OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
- 1000mm相当での手持ち撮影を可能にする超望遠PROレンズ。マイクロフォーサーズのプロフェッショナル交換レンズシリーズ「M.ZUIKO PRO」に属する。
- プロの要求に応える解像性能をズーム全域で実現したうえ、最大8段分の高い補正効果を発揮する5軸シンクロ手ブレ補正にも対応。
- 1.25倍のテレコンバーターを本体に内蔵。大口径超望遠ズームレンズながら小型軽量で機動力にすぐれ、防じん・防滴・耐低温性能を備えている。
OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PROOMデジタルソリューションズ
最安価格(税込):¥792,000
(前週比:±0 )
発売日:2023年 2月22日
『セキュリティースロットに関して』 のクチコミ掲示板




レンズ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
皆さまこんにちは。
レンズの三脚座にセキュリティースロットが設けられているのですが、
使用するとなるとどのようなものを用意すれば良いのでしょうか?
取説には市販のセキュリティーワイヤーが取り付けられますと記載がありますが、
規格サイズ(Tの字?)に関しての紹介が無いのでサイズは決まっているものなのでしょうか。
書込番号:26136508
1点

穴の大きさで種類があります
https://www.elecom.co.jp/category/cat_security_wire/?category=client-personal
書込番号:26136648 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

☆ mokochinさん
初めまして。
具体的なセキュリティーロック製品ページのご紹介ありがとうございました。
これを軸にさせていただき調べましたところ
色々なメーカーから、類似製品が出ているようですね。
M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PROの場合、
楕円ではありますが、車幅では無いですが、計りましたところ最長の部分で
一般的な 3mm×7mm(MiniSaver互換)になるものなのかと思いました。
ただスロットサイズが3mm×7mmであっても、セキュリティーロック製品によっては、
スロット内部(この場合レンズの三脚座の奥行)が対応しない場合もあるようなので
取り付けの製品のキーの構造によっては自己責任になるような感じですね。
いわゆる、一応アルカスイス互換みたいな曖昧なものでしょうか。
ですので、メーカーの取説もサイズ(3mm×7mm対応)の表記もなく
市販のセキュリティーワイヤーが取り付けられますとだけの説明に留まっているのかも知れません。
まぁ、三脚も、ストラップも、市販の物の取り付けは自己責任でありますけど。。。
書込番号:26137053
0点


「OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/07/12 18:56:32 |
![]() ![]() |
11 | 2025/04/20 10:37:24 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/06 16:37:19 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/19 17:29:02 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/08 21:26:40 |
![]() ![]() |
25 | 2025/04/01 20:13:45 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/26 22:02:58 |
![]() ![]() |
11 | 2025/01/12 22:59:53 |
![]() ![]() |
20 | 2024/12/29 9:08:38 |
![]() ![]() |
9 | 2024/09/03 19:55:45 |
「OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」のクチコミを見る(全 227件)
この製品の最安価格を見る

OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
最安価格(税込):¥792,000発売日:2023年 2月22日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





