『DCフェーズリニアライザーとは?』のクチコミ掲示板

2023年 1月27日 発売

NW-ZX707 [64GB ブラック]

  • 4.4mmのヘッドホンバランス接続とフルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載したハイエンドモデルのストリーミング対応「ウォークマン」(64GB)。
  • DSDネイティブ再生(最大11.2MHz)およびリニアPCM(最大384kHz/32bit)のハイレゾ音源の再生に対応している。
  • バッテリー性能の向上により、最大約25時間の連続再生が可能。5.0型の大画面タッチスクリーンディスプレイを採用し、持ち運びも快適にできるサイズ。
最安価格(税込):

¥73,500

(前週比:-420円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥73,500¥104,500 (39店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:64GB 再生時間:25時間 インターフェイス:USB3.2 Gen1 Type-C ハイレゾ:○ ストリーミングサービス対応:○ NW-ZX707 [64GB ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-ZX707 [64GB ブラック]の価格比較
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]のスペック・仕様
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]の純正オプション
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]のレビュー
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]のクチコミ
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]の画像・動画
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]のピックアップリスト
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]のオークション

NW-ZX707 [64GB ブラック]SONY

最安価格(税込):¥73,500 (前週比:-420円↓) 発売日:2023年 1月27日

  • NW-ZX707 [64GB ブラック]の価格比較
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]のスペック・仕様
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]の純正オプション
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]のレビュー
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]のクチコミ
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]の画像・動画
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]のピックアップリスト
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]のオークション

『DCフェーズリニアライザーとは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-ZX707 [64GB ブラック]」のクチコミ掲示板に
NW-ZX707 [64GB ブラック]を新規書き込みNW-ZX707 [64GB ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ46

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

DCフェーズリニアライザーとは?

2025/01/15 12:02(8ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック]

クチコミ投稿数:204件 NW-ZX707 [64GB ブラック]のオーナーNW-ZX707 [64GB ブラック]の満足度5

DCフェーズリニアライザーをオンにすると低音の量感が増えるのでしょうか?
また、
A、Bがあって、Aはキレの良い低音を出してBは低音に広がりを持たせるというコメントも多くあります。
実際に使ってみた感想を教えてほしいです。また、それぞれにHIGHとLAWが選べますが、これは何を意味していますか?

書込番号:26037903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2896件

2025/01/15 12:28(8ヶ月以上前)

>conan大好き♪さん

DCフェーズリニアライザーは、低域の位相を調整するものです。
効果はコンテンツで変わるようなので、人の意見を聞いても意味がないでしょう。
こちらに、WMシリーズ設計者の解説があります。
https://www.sony.jp/walkman/special/flagship/manufacturer/interview05.html?srsltid=AfmBOorAZr_GKPQRT-5KODRIMvHHdN5uqzhPHmRwxKmRxDZNIK5AdlBc

書込番号:26037933

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:204件 NW-ZX707 [64GB ブラック]のオーナーNW-ZX707 [64GB ブラック]の満足度5

2025/01/15 14:12(8ヶ月以上前)

>あさとちんさん
HIGHとLAWはどう違うのか?とか、実際にあさとちんさんがこの機能を使った感想とかをお願いします。コンテンツによって違うとのことですが、実際に使ってみてどう違うのかを教えてください。

書込番号:26038032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21783件Goodアンサー獲得:2948件

2025/01/15 14:15(8ヶ月以上前)

https://dropoutdiary.com/entry/2023/04/04/170001#DC%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC

解説されてるサイトもありますよ。

>低音の量感が増えるのでしょうか?
低域の位相特性を伝統的なアナログアンプの特性に近づける機能です。
なので、増やす目的とは違うと解釈できます。

低域をデジタルアンプでありながら、アナログアンプぽくする
ととらえるとよいかと思います。

書込番号:26038035

ナイスクチコミ!8


tommyinagさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2025/01/16 15:25(8ヶ月以上前)

>conan大好き♪さん
実際に聴き比べた感想ですが、音に大きな違いはありません。
私は効果はわずかだと感じました。
低音が増すとかというイコライザーみたいな感じではありません。
音源を聴きながら、ON/OFF 6種類のタイプ(A/B x LOW/STD/HIGH)を切り替えられますので、
実機で試聴される事をお勧めいたします。

書込番号:26039281

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:204件 NW-ZX707 [64GB ブラック]のオーナーNW-ZX707 [64GB ブラック]の満足度5

2025/01/25 14:19(8ヶ月以上前)

皆様ご回答ありがとうございました。

書込番号:26049809

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-ZX707 [64GB ブラック]
SONY

NW-ZX707 [64GB ブラック]

最安価格(税込):¥73,500発売日:2023年 1月27日 価格.comの安さの理由は?

NW-ZX707 [64GB ブラック]をお気に入り製品に追加する <683

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング