日産 セレナ e-POWER 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

セレナ e-POWER 2023年モデル のクチコミ掲示板

(4786件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ e-POWER 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ e-POWER 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ e-POWER 2023年モデルを新規書き込みセレナ e-POWER 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

先読み充放電制御?

2023/09/18 09:11(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

ナビ使ってみましたが、発電のタイミングは変わらず。下りに近づいても、バッテリー4,目盛りまでは 発電止まらない。(5目盛りで満タン)

何を基準に制御しているのかわからないね。
やはりルキシオン以外は ルートの高低差加味されてないのかも。
ただ取説通りに目的地付近は 発電しないようになってますね。

書込番号:25427327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
MIG13さん
クチコミ投稿数:3918件Goodアンサー獲得:153件

2023/09/19 09:11(1年以上前)

従来のカーナビは、高速道路とその下の国道の識別が苦手だった(それを克服するために、車の傾斜を測定したり、実走行距離と地図上の水平移動距離から上下移動を三角測量していたナビがあった) ことからするとプロパイロット1.0の地図データには、高さデータは含まれていないでしょうね。

書込番号:25428756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8442件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/09/28 20:54(1年以上前)

ルキシオン以外は ルートの距離から最適な発電量や発電場所を選定しているだけかもね。
普通にエコ運転している自分には 発電タイミングが変わらないのは当たり前かもです。ただ自分の場合は 長めの下りでは 早めに発電停止して、回生回収に専念するね。長めの下り手前で 80%までバッテリーに充電したら、満タンになってしまいますから。(満タンになれば モータリングで回生電力捨てる羽目になる)

書込番号:25441433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 ハイウェイスターepower納期遅れ

2023/06/11 18:48(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

クチコミ投稿数:8件

ハイウェイスターepower
メーカーナビ寒冷地
白黒ツートン
12月予約組
九州地方
工場出荷5月中旬、5月登録が、6月上旬に伸び、7月中旬に伸びました。

■現状
5月に提出していた印鑑登録、自賠責保険、下取り査定(6ヶ月保証)等々の期限が切れ、再手続きとなってしまいましたが、みなさんは状況いかがでしょうか。

書込番号:25297619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8442件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/06/11 19:09(1年以上前)

おそらく白黒ツートンカラーが原因かもね。

書込番号:25297665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2023/06/11 19:10(1年以上前)

返信ありがとうございます。やはりツートンなんですねー!

書込番号:25297667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2023/06/11 19:10(1年以上前)

>河豚鯛天さん


生産上のトラブルらしいですね。
詳しくは、販売会社にお問い合わせ下さいませ。
1,000台規模で、再検査の様です。

昨日、一ヶ月点検で、担当者からそんな話を聞きました。

書込番号:25297668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件

2023/06/11 19:35(1年以上前)

白黒ツートンでは、ないと思いますよ

12月予約なら今月ぐらいに納車できると思いますよ

ツートンからは、単色カラーより3ヶ月ぐらい遅いとDが話していたので

他の原因があるのでは

書込番号:25297718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件

2023/06/11 19:46(1年以上前)

訂正
ツートンカラーは、単色カラーより3ヶ月遅いでした。
失礼しました。

書込番号:25297735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2023/06/11 20:05(1年以上前)

●グレード
ハイウェイスターV epower
単色の黒、100V電源なし
防水シート
メーカーナビ
寒冷地仕様など

自分も納期遅れています。理由は違いますが、
防水シートが不足しているようで
工場出荷5月中旬から6月中に工場出荷したいと変わっています。(Dがメーカーに確認した結果)
メーカーが「したい」なので納期未定のようなものだと思っています。具体的な日付も言われていません。
防水シートにするとD曰く納期はオーテックよりになるそうです。
オーテックがハイウェイスターに比べて納期が遅いのか知りませんが、、、

書込番号:25297775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2023/06/11 20:18(1年以上前)

情報ありがとうございます!かくにんしてみます!

書込番号:25297798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ダタニさん
クチコミ投稿数:17件

2023/06/11 22:17(1年以上前)

ハイウェイスター
白黒ツートン
電源あり
受注開始日に発注
11月工場出荷予定

今予約しても同じ納車

12月頭の予約、初日発注の意味……

ディラーからはこっちから聞かない限り連絡なし。

単色、電源なしのセレナ e-powerに私以降の発注した方にに抜かれ抜かれ。

キャンセルも視野です。

書込番号:25298023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2023/06/13 01:24(1年以上前)

そういえば、5月中旬に遅れている理由聞いたら、オプション取付工場が混んでいるとか言っていたので、Dが適当に言ってることも考えられると今更思いました。あまり回答に信憑性ないですね。めんどくさいから適当に回答してる可能性もあります。

書込番号:25299530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2023/06/13 07:43(1年以上前)

>ドスキヌスさん

そんなことはない。笑

書込番号:25299654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件

2023/07/05 22:02(1年以上前)

>河豚鯛天さん
今日 ディーラーを訪れたら 納期は約2ヶ月から3ヶ月 という話でした。
車種は e - POWER のハイウェイスターです。
特に 納期の遅れ などは指摘されなかったので、地域によっても大きな差があるのだと思いますね。
エクストレイルも普通に受注していましたね。
どの情報が真実なのか 少し 疑問です。
現行 約8万キロの後期型セレナの下取り価格が約180万円。
購入すれば4年間払いで 月額2万円ですね。
この価格はお得なのか正直 分かりません。
オーラを購入しても月々の支払いは下取りを考慮すると ほぼ変わらないという不思議な現象です。
基本は現金かつ払いなので 残額 払いは使用しないです。

書込番号:25331787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件

2023/07/17 10:48(1年以上前)

>河豚鯛天さん
昨日注文しましたので最新の納期情報連絡します。

皆様の情報の通り、ツートンカラーは約 6ヶ月ほどかかるそうです。
AC 電源つけた場合も納期は伸びるということでしたので最初から省きました。
寒冷地仕様などは特に納期問題には影響しないようですね。
私は注文をしてませんでしたが、見積もりにはLEDフォグが入っていました。
単色カラーは基本的にどれも納期は3ヶ月以内ということですね。
ブラックやホワイトなどは地域の販売会社で先行して数10台単位で発注しているようなのでその分納期は前倒しになるようです。
ルキシオンも基本的には納期が伸びるようですが 私の地域では売れていないようで、既に販売会社の方で数台の在庫がある状況でした。

書込番号:25347704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8442件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/07/17 15:24(1年以上前)

>くまごまさん
ハイウェイスターなら、LEDフォグランプは標準装備ですよ。

書込番号:25348031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件

2023/07/17 17:42(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
寒冷地仕様用のリアLEDフォグランプでした。
エクストレイルを注文した時には納期対策重視で外していました。
セレナの方には普通に装着しても納期遅れは無いようなので意外でした。
あれば便利な装備の一つですね。

書込番号:25348255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件

2023/07/17 21:36(1年以上前)

悪天候の時は便利かもしれません。
光量などはどの程度が不明ですね。
カタログには記載無し。

書込番号:25348694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件

2023/09/03 21:18(1年以上前)

>河豚鯛天さん
ツートンカラーは未だに目撃していないですね。
何故、ツートンカラーだと納期が遅れるのか不思議です。

書込番号:25407929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信9

お気に入りに追加

標準

ハイウェイスターVを契約してきました

2023/06/26 17:18(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

クチコミ投稿数:83件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

今、乗っているエクストレイルが今年の10月に9年目の車検もあり、セレナを試乗し、条件面も申し分がなかったので即契約してきました。
最近、エクストレイルのスイッチの効きが悪い、オートバックドアがリモコンで開かない、ナビのタッチパネルが効かない等、不具合が色々目立ってきており、セレナは注視してました。

・ハイウェイスターV(白)
・MOPナビセット(プロパイロットP付)
・寒冷地
・プラスチックバイザー
・100V電源
・シーケンシャルドアミラーウインカー

・埼玉・千葉限定のDOP10万円(税別)プレゼント
・試乗キャンペーン10万円(税別)当選
・車検日以降に納車となる場合のエクストレイルの車検費用はD持ち
・エクストレイルはDへ下取りに出しますが、納車時まで乗り続けてOK
・乗り出し389万円、納車は11月予定

C26以来のセレナで、納車が楽しみです。

書込番号:25318063

ナイスクチコミ!13


返信する
MIG13さん
クチコミ投稿数:3918件Goodアンサー獲得:153件

2023/06/26 18:33(1年以上前)

私の住んでいる中部でも、下段のような 購入支援金プレゼントというキャンペーン
を実施しており、意外なことに売れ筋の セレナ、ノート、サクラも対象です。

最近、この種の大規模な販促(=公式値引き?)は見かけなかったのですが、、
売り手市場の今のうちに受注を積み上げておこうという作戦ですかね?

https://area.nissan.co.jp/fair/tokai/23/05/present_cp/?scadid=AD_Haf_99_GO_GLIS_SP_HSRS07_CP0003618_ADGSN_01&gad=1&gclid=Cj0KCQjw7uSkBhDGARIsAMCZNJuwvsPi6yDmi9Ne_1c3nGgjtTTxt2FPhI0bzL9ycscvDzdlw2cVtg4aAg-tEALw_wcB

