トヨタ アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル

アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

(11831件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全453スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハイブリットのFFとE-Fourの実燃費について

2024/11/20 11:17(11ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 muusdaizuさん
クチコミ投稿数:1件

アルファードのFFにしようかE-Fourにしようか申し込みを迷っています。
カタログデーターでは、FFが良く、一般的に考えればFFの方が燃費が良いはずなのですが、
e-燃費を見ると実燃費はE-Fourの方が良く書いていました。
実燃費は実際どのようなものでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:25967590

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13895件Goodアンサー獲得:2918件

2024/11/20 11:36(11ヶ月以上前)

>muusdaizuさん

ある程度データ数が増えないと、精度の良い評価はできないでしょう。
こちらは参考に。
https://www.goo-net.com/magazine/money/202669/

書込番号:25967603

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2024/11/20 11:49(11ヶ月以上前)

私はヴェルファイアE-fourですが、My Toyota+の平均燃費13.3になっています。
実際燃費はあまり気にしない走りをしていたり、子どもの習い事の送り迎えや近所のスーパーがメインだったりしますので、少し気を遣えばもっと伸びるとは思います。
しかし、重さだけでも差があるし、同じ条件でE-fourがFFより燃費がいいことはあまり考えにくいのではないかと思います。

一応私は普段燃費はそれほど気にしないし、E-fourがFFより少し安定性が増すのではないかと思ってE-fourにしました。
また、乗り心地もE-fourとFFでは異なるようです。
個人的には燃費以外の情報も参考にすべきではないかと思います。

書込番号:25967617

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2024/11/20 11:55(11ヶ月以上前)

>muusdaizuさん

https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/alphard_hybrid/nenpi/

書込番号:25967623

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51544件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2024/11/20 12:06(11ヶ月以上前)

>muusdaizuさん

FFの方が実燃費が良くなるというのが普通の考え方です。

e燃費で四駆の方が良い燃費となっているのは、単に良い燃費が出やすい走行条件の方が多く投稿しているだけの話でしょうね。

書込番号:25967629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/11/20 13:07(11ヶ月以上前)

>muusdaizuさん
>実燃費は実際どのようなものでしょうか。


都心部と田舎じゃ比較にならないよ

あと長距離走る人と短距離しか乗らない人じゃ、これも比較にならない

貴方の住んでる環境や使用状況で内容が変わるから意味無いよ

書込番号:25967691

ナイスクチコミ!1


yasu4788さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:17件

2024/11/20 13:59(11ヶ月以上前)

E-Fourに乗っていますが、通勤メインで平均15.9km/Lです。
良い時は19km/Lを超えることもあります。
単純に考えるとFFの方が燃費は良いでしょうし、運転の仕方や走行ルート、渋滞等でも変わってきますので実燃費は同じドライバー、同じルートで乗り比べないとわかりません。
気にするほどの差はないと思います。

書込番号:25967778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:32件

2024/11/20 19:22(11ヶ月以上前)

私はFFですが13km台ですよ。
渋滞が無ければ片道20分掛からない通勤路を、毎日40〜50分掛けて通勤し、帰りは30〜40分掛けて帰っています。

他人の燃費を気にしても意味ないです。
同じ条件で比較するなら、やはりカタログでしょうね。

書込番号:25968130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tetsu_ymtさん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:15件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度5

2024/11/20 20:54(11ヶ月以上前)

>muusdaizuさん
燃費の話からずれてしまいますが、自分はアルファードE-Fourにしました。
理由としては、ガソリンモデルは先代とエンジンスペックが変わらないので選択肢から外れました。
また、ハイブリッドモデルはモーターの出力が197psから250psに大幅に向上し、更に燃費も大幅に向上したのでハイブリッド一択になりました。
FFのハイブリッドにプラス約20万円しただけで、後輪のアシストも付き、走行性能が更に安定するのであればE-Fourだろうと結論に至りました。
あとは家族でウィンタースポーツや山間部に頻繁に出かけたりするので、FFよりもE-Fourの方が使用用途にマッチしてるかな?と言う理由です。

元々海外需要が大きいガソリンモデルはリセールがハイブリッドよりも良いみたいなので、走行性能をそこまで求めない方やリセール重視の方や1年から2年の短期間で乗り換える方はガソリン一択なのかな?とも思います。

論点がズレて申し訳ございませんでした。
満足のいく契約ができれば良いですね!!

