見ている中で気になったんですが、僕のドラレコのSDカード8GBでした…
変えた方がいいですよねー??

書込番号:25260770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


北岸さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/21 13:57(10ヶ月以上前)

私の日産純正のドラレコのメモリー8GBでした。
納車して1週間で記録が必要になり、常時録画を見返した時には上書きされていて、使い物にならなかったです。
最新の機材でも肝心なメモリーが容量がすくなくて役に立たないことがわかり残念でした。
常時録画でも当日の出来事は保存ができるくらいのメモリーは必要だと実感しました。

どなたかメモリー容量を増やした方、メモリーの詳細(メーカー等)を教えてほしいです。

書込番号:25933611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信29

お気に入りに追加

標準

セレナ 新規商談

2024/07/26 03:50(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

スレ主 北岸さん
クチコミ投稿数:37件

新規に商談を予定してます。
ネットを見たら、4輪駆動の設定が追加されるようですがこちらはマイナーチェンジとなりFF仕様にもなにか影響がでます?現在商談中の方など情報をお持ちの方いましたら教えて頂きたいです。

書込番号:25825441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2024/07/26 10:46(1年以上前)

北岸さん
聞いた話ですが、9月にE-POWERの4WDが追加になり全車法規対応施工も実施するそうです。
9月時点では、E-POWER4WDを注文できたとしても生産は11月かららしいです。

現行車E-POWER 2WDもディーラー在庫しか無く、新規生産分は9月以降(10〜11月)になるようです。
外観に変更はあまりないらしいです。
私的には、アラウンドモニター、スマートルームミラーがMOPナビ装着しなくても標準化になるように思います。
2WDで良ければ、ディーラー在庫の物をチョイスして、値引き交渉で安価にさせるのも手かと思います。

書込番号:25825708

ナイスクチコミ!1


スレ主 北岸さん
クチコミ投稿数:37件

2024/07/26 11:08(1年以上前)

ありがとうございます。

9月の新型だと何かお得な装備などが入れば待つのが良くかもしれませんね。現行型でも構わないですが、新型の方がより良い気がしますね。

書込番号:25825723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/07/28 08:50(1年以上前)

もう販売してから1年半くらいなので、販売当初の不具合把握しているでしょうから 9月生産分からは 改善してあるでしょう。ちなみに在庫だと 離れるとロック機能がないと思う。

書込番号:25828093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 北岸さん
クチコミ投稿数:37件

2024/07/29 02:32(1年以上前)

ありがとうございます。
急いでないなら改良型の方を検討してみます。

書込番号:25829365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


chikieさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/06 08:38(1年以上前)

ちなみに追加される4WDは「e-4ORCE」らしいですよ。9/上発表、11/中発売予定だとか。値上げ幅が怖いですね。

書込番号:25839641

ナイスクチコミ!0


スレ主 北岸さん
クチコミ投稿数:37件

2024/08/06 17:00(1年以上前)

ありがとうございます。

値上げもあるんですか!
現行型と変更等がないなら今の現行型を検討した方が良さそうですかね。

まだ情報が入れば教えて頂きたいです。

書込番号:25840197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


chikieさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/08 10:15(1年以上前)

現行型は生産が終わり在庫のみのはずです。購入が確定であれば、早めにディーラーで相談しましょう。営業所、営業マンによってもらえる情報はそれぞれなので、複数の営業所を回って情報を集めてください。仮に現行型にする場合は、メーカーにある在庫車とそれぞれのディーラーにある在庫車になるので複数のディーラー(営業所でなく会社別)に行きましょう。在庫車は早い者勝ちです。

書込番号:25842293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 北岸さん
クチコミ投稿数:37件

2024/08/09 01:13(1年以上前)

生産終了となれば、新型を待ちたい気持ちもありますが、現行型の在庫がある場合は価格はやはり安めなのでしょうか?今はディーラー一社で交渉してますが、情報は入ってきていません。

書込番号:25843209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2024/08/09 09:00(1年以上前)

もう2WDのガソリン車とE-POWERは8日より発注できるようです。
ガソリン車はXVグレードは確認しましたが、値下げ(9万数千円)でE-POWERは同じようです。

E-POWERの4WD(噂ではE-40RSE,ほんまかな)は9月に発表、発注らしいので、価格はまだ分からないようでした。

書込番号:25843444

ナイスクチコミ!1


chikieさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/10 15:15(1年以上前)

ガソリン&e-POWERは9/10頃に発表発売、e-4ORCEは9月下旬発表、11月中旬発売みたいです。価格はガソリン車は約5万の値下げ、e-POWERは約5万の値上げとのこと。e-4ORCEは7人乗りのみの設定でLIXIONには設定なし。メーカーが発表したわけではないので、ご参考までに。

書込番号:25844988

ナイスクチコミ!1


スレ主 北岸さん
クチコミ投稿数:37件

2024/08/10 16:05(1年以上前)

情報ありがとうございました。

私も付き合いのあるディーラーへ明日行って話しを聞いてきます。詳しくわかればこちらで書き込みします。

書込番号:25845029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 北岸さん
クチコミ投稿数:37件

2024/08/10 16:08(1年以上前)

ありがとうございました。
もうすぐ発表されるんですね。新しくなるので、何かしら改良されていたら購入のタイミングにはいいと感じました。

書込番号:25845031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 北岸さん
クチコミ投稿数:37件

2024/08/12 06:05(1年以上前)

昨日、ディラーへ行き話を聞いてきました。
現行型とこれから発売される新型の注文は再会されていました。新型の価格や変更点はまだ分からないことでした。現行型なら納期も早い在庫からの出荷となるようです。ただ決算が始まる9月以降での商談を進められました。購入のタイミングにより値引き幅は大きく変わるんでしょうか?
詳しく方がいらしたら教えて頂きたいのです。

書込番号:25846900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 北岸さん
クチコミ投稿数:37件

2024/09/05 13:58(1年以上前)

九月の情報ですが、マイナーチェンジされたe-パワー
ハイウェイスターの価格は変わらずでした。マイナーチェンジされ多少の値上げが予測でしたが、変わらずでよかったです。今月の契約をしようと思います。

書込番号:25879144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2024/09/05 18:55(1年以上前)

マイナーチェンジでリアサスの突き上げが無くなる事と
マルチセンターシートが私には使い道がないので
オーテックのような7人乗りが出ると嬉しいなと思っています。

書込番号:25879401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2024/09/06 09:35(1年以上前)

北岸さん
E-POWER HS-Vの値上がり分は55.000円でした。
ちょうどAC100V電源のMOP分の金額でした。
担当さんの話では、E−POWER 4WDのリアモーターはMM48らしくエクストレイルと同じみたいです。
価格は、HS−Vで35万ほど高いらしいです、あと環境性能割や重量税が減税じゃないらしいです。
4WDの注文は、来月になってからじゃないとできないそうです。


書込番号:25880029

ナイスクチコミ!1


スレ主 北岸さん
クチコミ投稿数:37件

2024/09/06 14:09(1年以上前)

昨日のディラー担当者との電話ではe-パワー ハィウェイスターVの2WD 価格は変わらずとの事でした。
値上げは無いとの事です。他に情報はありませんか?

書込番号:25880366

ナイスクチコミ!4


スレ主 北岸さん
クチコミ投稿数:37件

2024/09/06 14:32(1年以上前)

>yukamayuhiroさん
情報ありがとうございます。

ディラー担当は変更点はなく価格も変更がないとの事でした。なので改良型で価格が変わらないという事なので仮に申し込みを入れてきました。もちろん改良型が良くて、もし前型での契約内容なら再度考えたいと思いますが

その他の方でも情報がありましたら教えて頂きたいです。

書込番号:25880394

ナイスクチコミ!0


ninenine9さん
クチコミ投稿数:34件

2024/09/12 08:03(1年以上前)