書込番号:25318177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/06/26 18:58(1年以上前)

>MIG13さん

今回自分が利用したキャンペーンです。

https://area.nissan.co.jp/fair/chuo/23/05/support_cp/?sclnkid=QR_Had_99_OT_OTER_SP_HSRS04_QR0002765_&_gl=1*17y0tc7*_gcl_aw*R0NMLjE2ODc3NTk4MzIuQ2owS0NRand5OS1rQmhDSEFSSXNBSHBCakhqakkzUFotbFRZc3N3S0tsMnlGTUlXeThiZ0dOLVRlMmh4SE1Sc3FySGpmdVFqTnVKYmtYUWFBcTUyRUFMd193Y0I.*_gcl_au*MTI3NDU3OTQ4OC4xNjg3MjIzMTAz

発売されたばかりですし、メーカーとしてもあからさまな値引きではなく、キャンペーンとして値引きして販売促進しているのではないかと思いました。

今回、試乗キャンペーン当選は予想外だったのでラッキーでした。

書込番号:25318225

ナイスクチコミ!2


.ojo.さん
クチコミ投稿数:20件

2023/06/26 20:22(1年以上前)

契約おめでとうございます!
クーポン羨ましいですね、私は発売前に契約してたので仕方ないですが(笑)
当時うちの地区でもガソリン車のみ数万のクーポンやってたような、
下取り有りで◯万、コーティングで◯万とか販社ごとの裁量でチラシ入ってますね。
このキャンペーンは全国、各車合わせて2300名って事ですかね。
値上がり感が痛いので、カンフル剤になれば良いのですが…

書込番号:25318361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:30件 セレナ e-POWER 2023年モデルの満足度3

2023/06/26 20:38(1年以上前)

>元祖まいう〜さん
購入契約おめでとうございます。
この手のキャンペーンC27購入時から登録したlineメールに逐次案内が来て毎回申し込みますが当たった試しがなく羨ましいです。
担当営業の方には下取り、値引き共に頑張っていただいてるので満足していますが、こういうキャンペーンに当選すると気分が盛り上がりますね。

電装装備の進化楽しいです、勿論、走り、乗り心地もC26と同じフロアパネルを使用してるとは思え無いほど変わってるので新しい車って良いですよ!
まとまった時間がなくてC28でロングドライブに行けて無いので早く行きたい。

書込番号:25318397

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/26 20:48(1年以上前)

おめでとうございます
キャンペーンに乗っかって良い買い物ができましたね。

納期も今注文して11月は上出来ではないですか!

私は昨年12月に先行予約して未だに11月出荷予定、
星1個です。
メーカーオプションはAC電源、PPP、ツートンです。

書込番号:25318419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/06/26 21:20(1年以上前)

今回、店内が混み合ってて、たまたま対応してくれた店長さんが、
「どうしても今月ぜひ契約取りたいので、シーケンシャルドアミラーも今日、契約してくれたらサービスします!」
と言って付けてもらいました。
(オプションを選んでいる時に、これ付けても嫁に却下されるからつけなくて良いですと言ったのを覚えてくれてました)
兎に角、店長さんの熱意が凄かったです(汗)

エクストレイルの5年目の車検の際にたまたまc27前期型のe-powerのセレナを試乗して一度買い替えも検討したのですが、
その時は金額の折り合いが付かなかったので諦めました。

今にして思えば、今回まで待って正解でした。

書込番号:25318473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/06/26 21:24(1年以上前)

>.ojo.さん
>Mr.Z.さん
>カラシンアピストさん

ありがとうございます。
良い買い物が出来ました。

書込番号:25318479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8442件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/06/27 00:52(1年以上前)

>元祖まいう〜さん
C28e-POWERは静粛性能と疲れにくく、酔いにくい車なので、いい車ですよ。
ほんとにいい買い物だと思う。

書込番号:25318776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/06/27 11:27(1年以上前)

ご参考までに試乗キャンペーンで当選したときの画面です。

店長さんも初めて当たりの画面を見たようで、一度裏に戻って事務局に確認してました。
10分位戻ってきませんでした(笑)

書込番号:25319200

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ326

返信71

お気に入りに追加

標準

ヴォクシーと比べると荷室が狭い?

2023/06/11 17:11(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

クチコミ投稿数:694件

先日アウトレットモールに行くと、出展している日産ディーラーが有って新型セレナeパワーが展示してありました。
一通りの説明を受け観察して気付いたんですが、意外と荷室が狭いなと感じました。原因はタイヤハウスの張り出しと、跳ね上げたシートの出っ張りのせいの様で、家族4、5人での本格的なキャンプには厳しいかなぁとふと思いました。
あくまでも主観で、所有しているキャンプ道具と経験を考慮した上での感想なので、全てでは無いと思いますが、ファミリーキャンプを考えておられる方に少しでも参考になればと思い投稿させていただきました。

余談ですが、荷室の広さだけで比べるならヴォクシーの方が上で、跳ね上げた時のシートの張り出しがかなり少なく積載に関しては有利だと感じました。気になる方は実車を見比べて見てくださいね。

書込番号:25297461

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8442件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/06/11 17:45(1年以上前)

>ラヴヴォクさん
5人以上乗るなら、3列目使うから大差ないような?
セレナのいいところは 3列目にスライド機構がある事。3列目使うなら、セレナの方が使い勝手がいいよ。
ノア等は 4人で キャンプなら荷物沢山積めるから便利かもね。

書込番号:25297520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3049件Goodアンサー獲得:254件 セレナ e-POWER 2023年モデルの満足度4

2023/06/11 18:48(1年以上前)

>ラヴヴォクさん
https://kei-model.com/minivan-trunk/上記比較サイトではセレナが一番広いと判定してますが。
横幅は1番狭いのでそのような印象持たれたのでしょう。
また折り畳みサードシートの出っ張りはノアより室内空間占拠がしてるので高さ積むときは邪魔になるでしょうね。
ただいずれにしても頻繁キャンプ道具満載するユーザーでなければ実用上問題ないと思いますけど。

書込番号:25297620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38件

2023/06/11 19:20(1年以上前)

>ラヴヴォクさん

確かに、出っ張りは気になる。
しかし、この良し悪しは利用者の判断に
委ねられます。

良い、悪いというより、使い方次第って
ことになりますね。

C25から、ずっとセレナに乗ってるので
気にならなくなりました。
でも、ノアの機構はいいよね。
ペラペラが気にならなければ。

書込番号:25297687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:694件

2023/06/11 20:01(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん

家族4、5人での本格的なキャンプ

3列目は跳ね上げて利用想定です。3列目は使いませんよ。
3列目使用で4、5人の本格的なキャンプ道具の積載は厳しいかと。

3列目使うなら

3列目の使い勝手云々は申しておりません。
本題からズレている様な気がします。もう一度本文を良くお読みくださいませ。

書込番号:25297759

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:694件

2023/06/11 20:45(1年以上前)

>あかビー・ケロさん

あくまでも主観で、所有しているキャンプ道具と経験を考慮した上での感想なので、全てでは無いと思いますが
気になる方は実車を見比べて見てくださいね

確かに数字上は広いですね。
私は普段プラドに乗っており、キャンプに出掛ける時、道具は天井まで立体パズルの様に詰め込んでも積みきれ無いのでルーフキャリアを併用している次第です。
セレナを見た時この事がとっさに頭に浮かび、尚且つタイヤハウスと跳ね上げられたシートの出っ張りが直感で気になってしまったので投稿させていただきました。また今回は道具満載のキャンプを想定した書き込みですので、普段使いは正直言って分かりかねます。
以上私が述べたかった主旨をご理解いただければ幸いです。

書込番号:25297862

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:694件

2023/06/11 21:00(1年以上前)

>よっさん f-POWERさん

確かに、出っ張りは気になる。
しかし、この良し悪しは利用者の判断に
委ねられます。

当然ですが仰るとおりです。
ただ、本文を良く読んで頂くと分かると思いますが、今回は私の場合で、キャンプ道具満載を想定した主観的な書込みです。
全てにおいては想定しておりません。どうかご理解くださいませ。

書込番号:25297891

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8442件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/06/11 21:48(1年以上前)

>ラヴヴォクさん
今は 手ぶらでキャンプできるところも増えているからね。そうした場所では キャンプ道具不要になる。C28は 車中泊も考えたシートアレンジがあります。(セカンドシートの背もたれと3例目の座面がフラットになるのがポイント)
オプションの100V電源コンセントが、車中泊モードにした時に 使える位置にある。(他社は 車中泊モードにすると、シート下にコンセントがあるから使えない)
セレナはセレナで いろいろ考えて作られてますから 、どんな使われ方するかで変わってきますよ。

書込番号:25297969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:694件

2023/06/11 22:02(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん

だから…。
本文をよく読んでいただくと私の言いたかった主旨が分かるでしょ?
勝手に違う方向に話を変えないでくださいね。
危ない人と誤解されかねませんよ。
お願いします。

