トヨタ アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル

アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

(11840件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ165

返信200

お気に入りに追加

標準

アルファード ヴェルファイア 納期6

2024/03/01 16:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

また引き続き宜しくお願い致します。

書込番号:25643061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:27件

2024/03/01 16:42(1年以上前)

>翔アルさん
あっという間にスレ6になってしまいましたね( ;∀;)

書込番号:25643065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/01 16:43(1年以上前)

>翔アルさん

いつもスレ立ち上げありがとうございます!
納車までは続くのでしょうかね?(笑)

>Ls1588さん

仰る通り、意味がわかりませんよね。
KINTOカスタマーセンターにお電話され、状況等をご確認されるのが
現状では恐らく最適解では無いでしょうか?

KINTOご契約者の方用の電話番号
0120-075-912 (9:00~18:00)

KINTOカスタマーHP
https://kinto-jp.com/support/

書込番号:25643067

ナイスクチコミ!1


スレ主 翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/03/01 16:45(1年以上前)

>れれれ19さん
あっという間に6ですね!
早いです!

>ναさん
いえいえ!
納車まで続きますよ(^^)
長納期乗り切る為に!

書込番号:25643069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ls1588さん
クチコミ投稿数:7件

2024/03/01 16:53(1年以上前)

KINTOカスタマーセンターに連絡したところ 今の段階で納期に関して申し込み時9ヶ月から10ヶ月 当初の予定より早まってないとのことで現段階では 納期未定
とのことでした

書込番号:25643077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dainmiyaさん
クチコミ投稿数:111件

2024/03/01 16:53(1年以上前)

>翔アルさん
でもちゃんと
アルヴェル両方年次改良の9月までに
収まってる感じですね

やはり
工場が動き出して
当初の予定通り
初期発注組は6月までに納車されて

6月から追加枠の納車って感じは
変わってなさそうですね

書込番号:25643078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/01 16:54(1年以上前)

はじめまして!
1.19にアルファードハイブリッド2wd契約
当初8月登録予定でしたが、先程ディーラーより連絡があり、今月登録来月納車可能になったとのことです。
ちなみにトヨタチームメイトありです。

キャンセル車かもしれないので参考になるかわかりませんが共有させて頂きます!

書込番号:25643080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/03/01 17:01(1年以上前)

>Ls1588さん
えー!!
それ酷くないですか!
だったら今のKINTO納期も早めないで表記して欲しいですよね!適当ですね。

>dainmiyaさん
ちゃんと初期ロット組は早く納車されれば良いんですが…

>つんつんつーんさん
初めまして!
めちゃくちゃ早いですね!!
羨ましい…( ; ; )
順番ぐちゃぐちゃですね笑
全然連絡無いです。。。

書込番号:25643090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/01 17:04(1年以上前)

>翔アルさん

3月4日よりいなべ工場生産再開し、前向きな情報ばかりになると思われます。
後は納車まで皆で有意義な情報交換しつつ、皆の納車報告を祝いあいましょう!

>Ls1588さん

理不尽且つ怒りが収まらない状況であるとお察し致します。

KINTOカスタマーサポートの発言通りであれば、ご契約日より9~10ヶ月後には
ヴェルZP GASがご納車されるのではないか?と思われますので、納得いかない
部分は多いと私も思いますが、納車待ち組同士で情報交換しつつ、お互いのストレス値を
緩和していきましょう!

書込番号:25643092

ナイスクチコミ!2


dainmiyaさん
クチコミ投稿数:111件

2024/03/01 17:16(1年以上前)

>つんつんつーんさん
追加枠でそれははやいですね

ただ販社によっては
本部が発注する人を決めて
月毎に発注枠を発注してる販社もあるようなので
色々な事情で奇跡的な納期になった感じですかね

書込番号:25643107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/01 17:29(1年以上前)

>翔アルさん
スレ6ありがとうございます(*^^*)

>ναさん
ん〜とりあえず誰かのキャンセル分で入れるとかは
言われてないです(^_^;)
とりあえず1台分オーダー入れれるからどうします?
で、私が断ってたら他の方に案内がいってたと思い
ます( ̄▽ ̄;)
4日から工場再開なので、それまでの情報がないから
担当もなにも言えなかったと思うんですけどね( ̄▽ ̄;)
でも停止前のまま進めれるのかどうなのか?ってのも
はっきり言われてないのでモヤモヤなんです(T^T)

書込番号:25643117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2024/03/01 17:31(1年以上前)

自分の状況 本日聞いてみました。
ステータス 未定→動いてる ようにはなったとのことですがやはり皆さんと同じように具体的な日程はまだでした。

ひとまず書類だけでもやってしまいたい旨を伝え、その辺のやり取りを開始し始めました。また進展あれば共有したいと思います。

書込番号:25643118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/01 18:43(1年以上前)

>Haru2525さん

なるほど、販社毎に販売方法や枠調整のカラクリ等あるのでしょうね。
基本的に社外秘でしょうし、推測憶測の域を出ない話しか私は出来ませんので
『Haru2525さんの販社は、2月製造、3月納車可能(いなべ工場生産停止前時点)の
アルZ HEV E-FourをHaru2525さんにご提案し、それをHaru2525さんは受諾した』
である、裏側等の話は販社のみぞ知るところという事にしましょう。

Haru2525さんとお話させて頂いて、私が感じた事(間違っていたらすいません)ですが、
恐らく担当さんの応対、物言いが『実態(車の進捗状況)が奥歯にものが挟まったような、
要点がわかりにくく、不安を増長させる物言い、喋り方』であり、またいなべ工場生産停止の件で
不安を引き摺っていることもあり、余計に不信感が増して『モヤモヤ感が増長している』状態
だとお見受け致します。(間違っていたら申し訳ありません)

これから私がご提案させて頂く事は正解かどうかはわかりませんが、お伝えさせて頂きますと、
【Haru2525さんのご都合の良い時に、販売店にお伺いし、店長(責任者)同伴で担当から
具体的な詳細、お話をHaru2525さんがご納得いくまで“建設的で前向きなお話”をされる】
のが良いのかな?と私は感じました。
(※電話より対面の方が、目や耳、五感全体で現場のリアル感で情報をより吸収するので
ご納得度、安心感はより多く得られると思いますので、対面の方が良いかも知れません、
またご主人ご同伴の方がより良いかもしれません)

恐らくは【B日程出た!という確定情報】か【情報不確定時は↑の方法等でお心を落ち着ける】
事でしか、ご不安やモヤモヤ感は解消されないのかな?と私個人は感じましたがいかがでしょうか?
(再三申し上げますが、間違っていたら申し訳ありません)

私自身は相性の良い担当と連絡取っているゆえ、電話する毎に納得し安心感を得ますが、
そうでない場合は、Haru2525さん同様に不安がモヤモヤ感が増長するばかりかと思われます。

Haru2525さんのご不安、モヤモヤ感が一刻も早く解消され、
穏やかな状態に戻られることを祈念しております!

書込番号:25643202

ナイスクチコミ!1


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/01 19:16(1年以上前)

>あるぱか007さん

私の販社では3月4日以後から情報や詳細が降りてくるそうなのですが、
3月4日以後に情報解禁かはわかりません、販社によっては今日にでも詳細な情報を
得ているかもわかりませんし、私は自身の販社の情報以外の事はわかりません。
私の販社の情報通り3月4日から動きがあるのか、もっと早いのかは不明ですが、
どちらにせよ各々の販社、Dからの情報を待つ以外にありませんね。

印鑑証明、車庫証明を先出しはアリかもしれませんね。
『これで状況が一歩進展した、という心理的な安心感』もありますしね。

イレギュラーで不安しか無い納車待ち→通常の納車待ちへと戻ったので、
お互い週末はゆったりと過ごしましょう(笑)

書込番号:25643234

ナイスクチコミ!1


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/01 19:58(1年以上前)

>ναさん
明確な話で進んでたのに、工場停止とともに
あやふやな未定の話ばかりになったので気持ちは
工場停止のままとまだ変わりがありません(^_^;)
旦那さん連れて行った所で私が元々仕事でお付き合いの
あるディーラーなので意味ないんですよね(苦笑)
全て手続きやら詳細決めたりが私なんですよ( ̄▽ ̄;)
黙って来週まで待つしかないですね(^_^;)
来週別の用でそのディーラーの別店舗に行く予定
なのでそっちの人は割かしなんでも言えるので
聞いてみようかな?と( ̄▽ ̄;)

書込番号:25643263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/01 20:45(1年以上前)

>Haru2525さん

誤った解釈であったようで申し訳ありません。

@いなべ工場生産再開(3月4日)
AKINTOでアル納期5ヶ月、ヴェル納期4ヶ月迄短縮(いなべ工場生産再開アナウンス以後)

ほぼこの@とAの情報のみで私個人は
【通常の納車待ちに戻ったので、果報は寝て待て】で良いと捉えておりますので、
新たな不正問題、大災害等無い限りは【不安要素はほぼ無い】と考えております。

ただ各々のいなべ工場生産停止前の納車予定日+35日後ズレ(グレードや部品の在庫、
その他該当する状況により前後)するのみですので、理屈上で言えば、私は3月4日いなべ工場生産再開後、
かなり早い段階でA日程出る見込みですし、Haru2525さんは3月中に製造、4月中に納車となる見込みです。
(あくまでも理屈上の話で、メーカー及び工場、関係各所の事情により各々前後する可能性はある)

お節介が過ぎました、重ねて申し訳ありませんでした。
1日でも早くご担当から吉報が来ることを心より祈っております。

書込番号:25643316

ナイスクチコミ!1


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/01 20:50(1年以上前)

>ναさん
とんでもないです(>_<)
vaさんの予測で前向きな気持ちにも慣れてるので
ありがたいです(T^T)
本当ただの35日ズレの通常状態に戻ってくれれば
いいんですけどね(^_^;)
4日からの動きと担当からの連絡を待つしかない
ですね(>_<)
vaさんに続いて納車したいと願ってます(T^T)

書込番号:25643321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/01 21:16(1年以上前)

>Haru2525さん

いえいえ、私の方こそ余計なお節介を申し訳ありませんでした(汗)

Haru2525さん含む納車待ちの皆さんとは
『いなべ工場生産停止という“奇縁”で繋がりました。』
(いなべ工場生産停止が無ければ、私は価格.comの情報をただ眺めるか、
時々投稿したのみであると思います、今頃は納車済でPS5のFF7続編やってた?笑)

更に我々は、40系アルヴェルを大なり小なり相応の過程を経て、ようやく契約し、
共に長い納車待ちに至り現在進行中ゆえ、私個人は皆さんに『奇妙な同士感』を感じました。
そんな“奇縁(いなべショック)”で繋がった同士の皆さんと、有意義な情報交換をさせて頂き、
とても救われたと思っております、改めてありがとうございます!

今日れれれ19さんがKINTOにて
いなべ工場生産再開アナウンス後に、アル納期5ヶ月に短縮、ヴェル4ヶ月に短縮という書き込みをされ、
【ああ、いなべでは着々と状況が前進してるので、俺や皆さんのアルヴェルは安泰だな!】と安堵しました。
この一件で、更に我々の不安要素は減ったと、私個人はそう思っております。

今後は皆さんとの情報交換は
『(仮)マーク出た!B日程出た!A日程出た!車体番号出た!いなべ産だった!
富士松産だった!出荷された!Dに入庫した!納車された!』という前向きな情報交換、報告が
多くなるのでは?と思っております。(もういなべショックは二度とごめんです苦笑)

なので私個人は『通常の納車待ち状況に戻った』と捉えているゆえ、楽観視しています。
Haru2525さん、皆さんのアルヴェルが1日でも早く吉報及びご納車の運びとなる事を
心より祈念しております!このスレでも別スレでも有意義な情報交換をよろしくお願いします!

書込番号:25643357

ナイスクチコミ!2


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/01 22:06(1年以上前)

>ναさん
いいえA、こちらこそ大変助かってます(>_<)
改めてありがとうございますm(_ _)m
今回のトヨタの一件で不信感が増してますね(苦笑)
KINTOもどーせトヨタのだからでしょ(-_-)
一般も納期短縮するの?と疑いの気持ちが先に(苦笑)
早く確定した話やA日程、納期、いなべか?富士松か?
の話をしたいものです( ̄▽ ̄;)

書込番号:25643437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2024/03/01 22:10(1年以上前)

皆様へ

私自身もKINTOの契約者なので、購入枠ですでに1年近く納車待ちされている方に対して心苦しく思っているのですが、

私は2024年1月4日にKINTOにてヴェルGAS4WDを契約しました。
その際のKINTOの納期目安は6から7ヶ月程度。
Ls1588さんはKINTOで契約を交わしてすでに7ヶ月経過していて契約時の納期目安は9から10ヶ月程度だった。

納期目安は
(私)1月契約で6から7ヶ月程度なので2024年6月頃か7月頃
(Ls1588さん)昨年9月頃契約?で9から10ヶ月程度なので2024年5月頃か6月頃

そう考えるとKINTO枠の生産は予めまとめて◯月頃という予定があったのかもしれません。
あくまでも私の憶測ですが…
現在のKINTOでのヴェルは納期目安が4から5ヶ月程度なので今契約すると納車は同じく2024年6月頃か7月頃になります。

単に納期が短縮されているのではなく、予め組まれたKINTO生産枠に対して月日の経過分が短くなって表示されているだけかもしれませんね。

本日、かねてより付き合いのあるDの店長に状況を聞いてみたところ「いなべ工場が再開になったのは私共も大変嬉しいですがどちらの工場(いなべ、富士松)で生産予定が組まれるかは生産の時点では分からない」といった回答でした。

書込番号:25643441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


toa06さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/01 22:33(1年以上前)

初めましてコメントします。
もう納期は忘れようとあまり考えないようにしていたのですが、時々拝見させていただいてましたw

6月にヴェルを注文、一切連絡ありません
11月にヴェル車検だったのですが5月納車と言われました。
それ以降、連絡ありません

ちなみにLMはオプションにもよりますが最短3ヶ月で用意できますと言われました…金額倍ですけど…

購入しているトヨタが複数ありトヨタ選びに失敗したのかなと後悔してます。エアロつけたのが悪かったのかな&#128055;


書込番号:25643469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/01 22:50(1年以上前)

>Haru2525さん

不安は考えだすと尽きないですよね(苦笑)
もうすぐいなべ工場生産再開しますので、後はDからの吉報を待って、
各々のアルヴェルが早く完成し出荷される事を祈るのみです!
(売り手側の一方的な連絡を待つしか無い状況ゆえ、このスレ等でお互いガス抜きしましょう笑)

ちなみに私及び関東圏在住の皆さんの不安は↓ではないかと(汗)
Yahoo!トップ記事にもなってました。

【速報】千葉東方沖・震度5弱程度の地震発生のおそれ「家具の固定などの備えを」地震調査委員会臨時会合
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6493365

スレ違い且つセンシティブな話題ゆえ、これ以上は語りませんが、
不安は考えだすと『やめられない、とまらない、かっぱえびせん状態』ゆえ、
『バXになれ!(アントニオ猪木の名言)』で、不安をXカになれでお互い緩和しておきましょう(苦笑)

3月4日にいなべ工場再開

元々の納車予定日+35日後ズレ(状況により前後)=我々の新しい納車日(状況により前後)

↑要約しますとこんな感じです、後は我々が過去にスレで情報交換した事とか複雑に
絡んで来るのでしょうけど、裏側の真偽は我々が検証出来る事はほぼほぼ無いので、
『Xカになれ!』であまり深く考えず、納車までの期間を楽しくお互い過ごしましょう!

書込番号:25643485

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/01 22:52(1年以上前)

>れれれ19さん
やっぱりKINTOは早い納車なんですね( ̄▽ ̄;)
納車されてからプレート観てどっちか教えて
ください(笑)
>toa06さん
うちの担当もそんな感じで車の点検とかないと
連絡なかったです(苦笑)
確かに納期未定なのもわかるけど…
なんかなぁ…って感じですよね(^_^;)

書込番号:25643488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/01 22:57(1年以上前)

>ναさん
本当最近地震増えてきましたよね(T^T)
それも不安要素の1つです(苦笑)
やっぱり頭のどこかに車の事があるから毎日
ドヨーンとした気持ちがのしかかります(笑)
+35日と!!!思いたいです( ̄▽ ̄;)

書込番号:25643495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TDN321さん
クチコミ投稿数:161件

2024/03/01 23:04(1年以上前)

>toa06さん
私もGRの遅れで当初去年10月か11月の納車予定が明日3月2日の納車になりました。この間D担当者から聞いたのですが モデリスタも品薄ですがまだ受け付けているけど GR早い段階で受付停止したらしいです。GRは完全受注生産らしくかなり遅れれるとの事です!

書込番号:25643500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/01 23:22(1年以上前)

>Haru2525さん

画像な感じで、35日後ズレをとりあえず信じておきましょう(笑)
3月4日以降、我々のDのスタッフーゥが吉報届けてくれますよ!

お互い桜咲く頃に納車されると良いですね!(笑)
※北海道ですと桜開花は4月頃ですよね?(おそるおそる)

>toa06さん

私もヴェルZPです、HEV E-Fourです。
いなべ生産停止前は、1月末B日程、2月上旬A日程見込みでした。
エアロ付きでTDN321さん同様にGRエアロ付です。

私の販社では、モデリスタ、GR共に新車注文時、同時注文のみ
オーダー可能であったので、勢いでGRエアロ付けました(汗)
※妻には要らないんじゃ無い?と商談時チクチク言われましたが(苦笑)

LM案内されるとはスゴイですね!
近くのレクサス店で白いLMが展示されていたので
見ましたが、色々な意味で圧倒されましたね。

>TDN321さん

いよいよ明日ご納車ですね!
GRカッコいいじゃないですか!!

GRそこまで品薄なのですね(汗)
ネット情報だと、GRはモデリスタの1/10ほどしか生産してないそう(真偽不明)
なので、ヴェルELもターボも枠切れで案内されなかった自分がよくGRゲット
出来たもんだと、安堵しきりですよ(汗)

書込番号:25643519

ナイスクチコミ!1


TDN321さん
クチコミ投稿数:161件

2024/03/01 23:30(1年以上前)

>ναさん
これだけ アルヴェル 今よく見るのに まだ1回もGR見て無いんですよねー 最初に実物を見るのが自分のだとは思いませんでしたー

書込番号:25643532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/01 23:30(1年以上前)

>ναさん
本当狩野英孝に来て欲しいですわ!(´▽`)(笑)
北海道桜はGWぐらいがちょうど見所ですね(笑)
桜までには来てもらえると…( ̄▽ ̄;)

書込番号:25643534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/01 23:41(1年以上前)

>TDN321さん

東京でも40アルヴェルは相当数見かけるようになりました。

私個人の雑感、統計ですが…

アルモデリスタは3台に1台くらいの割合で見かけます。
ヴェルモデリスタは1台のみ見かけました、GRは岩手県のGRショップで
パーツ単体を拝見しました、公道街角では一切見かけてませんね。

モデリスタはアル、ヴェル共にKINTOでも受注受付中なので、
GRと比べて相当数用意が有るのでは?と推察していますがどうなのでしょうね?
(※GRはKINTOでも受注していないので、販売枠のみの割り当てなのでしょうね)

>Haru2525さん

笑いを見つけつつ、お互い吉報待ち、納車待ちしましょう!
北海道の桜はGWですか!桜バックに納車ホヤホヤのアルを撮影出来る!
と前向きに考えましょう!(笑)

吉報は我々の販社のスタッフー!が3月4日以降に届けてくれますよ。

書込番号:25643550

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/01 23:48(1年以上前)

>ναさん
色んな所でピカピカアルファードの写真
撮りたいですね(*^^*)
YouTube見てゲームやって気晴らしして
4日に期待します(T^T)
室内の欲しいものリストが増えていく一方ですね(笑)

書込番号:25643555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/03/02 00:39(1年以上前)

車両手配中

はじめまして。通常の購入が叶わず、KINTOでヴェル ZP GASターボ FF の納車待ちです。
普段は閲覧専門で皆様の書き込みを眺めるのみでしたが、
KINTOの話題が出ていることもあり初めて書き込んでみます。

KINTOの納期については、一瞬だけ12ヶ月という表記まで伸びたのを見た記憶もあるのですが、
今日には4ヶ月〜との表記まで短くなり、ここまで来たかと…
私は昨年7月に、当時「納期:10〜11ヶ月程度」と表示されていた時に申し込んだので、
納車は5〜6月頃かなと思っていたのですが、
その後、実際の月日の経過に比して納期表示がやや短縮傾向にあるようにも見え、
納車が早まる可能性にも期待は寄せていました。

予想は的中して?年明け早々にディーラーの担当の方から連絡があり、
単なる年始挨拶かと思いきや「3月までには納車できそう!」とのことで浮かれていたのですが、
その矢先、1/29の嫌な発表後の再度の連絡で
「影響を受けてしまったようでやはり3月納車は難しい様子」と言われ、今に至っています。
(仮とかBとかAとか、そのような表現での会話はしていませんが、年始時点で仮表示が出ていたんでしょうかね…)

添付の画像は、ずっと相変わらずなステータス表示。延々と「車両手配」し続けてくれています(笑)
これが次の「工場出荷時期決定」表示に変わったら納車まで残り1か月程度ということのようです。

れれれ19さんご記載のとおり「KINTO枠の生産は予めまとめて◯月頃という予定」というのもあるかもしれませんが、
そうだとしても、私のケースのように、5〜6月想定が3月に早まることもあり(ただし、工場停止の35日遅れを加味すると4月頃?)
KINTO契約とおっしゃっている れれれ19さん や Ls1588さん も、早まる可能性自体は残されているのではとは思っております。
私は一時期、"KINTO契約時点の納期表示が絶対的なものだ"と仮定した場合の、
後から申し込んだ人との逆転現象を心配していましたが、それはさすがにないかと信じています。

ναさんのご推測?のように、ターボモデルでありいなべでの製造が濃厚かと考えていますが
(とはいえ、一般分とは違ってもしかしたら富士松の可能性もゼロではないかもしれませんが)、
一つ言えるのは、必ずしも "一般購入のオーダーを差し置いてKINTO優先製造!"というわけでもない気がしており、
KINTOでも順番に進めているということかと考えています。

普通に購入されている方にとってあまり意味のないニッチな情報だったかもしれませんが、
こういうパターンもあるということで書いてみました。長文になってしまいました(笑)

書込番号:25643606

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2024/03/02 01:58(1年以上前)

>Haru2525さん
納車されましたらいなべor富士松のいずれかをお伝えしますね。

>まっきぃーーんさん
貴重な情報をありがとうございます。
確かに担当Dも「KINTO契約でも納期短縮の可能性があります」と言ってました。
私も数日に一度はマイページ開いていますがそこには「車両手配中」のいつもの表示(納車待ち2ヶ月だから当たり前ですね笑)。
今回の一件がなければ間違いなくまっきぃーーんさんの納期も短縮になっていたことでしょうから3/4以降の挽回生産に期待ですね。
KINTOは所詮レンタカーだとか言われていて賛否両論ありますが、私のような飽き性な人間にはちょうど良いシステムだと感じています笑


皆様が納車待ちされている同じ状況でセキュリティ面や小物を考えたりするのを楽しみながら、しかし今回の一件に不安を感じながらも複雑な思いであるはずです。
私自身も納車は夏頃の予定でまだ先ですが、ヴェル納車に向けて自宅にカーポートを設置を依頼したり、防犯カメラをDIYで設置したりと納車待ちを楽しんで?います。
エアロの件を書き込みされていた方もいますが、奥様には中々理解してもらいにくいですよね…
私も今回はモデリスタ付きの契約ですが猛反対されました。
なので半ば強行突破です笑
ヴェル契約の半年ほど前から妻にも新しい軽四を買って(先行投資?)下準備してきました笑

KINTO枠や購入枠など契約方法はそれぞれ異なりますが、ここにいる皆様の納車が無事に完了するまで、情報交換をしていきたいですね。

書込番号:25643644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TDN321さん
クチコミ投稿数:161件

2024/03/02 06:59(1年以上前)

>ναさん
おはようございます!
昨日はワクワクで寝れませんでした(笑)
自分で言うのもなんなんですが 最初ヴェルGR見た時私が思っていた想像を遥かに超えるカッコ良さでビックリしました!
ναさんも私が思うに納車が近づいてると思いますが GR付きで納車出来そうですか?
私の購入販社ではGRエアロのみ(モデリスタは除く)販社の全体での抽選(販社同士で取り合い)で私の購入ディーラーはGRエアロ1台しか枠が取れなかったらしくその枠が私に来たと言ってました!
販社グループも数十社でも枠を取れなかったディーラーはかなりあったらしく そのディーラーは元よりGRの販売はして無かったみたいです。私の販社グループ全体でアルモデリスタ126台 ヴェルモデリスタ枠68台 GR枠5台分しか無かったと言ってました。当初から担当者にアルヴェルの車体を買うより狭き門と言われてました。そんな希少なエアロをお互いゲット出来て私たち運が良いですね!所で私たち他ヴェルの人がこのアルの板で結構な数になって来ましたが。ヴェルファイアの方がアルのこの板が盛り上がってると言って こっちに流れてるみたいですよー 私たちヴェルの方に板を変えないで大丈夫でしょうか?

書込番号:25643715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/02 08:36(1年以上前)

なかなか純正感あって個人的には満足です!

>Haru2525さん

おはようございます。

ピカピカのアルヴェル撮りたいですね!
4月中旬~後半頃にご納車されれば桜バックにアル撮れるので、
『色々理由付けし、少しご納車遅れてもイイんじゃね的』な心境に
なれば、早くなれば『ラッキー拾った、えへへへ♪』となりますし
どちらに転んでもイイところ取りですよ!(笑)

そうそう、先日お伝えしたレザーのキーケース届きましたよ。
質感、重厚感、高級感あって個人的には気に入っております。
(ゆえあってモノクロ/一部モザイク加工しています)

>TDN321さん

おはようございます。

やはり眠れませんでしたか!(笑)
今はご納車日という事でテンションMAXと思われますが、睡眠不足はお身体に
相応のご負担かかっておられるかと思いますので、ご納車後はご無理なさらず
早めに帰路につかれ、ご自宅でゆっくり休養されお早めにご就寝されてください。

GRはパーツ単体(それも一部)を昨年8月に肉眼で見たに過ぎないので、
肉眼でGR全体像を未だ拝見していないので、恐らくTDN321さん仰る通り
『おお、GRカッケーな!ヤベーコイツは!くぅううーーー!』と悦に浸りつつ
カメラで撮影しまくってる自分のはしゃぐ姿が容易に想像出来ます(笑)

『GR同時装着の有無について、Dに何度か確認しましたが、販社本部から後付けに
なりそうとは一度もアナウンス無い』ので恐らくGRと同時装着である見込で有ると思われます。

そうなのですね(汗) 極小数且つ争奪戦の状況だったのですね、
しかも販社同士で取り合いって、経営母体が違う販社同士でGR取り合いって意味ですか?(驚)
それでTDN321さんの販社がGRを勝ち得て、TDN321さんのDがGR1パーツ確保し、それを
TDN321さんが購入権利を得たという事ですか? そこまでの争奪戦とは知らなんだ(汗)

えーーっ(汗)そ、そんなにGRって少ないンスカ!!(滝汗)
私は昨年6月21日に商談し、その日にカタログ配布解禁になったので、
パパっとカタログ見て『お!GRエアロ!これは!!』となり、妻が渋い顔しチクチク小言を
言う中『オラ、家事もっとガンバル、色々ドナドナするからイイでしょ?』と懇願しGRを同時注文
しました、この時は特にGR品切れなんですよと担当から言われませんでしたし、私も少ねえんだろうなぁ
と思いつつも、特に裏事情を深く考えずGRもセットで新車注文しました。

今にして思うと、アルヴェルEL、ヴェルZP GAS TURBO案内されなかった私がよくGRゲット出来たもんだ(笑)
昨年6月21日、自分の感覚(GR超イイじゃん!)を信じて妻の反対押し切って注文しといて本当に良かった(汗)

ちなみに私の販社全体のGR割り当て数ですが、特に私から聞いてませんし、Dからも教えてもらってません(汗)
3月4日以降にDから、私のヴェルZPの進捗状況等が改めて伝えられる見込なので、その時にでもGRの仕入れ数等を
聞いてみますよ。きっと極小数なのでしょうね…。

確かにアルの板ですが、アルとヴェルは外観と一部内部構造が相違するのみの兄弟車ですし、
同じ工場で製造され、同じような納期、同じいなべショックを乗り越えた仲同士なので、
私個人はアルご納車組、ヴェルご納車組、皆一緒でいい気もしますが、GR等の話は、このスレの主旨から
逸れる話ゆえ、スレの主旨(アルとヴェルの納期状況関係の話)から大きく逸脱しなければ、
特にアル組、ヴェル組を分ける必要は無いのでは?と個人的には感じますが、今後は我々も
なるたけスレの主旨に沿った情報交換を今後はしていきましょう!(GRの話題はヴェルの板が良いかも汗)

あ、逸脱したついでなのですが、画像のキーケース結構良かったですよ。
これをGRカラーでオーダーするとエモい(今風の表現)かもしれませんよ!
(モノクロ、一部モザイク加工ですがご了承ください)

では素敵なご納車日である事を切に祈っております!

書込番号:25643811

ナイスクチコミ!3


TDN321さん
クチコミ投稿数:161件

2024/03/02 08:52(1年以上前)

>ναさん
同じ販社内で抽選したみたいで 例えばその販社グループが30社あれば30社で抽選して5店舗しか当たらない(ただ販社本社が2枠強制で確保していたらしい)当たらなかったディーラーはお客さんからGRの話がない限り黙ってたといてました。
キーケースは今まで買った事が無いんですよー いつもセキュリティをつけるので純正キーは使わずに セキュリティの液晶リモコンを使ってます!

書込番号:25643820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/02 09:35(1年以上前)

>まっきぃーーんさん

おはようございます、KINTOの詳細な情報をありがとうございます。
私は購入組ゆえ、KINTOの内事情は殆ど把握しておらずとても参考になります。

ヴェルZP GAS TURBO FFをご成約されたのですね!
ご納車までとても楽しみですね!

私は皆さんと同じく買い手側の身で、トヨタ関係者ではありませんので、
富士松でこのグレード生産しているとか、いなべでこのグレード生産している等の
精細な情報は一切わかりません、皆さんの書き込みの一つ一つから『こうかも?』
と推測憶測の域を出ない話として『ヴェルZP GAS TURBO FFはいなべのみかも?』と
発言したと認識しております。

私の販社では、いなべ工場生産停止中(1月29日~3月3日)の間で
動きがあったグレードは『アルZ GAS FFのみ』で相当数動きがあったようです。
※他の経営母体違う販社さんでは、アルヴェルHEV FF動きがあったそうです。

↑この事から、いなべ工場生産停止中の間も富士松工場で、アルZ GAS FFと
アルヴェルHEV FFが生産していた公算は高いのでは?とは個人的に思っております。

後は私がKINTO優先と感じた理由は、販売枠よりもKINTOの方がメーカー及び関係各所の
利益率の高さと、販売枠は昨年6月時点でほぼ受注停止しておりますが、KINTOは昨年6月
~今現在も受注している点、後は私の周り(少ない統計ですが汗)では、KINTO契約の方がご納車率が
高かったので、この3つの事から『KINTO優先?』と私は思うに至りました。

しかし販売枠優先かKINTO優先か、均等平等なのかは、メーカー及び関係各所しか
知り得ないので、実際のところはわかりません、ただKINTOの方が配車台数、枠数は
今も受注受付中の観点からいっても販売枠よりも多いのでしょうね。
(特に先日販売したランクル70などは、完全にKINTO枠優先と感じました)

今後も販売枠組、KINTO枠組関係なく、有益な情報交換をさせて頂ければと思います!
我々のヴェル含む、皆さんのアルヴェルが1日でも早くご納車の運びとなる事を祈念しております!

>TDN321さん

詳しい詳細をありがとうございます、販社同士という表現であったので
『経営母体違う販社同士でのGR争奪戦』と思ってしまいました。
『販社内の各販売店同士での抽選』という解釈で良いのですかね?

それにしても少な過ぎですね(汗)販社全体でGR5パーツはエグすぎる…。
私はあまり目立って標的にされたく無い性分ゆえ、困ったもモノですね(滝汗)

私はセキュリティを導入した事が今まで無いので、キーが専用のモノを
代替えで使用するといった知識無く(汗) 今回の40ではセキュリティ導入予定なので、
この辺の知識はゆっくりと学んでいきます(笑)

書込番号:25643849

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/02 11:09(1年以上前)

>ναさん
お疲れ様です♪
こちらは、昨日からの寒波で
初真っ白な景色になってます(&#12615;&#12609;&#12615;)
雪にさらされたくない気持ちもあり…早くきて
ほしい気持ちもあり…ですね( ̄▽ ̄;)
一般の方もKINTOみたいに状況見れたら
いいですよね(^_^;)

書込番号:25643963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/03/02 16:03(1年以上前)

>れれれ19さん

コメントありがとうございます。
KINTOは所詮レンタカーですね(笑)
少数派、かつ、一般購入困難な中でも受付中であり、いろんな観点でネガティブな反応の方も多いですが。
私は本来所有欲は強いほうで、まさかKINTO
(今風にサブスクとか呼んでいますが、中身は保険&メンテ付きリース契約)にて
申し込むとは自分自身でも思ってもみませんでしたが、
発売後普通に購入できる土俵にすら立てず、
(というか単に、最初の週末でディーラーでの受付が終了してしまった)
また、たとえ今後2次ロットとして受付再開したとしてもかなりの狭き門だと思いましたので、
KINTOについては自分なりにかなり勉強して納得したうえで申込に至りました。
乗りつぶす派じゃなければ、これはこれでアリなシステムですよね!
あと、調べれば調べるほど、割高に見える見た目の金額分、
一定のメリットを感じられる部分もあると思いました。
(特に、事故や盗難のとき)



>ναさん

ありがとうございます。
生産状況は推測憶測でしか語れないのは、当然そうですよね。
仰るとおり、予めKINTO分の枠が確保されているのは事実だと思いますし、
だからこそ今でも注文できるわけですからね。
購入枠とKINTO枠、一体どれほどの比率なのか、
またどれほどの人がKINTOで申し込んでるのかとても気になるところですが。
(一般に、割高で、システム的にもネガティブな反応をお示しの方が大多数だと思いますので)

私も、この1ヶ月ほど、皆様の貴重な情報を読んで
ありがたく思いながら、気を紛らわしたりもしていました。

書込番号:25644302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/02 18:00(1年以上前)

>Haru2525さん

お疲れ様です!
東京だとこの時期、常時スギ花粉か時折黄砂かですね(汗)
北海道だとまだまだ雪は続きそうですね、地域ごとに特色ありますよね。

そうそう、私のヴェルZPに話の進展がありましたよ!
3月4日以降に確定情報は変わりが無いのですが、いなべ工場は既に
動いているようで、(仮日程)ですがB日程(見込)とA日程(見込)/車体番号出る見込日を
先ほどDより伝えられました!

3月初旬(7~9日の間)日B日程(仮)→3月中旬(10日~14日の間)A日程/車体番号
→3月18日希望ナンバー抽選→3月下旬頃にDに入庫予定で、納車は4月頭頃に
なる見込みです。(3月4日に仮予定が外れ、正式な情報に切り替わるようです)
※具体的な日はネット上に公開しない主義ゆえご了承ください(汗)

なので、Haru2525さんのDにも恐らく何かしらの通達があるのかもしれないですね!

余談ですが今日PS5のFF7リメイク(最初のやつ、実はこれも殆ど進んでいないという)を
プレイし気を紛らわせるつもりが、速攻で寝落ちてしまい、いなべの一件で疲れ溜まってたのだなと(笑)

Haru2525さんも心身共に疲労があるかと存じますので、今週末はゆっくり静養されてください!

>まっきぃーーんさん

お疲れ様です!
ネットで何かを書き込む時は『推測憶測の情報である場合は、注釈をその都度入れる』様に
しております、不確定情報を確定情報の様に書いて、皆さんにご迷惑をかけるわけにはいかないので(汗)

KINTOは、東京という土地柄も関係あるのかわかりませんが、
私の周りでもKINTO(アルヴェルだけでは無く色々な車種全て)にて契約されてる方も
相応数いますよ、で納期は早い傾向にあり『ああKINTOは納期早いのね!』と私個人での
統計的にはそのように感じるに至りました。しかし仰る通り一定数の方はKINTOのような
サブスク、リース契約を遠忌している友人や知人がおり、あくまでも販売枠のみ!と
主張している方々も一定数いるように感じます。

それはそうと、↑のHaru2525さんへのご返信でも記載しましたが、
今日Dから私宛に連絡あり、仮予定ですがB日程、A日程見込み/車体番号判明見込み日等を
伝えられました。しかし3月2日本日時点ではあくまでも仮予定なので、正式な情報(仮予定外れる)
は3月4日いなべ工場生産再開日以降に、改めて私宛に伝えてくれるそうです。

なのでいなべ工場ではアルヴェル生産していないものの、生産工程表(仮予定)が
続々と組まれているようですね!ゆえにまっきぃーーんさんのお車ももしかしたら
今既に仮予定は出ているかもしれませんね。(そうでは無かったら申し訳無い)
いずれにせよ3月4日いなべ生産開始後には、正式な情報が各販社各D、及びKINTOに
降りてくると思われるので、我々のアルヴェルは前向きな方向に着々と動いておりますよ!

書込番号:25644467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2024/03/02 18:09(1年以上前)

>まっきぃーーんさん
仰る通りです。
否定的な意見も多いKINTOですが、メリットもありますからね!
日々のメンテナンス(タイヤ交換やオイル交換はスパンが長いようですが笑)だけではなく、任意保険(しかも車両付帯)が込みなのがポイントだと思います。
特に大きな事故(あってはならないですが)や盗難(あってはならないですが)ですね。
特に盗難についてはある意味、最強のセキュリティと言っても過言ではないかもしれませんね。

書込番号:25644479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/02 18:28(1年以上前)

>ναさん
お疲れ様ですm(_ _)m
かなり話進みましたね(^^)
納車目の前じゃないですか(笑)
こちらは4日以降なんか進展あればいいん
ですけどね(T^T)
同じ様なタイミングで納車されれば嬉しいんですが(苦笑)
東京は花粉ヤバいですもんね( ̄▽ ̄;)
全く雪0だったのに寒波入って一気に吹雪です(-_-)
アルファードが寒冷地仕様なので寒冷地仕様の
ライト使いたかったな〜と思いながら吹雪の中
運転してました(苦笑)

書込番号:25644501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/02 18:54(1年以上前)

>Haru2525さん

吹雪の運転後でお疲れの時にご返信頂きありがとうございます!
ホワイトアウトは大丈夫でしたか?(汗)

Dからの連絡は3月4日以降と思っておりましたが、まさか今日連絡頂けるとは
思いもよりませんでした。いなべ工場はアルヴェル生産していないだけで、
生産工程表を次々とプランニングし、それを各販社に通達しているモノと思われます、

あくまでもいなべ工場は3月4日から生産再開なので、今日の段階では(仮予定)のB日程、
A日程見込み、車体番号判明見込み日を伝えられたのみですが、3月4日以降に(仮予定)が
外れた正式なB日程等が改めてDより私宛に伝えられる予定です。

なのでHaru2525さんの販社本部は恐らく私の販社本部同様に、(仮予定)の生産工程表は
伝えられてる可能性はあるとは思うのですが、販社毎の方針もあり(仮予定)では買い手に
伝えない場合もあるかも?しれませんし、なんとも言えません。

【確実にいなべショックは脱却し、いなべ工場は生産再開に向け今現在も
着々と準備を進めており、(仮予定)を少なくとも私の販社宛には通達しました。
(全国津々浦々の全ての販社に通達していると考えるのが妥当と思います)そして、
3月4日には生産再開され、同日以降により精細な確定情報が全国津々浦々の販社宛に通達される】
と考えて良いと私個人は思います。(何かのトラブル、大災害等無い限りは)

なのでHaru2525さんのアルや皆さんのアルヴェルも、確実に状況が前に進展していると思いますよ!