書込番号:25968275 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2024/11/21 14:44(11ヶ月以上前)

>muusdaizuさん
ヴェルファイアZPですが四駆でMY TOYOTA表示が13.7です
満タン時に計算してもそんな感じです
街乗りはあまりせず高速や郊外を走ることが多いですね
ハイブリッドは高速より下道や渋滞気味の方が良い燃費が出るみたいです
個人的にはこのくらいなら安定感やドライブフィールで
リヤ駆動を感じますのでやはり四駆をお勧めします

書込番号:25969036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

改良前と改良後の生産について

2024/11/18 09:23(11ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 tashiminさん
クチコミ投稿数:36件

素朴な疑問なのですが、改良前と改良後の生産が同時並行的に行われることはないですよね?
先月下旬にアルHEVを正式注文(おそらく仮と思われる最初の注文は昨年6月末)して、12月か1月の納車予定と聞いています。
最近、改良後の話題をちらほら目にする中で1月生産というのも見たのでちょっと気になりまして。
当然、改良前の生産完了後に改良後の生産開始ですよね?
初歩の初歩のような質問ですみません。

書込番号:25965322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度5

2024/11/18 09:58(11ヶ月以上前)

その時の注文は初期型です、まだ改良型は店舗では確定受注枠は決まってません。よって初期型受注残をすべて生産した後に、改良型を生産します。

書込番号:25965354

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 tashiminさん
クチコミ投稿数:36件

2024/11/18 10:52(11ヶ月以上前)

やはりそうですよね。
仮に改良型が1月生産開始なら、改良前であれば12月中の納車を期待できるのかなと思いまして。
もうかれこれ1年半近く待っているので、ただただ早く納車されてほしいと思っている次第です。

書込番号:25965414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度5

2024/11/18 11:23(11ヶ月以上前)

1年半頑張りましたね!
契約時の内金はいつ支払いました?1年半間前でしょうか?それとも先月末でしょうか?

書込番号:25965434

ナイスクチコミ!0


スレ主 tashiminさん
クチコミ投稿数:36件

2024/11/18 11:52(11ヶ月以上前)

本当にようやくという感じです。
ちなみに、内金はまだ支払っておりません。
現金一括だからとは思いますが、本来は内金をいただいているのですが、と前置きがあったうえで最終支払いと併せてで大丈夫ですと言われました。

書込番号:25965458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度5

2024/11/18 12:47(11ヶ月以上前)

そうなんですね、わたしのほうは10万円内金入れてはじめて確定注文でおよその納期がわかります、発売日にアルガス注文して11月でした、1年たちましたので売ってヴェルハイにかえました、その時も10万円内金しました、ディラーによってルールがあるのですね!
知り合いが10月末アルガス店舗枠1台をいただいて1月納車です、おなじ納車時期の感じですね。

書込番号:25965528

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

USBフラッシュメモリに

2024/11/09 20:03(11ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:1件

オプションにDVDデッキが無くなりましたのでDVDをUSBフラッシュメモリにコピーして視聴しようと考えています。
DVDプレイヤーをhdmiに繋いで仕様するのは電源の取り回しやデッキ本体の設置の手間などを検討して辞めておこうと思いました。 

実際にUSBフラッシュメモリで視聴されている方が居ましたら使用してるフラッシュメモリや
、コピーする際に使用したソフトなどその他注意点が有れば教えて頂きたいです
宜しくお願いします

書込番号:25955488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/11/09 21:48(11ヶ月以上前)