書込番号:25297994

ナイスクチコミ!25


銅メダル クチコミ投稿数:6320件Goodアンサー獲得:324件

2023/06/12 08:09(1年以上前)

>ラヴヴォクさん
全く部外者ですが、
セレナのスレで
このような、ライバル車と比較して、マイナスと思われる発言されたのですから、
趣旨はどなたもわかってられると思いますが、
特に、オーナー様にとって、不愉快なものですから、

別の観点から発言されるのは、当然と思います。
それに対して、いちいち、謙虚さのない発言されなくても。
おっしゃりたいことは伝わってます。
あとは、皆さんの意見謙虚に聞いてみてはどうですか。

書込番号:25298347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


銅メダル クチコミ投稿数:6320件Goodアンサー獲得:324件

2023/06/12 10:31(1年以上前)

「趣旨」でなく

「主旨」ですね。
少し違うようですが、まあ、どちらでもいいですか。
すみません。
暇人なのでしょうもないこと言ってます。
失礼しました。
キャンプいかない私が口をはさんですみません。

書込番号:25298451

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38件

2023/06/12 10:51(1年以上前)

>ラヴヴォクさん

あーごめん。
オーナーでも無いやつのコメントだったのね。
よく読んでなかった。

ごめんごめん。

ってことで、トヨタ車を買えばいい。以上、結論。

書込番号:25298475

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8442件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/06/12 10:56(1年以上前)

まあスレ主の主張は 理解してますよ。
親戚がヴォクシー購入して、自慢してますから。3例目簡単に収納できるし、2例目までフル乗車でキャンプなら、ヴォクシーやノアが便利と思ったよ。
ただヴォクシーやノアは 2例目3人乗るには ベンチシートタイプになるよね。荷物は沢山積めるかもだけど、シートアレンジや使い勝手が悪くなるね。セレナの場合は マルチセンターシートっていう便利なシートがあるから、2例目キャプテンシートにも変わるんだよね。(多彩なシートアレンジが魅力です。)
まあセレナは 同乗者の快適性を重視した車だね。ノアヴォクは 積載性と快適性の良いとこ取り。(3例目使わないならだけど)

書込番号:25298483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2023/06/12 11:37(1年以上前)

>ラヴヴォクさん

自分に都合の悪いことと話が変わるのはいつものことです。
読み流すしかありませんよ。

書込番号:25298531

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:694件

2023/06/12 13:57(1年以上前)

今回の投稿でヴォクシーを引き合いに出した事がセレナファンには気に召さなかったみたいですね。
以後気を付けなくては…。すみません。

でも、コミニティーの掲示板ってこんなに面倒くさい物でしたっけ?
誰もが気楽に利用出来て、意見交換出来るとものと思っていました。
セレナオーナーで無ければここでつぶやいたら駄目なんですかねぇ。
他社の車オーナーは出禁?

オーナーでも無いやつのコメントだったのね。
ってことで、トヨタ車を買えばいい。

はい。すでにトヨタ車に乗ってます。

書込番号:25298720

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件

2023/06/12 16:34(1年以上前)

>ラヴヴォクさん
ここは、だれでも参加できると思いますよ

試乗車した感想かあるしね

書込番号:25298887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6320件Goodアンサー獲得:324件

2023/06/12 17:44(1年以上前)

>ラヴヴォクさん
どこでも、好きなように参加していいと思います。
私も、暇に任せて、色々イッチョかみします。
その反応は、さまざまですが、
ご存知なはずですが、ネットのコメントいいのや、悪いのや様々です。

ここで、色々言われたとお感じですが、逆に、スレ主様のコメントを、客観的に見てください。
それか、できれば、どなたか客観的に判断できる方に読んでもらってください。
私の主観ですが、
まず、ニックネームですが、「ラヴヴォク」ですね。
ここは、セレナのオーナーさんが、よく見られるスレですね。
それに、スレ主様の、キャンプの時に荷物たくさん積めないという主旨での発言ですが、
その点は、一意見で構いませんが、
キャンプに行かない、色々載らないことは、重要でない、3列シートが、重要な方にとって、キャンプでたくさん荷物積めなくても、全然気にならない方もありますし、
とにかく、どちらの車も、3列シートも必要のなくなった私から見ても、スレ主様が、まずけんかを売りに来たと判断されてもおかしくないと思います。
それに、売り言葉に買い言葉となったコメントありますが、それは
スレ主様が、売ったように思えます。
第三者の暇人の暇つぶしコメントです。
ご気分害された方お許しください。失礼しました。
自由に発言しました。

書込番号:25298982

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:11件

2023/06/12 17:47(1年以上前)

https://tesdra.com/serenac28-nisituyouroyu

ヴォクシーと比べると3列目収納時の荷室容量は400リッター以上も少ないみたいですね。
ラヴヴォクさんが展示車を見て直感でそう思われて投稿されたのも納得しました。
セレナ購入を検討中のファミリーキャンパーの方は気を付けてと言う主旨だったんだと思います。
セレナ時期型に期待しましょう。
でも、日産はこの事を分かった上で新型を開発、販売したので直ぐには無理かも。

書込番号:25298986

ナイスクチコミ!4


MIG13さん
クチコミ投稿数:3918件Goodアンサー獲得:153件

2023/06/12 18:29(1年以上前)

3列目の居住性で優位のセレナですが、
 https://tesdra.com/serenac28-nisituyouroyu
の数字
------------------------------------
3列目シート収納時の荷室容量
 ・新型セレナ    約800L ( 57% )
 ・新型ノアボク     1243L ( 89% )
 ・新型ステップワゴン 1395L ( 100% )
------------------------------------
は、ちょっとショッキングな数字ですね。

荷室容量では勝負にならないから、競争軸を変えて、3列目の居住性で勝負しているのでしょうね。
いずれにしても、ミニバンを検討する人には、有効な情報で、スレ主さんに感謝です。

なお、スレ主さんはキャンプを想定しているようですが、我が家はミニバンが子供の引っ越しで大活躍でした。

書込番号:25299036

ナイスクチコミ!12


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:30件 セレナ e-POWER 2023年モデルの満足度3

2023/06/12 18:53(1年以上前)

>ラヴヴォクさん
良い題材ですね、コンパクト、軽量な車体でトヨタは妥協するとこは妥協して上手くバランスさせています。
ただ荷物積なら車体サイズが一番大きいステップワゴンが1番良いですね。
決まったキャンプ用具がある方なら自身の用具セットのボリューム考えて車両選択必須事項。。
所詮、どの車もどこか妥協が必要
日本でミニバンタイプが売れてるのもその妥協を極力やめて集約した結果なんでしょうが、中々目的別に多種多様な車を揃えられる方も居ないでしょうから最初にしっかりと妥協したく無い点を押さえた車選びが必要です。

その点セレナは荷物搭載といった点では最下位。
我が家はC27前期モデルでセレナを選んだのも3列目が最優先事項だったから。そして今回はトヨタも捨てがたかったのですが納期の関係でC28です。
乗り心地がいいのと静かになったe-powerは良いのでこれはこれで良かったと思っています。

それにしても400Lも違うと相当な差ですね。

書込番号:25299054

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2023/06/12 19:31(1年以上前)

>ラヴヴォクさん
自分の車マンセーが多いから気をつけて。

特にセレナ板は極端な人見かける率高い気がします。

メーカーに限らず、どの車種でも乗ってしまえば快適です。心配なのはトラブル率ですね。

書込番号:25299115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:694件

2023/06/12 21:04(1年以上前)

>バニラ0525さん

冤罪ってあなたの様な方が作るんですね。
根も葉もない事を如何にも真実の様に拡散し、事実でない事が事実として広まる。
正直言って恐ろしいです。

喧嘩を売った覚えなど毛頭ありませんし、ニックネームの件も全くのお門違いです。
昔飼っていた愛犬が「ラブ」で、ニックネームを考えるにあたり思いついたのが、「ラブと私」→「ラブと僕」→「ラブとボク」
さらに少し韻を踏む様にして「ラヴヴォク」としました。これが真実。
自分のニックネームの由来を明かすのを戸惑いましたが、自分の名誉を守るため仕方なく…。

あなたの仰ってる事は全て邪推に過ぎません。ハッキリ言って迷惑です。以後はお控えください。お願いします。

書込番号:25299247

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:694件

2023/06/12 21:22(1年以上前)

皆さん、色々なご意見を賜りありがとうございます。
今回はいい勉強をさせていただきました。
以後投稿には気をつけて慎重に行いたいと思います。

真実はどうあれ、結果的にセレナオーナーさんに対して配慮が欠けていた部分も多少は有ったかなと思います。
申し訳ございませんでした。
悪意など全く無かった事を信じて頂ければ幸いです。

書込番号:25299276

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件

2023/06/12 22:22(1年以上前)

>ラヴヴォク

気をつけて。

書込番号:25299365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8442件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/06/13 01:07(1年以上前)

積載量増やすには 3列目のスライド機構を省かないといけない。3列目を収納することが増えるとハーフバックドアの使い勝手が損なわれる。
セレナは 3列目の快適性とハーフバックドアの利便性を売りにしている車って言えます。他社との住み分けが出来ているからいいと思うよ。