書込番号:25644540

ナイスクチコミ!1


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/02 19:50(1年以上前)

>ναさん
今期初のホワイトアウトでちょっと
楽しかったです(^^)
いつもすぐ除雪入るので雪全くなくなるんですよ(笑)
vaさんの担当は早い段階で教えてくれていい
ですね!(´▽`)
多分うちの担当ははっきり決まったら言おう的な
感じだと思うので動きがあるならやっぱり4日に
工場再開してからだと思いますね( ̄▽ ̄;)
良い方に行く事を願います(T^T)(>_<)

書込番号:25644599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TDN321さん
クチコミ投稿数:161件

2024/03/02 21:30(1年以上前)

皆さん
本日3月2日 午前10時にヴェルファイア HV無事納車されました!初代スレ主が最初に納車されるとは‥ Tコネクト 各種説明 セキュリティ取り付け ホイール取り付け等で今の時間までかかりました。各種設定が細かすぎてまだまだ使いこなすには時間がかかりそうです!運転した感想は30系とは比べ物にならないくらいの乗り心地と静粛性でビックリしました!やはり皆さんが言っている燃費を稼ぐEVゲージ内いに抑えて走るEV走行してもエンジンかかかってしまい リセット感燃費が6.4です。ウワサによると納車後すぐはエンジン慣らし運転の為あえてエンジンがかかる仕様になっているらしく ある程度距離(何キロくらい走れば良いかは不明)を走れば任意でのEV走行が出来るようになり燃費も格段に伸びるらしいです。不満はほぼ無いのですが あえて言うなら タッチトレーサーがマジ使いづらい 物理スイッチの方が良かったのと走行中やドアを開けた時の照明が暗すぎる オーバーヘッドコンソールの照明のボタンを一度押すと全開に明るくなるのですが それを押さなくては暗くて助手席にある物でさえ見えにくいあとは今の所満足です。

書込番号:25644719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/02 21:41(1年以上前)

>TDN321さん
おめでとうございます(*^^*)
初代スレ主さんの納車に続いて着実に納車
続けばいいですね(^^)
やっぱタッチ使いずらいですか…
触って慣れて行くしかないですかね( ̄▽ ̄;)

書込番号:25644734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TDN321さん
クチコミ投稿数:161件

2024/03/02 21:45(1年以上前)

>Haru2525さん
ありがとうございます!Haru2525さんももあ少しですね!この喜びを早くこのスレ仲間と分かち合いたいです!

書込番号:25644744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/03/03 00:55(1年以上前)

>ναさん

ごもっともなお考えでございます!

私の周りにはKINTO関連の話はおろか、アルヴェルの話をするような人もほぼおらず、
もっぱらこの一連のスレが私の情報源のメインツールになっています。
KINTOのお知り合いは相応にいらっしゃるのですね。
そのようであればなおさら、「KINTOは早い」というそのご感覚の通りなのかもしれないですね。

何はともあれ、納車の見込みが見えてきたようでおめでとうございます!
来週からの生産再開に向けて着々と動き始めている様子ですね。
週明けにかけて期待したいところです。


>れれれ19さん

KINTOのメリット、そうですよね(そのスパンが長い点は私も気にはなりますが)。
共感いただける方がいて安心しました(笑)
ある意味で最強のセキュリティ!完全に同感です!
KINTOかどうかにかかわらず万一のことに遭わないのが一番ですが、
仮にそのような事態となっても、自分名義の車の場合に比べれば精神面でもダメージは低いかと。
また、釈迦に説法かもしれませんが、全損とまではならずとも、
大きな事故でパネル交換やフレーム損傷になってしまった場合に(いわゆる事故車扱い)、
車両返却時の減点対象にはならないの、ご存じでしたか?
(あくまで見える部分の傷・汚れが精算の対象なので、免責5万円での修理さえすればOK)
サイト上でも全然アピールされていませんが、それに気づいたときまさかそんなことが!と。
もらい事故で場合によっては泣き寝入り発生…みたいなことへの不安もありません。
高額車であるがゆえ特に、"KINTOの支払総額の割高分=これらに対する保険料"と捉えています。

書込番号:25644940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2024/03/03 01:44(1年以上前)

>まっきぃーーんさん

KINTOでのタイヤ交換の目安は確か「残2ミリ」だったと思いますがそこまで溝が擦り減る前に交換していた者からすると…ですよね。
エンジンオイルも15,000キロとかなので、よくDが推奨する5,000キロごとの…というのはどこへ行った?という感じです笑

それはさておき、修歴アリとなった場合の返却時のことについては目から鱗でした!
免責5万円を支払って修理すれば良い=通常修暦アリの査定はマイナス5万円どころでは済まないですもんね。
またKINTOでは「車両保険を使うと等級が…」と気にしなくていい点も魅了だと思います。
新車というのは傷や凹みがより気になるものだと思います。
不幸にも大きな事故を起こしてしまい大掛かりな修理が必要となった場合、それを修理してこの先何年も乗り続けられるか?というと私はちょっと…となってしまいます。
KINTOだと乗りかえGOという飽き性な私のような者をターゲットにしたシステムもありますからね笑

元々私もKINTOという選択肢はありませんでした。
KINTOの検討はアルヴェルがすでに受注停止となっていたことから始まります。
かねてより付き合いのある担当Dの店長と話しをして「その時々の最新の車に乗りながら車の進化を楽しむことができる」と言われてみて、それもそうだと納得した次第です。
今ではサブスクがかなり浸透してますしね。
Netflixなどの動画配信サービスはもちろん、Apple Musicなどの音楽配信サービスもいわゆるサブスクですし、今や家具や家電もサブスクの時代です。

先日自宅のカーポート設置に伴い、ヴェルの試乗車を待ってきてもらって駐車のイメージと通勤経路の試乗をさせてもらいました。
試乗車はヴェルHEVなので私が契約したGASとは違うものですがますます楽しみになり、まさにこれが納車修行というものだと自分に言い聞かせました。

書込番号:25644968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


isa-muさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件

2024/03/03 06:45(1年以上前)

>まっきぃーーんさん
>れれれ19さん
自分も、免許取り立ての娘にkintoを契約しました。もちろんアルヴェルではないです。話題それてすいません。
7年契約にして、学生のうちは(車ないと大変なところ)親が払い、車が要らなければ返してしまい、必要な地域ならば自分で払うことにしました。
お二人が言われるようにkintoの強さは、保険にあると思います。リスクが高い高齢者、免許取りたての若者、なども同一の料金でフルの車両保険に対応するところは通常の残価設定とは大きく異なると思います。
自動車保険は、18ー26歳くらいまでが高くフルの車両保険をかけると初年度は年間30万ほどなどです。保険が等級が上がらないという意見もありますが、そもそも就職が車が必要な場所かどうかわからないので、とてもいい選択ができたと思ってます。

書込番号:25645060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2024/03/03 07:25(1年以上前)

TDN321さん

ご納車おめでとう御座います&#129395;
自分事のように嬉しいです。

そしてめっちゃ羨ましい限りです&#128557;

タッチトレーサーも慣れるしかないんですかね!?
素敵なヴァルライフをお過ごしください。

自分のは4日以降Dからの連絡待ちなので気長に待とうと思います

書込番号:25645086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/03 08:19(1年以上前)

>Haru2525さん

おはようございます。昨夜は早く就寝してしまいました。

ホワイトアウト?(その当時はそんな言葉あったかわかりません)を)私が小学生の時に、
北海道の祖母の家に遊びに行った時に体験し子供ながらに怖いと感じましたので、運転とも
なると恐怖は計り知れないモノとイメージします、何はともあれお疲れ様でした!

私の販社(全国津々浦々の販社の1つ)に仮予定の通知が来てるので、どこまで(今年8月分まで)の
通知を行ったか不明ですが、直近~(仮予定のB日程等)(仮予定の仮マーク?)の生産工程表は1つの
販社に通達されたのであれば、全国津々浦々の全ての販社宛に通達(但し順番等やタイミングは
誤差の範囲内程度はあるかもしれません)されていると考えるのが妥当では無いか?と考えます。

なのでHaru2525さんのアルは元々の予定が2月製造、3月ご納車予定であったので、
もしかしたら(仮予定のB日程等)、(仮予定の仮マーク)は北海道の販社にも通達されている
可能性はあるかもしれませんし、仮に無くても↑であれば、3月4日いなべ工場生産再開後、
直近か、割と早い段階で正式な通達があるモノと見込まれます。なので私個人はご安心して
良い状況では無いか?と感じております。

>TDN321さん

おはようございます。
ご納車おめでとうございます!
寝不足の中、朝早くからご納車の手続きや、諸々の取付作業等あり大変であったかと思います。
本日はご無理なさらず、ゆっくりと心身を休まれてください。

やはりハンドルのタッチセンサーはイマイチですか!(汗)
岡崎吾朗氏のクルマでいこう!という番組でアルヴェル回を視聴したのですが、岡崎吾朗氏も
このハンドルのタッチセンサーに物申しており、慣れる気がしません!と厳しい指摘をして
おりましたので、これは年次改良のアルヴェルで改良されるのでしょうね(苦笑)
(モータージャーナリストに公共の電波にて批判されるレベルなので、改良品のハンドル出たら
無償交換して欲しいですよね、仰る通り物理ボタンで良い気がしますね)

ちなみに私のヴェルは昨日Dから(仮予定/B日程等)が通達されました。早くて4月頭には納車可能だそうです。
正式な通達はやはりいなべ工場生産再開後の3月4日以降になるとの事です、ここで前後する可能性があるとの
事です。まず納車日を決めて、後はセキュリティ導入等含め諸々を考えたいと思います。

>まっきぃーーんさん

おはようございます。

相当数と私は書き込んでしまい、その相当数に対し人により様々な数(とても多い台数)等を
想像されてしまう事もあるかと思いますので、補足説明をさせて頂きますと、私が知り得た
KINTO契約者の殆どが法人契約で、ヤリス、プリウスUがほぼほぼ全てですね。
後はハリアーとか、ELを2ヶ月で納車された法人の方とかを知人から聞いたり、仕事の合間に
車の話になり直接聞いたり、また聞き(噂レベル)であったり、でありますが、私の雑感、印象
では販売店の納期より、KINTOは総じて納期が早いなとは感じました。

KINTOに関しては賛否両論ある事は私も存じております。
ただ一つ言えるのは、販売枠での購入、KINTOでのリース契約、共にメリデメあるので、
各々にあった方法で好きな車に乗れば良いと私は思います。
正直に申し上げますと私は購入枠での購入を強く希望し、今回は縁あって実現した形です。

購入枠での購入組、KINTO組関係なく、皆さんと今後も良き情報交換させて頂ければ幸いです。
アルヴェルの生産状況は、とても前向きな方向で動いていると私個人は感じますよ!(まずは明日3月4日ですね!)

書込番号:25645130

ナイスクチコミ!0


TDN321さん
クチコミ投稿数:161件

2024/03/03 08:20(1年以上前)

>憧れのアルファードさん
ありがとうございます!
憧れのアルファードさんも2月初旬にB日程出てるのですから いなべも再開した事だし すぐA日程が出ますよ!今からワクワクですね!いざ私も納車されてたら ワクワクが消えて機能 操作等覚えるのに必死で疲れました!今日も朝から修行です。タッチトレーサーはいつまでたっても慣れる自信がありません。操作に慣れても 少し手が当たっただけで表示が出るので気になって仕方が無いです
お金が掛かっても良いので 物理スイッチに交換したいです!

書込番号:25645134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/03 08:57(1年以上前)

>TDN321さん

すいません、一部訂正です(汗)

岡崎吾朗氏と記述しましたが、岡崎氏の氏名の名表記に誤りがありました。
正しくは『岡崎五朗氏』です、お詫びして訂正させて頂きます。

ついでにクルマでいこうのアルヴェル回の動画を貼っておきます。

tvk「クルマでいこう!」公式 トヨタ アルファード/ヴェルファイア 2023/10/1放送
https://www.youtube.com/watch?v=0ITMHefL04o

書込番号:25645172

ナイスクチコミ!0


TDN321さん
クチコミ投稿数:161件

2024/03/03 09:12(1年以上前)

>ναさん
ありがとうございます! 今日も5時起きでヴェルチャンと遊んでます。中々慣れてくれません(笑)タッチトレーサーは岡崎吾朗さんも言ってたんですねー 何故この様な大多数の方が不満を言う様な物を採用したのか 不思議で仕方ないです。少しでも新しい物をと言うのは分かりますが‥
ναさんもやっとカウントダウン入りましたね!マラソンで言うと38キロ地点くらいかな?もうイライラ モヤモヤは解消ですね!
出来るだけ早く納車されたら尚最高ですね!
あと余談ですがセキュリティを昨日取り付けしたのですが やはりアルヴェルのセキュリティ取り付けはかなり難易度が高く電源を取る配線 マイナスを落とし込む位置等少しでも間違えるとエラーが出てエンジンがかからなくなったり コンピュータが故障したりするみたいです。現に私のお世話になってるセキュリティショップの神の所にも他のショップで取り付けした何十台ものアルヴェルがオーナーが相談に来たみたいです。ディーラーではその様になったら すぐにコンピューター交換ですねーとなるらしく 30万から70万くらいかかると言われるみたいです。
実際はそのセキュリティの神がその数十台を見た所 やはり取り付けミスが原因でそれを治したら復帰出来たみたいです。ただ1台だけは本当にコンピューターが壊れてたみたいで取り付けしたショップに弁償しろ!と言ったらしいのですが そのショップは最初からそう言うリスクの事は説明しましたと!と弁償を拒んでるみたいです。
そのセキュリティの神でさえもアルガソリン ヴェルファイア HVを1台ずつ完全分解して研究したと言ってました。本当に今の車はセオリー通りに取り付けしても 何が起こるか分からないと嘆いてました。なのでναさんもセキュリティ取り付けをお考えでしたら ショップを事前調査をした方が良いですよ!
有名ショップだからと安心は出来ないです 有名ショップの経験が浅い人が取り付けしたら意味ないですから 誰が取り付けするかが重要です。ναさんは東京なので技術を持ったセキュリティショップが沢山あると思いますので慎重にショップ(実際に取り付けする人)選びする事をおすすめします!

書込番号:25645187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/03/03 13:06(1年以上前)

>れれれ19さん
そのタイヤ「残2ミリ」のところ…メンテ関連で一番気がかりなんですよね。
ヒビとかも考慮しつつ、せめて3〜4ミリとかでも柔軟に判断してもらえればよいのですが。
オイルもそうですね…私もこれまで4〜5,000キロ目安としていましたが、まぁこれは、どうせレンタカーだからと割り切って…

修復歴の件、共有できてよかったです!
昨年KINTOのサイトがリニューアルされたからか、明確に載っているページが見当たらなくなってしまったのですが、よろしければ「よくある質問」の「走行距離以外に車両返却時に負担金が発生することはありますか?」というFAQをご覧いただければ(URLが長いので、貼付は差し控えますが)。

私はもう今の時点で、乗りかえGO使って後期モデルを(年次改良となる噂もありますが)狙ってます!
KINTO漬け確定という…笑

私も、当然のごとく購入希望の前提でしたが、同じく受注すら停止となっていたことがスタートです。
それを機としてKINTOの内容を理解するまでは、ネガティブなイメージでしたが。
身近なサービスでのサブスク同様、徐々に広まっていくのでしょうかね。

試乗されたとのこと、GASとHEVとの違いの点も含め、楽しみも増していいですね!(私は納車時が初運転になりそう)


>isa-muさん
いえいえ、同じKINTO選択者ということで、コメントありがとうございます。
(KINTOって、まだまだ知らない人も多そうで、情報も少ないんですよね)
将来的な予定が不確定な中で、まさにKINTOにマッチしたご状況ですね。
学生さんだと、お友達とのドライブ中でも、KINTOの保険なら運転交替もできますし。
契約期間が終わってみないと正解は分からないですが、場合によっては仮に残価設定ローンとしていた場合よりもオトクにその期間を過ごせた、ということもあり得るでしょうから。
確かに、等級の修行がない面…その点は私もデメリットと感じますが。

KINTOでは今年からスバル車も対象に加わるようですし、もしかしたらダイハツ車も?と、選択肢は広がりそうです。


>ναさん
補足ありがとうございます。
極端な捉え方はしていないのでご安心ください!

みなさんそれぞれに環境も違えば考え方も違うので、おっしゃるとおりメリデメに応じてというのは本当にそうだと思います。
私の場合、アルヴェルを通常購入する土俵に立てなかっただけで、もともとKINTOに良いイメージは持っていなかった身であり、本来は購入派でしたので。

そうですね、待ちに待った明日のいなべ再開という中、「アルヴェルを待っている」という共通の状況なわけで、引き続き情報交換できればと思います。

書込番号:25645410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2024/03/03 13:23(1年以上前)

>まっきぃーーんさん

確かにまっきぃーーんさんの仰る通り、メンテ関係は「レンタカーだから」と都合良く解釈した方がいいかもしれません笑
「わ」ナンバーだったら契約していませんけど笑

私も同じく、しばらくは40ヴェルturboに乗りつつ乗りかえGOでアルヴェル(デザインを見て)どちらかの次モデルを考えています!

私が住んでいる県にはヴェルturboの試乗車が一台もなく、あってもHEVかELの試乗車しかありません。
そのためDにお願いして持ってきてもらい通勤経路を試乗した車両もHEVになったわけですが…
実は少し前に近県にヴェルturboの試乗車が一台あったので小旅行ついでに試乗してきたんですよ!

HEVとはフィーリングが全く異なりました!
AT8速なので「車を運転する楽しみ」というのが実感できましたよ。
営業マンに『せっかくだから踏み込んでみてください笑』と言われたのでお言葉に甘えましたが、加速は素晴らしいの一言です!
以前20ヴェルのV6、3.5リッターを所有していたことがありますが、それを凌ぐ加速力と言えるかもしれません。
40ヴェルturboは直4なのでやはり直4音は入ってきますが静粛性が高いのでそんなに気になりませんでした。

お互い納車が楽しみですね。

書込番号:25645435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dainmiyaさん
クチコミ投稿数:111件

2024/03/03 13:44(1年以上前)

YouTubeの情報では
今日からいなべは動き出して
三交代制で生産がはじまったと

本当なら
挽回生産始まったっぽいので
全体に納期が縮まるでしょうねー

書込番号:25645464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/03/03 14:15(1年以上前)

>dainmiyaさん
皆さん、お疲れ様です。
自分は今週担当からの連絡待ってます!
挽回生産祈ってます。。。

書込番号:25645503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/03 14:44(1年以上前)

>TDN321さん

朝5時起床ですか!ようやくご納車されたヴェルゆえお気持ちよくご理解出来ますが、睡眠不足でしょうからヴェルとお身体、両方をうまく大事にしつつ今日も楽しいひと時をお過ごしください(笑)

『岡崎五朗氏』の名前を誤って記載してしまい、お騒がせしました、モータージャーナリストの岡崎五朗氏もハンドルのセンサータッチパネルには苦言をアルEL試乗中に申しておりますゆえ、これは即改善すべき点なのでしょうね。
セキュリティの詳細な情報をありがとうございます!

詳細なセキュリティ情報をありがとうございます!
TDN321さんや皆さんおすすめのコブラにしようかな?と今の段階では漠然と思っているのですが、セキュリティ導入自体が初めてなモノで、今はまだ知識不足、リサーチ不足ゆえ『どうすっぺ?汗』といった状態です(汗)

ショップは知り合いのショップにお世話になるか、TDN321さん仰る通りショップをもう少しリサーチして『ここだ!』というところにするか、今現在はまだわかりませんが、カメラの支払いが今月(2回払いの2回目)で終わるので、早ければ来月のタイミングでセキュリティ導入出来れば良いなとは思っております。

しかしセキュリティ取付において、アルヴェルのコンピューター部分が故障し、買い手『弁償しろ!』売り手『事前にリスク説明したから弁償しない!』と意見が真っ二つに割れているので、ポイントは書面の契約書にて『部品取付後に、車本体のコンピューターに不具合あった際に、売り手は一切の責を負いません』的な文章があるか否かで、結果は変わってきそうですね。(当然書面で交わしてるのでしょうから買い手側不利かな?)

この場合、諦めの悪い買い手であれば、売り手のショップにしつこく交渉するか、最悪は訴訟沙汰まで発展するかもですね。ゆえに確かな技術と実績あるショップ選びはとても重要ですよね!TDN321さんのお言葉胸に刻みます!

私はいなべ工場生産停止中もKINTOで受注してんだから俺のヴェルも大丈夫でしょ(笑)と達観する部分と、いなべ工場生産停止し自身の車がいつ納車されるか不明、という事実そのものに強いストレスを感じ不安になったり、複雑な心境でしたよ。

ですが、いなべ工場生産再開(今もう実は再開してる?)は明日からですし、私宛には『仮予定のB日程等がDから通達』来ましたし、【もう俺のヴェルは安泰!】とほぼほぼ解決案件として捉えております。(具体的なB日程等の通達は明日以降にDから来る予定です)

楽しみは楽しみなのですが、長い納車待ち&いなべの件含む色々あり過ぎて、自身の本音というか心境が今ひとつわからず、自身の車、出来事ですが他人事のように達観して見ている感じもあり、何とも複雑な心境です(苦笑)

恐らくは自身のヴェルZPがDに入庫し、実車を自身の肉眼で見た時に『バグった複雑な心境からの目覚めがあり、喜びが一気に来る?』と自己分析しております。

あ、私のヴェルZPにGRエアロは同時装着で間違いなさそうです、しかし13.2型後席有機ELモニターは入荷次第の後付けとなりそうです(笑)

いずれにせよ明日3月4日以降により精細な情報が私宛にDから降りてくると思います。TDN321さんも今日もヴェルZPとご家族と良い1日をお過ごし下さい!

書込番号:25645545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/03 16:06(1年以上前)

>ναさん
お疲れ様です(^^)
体調不良にて死んでおりました(苦笑)
雪道は北海道民はホワイトアウトも慣れてますね(笑)
ホワイトアウトにも段階ありますからね( ̄▽ ̄;)
いなべ工場が再開との事で今週良い知らせが
あればいいと思っております(^_^;)
もぉ今は待つしかないですね(>_<)

書込番号:25645626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/03/03 16:07(1年以上前)

皆様初めまして!
こんなスレがあるんだなと皆様の拝見させていただきました。
皆様の参考になるか分かりませんが、初投稿させて頂きます。
私が購入したのは京都の某ネッツトヨタ店で40系のヴェルファイアの2.4ガソリンターボの黒です。 
契約日は、2023年6月22日で、朝1番目の商談だったのですぐに契約をして、京都のネッツトヨタグループで2番目の契約者になりました。
ちなみに抽選とかの話を良く耳にしますが、私の場合抽選無しで予約注文できました。
その場での最短納期はフリップモニターの関係で10月から11月と言われましたが、30系のヴェルファイアを乗っていて車検の残りがまだあったので、年度またいでの2024年の1月納車予定にしました。
1月の15日にディラーの担当者があり納車日が1月末から2月上旬と言われて確実な事が言えるようにのが、1週間後と言われたので、22日の日に担当者から電話があり、すぐに印鑑証明と車庫証明をとってきて欲しいと言われたので、担当者の月の売り上げの関係で1月29日から30日に登録させて欲しいとお願いされました。1月登録と2月登録とでは自動車税が4000円程度上がってしまうのですが、納車時にガソリン満タンにしてお渡しするとの約束があったので、私は快諾致しました。
1月24日に印鑑証明と車庫証明をディラー担当者にお渡しした後、1月30日に詳しい納車日のお電話をさせて頂きますとそこまでは良かったのですが、、、
1月30日にディラー担当者から電話があり、土下座ばりの謝罪の電話でした。
あのトヨタの排ガスの問題で車の出荷ができなくなったと、、
ちなみにJスリムでは1月29日Aで車体番号も出てたみたいです。
30系のヴェルファイアは法人名義で主にゴルフや旅行でしか使ってなかった為他に法人名義で車を所有してたので、足には困らなかったので、30系のヴェルファイア思った以上に買い取り金額が良かった為1月28日に買い取りにサインをして2月4日に車を手放しました。
しかも、会社からの入金の都合で月末払いなので、銀行に1月31日付で出金伝票を切ってたので、30日にディラーから出荷できない連絡きたので、31日の朝一に銀行に入金とめてくれとお願いしましたが、止められず全額トヨタにお金を振り込んだ形のままで、現状車も来ず踏んだり蹴ったりです。
ディラーの担当者からは、毎週金曜日に電話来てるのですが、3月1日の金曜日にディラー担当者からお電話がありいなべの再開が3月4日となりましたので、3月4日に改めて電話しますとの事です。
ちなみにJスリムどうなってる?とディラー担当者に聞くと1月29日Aから毎日日にちが例えば今日だと(仮)3月3日Aになってるみたいです。

書込番号:25645628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MrVSOPさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:6件

2024/03/03 19:09(1年以上前)

こんばんわ!
皆様本当にお疲れ様です!
3月17日 アル/ガソリン2WD/モデリスタ
納車の為、本日3年お世話になった
30SCアルモデリスタ付き、お別れ(売却)してきました。
やはり30アルまだまだいい値段で売れますね(^_^)
ありがとう30!

書込番号:25645866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/03 19:25(1年以上前)

>Haru2525さん

今日は家族サービス日でした、アルヴェルの事は適度に考えてました(笑)
明日からいよいよいなべ工場が生産再開(既に生産再開している口コミもある)ですね!

理屈上では元々のご納車予定日+35日後ズレ(あくまでも目安/状況により前後する)なので、
その理屈通りであれば、Dより吉報がある日は近いと思われますので、果報は寝て待てで!(笑)

>慈愛のトキさん

はじめまして、私もヴェルZP納車待ちです、HEVです。
ちなみに漫画/北斗の拳の慈愛の星のトキというキャラクターからHNを取りましたか?
(間違っていたら申し訳ございません)

要点をまとめますと
ーーーーーーーーーーーーーーー
購入店/京都の某ネッツトヨタ店
商談日時/2023年6月22日(抽選無しでの予約注文)
購入グレード/ヴェルZP GAS TURBO (黒)
備考/@2023年10~11月納車予定とDより伝えられたが、2024年1月納車予定に変更された
A1月29日時点でA日程/車体番号出ている B3月3日時点でも当然A日程/車体番号出ている
Cヴェル完成済みで、1ヶ月以上の長期保管 D明日3月4日にディーラーから改めて連絡予定
ーーーーーーーーーーーーーーー

ですかね?

1月29日時点でヴェルZP GAS TURBO黒が完成していた(車両番号出ている為)との事ですが、
これがいわゆる『ヤード(野外の保管場所)』に長期保管されていたのか、私が知り得ないどこかに
保管(野外なのか、室内なのか不明)されていたのかはわかりませんが、いずれにせよ1ヶ月以上も
どこかの場所に長期保管されていたと思われますので、D入庫時はヴェルの外装を念入りにチェックされ、
内装も念の為良くチェックされた方が良いかもしれませんね。

今現在A日程出て車両完成しているとの事ですので、後は所定の手続きを経てヴェル出荷ですね!
良きご納車の運びとなられる事を祈っております。

書込番号:25645881

ナイスクチコミ!1


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/03 19:36(1年以上前)

>ναさん
家族サービスdayお疲れ様です(^^)
普通に考えて生産前であろうと書類提出もしていて
+35日だけで大丈夫だろうなと思ってます(^_^;)
生産未定と言われたら、逆になぜ?書類提出して
おいて?ってなりますよね( ̄▽ ̄;)(苦笑)
4日から良い報告があると信じて待ちます(苦笑)
20時から楽天セール始まりますね!(´▽`)

書込番号:25645891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/03 20:28(1年以上前)

>Haru2525さん

お疲れ様です!
いなべ工場生産停止中は、起きている時は四六時中アルヴェル、いなべの事ばかり
考え、気がついたらこのスレを見ていて、気がついたら投稿していたような感じでした(汗)

ですが、いなべ工場生産再開(公式情報では明日)されますし、アルヴェルの事は適度に
考える状態(1月28日以前)に戻った感じです、私の中では色々な事が特にここ1ヶ月の間に
あり過ぎて(私事も含みます)、いなべ工場生産再開&Dから吉報あり嬉しかったは嬉しかった
のですが、それと同時に色々混乱しておりまして、自身の車の出来事なのですが、どこか他人事の
ような感覚で、今の状況を淡々と見つめている感じです。(なんかバグってるイメージです苦笑)

多分、長期納車待ち(6ヶ月以上~1年未満)の状況に耐えうるメンタルを
商談時(6/21)より少しずつ構築していき、納車待ちが辛いと感じにくい感覚を
意図的に作っていた事も大きく影響しているのかな?と自己分析しています。
(要約しますと、納車長期待ち=あまり辛いと感じないようにメンタル仕上げた、です)

ランクル300やレクサスLX、2年待ち3年待ちってよく耳にしますが、
どうやってこの異常納期を耐えてるのか? 長期納期を辛いと感じにくいメンタル構築を
私同様に商談時より徐々に構築していったのかな?と推察します。
(ランクル300最長4年とも聞いた事がありますが、自分であれば耐えられる自信無いですね汗)

なので、今の私のこの心境(自身の車の状況が他人事の様に感じる気持ち)って、長期納期を
耐えるために構築したメンタル状態の弊害(喜びを感じにくい、麻痺した心境)なのかな?とか、
今日は家族サービスしながら色々考えておりました(苦笑)

ですが恐らくは、自身の車がDに入庫して、
実車(ヴェルZP HEV E-Four)みたら『バグが直り、喜びが溢れ出る』状態となり、
長期納車待ちに耐える為に作ったメンタル仕様の弊害から解放されるのかな?とも思っております。

と、少し饒舌が過ぎました。明日から楽天スーパーセールですね!(笑)
既に妻からピックアップ品(買いまわりの購入予定のお品)がアップされてて、
松屋の牛めし、水、無洗米、その他飲食類、妻の衣服、子供の衣服、生活必需品類等がズラリ(汗)
私はApple Gift券と、楽天KOBOの電子書籍類ですかね、後はヴェルの何か買えるかなぁ?(笑)

書込番号:25645966

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/03 21:06(1年以上前)

>Haru2525さん

あ、文章見落としておりました(汗)
体調不良との事ですが、いなべ工場の生産停止の一件も少なからず
関係していたのかもしれませんね、今日はゆっくり休まれてください!

明日いなべ工場生産再開(公式上では)なので、最速での吉報(処方箋)が
Haru2525さんの元に届く事を祈っております!

書込番号:25646012

ナイスクチコミ!0


スレ主 翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/03/03 21:09(1年以上前)

>ναさん
自分も今週中の納期連絡待ちです。
まぁ期待してませんが…
金曜まで待って来なかったら、またこっちから聞いてみます( ; ; )

書込番号:25646018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/03 21:21(1年以上前)

>ναさん
多分車に愛着湧く人って長期納期が耐えられない
ぐらいストレスに感じるんだと思います(笑)
まぁ乗れればいい、次から次へといろんなの乗りたい
的な人は納期気にしない傾向かと(*^^*)
会社の社長がそんな感じでした(笑)1台に愛着よりも
いろんなの乗りたい♪って感じでその中の一過程にしか
過ぎない納期は気にもしない精神でした(笑)
頭がボーっと頭痛の時はダメですね(笑)
目で見て明日からとはわかってるのにさっき普通に
今日の20時だと思い込んでました(苦笑)

>翔アルさん
全く同じです(爆笑)
とりあえず4日初日は連絡待って5日火曜日は休みだし
6日から連絡来なかったら連絡しようか…と
考えてました(^_^;)
連絡待ちは苦痛ですよね( ̄▽ ̄;)

書込番号:25646033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/03/03 21:26(1年以上前)

>Haru2525さん
ですよね笑
自分のDは明日休みなので、火曜から待ちます。
金曜まで待たずとも水曜くらいに連絡しちゃうかも( ; ; )生産計画出てくるはずですもんね。
とにかく昨日で8ヶ月突破しましたし、5月納期からどう変わるか早く知りたいので。

先日D担当に自分もう8ヶ月になりますって言ったら、もうそんなに待たれてるんですね!すみませんって返ってきたので、あまりの人事にカチンと来ました笑

書込番号:25646041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/03 21:35(1年以上前)

>翔アルさん
あ!うちも明日休みかも…(^^;
なんか最近連休だったりやらで休みがよくわからない
ですよね(苦笑)
8ヶ月おめでとうございますm(*_ _)m記念日みたいに
なってきてますよね(笑)
本当自分の車じゃないとそんな感じですよね( ̄▽ ̄;)
今回の連絡とかも担当が悪い訳でこの状況ではないけど
なんかな(^_^;)って思う事が多々ありますね( ̄▽ ̄;)

書込番号:25646059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/03/03 21:40(1年以上前)

>Haru2525さん
トヨタ月曜休み多いですからね!
木曜くらいには連絡しちゃいます。
8ヶ月あっという間でしたが、
もうそろそろ乗りたい笑

そんなに待たれてるって言葉にビックリしましたけどね( ; ; )

書込番号:25646069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/03 21:46(1年以上前)

>翔アルさん
今まで火曜日だけだったのに隔週休みになったり
月火休み続いたり…謎です(^_^;)
本当にいい加減車乗り換えしたいですね(苦笑)
納車まで本当に長過ぎる(^^;

書込番号:25646078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/03 21:49(1年以上前)

>翔アルさん

お疲れ様です!

私の話になりますが、昨日3月2日Dから連絡があり(仮予定)でのB日程、A日程見込み等を伝えられました。
(明日以降に仮予定が外れた確定したB日程等が判明する見込なので、明日以降連絡くれるそうです)

なので昨日時点で私の販社に(仮予定のB日程等)の情報が降りて来たので、1つの販社にそういった情報が
来たら、通常は全国津々浦々の全ての販社にそういった情報が降りてくるとは思うのですよね。
(情報が来たのが早い遅い、軽微な誤差はあるかもですが)

その理屈から言えば、翔アルさんの販社本部にも、ある程度(仮予定等)の情報は、メーカー及びいなべ工場、
関係各所から通達されているとは思うのですが、販社の方針により直ぐ買い手側に伝えるか、確定情報(明日以降)
出てから伝えるか、いずれかでしょうね、私の販社及びDは情報が出る毎に買い手(私を含む)に伝える方針の様ですね。

いずれにせよ、いなべ工場は明日3月4日より生産再開するので、明日以降に私や翔アルさんの情報
(確定情報か見込情報)が順次、全国津々浦々の全ての販社本部へと通達されるのでは無いか?と思います。
(各販社本部→各Dへと通達→そして各買い手へ通達といった流れになるかと思われます)

こちらのスレの情報(真偽は各々の裁量で判断)によると…

@富士松工場ではいなべ工場生産停止中もアルZ GAS FF及びアルヴェルHEV FFを生産していた?
(私の販社でもアルZ GAS FFのみが多く動きがあったので、TDN321さんのヴェルZPが富士松工場産と
いう事実から鑑みても、@はほぼほぼ確定情報として捉えても良いのかもしれませんね)
AアルZ GAS FFはいなべ工場生産でも富士松工場、2工場でされている公算はとても高い
BアルZ GAS FFは海外需要が最も高いグレード且つ、生産コストが最も安価で、30系と同じ
エンジン2AR-FE等で部品在庫も恐らく豊富であり、部品調達のし易さ、部品数の少なさから
いっても最も生産されているであろうグレードだと推測される
Cこのスレ含むポスト情報などでも、アルZ GAS FFは統計的に吉報が多め(いなべ工場生産停止中含む)
DこのスレではちらほらアルZ GAS FFの納期が早まった報告がある

この事から鑑みても、翔アルさんはアルZ GAS FF(最も生産されるであろうグレード推測)ゆえ、
納期が早まるか、どんなに悪い状況でも元々の納車予定日(いなべ工場生産停止前)+35日後ズレ(前後する)
で済むのでは無いかと推測憶測の域は出ませんが、私はそのように個人的に思っております。

なので明日直ぐに良い報告が来るかはわかりません(理由は元々のB日程、A日程が早い人順に通達される)
が、元々が5月頃のご納車(私の記憶違いであれば申し訳ない)との事ですので、2~4月元々納車の方に通達された
後に通達があるのではないでしょうか?

このスレの更新度が明らかに目減りしている、それは我々納車待ち組の状況が改善されいるから他なりません。
1日でも早い吉報及び早いご納車の運びとなられる事を祈っております!

書込番号:25646081

ナイスクチコミ!0


スレ主 翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/03/03 21:55(1年以上前)

>Haru2525さん
もう早く乗りたい笑

>ναさん
お疲れ様です。色々ありがとうございます。
自分の販社も都度教えてくれたら良いのですが…
なかなかレスポンスも遅く…( ; ; )

今週中にはある程度の予定は分かると思うので、変わらずかまたは遅れるか待ってみたいと思います。

アルガソFFでもフルオプだから遅いのかとか色々考えちゃいますが5月で変わりなければ良いです。

書込番号:25646088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TDN321さん
クチコミ投稿数:161件

2024/03/03 21:56(1年以上前)

>ναさん
ヴェルチャンとの修行終わって今帰って来ました!今日の修行は
TV キャンセラー
ナビ保護フィルム
ドラレコ配線引き直し
フォグランプ取り付け
インテリアパネル取り付け
セキュリティ 感度調整
Fire TV Stick セッティング
洗車
車の機能のセッティング
もうクタクタです!朝6時修行開始 9時に朝マック食べてそこからぶっとうし修行でした!もうクタクタです。翔アルさん Haru2525さんもναさんくらいの確定情報早く出たら良いですね!明日は少し遠方まで走行修行に行って来ますー あとναさん私を笑かそうとしてるのですか?コブラでは無いですよ(笑)ゴルゴです(笑)

書込番号:25646090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/03 22:02(1年以上前)

>Haru2525さん

私はその境地(車を色々乗り換える財力)にはいないので、
先ほどお伝えした感じな方法で長期納車待ちを乗り切る感じです(笑)

この方法だと苦痛も軽減されますが、喜ぶ力も鈍くなり、なかなかウマく
いきませんね、私はこのような長期納車待ちは初めてなモノで、どう乗り切るかを
試行錯誤していたのですが、うまくいきませんね。
(今までの納車待ちで最長期間はレクサス車の納車3ヶ月待ちです)

Haru2525さん、翔アルさん、皆さんの元に吉報は必ず届くと思いますので、
日々を健やかに過ごされてください!(明日以降にキットクルーですよ!)

ちょっと眠気スゴイので、返信無くなったら寝たものだと思ってください(苦笑)

書込番号:25646098

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/03 22:07(1年以上前)

>翔アルさん
いや、一言でそれだけですよね(^_^;)(爆笑)

>TDN321さん
お疲れ様です(^^)
自分で取り付けとかしてるんですか?♪
本当早く報告ほしいです(苦笑)

書込番号:25646110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/03/03 22:16(1年以上前)

>ναさん
早く吉報が届いて欲しいです( ; ; )
ほんと長い…

>Haru2525さん
もうそれだけです!
乗りたい!所有したい!弄りたい!

書込番号:25646120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TDN321さん
クチコミ投稿数:161件

2024/03/03 22:19(1年以上前)

>ναさん
あと言い忘れてました!今日オートバックスでヴェルHV納車待ちの方が私に声をかけて来て 少し話をしたのですが その方もGRエアロ付きが絶対条件でディーラーを9件回ってもGRは無理だったらしく3件目でモデリスタなら用意出来ると言わたディーラーで渋々契約したらしいです。その方はオートバックスに買い物を来たのでは無く ヴェルのGRの実物が見たかったらしく オートバックスにしょちゅう見に来てたみたいです。私のGRを確認してやはりGRをヤフオクでも良いので手に入れて補修 再塗装して付けると言ってました。つくづく私とναさんはラッキーだったんだなーと実感しました!

書込番号:25646127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/03 22:25(1年以上前)

>ναさん
私もそこまでの財力がないので(苦笑)
社長の買った車に乗って楽しんでました(笑)
この前レクサスLXに乗ってきて、おーすげー!!!の
一言でしたね(*^^*)
地道に待つしかないですが…明日の楽天である程度
小物買っちゃおうと思ってました(笑)
>翔アルさん
本当それしかない(爆笑)
ってか最初からJスリムとかディーラーで確認じゃなくて
なんか仮番号与えて顧客側で確認出来る様にすれば
早いのにって思います(T^T)
KINTOよりは細かく情報出て常に状況把握出来る
システムにすれば担当だけ当てにしなくても済むし
担当も楽だしって思いますね( ̄▽ ̄;)

書込番号:25646140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/03/03 22:28(1年以上前)

>Haru2525さん
確かに!
そのシステム欲しい笑
楽ですよね!

書込番号:25646144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/03 22:39(1年以上前)

>翔アルさん
>Haru2525さん
>TDN321さん

今もう眠気スゴくて、直ぐにでも寝てしまいそうなので簡素な返信でお許しください。

>翔アルさん

元々(いなべ工場生産停止前)のご納車予定は5月前後との事ですので、
いなべ工場生産停止期間が35日間ゆえ、元々のご納車予定5月前後+35日後ズレ(前後)が
理屈上の新たな納車予定日の算出方法ですが、アルZ GAS FFは最も生産されているグレード
(推測)であるかもなので、納期が早まる可能性が最も高いグレードであると私個人は考えます。

MOPフル盛との事なので、部品不足が発生してしまったとすれば、
ご心配の遅延も無いとは言えませんが、それはそうなった時に考えることにしましょう!(汗)

>Haru2525さん

上には上がいっぱいいますよね!(笑)
先日、友人(財力ある)のゲレンデに同乗させてもらい萎縮しきりでした(苦笑)
そこにしびれる、あこがれるゥ!と車内で友人に伝えておきましたよ!

楽天スーパーセールは、安いヴェルの何かを買って良いか?と妻にお願いしてみます!
なんだろ?もう眠過ぎで何も思い浮かびません、Haru2525さんも体調不良との事ですので
お早めにご就寝されてくださいね!

>TDN321さん

今日もヴェルのアップデート作業及び運転大変お疲れ様でした!
いや、すいません、私はもう寝そうです(涙)

頭の中でゴルゴと言っているつもりが、文章ではコブラになってました(汗)
決して笑わせるつもりはなく、私の中の頭の不具合によるモノです(苦笑)

明日以降におりを見て改めてきちんとご返信させて頂きます。
TDN321さんも興奮冷めやらぬでしょうけど、ゆっくり休まれてくださいね!

書込番号:25646154

ナイスクチコミ!0


TDN321さん
クチコミ投稿数:161件

2024/03/03 22:44(1年以上前)

>Haru2525さん
こんばんは!納車の時に私が言った配線の取り回し方が全然違ってたので その場で内張をめくっていくと もー見えない所だからってこの配線の取り回しはなんじゃ?と言う始末でした。なので今日取り付けし直しました!自分で取り付けすれば自分の納得いく様に時間をかけて丁寧に出来るのでセキュリティ以外は自分でやる事が多いです!Haru2525さんも良い知らせがある様に翔アルさんも含めて 伊勢神宮の神の中トップに君臨する天照大御神に明日行って拝んでおきます!

書込番号:25646163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/03/03 22:51(1年以上前)

>ναさん
いなべ停止中も動いていたグレードなので、短縮されてればラッキーなんですがね( ; ; )
真相は不明ですがチームメイトが遅いのかなーとか色々考えちゃいます( ; ; )
YouTubeでは相変わらずおかわり2台目や追加枠がまた出てきたり追加枠納期が6月から8月らしいので、そうすると早まってるのかとか…
もう順番ぐちゃぐちゃですもんね( ; ; )

書込番号:25646166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/03 22:56(1年以上前)

>翔アルさん
1番楽で無駄にディーラーにイライラも
しなくて済む方法ですね( ̄▽ ̄;)(笑)

>ναさん
ゲレンデも乗りましたが、あのトラックと同じ
ドアが嫌です(笑)
あんな高い車のドアを思いっきり引っ張れと
言われて、え?って恐縮しちゃいました( ̄▽ ̄;)
お買い物マラソンの回数が余ってたらちょこっと
買っても宜しいでしょうか?の相談ですね(笑)
今日は早めに寝てまた明日にしましょう(^^)

>TDN321さん
自分で配線出来るの羨ましいです!!!
どーも配線は覚えれなくて、いつも仲良くしてる
車屋さんにやってもらってます(苦笑)(断ってもやらせてるだけですが(笑))
自分の目で見てわかってるのが1番安心ですよね(^^)
前回ライセンスライト変えるのに内張り外したら
薄いシート?みたいなのグチャグチャになって破れてて
すぐディーラー呼んで確認させましたもん( ̄▽ ̄;)
是非神様にお願いしといて下さい(T^T)
私も早く現車来て色々お話したいです(>_<)

書込番号:25646171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/03/03 23:01(1年以上前)

>れれれ19さん

もし自家用で「わ」だとしたら抵抗しかないですね(笑)
(そういえばですが、先週と今日の2回、「わ」の40アルが走ってるのを見ました)

すでにGASもHEVも試乗されているとは、なんともうらやましい!
やはりフィーリングは全く違うのですね。
その感想をお聞きすると、私もますます期待が高まりました。
そうです!ミニバンであっても運転楽しみたいですもんね!
ほんとに楽しみですねー!

書込番号:25646178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2024/03/04 01:34(1年以上前)

>まっきぃーーんさん

他の皆さんは順次納車の目処が立ってきているようですので私達ももう少しの辛抱ですね。
ワクワクしながら納車修行の励みましょう笑

ναさんがおっしゃるとおり、このスレは更新頻度が少なくなりました。
それは悪い意味で過疎っているわけではなく、スレタイが「アルファード ヴェルファイア 納期」だから、皆さんの納車が順調に進んでいる証ですね。

書込番号:25646290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/04 08:25(1年以上前)

>皆さん

おはようございます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トヨタ、全工場が稼働 エンジン出荷停止解除で
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6d2c11f2aab9ab677343ee3f791a71bce9dbdca

トヨタ自動車は4日、豊田自動織機のエンジン認証不正に伴い、稼働を停止していた
グループの2工場2ラインで生産を再開した。国土交通省が豊田織機の自動車用エンジン3機種の
出荷停止を解除したことを受けての措置。これにより、停止した全工場の生産が再開した。

生産を再開したのは、トヨタ車体いなべ工場(三重県いなべ市)と、
岐阜車体工業本社工場(岐阜県各務原市)の一部生産ライン。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

とのネットニュースが配信されておりました。

これで1月28日以前の生産状況に戻りました。

理屈上の話となりますが

【各々の元々のご納車予定日+35日(いなべ工場生産停止期間)=いなべ工場生産再開後の新たなご納車予定日】
※あくまでも理屈上の話であり、確定情報では無く、生産状況等により前後するものと思われる

となる見込です。

例@
いなべ工場生産停止前のご納車予定日4月1日→いなべ工場生産再開後/5月5日ごろご納車予定日
例A
いなべ工場生産停止前のご納車予定日5月25日→いなべ工場生産再開後/6月30日ごろご納車予定日
※例@、Aは理屈上の話であり、事実かどうかは不明です

※但し初期ロット枠は8月迄生産ゆえ、遅延分(35日分の生産分台数)を補填する為の増産しなければ、
理屈上は初期ロット枠の分オーダー全ての納車が不可能となる、なので遅延分(35日分の生産分台数)を
補填する為の増産が行われるかもしれない。

※この事(遅延分/35日分の生産分台数を補填する為の増産)から、一部の方々の納期は前倒しになる
可能性はあるかもしれない、しかし理屈上の話であり確定情報では無い事を強調しておきます

本日3月4日より公式上のいなべ工場生産再開となり、我々のアルファード、ヴェルファイアの
生産が35日ぶりに生産再開の運びとなりました、そして同日以降に元々(いなべ工場生産停止前)の
ご納車予定日が早い方から順番(理屈上の話)に、正確な詳細(未定、仮マーク、B日程、A日程等)が
全国津々浦々の全ての販社本部に通達され、各販社本部より各Dに通達され、各Dから我々納車待ち
の方々に通達される見込であります。※生産及び通達の順番が理屈上通りになるかは不明です

後は各々【果報は寝て待て】状態となりました。
私を含む皆さんの元に1日でも早い吉報が届く事を切に祈っております。
今日も各々良い日を過ごしましょう。

書込番号:25646424

ナイスクチコミ!5


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/04 12:02(1年以上前)

>ναさん
皆様
おはようございます(^^)
北海道なのに、今期積雪0でおかしいな…って
話題になってたのに見事に昨日から
降りまして…ちゃんと巻き返しです(苦笑)
自然界も巻き返しわかってるのでトヨタも
ちゃんと巻き返ししてくれると信じてます(^_^;)

書込番号:25646626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/04 13:38(1年以上前)

>Haru2525さん

こんにちは!
これぞ北海道!と思わず声を発したくなる雪ですね!
ちなみに東京は晴天です。(しかし花粉症の私はいささか大変)

トヨタ 完成車工場が稼働再開 検査不正問題で国が出荷停止解除(2024年3月4日)
https://www.youtube.com/watch?v=HZoIHyfxuHk

↑この通りテレビ系のYouTubeチャンネルでも報道されております!

北海道の雪解けより先に、本日いなべ工場は『雪解け』し『生産再開』されましたね。
仰る通り巻き返し(卍解生産含めあるかも? ※厨二病発言すいません)して欲しいですよね!

+35日(いなべ生産停止日数)分、納車延びたと仮定すると、Haru 2525さんのアルは、
北海道雪解けし、桜の時期前後には大きく前進(納車直前か既に納車済)しているのではないでしょうか?

毎度同じ文章で〆るゆえ、ワンパターンで面白みもありませんが、
私を含む皆さんの元に吉報が1日でも早く届き、1日でも早くご納車の運びになられる事を、
祈るばかりです、いなべ工場は↑映像通り『稼働しています』ので後は【果報は寝て待て】で!(笑)

書込番号:25646735

ナイスクチコミ!1


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/04 14:35(1年以上前)

>ναさん
積雪0のままいくかな?と思ってた矢先
これです(^_^;)
ちゃんと巻き返し出来る自然界は凄いですね(苦笑)
今日から巻き返し生産頑張って頂きたいです(T^T)
翔アルさんも私も他の方もまずディーラーから
連絡来ないと次の話題に行けませんからね(^_^;)
連絡来る事を祈るしか(苦笑)

書込番号:25646791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/03/04 14:45(1年以上前)

>Haru2525さん
ほんとっすね。
ディーラーから早く連絡来るのを待ってます( ; ; )

書込番号:25646802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/03/04 16:00(1年以上前)

本日Dより連絡ありましたが
当初の出荷予定日より+42日でした

いなべ稼働再開後、さらに1週間伸びた形になりました

原因は工場の現場に負担をかけないような生産体制がなんちゃらかんちゃらと‥真意は定かではないですが待つしかなさそうですね

書込番号:25646896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/04 16:03(1年以上前)

>翔アルさん
とりあえず今日明日は連絡ないから
気ままに過ごすしかありませんね(^_^;)
楽天で買い物でもして気を紛らわすしかありません(苦笑)
>ちーまっつさん
連絡来るだけいいですよ(^^)
4月納車予定ですか?

書込番号:25646900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/04 16:20(1年以上前)

動きがある皆様はうらやましいかぎりです。

今日、担当さんから連絡がありましたが、当方は納期未定のままで、当初の6月予定から遅くなっているのかすらわかりません。
今週の土曜日にディーラーに用事があるので、改めて聞いてみます。
ちなみに、アルファード Z GASです。

書込番号:25646916

ナイスクチコミ!1


スレ主 翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/03/04 16:28(1年以上前)

>Haru2525さん
なんだか伸びそうですねー( ; ; )

書込番号:25646922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/04 16:49(1年以上前)

>翔アルさん
伸びそうな雰囲気ですか?( ̄▽ ̄;)
やっぱり4WD.E-Fourなどはいなべ工場中心で
富士松はランダムで入るらしく…今後のいなべ工場の
動きが重要かと…(^_^;)
働き方改革もあるからどうなるんですかね(>_<)
これ以上延びるのは本当迷惑です(T^T)
車も今日で6万キロいっちゃいましたし( ̄▽ ̄;)

書込番号:25646963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/03/04 17:02(1年以上前)

>Haru2525さん
あまり期待しないようにしようかと( ; ; )
1ヶ月遅れくらいで考えてます…
挽回生産して欲しいけど。

書込番号:25646982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/04 17:58(1年以上前)

>翔アルさん
その気持ちもわかります(T^T)
1ヶ月期待を裏切られて来たらそうなりますよね(苦笑)
今週末には良い報告あるといいんですが…(^_^;)

書込番号:25647056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/03/04 18:20(1年以上前)

>Haru2525さん
稼働停止前は2月初旬出荷、中旬納車予定でしたが3月下旬納車の予定となりました
これもあくまで予定なのでどうなるかはわからないですとのことでした
連絡があるだけありがたい‥確かにそうかもしれないですね

書込番号:25647087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/04 18:28(1年以上前)

>Haru2525さん
>翔アルさん

こんばんは、お疲れ様です!
その後お二方のアルは動きはありましたか?

私の方は動きがあり、一昨日受けた報告よりも3日ほど早まり3月上旬(6~9日の間)に
A日程/車両番号判明予定となりました。ただ希望ナンバーは毎週月曜日のみ抽選という事ゆえ
その絡みでDへの入庫時期が3月下旬ごろ予定なので、納車はやはり来月上旬になりそうです。

お二方及び皆さんにも良き報告が1日でも早く良き報告がある事を切に祈ってます!!

>TDN321さん

こんばんは、昨日は大変お疲れ様でした!
また昨日は当方が眠気MAXでご返信遅れ申し訳ありません。

ナビ周りに液晶貼る作業は、私も納車後に行う予定ですが、空気中に舞う無数のほこりと
格闘しながら四苦八苦しながら行う事を考えると、いなべ工場生産停止中とは別の意味で憂鬱になります(苦笑)
なので昨日TDN321さんが寝不足で疲労が蓄積されておられるであろう状態で、多くの作業、取り付け等を
行われた事は、かなりの修行(苦行ではあるが楽しくもある?)であったと思います。

ちなみに私は納車後に行うのは、ピアノブラック加飾部分のガラスコーティングや、
レザーシートのコーティングとか、↑の液晶シート貼りとか、神社にて車のお祓い等ですかね。
後は妻といつもより少し豪華な昼食を食べたいとは考えております(笑)

後はナビ男くん(ブルーレイプレーヤー取付依頼)や、必要なモノ(少額)をポチポチと(笑)
またセキュリティのゴルゴ(良かった、コブラと言わなかった笑)等は、今はリサーチ&知識不足、
そして資金不足ゆえ、納車後、暫くしたら取り付けを行う予定です。

GRはそこまでですか!!(驚きです!!)
私は昨年6月21日時に解禁されたカタログ(紙面)で、初めてGRエアロのヴェルを拝見し、
イイねコレ!!と思うも『えー工賃入れて50万かー滝汗』で躊躇もしましたが、
紙面で少し拝見しただけの50万円超えのGRエアロを『己の直感(あまり当たらない)』を
あまり信じてませんでしたが、とりあえず直感に従いGRエアロをセットで新車注文して
本当に良かったのだな!と思いましたよ。

そうそう、Dから販社全体のGRエアロの入荷数を聞きましたが、仰る通り雀の涙でしたね(汗)

今日Dに連絡し、予定が3日ほど早まり3月上旬(6日~9日の間)にA日程/車体番号出る見込みです。
ただ希望ナンバーの抽選日等の役所事情などが絡み、D入庫は3月下旬ごろ、納車は来月上旬ごろに
なる見込みですが、まだ前後するかもしれませんので、Dからの続報を待ちたいと思います。

私も疲労が蓄積している感じがます、また花粉の影響もあるのだと思います。
お互い今日は各々の身体のケアに努めましょう(笑)

書込番号:25647103

ナイスクチコミ!0


スレ主 翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/03/04 19:01(1年以上前)

>ναさん
今日はD休みなのでまだ動き無しですが、
短縮は期待してないです( ; ; )

書込番号:25647157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/04 19:02(1年以上前)

>ちーまっつさん

こんばんは、はじめまして。
私はヴェルZP HEVで+38日後ズレた感じ(まだ前後しそうですが汗)ですね。
3月下旬D入荷予定で来月上旬に納車予定です、でもまだ本決定では無いですね。

いなべ工場生産停止期間(35日)であったので、35日+3日さらに後ズレしましたが、
とりあえずは動きがあったのでお互い良かったですよね。

私やちーまっつさんはB/A日程直前でいなべ生産停止となったので、生産再開直後に
通達が来たのでしょうね。皆さんの元にも吉報が続々と届く事を願うばかりですね…。

書込番号:25647161

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/04 19:07(1年以上前)

>ちーまっつさん
その予定のまま進んでくれるといいですね(>_<)
トヨタ側のミスなので待ててもそのぐらい
ですよね(^_^;)
>ναさん
お疲れ様です(^^)
全く進展ありません(苦笑)
謎に雪予報じゃないのに雪がシンシンと降って
おります(爆笑)
土日ぐらいから担当はお出掛けしてたので
連絡早くても水曜日かな?と考えてました(苦笑)
一応水曜日同じ系列のトヨタ行くんで聞いてみようと
思ってました(^_^;)

書込番号:25647167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/04 19:11(1年以上前)

>翔アルさん

Dがお休みだとモヤモヤしますよね(汗)
私のヴェルZP HEVの遅延をざっと計算したら+38日でした。
なのでいなべ工場生産停止分(35日)+3日遅延=38日という形ですかね?
ちーまっつさんも42日後ズレで35日+7日更に後にズレたようですね。

ただいなべ工場生産停止分35日分の台数をこれから増産?するの
でしょうから、納期が前倒しになる可能性も昨日お伝えした通りあるかも
しれませんが、兎にも角にもまずは明日D営業再開後ですね!
吉報があることを祈ってます!(祈ることしか出来ずで申し訳ないです)

書込番号:25647171

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/04 19:23(1年以上前)

>Haru2525さん

おおお、そうですか(汗)
しかし、いなべ工場生産停止直前の時にB/A日程直前であった私やちーまっつさん
のところには通達が来ているので、まだ少な過ぎる統計ゆえ不確定要素だらけですが、
『いなべ工場生産停止前の元々の納車日(生産工程)順に、詳細が順番に通達』されている?

その仮定通りであればHaru2525さんは生産停止前は2月製造(2月1日近くであるほど早い)、
3月ご納車予定であったので、詳細な通達も今月上旬内には来そうな気(個人的な憶測)も
するのですが、ただただ願うことしか出来ずで申し訳ないです(汗)

天気予報に無いのに、シンシン=神神(シンシン)と雪が降っているということは、
『雪解けにYOU!アル納車ネ!』と雪が神神(シンシン)と暗に伝えているのかも?
いずれにせよ、元々の生産予定やご納車日から考えても、厳しめにみても近々通達来る気は
するのですが、翔アルさん含めお二方に早く吉報来て欲しいですよ!(涙)

書込番号:25647181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/03/04 19:49(1年以上前)

>ναさん
おっしゃる通り挽回生産に期待ですね
一度納期提示されてからのおあずけ1ヶ月は今までの7ヶ月の何倍も長いですが、皆さんのアルヴェルも1日も早く生産日程がわかるといいですね!

>Haru2525さん
2末で車検が切れる30系を先日手放してしまい、小さな代車に乗っています(笑)
新型に乗って出かける予定だった子供たちの春休み旅行をどうしようか真剣に悩み中です(泣)

書込番号:25647230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/03/04 20:31(1年以上前)

>ναさん
挽回生産あるんすかね( ; ; )
あまり納期変わらずが良いですが…

書込番号:25647290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dainmiyaさん
クチコミ投稿数:111件

2024/03/04 20:45(1年以上前)

>翔アルさん
一応
三交代になるとの事なので
挽回生産にはなってるのではないですかね
三交代制を続ければ2ヶ月くらいで
挽回できると思います

恩恵うけるのは
6月以降だった人達が早まる感じだと思いますが。。

書込番号:25647312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/04 20:50(1年以上前)

>ναさん
楽天でとりあえずバっと買い物しちゃいました(^_^;)
そうなんですよね…みなさんと同じ様なタイミングで
納車予定だったのでそろそろ良い報告がくれば
良いのですが…( ̄▽ ̄;)
2月生産予定で2月の中ぐらいまでにお金の手続き
やってくれたらすんなり書類とか出来るって話で
いってたのに…(T^T)
納期未定にまでなって踏んだり蹴ったりの2月で
終わりました( ̄▽ ̄;)
>ちーまっつさん
春休み…忘れてました(^_^;)
春休みには欲しかったですよね( ̄▽ ̄;)
本当いなべ工場停止前に納期とかの話してる人には
さっさと納車してほしいですよね(T^T)

書込番号:25647318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/03/04 20:53(1年以上前)

>dainmiyaさん
ありがとうございます(^^)
とりあえず連絡待ちます!

書込番号:25647323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dainmiyaさん
クチコミ投稿数:111件

2024/03/04 20:58(1年以上前)

>翔アルさん
追加枠の人達が恩恵を受けると言う
なんとも言えないところですが。。。
我々8ヶ月以上待ったのに泣

書込番号:25647337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/03/04 21:06(1年以上前)

>dainmiyaさん
もうそろそろ納車したいです( ; ; )

書込番号:25647346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/04 21:16(1年以上前)

>翔アルさん

トヨタの全完成車工場が稼働 豊田自動織機のエンジン検査不正 岐阜と三重の工場の各1ラインが再開
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf8117d54177697a9dd9d0a7afd09ff873a892b9

↑本日10時のいなべ工場の動画がリンク先にあります。
生産再開は確実に開始されており、私のヴェルZPにも前向きな変化があったので
いなべ&富士松の2工場体制で、今は1月28日以前のフル稼働で我々のアルヴェルを
生産していると思います。

挽回生産は私は部外者ゆえ推測憶測でしか話が出来ませんが、
視点を変えてお話させて頂きますと…

【問題です】

いなべ&富士松
『アルヴェル挽回生産しません!(キリッ!)』

各販社各D &納車待ちの皆さん
『え?じゃあいなべ35日生産停止中に生産されなかったアルヴェルはどうすんの?』

ここで問題です!
~いなべ工場は2024年1月29日~3月3日迄生産停止してました、同工場で
35日間アルヴェルを生産していませんでした、この35日分生産されなかったアルヴェルを
いなべ&富士松さんは、どのような事を考えているのかをお答えください。
(現在もKINTOでアルヴェル受注中なので、減産及び強制オーダーキャンセルはありません)

@いなべで挽回生産 A富士松で挽回生産 Bいなべ&富士松の2工場体制で挽回生産 C卍解!

大丈夫です!
ただ単に【いなべ工場生産停止前の元々の納車予定日+35日(前後する)=いなべ工場生産再開後の新たな納車予定日】
なだけですので、翔アルさんのアルはGW前後のご納車予定であったと記憶しておりますゆえ、ここから35日前後足す
のが理屈上の計算となりますが、問題の回答@ABC通り『挽回生産!(卍解!)』しか売り手側には選択肢がありません。

挽回生産されれば、納期が前倒しになる可能性も高まり、いなべ工場生産停止前の元々の納車日に
納車される可能性もありえます。(納期が早まるか従来通りかは売り手側の都合次第です)

逆に聞きたいのですが、新たなDの解答ってありますか?
挽回生産無くして、35日分ロストしたアルヴェルを補填出来ますか?
いなべか富士松か、または両工場でアルヴェル挽回生産するしか無いですよね?

GW前後のご納車ゆえ、私はちーまっつさんの様にB/A日程直前組とは約2ヶ月の
タイムラグがあるので、明日D再開後に吉報あるかは未知数ですが、KINTOで今も
受注中ゆえ減産→強制オーダーキャンセルという選択肢はいなべ&富士松には無いので、
3月中にイイ連絡あればイイやと達観していると良いのかな?と個人的に思う次第です。

書込番号:25647359

ナイスクチコミ!0


yzk1224さん
クチコミ投稿数:6件

2024/03/04 21:19(1年以上前)

ROM専でしたが納期更新連絡があったので共有させて頂きます。
ヴェルZP 4WD 寒冷地 当初2/1生産予定→17納車が工場停止により未定。
今日の更新で3/13生産→3/30納車予定になりました。

私の考えでは3/4稼働開始→3/8前後には生産かなと思ってましたが若干後ろ倒しになった気がします。
成約時は2/12生産予定と聞いていたのが少し早まり停止で予定より遅くなったので今日の連絡についてもD側で余裕を持たせているのかもしれませんが。。。

書込番号:25647365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/04 21:37(1年以上前)

>Haru2525さん

お疲れ様です!

お!何か良いものゲット出来ましたか?
今日楽天スーパーセール開始とほぼ同時に、電子書籍15000円分を購入しましたよ(笑)
(実は先着2000人限定の15000円以上で5000円引きクーポンあったので、急ぎでこれを使いました)
まだ1店舗しか回って無いので、後ほど買い回りします(笑)

余談でした。

もうね、私は皆さんの力になりたい!と強く願ってはいるのですが、
【情報源はとても限られてるゆえ、憶測推測でしかモノ言えない無力感】
ばかりで、俺何の役にも立って無い…書き込めば書き込むほど痛感しますよ(汗)
結局文末に『祈ってます、願ってます!』しか言えずですので…(涙)

書込番号:25647388

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/04 21:49(1年以上前)

>yzk1224さん

私はヴェルZP HEV E-Four寒冷地ゆえ、GASかHEVのみの違いですね。
近日中にA日程/車体番号出るとDより伝えられました。

希望ナンバー抽選を外せば私も3月下旬納車イケそうなのですが、
コレのせいで4月上旬納車見込(まだ確定では無いですが)ですよ。

私の場合は、一昨日Dから3月中旬(10日~14日)にA日程/車体番号出ると
伝えられ、今日私がDに連絡したら若干短縮され3月上旬(6~9日)A日程/車体番号出ると
なりました、希望ナンバー抽選が毎週月曜日のみなので18日(月)抽選ゆえ、
Dへの入庫も遅れると、いった感じです。yzk1224さんは希望ナンバー有りですか?

書込番号:25647404

ナイスクチコミ!0


yzk1224さん
クチコミ投稿数:6件

2024/03/04 21:59(1年以上前)

>ναさん
希望ナンバーですが抽選対象では無いです。
本日書類関係提出済と伝えられたので車庫証明取得の為に車体番号は既に通知されてるのかな?とも思いました。
30後期は2月に手放してしまったので少しでも早くなればと思いますが、ディーラーに言っても仕方ないので気長に待ちたいと思います。

書込番号:25647413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/04 22:08(1年以上前)

>ναさん
電子書籍ですか(^^)
私電子書籍苦手でまだ本で見たい人です(笑)(昭和な人間です(笑))
とりあえず小物系とスライドドアのスイッチと
フォグライトと自動ロックとか出来る配線とか
買っておきました(苦笑)
金額がする物、オットキャストとレーダーとタイヤ関係は
連絡来たら買おうと思って(^_^;)
今月、来月は高校入学のお金もかかるしまぁまぁ
負担があるので分けて買おうかな…と(苦笑)
4WD、E-Fourなどはやっぱりいなべ工場中心で
富士松はランダムで入るらしくいなべ工場の動き次第
かな?と思ってました( ̄▽ ̄;)
願って貰って一緒に考えてくれて案をくれるだけで
助かってますm(*_ _)m

書込番号:25647429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/04 22:16(1年以上前)

>yzk1224さん

ご回答ありがとうございます。
希望ナンバー(抽選無し)ですね!私は希望ナンバー(対象番号希望ゆえ抽選あり)です。

ここ(希望ナンバー抽選対象か否か)が運命(納車早いか遅まる)の分かれ目かー(汗)
納車来月は心境的に嫌(待たされ過ぎたので)なので、私も希望ナンバー(抽選無し)を検討します。

30後期であれば、グレードによりけりですが新車より3~5年以内であれば
海外特需もありますし、国内でも高値売却出来て良いですよね。

私は30前期で下取り予定です。30前期HEVは海外特需での高額買取は無理ですし、
下取り(下取りは強制ではなかったです)を選んだのですが、国内の買取価格とほぼ同額
の値付けをしてくれたので有り難かったですね。(この恩もありDに強く物申せずです笑)

いずれにせよただただ待つ他無さそうですよね…。

書込番号:25647439

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/04 22:44(1年以上前)

>Haru2525さん

私は紙書籍と電子書籍の両刃使い(表現アウト?汗)ですね。
何度でも読みたい本は紙書籍と電子書籍、両方揃えて
『まぁ気になるけど、場所は取りたくない』なという本は電子書籍のみ
という感じに分けています、私も昭和な感覚はありますね、また余談でした(苦笑)

私も子供関係でお金かかりますし、カメラでもお金かかってるので結構カツカツです。
ヴェルのパーツ類は後はティッシュ箱、ゴミ箱、2列目3列目を保護する防水シート等ですかね?
納車後にセキュリティ取付とナビ男くん取付もあるので、今回での楽天での私の買い物は
後はApple Gift券ぐらいですね、ってまたまた余談(笑)

私も納期未定って時は発言し易かったし、自虐ネタ(E-Fourいい情報全く無い!)
って言ってる時は気が楽でした、しかしいなべ工場生産再開し、状態がA日程/車体番号近々判明予定
となり、前向きな方向に進むと『自分だけなんかスイマセン(汗)』という心境になり、でも自分が提供出来る
ネタは既出済みの話み推測憶測出ないモノを取ってくっつけた話になるので、ネタも尽きて情報源(ソース)が
少な過ぎて壊れたテープレコーダーのような感じで、似たような事を繰り返し投稿するばかりで(汗)

分末に『祈ってます』で〆るのもイイ加減ウンザリなのですが、コレしか出来ずで歯痒いですね…。

書込番号:25647471

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/04 22:59(1年以上前)

>ναさん
ワンピース集めたらかなりの量ですよね(^^)
私はGEOにレンタルに行くかなかったら渋々ネットで
見ます(笑)
本当タイミング的にお金のかかる月で…困るけど
仕方ない( ̄▽ ̄;)
黙って推薦の学校に行ってくれてればその分
浮いたのに( ̄▽ ̄;)と思いながら我慢です(苦笑)

いなべ工場が猛ダッシュで生産してくれれば
助かるんですけどね(^_^;)
そして各ディーラーに早く案内を出してくれれば
さっさと担当からも連絡来るのにな…という所です(T^T)

書込番号:25647484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/05 00:12(1年以上前)

>Haru2525さん
>皆さん

私もね、さっさと売り手側(特にトヨタ本営)が各販社各D経由で、私とHaru2525さん含む
納車待ちの方々全員に対して【何らかの前向きなアナウンス】を生産停止中含めて行って
くれれば、納車待ち期間中もだいぶ救われるとは思うんですよ、あ!怒りが(笑)
(これ以上この話すると怒り沸騰し寝れなくなるので、自粛します笑)

私も皆さん同じ『大勢の納車待ちの1人』でいなべ工場生産停止中の期間(1月29日~3月3日)は
『情報源はDの情報かメディアかネットニュースかSNS』の限られた情報を頼りに、自分なりに検証
して『多分こういうことかも?』でこちらで投稿させて頂いておりましたが、いなべ工場生産再開し
『1月28日以前の状態に戻った+挽回生産?』し、いなべ工場生産停止期間35日前後の納期遅延が
発生している状況ですね。

いなべ工場生産停止の時は『推測憶測の域を出ない情報を手繰り寄せて、真実に近そうなモノを見つけて、
安心感を得る(そしてまた不安になる)』を繰り返してましたが、今はいなべ工場生産再開し『解決案件』
ゆえ、後は【元々の納車日が早い順に案内来て、順次納車される】という従来の納車待ちの状況に戻りました。
元々8月納車ってDから伝えられた方は、挽回生産の恩恵受けて6~8月にはご納車でしょうし、
『通常の生産体制+(挽回生産?の今)は、納車が3月、4月、5月、6月、7月、8月のどれか』な話です。

元々のご納車予定が…

2月(早い案内、3月~4月納車) ←私はここです
3月(やや早い案内、4~5月納車)
4月(まぁまぁ早い案内、5月~6月納車)
5月(案内は売り手次第、5月~7月納車/前倒しの恩恵あるかも?)
6月(案内は売り手次第、6月~8月納車/前倒しの恩恵あるかも?)
7月(案内は売り手次第、6月~8月?状況により9月?/前倒しの恩恵あるかも?)
8月(案内は売り手次第、6月~8月?状況により9月~10月?/前倒しの恩恵あるかも?)
※5月~8月分は、但し2次ロット枠(年次改良モデル)の受注開始状況により、納期は前後する可能性ある
※全て一個人の推測憶測の域を出ない話です、間違っていても一切の責任を負いません

2工場フル生産&挽回生産(多分)で、遅かれ早かれ全員分のアルヴェルご納車されます!

売り手側が売り手側の都合で、一方的に仮マーク、B日程、A日程決めて連絡してきますし、
皆さんと同じ立場の買い手の私は『早くイイ連絡くるとイイすね』『祈ってます、願ってます』
『早く納車されるとイイすね』しか言えず、買い手は買い手に対し無力です。
『祈る願う』という無力な言葉を、多用せねばならないこの状況は非常に腹ただしい限りですね!

要約しますと…

@いなべ&富士松は絶賛アルヴェル生産中です!→遅かれ早かれ皆さんの車は必ず納車されます!
A納期は各々のDから伝えられた納期+35日後ズレ(但し複雑な諸条件あり、挽回生産で前倒し可能性あり)
B600~1100万円(DOP盛った価格で最大数)の車買ってるのだから、売り手の怠慢に不満不安抱くのは至極当然なので、
このスレで思う事を各々記述し合って、毒抜きガス抜きして、お互い何とかこの状況を乗り切っていきましょう!

です!

ではもう眠さ限界なので寝ます!
(眠気まなこの中文章書いたので、特に文章変だと思いますのでご了承ください)

俺たちのアルヴェルは遅かれ早かれ必ず納車されます!何も心配ありません!以上です!

書込番号:25647542

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/05 00:28(1年以上前)

>ναさん
本当ディーラーやトヨタの今回の対応を考え出すと
イライラな気持ちしか出てきませんよ(^_^;)
今もなんの進展もないのでTikTokでいなべ工場の
生産の仕組み見てました(笑)
5段階の過程があり、あー出来上がるまでに時間
かかるな〜としみじみ思いそれで自分の気持ちを
抑えてる所でした(苦笑)
納車済の方も納車予定の方も納期未定な方も
みんなで色々情報交換していきましょうm(*_ _)m
今日も1日お疲れ様でした(o・・o)/~

書込番号:25647551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yasu4788さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:17件

2024/03/05 06:02(1年以上前)

今、トヨタは現場に過剰な負荷をかけない様にしています。
ミスをして、隠して品質不良を出すより確実に良い車を作りましょうという考えですね。
ですから、挽回よりも通常生産かと思います。

書込番号:25647625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ダスッさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/05 06:25(1年以上前)

>翔アルさん
いなべ工場が異例の三交代制で24時間フル稼働みたいです。
これにより納期遅れの挽回に着手したようだ。
年次改良、廉価グレード発表を遅らせるわけにはいかないようだ。

書込番号:25647633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/05 08:36(1年以上前)

>Haru2525さん

おはようございます。

いなべ工場の生産停止(1月29日)から1ヶ月以上このスレの住人の1人として、皆さんと情報交換させて頂いておりましたゆえ感情移入もあり『皆さんの吉報/納車報告等を聞きたい(願望)』はあるものの、吉報(処方箋)を発信出来るのは売り手側のみなので、買い手の私は『時々からの情報を一部伏せて配信』『推測憶測の域を出ない話』と『祈る願う』のみですからね。

『推測憶測の域を出ない話』もほぼほぼ出し尽くしましたので、後は『祈る願う』のみとなり、祈る願うって楽に発信(楽だが何の力も無い)出来ますし、ズルい&無力だな俺な感覚に陥るんですよね。(実生活でも祈る願うって心の中で思っても、声で極力発信しないようにしていますが、文字のみの発信だとそういうワケにもいかず苦笑)

またDから新しい情報来たら、有力な情報発見したら、その都度少しでもお力添えな発信を出来たらいいなとは思います。

売り手側が挽回生産行うか否かは、買い手の私は部外者ですし、知る由も無いですが、それでも売り手側には我々の為により一層頑張ってもらうしか無いですね。

売り手側に対して物申しても『前向きに善処します、貴重なご意見を上に上げさせていただきます』と言われるのみで、状況は何も変わらずで、自分の望む結果はほぼ出ずでメリット無く、自身の心が疲弊し傷つくのみというデメリットのみなので、普段は深く考えないようにしてますが、それでも時折売り手側に対して思うところは多く爆発しそうになりますが、そんな時はまず深呼吸して、その後は自分にご褒美(美味しい食事、買い物等)を与えることにしています、ご褒美とても大事です!ストレスは万病の源ですからね(苦笑)

TikTokにいなべの工場内の動画あるのですね!(無知ゆえ知らなかったです、というかTikTok未経験です)

そんなワケで今日もお互い良い1日を過ごしましょう!

書込番号:25647756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/05 09:06(1年以上前)

>yasu4788さん

挽回生産無し通常生産であれば、いなべ工場生産停止分(35日)のロスト分のアルヴェルは
納期遅延(2024年9月以降)で対応か、年次改良モデルへの切り替え(オーダー一旦キャンセルし優先的に再注文、
納車時期優遇)になるか、何らかの対応となるのでしょうね、減産し作れなかった分(いなべ工場生産停止35日ロスト分)
の台数分のオーダーを強制キャンセルという愚行は行わないと信じたいですね。

ーーー

>ダスッさん

挽回生産ありであれば、いなべ工場生産停止分(35日)のロスト分のアルヴェルをいなべ、富士松の2工場で
対応出来るのでしょうが、↑『トヨタは現場に過剰な負荷をかけない様にしている』という報道を私も先月
あたり見聞きしたので、挽回生産あるのか?と考えるところもあります。そうなると納期遅延での対応か、
年次改良モデルへの切り替えか、何らかの対応かになるのでしょうね。

ーーー

メーカー側がいなべ工場生産停止35日分のロスト分のアルヴェルに対し、どう対応するかですね。
実はKINTOそこまでオーダーが無いゆえ、生産枠(配車数)に余力があるので、35日分のロスト程度であれば、
余った枠で補填可能なオチだとしたら、問題なく全ての方々に納車されるとは思うのですけどね。
※私は買い手で部外者ゆえ『こうではないか?』と推測憶測しか出来ないので、誤りあったらご容赦ください

書込番号:25647782

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/05 12:40(1年以上前)

>ναさん
お疲れ様ですm(_ _)m
近くのコンビニにこの前からヴェルあるので
聞いてみたら秋頃に頼んでもう来たみたいです( ̄▽ ̄;)
なんの違いなんでしょうね( ̄▽ ̄;)
生産システムわからなくなってきましたね(^^;(苦笑)
Tiktok色々ありました(笑)
1つの車が出来るまでの工程見れますよ(^^)
PayPayも貯まるしぜひ!(´▽`)

書込番号:25647974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dainmiyaさん
クチコミ投稿数:111件

2024/03/05 12:48(1年以上前)

>Haru2525さん
多分販社によっては
まず商談予約で
次の月もしくは3ヶ月後の発注の順番きたら
発注って感じの所じゃないですかねー
それだと秋に発注年始に納車になりますしー

まとめて発注書受付じゃない所もあるみたいですよー

書込番号:25647981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/05 13:05(1年以上前)

>dainmiyaさん
こっちは発売と共に注文して待ってるのに…
ってなりますよね( ̄▽ ̄;)
販社次第なのはわかりますがイラっとですね(苦笑)
次どこの店舗で買ったか聞いてみます( ̄▽ ̄;)(笑)

書込番号:25648012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dainmiyaさん
クチコミ投稿数:111件

2024/03/05 13:13(1年以上前)

>Haru2525さん
ちよっと説明が悪かったです汗


6月21日に申し込み
(この時点では商談予約)

本社?で順番の選定
12月生産の順番が回ってくる
10月に声がかかって発注

って感じなので
発注は遅くても待ってる期間は
長い感じです

月毎の発注枠があるみたいなので
何月になるかは本社次第って感じです

書込番号:25648023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/05 13:51(1年以上前)

>Haru2525さん

お疲れ様です。
いなべ工場生産再開したので、皆さん等しく早く車来て欲しいですよ。

私の販社も6月21日から商談開始し、アルヴェルEL、ヴェルZP GASの枠は
早々に枠が埋まり、この枠から漏れた方は残りのグレード枠から選ぶか、諦めるか、
2次ロット枠待ちで販社からの優先案内をじっと待つか、でしたね。
※ELは即枠数埋まり、他のグレード案内されるもELのみ!という顧客は2次ロット枠の受注開始待ち
を選択された方もいたそうです。

各Dのオーダーを販社本部が確認し、グレード毎の枠への配分がある程度進んだ段階で
まとめてメーカーにオーダーかけてたぽいですね。私はヴェルZP HEV一択で、販社が
有していたヴェルZP HEVの枠数内に入れたので、特段問題はありませんでした。

他の販社情報は、私が友人から聞いた話ですと、
抽選販売で、抽選用紙の項目に@下取りの有無、A購入方法、Bメンテ/コーティングの有無等
があり、そこで下取り有、購入方法は残価、メンテ/コーティング有だと抽選有利になるような事を
聞いたと言っていました。(よく聞くような既出済の話ですね)

『忖度度の高い顧客順にオーダーしていた?』と友人は感じていたようで、
著名人や大口法人への優先納車などがあったのでは?とも言ってましたが、真偽の裏など
友人や私にわかるわけも無く『まぁそうなんだろうね』な推測憶測の域を出ない話ですね。

私も友人も部外者ゆえ、販社の裏事情など知る由もないので『井戸端会議レベル』ですが、
過去のスレやSNSでも、似たような事が報告されていたので『火のないところに煙は立たない』
とも言えるかもしれません、著名人、YouTuberがアルヴェル最速納車、2台持ちという事実を
鑑みると『ふーん』とも思いますが、別名義で2台持ちなのかもしれませんし、真相は
わかりませんね、でも『忖度は存在するでしょうね』ただ【忖度の有無を我々が証明出来ないダケ】ですね(苦笑)

TikTokは某国のアプリゆえ諸々の事情で躊躇している部分もあり(汗)
捨て端末、フリーWi-Fiで一度試してみます(笑)

書込番号:25648058

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/05 13:53(1年以上前)

>dainmiyaさん
御説明ありがとうございますm(_ _)m
うちの販社ではヴェルファイアの場合は1番2番とか
納車確定日言ってて1番目の人が去年の7月で2番目が
今年の1月納車でした(^^;
販社違うと思うから納期もまた違うと思いますが
トヨタのシステムと言うか販社のシステムと言うか
なんかなぁ…と思う所です(^_^;)
次の購入の時までにどこの販社が動きが良いか
調べておこうと思いました(笑)

書込番号:25648063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/05 14:01(1年以上前)

>ναさん
お疲れ様ですm(*_ _)m
そうですね( ̄▽ ̄;)
他の販社では、発売前から先行予約とか取ってたし
その販社次第ではありますが…(^_^;)
YouTuberは凄いですよね(苦笑)
アルヴェル両方持ってたり、既に次の枠のアルファード
予約しようとしてたり(^_^;)
名義違ったとしてもなんとなくわかるもんだと
思うけどな?と思いながらみてます(T^T)
火曜日は特になんも動きがない日なので
YouTubeやらで情報収集しかないですね(^^;
Tiktokそうですもんね(苦笑)
意外と色々載ってますよ(笑)

書込番号:25648071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/03/05 14:31(1年以上前)

>dainmiyaさん
>ναさん
>Haru2525さん
お疲れ様です。
本日D担当に問い合わせましたが、
納期確認しましたが、まだなのでもう少しお待ちください。と言われました。
モヤモヤです。
とりあえず5月からの変化を知りたい( ; ; )

書込番号:25648104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/05 14:52(1年以上前)

>Haru2525さん

販社によってはメーカーから得た枠(例:500枠を13で割った数が月販売数38台を各Dに振り分ける)を、月毎に小出しに販売していていたり、私の販社のように各Dのオーダー状況を集計し、各グレードの枠の調整し、何度かに分けてメーカーにオーダーするパターンや、抽選という名の忖度販売する(?)と報告数多い販社もあったり様々ですよね。

元トヨタ系、元トヨペット系は顧客を選別する傾向にあり、元カローラ、元ネッツ系は顧客第一の傾向にあり、とも聞きますが、概ね当たっている気もします。

後はご存じと思いますが、元トヨペット系ではアルファード、元ネッツ系ではアルファードV及びヴェルファイアを扱っていたので、この元2チャネル系はアルとヴェルの元々の顧客を多く抱えているので枠数も多いと思われますが、元トヨペット系は元々の顧客重視、顧客選別の指向があるかもなので、枠数が多く顧客第一と感じる元ネッツ店系の販社及びDが狙い目とも聞きます。

元トヨタ系と元カローラ系は2020年にチャネル統合して初めてアルヴェルを扱うようになったので、該当各販社はどれだけの枠数をメーカーから頂いたかは未知数ですね、販社毎の販売実績等に応じて枠数は上下するのでは無いか?と推察します。
元トヨタ系は高級車多いのでELがやや多めに配車され、元カローラ系はZとZPやや多めに配車なのかな?とか推察もしますが、情報源無いのでただの一個人の推測話です。

『相性が良い』と感じるDで購入されるののが良いと私は思いますが、今の車の販売事情考えると『買えればどこでも!』ゆえ、それであれば私個人は元カローラ、系元ネッツ系の販社やDが良い気もしますが、あくまでも一個人の独断と偏見です。

書込番号:25648127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/05 15:06(1年以上前)

>翔アルさん

お疲れ様です。
そうでしたか(汗)早くご自身のお車の進捗状況を把握し、日常を穏やかに過ごされたいですよね…。

私が翔アルさんのお立場であれば『どうするか?』を考えてみたのですが、私であればDの店長と話をし、販社本部に連絡し精細な情報をください!とお願いします。

売り手側(メーカー、いなべ富士松、その他関係各所、販社本部)しか我々の車の進捗状況を知り得ないので、彼らから情報を引き出すほかないので、Dの店長とお話し強い要望を伝えることが恐らく今出来る最善の方法かと思われます。
(この方法でも情報得れるかはわかりません)

もし良ければDの店長との対話をご検討ください。

書込番号:25648145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/03/05 15:22(1年以上前)

>ναさん
お疲れ様です。
今週進展無ければ、本社に確認してくれと強く要望したいと思います。
私のDではJスリムは本社管理らしいので…
セキュリティ、コーティング業者にも納期連絡する都合もあるので( ; ; )

書込番号:25648157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/05 15:50(1年以上前)

>翔アルさん
お疲れ様ですm(*_ _)m
なにがまだなんでしょうね(^_^;)
現状の状態ぐらい教えてくれても…(苦笑)

>ναさん
今の販社は元ネッツのトヨタと合併したトヨタです。
元々の車両導入もスムーズだったので信頼は
あるんですが…今回は、ん?って感じです笑( ̄▽ ̄;)
トヨタ本社が悪いんですけど…
YouTube見てると2.3月納車の方でも2ヶ月遅れとかに
なるらしく、それならキャンセルしようか的な流れにも
なってました(^_^;)
どうなるんでしょうね(>_<)

書込番号:25648187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/03/05 15:52(1年以上前)

>Haru2525さん
お疲れ様です。
なにがまだなんだかまったく分かりません。
未定な訳ないのに( ; ; )

書込番号:25648190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2024/03/05 15:59(1年以上前)

コメントに失礼します。
アルファード Z FF納車待ちですが
昨日Dに連絡したところ
なにも言わずにすぐに本社の車両業務部に
問い合わせてくれて
水曜日に回答が来ると言っていたので
本社の車両業務部に確認してもらえるか
聞くのがいいかと思います。

書込番号:25648200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/03/05 16:01(1年以上前)

>アルファード夏あいさん
初めまして。
情報ありがとうございます。

そう言ってみますね!

書込番号:25648207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/03/05 17:03(1年以上前)

>ναさん
返事が遅くなりすみません。
私のHNはそうです。北斗の拳から取りました 笑
先程16時くらいにディラー担当者から電話がありました。
トヨタの本社から連絡があったみたいで、3月6日に私のヴェルファイア出荷される事が決まりました。
根掘り葉掘り担当者に聞いたのですが、私の車はいなべ工場で生産された物で、1月29日から、生産のみならず、出荷もできなかったみたいです。私の車は生産終わってヤードに置かれてた物なので、車がディラーに来たら内外装ともにしっかりチェックしたいなと思ってます。
京都だけなのか、詳しい事は分かってませんが、京都のネッツトヨタ各店舗、1月29日以降今日まで1台もアルヴェル共にディーラーに入って来てないみたいです。
情報によれば、今まで完成して出荷できてない分を随時放出されるみたいです。
京都の車のディラーは水曜日が定休日になるんで、明日はディラー担当者から電話ができないんで、また、3月7日に6日にちゃんと出荷できたかどうか、私に連絡が入るみたいです。

書込番号:25648271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2024/03/05 17:14(1年以上前)

初めまして。
ちなみにですが
自分の父親の後輩がトヨタ本部の人間で
とても親しいですが全てにおいて繋がりによる
早期納車も無ければ優遇もなにも出来ないみたいなので
皆平等ですね。

書込番号:25648279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2024/03/05 17:36(1年以上前)

本日書類の提出がてら自分も状況聞いてみましたが、先週末からは進展がないとのことで日程はまだでした。

どーでも良いですが本日で後付け予定のいろいろが全て揃いました。ほんと納車早くして欲しいです

書込番号:25648306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/03/05 17:40(1年以上前)

>あるぱか007さん
やはり日程確認にはもう少し時間かかるんですかね(T . T)昨日から稼働したばかりですもんね…

書込番号:25648310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/05 18:39(1年以上前)

>翔アルさん
問い合わせ出来るのは担当だし、伝言板の役割
なんだからちゃんとした説明してほしいですよね(^_^;)
なにがまだなのか、ちゃんとまだ稼働したばかりで
まだ連絡が入ってないとか( ̄▽ ̄;)
日本語1番難しいですからね(苦笑)

書込番号:25648373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/03/05 18:42(1年以上前)

>Haru2525さん
そうなんですよ!
レスポンス遅いし、言葉足らずなんで、
イライラします。

書込番号:25648377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/05 19:05(1年以上前)

>翔アルさん

そうですね、『担当さんからの連絡は、この日まで待ってみる』という目安を設けて、
この日までにDから連絡あれば良し、または連絡無い(もしくは納得いく回答得られなかった)場合は、
担当さんでは厳しいと判断し、Dの店長(Dの最高責任者)と直接お話され『メーカーに詳しい詳細を
販社本部から聞いてください』とお願いするのも一つの手段であると思います。

我々は600~1000万円と決して安くは無い買い物をしたのに、メーカー(売り手都合/過失)で納期遅延を起こし、
我々買い手側は納車遅延という損害を被っているので、強めに詳細を求めるのは買い手側の正当な権利だとは
個人的には思います、でもベストは今週中に吉報が担当さんから来ることだと思いますので、少しだけ様子みましょう!

>Haru2525さん

やはりネッツ系の販社は総じて対応が良いですよね。
でもトヨタ系と合併したとの事ですので、それが良い相乗効果あると良いのですが、
Haru2525さんの文章の感じだと微妙な感じですかね?(汗)

トヨタ本営の一連のことや、諸々を思い起こすと『怒りもわきます』が
『何も解決しない』『杓子定規な対応で済まされる』『自身だけが傷を負う』となりますし、
『トヨタ本営のある種被害者(販売枠を減少させられ、長期納期を常態化させられ苦労している)
である私の販社やDに対しても物申せない』ず、本営と私(買い手)との間で板挟みになっているDに
対し怒りの矛先を向けれず、私が怒っても損害は私のみ被るゆえ、怒る気も失せますね(苦笑)

ゆえに『好好爺演じて大人の対応をせざるを得ない』感じです。
しかし好好爺を演じていることが功を奏し、Dや担当は好意的な対応をしてくれるので、
『まぁイイか』となり、長期納車待ちをなんとか過ごしている状態です。

YouTuberは再生回数にこだわってますから『2~3ヶ月経ってキャンセル』という
セリフは『ドラマ上の演出、ハラハラドキドキを演出してる』と思われます、キャンセルはしないと思われます。
(※またはキャンセルしたフリをして、後で『実はDから懇願されて結局取引継続しました』と開き直り、
納車されましたーとあっけらかんと言うパターンですかね、彼らが大事なのは再生回数と実利です)

書込番号:25648394

ナイスクチコミ!1


スレ主 翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/03/05 19:29(1年以上前)

>ναさん
そうします。
担当とはショートメールでやり取りしてるんですが、
セキュリティ、コーティング業者も予約日程再調整してもらってるので、今週中にも納期連絡欲しいです。

Jスリム本社管理なら、
本社車両業務部へ確認など、宜しくお願い致します。

と16時に送信してから、まだ返信無しですからね…

書込番号:25648431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/05 19:31(1年以上前)

>慈愛のトキさん

こんばんは、やはりHNは北斗の拳のトキでしたか!

やはりお車(ヴェルZP)は車体番号が出ていたので車両完成済でヤード(野外)にて保管されて
いたのですね、お車はブラック202との事ですので、特に線傷等が目立つカラーですので、
お車がDに入庫しましたら、お車の外装に光を当てて、外装の隅から隅まで細かくチェック
された方が良いと思います、内装も相応なチェックが必要かと思われます。

なるほど、京都ではそのような状況であったのですね。
私は東京在住で、私の販社は関東圏です、いなべ工場生産停止中の間は
『アルZ GAS FFのみが動きがあった』そうです、その動きとはB日程、A日程、車体番号判明、
工場出荷、D入庫、納車であると思われます。
(私の車以外の事はツッコんで聞きにくく、動きとはこのような解釈と思っております)

ヤード保管分は、仰る通り工場再開後に随時出荷となるのでしょうね。
約1ヶ月以上ヤード(野外)で保管されていたので、状態が気になるところですよね

私は昨日Dに電話をし、動きがありました。
3月上旬(6~9日の間のいずれか)にA日程/車体番号判明予定、3月中旬出荷、
希望ナンバー(抽選番号)挟むので、D入庫は3月下旬予定で、納車は来月上旬見込みです。
この希望ナンバー(抽選番号)がネック(D入庫遅延)なので、希望ナンバー(抽選対象外の番号)
に変更し、D入庫を早めようかな?と今検討しております。

私のDも明日休みゆえ、明後日また連絡を取るつもりです。
お互い同時期ですね!早くお互い実車を拝みたいですね(笑)

書込番号:25648436

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/05 19:40(1年以上前)

>翔アルさん
本当ですよね( ̄▽ ̄;)
まぁ…結局また待つしかないって事ですよね(T^T)
>ναさん
ネッツの時の方が動きよかったですね( ̄▽ ̄;)
トヨタになってからなんか…微妙で(^_^;)
そこ担当悪くないんでなんも言えないのが
もどかしいですね(>_<)
YouTuberの人はまた待つの伸びるなら
年次改良?の方を待つ方がいいから契約しなおそう
かな?的な感じでした(^_^;)
とりあえず明日トヨタ行くから聞いてみます(苦笑)

書込番号:25648452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/03/05 19:51(1年以上前)

>Haru2525さん
とりあえず返信くれって感じです( ; ; )
自分は今回ネッツですが、30後期の際はトヨペットで対応が雲泥の差です!
断然トヨペットなのでネッツは納車したら切ります。

書込番号:25648467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/05 20:37(1年以上前)

>慈愛のトキさん

私も京都ですが、いなべ工場が停止中の間に富士松工場から出荷されたと思われる新車をプールするところで何度か見かけました。
通勤時にちらっと見ただけで、夕方にはなくなっていますので、アルヴェルのどちらかは判別できませんでしたが…。
先週の金曜日にも1台見かけました。
ちなみにトヨペットで納車があったのかは確認中ですが、もしなかったとすると、トヨタカローラ京都か京都トヨタ分だったのかと思います。

書込番号:25648533

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/05 21:28(1年以上前)

>翔アルさん
うちの地区の元祖ネッツはもうダメですね(^_^;)
対応も悪いしもう付き合い辞めました(笑)
翔アルさんはネッツからの連絡ないとペットに
連絡出来ないって事ですもんね(^_^;)
そりゃ対応早め早めに教えてほしいですよね( ̄▽ ̄;)

書込番号:25648603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/03/05 21:31(1年以上前)

>Haru2525さん
自分は納車さえされればネッツとの付き合い辞めて、トヨペットに戻ります!
トヨペットでは初期ロット買えなかったので、仕方なくネッツで契約しただけですから(^^)

書込番号:25648609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/05 21:44(1年以上前)

>翔アルさん
その納車が問題なんですよね( ̄▽ ̄;)
今週末には連絡来るといいのですが…ってか
だいたいみんな連絡来てるのですが(苦笑)

書込番号:25648627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/03/05 21:49(1年以上前)

>Haru2525さん
そうなんです。。。
連絡来てる人多めですよね!
結局16時に送信したあとは返事なくシカトですよ( ; ; )

書込番号:25648634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2024/03/05 22:53(1年以上前)

自分は今まで全部ネッツです。
まあ条件良いところ探してたまたまって感じですが。

今回は抽選外れてその後全力で探した新規のお店です。
同じネッツでもお店ごとにいろいろ違うもんだなーと思ってます。

今週末は気晴らしに試乗車あるっぽいとこ見つけたんで気を紛らわせにいってきます。はやく自分のがきて欲しい。。。

書込番号:25648711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/03/05 23:48(1年以上前)

はじめまして。ヴェルファイアHV ZP FF納車待ちです。
6/21商談→抽選にて今年の8月頃納車と決定。(初期ロットのギリギリでした笑)
納車まで時間がある為ボディや内装カラーについてはしばらく変更できるとの事で悩んでいたところ、
1月初旬に6月生産となった為、早急にカラー・オプション等を確定させてほしいと連絡がありました。
カラーやオプション等々を確定させた矢先に納期未定となったと連絡がありました…笑
昨年プラドを納車した際も契約時2月納車→工場停止の影響で8月→挽回生産するので4月→結局6月とめちゃくちゃだったので、もう何も信じれないですよね笑

書込番号:25648763

ナイスクチコミ!7


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/06 00:10(1年以上前)

>翔アルさん
結構みんな連絡来てるな〜とは思ってましたが
来ないんですよ( ̄▽ ̄;)(笑)
あーうちもそうゆう時ありますよ(苦笑)
モヤモヤだけ残されていくやり取り(^_^;)

書込番号:25648776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/03/06 07:52(1年以上前)

>Haru2525さん
おはようございます!
目安くらいは知りたいのに( ; ; )

今日返信来るか、分かるまでシカトか…
そもそも営業なんだからシカトはありえないと思うんですが(T . T)

書込番号:25648919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2024/03/06 12:14(1年以上前)

HALU2525さん

自分のペットも月曜日、火曜日休みで今日は営業してるので連絡あるかなーと思って待ってるんですが、なんら連絡もなさそうです。

今回の件がなければ今頃ウキウキで納車されてたのを考えると泣きそうになりますね。

4月納車だと税金絡みで大分変わっちゃうので今月納車されるのを期待してるのですが。。。

また進展あれば掲示板に報告させてもらいたいと思います。

書込番号:25649177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/06 12:35(1年以上前)

>翔アルさん
本当自分の車だから目安知らないと色々
準備やら困りますよね(T^T)
工場再開したらしたでのモヤモヤですよね( ̄▽ ̄;)
>憧れのアルファードさん
一緒ですね(^-^)
3月入ったら納車予定だったのでもう乗ってるで
あろう所まで来ましたね(^_^;)
うちも全然連絡来そうにありません(苦笑)
とりあえず午後から系列店に行くのでチラっと
流れ聞いてみます(T^T)

書込番号:25649207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/03/06 12:41(1年以上前)

>Haru2525さん
そうなんです。
目安くらいは( ; ; )
色々準備あるので( ; ; )
結局返事なくシカトのまま…
営業としてどうなんでしょう。。。

書込番号:25649213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2024/03/06 12:52(1年以上前)

本日担当者より入手した私のヴェルの場合の最新情報です。

@アルヴェル挽回生産は行っている。

A停止前のB日程より38日遅れのB日程。

B挽回生産の進捗によりAの日程に前後あり。

挽回生産はあるので、これからB日程が付与される方々は、都度案内されていくのではないかと思われます。

ご参考までに。



書込番号:25649229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/06 13:14(1年以上前)

>ヴェルチョコさん

お疲れ様です。
ヴェルチョコさんのヴェルも38日後ズレなのですね!

私のヴェルZPも38日の誤差(後ズレ)でしたね。
一昨日の私の書き込み【書込番号:25647161】にて…

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私はヴェルZP HEVで+38日後ズレた感じ(まだ前後しそうですが汗)ですね。
3月下旬D入荷予定で来月上旬に納車予定です、でもまだ本決定では無いですね。

いなべ工場生産停止期間(35日)であったので、35日+3日さらに後ズレしましたが、
とりあえずは動きがあったのでお互い良かったですよね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いなべ工場生産停止期間35日+生産再開後の遅延3日=合計38日ですね。
まだ少ない統計ゆえ『ご参考程度に、一つの目安としての情報』ですが、
グレード別、生産状況、部品在庫状況等により前後するのでしょうね。

挽回生産の有無についてはDに聞いてませんでした。
今日Dが休みゆえ明日以降に挽回生産の有無を私も聞いてみます。

書込番号:25649262

ナイスクチコミ!1


dainmiyaさん
クチコミ投稿数:111件

2024/03/06 13:30(1年以上前)

うちの販社はハッキリは伝えてくれないのですが
今日話した感じだと

なんとなく少し遅れてる感じ

何故かヴェルターボが早まった人がいる

私のはもしかしたら4月生産に?

まだ全体的には早まるかんじはないが
今後は短縮されていく感じ

6-8月(追加枠)の人達は短縮されそう

って感じのニュアンスでした

まだ工場再開してほとんど日がたってないので
全体的には早まる感じは
まだ無いってニュアンスでした

書込番号:25649281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/06 13:30(1年以上前)

経過報告です。

連絡待ちの皆さんには申し訳ないのですが3月7日Bから3月7日Aに変わり営業所が休みだったため今日確認すると3月5日に生産完了していましたと担当営業マンから連絡がありました。
予定通り今月中旬には納車になりそうです。
ただ他車種も含めてJスリムが今までに無い挙動になっているみたいで営業マンも困惑しているみたいです。

>Haru2525さん
オットキャストP3を購入して別の車に試しで取り付けて見ましたがめちゃくちゃ便利です。
オービスアプリもバックグラウンドで起動させて通知できそうですし、apple musicも画面でタッチパネルで操作できるし、AndroidなのでIoT家電も操作できるので玄関の鍵の開け閉めも画面上のウィジェットからできて便利です。
後席モニターの出力サイズが変更出来れば完璧ですけどアップデート待ちですね。
素晴らしい商品をお薦めしてくださりありがとうございました。

書込番号:25649283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2024/03/06 13:31(1年以上前)

>ναさん
お久しぶりです。

挽回生産に関しては、まず2月にB日程が出ていた分を先ずは捌いて、その後の分に関しては都度増えていくのではないかという感じでした。

なので、私の日程がより早まれば、全体も(今後)前よりになっていくのではないかと思います。

しかし、販社毎、担当さん毎に我々ユーザーへ伝えるニュアンスは変わると思いますので、そこはご参考程度にお願いします。

尚、GRエアロに関しては、再度「後付けでも大丈夫ですので」と言われております。
恐らくですが、顧客優先に案内していると思いますので、あるところにはあるのだなと感じました。
これも上記と同じくそれぞれの販社と担当者で変わると思われますのでご参考程度に。

書込番号:25649286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/03/06 13:53(1年以上前)

>ναさん
>dainmiyaさん
お疲れ様です。
Jスリムがちゃんと働いてなく変化ばかりだから、自分のDでもまだ分からないと言っているのか…
もう少し待ってみます(T . T)

書込番号:25649318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/06 13:59(1年以上前)

>ヴェルチョコさん

お久しぶりです!

我々はいなべ工場生産停止前の直前時点では【B日程間近】であったので、いなべ工場生産再開直後に
『前向きな案内がある』のは自明の理なのですが、生産再開後から挽回生産(つまり増産)がヴェルチョコ
さんのDの情報通りですと、理屈上では遅延分35日よりも『前倒しでの前向きな案内』が全国津々浦々の
各販社各Dに通達される見込である、という事になるでしょうね。
(※仰る通り、Dから皆さんへの通達は、各販社に情報が降りてきた直後か適切なタイミングかは
各販社、各Dの裁量によっても前後するでしょうね、後はグレードや諸々の状況によりけりですかね)

GRエアロ後付け可能の案内来ましたか!
この辺の事情は販社毎によって様々ゆえ、ヴェルチョコさんの販社と一部の販社のみなのか?
全国津々浦々の販社全てでGRエアロ後付けが順次可能になるのか?は私にはわかりませんが、
枠数総じて少ない入手難度高いヴェルZP GAS TURBOを、案内されたヴェルチョコさん含む
優良顧客のみのシークレット的な案内であるかもしれませんし、どうなのでしょうかね?

一昨日、GRエアロについても私の担当に聞いてみたのですが、GRエアロは販社全体で雀の涙数で、
現時点でも後付け不可、入荷時期も不明と伝えられました、またGRエアロ仕様のヴェルZP仲間の
TDN321さんによりますと『販社全体でGRエアロ5パーツのみであったそう』ですよ。

しかしながらヴェルチョコさんのこの情報でGRエアロ後付け可能かも?というフラグは立ったので、
GRエアロ後付けご希望の場合は、各々の担当さんに問い合わせてみると良いかもしれませんね。

挽回生産の有無について、私も明日Dに話の流れで聞いてみます。

書込番号:25649330

ナイスクチコミ!1


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/06 14:22(1年以上前)

>翔アルさん

お疲れ様です。

私やヴェルチョコさん、ティクレさんは【B/A日程直前でいなべ工場生産停止になった】ゆえ
【いなべ工場生産再開直後に、元々の生産工程順的に即案内が来るのは自明の理】です。

翔アルさんのアルはGW前後のご納車予定(いなべ工場生産停止前)との事でしたので、
逆算しますと『4月初旬~中旬頃にB/A日程出る見込(いなべ工場生産停止前)』であると思われます。
ゆえに4月初旬~中旬頃+平均35日後ズレ(目安/挽回生産あれば早まる可能性も)=5月初旬~中旬頃B/A日程
(理屈上の推測)出る計算となるのでは無いでしょうか?

皆さんの投稿を拝見する限りですと、Jスリム?の情報は不安定で早まったり遅まったり未定になったり
と、予測がしにくい状況であるようです、今現在の予測がしにくい状況+平均35日後ズレ(前後の可能性も)で
5月初旬~中旬B/A日程(理屈上の推測)ゆえ、私やヴェルチョコさん、ティクレさんと同じ或いは誤差の範囲内の
日で詳細な情報が同様に翔アルさんのアルの情報が降りて来るか否かは未知数です。

しかし、それでもおおよその詳細は欲しいと思われますので、担当さんに対し信を置けない場合は、
Dの店長さん(Dの最高責任者)とお話しされ『店長さんから販社本部に連絡取って頂き、販社本部が
メーカー及びいなべ工場含む関係各所(精細な情報知る人間)に連絡して頂き、翔アルさんのアルの
現時点での精細な情報を問い合わせる』他無いと思います。

私であれば『その担当さんは一切当てにせず、即座にDの店長のみと話をします。』
コーティングやセキュリティの工程の日取りもあるとの事ですので、その担当さんは『居ないモノ』
とし、1日でも早い店長さんとの対話、交渉を強くおすすめします。

書込番号:25649345

ナイスクチコミ!0


スレ主 翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/03/06 14:34(1年以上前)

>ναさん
お疲れ様です。
その通りですね!
やはり店長と話をするしかないですかね( ; ; )
大体の目安は知りたいですから…
明日まで待ってみて連絡無ければ金曜にでも店長宛に電話してみます。

書込番号:25649361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/06 14:58(1年以上前)

>翔アルさん

理屈上の目安納期は…

【5月初旬~中旬頃B/A日程、ご納車時期は5月下旬~6月上旬(理屈上の推測)】

では無いでしょうか?この理屈上の推測に、挽回生産が絡んだり、各グレード毎の
事情が絡んだりで、納期が前後するものだと思われます。
(※理屈上の話であり確定情報では無く大きく前後する可能性あります)

金曜日ですと『土日を挟む』ゆえ『早くても翌週以降の回答』になるかと思います。
※詳細知る各関係部署、及び人間が土日休みの場合

なのでコーティング、セキュリティの絡みあり一刻も早く
目安の詳細をお知りになられたい場合は、今日(水曜日)か遅くとも明日(木曜日)、
店長さんとの直接対話がより良いのかな?と思います。(運が良ければ今週中に返信あるかもです)

後は翔アルさん次第です、よくご検討の上でご自身がベストと思う行動をお願いします。

書込番号:25649380

ナイスクチコミ!0


スレ主 翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/03/06 15:20(1年以上前)

>ναさん
電話にて店長さんと話をしました。
やはりJスリムは本社管理になっており、
予定が大幅に変わり過ぎていて細かな詳細連絡はキリがないので、Dには降りてきていない状況だそうです。

とりあえずは1ヶ月遅れで6月納期で考えておいてくださいと言われました。
あとは生産状況やJスリム変化で前後はあるので、
そこはまた連絡するとの事でした。

やはり遅れるんですね…
1年待ちになっちゃいます( ; ; )

書込番号:25649401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/06 15:33(1年以上前)

>翔アルさん

おお!店長さんとお電話されましたか!
やはり理屈上の納期(5月下旬-6月上旬)とほぼほぼ同じでしたか。

ただ店長さんは6月納車いう表現ゆえ、6月1日-30日のいずれかというところでしょうね。そうなると範囲がやや広いので各業者さんに詳細な日取りを伝えにくいですね(汗)
とりあえず業者さんには『6月ごろになりそう、詳細な日取りは追ってご連絡します』と伝えた方が良いのかもですね。

『現時点で出来ることを行なった、最善を尽くした』と思われますので、後はやはりDからの連絡待ちしかなさそうですね…。

書込番号:25649411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/03/06 15:41(1年以上前)

>ναさん
担当者からもショートメールで返信したつもりが…と連絡がありました。
引き続き本社と確認していくと。

店長さんと話した感じ、だいぶバタバタしていて、
ほんとにJスリムがぐちゃぐちゃで分からないって感じに受け取れました。

いなべ再開したばかりですし、落ち着けば良いんですが…

書込番号:25649420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/06 15:57(1年以上前)

>翔アルさん

Jスリム?かどうかはわかりませんが、私の販社本部での生産工程表も前後入り乱れてるようなことは3月2日時点で聞きました。

なので(仮予定)の3月上旬B的な曖昧な感じで案内され、3月4日に約3日間早まったB日程/A日程を案内されましたが、担当からは色々と動きが激しいので3月7日(明日)最新の情報を私に連絡くれるそうです。

なのでJスリム?生産工程表は生産再開直後は動きが不安定であるのかな?と翔アルさんや皆さんの情報通りであると思います。

3月中旬ごろに改めて詳細をDにご確認されると良いかもしれませんね、前向きな動きがあると良いですね!

書込番号:25649438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dainmiyaさん
クチコミ投稿数:111件

2024/03/06 16:00(1年以上前)

>翔アルさん
結局Jスリム導入してもよくわからないんでしょうね

元々納期って本当によくわからないみたいで
聞いてわからないって答えられた翌日に明日出荷
なんて事もあったくらいなので

この辺りもっとJスリムがきちんと機能してくれるようになれば良いのですが
今の所Jスリムの取り扱いもバラバラなので
意味をなしてないですよね

書込番号:25649443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/03/06 16:34(1年以上前)

>ναさん
こちらのD店長さんも同じ事言ってました。
Jスリムが乱れていて正直分からないと。
まだ再開したばかりでバタバタなんでしょうね。
引き続き確認依頼はしました!

>dainmiyaさん
ほんとですよね。
分からないって言って、いきなり日程や出荷が出たりするみたいなので結局Jスリムは役に立って無いですね。

書込番号:25649473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/06 17:17(1年以上前)

>翔アルさん
>ναさん
>dainmiyaさん

私の販社での状況なのですがA日程が過ぎているのに生産されてない車両やA日程より早く生産されて車体番号が出ている車両があるみたいです。
一台や二台のレベルでなく多数あるみたいです。
今まではA日程どおりに生産されていたみたいなのでこんな状況は初めてと困惑しているみたいです。
そういった事がありA日程が出てもA日程が確定な情報にならないのでアナウンスしてないみたいです。

参考にしてください。

書込番号:25649531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/03/06 17:24(1年以上前)

>ティクレさん
情報ありがとうございます。
ほんとバタバタなんですね。。。
そりゃあDでも困惑しますね( ; ; )

来週、再来週と徐々に落ち着くのを待つしか無いですね。ちゃんと整理されてから連絡になりますね。

書込番号:25649543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/06 17:48(1年以上前)

本日、ディーラーから車両が完成し車体番号も出たと連絡がありました(ヴェルファイアHEV)
早くて3/20頃に販売店に到着と言ってましたので3/10日前後のメーカー出荷ではないかと思います。当初2/10頃に販売店に到着。みたいな事を言ってましたので40日後ろにズレた感じです。早くなったり遅くなったりとヤキモキさせられましたがようやくと言った感じです。こちらの掲示板をこれまで拝見してましたので報告させて頂きました。

書込番号:25649567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2024/03/06 18:22(1年以上前)

本日Dに行って色々確認してきました。やっぱりJ slimがまだ反映されて無いみたいで、元々2月13日Bが1日づつずれていたのが現在も続いていて、本日も3月6日Bでした。

書込番号:25649612

ナイスクチコミ!1


スレ主 翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/03/06 18:25(1年以上前)

>おるそん5さん
ちょっと反映までは時間必要かもですね。
いなべ24時間稼働であれば生産は頑張っているはずなので待ちますか。

書込番号:25649615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2024/03/06 18:57(1年以上前)

>翔アルさん
>ναさん
>ティクレさん

私もティクレさんと似たような事を担当者より聞きました。
停止以前に出たA日程は信用ならないと。

あと、Jスリムかどうかわかりませんか、本部の仕入れ担当者さんからは私のようなBがズレているクルマ(いなべ生産)は「現在システムに反映されない」らしく、口頭での回答だと担当者より伺っています。
なので、まだ流動的であると。
仮に私のクルマがA日程に変わってもまだ予断を許さない状況だそうです。
ディーラーさんもメーカーに振り回されてますね。

結局、システム云々より「ディーラーへクルマが到着したかどうか」という原始的な事を確認してもらうしか納車が現実的にならないのではないかと思っています。

なので、B日程でも全然喜んでいません。

書込番号:25649658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ポテ王さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/06 19:00(1年以上前)

2月の新車販売台数出ましたね
アルファードの1月生産が2工場体制で6777台 いなべが停止した2月は4300台
アルヴェル同様に人気車種のノアヴォクの生産も担っている富士松工場がかなり頑張ってくれたんだなと実感しました

書込番号:25649662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/06 19:09(1年以上前)

>翔アルさん
お疲れ様です(^^)
結果ディーラー2件行く事になり担当とも喋って
来ましたが全然連絡がないと…系列店で聞いて
来たのは工場再開でも1週間とかではなんの連絡も
入って来ないのが普通で、でもハイブリッドの
お客さんで3月納車予定の人が4月以降になったとは
言ってました(^_^;)
私は予定が2月生産3月上旬納車予定だから
仮かCかBはついてるはずだから…とは言って
ました(>_<)
でもまだなんの情報も降りてきてない状態で
遅れるって事しかわからないみたいで(T^T)
早くて今週末、来週辺りからなんとなくわかる
様になるのかな?と思って展示車のヴェルに乗って
レーダーどこにつけようかな?とか遊んで来ました(苦笑)
>ティクレさん
おめでとうございます!(´▽`)
納車まですぐですね♪
オットキャスト使いやすくてよかったです(^^)
私まだ買ってないんで納車したらぜひ色々使い方
教えて下さい(^-^)

書込番号:25649684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dainmiyaさん
クチコミ投稿数:111件

2024/03/06 19:36(1年以上前)

>翔アルさん
三交代制で短縮できるのは
1ヶ月で10日分程度らしいので
単純計算だと3ヶ月かかることに

ただ富士松が増産していること
停止した35日フル稼働の予定では無かった事
元々停止前は予定より月産が多くなっていた事

を考えると2ヶ月程度で挽回できるかと
ただ恩恵うけれるのは計算上
6月からの納車予定の車両ですが
少なからず5月予定の方も恩恵受けるはずなので
1ヶ月遅れにはならないと私は思います

書込番号:25649712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/06 19:46(1年以上前)

>翔アルさん

私の投稿及び皆さんの投稿によりますと、元々のご納車予定日+35日~40日遅延と
なっていますね、翔アルさんのDの店長さんも『6月納車(+35日前後遅延)』と仰っておられましたし、
私や翔アルさん含めDより何らかの報告を受けた皆さんは、等しく35日~40日前後の遅延なので
【いなべ工場生産停止期間35日+αの遅延】はほぼほぼ現状での実態であると思われます。

いなべ工場の生産状況が安定すれば、富士松含めフル稼働状態となり、
挽回生産(有るとこのスレに報告ありました)分も軌道に乗る事でしょうから納期短縮を期待しましょう!

ーーー

>ティクレさん

なるほど、詳細な情報をありがとうございます。
いなべ工場の生産工程(調整中)とJスリム?とが正しく連携連動していないのでしょうかね?
後者(A出て無いのに生産され車体番号)であれば良いですが、前者(A過ぎて生産無し車体番号も無し)は最悪ですね(汗)

いなべ工場の生産工程(調整中)→(ほぼ本決まり)となりJスリム?と正しく連携連動すれば、
Jスリム?に正しい情報(生産工程や各々のオーダーの進捗状況等)が反映されるのでしょうかね?

私のヴェルZP HEVは3/2に(仮予定)のB/A日程出た!とDより通達され、
3/4にA日程/車体番号出る見込の日(3/2より約3日前倒し)出た!とDより通達されましたが、
Jスリム?の情報が私のオーダー含めて前後しまくっているようで、明日3/7に改めて詳細を
私宛に通達してくれるそうです、車体番号出るまでは1ミリも油断&安心出来ませんね…(汗)

ーーー

>ボックスストアさん

こんばんは、はじめまして。
同じくヴェルZP HEV納車待ちの者です。

車体番号判明すれば『モヤモヤの向こう側』を超えたので、完全に安全圏だと思われます。
※車体番号出るまでは、モヤモヤのこちら側ですね(苦笑)←私はまだこの状態です

私は今現在は38日後ズレ見込で、明日またDから新しい情報が来る予定ですので、
そこで38日後ズレが前後するのか、A日程/車体番号の結果等も判明する見込です。

ボックスストアさんは今は安堵しきりでしょう、私を含め皆さんも後に続きたいですね!

ーーー

>ヴェルチョコさん

>私もティクレさんと似たような事を担当者より聞きました。
>停止以前に出たA日程は信用ならないと。

私の場合は3/4(いなべ工場生産再開日)にもA日程/車体番号の判明予定が出たので、どうなるか?
というところですね、明日以降に判明する見込なので追ってご報告させて頂きます。

>あと、Jスリムかどうかわかりませんか、本部の仕入れ担当者さんからは私のようなBがズレているクルマ(いなべ生産)は
>「現在システムに反映されない」らしく、口頭での回答だと担当者より伺っています。
>なので、まだ流動的であると。
>仮に私のクルマがA日程に変わってもまだ予断を許さない状況だそうです。
>ディーラーさんもメーカーに振り回されてますね。

私もヴェルチョコさんのヴェルと全く同じ状況ゆえ『え?マジ!?と心臓を鷲掴みされた感じ』となり、
心拍数が上昇してしまうお話ですね(汗) 【車体番号が判明するまでは1ミリも油断も出来ず、安心も出来ない】
という事ですね、ここまで来てB日程1日後ズレ組が『オアズケ』を喰らうのは『強力な酒の肴ネタ1つゲット』
したと無理やり前向きに捉えて、このスレにより一層依存して日々を乗り切るしか無さそうですね(苦笑)

>結局、システム云々より「ディーラーへクルマが到着したかどうか」という原始的な事を確認してもらうしか
>納車が現実的にならないのではないかと思っています。

【車体番号判明】で安全圏で有るとは思います、しかしここまで来ると肉眼で自身のアルヴェルを
確かめないと、何も信じられませんね…。600~1000万円の買い物し、苦行を味わい続けるという(苦笑)
この苦行を乗り越えた先の『愛車との出会い、納車の悦びは格別?』と無理やり思うしか?(苦笑)
こんな苦行は次の新車購入では二度とゴメンです、嫌過ぎますね…。

書込番号:25649723

ナイスクチコミ!1


スレ主 翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/03/06 20:03(1年以上前)

>Haru2525さん
>ναさん
>dainmiyaさん
やはりJスリムは今はアテにならないですね。
徐々に落ち着くの待つしか無いですし、
増産体制になればあまり納期変わらずになるのを期待します。

書込番号:25649748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/06 20:05(1年以上前)

>Haru2525さん

こんばんは、お疲れ様です。

今日せっかく足をDに運ばれたのに、詳細は不明でしたか(汗)
こうなると翔アルさん同様にDの店長と直接対話され『より詳細な情報を開示』して
頂くか、Haru2525さんが耐えられるのであればとりあえず今週末まで待ってみるか?
私であれば耐えられないので、店長と対話し情報開示を求めますね…。

いなべ工場生産停止前の元々のご予定が2月製造、3月ご納車との事でしたので、
生産停止前で最も遅い2月29日にA日程/車体番号判明した場合、生産停止後+35日後ズレで
考えると3月末~4月上旬にはA日程/車体番号判明となる計算(理屈上)なので、理屈上の話ですが、
『どんなに遅い連絡(最悪の事態)でも今月末には吉報届くのでは無いか?』と個人的にそう考えます。
なのでこの状況ですと、3月中旬の間には何らかの吉報が届きそうな気もするのですが…。

ちなみに今日ヴェル展示車拝見されたのですね!
レーダー探知機は私はデジタルミラーあたりに付けようかな?と考えてます。

ちなみに私のヴェルはまだ車体番号判明していないので、この混沌とした状況では1ミリも油断出来ない心境です(汗)

書込番号:25649750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/03/06 20:06(1年以上前)

初めての投稿です。
私ごとですが、8ヶ月待ちのヴェルガソリンF F2月16日納車予定、2年2ヶ月待ちのLx600 2月17日納車予定でしたが、どちらも工場停止の影響を受けまして納期遅延になりました。ここにきての納期遅延はかなりキツかったですが、こちらの口コミのおかげでなんとか乗り切れそうです。
LX600は3月3日に無事納車になり、ヴェルは3月9日に工場出荷、3月23日に納車日が決まりました。
私のヴェルは車体番号が出る前、工場内のレーンの上で止まっていたようです。
とりあえず情報としてお伝えしたく、書き込みました。
皆様ありがとうございました。

書込番号:25649751

ナイスクチコミ!2


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/06 20:07(1年以上前)

>翔アルさん
ですね…(苦笑)
工場再開しててもその情報がディーラーに
渡らないとこちらもなにもわかりませんからね( ̄▽ ̄;)
担当もこっちが本社にキレたいぐらいですよ
って言ってましたからね(^_^;)

書込番号:25649754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2024/03/06 20:14(1年以上前)

>ναさん
私もまた動きがあればお伝えしたいと思います。

いなべ工場生産再開しても全然スッキリしませんよ。。。

書込番号:25649770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/06 20:19(1年以上前)

>ναさん

記憶が正しければ以前担当に聞いた時は生産の2、3前に車体番号が出てその時点で生産は確定していたみたいです。
でも今回は私の車体は3日の時点で7日Aでその時に別の車両は3日Aでしたが車体番号も出てなかったみたいです。

なので私の車体も7日になって見ないとなんとも言えないと言われてました。
そして販社の休み明けの今日に車体番号が出て5日に生産完了していて8日に陸送される予定と朝一番に連絡がありました。
販社も営業も混乱しているみたいです。

ただ車体番号が出れば安心とは言っていたので車体番号がわかれば確定みたいですね。

書込番号:25649775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/03/06 20:24(1年以上前)

>Haru2525さん
>ティクレさん
>ναさん
とりあえず落ち着くまで時間かかりそうですね…
Dも困惑してますので( ; ; )
変わらずか短縮ならラッキーですが、それすら分からずみたいです( ; ; )

書込番号:25649787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/06 20:31(1年以上前)

>ναさん
お疲れ様ですm(_ _)m
親の車の事で結果自分の担当居るトヨタへ(笑)
ヤリスを検討で今頼んだら秋頃なにもなければ
納車予定だそうです(^_^;)
早い納車でいいけどなにからなにまでオプション
なんですね( ̄▽ ̄;)
話がズレましたが、店長はあてにならなさそうな
感じだったのでとりあえず担当からの連絡を中旬
ぐらいまで待とうかな?と(T^T)
他のトヨタ友達も気にしてオーダー見る様にするよ
って言ってくれたのでそっちにも色々聞こうと(苦笑)
3月中旬、遅くても下旬にはなんらかの連絡が
あると信じてます(^_^;)
書類渡してるのにそんなに投げられないとも思う
ので…(^^;
レーダー上に付けますか?
今は右に付いてるけど探知機をちゃんと反応させる
為には真ん中か左上がベストらしく、ドラレコの
付くであろう場所とかを考えながら色々考えて
きました( ̄▽ ̄;)

書込番号:25649797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/06 20:34(1年以上前)

>翔アルさん
そうなんですよね…ディーラーになんの通達も
ないのが1番のネックですね(^_^;)
とりあえず工場再開してもまだまだなにもわからない
状態だから待つしかないですね( ̄▽ ̄;)
仮、C、B、Aって説明受けて、え?Cもあんの?って
話で盛り上がってました(苦笑)
出来上がるまで長いですね(T^T)

書込番号:25649809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

サイドエンブレムイルミネーション

2024/02/27 15:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 legoichiさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
新型アルファードを追加枠で契約できたので、納期は全くの未定。
販売店オプションは変更可能な状態です。
そこで、今、悩んでいるのが、サイドエンブレムイルミネーションとスカッフイルミネーションをどうしようか考えています。

サイドエンブレムイルミネーションは、運転している自分は見えないから。。。っと思ったり、スカッフイルミネーションは
夜は後部座席にいる人には足元が光って乗り降りは安全になるのかな?っとも思ったりで悩んでおります。

どちらも自己満足と言ったらそうなんですが、みなさんの意見が聞きたいと思いました。

書込番号:25639436

ナイスクチコミ!7


返信する
ポテ王さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2024/02/27 15:38(1年以上前)

>legoichiさん
最初は何も付けない状態で納車してしばらく乗ってから物足りないと感じたら追加されたらどうでしょうか?
サイドイルミはエンブレムが小さくなるので自分は選択してませんがスカッフイルミは悩んでいて納車されてからどうするか考える事にしてます。

書込番号:25639449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/02/27 16:03(1年以上前)

そういう装備は無くても全く問題のない物です。


〉スカッフイルミネーションは夜は後部座席にいる人には足元が光って乗り降りは安全になるのかな?っとも思ったりで…

それが付いてない車で乗り降りの時に怪我した事ありますか?または怪我してる人見た事ありますか?

私はそんな経験や目撃はありません。

見た目上、他人との差別化をしたい人がやればいいと思いますが、所詮純正オプション。
誰でも買える物なので差別化と言えるのか…

書込番号:25639471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:29件

2024/02/27 19:16(1年以上前)

スカッフイルミに実用性はありません。
ドアを開けた時にルームランプが全体を照らすためです。
ルームランプをドア連動にしなければ良い感じになるかもしれませんが、演出系のアクセサリーですね。
他にも演出系(照らす、光らす)の社外アクセサリーは多々ありますので、光り物がお好きなら調べると楽しいと思いますよ。

書込番号:25639689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2024/02/28 04:24(1年以上前)

>legoichiさん
どちらも付けてます。正直、どちらも微妙です。スカッフの方なんて光がさりげな過ぎて同乗者の為にもならず、、、。サイドイルミはそれなりに目立ちますが、それだけです。純正カーテシも付けてますがそちらが一番実用性があって満足してます。

書込番号:25640247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件

2024/02/28 06:26(1年以上前)

>legoichiさん
サイドエンブレムイルミネーション
ドアミラーに映り、自分で運転中確認できますよ。

書込番号:25640271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:13件

2024/02/28 08:38(1年以上前)

>legoichiさん
こんにちは。私は両方付けました。個人的には結構満足感高いです。

サイドエンブレムイルミネーションは運転中に自分で見る機会はないですが、夜間のふとした際に目に入ると癒されます。

スカッフイルミネーションは目で見て美しいのと、夜間はそこにステップがあることの注意喚起になって、安全面にも少し寄与してくれていると思います。

両アイテムとも自己満ですし、下取りには別にプラスにはならないと思うので、なくても困らないとは思います。。。

ちょっと気になるのが納期への影響ですね。
このアイテムを付けることで(半導体や電球の部品の供給不足によって)、納車が少し伸びてしまうような事があるのなら、少しでもオプションを減らして早く納車してもらった方が良いという考え方もあるかもしれないです。

書込番号:25640345 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


タムあさん
クチコミ投稿数:64件

2024/02/28 09:46(1年以上前)

ディーラーオプションはあまり下取りには関係無いので必要なら後付けが1番だと思います

書込番号:25640401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 legoichiさん
クチコミ投稿数:2件

2024/02/28 11:03(1年以上前)

>ポテ王さん
エンブレム小さくなるんですね。それは知らなかったです。
教えて頂き、ありがとうございました。

>じゅりえ〜ったさん
無くても問題ないことは重々わかっております。
ただ、つけようか悩んでいたので、聞いてみました。

スカッフイルミネーション乗り降りの際は、多少でも光るといいと思いました。
子供が多いので、注意喚起のつもりで。

>YASSY 824さん
今までの車に演出系はつけた事がなかったので、1つぐらいつけようかと思っていました。
社外アクセサリーはまだ調べてなかったんですが、いろいろ調べてみます。


>サラゾーさん
スカッフイルミはあまり目立たないのですね。教えて頂き、ありがとうざいました。
純正カーテンは考えてなかったです。カーテンが良かったんですね。情報ありがとうございます。


>あゆ坊わか坊さん
ドアミラーに映るんですね。それはちょっとうれしいかも。
1番気になっているのがサイドエンブレムイルミネーションなので、前向きに考えます。

>クロモノカデンさん
両方つけたんですね。
試乗車も、昼間に見たのと、ついている試乗車ではなかったので、実際に見れず・・・。
でも満足度が高いなら、私も満足できると思います。
だけど、納期に影響を受けるなら、あとから付ける事も考えます。
オプションで納期に違いが出てくるとは思ってなかったです。
教えて頂き、ありがとうございます。

>タムあさん
まずは納車をしてもらうのが先ですね。販売店オプションはあとからでも大丈夫と分かったので、
納期に影響するなら、後付けにしようと思います。

みなさまの意見ありがとうございました。

書込番号:25640478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ143

返信200

お気に入りに追加

標準

アルファード ヴェルファイア 納期5

2024/02/27 10:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 TDN321さん
クチコミ投稿数:161件

また情報あれば よろしくお願いします。

書込番号:25639122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/02/27 10:49(1年以上前)

>TDN321さん
スレッド5立ち上げありがとうございます。

書込番号:25639131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 TDN321さん
クチコミ投稿数:161件

2024/02/27 10:58(1年以上前)

>翔アルさん
翔アルさんが上げてくれると思い 待ってたのですが 上げてくれないので(笑)初代の私が上げさせて頂きましたー

書込番号:25639141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/02/27 11:04(1年以上前)

>TDN321さん
申し訳ございません。
気付くの遅かったです(>_<)

書込番号:25639146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/27 11:55(1年以上前)

>TDN321さん
>翔アルさん

毎度毎度スレ立ち上げありがとうございます。

いなべ工場の生産停止が続く限りはホットなスレですが
早く生産再開し『ホッと』したいですよね、そしてスレ過疎化(5で打ち止め)となることを祈るばかりです。

書込番号:25639191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MrVSOPさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:6件

2024/02/27 12:11(1年以上前)

こんにちは!
昨日急遽ディーラー行ってきました。
8月頃納車と思ってましたが、先週金曜日に連絡有り、
3月17日納車決定しました。
納車早まりすぎ…
Zグレードガソリン2WDです。
モデリスタも装着された状態で納車できるとのこと。
尚、今月発売のフリップダウンモニター
オプションでつけてますが、
モニターのみ納期未定(後付け)です。
また、当利用ディーラー、今月2台
いなべ工場生産の納車あったみたいですが、
2台ともに現在納期未定。
いつ納車できるか分からないと言ってましたよ。

書込番号:25639210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2024/02/27 12:22(1年以上前)

2月生産だったはずの自分には連絡がまだないです。
辛い。

ストレスで後付けパーツめちゃくちゃ買いました。

書込番号:25639221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 TDN321さん
クチコミ投稿数:161件

2024/02/27 12:32(1年以上前)

>MrVSOPさん
おめでとうございます!とんでもなく早まりましたねー そこまで早くなると言う事はMrVSOPさんと同じ仕様キャンセルが出たのかもしれないですね!やはり 富士松はアルガソリン アルヴェルハイブリット2WDガンガン作ってますねー

書込番号:25639237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/02/27 12:47(1年以上前)

>MrVSOPさん
おめでとうございます!
羨ましい!!
因みに契約日、色やオプションはどんなです?
参考までに教えてください(^^)

書込番号:25639258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/27 13:02(1年以上前)

>TDN321さん
スレ5ありがとうございます(^^)
結構ついてますね♪
私もフォグ2色切り替えのやつにしようと思って
ました(^^)
>翔アルさん
とりあえずなんかは見たいですよね(笑)
納車確定するまでは買うの我慢中です(^^)
>ναさん
そうなんですよね(>_<)
BluRay見れないのがイタイな…と(^_^;)
いっその事Disc系は諦めようかと考えて
ました(T^T)

早く1日に良い発表を見てディーラーからも連絡来て
早く納車されたいですね…E-Four早くしてほしい(^_^;)

書込番号:25639279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/27 13:08(1年以上前)

>ヴェルチョコさん
これからいろんなのが発売されると思うので
ゆっくり探すのもありですね(^^)
とりあえず納車ですよね(苦笑)

>ティクレさん
やっぱオットキャストがいいかなと思ってます(笑)
更新も出来そうだし長く使えるかな?と(^^)
Disc系はもう諦めた方がいいかな…とも考えて
ました(^_^;)
私はユピテルの1200にします(*^^*)
色々なYouTube見たりオートバックスやらで話を
聞いて一応最新の地図情報が入ってるのでおすすめは
コチラだそうです(^^)

書込番号:25639288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dainmiyaさん
クチコミ投稿数:111件

2024/02/27 14:12(1年以上前)

色々なポストを見ていると
統計的にやはり
チームメイトをつけてない人は
納車が早まってる人が多いですね
>MrVSOPさん
ももしかしたら
チームメイトつけてないのではないでしようか?

書込番号:25639352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dainmiyaさん
クチコミ投稿数:111件

2024/02/27 14:17(1年以上前)

ちなみに
検索しまくってたどり着いたので
もう一度探しても出てこないので
キャプとかは無いのですが汗
最短の人で
追加枠で注文したにも関わらず

4月には納車の連絡!

ってポストしてる人がいました
その人もチームメイトはついてなく
ルーフとデジタルインナーミラーだけでした
信憑性はあるとは言えませんが
ご参考までに

書込番号:25639361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/02/27 14:18(1年以上前)

>TDN321さん
仕方ないですが、追加枠にも関わらず4月納車の方が居るなんて、なんだかなぁー…って感じですね。。。

書込番号:25639362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dainmiyaさん
クチコミ投稿数:111件

2024/02/27 14:36(1年以上前)

>翔アルさん
一時期ノアヴォクが
チームメイト有無で4&#12316;5ヶ月納期が違う時があったのでもしかすると部品不足?になってきて
チームメイト無しを優先的に作ってるんでしょうかね。。

まぁ、まだ公式に出てる訳では無いので
わかりませんが。。。

書込番号:25639382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/02/27 14:38(1年以上前)

>dainmiyaさん
そんなに違うんですか!!
やばいですね( ; ; )
部品も無いのかよー(T . T)

書込番号:25639385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dainmiyaさん
クチコミ投稿数:111件

2024/02/27 14:42(1年以上前)

>翔アルさん
最近でオプションだけで
納期が半年近く変わったのは

ノアヴォクの
チームメイト
アドバンスドドライブ安全装備セット

ハリアー
調光パノラマルーフ

はオプションで半年くらい納期変わってましたね

この辺は各販社公式に出してたので
アルファードに関してはまだわかりませんね

書込番号:25639389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/02/27 14:48(1年以上前)

>dainmiyaさん
そうなんですよね!
それらは公式にアナウンスされてましたが、
アルファードはまだ分かりませんね。
ヴェルは標準でしたもんね。

書込番号:25639395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2024/02/27 15:54(1年以上前)

はじめまして。
先ほどディーラーから3月8日に生産工程?に入るとの事で、3月下旬には納車になると連絡がありました。
因みに当方埼玉で、頼んだのは6月21日アルファードHVのE-Four、後席有機ELモニター、寒冷地仕様です。

担当からは「◯◯さんの車は、いなべじゃなくて富士松生産で良かったです」と言われたので、少なからずハイブリッドの四駆も生産してるんですね。
情報の一つとして捉えていただければと思います。

書込番号:25639463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/27 15:57(1年以上前)

>濃厚豚骨醤油ラーメンさん
おめでとうございます(*^^*)
私と同じ内容です(笑)
でもまだなんの連絡もありません(^_^;)
皆さん書いてる様に、トヨタチームメイトとか
付いてますか?付いてませんか?

書込番号:25639465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/02/27 17:07(1年以上前)

>TDN321さん
>Haru2525さん
>濃厚豚骨醤油ラーメンさん
>dainmiyaさん
>ναさん
>あるぱか007さん
>MrVSOPさん
みなさん!解除みたいですよ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef23fc46daed599905e7b13bd203939561bd8ca6

書込番号:25639543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2024/02/27 17:12(1年以上前)

>翔アルさん
待ってましたーーーーー!!!
明日連絡してみます。

情報ありがとうございます

書込番号:25639549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dainmiyaさん
クチコミ投稿数:111件

2024/02/27 17:15(1年以上前)

>翔アルさん
朗報ですね

後は工場がいつから動くかですね
すぐに来週から動いてくれたらよいですが、、

ダイハツは1月31日解除で昨日から
九州工場が動き出してるので
最悪3月18日くらいからかな、、、、

書込番号:25639553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/02/27 17:33(1年以上前)

>あるぱか007さん
>dainmiyaさん
あとはトヨタの発表を待つのみですよね。
順調に4日から再開望みますが。

書込番号:25639570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2024/02/27 17:37(1年以上前)

>翔アルさん
明日連絡しても今週は工場止まってましたね。
Dへの連絡はやはり週末にしときます。

待ち遠しい

書込番号:25639578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hide Pchiさん
クチコミ投稿数:3件

2024/02/27 17:47(1年以上前)

https://news.yahoo.co.jp/articles/2820e7e9f8e0e09f0a0b02d358275f45d1fc2ed6

皆さん、ニュース見られましたか?

書込番号:25639586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/02/27 17:49(1年以上前)

>あるぱか007さん
>Hide Pchiさん
トヨタの発表を待つのみですが、待ち遠しいです!
再開して挽回生産待ってます!

書込番号:25639587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TDN321さん
クチコミ投稿数:161件

2024/02/27 17:58(1年以上前)

>翔アルさん
やっと待ちに待った解除ですね!ひとまずは良かったですね!ただ解除されてから稼働までダイハツの時みたいに1ヶ月もかからない事を願います!

書込番号:25639598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/02/27 18:00(1年以上前)

>TDN321さん
そこなんですよね。
早い発表を待ちます。。。

書込番号:25639599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/27 18:05(1年以上前)

>翔アルさん
よかったです(*^^*)
普通に洗車しながら、まだかな?鉄粉だらけだから
早く来ない方がよかったのかな?とか思いながら
やってました(爆笑)
来週からでも工場動いてくれれば助かるん
ですけどね(^_^;)

書込番号:25639608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/02/27 18:11(1年以上前)

>Haru2525さん
早くトヨタ発表してー…笑

書込番号:25639613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/27 18:17(1年以上前)

>翔アルさん
>Haru2525さん
>TDN321さん
>ヴェルチョコさん
>dainmiyaさん
>全ての納車待ちの皆さん

くぅーーーーーーーーっ!!(川平慈英風に)
(皆さん)安心してください、いなべ工場生産(近々)再開しますよ!

1月にはB日程出て、A日程→車体番号→出荷→パーツ取付、コーティング→納車という
運びになるモノと信じて疑っておりませんでしたが、1月29日に悪夢が始まり、浮かれた気分は
打ち砕かれ、1月29日-2月27日の間は、ずっと『1日経過毎に、B日程1日ズレる状態』が続き、
今日までずっと四六時中いなべ工場とアルヴェルの事ばかり考えておりました。

生産停止延長のアナウンス(多分4回?)を聞くたびに、深いため息をしていました。

特に4WD/E-Fourは、Dからの連絡でもネット情報でも口コミでも、良い情報は全く無く、
僅かな光明を感じるネットニュースや、KINTOでは受注中という事実に光明を見出し、
こちら(価格.comのスレ)に(家事や子育てを妻に多くお願いし)無駄に長い長文を幾度と無く投稿したり、
日常(特に家の事)に支障をきたし、特に妻に迷惑をかけ通しでありました。

そんな日々でしたが、今日の吉報で『確かな光明』が見えてきました。
確かな光明とは【2024年3月1日、いなべ工場生産再開のフラグが立った】
(※早ければ3月1日、またはトヨタ本営が適切と判断した日に生産再開発表を宣言)という事です。

トヨタ本営と各関係者の上層部とKINTO上層部は、恐らくはこの事を『既定路線(確定事項)』と捉えて
いたからこそ、EL以外のアルヴェルを1月29日~2月27日現在も受注受付中であったのでしょうね。

繰り返しますが、今日の吉報(第1弾)で
【いなべ工場生産再開のフラグが立った】という事です。

3月1日の吉報(第2弾)【いなべ工場生産再開宣言(3月4日生産再開)】を待ちましょう!
(※但し生産再開宣言は3月1日とは限らず、トヨタ本営が適切とするタイミングでの
生産再開宣言、生産再開となるかもしれないので、3月1日は期待半分程度に考えると良いかもですね)

今、私は浮かれ気分ですが、2月は幾度と無く裏切られたので、
3月1日の発表は『期待半分程度に考え』て、もし3月1日に生産停止延長発表であったとしても
『でも27日に生産再開のフラグ立って、生産再開は確実になった』ので、後は3月1日か3月中の
生産再開発表宣言は確実(ですよね?汗)と思われるので、共に吉報(第2弾)を待ちましょう!

とりあえず今日は久々に良い気分で就寝出来そうです(笑)

書込番号:25639624

ナイスクチコミ!1


スレ主 TDN321さん
クチコミ投稿数:161件

2024/02/27 18:32(1年以上前)

>ναさん
おめでとうございます!ναさんは本当にもう少しでと言う所から停止になり長かったですもんね!
これで遅くとも3月中には生産再開 ναさんのヴェルはすぐにA日程になり4月には納車ですね! もう大どんでん返しが無い事をお祈りします!

書込番号:25639645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/27 18:53(1年以上前)

>翔アルさん
>ναさん
今トヨタの工場で働いてる友達からも電話来て
多分すぐにでも稼働再開すると思うよ(*^^*)って
言ってました(^^)
ハイエースがOK出たからもう工場動かせる
らしいです(笑)

書込番号:25639668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/02/27 18:55(1年以上前)

>Haru2525さん
情報ありがとうございます!
やっと再開が見えてきましたね!!
長かった…( ; ; )

書込番号:25639672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/27 18:56(1年以上前)

>Haru2525さん

円盤(DVD、ブルーレイ)はどうしても外せずです(汗)
なので私はナビ男くんが筆頭候補です、アマプラ、ネトフリも併せて利用するかと
思いますが、オフラインで安定した映像視聴(後席の子供らの為)に円盤は必須なのです。

サブスク全盛のこのご時世ではありますが、明日映画『THE FIRST SLUM DUNK』のブルーレイが発売し、
これは今の所サブスクでは観れないようですし、円盤視聴もまだまだ(私の中では)活躍しそうです。

>TDN321さん

ありがとうございます!TDN321さんとは同じヴェルZP HEV GRエアロと同仕様ゆえ、
親近感抱いておりました、しかし今回はいなべ工場生産停止という事で、FF優遇、E-Four不遇
という差がついてしまい、私を含む多くの皆さんの納車遅延で、納車日近いTDN321さんは
納車遅延の我々とは別の意味で複雑なご心境であられたかと存じます。

そんな中でも我々の為に、お時間割いて有益な情報を多く発信頂き感謝しております。
ただ今日吉報があったからといって3月1日にいなべ工場生産再開になるとは
限らずですが、でも今日はこの吉報を素直に喜びたいと思います!

ご納車もうすぐですね!晴天で良い日である事を祈っております!
(私は咲く頃に納車されれば良いなな感じです笑)

書込番号:25639673

ナイスクチコミ!1


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/27 19:06(1年以上前)

>Haru2525さん

マジスカ!良き情報をありがとうございます!
ご友人のトヨタ工場の方(関係者様)が太鼓判押されてるという事は、
トヨタ関係者の関係各位に『いなべ工場含む停止中の工場の再開が内部通達された』
からこそなのでしょうね!

となると、3月1日にいなべ工場生産再開発表、3月4日にいなべ工場生産再開は
既定路線(確定事項)として考えても良さそうですね!ただ4回ほど生産停止延長の
凶報を聞いた身としては『一定の警戒(残念な凶報を受け入れる覚悟)』があり、
身構えてしまいますが、今日は素直に吉報(報道)とHaru2525さんの投稿(吉報)を喜びたいと思います!

書込番号:25639679

ナイスクチコミ!2


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/27 19:31(1年以上前)

>翔アルさん
ダイハツみたいにすぐ動かないとかない?って
聞いたら、いや、もうハイエースもOK出てるから
動かせるからそこまで停止しないですぐ再開出来ると
思うけど?って言われました(^^)
本当お願い!!!って感じですよね(>_<)
あと、トヨタチームメイトやらハイブリッドは
半導体関係でガソリンより納車時間かかるみたい
ですね(^_^;)

>ναさん
本当よかったですよね(T^T)
このまま工場再開してくれる事を祈ります(>_<)
うちも次男がDVDを見れないのありえないって
感じだから悩んでるんですけど…これからは
サブスクの時代だし、物を減らすのに見れないのに
しようかどうしようかまだ悩み中です(^_^;)

書込番号:25639706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TDN321さん
クチコミ投稿数:161件

2024/02/27 19:55(1年以上前)

>ναさん

ναさんが仰る通り 私自身が立ち上げたスレッドに翔アルさんが引き継いで繋げてくれてこんな多くの皆さんと情報共有してる内に(自分が納車決定したからどうでもいい)とは全く思えませんでした。
特にναさんをはじめ 翔アルさん Haru2525さんポテ王さんには色々お返事 勉強さして頂きありがとうございました!
と.言ってスレッド アルファード ヴェルファイア 納期 納車 57とかまで続いてたら 面白いですね!価格ドットコムの記録作りましょうか(笑)

書込番号:25639738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/02/27 20:01(1年以上前)

>TDN321さん
いやいや、最初立ち上げて頂いてありがとうございます!!
どうしてもモヤモヤ解消したく、このイライラや不安を分かち合いたくて( ; ; )

まさかここまで停止すると思いませんでしたが…笑
もうここは大事な交流の場ですね(^^)

皆さん納車されるまで繋がっていましょう!

書込番号:25639744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/27 20:03(1年以上前)

>Haru2525さん

車内でサブスク(アマプラ、ネトフリ)観るにあたり、私はトヨタのT-Connect 車内Wi-Fi(月1,100円)
を使用する予定です。直近3日間(当日は含みません)で6GB以上の通信をした場合、終日速度制限が
かかることがあるそうですが、余程長距離をしない限りは、そこまで利用しないと思われるので
サブスク動画視聴でもほぼほぼ問題無いと思います。

T-Connect 車内Wi-Fiサービス(月1,100円)
https://toyota.jp/tconnectservice/service/wifi_incar.html

円盤でしか観られないコンテンツも!オフライン環境でも観たい!という場合は円盤環境が必須かと
思いますが、それは次男くんと要相談ですね!

3月1日に生産再開発表し、Dからまた具体的な納車日出たら、
車のお祓い予約をしたり、色々準備せねばです(笑)
来月の楽天スーパーセールで、何かしら小物を買おうかなと思います。

今日の報道(吉報)で、納車待ちの楽しい時間が少しずつ戻ってきている感覚はありますが、
浮かれ気分はほどほどに、3月1日(いなべ工場生産再開のアナウンス)までは気を引き締めたいと思います。

書込番号:25639747

ナイスクチコミ!2


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/27 20:17(1年以上前)

>TDN321さん
>翔アルさん
本当このスレないとストレスヤバいので
心の底から同じ様な心境の方と出会えてよかったです(*^^*)
ありがとうございますm(_ _)m
みんなが納車するまで続けましょう(*^^*)
納車後も色々情報交換とかしたいですし♪
>ναさん
あら、やっぱり速度制限あるのですね(^_^;)
やー本当DVDやBluRayは見れる方が楽ですよね(苦笑)
今まで買ったDVDやらわざわざ家では見ないし
車で流してるぐらいがちょうど良いですし…
悩みどころかです(T^T)
そろそろ楽天やAmazonやらで色々小物を買って
行ける様になる事が嬉しいです(*^^*)
でも高校入学準備と重なりかなりの出費に
なりそうです(苦笑)

書込番号:25639764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dainmiyaさん
クチコミ投稿数:111件

2024/02/27 20:20(1年以上前)

>Haru2525さん
やはりチームメイトが無いと早いのは
あながち間違いではなかったんですね

私も含めて数名の人が納期を早く伝えられたのは
皆さんガソリンFFチームメイト無しだったので

貴重な情報ありがとうございます

書込番号:25639771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/27 20:48(1年以上前)

>dainmiyaさん
半導体が関係している様で、そのせいで納期に
違いがある様です(T^T)
でも最近2個目の鍵貰ってる方が多いので
半導体も順調に進んでるのかな?と
思います(*^^*)

書込番号:25639831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/02/27 20:57(1年以上前)

>Haru2525さん
ありがとうございます!
当方トヨタチームメイト付けています。
本当は去年の年末に納車予定でしたが、その時の担当営業マンの不手際により延びることに‥。
落胆し、もういつになってもいいというつもりで半ば諦めて待っていました。
皆さんの納車も早まればと願っております!

書込番号:25639853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/27 21:08(1年以上前)

>TDN321さん

既にアルヴェル納車された方々及びアルヴェル納車待ち組の中で、
一部の方々を除く、私を含む多くの方々の場合は、先ず商談に辿り着くのも一苦労、
商談も売り手の指定条件で契約するケース多く、そして長い長い納車待ち(3ヶ月~13ヶ月)
という様々な苦行を乗り越えた先の『ようやくアルヴェル納車!』という運びですからね。

TDN321さんは『通常のアルヴェル苦行を経て納車の運び(前者)』で、私を含む生産停止の影響を
受けた皆さんは『通常のアルヴェル苦行+生産停止という苦行(後者)』であるとイメージしていますが、
前者と後者、後者が余計な苦行が追加されたものの、前者と後者は共に同じ苦労、苦行を経て
アルヴェルを納車済み、納車待ちとなったワケですので、思いは一緒ですよね。

私だけかもしれませんが、アルヴェル納車済み、納車待ちの全ての皆さんに対して
『奇妙な同士感』を感じております、これがコロナ禍以前の簡単に商談出来て、
値引き交渉も可能、納期1~2ヶ月の状況であれば『奇妙な同士感』は感じなかった
でしょうね(苦笑)

ゆえにTDN321さんが仰る事はわかる気がします。(認識間違ってたら申し訳ない)
TDN321さんや皆さんとのこのスレを通じてのご交流があったからこそ、私は今なんとか
息を吸ってる感じがしますよ(笑) 3月1日生産再開発表された後は、楽しい情報交換を
引き続きこのスレでも別スレでも出来れば嬉しいですね。

後は、私は次回以降の人気車種の新車購入は、私は相応の恐怖感抱いております。
売り手主導の諸条件に従い、600~1000万円近くを支払った上で、更に
不安と苦行と忍耐を強いられるワケですからね、なんだかなぁと思いますね。

書込番号:25639870

ナイスクチコミ!2


翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/02/27 21:08(1年以上前)

>Haru2525さん
色々情報ありがとうございます!
納車されてもアルヴェル仲間ですから繋がってたいですね(^^)

ほんとすぐ再開望みます( ; ; )
待ち遠しいですよ!
再開後は挽回生産などあるんでしょうかね?

やはりチームメイトは若干影響ありかもですね。
でも半導体不足のピークよりマシでしょうし、何より工場再開してくれればあっという間のような気もします(^^)

書込番号:25639871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/27 21:09(1年以上前)

>濃厚豚骨醤油ラーメンさん
トヨタチームメイト付いてても
元々の納車予定日が早かったんですね(^^)
それで今回のディーゼル問題あり…延び延びで
ようやく納車なのですね(苦笑)
それでも納車決まってよかったです(*^^*)
良い流れなので工場再開祈ります(>_<)♪

書込番号:25639876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/27 21:16(1年以上前)

>翔アルさん
皆さん同じ情報得てますが、一応トヨタ工場勤務の
友達の情報も信ぴょう性あるかな?と思い(^^)
いや、本当早く工場再開してほしいですね(T^T)
ここまで同じ感じで毎日連絡を取り合ってるので
納車後も色々話したいですね(*^^*)
この前のニュースでは、半導体工場が近くに出来た所の
店など飲み屋はバブルなみにお金が回ってると…(笑)
って事は半導体を作る所が少しずつ増えていってるから
良い方向にいってるのでは?と思ってました(^_^;)

書込番号:25639888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/27 21:24(1年以上前)

>Haru2525さん
>dainmiyaさん

今回の40系アルヴェルに限らず、半導体不足、電子部品不足等の影響で
MOP多い、製造工程が多い、部品数多い車ほど『工場都合で納期遅延発生しやすい』ですし
逆にMOP少ない、製造工程は最小限、部品数少ない車は『工場都合での納期遅延発生しにくく、
状況(部品数多い車が製造出来ない時は、順番繰り上げられる)によっては納期短縮もある』
イメージですね。

私などはヴェルZP HEVゆえ標準でトヨタチームメイト、サンルーフ付いており、
MOPはフル盛したので、部品数多い車に該当するゆえ、部品調達出来ない場合は、
生産後回しされ、部品数少ない車が繰り上げ生産されるのでしょうね。

ただ(仮)マークやB日程出れば、早々は生産後回しにはされないとは思います。
(空白だと、メーカー&工場都合で、生産の順番を変更される事はあると思います)

書込番号:25639904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/27 21:26(1年以上前)

>皆さん

朗報おめでとうございます。
私の3月7日Bも現実味が出て来て嬉しいです。
実は近所で私を含め5台の30アルファードがいたのですがもうすでに3台が40アルベルに変わっていてショックを受けていました。
ようやく我が家にも来てくれるのかと思うととても嬉しいです。
40販売開始の2年前から営業マンにお願いしていたのに私の販社は抽選になり、先着順で販売した他チャンネルの販社で購入した近所の人たちや知り合いにどんどん納車されていくのを恨めしく拝見していました。
その中でこの騒動でしたのでさらにショックでした。
そんなこともあり勝手に3年待ちの気分です。
この勢いで皆さんの納車も早まるよう切に願っています。

>Haru2525さん

あれからオットキャスト調べまくってました。
めちゃくちゃ良さそうですね、レーダー探知機は実際ねずみ取りや移動式オービスがよくある地域ではないので高速乗る時のオービスの確認のために使用していたのでオットキャストにオービスアプリでの運用がシンプルで良いかなと思い始めました。
テザリングが面倒だと考えていましたが新規にデーターSIMを契約しても20G程度で月額2000円位で週末利用の車には勿体無いと思ってましたがT-Connect 車内Wi-Fiが月額1000円程度で利用できるならこの組み合わせが最強そうですね。

前スレ更新しても新規レスが無いので???ってなってたら200で終わりだったんですね。
皆さんのテンションが爆上がりの新スレ見てたら今回の騒動での影響があまり無いのに恐縮ですが私もテンションが上がって来ました。


書込番号:25639910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/27 21:34(1年以上前)

>濃厚豚骨醤油ラーメンさん
>Haru2525さん

E-Fourで今日初めて吉報を聞いたので、お返事させて頂こうとかと思いきや、
別の吉報(国交省が工場生産停止再開認可)が新たに浮上したので、お返事させて
頂くタイミングがズレてしまいました(汗)

E-Four組は、もういなべ工場生産再開されない限りは厳しいのかな?
とほぼほぼ諦めておりましたのが、E-Fourしかも富士松とは『!!!』と
なりましたよ、私のヴェルZP HEV E-FourがC31(いなべ)かC25(富士松)かを
車体番号出たらDに問い合わせてみたいと思います(笑)
(埼玉のD契約で富士松出たので、東京の私も富士松?かもですね)

E-Fourにもイーフォー告があって本当に良かったです。
ご納車楽しみですね!私やHaru2525さんも後に続きたいですね!

書込番号:25639921

ナイスクチコミ!1


dainmiyaさん
クチコミ投稿数:111件

2024/02/27 21:42(1年以上前)

とにかく
これで追加枠含め皆様
遅くとも8月中頃までには納車になるでしょう
本当に良かった

年次改良はやはりほとんど変わらないものの
価格が上がるっぽいですね
シエンタの年次改良も特に大きな改良無しなのに
25万値上げとか噂ですし
アルヴェルならいくら上がるのか。。。

書込番号:25639937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/27 21:53(1年以上前)

>ティクレさん
ναさんおすすめのナビ男くんもいいなと思い
見てたんですが、北海道は取り付け店なし…出張も
やってないので諦めまた今オットキャスト見てました(^_^;)
オットキャストP3だったら更新も出来るから
いいかな?と思ってました(^^)
ちなみに私の地区も去年の11.12月頃からいっきに
アルヴェル増えて羨ましく思ってました(^_^;)(笑)

>ναさん
本当に良い流れになってきてよかったですよね(^^)
このまま生産再開してくれれば助かります(T^T)
今日洗車中に自分の車見たら富士松生産でした(笑)
アルファードも富士松かな〜と思いながら拭いてたら
この良い知らせが(^^)
ナビ男くん見てたんですけど北海道は付けれる所なく
泣く泣く諦めですね(^_^;)
オットキャスト使いでBluRayも見れるDVDプレーヤー
出たらそれをプラス買いしようかと思ってました(^_^;)

書込番号:25639964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


isa-muさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件

2024/02/27 22:07(1年以上前)

>Haru2525さん
確かに未だにヴォクシーなどは、チームメイトがネックになっているようですが、アルヴェルは今回のがなければトヨタとしては、安定して納車が進んでいたと思われます。
今回の件で、もしかしたら短期的に富士松のチームメイト系の半導体の在庫が枯渇している可能性はありますが、生産以上に注文を受けていないイヤーモデルであるアルヴェルにおいては、いなべが再開すれば問題ないような気がします。


書込番号:25639996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/27 22:22(1年以上前)

>Haru2525さん

@ディスクプレーヤーのお話

ナビ男くん取り付けは北海道では難しいとの事残念ですね(汗)
オットキャストについては私自身リサーチ不足ゆえ、後ほど調べてみます!

後は工賃無しのポン付け可能なプレーヤー2種をご紹介しておきます。
私はこれらは、運転席、助手席の真ん中にあるコンソールボックスの
中に入れてHDMIに繋げる感じです。

(山善) CDVP-MINI15HD(B)ミニ DVDプレーヤー コンパクト CD/DVD 再生専用
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CNFZ922P/

(中国メーカー?)EVP-203ブルーレイDVDプレーヤー
https://www.amazon.co.jp/dp/B08NP519ZZ/

ちなみにこの2つのプレーヤーが、40系アルヴェルのコンソールボックス内に
向いている理由は『ディスクのフタの開閉が上に開くフタ』なので、コンソールボックス内で
ディスクの出し入れがしやすい点にあるのかな?と思います。
(逆に自動出し入れ式のプレーヤーは、コンソールボックス内でのディスク出し入れ一手間あるかもです)

私は山善のDVDプレーヤーを勢いで先行購入してしまいましたが、
やはりブルーレイ環境諦めきれず、この山善プレーヤーを今のところ使うイメージわかないです(笑)

ーーーーーーーー
A生産再開のお話

お車は富士松産でしたか!お車はちなみにノアヴォク?(30系アルヴェルだといなべだけだったと認識)
私は下取り予定の30系に乗っており、いなべ産(C31)でした、さて我々の40系はいなべか富士松か?(笑)

もう安堵しきりですよ、本当に。(安堵感と高揚感あり眠いけど寝られない汗)
3月1日のいなべ工場生産再開を『確定事項を改めて確認する、達観した感じ』で
報告を見たいですね、また生産停止延長は本当にご勘弁願いたいですよ(汗)

書込番号:25640013

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/27 22:24(1年以上前)

>isa-muさん
今回の件がなかったら着実に生産して
間に合ってたと思います(^_^;)
今週正式発表あれば巻き返しでどんどん
生産してくれると思うんですけどね(T^T)

書込番号:25640019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/27 22:37(1年以上前)

>ναさん
ありがとうございます(^^)
山善良さそうですね(*^^*)
私が検索して出てきたのは
改良版2024モデル 40系アルファード ヴェルファイア DVD/CDプレーヤー ディスプレイオーディオ用 トヨタ R5.6&#12316; TOYOTA ALPHARD VELLFIRE
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/ms-g-market/mg-diskdr01-40avs/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share
やっぱりBluRayは見れません(^_^;)
ナビ男くんつけれたら話が早かったのですが(苦笑)

私はヴォクシー煌めきVです(^^)
北海道は富士松?と思いながら洗車してました(笑)
納車後みんなのアルヴェルがどっちだったか
教えあいましょう(笑)
そのままで工場ストップしてるならすぐに再開
出来ると思うんですけどね(>_<)
少し安堵しながらもディーラーから連絡来るか
来ないかを不安に感じながら毎日を過ごしてます(苦笑)

書込番号:25640043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/02/27 22:46(1年以上前)

>ναさん
>isa-muさん
>Haru2525さん
安心しましたが、トヨタ発表があるまでは、
若干怖いですよね笑
なんなら明日あたりに発表してくれないかな…

再開すれば必ず挽回生産はあると思ってますので、どんどん納車進めば嬉しいですね!

書込番号:25640053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/27 23:03(1年以上前)

>翔アルさん
今日ニュース出たなら早くて明日辺りに
正式発表あれば嬉しいんですけど(T^T)
トヨタからちゃんとないと不安ですよね…
挽回生産本当に頼む!!!って感じですね(^_^;)

書込番号:25640086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/02/27 23:08(1年以上前)

>Haru2525さん
明日か明後日には発表して欲しいです( ; ; )
ちゃんと安心したい笑

挽回生産はあると思うんですが。

書込番号:25640095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/02/27 23:10(1年以上前)

>ναさん
ありがとうございます。
もう何かに取り憑かれたように小物やオットキャスト等、買い漁ってたりしたのでイライラも募ってたのでしょうね‥。
YouTubeも毎日狂ったかのようにアルファードばかり観ていたので、妻と子供達から白い目で見られ、危うく家庭崩壊に陥るところでした^^;
更なる吉報待ち遠しいですね!
早く納車される事を祈っております!