〉コピーする際に使用したソフトなどその他注意点が有れば教えて頂きたいです

もし市販されてるDVをコピーするのであれば違法です。
違法な事でもネットを探せば見つかります。
ネット掲示板に堂々と違法行為を聞かず、誰にもバレないよう内緒でがんばりましょう。

自分で作ったコピーガードの解除が不要なDVDならフリーソフトでいっぱいあります。

書込番号:25955604 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:179件

2024/11/09 22:00(11ヶ月以上前)

>自分で作ったコピーガードの解除が不要なDVD

ネット(YouTubeなど)からダウンロードして焼いたものであれば、そこから違法です。
自分で動画作成した、ビデオカメラで録画したとかでない限り合法なものはほぼ無いような。

FireTV繋げてアマプラなりネットフリックスなり見れば良いんじゃない。

書込番号:25955626

ナイスクチコミ!6


wasanbon1さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2024/11/11 23:32(11ヶ月以上前)

コンテンツの話は別にして、USBmemでの注意点を。
ディレクトリ及びファイル順はコピーした順番になりますので気をつけてください。
ソートのアプリ使ってアロケーション変えてもだめでしたので私は今のところ
コピーする順番で1ファイルづつ整理しています。

使っているUSBmemはsandiskの1TBのSDDDC3-1T00-G46、SSD-PUT500にtype−c変換の
2つは再生できています。
H.264でmp4コンテナでもaviコンテナでも再生できます。

書込番号:25957948

ナイスクチコミ!0


tkjunさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2024/11/12 10:27(11ヶ月以上前)

>りんだゆうさん
配線を気にしないのであればpc用のDVDドライブを通信用のTypeCに接続すれば視聴可能ですよ
4000円ほどで私も使用しております。

書込番号:25958300

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:8件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

2024/11/15 01:23(11ヶ月以上前)

自分のDVDを自分がクルマで視聴する為であれば違法では無いのでは?

書込番号:25961495

ナイスクチコミ!3


l8i8m4さん
クチコミ投稿数:13件

2024/11/16 19:51(11ヶ月以上前)

私はPCに保存している動画をUSBに入れて視聴しています。
PC上でUSBの中にフォルダを作ってジャンル分けしています。
フォルダに入れた順番に表示されます。
先代GLC・現行GLC・カロッツェリア楽ナビは横状のバーで好きな所まで早送り等出来ますが、今までのトヨタ車のメーカーOPのナビはディスプレイ上の早送りのボタンを長押しし続けないと早送り出来ません。
出来ても5分ほどで、それ以上の早送りはもう一度タッチし直して早送りする感じですがタッチがずれたりすると次の動画になってしまいます。
分かりにくい文章ですみません。
ご参考にしてください。

書込番号:25963516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/24 15:08(11ヶ月以上前)

>tkjunさん
この場合は後席モニターでも同じ画面を見れますでしょうか?
ご存知でしたら教えてください。

書込番号:25972447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tkjunさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2024/11/24 18:24(11ヶ月以上前)

>2週に1回カットさん
後席でも観れますよ。
操作も画面タッチに対応しているのでリモコン要らずでおすすめします。
私は通信用TypeCに繋いでDVDドライブはグローブボックスに放り投げてます。
見た目悪いですがケーブルがあってもグローブボックスは閉まります。

アルヴェル用のDVDデッキも売っていますが価格を考えたらこちらがおすすめです。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07KCFYDXN/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&th=1
ただ、すべての外付けDVDドライブが対応している訳ではないようなので自己責任にてお願い致します。

書込番号:25972689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/24 22:44(11ヶ月以上前)

>tkjunさん
リンクまで入っていただき感謝です!
納車までに買っておきたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:25973018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

後部座席テレビ取り付け

2024/11/06 19:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:18件

アルファード40にハリアー80に取り付けていたナビ男くんの
DVDチェンジャー後部座席テレビセットは取り付けてできますでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:25951869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ35

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

リア左のバッテリーの件で

2024/11/04 21:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 windows pxさん
クチコミ投稿数:100件

初めてのハイブリット初心者に教えてください
左後ろにバッテリーがありますがこれは何をするためのものですか?
トヨタカスタマーに聞いたらハイブリットのバッテリーだと言われたのですが...
これを仮に外したらどうなりますか?