書込番号:25299521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:30件 セレナ e-POWER 2023年モデルの満足度3

2023/06/13 06:55(1年以上前)

キャンプした事がないので用具ってかなり嵩張るんですね、勉強になります。
C27前期モデルの時に引越しに一人暮らしの子供の3回使いましたが、電動自転車や電子レンジ、その他布団や洋服全て積んで1回でそれぞれ運んで引越し出来ましたから、その経験からすると相当な量なのですね。
その時荷物満載で役に立ったのはデジタルインナーミラー、天井まで荷物満載でも関係無しで広報が確認できます。
そうそう、C28は画質が格段に上がりましたし、昼間に不意にライト点灯でC27はインナーミラーまで減光して見にくくなっていたのがC28では車内の明るさで制御してる様で使いやすくなっています。

書込番号:25299627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8442件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/06/13 10:04(1年以上前)

セレナは 積載性能よりも、3例目の快適性を重視した車なんだよね。なので積載性能が劣るのは 十分承知うえで、購入している人が ほとんどです。両方を両立させるには Mクラスミニバンでは 無理があるんですよ。

書込番号:25299793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2023/06/13 19:31(1年以上前)

元祖教祖様、
おっしゃる通りでございます。

ドングリの背比べ

めkusoはなkuso

どっちもどっち

でございます。



ビアンテの方がカッコいいし
荷物も意外と積める。

売れてないから誰も知らない。
残念なクルマでした。






書込番号:25300548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:30件 セレナ e-POWER 2023年モデルの満足度3

2023/06/13 20:08(1年以上前)

>爽やかホリデイさん
いい車でしたね、国内市場に見切りつけて国際社会で売れるSUVにシフトしたマツダ
日産やホンダがそうならないとも限りませんからトヨタと互角に競える様に売れて欲しいものです。

書込番号:25300602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2023/06/14 07:04(1年以上前)

しかしながらこの価格です。

庶民がおいそれと買える価格ではなくなりました。

今後ますます進む、日本の二極化を案じます。

持てる者は新車、
持たざる者は中古をどうぞ。

メーカーは、口でこそ言わないが
態度ではっきり示してますね。

新型アルファード600万円。
まさに、ですねぇ。

書込番号:25301092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8442件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/06/14 08:22(1年以上前)

今新車をリースやサブスクで乗ることもできるからね。まとまったお金が無くても、新車乗れます。

書込番号:25301158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/14 08:42(1年以上前)

>ラヴヴォクさん

ヴォクシーだと4人、5人のキャンプ道具積めそうですか?

セレナは無理だけどヴォクシーなら積めますって事ならとても比較として有用な情報ですね

ただキャンプを引き合いに出すまでもなく
ヴォクシーより荷台が狭いというところが言いたいのかなと文面から伝わってきます。
ヴォクシーはその辺を重視して作られたみたいですし逆にそれで狭かったら困りますよね

余談ですがセレナは場合によっては椅子を跳ね上げないほうが荷物積めるなって時がありました。
それでもそれを引き換えに他社ユーザーから「3列目が思った以上に良いね」と言われる事も多いですね





書込番号:25301177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


ttsy_yamaさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:14件

2023/06/14 09:14(1年以上前)

セレナの荷室容量が小さいひとつの原因として3列目の収納位置が低いというのがあります。
デジタルインナーミラーを使わない方にとってリアクオーターガラスが塞がれないのはメリットです。

書込番号:25301228

ナイスクチコミ!3


MIG13さん
クチコミ投稿数:3918件Goodアンサー獲得:153件

2023/06/14 10:22(1年以上前)

>ttsy_yamaさん

>セレナの荷室容量が小さいひとつの原因として3列目の収納位置が低いというのがあります。

セレナのサイト
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/interior/luggage_storage.html
で ラゲッジの広さをどう表現しているか? を確認してみました。

ラゲッジアンダーボックスを含む荷室高がNO.1と言いたかったのですかね?
誤記もありそうですが、、

---------------------------------------------------------
ラゲッジ
いちばん⾃由に、いちばん遊べる。ミニバンクラスNo.1*1*2 のラゲッジの広さ!
*1 全⾼1.8m以上の1.2∼2.0Lクラス 7/8⼈乗りミニバン(2022年11⽉現在 ⽇産調べ)。
---------------------------------------------------------
ページのソースには、以下※2の記述があるが、サイト上の表示は発見できませんでした。
※2 荷室高はラゲッジアンダーボックスを含む。荷室長はサードシートスライドがシート前端時

書込番号:25301311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:694件

2023/06/14 10:25(1年以上前)

>ミック55さん

折角のご指名なのでお答えしますが、経緯を熟読されましたか?

>私は普段プラドに乗っており、キャンプに出掛ける時、道具は天井まで立体パズルの様に詰め込んでも積みきれ無いのでルーフキャリアを併用している次第です。

私はアンチ日産、セレナではないし、ファンでも無いです。
セレナを観た翌日に、点検でヴォクシーを観る機会が有り、直感をそのまま投稿しただけです。
当然ですが、ヴォクシーでキャンプ云々は分かりかねます。ただ、プラドでは上記の通りです。
ヴォクシーの板でご質問された方が良い回答が得られるんじゃないですかね。

ミック55さんはセレナオーナーさんですか?
どちらが良い悪いでは無く、私が見た感想を率直に述べたに過ぎません。それが荷室限定になっただけです。
ショールームでセレナの詳しい説明も受けましたが、運転席に座った時は最先端の技術とデザインに驚き、妻と共に感動しました。
特にナビ、Proパイロット2.0は最高に良いと思いましたし、妻共々人生最後の車はこんな車が良いと思った次第です。
ご理解頂けると嬉しいです。

書込番号:25301316

ナイスクチコミ!6


MIG13さん
クチコミ投稿数:3918件Goodアンサー獲得:153件

2023/06/14 23:02(1年以上前)

【内容を訂正して再投稿】

セレナのサイト
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/interior/luggage_storage.html
では、ラゲッジの広さを以下のようにアピールしていますね。

----- セレナのアピール -----------------------------------------------
ラゲッジ
いちばん自由に、いちばん遊べる。ミニバンクラス No.1*1*2 のラゲッジの広さ!
*1 全高1.8m以上の1.2〜2.0Lクラス 7/8人乗りミニバン(2022年11月現在 日産調べ)
  *2 荷室高はラゲッジアンダーボックスを含む。荷室長はサードシートスライドがシート前端時
  *2 は注釈として1階層下に(こっそり)記載されていました。
--------------------------------------------------------------------

荷室高はラゲッジアンダーボックスを含む高さ、荷室長はサードシートスライドがシート前端時
 を計測基準として、荷室高x荷室長 でミニバンクラス No.1という計算ですかね ??

 かなり無理のあるアピールだと思いますが、、日産にかかればクラス最小がクラス最大になっちゃうのかな??

書込番号:25302261

ナイスクチコミ!2


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:30件 セレナ e-POWER 2023年モデルの満足度3

2023/06/15 00:18(1年以上前)

>MIG13さん
条件でしょうね、8名乗車で荷室を最大限確保したいと言う条件なら3列目シートがスライドできる構造のセレナが有利になります。3列目を座席として使用するのか、2列目までの乗車人数で荷室を広げるのか?

使用目的に合致すればセレナは良いでしょうし、合致しなければ劣る。
多人数での旅行なら有利なセレナということでしょう。

殊更大袈裟に捉える必要もないかと思います。

書込番号:25302313

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8442件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/06/15 08:34(1年以上前)

3例目を使う前提なら、スライド機構と大容量アンダーボックスで積載量が逆転するってことだね。
自分が大量の買い物する時何かは 3例目収納しないで、背もたれ倒すだけでも十分積めるから。

書込番号:25302517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2023/06/15 09:49(1年以上前)

全く同じ車じゃないんだから

○○はこっちが良いって比べれば各々ネガもポジも有る訳で

数字的スペックで良いステップワゴンの販売は宜しくなく

セレナでキャンプも多くないかも


>家族4、5人での本格的なキャンプ

を計画している方には有用な情報でした


書込番号:25302585

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8442件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/06/15 15:49(1年以上前)

まあ毎週のようにキャンプ行く人は 稀だろうからね。普段使いでの取り回しや使い勝手も重要な事。
普段使いなら、ハーフバックドアは気兼ねなくラゲッジスベースにアクセスできるから便利。
5ナンバーを死守したボディサイズ(標準モデル)やC27より若干コンパクトになったハイウェイスター。他社は軒並みサイズアップしているから、貴重な存在かもね。

書込番号:25302958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/16 22:55(1年以上前)

展示されてるのを順番に見比べた時、2列目は同じ位置に合わせたのでしょうか?

書込番号:25304709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/06/19 00:43(1年以上前)

積載と使い勝手はステップワゴンが一番かなと思います。

書込番号:25307676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件

2023/06/19 11:26(1年以上前)

ノアボクは3列目格納すると後方視界が悪くなる。セレナはほぼ変わらない。セレナの3列目格納時のでっぱりは確かに邪魔。

書込番号:25308038

ナイスクチコミ!2


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:30件 セレナ e-POWER 2023年モデルの満足度3

2023/06/19 14:28(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
4人乗車限定だと荷物積載量と人員の快適性はステップワゴンは抜群ですね、市場でかわいそうなぐらい売れて無いのが開発者悔しいでしょうね。
サイズが許せるなら検討の価値ありです。装備優先すると小回り効かなくなってセレナと同じになるのが勿体無い。

Mクラスミニバンの購入層はアルファードと違い微妙な立ち位置。
家族移動だと使い勝手でミニバンが良い、3列目普段使わ無いよね、でも祖父母と孫達の触れ合いの機会も多くしたいから3列目も重要に。
子育て世代で子供がクラブ活動、送り迎え応援で人も荷物もいっぱい積んで移動。
そんな子育て世代が多そうなMクラス。
どこで割り切るか、滅多に使用し無い場所はどうするか、重視するのか?

セレナはそういう意味では開発コンセプトの家族のためのミニバンドンピシャなのかも。
前にも書きましたが使用目的で車種選択。

結婚したばかり、手離れしたとかならセレナ以外の選択肢の可能性は大きくなると思うがミニバンにこだわる必要もないよね。

書込番号:25308221

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2023/06/19 17:57(1年以上前)

>ラヴヴォクさん
うちはセレナで結構キャンプ行ってますので、参考になるかは全く分からないのですが、投稿させていただきました。

VDAのスペック上の容量は、セカンドシートの位置や積む高さによって各社の数値が変わると思っており、正直なところ勉強不足でよく分かってません…
ただ、室内空間の広さ自体はMサイズのミニバンはどれも似たような感じですので、最終的に積める荷物の量は、運ぶ物に応じてシートアレンジや座席空きスペースを上手く活用しつつ、それに合わせてうまくパズル収納する積込スキル次第だと思っており、Mサイズミニバン間で大きな差は個人的にはあまりないと考えています。

自分は、今は先代セレナC27に乗っていて近々C28ルキシオンに乗り換える予定です。よく一緒にキャンプに行く友人はステップワゴンから新型ノアに乗り換えてますが、家族4人のキャンプ道具くらいならどちらの車も問題なく積載できており、どちらの車が極端にたくさん積めるように感じることもありません。

以下は自分が家族でキャンプをする際の荷物の目安で、これぐらいの荷物なら先代C27のセレナでも、1列目2列目は人が乗車、3列目以降は荷室設定で問題なく積めてます。友人も似たような荷物量ですが、セレナでもノアでも詰め込み具合の同程度の印象で、どちらの車でも積むとかなりパンパンの状態にはなっちゃいます。。

・コールマンの2ルームテント(4〜5人用)×1
・小型折り畳みテント×1
・2.5m×2.5mのタープテント(ヘキサタープではない脚付のタイプ)
・コールマンのガスランタン×2
・ランタンスタンド×2
・LEDランタン×3(大、中、小)
・就寝用マット(インフレータブルマットレス)×人数分
・テントのインナーマット(安価な銀マット)
・寝袋×人数分(季節に応じて毛布なども)
・犬1匹(+キャリーケース)
・6人用の折りたたみテーブル
・アウトドアチェア×人数分
・調理用テーブル(コンロも置けるタイプ)
・ツーバーナーコンロ
・バーベキューコンロ(コールマンの長足タイプ)
・火鉢(コンロより手軽に使えるので…)
・木炭(前回使用した残り+追加1箱)
・木炭用の火起こし器
・ガスカートリッジ等を5〜6本
・30Lクラスのクーラーボックスを2〜3個
・10Lのウォータータンク
・雑貨や食器、道具の入ったコンテナボックス×2個
・着替え、お菓子、川遊びに使う場合は2人分ほどのゴムボートや釣り道具など


もし上記に加えて、自転車を複数台運びたい場合は、どのMサイズのミニバンでは基本的に容量不足だと思いますので、Lサイズミニバンやハイエースなどのワンボックス車を選択する方が良いと思ってます。我が家で必要なキャンプ道具はセレナC27で問題なく積めてますので、キャンプ用途の積載量はC28で我が家は必要十分、遠出キャンプの移動の利便性を考えてプロパイ2.0が使えるセレナ ルキシオンに考え乗り換えを決意した次第です。

以上、長文失礼いたしました。。。

書込番号:25308388

ナイスクチコミ!4


MIG13さん
クチコミ投稿数:3918件Goodアンサー獲得:153件

2023/06/19 23:52(1年以上前)

>Mr.Z.さん

>条件でしょうね、8名乗車で荷室を最大限確保したいと言う条件なら3列目シートがスライドできる構造のセレナが有利になります。3列目を座席として使用するのか、2列目までの乗車人数で荷室を広げるのか?

改めて日産にサイトを見てみました。
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/interior/luggage_storage.html

では、サードシートを『★跳ね上げた』写真を示して
---------------------------------------------------
ラゲッジ
いちばん自由に、いちばん遊べる。ミニバンクラス No.1*1*2 のラゲッジの広さ!
*1 全高1.8m以上の1.2〜2.0Lクラス 7/8人乗りミニバン(2022年11月現在 日産調べ)
--------------------------------------------------------------------
とアピールしています。

その上で、(こっそりと?)1階層下の注釈ページで以下
 *2 荷室高はラゲッジアンダーボックスを含む。荷室長はサードシートスライドがシート前端時
を記載して、サードシートを『★跳ね上げていない』条件でクラス No.1と評価していることをにおわせています。

やはり、優良誤認表示、有利誤認表示に該当するレベルだと思います。
JAROとかは問題にしないのですかね?








書込番号:25308796

ナイスクチコミ!1


ttsy_yamaさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:14件

2023/06/20 07:14(1年以上前)

●セレナ ラゲッジルーム寸法(mm)・容量(リットル)
定員乗車時最大長:470
サードシート収納時:1260
2名乗車時最大長:1640(ルキシオンは1580)
最大幅:1255
最大高:-
定員乗車時容量:208〜293
2名乗車時容量:-

●ノア&ヴォクシー ラゲッジルーム寸法(mm)・容量(リットル)
定員乗車時最大長:270
サードシート収納時:980
2名乗車時最大長:1600〜1650
最大幅:1240
最大高:1220
定員乗車時容量:298
2名乗車時容量:1477〜1563

書込番号:25308920

ナイスクチコミ!1


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:30件 セレナ e-POWER 2023年モデルの満足度3

2023/06/20 07:19(1年以上前)

>ラヴヴォクさん
とても気になられてる様子なのでご自身で消費者庁やメーカーに直接指摘したらどうですか?

自分は該当ページ見ても特に違和感がなかったので。
自転車詰めるんだ、ボックス乗るんだ、ゴルフバックは縦積みなんだ。
と思った程度です。過去に自転車を積見込んだことは何度もありましたが座席後ろ側だったので、座席の前にハンドル位置まで入れるんだ、へーって思って参考になったぐらいです。これなら子供の引っ越しの時に更に積めたなと。新しい発見がありました、どうもありがとうございます。

指摘のページで気になったのは注意点の米マークの2番はどこだ?ぐらい。これってどこに書いてるのか見つけられませんでした。

書込番号:25308924

ナイスクチコミ!1


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:30件 セレナ e-POWER 2023年モデルの満足度3

2023/06/20 07:56(1年以上前)

>ttsy_yamaさん
奥行長が470って200mmも違うんですね。
470も稼ぐとなると2列目含めてかなり狭いけど座れるんですかね?

参考になります。皆さん熱心なので自分もサーチしてざっと見てみました。
VDA方式(背もたれトップ)で比べるとセレナは座面を1番前に寄せても283L
ヴォクシーは298L

座面長はセレナは長いですが、背もたれ部分は短いのかもしれませんね。確かに座った時背もたれもう少し高さが欲しいと思いました。
きっと後方視界言い訳で短くしたんだろうなとは思いますが。
流石トヨタ固定方式の座席でバランスよく作ってるようですね。
セレナはその分スライドシートで座席膝回りに全振りしてる様で納得です。

書込番号:25308944

ナイスクチコミ!0


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:30件 セレナ e-POWER 2023年モデルの満足度3

2023/06/20 08:07(1年以上前)

連投スミマセン

ビジネスユースの送迎でセレナガソリンが使われてるのを見かけることが多いなとは思ったのですが、3列目までのフル乗車だと乗車時のゆとりの関連で選ばれてるのかなと思いました。勿論価格も大きい要素なので一概には言えませんが、むしろ今までは価格が1番の理由かと思ってました。
今回の件でよくよくセレナを考えると3列目まで使用時の座席空間良いんだなと改めて思いました。

書込番号:25308951

ナイスクチコミ!1


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2023/06/20 08:46(1年以上前)

>Mr.Z.さん


>ラヴヴォクさん
とても気になられてる様子なのでご自身で消費者庁やメーカーに直接指摘したらどうですか?


