2023年 3月18日 発売
STR-AN1000
- 独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」の広大な音場空間により、臨場感のあるサラウンド体験を実現する7.1chマルチチャンネルAVレシーバー。
- HDMI 2.1で追加された8K/60Hz、4K/120Hzなどの映像信号や、VRR、ALLMなどのゲーミング機能に対応している。
- 「360 Reality Audio」に対応し、アーティストの生演奏に囲まれているかのような没入感のある立体的な音場を体感できる。
価格帯:¥99,188〜¥132,000 (29店舗)
メーカー希望小売価格:オープン



AVアンプ > SONY > STR-AN1000
STR-AN1000はHDR10+対応を謳ってはいませんが、実際のところSTR-ARN1000経由でプレーヤーとテレビを接続してもHDR10+のデータは伝送されるのでしょうか?
こちらを読むと伝送されそうですが
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/1078789.html
HDR10+は(繰り返しになるが)従来のHDR記録方式であるHDR10と完全な互換性がある。HDR10+対応ソフトを従来のシステムで再生させても、まったく弊害はない。また、伝送経路上にも新たな企画定義は不要で、HDMI2.0aに対応したシステムならば、間に従前のAVアンプなどが挟まっても問題ない。
書込番号:25530757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「SONY > STR-AN1000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/06/08 12:01:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/10 18:16:27 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/22 12:50:08 |
![]() ![]() |
11 | 2025/03/19 10:43:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/03 15:18:42 |
![]() ![]() |
7 | 2025/02/19 8:52:16 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/01 21:00:04 |
![]() ![]() |
30 | 2025/01/10 17:23:34 |
![]() ![]() |
14 | 2024/12/18 9:48:14 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/15 19:39:44 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