書込番号:25949790

ナイスクチコミ!4


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2545件Goodアンサー獲得:281件

2024/11/04 21:23(1年以上前)

補機バッテリー?

ハイブリッドシステムを起動させたり、カーナビなどの電装品を動かすための12ボルト用電源になります

書込番号:25949820 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51544件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2024/11/04 21:27(1年以上前)

windows pxさん

通常補機バッテリーはエンジンルーム内にありますが、アルファードの補機バッテリーはリアゲートを開けて向かって左側のカバーの中にあります。

https://www.vasques.com/blog/toritsuke/post-4221/

この補機バッテリーは通常のガソリン車のバッテリーと同じ役目も担っていますから、この補機バッテリーを外すと↓のようにハイブリッドシステムを起動する事が出来ません。

https://manual.toyota.jp/alphard/3018/hev/ja_JP/contents/vhch07se020409.php?kw=%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC

又、補機バッテリー無しではドアロックの開錠も出来ず、ヘッドライトやオーディオも使えなくなるでしょうね。

書込番号:25949825

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2031件Goodアンサー獲得:189件

2024/11/04 21:58(1年以上前)

 ご親切な方がお答えし、URLリンク先まで貼って頂けていますが、価格.comサイトの定める「掲示板 利用ルール」の内、「新規投稿のルール」 一つに、「質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょう」とあります。
 その見出しとして「投稿内容は具体的かつ簡潔に!」とあり、「有益な情報が、伝わりにくくなる可能性がありますので、 その投稿のみでも内容が伝わるよう、具体的な内容を記載してください。」とあり、「特に、質問をする際は、何をしたいのか、予算、今はどういう状況か、どうしたいのか、何がわからないなど、聞きたいポイントを具体的にまとめましょう。」とあります。

 スレ主様も当該サイト投稿前にご一読され当然ご存知かとは思いますが、これは投稿前に「自助努力(例:付属等車両マニュアル、ディーラー等購入先ショップやメーカーカスタマーサポート、SNS、WEBサイト等々)」による確認行為を前提としていると推測され、『質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょう』の文章中には、『(前略)また、以前に同じ質問がされているケースも多くあるので、過去の書き込みを検索してみましょう。同じ質問が何回も繰り返されると、読む方もウンザリして適切な回答がつかないばかりか、掲示板運営の妨げにもなります。(後略)」とあるのもサイト主宰者の定める「新規投稿のルール」を既にご覧になられご存知かと思います。
 今回のスレ主様のご質問内容は、わざわざ当該サイトへアクセスするまでもなく、お車に付属しているマニュアルへ記載されている内容ですので、先ずはマニュアルにてご確認すべき内容であったこととなります。

 また、最後に付記しますが、「質問への返信に、お礼と結果報告を忘れずに!
 質問に返信が寄せられているのに、スレッドを放置するのはマナー違反です。
自分の意に沿わない返信がつくこともありますが、返信や回答を寄せてくれたことに対してお礼を言いましょう。
 また、質問スレッドでは、グッドアンサーの選択と、疑問やトラブルの原因は何だったのかなどの結果報告をすると、今後同じ疑問を持った人の参考にもなりますので、ぜひ結果報告をしてください。」と規定した文章があることも申し添えさせて頂きます。

書込番号:25949856

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6627件Goodアンサー獲得:337件

2024/11/04 22:11(1年以上前)

というか、釣りでしょう。
まさか本当に、こんな質問しないでしょう。
もしそうならごめんなさい。

書込番号:25949864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 windows pxさん
クチコミ投稿数:100件

2024/11/04 23:33(1年以上前)

>ぬへさん
そうです そのバッテリーです
ご回答ありがとうございました

書込番号:25949928

ナイスクチコミ!1


スレ主 windows pxさん
クチコミ投稿数:100件

2024/11/04 23:35(1年以上前)

