4Kディーガ DMR-4T403
- 「ドラマ・アニメ1クール自動録画」搭載、3番組同時録画モデルの4Kチューナー内蔵ブルーレイ/DVDレコーダー(4TB)。録画番組は約90日間録りおきできる。
- アプリ「どこでもディーガ」を使えば家でも外出先や移動中でもスマホで録画番組を見られる。外出中に見たい番組が始まったときはリアルタイム視聴も可能。
- 見たいシーンを画像で簡単に探せる「プレビューサーチ」や、忙しくても効率よく録画番組を視聴できる「1.3倍/1.6倍速再生」に対応。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4T403
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005105.000003442.html
上記のページには対象商品に入っていないのですが、amazonやカメラのキタムラネットショップでは対象と表記されています。
対象なら延長保証を購入時に付けていない方には役に立つかも?
書込番号:25378049
3点

独活の知恵 さん
おはようございます。
クラブパナソニックで商品登録をしたら
IoT延長保証サービスのご案内のメールが届き、
保証書とレシートの写真をメールで送ると
審査後に加入契約が成立したとのメールが来ました。
クラブパナソニックの会員登録は、必修です。
書込番号:25379884
3点

この延長保証の手続は、とにかく面倒です。手続のページのインターフェースが最悪です。
まず、さいしょに、長々と情報を入力させられます。
Club Panasonic のマイページには商品の情報が登録されているのになぜ入力しなければならないのか?
また、レシート等の写真のアップロードを求められますが、今時、数メガ単位の制約があります。解像度の高いスマホカメラで撮ったら容量オーバーなので、写真サイズを圧縮する手間がかかります。
あと、最近は、家電量販店で購入するとレシートが購入証明そのものであることが普通です。
購入日もレシートに書いてあり、その写真も付けたのに、
「ご購入日」が確認できなかったため、再度ご提出をお願いいたします。
というメールがかなり後になってから来ます。
メールのリンクをクリックすると、また最初から情報を入力することになります。
私が入力した情報はどこにいったの?
登録が終わって、次来たメールには「50日が過ぎたのでもうだめ」。
もういいですよ、家電量販店の延長保証で。
書込番号:25871359
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > 4Kディーガ DMR-4T403」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/06/07 13:17:59 |
![]() ![]() |
8 | 2025/07/01 10:13:23 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/20 5:44:52 |
![]() ![]() |
22 | 2025/04/01 23:11:44 |
![]() ![]() |
5 | 2025/02/08 11:51:12 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/28 17:33:37 |
![]() ![]() |
5 | 2024/09/09 9:39:58 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/24 2:36:47 |
![]() ![]() |
6 | 2024/05/12 9:23:42 |
![]() ![]() |
4 | 2023/11/09 16:03:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