書込番号:25640099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/27 23:24(1年以上前)

>翔アルさん
本当ですよね(T^T)
いなべ工場再開したら挽回生産として海外向けより
国内向けに生産すると思うんですけどね( ̄▽ ̄;)
これでいなべ工場再開してもEL生産又はEL受注開始
とかなったら、は?って苦笑いになりますよね(^_^;)

書込番号:25640120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/27 23:31(1年以上前)

>dainmiyaさん

年次改良があるかないかはわかりませんが、恐らくはあると思いますので
あると仮定してお話させて頂きます。(全て一個人の根拠無い推測予測話です)

【40系アルヴェル(2次ロット/年次改良モデル)のあれこれ予測】

@発売時期(商談開始時期)
~2024年6月~7月以降?
2024年9月から順次、年次改良モデルが納車される?

A予想値上げ価格
~25万円~130万円?(グレードにより値上げ幅は異なる)
寝てても売れる、海外市場で4桁万円で売れる40系アルヴェル、
部品価格高騰(更に仕入れ値も高騰)、人件費高騰に加えて、買うよね?な
確信犯的に更に価格上乗せする?

B販売枠とKINTO枠の比率
~初期ロット時よりもKINTO枠が多くなる?
非公開、社外秘情報ゆえ具体的な比率を知りようも無いが、初期ロット時も
明らかにKINTO枠が高い(今も受注中ゆえ)と思われる
(私の勝手なイメージとしては、初期ロット時は『販売3:KINTO7』で2次ロット時
は『販売2:KINTO8』となるのでは?と捉えてるが、あくまでも一個人の無責任な発言です)

CKINTO枠はお手軽に契約可能、販売枠は超争奪戦&購入ハードル難度増?
~2次ロット(年次改良)モデルの現実的な選択肢はKINTO?
トヨタが海外市場、KINTO優先である事は、皆さんもご承知おきだとは思いますが、
2次ロット時は転売対策という名目で、販売価格増、オプション価格増、商談予約枠の
確保の難易度増(初期ロットに漏れた既存の客が優先されるので、枠数は少ないと思われる)、
購入時の諸条件のハードル高(売り手側の提示条件がより強くなり、Dローン&残価の金利UP、
販社によっては販社独自の審査、審議、選別、抽選等ある)になり、少ない販売枠であるのに、
一見客、転売目的の人間も多く参戦する事が想定され、かなりカオスな状況になるかも?

D2次ロット枠の年次改良モデルを入手するには?
~一番確実で楽なのはKINTO一択ですが、販売枠がいい!ではどうすれば?
1.各販社、各Dにとって優良顧客な方の紹介を受ける
2.各販社の各Dの担当と仲良くなる事、これは大事かもしれません
3,(悔しいですが売り手市場過ぎるゆえ)商談時、Dの提示する諸条件を受け入れる事を想定する
※現金一括、メンテパック入らない、コーティング、下取り無しを望む場合は、抽選に漏れた落選と
後日通達される可能性は高いかもしれない(初期ロット時もそのような報告は多数あった)
なので、何かしらの諸条件は受け入れた方が良いのかもしれません
※販社の方針や各々の買い手の力量により、現金一括等の買い手優位の諸条件での購入も
可能かもしれません、買い手としての力量に自信が無い場合は売り手側の意向をある程度
受け入れた方が商談成功率上がるかもしれません
4.転売しない姿勢を示すこと(少なくとも納車後1年は乗る)
~納車後、転売が発覚してしまうと、各販社はトヨタ本営から何らかのペナルティを
受ける可能性があるかもしれない、これを各販社は嫌うので、転売の匂いがする場合は
商談に辿り着けないかもしれません

私の友人が2次ロット(年次改良)狙っており、時折友人や知人などと2次ロット分の
アルヴェルの話をするのですが、こんな感じになるだろうな、と私や友人は考えています。
少なくとも初期ロット時よりも、諸条件が良くなる(甘くなる)事は考えにくいですよね(汗)

この友人に私の販社を紹介したいところなのですが、既に初期ロット枠に漏れた
既存客に追加枠、2次ロット枠を優先案内するそうなので、即断られました(汗)

新車(人気車種)購入って日に日に諸々ハードル上がり、購入前から納車までずっと
不安、苦痛、苦行、忍耐、理不尽を味わう事が常態化していて、私自身
また新車(人気車種)買うって考えると、恐怖が先行し、考えただけで胃が痛くなります。
友人や、知人を含む2次ロット枠(年次改良モデル)が欲しい方々が、多少納期長くなっても
皆が等しく商談し、契約し納車されて欲しいと心から願い、文章を記述しました。

書込番号:25640134

ナイスクチコミ!0


翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/02/27 23:45(1年以上前)

>Haru2525さん
挽回生産して初期ロット枠を早く捌いて欲しいですよね(^^)EL再開するより納車優先して欲しいです笑

書込番号:25640149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dainmiyaさん
クチコミ投稿数:111件

2024/02/27 23:48(1年以上前)

>ναさん
初期ロットの価格で買えた我々は
本当にラッキーだったと言う事ですね

30万40万上がれば通常の車種であれば
グレードやパワートレインが変わる価格ですもんね

人件費、部品仕入れ価格が上がるのは
もう既に発表済みなので確実に
年次改良で上がるでしょうね

書込番号:25640154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/28 00:03(1年以上前)

>Haru2525さん
>濃厚豚骨醤油ラーメンさん
>翔アルさん

お三方に各々お返事させて頂こうと思ったのですが、
寝落ちしそうなので、短文にて失礼致します。

>Haru2525さん

楽天のCD/DVDプレーヤー拝見しました!
USB接続で、情報がメーター等に反映されるのが純正ぽくていい感じですよね!
山善のはとにかく安いですし、コンソールボックスに収まるサイズゆえ、
後は振動対策すれば良いのな?ろ思います。

やはりヴォクシーでしたか!そうですね、納車されたら各々いなべか富士松かを
発表し合いましょう!(笑)

>濃厚豚骨醤油ラーメンさん

仰る事とてもとてもとてもよくわかりますし、私も同じ状況でした。
YouYube自体は昨年の9月くらいにはあまり観なくなりました。
(理由は観てても推測憶測や似た情報多く、ネトフリ観てた方が余程イイとなったからです)
しかし納車待ちのストレスで、買い物は増えましたね(汗)
妻には『またヴェル関係?』といった感じで呆れられてます(笑)

>翔アルさん

お気持ち痛すぎる程にわかりすぎてます!
明日というか、今すぐトヨタからのいなべ工場生産再開アナウンス
して欲しいぐらいです、どんなに遅くともうるう年の29日には
前向きな情報のみアナウンスして欲しいです!

国交省の生産再開認可の報道で、テンション上がったまま
いなべ工場生産再開の公式アナウンスを聞きたいです!

>お三方
>皆さん

やっとやっと、良い報告(国交省の生産再開認可)を昨日27日に聞けましたね。
後はいなべ工場生産再開のアナウンス待ちですね!では私は睡魔がオイデオイデ状態で
この文投稿後に即就寝します、また明日(今日)もよろしくお願いします!

書込番号:25640170

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/28 00:55(1年以上前)

>翔アルさん
本当1ヶ月延びた分返してほしいです(T^T)
早く生産の発表ある事を祈りましょう( ̄▽ ̄;)

>ναさん
でもさっき他のレスにDVD映らない的な事
書いてて…不良品が当たったのかもですね(^_^;)
楽天見てたら次から次へとNew商品出てましたよ(笑)
各自どこの生産か楽しみですね(*^^*)
では、また明日(o・・o)/~
お疲れ様でしたm(_ _)m

書込番号:25640200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/28 08:27(1年以上前)

>dainmiyaさん

おはようございます。
そうですね、初期ロットの価格もそうですが、販売枠で購入出来た事そのものが
(長い納車待ち等の苦行や今回の生産停止の件を入れても)ラッキーであったと思います。
価格.com等で追加枠で購入出来たと報告を時折拝見しますが、少なくとも私の販社では、
客都合のキャンセルにより枠が空いた、展示車予定の車を急遽販売した等以外での
追加販売は今も無いとDから聞いております。(これは各販社各々なのでわかりませんが)

2次ロット枠(年次改良)は値上げはほぼ確実(諸々の高騰+人気車種ゆえ値付け)でしょうし、
販売枠は初期ロット時より目減りする可能性はあるかもわかりませんし、購入条件は一段と
ハードル上がるでしょうし、恐らくは2次ロット枠は各販社各Dの顧客が優先案内される
でしょうし、私の友人は30後期買ったD(私の販社とは違う)から未だ何のアナウンス無く、
生産停止でストレスを被った我々と同等か、それ以上のストレスはあるかもわかりません。

この事から鑑みると、我々初期ロット納車待ち組は、総体的にみてラッキーである事は
疑いようは無いと思います。(でも我々は我々で生産停止の件等含め相応に辛かったのですけどね)

>Haru2525さん

おはようございます。
楽天で次々と40アルヴェルの商品が出てるのですね!

とりあえず私は前回のお買い物マラソンでキーケースを購入しました。

トヨタ Type-E4 40アルファード 40ヴェルファイア ハリアー RAV4 新型ヴォクシー 新型ノア シエンタ 革 スマートキーケース スマートエントリー 本革 レディース エイジング ハンドメイド 伊の蔵レザー
https://item.rakuten.co.jp/inokura/toyota_type-e4/?s-id=step0_pc_itemname

シルエット イラスト 背面刻印 イラスト+車名ロゴ 追加オプション inokura 伊の蔵 スマートエントリー 本革 カバー おしゃれ レディース 贈りもの 姫路レザー エイジング ハンドメイド 伊の蔵レザー
https://item.rakuten.co.jp/inokura/laserpaint-2-1/?s-id=step0_pc_itemname
(アルファード刻印は9番、10番、49番、59番 ヴェルファイア刻印は26番、50番、60番です)

では3月1日のいなべ工場生産再開の吉報を心待ちにしましょう!

書込番号:25640336

ナイスクチコミ!0


vell117さん
クチコミ投稿数:17件

2024/02/28 09:48(1年以上前)

トヨタ自動車 稼働停止の工場を3月4日から全面再開 豊田自動織機のエンジン認証不正問題受けて(CBCテレビ)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/e45fe3eb2bbf200d0dc7b29fb1eeeebeab97a309>TDN321さん

書込番号:25640404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


vell117さん
クチコミ投稿数:17件

2024/02/28 09:56(1年以上前)

稼動再開決定!

書込番号:25640414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/28 09:59(1年以上前)

>vell117さん
>皆さん

長かったですね、今は嬉しさが込み上げ過ぎて
これを言語化する事が出来ず、無理やり今言語化すると【感無量】の一言に尽きます。

私を含む全ての納車待ちの皆さんの元にアルヴェルが1日でも早く届きますように!

安堵感で心がお腹いっぱいですが、でも今日はお昼美味しいモノを食べお腹も満たそうと思います。

皆さんも緊張感,ストレス過多な日々であったと思いますので、よく静養され心穏やかな日々をお過ごしください。

今後ともこのスレ及び別スレで情報交換をお願いします。

書込番号:25640417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dainmiyaさん
クチコミ投稿数:111件

2024/02/28 10:00(1年以上前)

>vell117さん
おお!情報ありがとうございます

解除からの最速発表でしたね!
まさか今日発表になるとは

これで皆さん安心して納車待ちできますね!

書込番号:25640418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TDN321さん
クチコミ投稿数:161件

2024/02/28 10:01(1年以上前)

皆さん
3月4日稼働再開決定おめでとうございます! やっと待ちに待った再開ですね!
やっとイライラ モヤモヤから解消されますね!後は 仮 B日程 A日程がどのタイミングで付くかお楽しみ!

書込番号:25640420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/02/28 10:03(1年以上前)

>TDN321さん
みなさん!出たー!!
https://news.yahoo.co.jp/articles/e45fe3eb2bbf200d0dc7b29fb1eeeebeab97a309

書込番号:25640422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dainmiyaさん
クチコミ投稿数:111件

2024/02/28 10:07(1年以上前)

止まってた間の約6000台分を
3月から7月の5ヶ月で2工場で挽回
月1200台
20日稼働でも1日60台
1工場30台

全然行けそうですね
なんなら皆さん納期早まりそうですねー

書込番号:25640424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/28 10:26(1年以上前)

トヨタ、3月4日から国内全工場で生産再開 豊田織機エンジン供給
https://news.yahoo.co.jp/articles/e54c459d8454625c8b576a933fb2d77eed64abfa

ーーー

今回の豊田自動織機の不正問題は、Yahoo!のトップ記事になるほど注目度が高かったのですね。

ちなみにヤフコメはトヨタ及び大手企業だけ優遇されてズルい的なコメントばかりでした(苦笑)

書込番号:25640447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


FZ25Gさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/28 10:31(1年以上前)

40アルヴェル納車をお待ちの皆さま
お疲れ様です (ヴェルHEV FF待ち)
私もB日程が出てからの納車未定となり
ずっと我慢しておりました
全ての根源はトヨタ自動織機にあり
ぶつけようの無い怒りからようやく解放
されそうです
このサイトがあったおかげで、同じ境遇の
方からの情報に一喜一憂しながら拝見し
モチベーションを保ってました
何かあればまた発言させて頂きます &#128583;&#8205;♂&#65039;

書込番号:25640452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


isa-muさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件

2024/02/28 10:58(1年以上前)

きましたね。
目の前にぶら下げられた状態で、待っていた人達おめでとうございます。
引きづられる前の納期+35が通常納期になるのですかね?奮起を期待したいところですが。
>ναさんが友人とほぼ同じ構成なので動きを期待しておりますが、もともとのB納期はいつなんでしたっけ?スレ伸びすぎて追えないですw

書込番号:25640471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/28 11:12(1年以上前)

>isa-muさん

ようやくいなべ工場が3/4から生産再開ですよ。
昨日の吉報(国交省の生産再開認可)で『ほぼほぼ大丈夫だろう』とは思っていたので、今日の発表は『感無量ではありましたが、予定調和的な感じで冷静に吉報を受け止めることが出来ました』よ。

isa_muさんのご友人と似た構成なのですね!
私は1月末(29日よりも後)B日程出てましたので、生産停止中は1日経過毎にB日程1日ズレてたので、今日は2月28日Bじゃ無いですかね?今日はDがお休みなので明日以降にDに連絡し、詳細や進捗状況を確認してみます。

ご友人のヴェル早くご納車されると良いですね!

書込番号:25640489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


isa-muさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件

2024/02/28 11:56(1年以上前)

>ναさんのが、1月末だと理論上では再開したら3日程度で出荷になるのですね。
ステータスが更新されるのか、それとも引きづられながらそのうちにAがでるのか(多分こっちな気がする...)

書込番号:25640532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/28 12:10(1年以上前)

>isa-muさん

私の元々のA日程は2月上旬(2、3、4日)でした。
なので仰る通りB日程→A日程は3日前後で切り替わると思います。
&#10035;&#65038;全公開のサイトゆえ、具体的な日を記述出来ず、このような曖昧な記述となります、ご了承ください

明日詳しい詳細や進捗状況をDに確認しますが、A日程に切り替わる直前のB日程であったので、恐らくはいなべ工場生産再開予定の3月4日から7日以内にはA日程になるのでは無いか?と思います。

当方の情報が出ましたら改めてお知らせ致します。

書込番号:25640551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/28 12:18(1年以上前)

>翔アルさん
やりましたね(*^^*)
本当よかったです(T^T)
あとはディーラーからの連絡待ち…(苦笑)
>ναさん
キーケースも結構出てきますもんね(*^^*)
ライト系とか小物見てたんであとから見てみます(笑)
ようやく工場再開ですね(^^)
よかったよかったですね♪

書込番号:25640561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BNK40さん
クチコミ投稿数:4件

2024/02/28 12:49(1年以上前)

アルファード納車待ちの皆様お疲れ様です。
そして、工場再開おめでとうございます。
初めて投稿させて頂きます。
本日のこの工場再開のニュースが出てる中、私の所にDからいなべ生産確定で納期未定と連絡ありました。
(アルGAS FF 3月上旬納車予定)
と言う事は納期が判明するのは今日からプラス35日後前後になると思われますか?
工場再開のお祝いムードの中、今かなり落ち込んでおります。

書込番号:25640606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/28 13:34(1年以上前)

>Haru2525さん

こちらの伊の蔵・レザーは結構イイ値段しますが、
イイ値段分の価値はあるとは思います。(30系でも購入し今も使用中です)

Haru2525さんはアルですので、アルの刻印(別オプション/有償)を入れるとより良いかもしれませんね。
(メーカーHPに画像転載禁止と書いてあるので、こちらに貼れずです)

ようやく通常の長い納車待ち状態となり、安心出来る状態となったので、私は少しずつストレスを抜きつつ、心身を落ち着けている感じです。明日Dが営業再開するので、詳細と進捗状況を聞いてみたいと思います、A日程がお互い見えてきましたね!

書込番号:25640656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/28 13:44(1年以上前)

>BNK40さん

アルZ GAS FFですと、私の販社でも『いなべ生産停止中の期間(1月29日-2月26日)、アルZ GAS FF』のみが何台か動きがあったようです。(逆にいうとアルZ GAS FF以外は動き無く)

こちらのスレでは、アルZ GAS FFとアルヴェル HEV FFに動きがある報告が多数見受けられました。

いなべ工場が3月4日から生産再開するので、3月4日以降に新たな動きがあるかもしれませんよ!特にアルZ GAS FFは生産停止中に私の販社情報含め最も吉報が多かったグレードなので、海外市場やKINTOに余程多く流れない限りは、恐らくは大丈夫なのでは無いか?とは根拠は何も無くただの私の憶測推測ですがそのように考えております。

先ずは3月4日いなべ工場の生産再開後の動きをお互い注視していきましょう!

書込番号:25640666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BNK40さん
クチコミ投稿数:4件

2024/02/28 15:10(1年以上前)

>ναさん

工場再開のニュース見てからのDからの連絡だったので、ものすごく落胆しておりました。
確かに富士松生産になった方もおられたようなので、丸々35日後ろに延期ではなく、少し早く納車されるかな!と期待持たせて頂きました!ありがとうございます。

そうですね!3月4日のいなべ工場再開を楽しみに待ちたいと思います。

書込番号:25640747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/28 15:13(1年以上前)

>ναさん
レザーはいい値段しますもんね(^^)
鍵の傷防止として拝見させて頂きます(*^^*)
シフトレバー交換で簡単に交換出来るレザー
バージョンもありましたが、完全オーダーで
2万ちょいのもおすすめです(^^)

本当ようやく工場再開ですね(苦笑)
1ヶ月遅れですぐオーダー入るといいんですが…
ディーラーからの連絡待ってみます(T^T)

書込番号:25640752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dainmiyaさん
クチコミ投稿数:111件

2024/02/28 15:25(1年以上前)

>Haru2525さん
>ναさん
>BNK40さん
御三方ともAに近いBだったようなので悪くとも3月中には納車とは
思いますけどねー
きっと早ければ中旬には納車されますよ!

セカンドラグマットも各社10日くらいは
納期かかるみたいなので
カーボンラバーと通常の毛足の分と
早すぎるけど今日注文しちゃいました

書込番号:25640770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/28 16:35(1年以上前)

>BNK40さん

本日2月28日にいなべ工場生産再開が発表されました、私は部外者ゆえ内部事情は知るところでは
ありませんが、推測憶測の域を出ない話ですが、2月13日にディーゼルエンジン出力が国交省の
基準をクリアした日から、生産停止中の工場の再始動に向けて動いていたのだと思われます。
(部品発注、調達、生産工程の再構築等の準備には相応の時間を要するので、2月28日いなべ工場生産再開発表、
3月1日いなべ工場生産再開の間の2、3日ではあまりにも時間が足りなさ過ぎるので、遅くとも2月13日から
再始動に向けて準備をしていたのでは?と推測憶測しますが、あくまでも個人の根拠無い予想です)

なので、3月4日からいなべ工場で堅調にアルヴェルが生産再開されるのではないか?と予想しております。
アルZ GAS FFが富士松、いなべ両工場で生産されているかは不明ですが、海外市場での需要の高さや、部品調達の
し易さ、必要部品数の少なさ(あくまでも40系アルヴェルの中では少ないという話です)からいっても、
アルZ GAS FFは全グレードの中で最も多く生産されるのではないか?とも予想しておりますが、
あくまでも一個人の推測憶測であり、情報源(ソース)無しの勝手な予測に過ぎない事を強調しておきます。

3月4日以降、各販社の各Dに少しずつ詳しい情報が降りてきて、BNK40さんのアルZ GAS FFの
情報もそんなに待たずに、新しい情報へと刷新されるとは思います。(納車が早まるか遅まるかは売り手側次第です)

ただBKNさんのアルZ GAS FFは元々は3月上旬に車両完成予定であったのですから、
運が良ければ納車時期が早まるか、どんなに遅くなってもBKN40さんが仰る通り
いなべ工場生産停止期間分(約30日間)がそのまま後ズレし、4月上旬が車両完成予定日
となるのではないでしょうか?、いずれにせよ工場生産再開するので、後は座して吉報を
待つのみとなりました、納車早まったらラッキー程度に考えるとお気持ちが楽になるかもですよ。

書込番号:25640833

ナイスクチコミ!2


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/28 17:01(1年以上前)

>dainmiyaさん
本来は2月製造の3月頭には納車予定だったので
その流れのままいけば4月頭には来るかな?と
思ってました(^_^;)
4日から工場再開なのでまだディーラーに連絡してもな…
と思い今まだ連絡待ちしてました(T^T)

書込番号:25640858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/28 17:10(1年以上前)

納車されたら最初にこのディスクを再生したいです!

>Haru2525さん

2万円のレザーですか!(汗)お値段分、良いお品なのでしょうね(笑)
お金って余程気を引き締めて使わないと、直ぐスッカラカンになりますよね。
今日、映画THE FIRST SLUM DUNKの円盤が届いたのですがイイ値段しました(汗)

映画『THE FIRST SLAM DUNK』 SPECIAL LIMITED EDITION
https://shop.toei-video.co.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=USTD40470&cat=106106

私のヴェルが納車されたら、まず最初にこのTHE FIRST SLUM DUNKを
車内で再生させたいと思います!後席13.2インチモニターで2列目から視聴したいです。
その日はそう遠くないと思いたいですね(笑)

車関係のお買い物で相応額のモノは、ナビ男くんと、セキュリティ導入(今は検討中)の
予定ですが、妻のご機嫌を伺いながら少しずつといった感じですね(苦笑)

いなべ工場生産再開以外の事を、ゆったり少しずつ考えられる様になって本当に良かったです。

>dainmiyaさん
>Haru2525さん

私は元々は1月末Bで、2月上旬にA及び車両番号が出る運びでしたが、
いなべ工場生産停止の影響で、1日経過毎にB日程1日ズレとなり今に至ります。
なので仰る通り、3月4日にいなべ工場生産再開されたら、割と早い段階で
A日程へと移行するのでは?と思いますが、それは神様、いなべ様という売り手側次第です。

セカンドラグマットとは、2列目の純正マット(或いは社外品マット)の上に
被せる横長のモノですかね?それであればDOP(純正)でもあったので発注済ですね。

車関係も色々欲しいモノあるのですが、↑でも記載しましたが、
とりあえず私はナビ男くんと、セキュリティをどうするかというところですね。
いなべ工場生産再開の運びとなったので、それ以外を考えられる様になった事は良い事ですよね!

書込番号:25640864

ナイスクチコミ!1


dainmiyaさん
クチコミ投稿数:111件

2024/02/28 17:26(1年以上前)

>ναさん
純正だと
長方形で
レールを隠す程度の大きさで
足元全体を覆えないんですよねー

特に子供や犬がいると全体を覆えると掃除も楽ですし
見た目も綺麗なんですよねー

書込番号:25640880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/28 17:27(1年以上前)

>ναさん
スラムダンクですか(*^^*)
もしや、うちのお兄ちゃんと同じ年代かと(笑)
やりたい事が明確に見えてきてよかったですよね(^^)
2万のシフトレバーは、高ッッ(笑)と思ったけどサンセントブラウンの内装ならとてもよかったです(*^^*)
vaさんなら割かし早い納車望めると思いますよ(^-^)
私も旦那さんの機嫌を見ながらちょこちょこ物を
増やしていきたいと思います(笑)
高校入学やら年金やら色々お金のかかる時期
ですからね( ̄▽ ̄;)

書込番号:25640881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BNK40さん
クチコミ投稿数:4件

2024/02/28 18:00(1年以上前)

>ναさん
>dainmiyaさん

前向きになれる回答、本当にありがとうございます。
2月末製造3月上旬納車予定って聞いて家族みんなでテンション上がってたのに…(泣)

お2人のおっしゃる通り、遅くても1ヶ月後、早ければ3月中に来るんだったら、楽しみが先に伸びただけだと思いながら色々アルファード用品ネットで探したいと思います。

書込番号:25640929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/28 18:17(1年以上前)

>dainmiyaさん

おお、いいですね!
純正のセカンドラグマットの存在価値とは?(苦笑)

私はペットは飼っていませんが、子供はいますのでセカンドラグマットは
より良い品質であればあるほど、車内のキレイキレイを保てます。

もし良ければこの商品の詳細(URL等)をご教示頂けませんか?
純正セカンドラグマットか、これはどうするかな?台所のマットにでも転用するかな(涙)

>Haru2525さん

お兄様もジャンプ黄金世代?私は気持ちだけは若いですね、子供と趣味が合います(汗)
それはさておき、ヴェル納車後、子供の為に映像視聴環境は取り急ぎ整えたいです。

私のヴェルの内装はブラックです、最初はサンセットブラウンをオーダーしたのですが、
後日Dにヴェル試乗車が配車され、サンセットブラウンを肉眼で見たらカタログの色味と
大分違った印象を受けたので、内装ブラックへ変更しました、なのでHaru2525さん推しの
シフトレバーがどのようなモノかはわかりませんが、内装ブラックにも合えばイイなと思います。

ありがとうございます、B日程直前でいなべ生産停止となったので、再開後、製造の順番が
そのままであれば直ぐにA日程になる見込ですが、また悪い大どんでん返しがあるのでは?
と一抹の不安もあります、Haru2525さんのアルZ HEV E-Fourも早くA日程になる事を祈ってます!

書込番号:25640948

ナイスクチコミ!0


翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/02/28 18:27(1年以上前)

>TDN321さん
>ναさん
>dainmiyaさん
>Haru2525さん
お疲れ様です!
結局2月の納期案内来てないので、D担当へ連絡しましたが本日休みを貰っていて明日確認になりました。
いなべ再開に伴う生産予定Jスリムへ反映は4日以降になるんですかね。

書込番号:25640961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dainmiyaさん
クチコミ投稿数:111件

2024/02/28 18:31(1年以上前)

>ναさん
たくさんありますので
好みの物を選んでもらえれば

40アルファード セカンドラグマット
で検索してもらい

YMT
FJクラフト
ホットフィールド

等が有名ですかね

書込番号:25640967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/28 18:35(1年以上前)

>ναさん
お兄ちゃんはジャンプ世代ですね(^-^)(笑)
私はそれを一緒に見てる感じで(笑)
シフトレバーはInstagramでみたのであとで
探してみます(^-^)
いきなり飛ばされて製造とかなったら
それこそ文句ですよね(苦笑)
きっとそのまま製造だと思うので大丈夫だと
思いますよ(*^^*)
>翔アルさん
毎回ちゃんと細かく連絡くれるんですね(^-^)
うちのディーラーは一応後輩なので聞きたいですが
しつこく聞いてもな…と我慢して連絡待ちしてます(^_^;)
早く連絡ほしいです(苦笑)

書込番号:25640974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dainmiyaさん
クチコミ投稿数:111件

2024/02/28 18:36(1年以上前)

>翔アルさん
うちの販社はJスリムの事は見せても
教えてもくれませんねー

およその納期を言ってくる感じです泣
トラブル回避の為だと思いますが

うちの販社は一度に発注するタイプではなく
生産の2ヶ月前くらいに発注するタイプのようです

その事から各販社が月毎に発注出来る
枠が決まってるんだなーと思いました

書込番号:25640977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/28 18:57(1年以上前)

>BNK40さん

お気持ちは痛過ぎるほどよくわかります。
私などは1月末にB日程出てて、もうすぐ納車♪とニヤケ顔し、ネトフリ観てたら1月29日、
『いなべ工場でハイエース生産停止、アルヴェルもハイエースと同じ生産ラインのアルヴェルも生産停止』
で、ニヤケ顔が更に磨きがかかった超ニヤケ顔になって、その事実をただただ呆然と見つめてましたよ。
『え?もうすぐB→Aだったのに!生産停止ィ?はぁ?』で29日から『いなべ再開の事しか考えられない』
状態になり、楽しいことも今ひとつ楽しめず、日常生活に少し支障ある日々を過ごしてましたよ。

しかし結局、我々は『売り手側の一方的な連絡を座して待つ』以外の事は出来ないので、
1月29日~2月28日まではこちらの掲示板に『無駄に長い長文』を幾度と無く書き込んだり、
衝動買いしたり、爆食いしたり、家事をサボりがちになり妻への負担が微増したり、で
妻へ微細?いや少し迷惑をかけ通しでしたよ、ようやく今日いなべ工場生産再開が発表され、
家事等を妻よりも少し多めにするように心がけています(苦笑)

繰り返しになりますが、我々が出来る事はかなり限られており
【売り手側の一方的な連絡(仮になった、B日程になった、A日程になった、車体番号出た等)を
座して待つ以外の事は出来ない】ですが、いなべ工場生産停止中に限っては、理屈で言うほど簡単では無く、
その現実に対する対処に苦慮し、爆買い爆買い等も行い精神の安定平静を辛うじて維持しておりましたが、
今はいなべ工場生産再開発表され、通常の納車待ちへと再び移行したので、今は『そのうち納車されるべや』
な感じである程度の余裕が戻ったので、開き直って売り手側の連絡を、いろいろなエンタメ楽しみつつ待っている感じです。

アルZ GAS FFは私の販社でも、いなべ生産停止中も唯一動きがあったグレードですし、
運が良ければ納期早まる可能性すら秘めてるグレード(多分)ゆえ、日々を楽しみながら待つのも一興かもしれませんよ。

書込番号:25641005

ナイスクチコミ!2


翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/02/28 19:04(1年以上前)

>Haru2525さん
全然細かくないですよ笑
こっちから言わないと…笑

>dainmiyaさん
Jスリムの事は全然教えてくれないので、担当まで降りているのかも微妙です。。。

書込番号:25641013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Knrtさん
クチコミ投稿数:7件

2024/02/28 19:14(1年以上前)

>BNK40さん
自分の場合はアルファードFFのGASですが、1/16に2/8B日程がでて結局いなべ生産だったので1月末から稼働が停止したため3/4から稼働しても車体完成が8日後になると本日連絡ありました。
なのでそこからディーラーに配車されたあと10日程度かかるとのことだったので3月末くらいの納車になると連絡ありました。
当初は2/25納車予定でした。
参考までに

書込番号:25641031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/28 19:16(1年以上前)

>翔アルさん

お疲れ様です!ようやく安寧の日々が戻りましたね。
私の場合ですが、今日Dがお休みゆえ明日Dに連絡し詳細や進捗状況を確認してみます!

Jスリムが4日から反映かどうかは、メーカーや工場、関係各位、各販社は確実に知っていると
思われますし『この日にJスリム反映した?』であれば社外秘でなければ教えてくれるかも
しれませんね。(この辺のことは当たって砕けろで、勢いで聞いて教えてくれたらラッキーな感じで)

私も明日Dにその辺の事も含めて聞いてみます。
(というか、聞けるだけの事は聞きたいですので、Dに迷惑かけない程度に色々聞いてみます)

書込番号:25641036

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/28 19:17(1年以上前)

>翔アルさん
やっぱりですか(苦笑)
うち家族ぐるみで仲良くしてるから
あんま言えなくて(^_^;)
知らない人だったらどんどん、いつ?どうなった?
とか聞くんですけどね(>_<)
とりあえず4日まで待ってみようと…(苦笑)
工場動いてもディーラーから連絡来ないと生産にも
ならないな…と不安です( ̄▽ ̄;)

書込番号:25641037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/02/28 19:20(1年以上前)

>Haru2525さん
今回30後期でお世話になっていたDでは買えず、飛び込みで初めてのDで買ったので担当者が微妙で…

納車したらメンテパック解除して、元々のDにメンテパック入り直す予定です( ; ; )

書込番号:25641044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/28 19:28(1年以上前)

>dainmiyaさん

ありがとうございます!その検索ワードでYahooショッピングか楽天かで調べてみます!
それで総合的に良さげなモノをチョイスしたいと思います。

いいオッサンなので、掃除の手間、時間は減らして自身を労わりたいですね。

>Haru2525さん

私は今もジャンプ世代で、今は電子版ジャンプの毎週月のONE PIECEを
楽しみに生きております。エンタメは生きる上で私にとっては無くてはならないモノです。

『いなべ工場生産停止中(前者)も、通常の納車待ち中(後者)も、売り手側の一方的な連絡
(仮、B日程、A日程、車体番号、配車等)を待つしか無い』状況ですが、現在は通常の納車待ち、
後者へと移行したので、納車待ちの心境も大分身軽な心境になりましたよね。

色々エンタメを楽しみつつ、こちらで情報交換等をさせて頂きながら、納車を待つ事にします(笑)

書込番号:25641059

ナイスクチコミ!0


スレ主 TDN321さん
クチコミ投稿数:161件

2024/02/28 19:30(1年以上前)

>翔アルさん
どちらにせよ 明日ディーラー担当者にどうなてるのか説明してもらい Jスリムで確認してもらうくらいしてもらいましょう!もしMyDでJスリムが見れる人が居ないといったら ディーラー本社に問い合わせて聞いて欲しい もし問い合わせしてもらえないなら 私自ら販社本社に問い合わせしますが よろしいですか?と言ったら本社に問い合わせされるのを嫌がるので すぐJスリムで見てもらえますよ!

書込番号:25641061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BNK40さん
クチコミ投稿数:4件

2024/02/28 19:38(1年以上前)

>ναさん

この掲示板はずっと拝見させて頂いておりました。皆さん大変だな!(この時点では皆さんに本当に申し訳ないですが他人事)って思ってました。でもいざ自分が納期未定になったら、とても平常心ではおれなくて(汗)投稿させて頂きました。
このスレッドの皆様の気持ちが私事に感じております。

そうですよね、私達はディーラーの営業さんからの情報しかなく、今は待つしかないですよね!
そろそろ納車だから、セカンドラグマットをFJクラフトさんのを買おうと思ってたので、取付イメージしながら気長に待とうとおもいます。

書込番号:25641072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2024/02/28 20:16(1年以上前)

皆さん初めまして。このスレッド1の時から拝見させてもらっていましたが、今回の工場再開発表が嬉しすぎて思わず書き込み失礼します!!
自分ヴェルファイアZP-HEV.E4を7月初旬に注文し当初11月納期から伸びて伸びて年明け直ぐににやっとDから連絡があり1月末仮がついたから書類関係持って来てくださいと頼まれ2/2日にB日程が分かった所で工場停止。。。
下取り車として現在乗っている30後期アルファードの車検が5月と迫っている中困っています。
Dからは2/15日頃連絡があり、いなべ工場は停止中の為納期未定になってしまいました。みなさんと同じくなにも出来ずこのスレッドを拝見させてもらって勝手に共感させてもらってました!!
当初は富士松生産を願っていたのですがやっぱり、いなべ工場かぁ(泣)って感じで毎日モヤモヤする日々を過ごしておりました。
いつ頃車体完成して納車になるかが気になるからDに連絡しようか迷ってますが、4日以降本当に再開しないと連絡しても無駄かな!?と思っています。
本当はすぐにでも聞きたいのですが(笑)

そんな気持ちなので思わず書き込みしてしまいました。
本当におめでたい話で、みなさんの納車が1日でも早くなればいいと願っております。

今後はまた皆さんの情報を拝見させてもらいたいと思っております。

書込番号:25641127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/02/28 20:23(1年以上前)

>TDN321さん
なるほど!そのくらい言ってみます!
目安くらい知りたいので(^^)
問題は明日のJスリムには、いなべ再開後の生産予定が折り込まれているかですよね!

書込番号:25641138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/28 20:31(1年以上前)

>翔アルさん
契約書にメンテ込で入ってないんですか?
初めてのディーラーなら別に…ですよね( ̄▽ ̄;)

>ναさん
うちは次男が毎週毎週ジャンプ読んでます(笑)
本当ディーラーからの連絡待つのみですよね( ̄▽ ̄;)
まぁ進展あったら連絡来るんだろうな〜と思って
来週まで我慢します(苦笑)

書込番号:25641151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/28 20:34(1年以上前)

>憧れのアルファードさん
同じ様な流れですね( ̄▽ ̄;)
私も書類持って行ったら、この工場停止で延び延び
です(^_^;)
本当ならもう少しで納車だったのに…(>_<)

書込番号:25641156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/02/28 20:34(1年以上前)

>Haru2525さん
購入条件無かったので(^^)
とりあえずメンテパック入ってますが、
納車後に解約出来るので(^^)
お金戻りますし(^^)

持ち込みパーツも乗り気じゃなかったので、
納車後は全て元々のDでお願いするよう話してあります♪

書込番号:25641157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TDN321さん
クチコミ投稿数:161件

2024/02/28 20:36(1年以上前)

皆さんへ

皆さん稼働再開で納車目前の方も沢山いると思いますが 皆さんセキュリティは取り付け無いのですか? 私はパンテェーラと言うセキュリティを入れる打ち合わせに今日ショップに行ったのですが もうすでに ランクル 40系アル ヴェルの純正セキュリティを突破する機械が海外で普及し始めてると聞きました。その機械でランクルのセキュリティを無効化してエンジンをかける動画も見ました
た40アル ヴェルは純正でcan対策されてるのでは?と尋ねると canからの突破では無く別の新しい方法だと言ってました。動画を見た感じだと 液晶の付いたリモコン見たいな奴のボタンを何回押しながら車のドアハンドルをガチャガチャしたらドアが空き そのまま車内に入りイグニッションオンしてました。見た感じcanよりも簡単に早く解除されてました。その方(車のセキュリティ業界では知らない人が居ないくらいの人 カーセキュリティの神)曰く 最低でも オーサアラームのイグラ2くらい付けないと取ろうと思えばすぐ取られると言ってました。600万から1000万の車を盗難されて保険で同額支払われても車は帰って来ないので(新古車1000万超え)大損です 昨日 一昨日のニュース YouTubeでやってましたが ランクルがいとも簡単に盗難されてました。その方はハンドルロック 2本 防犯カメラ3台付けてましたが ダメでした。みなさんセキュリティはどうします?

書込番号:25641162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


m.visionさん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:35件

2024/02/28 20:36(1年以上前)

チームメイト付きのアルファードガソリンZを注文中ですが突然動きがあったようで来月上旬に納車が決まりました。予定から1ヵ月弱の短縮です。

書込番号:25641163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TDN321さん
クチコミ投稿数:161件

2024/02/28 20:44(1年以上前)

>憧れのアルファードさん
初めまして
既に2月2日にB日程が出ていたのでしたら いなべ再開後比較的早くA日程になるのではないでしょうか?その日程でしたらJスリムで確実に詳細が分かると思いますよ!

書込番号:25641183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/28 20:49(1年以上前)

>翔アルさん
解約出来るならいいですね(*^^*)
元々のディーラーで他の事は出来るから
そっちに戻りますよね(笑)
>TDN321さん
私はゴルゴで考えてましたが、とりあえず保留です(^_^;)
本州の方は絶対付けた方がいいですね( ̄▽ ̄;)

書込番号:25641187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TDN321さん
クチコミ投稿数:161件

2024/02/28 20:51(1年以上前)

>Haru2525さん
私も30前期 後期ではゴルゴを付けてました!ゴルゴ付けていれば大丈夫ですよ!

書込番号:25641191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TDN321さん
クチコミ投稿数:161件

2024/02/28 20:55(1年以上前)

最新の盗難グループ 機械でも突破出来ないと思われるセキュリティ
@ オーサアラーム イグラ2 プラス
Aユピテル ゴルゴ
Bユピテル パンテェーラです!