>ぬへさん
そこの位置にあるバッテリーの事です
ご回答ありがとうございました。

書込番号:25949930

ナイスクチコミ!1


スレ主 windows pxさん
クチコミ投稿数:100件

2024/11/04 23:39(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
普通はボンネットにあるバッテリーが室内にあるということですね理解しました (という事はボンネットにはバッテリーないんですね?)
ありがとうございました。

書込番号:25949935

ナイスクチコミ!1


スレ主 windows pxさん
クチコミ投稿数:100件

2024/11/04 23:45(1年以上前)

>バニラ0525さん
本気で知りませんでした
初のハイブリットですしまだ納車もされていませんマニュアルもなく質問させて頂きました
先日ディーラーで一人で待ってるときにショールームにあるアルファードで見たので「なんだこのバッテリー??」と思ったので

書込番号:25949943

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51544件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2024/11/05 06:17(1年以上前)

windows pxさん

ハイブリッドバッテリーがあるのだから、補機バッテリーは不要だろうと考えるのは不思議ではありません。

>普通はボンネットにあるバッテリーが室内にあるということですね理解しました (という事はボンネットにはバッテリーないんですね?)

その通りです。

別メーカーのハイブリッドですが、ホンダ インサイトは↓のようにセンターコンソール内に補機バッテリーがあります。

https://www.matsuura8723.com/check_50.html

書込番号:25950049

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2031件Goodアンサー獲得:189件

2024/11/05 08:57(1年以上前)

『初のハイブリットですしまだ納車もされていませんマニュアルもなく質問させて頂きました』
→当該サイトへご投稿されるだけのスキルを有しているのあれば、メーカーHPへログインし該当モデルのマニュアルをご覧になる程度の行為は容易であっただろうかと思います。
以前他の方も別スレッドでご記述されていたように記憶していますが、最近ご自身で確認できる行為(例:付属等車両マニュアル、ディーラー等購入先ショップやメーカーカスタマーサポート、SNS、WEBサイト等による確認)、所謂「自助努力」を全く行わず安易にスレッドを起こす方が多いように感じます。

  失礼ながらスレ主様が該当するか否かは今後の対応次第でしょうが、このような行為を行う方は、当該サイト主宰者の定める運営規定をご覧になっていないようで、最低限のマナーすら欠き、例えば規定にある「質問への返信に、お礼と結果報告を忘れずに!
 質問に返信が寄せられているのに、スレッドを放置するのはマナー違反です。
自分の意に沿わない返信がつくこともありますが、返信や回答を寄せてくれたことに対してお礼を言いましょう。
 また、質問スレッドでは、グッドアンサーの選択と、疑問やトラブルの原因は何だったのかなどの結果報告をすると、今後同じ疑問を持った人の参考にもなりますので、ぜひ結果報告をしてください。」とあるにも関わらず全く無視されている方が多くなっているように感じます。

書込番号:25950169

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:28件

2024/11/05 09:16(1年以上前)

>windows pxさん
最近はマニュアルは、重要なこと以外は、冊子ではなくネットで見る感じですよ!納車前に見て、暇つぶししています。

書込番号:25950190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 windows pxさん
クチコミ投稿数:100件

2024/11/05 10:53(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ハイブリッド車にもバッテリーがあるのを知らなかったです
しかもボンネットじゃない所にあるので疑問でした
ご回答ありがとうございます。

書込番号:25950278

ナイスクチコミ!1


スレ主 windows pxさん
クチコミ投稿数:100件

2024/11/05 11:04(1年以上前)

>はるあさきよさん
アルファードはマニュアルないんですか!?
今まで2〜3年でプラド乗り継いでますがマニュアルはあったのでびっくりです
やっぱり私は紙派なので残念です

書込番号:25950287

ナイスクチコミ!2


スレ主 windows pxさん
クチコミ投稿数:100件

2024/11/05 11:12(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>はるあさきよさん
>バニラ0525さん
>ぬへさん
バッテリーの事理解が出来ました
車が来るまで楽しみです!
ありがとうございました

ちなみに何度も解決済みにチェック入れてるのに解決済みにならないのはどうしてだろうか....??