>yukamayuhiroさん
聞いた話ですが、9月にE-POWERの4WDが追加になり全車法規対応施工も実施するそうです。

お聞きしたいのですが、販売済み現行車も施工されるという事でしょうか?
ソフトウェアの書き換え位で済むのかな。ロック機能。

書込番号:25887408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/09/12 20:43(1年以上前)

>ninenine9さん
事例発覚前の生産なら、離れるとロック機能があるけど、発覚後に生産された車両は 機能がないでしょうね。

書込番号:25888408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ninenine9さん
クチコミ投稿数:34件

2024/09/13 08:05(11ヶ月以上前)

>新型セレナ乗ってますさん

スミマセンが、もちろん知ってます。
文言を良く読んで下さい。

>北岸さん

関係ない話題でスミマセン。

書込番号:25888810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2024/09/13 08:51(11ヶ月以上前)

ninenine9さん
書き方が悪いですね。
法規対応は、新規生産分からになると思います。
E−POWER 4WDの価格は分かるようですが、発注は10月3日からだそうです。
こちら寒冷地では、もう購入予定者が多数いるらしいです。

書込番号:25888843

ナイスクチコミ!2


ninenine9さん
クチコミ投稿数:34件

2024/09/13 13:38(11ヶ月以上前)

>yukamayuhiroさん

返信ありがとうございます!
法規対応してもらいたかったので残念です。

先日ディーラーで話した時はe4orceについて、まだ価格以外、詳細全く分からないと営業が言っていたのですが、地域によっては情報流れているのですね。私も寒冷地なのですが、力ないディーラーなんですね(笑)

ちなみにePOWERは価格上がってましたね。

書込番号:25889170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/09/13 20:14(11ヶ月以上前)

離れるとロック機能がある車両なら プログラム修正できるかもだけど、機能がない車両は 機能追加しないと無理でしょうね。

書込番号:25889622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Pshokuninさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:7件

2024/09/14 17:41(11ヶ月以上前)

>ninenine9さん
接近時降車時オート機能についてオーラのクチコミより参考になるかわかりませんが
今年6月マイチェン後オーラは生産タイミングによって機能が有効化されてる個体と無効化されてる個体があり、無効化されてる個体については今後のアップデート(ソフトウェア書き換え?)で有効化できるようです。
必要であればディーラーに問い合わせてみてはいかがでしょうか。

書込番号:25890719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ninenine9さん
クチコミ投稿数:34件

2024/09/15 14:21(11ヶ月以上前)

>Pshokuninさん

有益な情報ありがとうございます !
今後の動向を見て、ディーラーないしメーカーに問い合わせしてみます。

書込番号:25891709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2024/09/26 09:43(11ヶ月以上前)

ninenine9さん
例の降車時オートロック機能が法規に適合していない件ですが、法規基準を満たすようにリコールとかになるようですよ。
担当さん曰く、来月からみたいです、よかったですね。

書込番号:25904716

ナイスクチコミ!2


ninenine9さん
クチコミ投稿数:34件

2024/09/27 20:53(11ヶ月以上前)

それは嬉しいですね!
リコールかけてくれるのが一番ありがたいです。
教えて下さりありがとうございましたm(__)m

書込番号:25906460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 北岸さん
クチコミ投稿数:37件

2024/10/03 11:10(11ヶ月以上前)

>ninenine9さん
>yukamayuhiroさん
>Pshokuninさん
>新型セレナ乗ってますさん
>ミック55さん
>chikieさん

皆さん情報ありがとうございました。9月に商談がまとまりました。
定価は改良前の価格
モデルは改良後のタイプという事で担当者と話しました。

改良モデルを値上げ前の価格で購入ができたと言うことでお得だったのかと思っています。

書込番号:25912834

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ e-POWER 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ e-POWER 2023年モデルを新規書き込みセレナ e-POWER 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ e-POWER 2023年モデル
日産

セレナ e-POWER 2023年モデル

新車価格:324〜484万円

中古車価格:267〜498万円

セレナ e-POWER 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <462

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナe-POWERの中古車 (全2モデル/3,002物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナe-POWERの中古車 (全2モデル/3,002物件)