書込番号:25641197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/28 21:03(1年以上前)

>TDN321さん
やっぱりゴルゴいいですか(^-^)
でもゴルゴつけるならドラレコとかも全部
連動出来るのにしたかったんですよね(苦笑)
でもこちら北海道で窃盗がとりあえずはなく
輸送までに時間がかかってその前捕まるらしく
セキュリティは高いしいらないだろって意見が
ほとんどで今保留中にしてました( ̄▽ ̄;)
ゴルゴなら知り合いの店舗が取り扱い店になってたので
なにか危険な話題が出たら付けようと思います(^_^;)

書込番号:25641209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/02/28 21:08(1年以上前)

>Haru2525さん
速攻解約して元のディーラーに戻ります(^^)
元のディーラーに連絡済みですし(^^)

>TDN321さん
自分はセキュリティ予約してまして、イグラアラームとGrgoにオプションでマイクロ波、キーレスブロックと悩んでましたが、差額あまり無いのとアンサーバック、マイクロ波は欲しかったのでGrgoに決めました(^^)

書込番号:25641213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TDN321さん
クチコミ投稿数:161件

2024/02/28 21:10(1年以上前)

>Haru2525さん
ゴルゴはセキュリティ性能はバツグンですが 大きなアンサーバック付き液晶リモコンを持たないとダメなのと私もゴルゴと連動でドラレコ付けてましたが 衝撃を受けてからドラレコが撮影開始するまでのタイムラグがあって意味が無いかな?と思いました。なので今回はドラレコ駐車監視用バッテリーを付けて24時間 動体検知で使用します!

書込番号:25641219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TDN321さん
クチコミ投稿数:161件

2024/02/28 21:24(1年以上前)

>翔アルさん
ゴルゴ マイクロ波センサー付き良い選択ですね!30で私もゴルゴ マイクロ波センサーで付けてましたが マイクロ波センサーのインストールする方の腕 設置場所 センサーの感度の調整など結構大変でした。ホームセンターの駐車場などで横に人が通りすぎたりする時などコンコン コンコンなってアンサーバックがブーブー震えて 待機電力 消費電力が結構あるので バッテリーが2度あがりましたー 人がのぞき込んだ時だけマイクロ波センサーが作動する様に設定 感度調整したのですが 光のあたりかげん 駐車場所の違いで作動したりしなかったり 調整がシビア過ぎて大変でした! バッテリー上がりはご注意下さい!

書込番号:25641234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/28 21:35(1年以上前)

>TDN321さん

セキュリティの詳しい詳細をありがとうございます。

私もセキュリティをガチガチにすべし!と思う一方で、彼らがセキュリティ突破
出来なかったら、思考が反社ゆえに『俺の時間奪いやがって、この野郎!』と逆ギレし、
『10円パンチ、10円線傷、消化器放射、ペンキ塗りたくり、タイヤをパンク等』の
ありとあらゆるイタズラを車に行った上で、逃げるという事もあります。
(私の友人の30アル後期は、消化器噴射被害にあいました)

また『ガチガチのセキュリティ車』を窃盗団が見たら『見ろよ、こいつ怯えてやがるぜ』と
彼らの挑戦心を煽り『お前のセキュリティ、俺(プロ)が突破してヤンヨ』と彼らの自己顕示、
相手を完膚無き迄叩きのめしたい気持ちを刺激し、かえって狙われるケースもあると
セキュリティに通じてる方に以前お伺いしました。

セキュリティとイタズラ対策を、高いレベルで行うにはどうすれば?
と考えても、未だ良い案は思い浮かばず、でどうしたものか?(汗)と未だ有効な方法が思い浮かびません。

それにTDN321さん仰っておられたように
『その方はハンドルロック 2本 防犯カメラ3台付けてましたが ダメ』であるとの事ですし、
プロ(窃盗団)は狙う車そのものを購入(或いは裏ルートで入手)し、どこぞの場所で徹底的に
解析、研究、対策し『狙った獲物は逃がさない』更に悪質な窃盗団であれば『獲物逃しても
ただでは転ばないで、車にイタズラの限りを尽く立ち去る』事もあるので、本当に難しく厄介と感じますね。

私は30前期に乗ってますが、30前期は不人気?という事もあってか
たまたまなのか今まで盗難にもイタズラにも遭遇した事はありませんが、
40は窃盗団からしたら『美味しい獲物』ですよね、なのでセキュリティを
と考えるも、じゃあイタズラ対策はどうする?で話が進まず。
(Dの担当や、セキュリティ関係の方に相談しても、有用な手段を提案されませんでした、
結局ガチの窃盗団に一度狙いを定められたら、少しでも内容の良い車両保険で対抗する
しか無い、つまりベストオブベストな最適解は無いに等しいと言われたと同義ですかね)

1.治安が悪いと思われる場所は極力行かない
2.外出先で車を長く停めない、格納式の駐車場(少ない)がベスト
3.不定期に夜中に起床し、車の様子を伺う(これは結構ストレス負荷あり、心身への負担も大きい)
4.パッと見、セキュリティ施してるのが外面上はわかりにくいが、中身はガチにする(窃盗団の挑戦心を煽らない様に配慮)
5.GPS追跡は最低2個取り付ける
6.走行中、常に後続車に気を配る、一定時間同じ車が後続車である場合は、推定有罪(窃盗団かも?)とし、
直ぐに自宅に帰らず、進路変える等し彼らを何らかの手段で巻く、諦めさせる
7.保険は国内の保険会社で最高の契約内容にする
8.リレーアタック対策は常に意識し実践する
9.警備会社と契約する
10.その他、各々の住宅事情、駐車場事情に適合した対策を施す

ヴェル納車されても、盗難対策&イタズラ対策を常に考えねばなので
これもトヨタの出し惜しみ販売が産んだ弊害なので、複雑な気持ちです。

40にセキュリティ無しってワケにもいかないので、もう少し吟味検討の上で
私の住宅事情や駐車場事情にあった、最適解のセキュリティを施したいと思います。

書込番号:25641242

ナイスクチコミ!0


翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/02/28 21:38(1年以上前)

>TDN321さん
マイクロ波の感度難しそうですよね。
バッテリーにも負担かかりますか( ; ; )
覗き込みも嫌なので(^^)

遠方の専門店に預けるので腕は大丈夫かと思いますが、打ち合わせを念入りにやります!

書込番号:25641249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ポテ王さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2024/02/28 21:40(1年以上前)

>TDN321さん
新しい盗難手口とは以下のリンクの動画と同じでしょうか?
https://youtu.be/kips6Gc6zz4?si=kzMVRhcfz4CFpzRy

書込番号:25641252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TDN321さん
クチコミ投稿数:161件

2024/02/28 21:43(1年以上前)

>ポテ王さん
さすがポテ王さんそれです!それと違う動画もありました!

書込番号:25641257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/28 21:52(1年以上前)

>TDN321さん
やっぱりタイムラグあるんですね( ̄▽ ̄;)
とりあえずGPSは積んでおいた方がいいとは
書いてあったのでGPS買おうかと思ってました(苦笑)
窃盗被害のある地域だったら絶対はないけど困難な
セキュリティを探してつけますね(苦笑)

書込番号:25641273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TDN321さん
クチコミ投稿数:161件

2024/02/28 22:08(1年以上前)

>翔アルさん
>Haru2525さん
>ναさん
私が思うに パンテェーラ ゴルゴ イグラ2のスキャナーをダミーで付けるだけでも相当効果があると思ってます。ただこの3つの商品は本体を買わないと取り付け出来ない様になってます。ただ探せばAmazon 楽天でステンレススキャナー アクリルスキャナーが単体で売っている所があるので それを購入してご自身で取り付けするか ショップに頼めば取り付け可能なので このパンテェーラ ゴルゴ イグラ2のスキャナーを付けていれば あえて盗難グループがこの最強セキュリティに挑む事は無いと思います。(何もセキュリティ対策をして無いアル ヴェルが町中ゴロゴロいるので)そっちを狙います。
あと少し面白いのが前にもスレしたのですが アトムカムスイングと言う家庭用防犯カメラです 私はこれを車内のナビ裏に置いて自宅のWi-Fiに繋いでリアルタイムで車外の様子を見て楽しんでます。外出先での駐車では ポケットWi-Fiにマイネオの3M使いたい放題「1000円位)のSIMカードをさしてどこからもリアルタイムで監視出来ます。このアトムカムは値段も7000円位で常時動画撮影 動体検知にして人が通った時だけ動画撮影 音でも撮影 通った人を首を振って追いかける 追跡機能 360°首を振って監視するスイング機能 8倍デジタルズーム 感知したらスマホに通知 双方向のマイク スピーカーで 犯人を威嚇 などまだまだ可能がたくさんあり面白いですよー

書込番号:25641308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ポテ王さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2024/02/28 22:09(1年以上前)

>TDN321さん
この手口 Xでも話題になってましたね....

書込番号:25641313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/28 22:15(1年以上前)

>BNK40さん

私もBNK40さんと同じで、基本情報を眺めるのみで、投稿は普段こんなに行わない
のですが、今回のいなべ工場生産停止は『思いっきり当事者で被害者』であったので、
少しでも己の心の平定、安定化させる為に連日投稿を行っておりました。

仮に私が既に納車済みであったら、やはり対岸の火事という認識になってたと
思いますが、それでも『40系アルヴェルは商談一苦労、契約(諸条件多いケース多数)、
長い納車待ち』という苦行を共に経験しているという事で『奇妙な同士感』から
『俺は納車済で恐縮ですが、役立つ事あればと奇妙な同士感からおせっかいコメント』
はしていたと思います。

セカンドラグマット、FJクラフトさんですね?
私もこれからその商品を閲覧してみます、有益な情報をありがとうございます!

オーダー強制キャンセルなどされず、あくまでも納車時期が早い遅いかだけなので、
楽しい事を見つけつつお互い納車待ちを乗り切りましょう!

書込番号:25641322

ナイスクチコミ!1


スレ主 TDN321さん
クチコミ投稿数:161件

2024/02/28 22:16(1年以上前)

>ポテ王さん
この手口で強化された純正セキュリティ突破できるんですかねー
ただ京都の某セキュリティ有名ショプの方がアルヴェルのcan対策した純正セキュリティは何の対策にもなっておらず 助手席側だけでは無く運転席がからもアクセス出来る様になったので逆に盗難グループが喜ぶようになってると言ってました。

書込番号:25641325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TDN321さん
クチコミ投稿数:161件

2024/02/28 22:20(1年以上前)

アトムカムスイングです。

書込番号:25641332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


isa-muさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件

2024/02/28 22:48(1年以上前)

自動車盗難ですが、自分はハンドルロックとGPSを車載しているだけです(1万円)
みなさんそれぞれ地域に差があると思うのですが、"自動車盗難 oo県"などで検索かけると、それぞれの県の発生件数とその中の未施錠件数を発表してると思うので、それを確認してから警戒レベルを考えても良いかもと思います。(上位5県で50%を超えてる)
ちなみに我が県の令和5年度の自動車盗難件数は...33件(うち23件が無施錠) 県内3番目の都市である我が市は2件(うち2件無施錠)
まぁ、備えあれば憂いなしではありますが最近は、バッテリーも問題視されてますので、その辺のバランスも考えないとですね。

書込番号:25641365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/28 23:03(1年以上前)

>TDN321さん

詳細を詳しくありがとうございます。

私がヴェルに設置を検討していたのは、イグラ2(或いはコブラ?)とハンドルロック、GPS追跡3個、
車内にWi-Fiカメラを設置等ですが、これでは甘いですかね?

以前、友人(治安悪い場所に在住)の30後期アルはガチのセキュリティのお陰で窃盗被害に
あわなかったものの、ボディと車内に消化器噴射された上に、運転席ナビ周りは何かの工具で
破損だらけ、タイヤ4本ともパンク被害にあい、挙げ句の果てにボディに小便かけられた始末でした。
(警察は犯人を捕まえる事が出来ず、車は全損扱いで保険金+80万円で30後期アル買い直ししました)

こんな事が友人のアル30後期にあったので、セキュリティとイタズラ対策を
同時に!と考えるようになり、今もどうするか?と悶々としている次第でございます。

色々と考えると、イタズラ対策まで講じる事は困難なので、
↑上記の対策しセキュリティ強化し、イタズラに関しては行われない事を神頼み?(汗)
もうこの方向で話を前に進める他無さそうですね…。

書込番号:25641390

ナイスクチコミ!1


スレ主 TDN321さん
クチコミ投稿数:161件

2024/02/28 23:41(1年以上前)

>ναさん
ご友人の方は何か誰かに恨みをかってたのでは無いですか?そこまでされるのは異常ですね!消化器をまくのは指紋を消すため 大体やりますが パンクは意味不明ですね!
セキュリティですが全然甘く無いと思いますよ!ただ費用は安い(取り付け工賃込み80000円から)のですが エンジンがかけれなくなるだけで 車上荒らしは防げないので イタズラ 車上荒らしにも対応してる予算に余裕があるのであれば 10万から25万)ゴルゴが良いと思います。ゴルゴはショックセンサーも優秀で誤報も少なく リモコンで感度も調整出来ますし 何かあれば(電波が届く所(視界良好な所で200メートルくらい)であればアンサーバックで液晶画面にどの部分に異常があったかイラストと音とバイブで教えてくれます。ただネックは値段です。個人的には1番安価な純正スマートキー対応のゴルゴで良いと思います。ハンドルロックもYouTubeにもあがってますがどのハンドルロックが1番効果があるか4,5本のハンドルロックで切断検証してます。1番効果があったのが TRDハンドルロック形状物(ダッシュボード上とハンドルとホーンで固定するやつ)が1番効果(外すのは外せたがとんでもない時間と ホーンが鳴りまくり ハンドルがボロボロになりながら)がありました。やはり600万から1000万の車を守るのであれば多少の出費は必要かと思います。いつも盗難の被害にビクビクするのも嫌ですし

書込番号:25641424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2024/02/29 09:29(1年以上前)

TDN321さん
ありがとうございます!!

Dの営業さんの対応が。。。分かった分かった!!分かったら連絡するから、ウチから連絡するから待っててースタイルなんで連絡しにくいんです。。。

盗難対策セキュリティーも考えなくちゃですけど、考えれば考える程お金がかかりますねぇ泣

人気の車、貴重な車のオーナーになる宿命でしょうか。。。

書込番号:25641615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/29 09:58(1年以上前)

>TDN321さん

おはようございます。

友人が恨みを買っていたかどうかは不明ですが、自動車盗難率がとても高い県に
在住で、私の目から見てちょっとイキった仕様の30後期アルですかね(苦笑)
(※ちなみに私の30はフツーのドノーマルな外観で、比較的治安は良い場所であると思います)

『セキュリティ看破出来なきゃ、こいつ(窃盗団)らイタズラすんのか!怒』と
友人からイタズラ後の30後期アルの画像を見たときは、強い衝撃受け、恐怖を隠せませんでした。
ゆえに40ではイタズラ対策も含めてのセキュリティ設置を考えてましたが、イタズラに関しては
被害にあわないようにと神頼みしか無さそうですね(汗)

ちなみに友人のその後ですが、同県内に引っ越しをし、今のところ新たな30後期アルは無事なようです。

セキュリティはTDN321さんおすすめのコブラと、TRDハンドルロックを前向きに検討します。
30ではセキュリティは何も付けてませんでしたが、40では避けて通れぬ選択肢ですよね(汗)

書込番号:25641639

ナイスクチコミ!0


スレ主 TDN321さん
クチコミ投稿数:161件

2024/02/29 10:53(1年以上前)

>ναさん
あはは いきった仕様ですか!多分それが原因ですね!なぜなら私自身も経験があるからです。大昔マークllのバンを改造して運転席 助手席から後を全てスピーカー ウーファーで埋め尽くし オーディオもかなり高価な物を入れて 車体底に青のネオン管をピカッと光らせて ドンドンさせて乗ってました所 納車 改造完成後4ヶ月で 自宅から離れた月極駐車場でマークllの扉が4枚全て全開で開いていて 中のオーディオ スピーカーなど貴重な物は全て取られてました。ワイパーもわざと立てられ へし折られてました。そこから 私達の仲間で犯人探しが始まり 盗難後10日くらいたった時にある駅のローターにそれらしき奴を見つけたと後輩から連絡があり みんなでその駅のローターリーに駆けつけ 大乱闘になったのですが ある程度落ち着いた時にその犯人の顔を見ると 何とびっくり そんなにお世話になって無い地元の先輩でした。
何故そんな事をしたのか問いただすと お前の車ドンドン ピカピカ うるさいし目立つねん!うっといねん!調子乗ってたからと言う理由でした。やはり人には妬み嫉みが多少なりともあるとは思うのではやり目立つ事はしない方が良いと思いましたが アルヴェルを購入出来なかった方から勝手に恨まれる可能性 ご近所の人からの妬みとかはあるかもですね!

書込番号:25641681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/02/29 11:29(1年以上前)

>TDN321さん
本日D担当へ問い合わせました。
4日から稼働再開なので、その後の予定はまだ反映されていないらしく分からないと。
もう少ししたら予定が出てくるらしいです。

Jスリムは本社管理でDでは見れないようで、
本社から連絡無いので、Jスリム表示は多分未定じゃないかと。

凄く曖昧で困りました…( ; ; )

書込番号:25641704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/29 12:48(1年以上前)

>翔アルさん
同じく…ディーラーから工場再開の連絡は
来ましたが生産入れるのか未定ですいません。
の連絡でした( ̄▽ ̄;)
ズレ込む可能性も未定で…モヤモヤです(T^T)

書込番号:25641777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dainmiyaさん
クチコミ投稿数:111件

2024/02/29 12:50(1年以上前)

工場関係のポストでは
2月はガソリンhevzffは全体予定の約80%を
富士松だけで生産したらしい
ガソリンは90%以上生産されたらしい

いなべからの応援などもあったらしいので
このペースは無理でもいなべが動けば
4月中には挽回できるらしいので
1ヶ月くらいで
ガソリンhevzffは短縮傾向になるとの話みたいです

本当ならば
やはりFFはかなり優先されて生産されたっぽいですね

書込番号:25641781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


FZ25Gさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/29 12:56(1年以上前)

情報としてお知らせいたします、気を悪くされる方が
いたら申し訳ございません
本日Dさんから連絡あり、明日ぐらいに車両完成との事
止まってない工場の方だったそうでDさんにも今日
連絡が来たようです。突然の完成連絡に、ありがたい
けどトヨタさんはもうちょっとこまめに製造の連絡を
Dさんに出すべきと思いますね
私はトヨタ車の購入が初めてなのと、現金一括なので
もっと後回しになると思ってました
皆様にも良い連絡がある事祈念いたします

書込番号:25641788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TDN321さん
クチコミ投稿数:161件

2024/02/29 12:58(1年以上前)

>翔アルさん
本当 ディーラー 販社の人達は親切では無いですねー 稼働停止等で待たされてる お客さんに申し訳無いと思うなら 努力くらいしてほしいですよね!ディーラーの方達は車を買った当事者では無くあくまでも仕事で義務的に業務をこなすだけで お客さんの気持ちとかを全く分かって無いですね!

書込番号:25641793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TDN321さん
クチコミ投稿数:161件

2024/02/29 13:17(1年以上前)

>FZ25Gさん
未定からの復活生産報告おめでとう御座います。3月の中旬から下旬で納車ですね!
私も明後日納車の為アレコレ準備に追われてます!

書込番号:25641808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/29 13:29(1年以上前)

>TDN321さん

友人の後期30アルは車高は地上ギリギリまで下げ、社外品のエアロに、大口径のホイール、
車体下をLEDで光らせ、フロント周りはいろいろな装飾品を置いたりするようなイジリをしてました。
『ヤフコメ民がこれだからアルヴェルはと揶揄するまんまの仕様』と言えばわかりやすいかもです。

『出る杭は打たれる』の国民性且つ『自動車盗難率がとても高い県』では
狙われるべくして、狙われたのかな?と私も思います。

今回の40は私の友人(↑とは別の方)も初期ロット枠漏れて40難民ですし、妬み辛みは少なからず
多く渦巻いてるのは私も感じますね、40初期ロット枠漏れた目上の知人には、あからさまな憎悪の目で
見られチクっと嫌味を言われましたし、2次ロット(年次改良モデル)はかなり熾烈な争奪戦となるでしょうね(汗)

40のセキュリティは納車後になるべく早い段階で取り付けます!有益な情報を重ねてありがとうございました!

またスレの主旨の話となりますが、今日Dから連絡を頂きました。

@具体的な情報は3月4日以降に判明予定なので改めて詳細をご連絡します、との事。
A販社本部にも確認し、私の車はいなべ工場生産再開後にとても早い段階でA日程になる公算、との事。
B3月に納車出来る公算はとても高い、との事。

でした、が具体的な情報(確定情報)は3月4日以降に判明予定なので、
それまではいなべ工場生産停止中の間、疲弊した心身を回復させたいと思います。

書込番号:25641815

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/29 13:54(1年以上前)

>Haru2525さん

お疲れ様です。
今日はまだ『いなべ工場生産再開の正式通達が各販社各Dに来た』のみなのでしょうね。

今日Dの担当から連絡あり、わざわざ担当が販社本部に事前確認し、私の車は生産再開後は
A日程になるのがとても早い事が見込まれるだろうと言質を取った上で連絡をくれました。(確定情報では無いですが)

私もHaru2525さんも印鑑証明も車庫証明も既に販社に提出済(つまり同時期、同じ状態)
なので、恐らくは3月4日いなべ工場生産再開後に前向きな連絡あるとは個人的には思いますよ。

書込番号:25641834

ナイスクチコミ!0


スレ主 TDN321さん
クチコミ投稿数:161件

2024/02/29 13:57(1年以上前)

>ναさん
ναさんはほぼほぼ3月内納車確定では無いですか!同じ待つにしても 生産停止で待つのと納車日決定しての待ちと全然気持ちが違いますもんねー まだ確定では無いみたいですが 3月4日に確定になりそれ以降はやっとウキウキウォッチング気分で待てますね!
あと言うか 言うまいか迷ったのですが いいます!セキュリティですが ゴリラでは無くゴルゴサーティーンのゴルゴです!(笑)

書込番号:25641836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/02/29 14:03(1年以上前)

>Haru2525さん
同じような感じですね!
まださすがに反映されていないのか…
来週再確認するようにしました!

>dainmiyaさん
情報ありがとうございます。
だいぶ富士松頑張ってくれたんですね!
いなべ再開でまた全体的に短縮になれば良いですが。

>FZ25Gさん
おめでとうございます!
Dも本当に分からないみたいですが、
もうちょっとちゃんとして欲しいですよね( ; ; )
自分ガソリンFFなんで早まることを祈ってます!

>TDN321さん
全然親切じゃない( ; ; )
悪びれる様子すらないっすよ。
仕方ないだろう的な。。。
未定ってのが1番嫌なんです。
ホイール来ちゃったんでコーティング出すことにします。

書込番号:25641845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TDN321さん
クチコミ投稿数:161件

2024/02/29 14:08(1年以上前)

>翔アルさん
翔アルさん一緒にしばきに行きましょうか?(笑)(笑)

書込番号:25641850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/29 14:19(1年以上前)

>dainmiyaさん

でしょうね、そうだと思います。
私の販社でもアルZ GAS FFのみがいなべ工場生産停止中も
多くの動きがあったグレードですからね。

次回新車購入の際は『工場生産停止時、FFは影響受けにくい?(かも)』という情報が
深く私の脳にインプットされましたよ(苦笑)

>TDN321さん

ありがとうございます、私のヴェルZPは1月末にB日程出てましたから、
いなべ工場生産再開となれば、理屈上では直ぐA日程に切り替わるのは自明の理ですからね。
なので理屈上でも、販社本部の言質上でも『ほぼほぼ3月中の納車は固そう』です(笑)
TDN321さんは明後日ご納車ですよね?ご納車日は晴天で良き日である事を祈ってます!

いなべ工場生産停止中は皆さんと同様にストレス過多でしたが、
Dの担当が本日含めこまめに連絡をくださり(私も多くしましたが苦笑)多少はストレス緩和されました。
E-Fourの前向きな情報が生産停止中は全く無かったのは辛かったですねえ(涙)

セキュリティの補足ありがとうございます!
私は今回の40で初めてセキュリティ導入見込なので、細かなご配慮ご助言助かります!
私事ですが、先日高価なカメラを購入したばかりゆえ、今はセキュリティ資金貯金中です(苦笑)

書込番号:25641857

ナイスクチコミ!1


翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/02/29 14:28(1年以上前)

>TDN321さん
ほんとですよ( ; ; )
不満だらけです!
あんまり文句言いたくないですが、
元々のDとの差が…
だから納車したら速攻付き合いやめます( ; ; )

書込番号:25641863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/29 14:34(1年以上前)

>ναさん
そうだと思います(>_<)
書類も出してるので来週中にはなんらかの
動きがわかるとは思ってるんですけど…
どうなんですかね(苦笑)
横入りとかされてたらまた延びますよね( ̄▽ ̄;)

>翔アルさん
工場未定ネタ1ヶ月から個人の車の生産状態未定に
なりましたよね(T^T)
目と鼻の先の事なのに全然話が進みませんね( ̄▽ ̄;)

書込番号:25641867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/02/29 14:41(1年以上前)

>Haru2525さん
ほんとっすよー( ; ; )
まぁでも4日再開したら未定ってのは無くなると思うんで来週の連絡待ちましょうかね。

書込番号:25641877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/29 14:48(1年以上前)

>Haru2525さん

理屈上の話になりますが
いなべ工場生産停止期間(1月29日~3月3日迄、3月4日生産再開)は
1月29日を1日目と数えますと、3月3日で35日目です。(なので35日生産遅れです)
なので我々の生産工程は、理屈上でいえばそのまま35日後ズレするイメージですね。

横入りがあるか否かは、関係者にしか知り得ない事なので何とも言えませんが、
35日後ズレか2~3日の誤差であれば、ほぼほぼ横入りは無いと捉えても良いとは思います。

ご自身の元々のB日程+35日を足すと、おおよそのB日程が判明するかと思います。
詳細なお話は3月4日以降ですが、印鑑証明、車庫証明提出済みの我々はかなり早い段階で
A日程となるのではないのでしょうか? なので恐らくは楽観的で良い状態であると思いますよ(笑)

書込番号:25641885

ナイスクチコミ!0


スレ主 TDN321さん
クチコミ投稿数:161件

2024/02/29 14:54(1年以上前)

>翔アルさん
翔アルさんは納車されたらすぐに ホイール足回りを装着しますか?
私はしばらくノーマルを楽しんでからホイール 足回りを入れようと思ってたのですが 3月2日の納車日が日程の都合がよく セキュリティとホイールは納車日当日に入れる事になりました。足回りは購入して倉庫に置いてますが ホイール装着の具合によってはノーマル車高で行く可能生もあるので 足回りの取り付けの予約はしてません。
翔アルさんは納車されたらすぐに ホイール足回りを装着しますか?

書込番号:25641889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/02/29 15:01(1年以上前)

>TDN321さん
自分はドノーマルが嫌なので、納車後にお祓いだけして、その後は直でショップ入院予定です。
足回り終わってから、今度はセキュリティショップへ入院予定で組んでます(^^)

30後期の際も納車後すぐショップ入院でした(^^)

書込番号:25641892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/29 15:14(1年以上前)

>翔アルさん
来週までとりあえず待ってみましょう(T^T)
モヤモヤですが…( ̄▽ ̄;)
>ναさん
心強いお言葉ありがとうございます(T^T)
vaさんに言われると前向きになれます(^^)
とりあえず担当にはズレてそのまま生産なのかも
なにもわからないから納期未定って感じで
詳細出次第連絡します。との事…(^_^;)
書類出してるからな…と思ってますが来週まで
待つしかありませんね(T^T)

書込番号:25641903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/29 15:57(1年以上前)

>Haru2525さん
>皆さん

私は既に『従来の納車待ちの心境』に移行しております(笑)

本日ご担当様からはっきりした情報を得られなかったとの事ですが、
ご存知の通り、3月4日に精細な情報が各販社各Dに配信される見込ですので、
我々を含む全てのアルヴェルご納車待ちの皆さんは『従来の納車待ちの心境』で
3月4日を待てば良いと私個人は思います。

今日ご担当様及び私のDの担当も、いなべ工場の生産工程の詳細がまだ
販社本部から通達されていないだけなので、何も答えようが無いのです。
(前向きな回答を頂いても、いなべ工場生産関係は、本日時点では~だろうな希望的観測です)

【各々のご納車予定日→理屈上は35日分後ズレするだけ】
(※グレードやMOP兼ね合い、部品の兼ね合いで諸条件や日程等は各々前後する)

です。

後は35日より早まるか遅くなるかだけですが、
これは関係者のみ知るところゆえ、これは運任せですね。
早ければラッキー程度に斜に構えてれば良いと思います。

いなべ工場生産再開が『各販社各Dにも正式通達』された現状では
【俺の、僕の、私の、おいらの車の納車状況は?汗】と必要以上のご心配は
されなくても大丈夫かとも個人的には思います。

強制オーダーカットも現状は無い!ですし、メーカーにオーダー受注されていれば、
新たな問題、大災害等無い限りは【必ず私を含む全ての皆さんのアルヴェルはご納車されます!】
ただただ理屈上では35日間後ズレしただけの事ですので、座して3月4日を待ちましょう!
(最近追加枠でオーダーされ、メーカーが新車注文書を受注していない場合は、心配するのはご理解出来ますが汗)

私を含む全てのアルヴェル納車待ちの皆さんは、
『このパーツ買おう』『このセキュリティ導入しよう』『車のお祓いは?』
『納車日は大安か友引か?』『納車記念にどこか旅行に行こう』等を各々好きなように
考えていれば良いと私個人は思います。

2024年 車の納車日に縁起の良い吉日
https://www.taian-calendar.com/gooddayfor/new-car/nc2024.html

2024年3月 車の納車日に縁起の良い吉日
https://www.taian-calendar.com/gooddayfor/new-car/nc-month-2024/nc-month-202403.html

2024年3月 車の納車日に縁起の良い吉日
https://www.taian-calendar.com/gooddayfor/new-car/nc-month-2024/nc-month-202404.html

私が今後このスレで発信するとすれば、A日程になった!車体番号出た!
富士松orいなべだった!Dに入庫した!納車された!という前向きな話のみです。
後は私の販社及びDから頂いた情報を、販社が損害を被らない範囲で投稿する感じですかね。
(※但し新たな不正問題や、大災害等発生した場合は、覚悟を決めるしか汗)

いなべ工場生産停止っが35日も及んだので、不安の余波が未だ根強く
私は皆さんの胸中に残留していると思いますが、既に各販社各Dにいなべ工場生産再開
が正式に通達されておりますゆえ、少しずつ各々心の平定、安寧を取り戻していきましょう!

書込番号:25641940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2024/02/29 16:04(1年以上前)

皆さん書類提出まで済ませてるんですね。
自分はまだなので3月は突破するのかな、、、?

まあ自分の状況は予定通り明日聞いてみたいと思います。

書込番号:25641949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/29 16:14(1年以上前)

>あるぱか007さん

書類とは印鑑証明、車庫証明、委任状、希望ナンバー等ですか?
私の雑感では、(仮)マーク出た頃に販社からそろそろご用意くださいな連絡あり、
(仮)マーク出た約1ヶ月後にB日程が出るイメージですが、どうでしょうね?

その書類が印鑑証明等であれば、B日程は近いと私は解釈しております。

書込番号:25641958

ナイスクチコミ!0


dainmiyaさん
クチコミ投稿数:111件

2024/02/29 16:19(1年以上前)

おそらく
2.3月納期だった人は
35日ズレが最大

4月納期だった人は
多少の遅延

5月納期だった人は
グレードにより多少の短縮

6月以降納期だった人は
短縮

になってくるかと思います
9月の年次改良には間違いなく
7月生産でほぼほぼ
残り(再追加枠等)8月に
全ての
受注分を生産終了されると思います

ここにいる方達は
ほぼGWまでには納車されるでしょう!

書込番号:25641960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 TDN321さん
クチコミ投稿数:161件

2024/02/29 16:41(1年以上前)

>ναさん
あははー私の納車日3月2日は仏滅じゃないですかー(笑) ただ私は今までの人生でそう言うたぐいの物は気にした事が無く自然の流れに任せてます!
皆さん結構気にするのですか?

書込番号:25641975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/02/29 16:59(1年以上前)

>Haru2525さん
黙って来週まで待ちます!
先走りすぎました笑

>ναさん
その通りですね!これからは前向きに納期短縮を待ちます(^^)

>dainmiyaさん
自分は5月のアルガソリンFFなので、来週以降の動きに注目してみます(^^)

書込番号:25641986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/29 17:10(1年以上前)

>TDN321さん

どうなんでしょうね(笑)、この辺は人それぞれで良いと思います。
私の場合ですが、大きい買い物(家や車レベル)や大きいイベント(結婚式や籍を入れる日等)時
のみ大安を選ぶ傾向にはありますね。その他は、別に仏滅でも別にいいんじゃね?とあまり気にはしてません(笑)

各々の人間の人間力により、毎日が大安な人もいるでしょうし、逆に毎日仏滅の人もいる。
結局その人間各々の力量により、日々が大安なのか、友引なのか、仏滅なのかというところでしょう。
(例えば、死刑確定囚は毎日が超重い地獄級の仏滅日が続く、そんなイメージですかね)

なので私は毎日が六曜の中間ぐらいの日を過ごす事をイメージし、時々大安な日、運悪い時は仏滅な日で
私自身が勝手に『俺の六曜』を決めて生きていますが、大きい買い物、大きいイベント時に限り『正規の六曜』を気にする感じです。

書込番号:25641998

ナイスクチコミ!0


スレ主 TDN321さん
クチコミ投稿数:161件

2024/02/29 17:18(1年以上前)

>ναさん
何にも考えずに決まった日が仏滅だったので それが私の運命と言う事で あえて 3月3日に変更せず 仏滅を受け入れます!

書込番号:25642011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/29 17:30(1年以上前)

>ναさん
印鑑証明やら全ての書類は提出済なので35日ズレで
済む事を祈ります(T^T)
早く買い物したり前向きな会話したいですね(^_^;)

>翔アルさん
とりあえず4日に各トヨタに連絡来るか6日には
連絡来ると思うので来週まで待ちましょう(T^T)

>TDN321さん
仏滅=仏様に護られてるって事でいいんじゃない
でしょうか(*^^*)

書込番号:25642023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/29 17:36(1年以上前)

>翔アルさん

トヨタ、豊田自動織機から正式な通達出て、我々の各販社各Dにも
正式な通達が来ているので『後は35日前後、納車日がズレるだけ』ですよ(笑)

私の販社では翔アルさんのアルZ GAS FFはいなべ生産停止中も
相当数動きがあったようですし、ご納車早まるのでは?と個人的には
そう考えております、後は3月4日以降に詳細が徐々に判明していく見込ですので、
我々は『通常の納車待ち、日々を楽しく過ごす、果報は寝て待て』で良いと思いますよ!

>TDN321さん

TDN321さんが『俺は大丈夫!』であればそれで私も良いと思います!
『六曜はただの端にもかからない占い、俺は別に平気』と考え、仏滅納車は
かえってハクが付き運気も上がるのでは無いですか?(笑)
結局人の各々の人間力や日々の行いの良し悪し等で、その日が大安か仏滅かとなると思います、
なのでTDN321さんであれば、3月2日は仏滅という名の大安な気がしますよ(笑)

私が『大きい買い物、大きいイベント時のみ正規の六曜を気にする』理由を考えていたのですが、
きっとその大きい買い物(今までの車、今回のヴェルZP)や大きいイベント(籍入れる、結婚式)を
少しでも大事にしたいという心理から、大安を選ぶのかな?と思いました。

六曜を意識するかしないかは人それぞれ、きっとどれも正解ですよ!

書込番号:25642030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2024/02/29 17:41(1年以上前)

>ναさん
自分はもともと2月生産、3月納車と言われていて、
そろそろ書類いるよね?っと思い月初にDに確認とったら納期未定(その時は納車日決まってた人も未定になったと言ってました)になってたという感じです。

ということで書類は何ひとつ提出していない状態です。
とりあえずそろそろ大丈夫と思うので明日Dに連絡するのと印鑑証明とってこようと思ってます。

まあでも皆さんの書き込みを見る限り明日ではまだ日程は出てなさそうですね。

書込番号:25642038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/02/29 17:59(1年以上前)

>ναさん
ありがとうございます(^^)
停止中も富士松で生産台数多かったようですし、期待しています(^^)
来週以降の連絡を前向きに部品揃えながら待つようにします(^^)

書込番号:25642062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/29 18:08(1年以上前)

>Haru2525さん

私は既に前向きです(笑)
ただ理屈上35日前後(オーダー毎に異なる)納期が後ズレしただけです。
公式アナウンスで『俺たち(トヨタ&豊田自動織機)アルヴェル生産スンヨ』と
発表してますし、我々の納車待ち期間は恐らくは最大1ヶ月前後な見込みなので
『後もう少しで納車だ、えへへへ』で浮かれてば良いと個人的には思います!

とりあえずセキュリティをどうするか?というところですが、
来月カメラの支払い(結構大きい金額)あるので、まずはそれを完済し、
今はセキュリティ貯金をしておりますゆえ、納車後少し経過し頭金貯まった頃に導入したいです(笑)

>あるぱか007さん

恐らく3月4日当日及び数日内に、徐々に正式な工程表(Jスリム?)が
各販社の本部(もしくはDにもある?今度聞いてみます汗)に通達されるとは思いますよ。

なので、今日29日、翌月3月1日、2日、3日は恐らくですが、
トヨタ本営、いなべ工場等からの生産工程等の詳細、通知は各販社には
通達されないのでは?とは思います。私の担当も3月4日以降に詳しい詳細を
改めてお伝えしますと申しておりましたので、3月4日以降に私やあるぱか007さんの
オーダーの詳細も判明する見込では無いでしょうか?

あるぱか007さんの状況では、印鑑証明はご在住の市区町村で揃え、
車庫証明は販社さんから受け取り済みであれば記入され、委任状も受け取り済みで
あれば記入し、希望ナンバーも用紙がある場合は記入され、いつでも提出出来るように
しておくのも良いとは思います。

状況は『必ずオーダー分全て納車される、ただ納車日が各々相違するだけ』ですので、
3月4日をお互い浮かれ気分で待ちましょう!(しかし日が長く感じますね汗)

書込番号:25642069

ナイスクチコミ!1


RMLさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2024/02/29 19:26(1年以上前)

板違いですが共有情報です。
契約車はヴェルHV FFですが1月中旬に3/1 B日程が出て本日2/29午前まではずっと3/1 B日程と変わらずでしたが、午後に3/4 A日程が出ました。
また知り合いはアルガソリンFF寒冷地、ITS以外のメーカーフルオプション仕様が2/23いなべ停止期間中に仮マーク5/下旬が付いたそうです。
私の車は3/4 A日程なのでいなべ生産かと思われます。

書込番号:25642141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/29 19:42(1年以上前)

>ναさん
まだ納車浮かれ気分にはなれず…不安とモヤモヤ
です(T^T)
5.6月だったらどうしよ…と( ̄▽ ̄;)
遅くても4月には納車される事を祈るばかりです(^_^;)
セキュリティもバカにならない金額ですからね(>_<)
どんな犯罪もいたちごっこですが付けないに越した事は
ないですね( ̄▽ ̄;)
私も車監視用のカメラを足そうと考えてました(笑)

書込番号:25642161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dainmiyaさん
クチコミ投稿数:111件

2024/02/29 19:44(1年以上前)

>RMLさん
知り合いの方
3ヶ月後の予定が出るんですね!
販社によるんでしょうね

うちの販社はギリギリまで
教えてくれないスタンスでした泣

書込番号:25642165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/29 20:54(1年以上前)

>翔アルさん

公式アナウンスにて『いなべ工場生産再開3月4日』

元々の納車予定日+最大35日後が納車予定日(グレードや生産状況により前後)で、
各々納車時期が相違するのみ!です。【1月28日迄の通常の納車待ちに戻った】ので
後は【(仮)マーク、B日程の報を楽しみながら待つのみ!】です、アルZ GAS FFであれば
先ほどもお伝えした通り、納期短縮の可能性はあると思います、いなべショックが続いた
せいで不安(私も少しは不安です)が抜け切らないと思いますが、公式アナウンス出たので大丈夫!
(と信じましょう!汗)

>Haru2525さん

Haru2525さんの今の状況は、私が把握している感じですと
【アルZ HEV E-Four 印鑑証明/車庫証明/委任状提出済(つまり仮マークか、B日程は1/28時点で既に出ている状況)】
で、遅くとも1ヶ月前後でご納車可能?と把握してますが、どうですかね?(人様の状況は今一つ把握していなくて汗)

私の解釈(間違っているかも汗)ですが、『(仮)マークが出た=そろそろ印鑑証明、車庫証明、委任状ヨロス!』
状態となり、印鑑証明等を販社に提出し、(仮)マークが出た1ヶ月~1ヶ月半後?くらいにB日程になる
イメージ(担当から聞いた話はこんな感じでした)を持っているので、印鑑証明等提出済との事ですので、
ご納車は私同様に近い印象を受けましたが、北海道の販社だとまた諸事情やタイミングが微妙に違う
感じですか?