書込番号:25950297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:28件

2024/11/05 11:45(1年以上前)

>windows pxさん
有料で購入することはできるようですよ。納車時には重要事項を抜粋した、ユーザーガイドしかもらえないです。

書込番号:25950328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 windows pxさん
クチコミ投稿数:100件

2024/11/05 11:54(1年以上前)

>はるあさきよさん
はぁー有料なんですか!?
800万も出してイイ商売してんなートヨタ
調子乗んなよって感じですね!

書込番号:25950340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

通信機能付ドラレコについて

2024/11/04 10:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 tashiminさん
クチコミ投稿数:36件

現在、新車の購入に合わせてドラレコを設置するかどうか検討しているのですが、設置するのであれば車両の盗難対策(データのクラウド保存やスマホへの通知など)としても効果が見込めそうな通信機能付(コムテック製ZDR059)が良いなと考えています。
上記の商品説明をみると、ドラレコの電源ON•OFFに合わせてスマホへ通知(位置情報も一緒に)できるみたいなのですが、精度はどの程度なのでしょうか?(例えば電源ONにしたのに通知がこないことが度々あるなど)
現在使用している方(もしくは過去に使用していたことがある方)がいらっしゃればご教示いただきたいです。

書込番号:25949091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Garrrr250さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/04 17:20(1年以上前)

>tashiminさん
新車なら自車位置トヨタアプリのカーリファインダーで特定出来ますよ。
それでは不満なんですか?

書込番号:25949542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3722件Goodアンサー獲得:217件

2024/11/04 18:08(1年以上前)

>tashiminさん
>Garrrr250さん

> 車なら自車位置トヨタアプリのカーリファインダーで特定出来ますよ。

盗難時、その機能が使えないって報告が多いですね!
嘘か、本当か? 盗難されたのにトヨタアプリの自車位置は自宅前だったとか?
システムを切った最終地点を表示する様な?
窃盗団だって、その位は知ってるから、盗難後は自車位置は表示しないって!

でも、通信機能付ドラレコなら犯人が気付く迄は有効かもね?
前に、スマホの配信中の強盗で気付かず、犯人が映って居て捕まってたけど・・・
盗難中の画像がわかれば有効かもね!
確か、戻った盗難車のドラレコ映像をニュースで見たけど、意外と普通に録画されてましたね!
仮保管場所のコインバーキングとか?
でもここで書いたら、窃盗団もドラレコはOFFで実行ですかね? 知らんけど!

書込番号:25949579

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:179件

2024/11/04 22:21(1年以上前)

カーファインダーって使い物にならないよ。
https://www.youtube.com/watch?v=YCFco4UYFI4

書込番号:25949870

ナイスクチコミ!0


スレ主 tashiminさん
クチコミ投稿数:36件

2024/11/06 16:16(1年以上前)

皆様、ご意見ありがとうございました。
トヨタのサービス含め、再度検討しようと思います。

書込番号:25951644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:8件

2024/11/06 19:32(1年以上前)

>tashiminさん
ドラレコでは盗難対策は難しいように思います。
車上荒らし後の証拠映像とかにはなりそうですが。
盗難対策するのであればセキュリティの導入をオススメします。それにプラスしてハンドルロック、ブレーキロックをすれば時間稼ぎにもなり、多少は狙われにくくなるかと思います。
アルファードは最近、盗難被害が出てるらしいのでセキュリティを導入した方が安心かもです。

書込番号:25951870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Garrrr250さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/06 23:18(1年以上前)

盗まれないような車を買うのが1番の対策ですね。

書込番号:25952144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2023年モデル
トヨタ

アルファード 2023年モデル

新車価格:510〜1065万円

中古車価格:418〜1514万円

アルファード 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,857物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,857物件)