返信先を間違えていませんか?
スレ主は荷室の見た感想を述べられているだけだと思いますけど。



書込番号:25308985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:30件 セレナ e-POWER 2023年モデルの満足度3

2023/06/20 08:52(1年以上前)

>ラpinwさん
ご指摘ありがとうございます。

ラヴヴォクさん
間違った内容スミマセン

という事で
MIG13さん
宛でした。

書込番号:25308994

ナイスクチコミ!2


MIG13さん
クチコミ投稿数:3918件Goodアンサー獲得:153件

2023/06/20 09:05(1年以上前)

>Mr.Z.さん

>とても気になられてる様子なのでご自身で消費者庁やメーカーに直接指摘したらどうですか?

はい、JAROに報告しておきました。

書込番号:25309015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2023/06/20 20:04(1年以上前)

前のヴォクシーはネジ4本で運転席後ろのセカンドシート外せて楽だったケド、セレナはセカンドシート外すの楽なのかな?
車中泊する時は外して使用してました。
簡単に外せるなら用途もっと増えると思うけど。

書込番号:25309707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6320件Goodアンサー獲得:324件

2023/06/20 23:47(1年以上前)

ネジ4本でセカンドシート外せるのは、それはそれで、怖いですね。
ドライバーで、外せる?
ボルトでなくて、ネジですか。
安全を考慮されて作られてるとは思いますが、簡単に外せるのもどうかと思います。
失礼しました。

書込番号:25309959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2023/06/21 06:58(1年以上前)

後席は分かりませんが、前席はコード類は別にしてほとんどの車がボルト4本でフロアに固定されていますよ。

書込番号:25310085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2023/06/21 07:24(1年以上前)

昔のトゥーランとかは簡単にセカンド、サードシート
外せて引っ越しの時に重宝したのよね。
まさにギアって感じ。

最近のはシートベルトアラームとかあって
外せないので不便な感じですかね。

安全第一ですけれど。



書込番号:25310099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8442件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/06/21 07:51(1年以上前)

そう言えば 後部座席のシートベルトのアラーム鳴らないね。シートベルト脱着確認の画面は でるけど。
親戚の車はアラーム鳴るようだけどね。

書込番号:25310119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2023/06/21 08:00(1年以上前)

今後はサードシート簡単に外せますみたいな車出ると面白いと思う。

色々規制厳しいかもしれないが、そういった遊びも欲しいね。

書込番号:25310121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2023/06/21 08:52(1年以上前)

〉今後はサードシート簡単に外せますみたいな車出ると面白いと思う。

日本的には安全とか
じゃぁ取り付けの責任は誰が取る
見たいいになるのかもしれないけど

個人的には選択肢が増えるのは賛成だな


書込番号:25310163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2023/06/21 13:36(1年以上前)

>バニラ0525さん
それが怖いと思うのは無知の知

ホイールがナットで止まっているのは怖くないのか?

書込番号:25310417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6320件Goodアンサー獲得:324件

2023/06/21 15:54(1年以上前)

>のり太郎 Jrさん
失礼しました。
ネジは、ボルトも含まれるのですね。
今までは、プラスマイナスの、木ネジのような小さめなものと思ってました。
らせん状の溝があるものは、全てネジなのですね。
無知でした。
失礼しました。

書込番号:25310545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2023/06/21 16:04(1年以上前)

>バニラ0525さん
気にしていたのはそこですか。
ちょっと何言ってるかわからないな。

自分の中で消化できたならそれでいいと思います。

書込番号:25310554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ttsy_yamaさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:14件

2023/06/21 16:08(1年以上前)

自分もバニラさんと同じでネジとボルトは別物と思ってました。

書込番号:25310557

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6320件Goodアンサー獲得:324件

2023/06/21 16:27(1年以上前)

ネジまわし=プラス、マイナスのドライバー
ボルトは、スパナ、レンチで回すものと思ってました。
ネジの意味がわかっておりませんでした。
失礼いたしました。

書込番号:25310576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5003件Goodアンサー獲得:165件

2023/06/21 16:38(1年以上前)

ねじ、が総称ですね。

バニラ0525さんが思い浮かべているのは多分ビスですね。

図を参照してください。

書込番号:25310590

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6320件Goodアンサー獲得:324件

2023/06/21 16:54(1年以上前)

>槍騎兵EVOさん
ありがとうございます。
まさにおっしゃるとおりです。
私も先ほど調べて同じ画像見ました。
60年以上間違えておりました.

書込番号:25310606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ttsy_yamaさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:14件

2023/06/21 18:22(1年以上前)

自分も同じ画像見ましたwww

書込番号:25310708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2023/06/21 20:10(1年以上前)

元祖教祖様

なんだかアルファードのガソリン買うくらいなら

プロパイロットのルキシオン買ったほうが

お利口さんな感じですね。

やっぱり、お利口さんでない人は
アルファード買うのかな?

手放しできないクルマを新車で買うって
もったいない。

しかも高いお金をだしてまで。

書込番号:25310873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2023/06/21 20:40(1年以上前)

そりゃお前の価値観だろが

書込番号:25310907

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2023/06/23 08:38(1年以上前)

>積載と使い勝手はステップワゴンが一番かなと思います。

でも本当見ないですね

大きくなったって言われるけど
実際の外枠はそんなに大きくはなっていないんだけど
見た目大きい感が奥様に大きく取り回しが大変そうって人気無いのかな
実際の大きさより大きく見える事はネガに働いていそう
見切りは悪くないし実使用の取り回しではセレナやボクシーと大差ないとおもうんだけどね




書込番号:25312750

ナイスクチコミ!1


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:30件 セレナ e-POWER 2023年モデルの満足度3

2023/06/23 13:26(1年以上前)

>gda_hisashiさん
このスレの話題には適さ無いけど良い車です。残念な事に近所じゃテスラより見かけない、前の後期モデルはボチボチ見かけます。
生産で躓いているのか?未だe:HEVは1年待ちでしたか?ネット界隈では高評価で売れ無いはずはないくらい高評価なのに?

車に興味のない人から見たらブランドとデザインが重要かもしれませんね。
ある意味、日産はブランドをe-powerとプロパイロットで上手く市場に刷り込みました。ホンダは最近印象的なCM見かけません。
デザインも売れ筋路線に寄せてますからセレナはそういう意味で販売が上手いのかも。

書込番号:25313108

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ159

返信28

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

クチコミ投稿数:8件

お待たせしました。新型セレナe-POWER 納車が開始されました。
また、4月20日から発売を開始しています。

https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/release-fc5c9bcd2a8460714cfb6b29120022ea-230413-01-j
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena.html

続々と各販売店に試乗車が配置されています。
この機会に、ガソリン車とe-POWER車を乗り比べてみてください。
お買い求めの際は、お早めにご注文を。

【亀三の経緯】
4月16日 販売店(納車センター)到着(数日程度で、ディーラーオプションの取り付け)
4月20日 ナンバー登録完了
4月25日 無事納車(もちろん、e-POWER)

【亀三のモデル】
ハイウェイスターV e-POWER
プリズムホワイト(単色)
メーカーオプションナビゲーション(プロパイロットパーキングなし)
AC100V電源
ホットプラスパッケージ(クリアビューパッケージなし)

2023年1月 予約注文(仮)
2023年2月24日 予約注文(メーカーへ発注)

後発ミニバンにもかかわらず、様々なSNSでワーワー言われておりますが、
最後に決めるのは自分自身です。
なお、1週間程度、いろいろ走ってみてから、レビューしたいと思います。

【お断り】
・ガセネタ、他社批判、旧型乗っているのに新型と偽り、コメントをよく読まず思いっきりガセネタを振り回す神奈川のおじさん、
他人批判など、削除対象となるコメントは、お控えください。

乗りたい車に、乗りませんか。乗りましょうよ。

書込番号:25236548

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/04/26 18:05(1年以上前)

ワンソクさんの駄目出し10個のうち、試乗して同じだなと思ったのは以下4個
Bフロアが高い
F運転席の足元が狭い
G2列目以降がプラスチッキーかつ装備が微妙
H3列目の格納が面倒臭い
https://www.youtube.com/watch?v=2iw-xZcaNbw

GHだけでも何とかならなかったのかなって思うな。

書込番号:25237165

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2023/04/26 19:45(1年以上前)

>John・Doeさん
エンジン モーター バッテリーでパーツ点数増えるだろうし、しわ寄せが来てるんだろうね。

書込番号:25237306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/04/27 11:19(1年以上前)

本日ディーラーに到着しました。兵庫県になります。
AC電源有り  本日か明日にどちらかで納車予定です。

書込番号:25238052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/04/27 14:36(1年以上前)

先ほど納車完了致しました。シフトがまだ慣れません(^_^;)
これから大事乗って行きます🐯

書込番号:25238291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/04/27 15:43(1年以上前)

ありがとうC27eパワーからの、大事乗って行きますC28eパワー

書込番号:25238334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8件

2023/04/28 07:51(1年以上前)

>ムート大好きさん

おめでとうございます。

書込番号:25239090

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/04/28 07:54(1年以上前)

ありがとうございます。昨日少しだけですが、C27eパワーと比べると、格段に上がっています。

書込番号:25239098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2023/04/28 07:59(1年以上前)

>John・Doeさん

いちチューバーの意見はさておき、

フロアは高い
→確かに高い。ヨイショットとなる。

運転席の足元が狭い
→確かに狭い。カバー外して中がスカスカだとしたら。

2列目ハードプラ
→確かにハードプラばかり。雨の時は拭きやすいけどね。

3列目の格納が面倒
→確かに面倒。しょっちゅう格納、たまに格納で分かれるけど、
 それより出っ張りがやはり気になる。

気にならない、完璧な車って、この世にあるの?

書込番号:25239104

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2023/04/28 10:10(1年以上前)

>磯村 亀三さん
新車来たかな。
車体画像アップしてくれ。

フロアが高いって、たかが5pkらい他車と違うくらいなんで気にしない。
3列床下収納にしたら、かえって面倒くさいんじゃないの。
あと座面がチープになっちまうんで、跳ね上げで良いかと思いますよ。

書込番号:25239242

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8件

2023/04/28 10:56(1年以上前)

2列目センターシートを畳み、1列目までスライドする際、ガソリン車は前まで行ききるけど、e-powerは途中までしか行かないらしいですね。
納車された方、2列目の邪魔になりますか?
感想聞かせてください。

書込番号:25239286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2023/04/28 12:13(1年以上前)

>yukamayuhiroさん

こんにちは。
無事に納車されました。
写真は検討しますね。

フロア高いことは承知の上ですし、C25、26、27と乗ってるので
気にはしてないですけど。確かに高いな、とは思います。

他社の格納方法をみると、研究しているなとか、面白いギミックだな
とは思う。「重いからダンパー2本にしました。」というコスト重視な
手抜き改良は、正直残念ではありました。

座面をキープしつつ、面白いギミックの3列格納シートについては、
次回期待します。

>ままかりハムハムさん

それは想定内で購入しています。
詳しくは、下記動画でご確認ください。
https://www.youtube.com/watch?v=_kJ-Drb8tCA

書込番号:25239342

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2023/04/28 12:23(1年以上前)

>ムート大好きさん

C25(GAS)のみでしたのでe-POWERは初めてです。

C27eは、代車で数回お借りしましたが、エンジン音も
気になりますし、パワーもそこそこだったので、そこまで
惹かれませんでしたけど、C28eは、「おーーーーー」って
感覚になりますね。

C28(GAS)の出来の良さにも、感動しましたけど。
頭がふらふらしないとか、エンジン音意外に静かとか、走り出しいい感じとか。
でも、問題のECOモーターがなくなり、アイドリングストップ再開のエンジン始動音が
好きになれませんでした。

話がそれましたが、C28eは、
運転してて、疲れないし楽しいです。
C27(GAS)がもっさりすぎたと思います。

セレナ C28 e-POWER オススメです!

しかし、レポートとしては、2点くらいだね。
2点以下だお前って思う方は、いいねを押してください。

書込番号:25239354

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/04/28 12:54(1年以上前)

>磯村 亀三さん
C27eパワーの時よりも、便利機能があるので、何気に気に入っています。ドアの自動オンオフと集中ドアロックと、後電子ミラーは良くなっております。乗り心地はかなりいい感じです。乗り換えて良かったです。

書込番号:25239410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8442件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/04/28 21:21(1年以上前)

C27e-powerが非力って言っているけど、平地ならば 必要にして十分な動力性能なんだけどね。坂道でもう少しパワーが欲しいってだけです。

書込番号:25239899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2023/04/29 07:37(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
充電ない状態での上りのワインディングロードはキツイだろうね。
セレナだけではなくeーpower全般だけどね。
乗車定員一杯でインプレしてるとこないかな

特にセレナが非力という事なのかな?

書込番号:25240189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2023/04/29 11:48(1年以上前)

マルチセンターシート下、えぐってあるのですね。

セカンドシートもスライド可能

>ままかりハムハムさん
E-POWER又見学して来ました。
セカンドのマルチセンターシートのレールがフロントシートの間まで切ってないので、センターシートを前に出せないのを危惧していましたが、問題ありませんでした。
レールは切ってなくとも、センターシート下にえぐりがあって、フロントシート横まで前進出来てアームレスト仕様にできるのが秀逸でした。
見る限りだと、セカンドシート前で止まるように感じますが、ガソリン車と同じとはいかないまでも結構前に出せて、よく考えて造っているのだと思います。
>磯村 亀三さん
お断り書いても読んでいないのだろうか。
やはり登場してきています。
何も考えずにスレがあればスマフォを動かす指が反応するのだろうか。

書込番号:25240423

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2023/04/29 17:05(1年以上前)

>yukamayuhiroさん
報告ありがとうございます。
写真まで送っていただいたので、よくわかりました。
シートアレンジを考える時の楽しみが増えました。

書込番号:25240737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nkmraaaaさん
クチコミ投稿数:4件

2023/05/08 10:13(1年以上前)

5月11日納車です!
ルキシオン、ホワイト単色、100V、寒冷地

工場出荷は4月中で登録も済んでいるのですが
フロントダイナミックパック等の取付でストップしていました。

納車後、即KEEPERコーティング行きなので
本格的に乗り出すのは 来週になりそうです。

書込番号:25252131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:30件 セレナ e-POWER 2023年モデルの満足度3

2023/05/13 19:42(1年以上前)

車両受け取りされた方もおられる様で良いですね。こちら地元では未だ試乗車以外見かけません。
当初11月納車と連絡を受けていた工場出荷の時期ですが
7月変更になり、更に5月となりとうとう工場ロールアウトした様です。
かなり早まっていて生産も順調なのでしょう。今度はC27前期購入時と違い暫くは新型気分を味あえそうです。

書込番号:25258777

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2023/05/14 01:09(1年以上前)

本日納車しました。
これから乗りまくろうって感じですが…初セレナは操作が色々あり難しいです…
質問なんですが…

・降車ロック時、Pランプ・ナビ電源ランプはしばらくついたままですよね?

・パワーオフして降車の際、運転席のドアを開けた時のアラームは消せないですか?
この時ナビの電源落ちるまで時間かかりますよね?自分でナビ電源消した方がいいですか?

書込番号:25259230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2023/05/14 08:06(1年以上前)

>momotaro78さん
オートACCなんで暫く電源が切れませんが、ドアロック連動でオフになる仕様です。
C28は走りや乗り心地が良くなっていますね。

書込番号:25259437

ナイスクチコミ!0


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:30件 セレナ e-POWER 2023年モデルの満足度3

2023/05/14 09:58(1年以上前)

>yukamayuhiroさん
サスペンションの変更とタイヤのエアボリュームが効いてるのか試乗時に妻も初っ端の段差の乗り越えで分かったくらい変わりましたね。
それに旋回時に車体ロール角の変化速度が遅くC27に乗り換えた時に感じた不安定さ(揺り戻しも含めて)が軽減していました。
C27と同じ旧来のフロアパネル使用でもずいぶん変わり驚きました。トヨタの様に新世代パネルが良いに越したことはないけど
厳しい状況でもちゃんと改善してきた開発人の仕事の成果を感じられて感心させられます。

書込番号:25259585

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8442件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/05/14 11:41(1年以上前)

今回のC28は ルキシオンのプロパイロット2.0を使いこなせる骨格強化がされてます。その骨格は XやHSにも使われますね。(ハンドルや足周り含む)
ルキシオン以外は 重量が軽いから 必然的にレベルが格段にアップしたように感じるんだよね。
昔は 上位グレードだけ強化してましたからね。

書込番号:25259742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Pshokuninさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:7件

2023/05/14 13:03(1年以上前)

>momotaro78さん
深夜の納車おめでとうございます。

パワーオフ後、運転席ドアを開けた時のアラーム音はETCの取り忘れ警報なので
ETCカードを抜くか、ナビの設定をいじるとアラーム音をOFFにできます。

書込番号:25259860

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/14 21:07(1年以上前)

Pshokuninさん
横からすみません。私もそれ悩んでたので助かりました。ランチャーメニューからETC2.0情報で設定変えられますね。

書込番号:25260483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2023/05/15 01:31(1年以上前)

ありがとうございます!
ずっと見てたらいけました〜
乗り心地はこれから体感ですね^^;

にしても中々難しいことばかりです…

書込番号:25260773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2023/05/15 01:33(1年以上前)

そうなんですね、
ありがとうございます!
またやってみます!!


ちなみに皆さんはドラレコのSDカードは何GBでしたか?
僕の8GBだったんですが、変えた方がいいですかな?
変えるなどれがいいとかありますか??

書込番号:25260776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2023/06/04 10:19(1年以上前)

>momotaro78さん

64は認識した。

書込番号:25286953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信16

お気に入りに追加

標準

新型セレナC28 e-powerルキシオンの納期

2023/04/27 16:27(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

クチコミ投稿数:8件

こんにちは!
昨年11月末に仮予約〜今年2月に予約開始と同時に本予約をさせて戴きました。(兵庫です)
賛否両論ありますが、私はどうしても欲しかったのでルキシオンにしました。
4月20日発売開始。ディーラーさんからは4月中に納車出来そうです。との回答
これで今年のGWは慣らし運転も兼ねてどっかに行こうと予定していましたが・・・
先日、ディーラーさんから連絡があって車体は間違いなく納車できるのですがオプションの一部がおくれているみたいで、
そちらの日程がまだ上がって来ないんです。との事。
先に車体だけ納車して、本来はメーカーオプションのパーツですが、オプションパーツについてはディーラーにて取付と言う事では如何でしょうか?これならGWに間に合います! と連絡を頂きました。
ちなみに、間に合わないメーカーオプションは
・フロントダイナミックパック
・シーケンシャルウィンカー
です。
ディーラーさんの有難いご提案でしたが私としては、完成品として納車して頂きたいので折角のご提案でしたが辞退致しました。
その場合、恐らく5月の15日の週には・・・納車出来ると・・・との歯切れの悪い返答でしたが、ここはディーラーさんに言っても仕方ありませんし、もうしばらくC27セレナさんとお付き合いしたいと思っています。
同じ様な境遇の方、いらっしゃいますか?

書込番号:25238375

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/04/27 17:41(1年以上前)

どちらもMOPではなく、DOPですよね。
それなら先に納車して貰うかな。

書込番号:25238457

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2023/04/27 17:57(1年以上前)

こんにちは。書き込みありがとうございます!
私も疎くて失礼なのですが、確かどちらもMOPとお聞きしたと思うのですが…。違ったかなぁ?
ごめんなさい。あやふやで。。
ディーラーさんの話だと、本来両方取り付いた状態でディーラーさん店舗に届くと聞いた…はずなんです。
やっぱり先に車だくでも納車の方が良いんですかね〜

書込番号:25238475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6320件Goodアンサー獲得:324件

2023/04/27 18:51(1年以上前)

>やっぱり日産さん
オプショナルパーツカタログに両方とも記載ありますので、ディーラーオプションでしょうね。
元来、それが、メーカーオプションでしたら、製造時に取り付けるもので、車が先に届くことはあり得ないと思います。
ですから、早く乗りたければ、普通に走れますので、あとで時間を見てオプション取り付けてもらえばいいと思います。

書込番号:25238527

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:6320件Goodアンサー獲得:324件

2023/04/27 18:58(1年以上前)

 

「ディーラーさんの話だと、本来両方取り付いた状態でディーラーさん店舗に届くと聞いた…はずなんです。」
これは、工場で作られた車に、先にディーラーオプションを取り付ける、納車センター?みたいなものがあり、そこで取り付けられるもので
メーカーの工場の中ではありません。
ディーラーで、ディーラーオプションをつけるのも作業は同じことです。技量は知りませんが、ごく普通のことと思います。

書込番号:25238537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/04/27 18:59(1年以上前)

>やっぱり日産さん
ディーラーに搬入後、本来なら装着して納車したいところですが、部品が届かないから先に納車いかがですか?という事だと思いますよ。
1日あれば装着できる範疇だと思うので、後日時間がある時にでもお願いしたら良いと思います。

書込番号:25238539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2023/04/27 19:01(1年以上前)

こんばんは。書き込みありがとうございます!
そうしたら、やっぱしディーラーオプションって事になるって事ですかね。
オプションで用意されていたコーティングは結構高かったので、KEEPERに行って施工して貰おうと思ってますので、
出来たらシーケンシャルドアミラーもフロントダイナミックパックも全て取付いた状態で施工して貰いたいですし。
けど、正直言って車は早く乗りたいし・・。(まぁ、我儘ですが・・)
やっぱし悩みますが、完成品の納車を私は我慢して待ってみますね。
皆さん、オプショナルパーツの影響で納車が遅れてる方っていますか?

書込番号:25238543

ナイスクチコミ!5


nkmraaaaさん
クチコミ投稿数:4件

2023/04/28 00:27(1年以上前)

こんばんは。
私はMOPがAC電源、寒冷地仕様
DOPがフロントダイナミックパック、後席モニター、バイザーマット
皆様と同じくルキシオンです(ホワイト単色)

4月21日頃、工場出荷済
DOP取付の工場へ輸送済
車両の登録済

しかしDOP取付工場が混雑しており、そこでストップしています。
GW挟むため 5月14日前後に納車予定とのこと。

当方、福岡県在住なので 出荷〜納車は早いかなと勝手に思っていましたが、まさかDOP取付でストップするとは、、

まぁでも近々納車されることは間違いないし、慣れない車でGWの混雑を運転するのも緊張するなぁ、、と思い
静かにその時を待っています!



ちなみに私もKEEPERコーティングを予約していますが
これも施工日数3日〜4日は見て欲しいと言われています。

どこも混みあってるなぁ。

書込番号:25238914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2023/04/28 05:15(1年以上前)

おはようございます!
書き込みありがとうございます。
やはりオプション問題で少し納車が後退気味なんですね。。私も初め4月末に納車と聞いた時はGW前だし、喜んでたのですが…。仕方ないですね。
確かに考え方次第では、最後に今のC27と最後のGWを楽しむのもアリですね!

書込番号:25238988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件

2023/04/28 11:04(1年以上前)

>やっぱり日産さん
DOPですよね
Dとしては、売り上げ計上したいんですね

新車センターで、取付してもらった方が良いですよ

書込番号:25239291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2023/04/28 18:21(1年以上前)

こんにちは!書き込みありがとうございます。
返信遅くなって申し訳ありません。やっぱし新車センターでの取付がいいですか?
私も実は少しそう思ってたのもあるんです。やはり数をこなしてる方が慣れてるって言うかミスも少ないかなぁ・・って。
まっディーラーさんでも、結局は大丈夫なんでしょうけど。
ただ、ディーラー取付の場合はシーケンシャルドアミラーは指定工場に取付を外注するって言ってました。
信用しない訳ではないのですが、何かちょっと・・と思ってしまいました。
やはり完成品を待とうとおもいます。ありがとうございました。

書込番号:25239716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2023/04/29 04:42(1年以上前)

早く納車させて乗りたいところをグッと堪えて完全体を待つなんて素晴らしい忍耐力ですね

外装品ですし納車の日に自分の決めたスタイルで乗りたいですよね
待つ気持ちわかる気がします

納車楽しみですね

買うならルキシオン一択なので納車されたらレビュー楽しみにしていますね

書込番号:25240122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2023/04/29 05:13(1年以上前)

おはようございます。書き込みありがとうございます!凄い忍耐力なんて…はい!笑
ホントは今すぐにでも欲しくてウズウズしてますが、仰る通り自分が決めたスタイル、外装の完成品として受け取りたいと言うのもありましたので、我慢するのみです!ルキシオン一択。良いですね!私も初めからそう決めてました。またレビューさせて頂きますね。

書込番号:25240128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


えぞぞさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/05 01:52(1年以上前)

ディーラーでその申し出は破格のものです 私もルキシオン ダイナミックパック ですがディーラーオプション待ちで ディラーオプションが工場で集中装備されてからとどくのですが ゴールデンウィークはその工場がお休みでその後の納車となっています。きっと同じ頃ですね。普通はあとからディーラーでつけましょうかなどと親切な申し出はありません。ちなみにすでに登録は4月になっていて工場取り付け待ち しかもその日付さえもゴールデンウィーク明けしかディーラーでもわからないそうです。

書込番号:25248006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2023/05/05 04:18(1年以上前)

おはようございます。書き込みありがとうございます!メーカーさんGW入っちゃいましたよね。早くから長期で。愚痴になっちゃいますが、私達の会社だと納品が間に合わない状況だったら、休み返上で仕事になっちゃいますね。けど、ここまでも散々待った事ですし、あと少し私も我慢してみます!今は新型セレナをYouTubeで沢山見てます。笑

書込番号:25248049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3406件Goodアンサー獲得:233件

2023/05/05 05:58(1年以上前)

>やっぱり日産さん
日産サービスセンター株式会社
https://www.nissan-sc.co.jp/

こちらで取付という事なんですかね?

>KEEPERに行って施工して貰おうと思ってますので

こういう事なら完成品で受け取ったほうがいいですかね。
走行して汚れなど付く前の方が施工しやすい気がします。

この場合、売り上げとしてはどうなるんでしょうね。
工賃は当然、日産サービスセンター株式会社の売り上げとしてパーツ自体はディーラーそれとも日産サービスセンター?

ユーザーとしたらどちでもいい話ではありますが。

書込番号:25248076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2023/05/05 06:07(1年以上前)

おはようございます。書き込みありがとうございます!GW前にディーラーさんから連絡がありダイナミックパックが取付いた状況で13日にディーラーさんに届くと連絡がありました。ただ、シーケンシャルドアミラーだけはどうしても、契約時のサービス契約で価格操作をして頂いた経緯があり、部品をディーラーさんが発注し、ディーラーさんでの取付けになるそうです。けどやっぱり、keeperは全て完成してから施工した方が良いですよね。恐らく20日頃までには納車出来そうなので、待ってみます!

書込番号:25248080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「セレナ e-POWER 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ e-POWER 2023年モデルを新規書き込みセレナ e-POWER 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ e-POWER 2023年モデル
日産

セレナ e-POWER 2023年モデル

新車価格:324〜484万円

中古車価格:281〜4101万円

セレナ e-POWER 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <462

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナe-POWERの中古車 (全2モデル/2,963物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナe-POWERの中古車 (全2モデル/2,963物件)