セキュリティは、私はある種のトラウマ?(友人のイタズラされたアル画像見て汗)から
セキュリティとイタズラ対策はセット!と思っておりましたが、両雄並び立たずで両立は厳しそう
なので、セキュリティ特化(イタズラ対策も少しは兼ねる)という従来の方向性でセキュリティを
組もうと思いますが、先立つモノはお金なので、納車後暫くしたら取り付けます(涙)

書込番号:25642237

ナイスクチコミ!0


翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/02/29 21:00(1年以上前)

>ναさん
ありがとうございます(^^)
早まればラッキーくらいの気持ちで待ちます!
明日から3月なので、あと数ヶ月の辛抱ですもんね!
頑張ります( ; ; )

書込番号:25642247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/29 21:26(1年以上前)

>ναさん
1月末に1枠空いたからどうですか?って連絡が
来てそのまま入れて貰い、2月製造の3月納車予定です
って事で31日に書類提出し書くもの書いて、すぐ
ディーゼル問題でストップの被害に(^_^;)
話が全部まとまってたのに、ズレるだけ?と聞いても
納期が未定としか言われないので来週かな?と思って
たんですが、何店舗かあるのでそこでまた損得客などで
前後とか有り得るのかな?とか思いながら(^_^;)
北海道だから後回しもあるかな?と思ったんですが
初オークション出品したのは北海道の人だったので
関係ないかな?とも思ったり…工場再開で嬉しいん
ですが、明確な予定がないとまだ喜べないですね( ̄▽ ̄;)
B日程というものでいい状況なんですかね?(苦笑)

書込番号:25642282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dainmiyaさん
クチコミ投稿数:111件

2024/02/29 21:42(1年以上前)

>TDN321さん
仏滅でも
一粒万倍日なので
吉日なので大丈夫です!

書込番号:25642299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TDN321さん
クチコミ投稿数:161件

2024/02/29 21:53(1年以上前)

>dainmiyaさん
わざわざ教えて頂いてありがとうございます!
奥さんにその話をしたら 入籍日 結婚式 会社設立した日 全て仏滅だったらしいです(笑)ですが長い人生生きていますが 順風満帆で挫折知らずです!仏滅万歳!

書込番号:25642314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/29 22:45(1年以上前)

>ναさん
https://www.instagram.com/reel/CwPjHd_pS2-/?igsh=MWdqMGQxdXpueDhscA==
以前お話してたレザーのシフトレバーです(^-^)
高いですが…見るだけ見てください(笑)

書込番号:25642367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/29 23:19(1年以上前)

>Haru2525さん

なるほど、詳細をありがとうございます!

1月に1枠空いた、という事ですね?
販社さんのどこかのDの注文分『アルZ HEV E-Fourのメーカーへオーダーはそのままキープ』しつつ、
そのアルを注文した買い手とのお取引を、売り手都合か買い手都合かは不明ですが、破談したという事ですかね?
メーカーにオーダー通ったままのアルZ HEV E-Fourを、販社さんのDはHaru2525さんにご案内した感じですか?

2月製造、3月納車予定(いなべ生産停止前)であるならば、
いなべ生産停止期間は35日ゆえ、理屈上ですと+35日で3月製造、4月納車予定
と35日後ズレとなりますが、あくまでも理屈上の単純計算での推測憶測になりますので、
これが納期短縮(前者)なるのか、納期延長(後者)するかは、生産側の事情によって前者か後者
になるイメージですが、この場合は『ただただ前者になる事を祈るのみ』となります。

が、35日後ズレ状態でも『今月(3月)中に車生産、来月(4月)中に納車予定』ですので、
恐らくは最悪でも3月下旬頃製造、4月末頃にご納車予定となると思われます。
(早ければ3月早い段階で製造し、4月頭にご納車予定に切り替わることも考えられそうですよね?)

また不正問題が発覚し工場停止になっただとか、大災害等の自然災害由来で工場停止、
その他該当する理由がない限りは、↑な感じでお車製造、ご納車の運びとなるのでは無いでしょうか?

北海道のどこかの販社が販売したアルが、いの一番に
ご祝儀価格で転売された事は話題になりましたので、私も存じております。
(ネットの噂、真偽は知りませんが、その販社はペナルティ喰らったとか喰らっていないとか?
も拝見しましたが、そのペナルティがあったと仮定するならば、それが影響しているかも?
という事ですかね?)

人間は損得勘定で相手を振り分ける、優遇する、不遇の扱いをするはありますので、
それを根絶する事は不可能ですが、販社さん及びDでそれがあるか無いかはわかりませんし、
仮にあったとしても、我々にはその情報の真偽の裏を取り確かめる事は困難かと思います
ので、あまり深く考えず【早く納車されればラッキー】とお気楽に考えると楽かもですよ!

【2/28にいなべ生産再開宣言し、アルヴェル3/4から生産する】と
公式アナウンス出てますし、3/4から【今までの生産状況、納車待ち状況に戻る】ワケですので、
【我々のオーダー分全て8月までには全て必ず納車される】見込なのですから、
私はもう安心しているのですが、いなべショック長引いた影響で、不安状態が続きそれを引きずっている
影響もあるのかもしれません(私も少しは引きずってますね汗)が、今はもう【果報は寝て待て】で良いと思いますよ。

ちなみにもうB日程はDから告知されておられるのですか?

書込番号:25642405

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/29 23:26(1年以上前)

>Haru2525さん

URLありがとうございます!
拝見しました!純正感ある精度の高いシフトカバーですね!
2万円の価値はありそうですね!(本当にお金って直ぐ飛びますヨネ汗)

これは私も欲しいので、購入候補リストに加えます。
良き情報を重ねてありがとうございました!

書込番号:25642410

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/29 23:46(1年以上前)

>ναさん
支払いとかの関係もあるからオーダー入れるけど
どうします?って始まりです(^^)
2月生産だから2月枠ですよね?
私も単純に35日ズレで生産入れると思ったら
とりあえずまだなんの連絡もないから未定です
って言われました( ̄▽ ̄;)
来週にはなんかわかるかな?と思い待機中です(T^T)
今日の段階ではB日程などはなにも言われてません( ̄▽ ̄;)

レザー可愛いですよね(*^^*)
お高いけど乗る年数考えたらいいかな?と(笑)
誕生日プレゼントなどで購入OK出ればいいですね♪

書込番号:25642423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


isa-muさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件

2024/03/01 04:33(1年以上前)

>RMLさん
あら、これが本当にいなべであるならば、引きづられてる人達が飛ばされてることに...
ライン途中でとまってる人達も分もあるだろうから、たまたま3/4だっただけで、富士松な気がしますが。

書込番号:25642518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/01 10:58(1年以上前)

>Haru2525さん

おはようございます。

『とりあえずまだなんの連絡もないから未定です(ご担当)』(2024年2月29日)
→いなべ工場生産再開が各販社各Dに正式に通達されたが、まだメーカー及びいなべ工場
から(生産工程、スケジュール等)は販社本部を通して送られていないので未定です

という意味合いだと思われます。

私は昨日(2月29日)、Dの担当から連絡あり、販社本部に確認し『いなべ工場生産再開後
とても早い段階でA日程になるだろう』と言質を取ってくれましたが、私の場合はB日程(1月末)
A日程(2月頭)直前でいなべ工場生産停止になったので、理屈上では『まぁそうですよね』な話
なので、販社本部の方の言質もそのような回答になったのだとは思いますが、メーカー及び
いなべ工場等関係各所からの通達では無いので『販社本部の見立て(推測憶測)』なので。
Haru2525さんのご担当の回答とそれほど変わらない、どんぐりの背比べなイメージですね。

私の販社の場合ですが、3月4日以降にならないと、メーカー及びいなべ工場等関係各所から
生産工程、スケジュール等の正式な情報詳細が来ないので、それ以降に改めて私に連絡して頂ける
との事なので、3月4日までは、私のヴェルZPは何も動きは無いと思われます。
Haru2525さんの販社さんがどのような事情なのかは存じませんが、私の販社と同じような
感じであるとするのであれば、詳細な情報は3月4日以降に徐々に明らかになるのでは無いでしょうか?

今はもう【2024年1月28日までの通常の納車待ち】へと戻ったので、
【遅くとも35日後ズレで納車される、楽しい時間過ごそう】で良いと思いますよ。
私は東京在住なのですが、昨日から千葉を震源地とした地震が多発してるので、そこが少し不安ではあります。

シフトノブのレザーカバーは本当に気に入りました。
純正の良さを損なわない高品質感、高級感、そして装着すれば
シフトノブがより握りやすくなり、安全運転にも寄与すると思われますので、
私は購入予定です、良き商品をご紹介くださり重ねてありがとうございました。

【果報は寝て待て】で週末土日をご家族と良い時間お過ごしください(笑)

書込番号:25642740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/03/01 11:51(1年以上前)

おはようございます。
ヴェルファイヤ HV FF注文しています。
2/10にデーラー確認で3/27工場出荷予定変更なしと連絡ありましたが、
先ほど(3/1)急に連絡あり未定になりました。と連絡ありました。
このタイミングで未定はつらいです!!

書込番号:25642793

ナイスクチコミ!1


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/01 13:08(1年以上前)

>RMLさん
>まさaaaaaaさん

【吉報】
契約車はヴェルHV FFですが1月中旬に3/1 B日程が出て本日2/29午前まではずっと3/1 B日程と変わらずでしたが、午後に3/4 A日程が出ました。

【凶報】
ヴェルファイヤ HV FF注文しています。
2/10にデーラー確認で3/27工場出荷予定変更なしと連絡ありましたが、先ほど(3/1)急に連絡あり未定になりました。

同じヴェルHEV FFで状況がほぼほぼ真逆ですね…。

3/4にいなべ工場生産再開後に各販社、各Dに情報や詳細が多く通達されるのでしょうから『そんな事言われなくてもわかってる!』とお叱り受けるでしょうが、まさaaaaaaさんはDからの吉報来るまで待つしか無さそうです。

しかしそれでは当たり前過ぎる話ゆえ、今までこのスレで出た有益な情報(信憑性は高い?)を以下に記述します。

ご存知かもしれませんが、いなべ工場の生産停止中(1月29日-3月3日)の間も、富士松工場でアルZ GAS FFとアルヴェルHEV FFを主に生産している可能性が高いとの事です、いなべ工場でもアルZ GAS FF、アルヴェルHEV FFを生産している場合は、2工場で3/4以降生産される見込ゆえ、生産短縮するかもしれない?といった希望はあるかもしれませんが、そうでは無いかもしれません、なるべく早い段階で(仮)マーク出たらラッキーと考えるしか無さそうですね。

1日でも早い吉報が届く事を祈念しております。

書込番号:25642866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/01 13:19(1年以上前)

>ναさん
vaさんと同じ様な感じならいいんですけどね( ̄▽ ̄;)
わからないですけど勝手な予想ですが、まさかまた
振り出しに戻って初期ロット納車枠とかになって
ないよな?と思ってまして(^_^;)
単純に35日ズレならいいんですけど…
担当はとりあえず工場再開です♪でもまだ連絡がないので
納車は未定です…。早くなるとか言ってすいません。
って感じでした(^_^;)
担当悪い訳じゃないのでなにも言えませんが( ̄▽ ̄;)
引き続きモヤモヤ発生中です(苦笑)

レザーシフトレバーは高いけど絶対しっくり
来るし良いと思うんですよね(*^^*)
私ピアノブラックのカバーしようと思ってましたが
今悩み中です(笑)

最近地震多いからなにもなければ良いですが…
お気をつけくださいm(_ _)m

書込番号:25642877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/01 14:29(1年以上前)

>Haru2525さん

【まさかまた振り出しに戻って初期ロット納車枠とかになってないよな?】
→メーカーが受注済みのオーダー(アルZ HEV E-Four)を、買い手側(Haru2525さん)が
買い手側都合でキャンセルし、再オーダーすると生産の順番は最後尾になりますが、
通常はメーカーにオーダー通った順に車は生産される見込ですので、余程の事情が無い限りは
順番が最後尾になる事はありえません。

メーカー受注済みのオーダーを一旦キャンセルし、再オーダーするケースは
【買い手側がMOP変更(追加/外す)、カラー変える、グレード変える等の買い手側都合】
によるモノが殆どですので、通常はHaru2525さんがオーダーの仕様変更をDに依頼しない
限りは、オーダー分が最後尾になる事は無いとは思います。

ゆえに元々の納車予定日(いなべ工場生産停止前)に+35日を加算し、
後は35日+誤差の範囲か、早くなるか遅くなるかは『蓋を開けてみなければわからない』
状況であると思います、メーカー過失でいなべ工場が35日にも及ぶ生産停止し、我々買い手側に
納車遅延という損害を被らせて、更に『生産の順番を最後尾にする』様な鬼畜の所業は
売り手市場過ぎるこの状況下でも行わないとは私個人は思います。

Haru2525さんがご不安なご心境である要因は『メーカー、販社に対する不信感』
『いなべ工場生産停止の間に感じていた不安の余波が、今も色濃く思考に影響している』
『販社のご担当の応対が、Haru2525さんを不安にさせる応対、接客態度である』等が考えられますが、
【理屈上は元々の納車予定日+35日遅れが新たな納車予定日(状況により前後する)】になりますので、
『そういうもの』『いなべ工場生産再開し、通常の納車待ち状況になった』と開き直り、
日々を健やかに穏やかに楽しく過ごした方がご自身の為である、と私は思います。

どうも長文になってしまいます、もう少し要点を短くまとめられれば良いのですが(苦笑)

シフトノブのレザーカバーですが、詳細調べたら静岡県のショップで取り付ける?
のですかね?そうであれば納車後、静岡の温泉行くついでに取り付けようかな?
とか考えております(笑)

書込番号:25642940

ナイスクチコミ!0


Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/01 14:37(1年以上前)

>ναさん
そうですよね(T^T)
オーダー入れる前に工場ストップになってたら?とも
考えてて( ̄▽ ̄;)
まぁはっきりした言葉がないので不安にもなり
ますが…しつこく聞く事も出来ないので待ってました(苦笑)
35日ズレで入ってくれればとても嬉しい限りです(T^T)

温泉旅行ついでに取り付けもいいですね(*^^*)
すぐに取り付け可能なのでいいと思います♪
やっぱりそっち側に住んでるとなんでもすぐに
出来ていいですね(*^^*)

書込番号:25642947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TDN321さん
クチコミ投稿数:161件

2024/03/01 15:28(1年以上前)

>Haru2525さん
>ναさん
私の頭では内容があまり理解できないのですが 全く検討違いの事を言ってたら申し訳ありません。
Haru2525さんがキャンセル枠で購入して その元のキャンセルをしたお客さんのオーダーがすでにトヨタにかけていたら エンドユーザー名での発注になるので 並び直し(オーダーが入ってしまったらキャンセルされた方の名前からHaru2525さんの名前に差替えるのは無理)

そのキャンセルをしたお客さんのオーダーがまだディーラーか販社本社でオーダー待ちをしていればそのキャンセルされた方の順番(差替え可能)と私は認識してるのですが(私の担当者がそう言っていた)ただディーラーによって様々なので 絶対では無いとは思いますが‥

書込番号:25642991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/01 15:52(1年以上前)

>Haru2525さん
>TDN321さん

話の経緯を以下に記載します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1月末に1枠空いたからどうですか?って連絡が
来てそのまま入れて貰い、2月製造の3月納車予定です
って事で31日に書類提出し書くもの書いて、すぐ
ディーゼル問題でストップの被害に(^_^;)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

と私はHaru2525さんからお伺いしました。
その後、私は以下の通りご返信させて頂きました。

………………

1月に1枠空いた、という事ですね?
販社さんのどこかのDの注文分『アルZ HEV E-Fourのメーカーへオーダーはそのままキープ』しつつ、
そのアルを注文した買い手とのお取引を、売り手都合か買い手都合かは不明ですが、破談したという事ですかね?
メーカーにオーダー通ったままのアルZ HEV E-Fourを、販社さんのDはHaru2525さんにご案内した感じですか?

2月製造、3月納車予定(いなべ生産停止前)であるならば、
いなべ生産停止期間は35日ゆえ、理屈上ですと+35日で3月製造、4月納車予定
と35日後ズレとなりますが、あくまでも理屈上の単純計算での推測憶測になりますので、
これが納期短縮(前者)なるのか、納期延長(後者)するかは、生産側の事情によって前者か後者
になるイメージですが、この場合は『ただただ前者になる事を祈るのみ』となります。

………………

と、ご返信しましたが、TDN321さん仰る通り『Haru2525さんの販社名義でオーダーした車』を
『Aさん(仮名/Haru2525さんの販社の顧客)へと名義変更する算段』であったが『Aさんがキャンセルした』ので
【Haru2525さんの販社がHaru2525さんに『1月末に(販社名義でオーダー分のAさんキャンセル分)
1枠空いたからどうですか?』】と連絡し、Haru2525さん側がそれを受諾したという流れだと私も気付きを得ました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1月末に1枠空いたからどうですか?って連絡が
来てそのまま入れて貰い、2月製造の3月納車予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

であり、1月末に枠(販社名義分、Aさんキャンセル)が空いた、2月製造、3月納車予定であれば、
Haru2525さん名義でのオーダー差し替えであれば、生産順は最後尾となるゆえ、2月製造、3月納車は
理屈上では不可能であるゆえ、TDN321さん仰った方法でなければ整合性が取れませんよね。

私は間違った解釈をHaru2525さんにご返信しましたので、猛省しきりです。
気付きを得る機会を与えてくださりありがとうございます。

書込番号:25643008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2024/03/01 16:02(1年以上前)

皆さん、お疲れ様です。

またKINTOの方ではアルヴェルの納期に変動がありました。
3/4のいなべ工場再開後はやはり挽回生産ですかね!

アルファード5ヶ月から
ヴェルファイア4ヶ月から

書込番号:25643016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/03/01 16:05(1年以上前)

>れれれ19さん
KINTOだけでなく、全体的に挽回生産祈ってます( ; ; )
明日で納車待ち8ヶ月。

書込番号:25643021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/01 16:13(1年以上前)

>れれれ19さん

情報ありがとうございます!

KINTOでの納期が早まった、仰る通りの挽回生産(増産?)という事は、
いなべ工場第一ライン内のハイエースを減産し、アルヴェル増産という流れに
なるのですかね?そうだと仮定するならば販売分の生産分の納期もKINTO同様に
早まる可能性はあるかもしれませんね!

1ヶ月と少し生産がいなべ工場で停止していたので、6~8月ごろに2次ロット枠(年次改良)を受注するにあたり、
2次ロット枠(年次改良)に間に合わせる為に、1ヶ月と少し生産されなかった台数分を補填する為の挽回生産(増産?)を
行う事は、KINTOの納期減という事実から見て、公算は高そうですよね。

書込番号:25643031

ナイスクチコミ!0


dainmiyaさん
クチコミ投稿数:111件

2024/03/01 16:14(1年以上前)

>れれれ19さん
>翔アルさん
なんでKINTOはヴェルの方が早いんでしょ?
よくわからないですねー

書込番号:25643034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ls1588さん
クチコミ投稿数:7件

2024/03/01 16:24(1年以上前)

KINTOでヴェルファイア ターボ もう丸7ヶ月以上待ってるけど何の連絡もないのに Web 上では納期が早まってる 意味がわかりません

書込番号:25643038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2024/03/01 16:36(1年以上前)

>Ls1588さん
KINTOでの契約は何月でしたか?
あと契約時点のヴェルターボの納期はどのくらいで表示されていたか記憶にありますか?

書込番号:25643056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/03/01 16:37(1年以上前)

>dainmiyaさん
ほんとそれです!
なんでヴェルが早いのか謎。

書込番号:25643057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


翔アルさん
クチコミ投稿数:381件

2024/03/01 16:38(1年以上前)

>Ls1588さん
そうゆうとこですよね。
ちゃんと販社まで情報落として欲しいです。
納期連絡はちゃんとして欲しい。

書込番号:25643059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ110

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

サイドバイザーについて

2024/02/25 21:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:13件

この間40アルファード契約をしました。
雨除けのサイドバイザーですが皆さんはつけておられますか??
値段もするのとつけない方がスッキリ見えていいのかなと思うのですが皆様どうされたかおしえていただけたらとおもいます。

雨の日に窓をあけたときは濡れにくいのはメリットだなとおもうのですが他にメリット、デメリットあれば教えてください。

書込番号:25637151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51548件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2024/02/25 21:38(1年以上前)

みぃみい123さん

このサイドバイザーが必要か否かは価格コムのクチコミ掲示板でも過去に何度も議論されており、必要派と不要派で意見が真っ二つになる話題でした。

この辺りの事は下記の「車の「サイドバイザー」いる? いらない? 機能かデザインか…真っ二つに分かれたSNSの意見とは」もご確認下さい。

https://kuruma-news.jp/post/681215

因みに私の場合は雨の日でも窓を開けて換気したいのでサイドバイザー必要派です。(ただし喫煙者ではありません)

書込番号:25637173

ナイスクチコミ!6


tyohrohさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:14件

2024/02/25 21:48(1年以上前)

>みぃみい123さん
バイザーなどのDOPは後からでも取り付けが出来るので、取り敢えず無しで納車されてはどうですか?
やはり不便ですとか、やはり欲しいと思えばそれから判断されても良いのではないでしょうか?

書込番号:25637185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:165件

2024/02/25 21:49(1年以上前)

>サイドバイザーですが皆さんはつけておられますか?

私は付けない。
なぜなら窓を開けて走行することがマズ無いから。

室温調整も換気もエアコンで良い。

折角静粛性に優れた車なのに、
窓を開けて風切り音が入ってくる方が不快。

私は付けないというだけなので、
付いてる他人の車を見たところで、
カッコ良いとも悪いとも思わんので、
お好きに、という以外に言葉はありませんけど。

書込番号:25637190

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/25 22:13(1年以上前)

>みぃみい123さん
お疲れ様です。
サイドバイザーつけました。
車のデザインを活かそうとすればそれはつけないほうが良いと思います。
が私の感覚では言うほど目立ちません。
タバコは吸いませんが換気目的でつけました。

皆様が言われているように洗車時はお邪魔ですね。

悩むのも楽しいと思うのでたくさん悩んでください(笑)

書込番号:25637230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

2024/02/25 22:16(1年以上前)

>みぃみい123さん
私は付けてませんし、これまで乗ってきた車も付けたことありません。
理由は、喫煙者じゃないので必要ない(基本的にバイザーはタバコ吸う人のために付けるものだと思っている)、窓を開けて走行することがない、そもそも見た目が不細工になる、といった感じで付けるメリットや必要性を感じないからです。
ほかの方も仰ってますが、後付けできるので要ると思ったなら後々付けるで充分かと思います。

書込番号:25637235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16254件Goodアンサー獲得:1328件

2024/02/25 22:40(1年以上前)

私は付けますね。
喫煙もしませんけど、たまに少し窓を開けて入れ替えしたい時が有りますからね。

少し辛辣かもしれませんがこんな事自分で決められませんか?
多数派で決めますか?
疑問等を聞くのはいいですが、これは違うと思います。

迷えば付ける。
予算が厳しいなら諦める。

この二点だと思う。

書込番号:25637275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:13件

2024/02/25 22:45(1年以上前)

ありがとうございます!!
参考にさせていただきます。

書込番号:25637286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2024/02/25 22:45(1年以上前)

そうですよね、絶対必要なものではないので必要になったらつけようかとおもいます。

書込番号:25637287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19804件Goodアンサー獲得:938件

2024/02/25 22:45(1年以上前)

通勤に使って 会社の駐車場ですこし開けたいので 必要

通勤に使ってない車にはつけてないです

書込番号:25637288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2024/02/25 22:46(1年以上前)

わたしも窓を開けて走行することはないです。
一旦つけずに納車しようかとおもいます。ありがとうございます。

書込番号:25637291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2024/02/25 22:47(1年以上前)

たしかに換気目的ですと必要になりますよね!
そうなんですよ、納車まで悩むのも楽しいですよね!!
相談に乗っていただきありがとうございました!

書込番号:25637292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2024/02/25 22:48(1年以上前)

ありがとうございます!
今までの車はつけていましたが、(そもそも最初からついてるものだと思っておりました。笑)
今回は一旦つけずに納車してみます!

書込番号:25637295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3353件Goodアンサー獲得:362件

2024/02/25 22:49(1年以上前)

思うよりも呼吸によって車内の二酸化炭素濃度が上昇します。
空調の外気導入で十分と思う人もいれば、乗車人数×二酸化炭素濃度なので、空気が悪いと思う人もいますので、悪天候でも窓を開けられる換気を好む人には
重宝するものですね。
あと、積雪でも役に立つことがある。
(同乗者が窓を開けたら雪が車内に落ちてくるのをある程度防げたり)

土砂降りの踏切で窓を少し開けて音で安全確認をしなければなりませんが
そういう時にも、車内に雨が振り込まずに済むなど

幌車でバイザーをつける事が出来ない車種なので、付けられたら良かったなという場面は
付けられるけど付けない人よりは、身に染みて感じてます。

書込番号:25637298

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2024/02/25 22:50(1年以上前)

ありがとうございます!
多数派で決めるとかではなく意見を聞きたかったので。
ありがとうございました。

書込番号:25637301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6017件Goodアンサー獲得:102件

2024/02/26 00:17(1年以上前)

サイドバイザー不要派です。

洗車の邪魔になる。
高速で風切り音がでることがある。
真横に太陽が有る時レンズ効果で顔や頭が熱いことがある。
などのデメリットがあるから。

エアコンが無い時代は雨の時、窓が曇るとき少し開けたりとか、タバコ吸う時少し開けたりで雨が入らないので便利だったけど、
今は年中エアコン運転してるので、窓曇らないし、タバコも吸わないので必要ない。

書込番号:25637450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/02/26 06:47(1年以上前)

>みぃみい123さん
私は去年初めて車歴のなかでタントファンクロスをバイザー無しで注文しましたが、1年使って不便は感じなかったです。
デザイン性も無い方が自分は好みでしたし
洗車するのが楽でしたね。
ですので今回もヴェル注文時も着けずにオーダーしました。
また後付けもできるので、取り敢えず無しでいってみてはどうかとおもいます。

書込番号:25637587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6855件Goodアンサー獲得:120件

2024/02/26 08:16(1年以上前)

スタイリッシュなクルマに乗るなら無いほうがって思うけど、

普通の実用車に乗るなら無いよりも有ったほうが踏切や緊急車両、仮眠や車中泊時に便利かな。

雨の日に唐揚げ買った時は絶対欲しいなって思った。


書込番号:25637656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:70件

2024/02/26 08:29(1年以上前)

>みぃみい123さん

昔はほぼ100%近く装着していました

エアコンというものがなく、ドライブ中の換気は必須でした

お父さんは家族がいてもほぼ喫煙していました

現在はレス派が徐々に増えてきている状況ですが、根強いファンは一定数いらっしゃいますので、オプションから消えることはないでしょう。ディーラーの売り上げにも貢献していますしね

書込番号:25637672

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6017件Goodアンサー獲得:102件

2024/02/26 13:16(1年以上前)

>しいたけがきらいですさん
ドアバイザーも日本固有のガラパゴスかも。
外車では、見たことないような。

書込番号:25637955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/26 13:19(1年以上前)

>みぃみい123さん

私は禁煙家(元々タバコ吸わない)ですが
【サイドバイザーは“なんとなく付ける”派】ですね。
ヴェル納車待ちなので、GRのサイドバイザーを選びました。

私の家の環境ですが、車への搭乗人数が多く空気の入れ替え(ウイルス対策にもなる?)多いので、
サイドバイザーあった方が天候が悪い時などは、少しは雨除けになるかも?と思い選びます。
(今までサイドバイザー無しを選択した事がないので、サイドバイザー無しの状態との対比が出来ず、
サイドバイザー有りは無しと比べて、どれだけ雨除け効果が高いのかわかりません)

後は以下のサイトなどを参考にされると良いかもしれません。

参考サイト/サイドバイザーのメリット、デメリット
https://carnext.jp/magazine/article/door_visor/

サイドバイザー付ける付けないは、スレ主さんの嗜好や用途等でご判断すれば良いのかな?と思います。
工賃入れて4万円前後と決して安くは無いので、要らないとなれば不要で良いですし、モデリスタエアロ、
GRエアロ等後から発注出来ない一部のDOPでは無く、後からいつでも発注取り付け可能なDOPゆえ、
取り付けの是非は、じっくりと検討頂ければ良いと思います。

書込番号:25637957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/26 14:18(1年以上前)

サイドバイザー付ける派です。
送迎時、エンジンを切って待機するのですが
換気のため窓を少し開けます。その時に雨だと困るからです。

書込番号:25637997

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2888件Goodアンサー獲得:48件

2024/02/26 19:37(1年以上前)

テレビのニュース映像とか、参考になりませんかね?

ロシアの軍事会社のブリゴジンさんだっけ?
去年、プーチンに文句を言おうと、首都に攻め込む直前に、やっぱりやーめたと、Uターンして帰る時に乗ってたSUV車に、しっかりサイドバイザーが付いてた。(笑)


話変わるけど、今日のニュースで見た、「中国で路面凍結による多重衝突事故(20台ぐらい?)」の映像。
パット見、その事故車の1/3位にサンルーフが付いてた。

中には、そのサンルーフから車外に脱出した形跡のある映像もあったし。
去年の夏にも、都心で洪水により流されてる車の中に、サンルーフ装着車の多い事。

なんか、この手の”有れば便利的なオプション”って、国の豊かさが出ちゃう(昔は日本だけ、今じゃ外国の方が多い)のかな?って感じる今日、この頃。( 一一)


書込番号:25638330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:6件

2024/02/26 21:53(1年以上前)

>みぃみい123さん
私は現在、新型シエンタ納車待ちなのですが、契約当初からサイドバイザーは契約に入れてまして、トヨタの見積にも何も言わなくても見積に計上されていて、今乗っている車にも付いているので今まで気にすることもなかったのですが、皆様の意見をお伺いしていると、なくても良いのかと思うようになりました。役にたつのは雨の降った時に窓を開けて換気が出来るのと、駐車中に止めた時に少し窓を開けておけば車内温度の上昇を抑えられるというメリットはあるものの、洗車した時にサイドバイザーのある部分の汚れが気になっていたので、この口コミを見て、取り付けするのを止めようかと思いました。某保険会社のアンケートによると、装着率は48%くらいだそうです。付けると風切り音がうるさくなるのと、特に輸入車の場合デザインが壊れるとかという理由の様です。確かに付いていると、洗車時に洗いにくいですよね。

書込番号:25638546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6017件Goodアンサー獲得:102件

2024/02/26 22:19(1年以上前)

>アカシアはちみつさん
サイドバイザーあっても、窓チョイ開け駐車は防犯上よろしくないかと。
窓の隙間から自在棒のようなもので簡単にドアロックを破られるとか。
今日の世の中油断も隙もあったもんじゃないので。

書込番号:25638594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6855件Goodアンサー獲得:120件

2024/02/26 22:24(1年以上前)

窃盗団も見向きもしない不人気クルマに乗るのが一番安心。

書込番号:25638603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6017件Goodアンサー獲得:102件

2024/02/26 22:37(1年以上前)

>スプーニーシロップさん
そうかもね。
綺麗な芸能人とかなら街を歩くのもいろいろ気を使うだろうけど、私のようなド凡人には誰も、鼻もひっかけないから。
車も同じですかね。

書込番号:25638620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:6件

2024/02/26 23:06(1年以上前)

>ナイトエンジェルさん
アドバイス、ありがとうございます。
サイドバイザーがあるからですが、夏の炎天下に止めた際温度上昇防止に何気に窓を開けていましたが、防犯上は確かに開けておくのは良くないですよね。
販売店オプションから外します。なければ、窓を開けっぱなしで止めることはしなくなると思いますので。今までは、夏の海水浴場の駐車場に止めてた時は、窓を少し開けたままにしてましたよ。

書込番号:25638657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2024/02/27 20:01(1年以上前)

解決済みではありますが、サイドバイザーも形状が変わっていて
20系の頃はモコっと膨らみがありガラスとの隙間が大きかった
30系は膨らみが減ってガラスとの隙間も少なくなりました
40系は1列目ドアと2列目スライドドアの繋がり感があってスタイリッシュになりました
個人的には付けてもデザインを損なう様な物でも無いかなと思います
社外品なら安いみたいですね

書込番号:25639745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


takkakaさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:6件

2024/02/28 20:51(1年以上前)

いつもつけてますが、次はつけないと思います。

理由は必要ない上に高いからです。

必要性感じたら社外品つけます。

書込番号:25641190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2278件Goodアンサー獲得:25件

2024/03/02 06:06(1年以上前)

ちょうど良い素材がありましたので、コピペの上、修正したものです

>サイドバイザーですが皆さんはつけておられますか?

私は付けない。
窓を開けて走行することは大好きだ

春、秋は室温調整も換気もエアコンつけるのはもったいないという貧乏性だ

折角静粛性に優れた車なのに、
窓を開けて風切り音は大好きだ

私は付けないというだけなので、
付いてる他人の車を見たところで、
カッコ良いとも悪いとも思わんので、
お好きに、という以外に言葉はありませんけど。

書込番号:25643688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/02 13:54(1年以上前)

>みぃみい123さん
ヴェルですが純正RVワイドタイプをつけました
いつもクルマ買ったらつけています

タバコは吸いませんが

雨の時の踏切など外音確認
中やうっかり外気モードにしていて外からの匂いが気になる時
斜めからの日差しに結構有効
少し開けて外気導入
などの時に役にたつので

レンタカーを借りたときに無いと不便と感じました

今回の純正は風切音対策か、ほとんど隙間がなく
手が入りません
窓を拭くときは少し手間ですね

皆さんのご意見が分かれるレビューですし
後からもつけられるのでまずは無しで良いかもですね

書込番号:25644174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度3

2024/09/16 10:44(1年以上前)

私は付けない派です!
タバコ吸わないのでそもそも窓を開けることも少ないですし、洗車後の拭き上げも面倒です。拭いても拭いても内側から水滴落ちてくるんですよね&#128517;
付けないことで側方の視界も多少ですが良くなります。

書込番号:25892695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイブリッド2WDとEfourの馬力&トルクの違い

2024/02/25 12:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:246件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

既に注文して納車待ちの状態なのですが、カタログ等では確認できないことが色々気になり度々質問させていただいてます。

題名の通り、ハイブリッドの2WDとEfourでは、馬力とトルクには差がないということでしょうか?
後輪にモーターが追加されているので単純に増えるのではないかと思いますが、これに関する案内はどこにも有りません。
0−100の差についても気になるところです。
バッテリーの出力に依存されるということであればモーターがいくつあろうが同じということになるのでしょうか。

書込番号:25636287

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2987件Goodアンサー獲得:702件

2024/02/25 12:18(1年以上前)

>Q7&6D&7D&40D&HX50Vさん
>ハイブリッドの2WDとEfourでは、馬力とトルクには差がないということでしょうか?

主要緒元をみたら、『ハイブリッド車の駆動方式はE-Four(電気式4輪駆動方式)となります。』とあります

HEV車の2WDは無いようです。

参照先を貼ります
確認してください
https://toyota.jp/pages/contents/alphard/003_p_004/pdf/spec/alphard_spec_201712.pdf

書込番号:25636306

ナイスクチコミ!2


FZ25Gさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/25 12:28(1年以上前)

モーターは前後2つになりますが、前後で出力配分を
変えているだけなのでモーター1つの時とトータル出力は
変わりません。
少し違いますが、単純な考え方としてはガソリンエンジの
2WDと4WDで差がないのと同じ事とも言えます。

書込番号:25636323 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

2024/02/25 13:11(1年以上前)

>神楽坂46さん
コメントどうもありがとうございます。
30系ではEfourのみでしたが、40系から2WD仕様も追加されたようです。
ややこしくてすみません。

書込番号:25636393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19529件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2024/02/25 13:20(1年以上前)

>Q7&6D&7D&40D&HX50Vさん

>バッテリーの出力に依存されるということであればモーターがいくつあろうが同じということになるのでしょうか。

基本的にその解釈で正しいと思います。
HVのバッテリー出力上限値+エンジン発電=システム最大出力と考えて大凡あっているかと。
PHEVだとバッテリー出力が大きいのでシステム最大出力も大きいですね。
そのためPHEVはRAV4やハリアー、クラウンでもAWD(E-Four)しかラインナップになかった気がします。
(FFでは最大出力を全て使いきれないため)

書込番号:25636406

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

2024/02/25 13:28(1年以上前)

>FZ25Gさん
コメントどうもありがとうございます。
なるほど、そういうことなんですね、スッキリしました。
ということは、0−100ではその出力を2輪で無駄無く使えるか使えないかでEfourとの差が出るだけということですね。
色々考えるとわからないことばかりですが、スタート時のバッテリーの充電状況により0−100も変わるのか、影響無いのかもわかりませんね。

書込番号:25636420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

2024/02/25 13:41(1年以上前)

>ダンニャバードさん
コメントどうもありがとうございます。
更に詳しく教えていただきありがとうございます。
電池への直列と並列の違いすらも忘れているのでちんぷんかんでした。
駆動バッテリーが空の状態だと、発電+駆動=190馬力の状態で走行するということでしょうから、バッテリーが空の場合は0ー100も変わるということですかね。

書込番号:25636445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19529件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2024/02/25 13:48(1年以上前)

>Q7&6D&7D&40D&HX50Vさん

HV車はどれもバッテリー枯渇するとドンガメになりますよ。σ(^_^;)
峠の登りを疾走したらすぐに加速が悪くなります。
もちろん新しいシステムほどうまく制御してパワーダウンしにくく改良されているでしょうけど、基本的な構造は変わりませんので一緒ですね。
私は経験ありませんが、HEVでサーキット走ったらぜんぜんダメなんじゃないですかね?

書込番号:25636456

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2987件Goodアンサー獲得:702件

2024/02/25 13:56(1年以上前)

>Q7&6D&7D&40D&HX50Vさん

すみません
40主要緒元です
https://toyota.jp/pages/contents/alphard/004_p_001/5.0/pdf/spec/alphard_spec_202311.pdf

参照先
https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/39287263.html

優れた動力性能と燃費性能の両立を図るため、2.5L直列4気筒DOHCエンジン(A25A-FXS)を搭載したトヨタハイブリッドシステムを採用し、システム最高出力184kw(250ps)*5の高出力と同時に従来型から燃費性能を向上(Executive Lounge・E-Four 16.5km/L*6)させました。加えてさらなる燃費性能が魅力の2WDを新設(Executive Lounge・2WD 17.5km/L*6)しました。

*5 エンジンとモーターにより、動力性能として発揮できる出力。トヨタ自動車調べ

後輪は常時駆動してないと思いますので、後輪の出力は加算されて無いのではないかとわたしはおもいます。

書込番号:25636468

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:246件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

2024/02/25 17:48(1年以上前)

>神楽坂46さん
ご丁寧に追伸をありがとうございます。
主要緒元を参照してもハイブリッドの2WDとEfourは同等の出力になってましたので不思議に思ってました。
後輪のモーターで少しは増大するのかと思いましたが、バッテリーのエネルギー出力自体が2WDとEfourで同じであるならば、クルマとしての出力は同じになるのかな、、と、でも、トルクまで同じになるのかな、、
小さいモーターに電流を多く流しても限度が有りますから、同じ電力でもモーターが2つなら出力も増すような、、
前輪のモーターがバッテリーの出力を全て無駄無く使えるかどうかかもしれませんね。

書込番号:25636788

ナイスクチコミ!2


基地害さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/05 20:18(1年以上前)

E-FourとFFで加速が違うと思います
40のE-Four乗ってますがドライ路面で発進時にアクセルベタ踏みでリアタイヤがホイルスピンします!
明らかにE-Fourの方が加速が良いと思います。

書込番号:25950838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19529件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2024/11/06 05:13(1年以上前)

>40のE-Four乗ってますがドライ路面で発進時にアクセルベタ踏みでリアタイヤがホイルスピンします!

それはない。
雪道ならあり得ますが、雨天時のウェット路面でもあり得ない。

第一にモーターパワー的に不可能だし、仮にパワーが十分だったとしても、TRC(の進化版)が働いてホイルスピンなどしません。
想像で書いたとしても情報が化石すぎ・・・

書込番号:25951172

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:246件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

2025/02/16 20:04(8ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
ハンドルを切って発信&#12316;加速する際に後輪が明らかに空回りする時がありますよ。
駐車場などから幹線道路に出て発信する際に後輪が空転し音が出る時も有ります。
30系のときからよく発生していたので4WD(Efour)の制御が良く無いと(他の4WDでは無かった症状なので)どこかに書き込みもしています。
前輪の角度によるアクティブコーナリングアシスト・トルク配分の制御の影響かもしれません。

書込番号:26077984

ナイスクチコミ!1


基地害さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/03 13:43(3ヶ月以上前)

それは間違いです!
ハイブリッド車のモータートルク特性

エンジンが低回転域でトルクが小さく、特定の回転数で最大トルクを発生するのに対し、モーターは回転開始時から最大トルクを発生し、回転数が上がるにつれてトルクが低下します

答えは出てますね!
Eforのほうがトルクが太いです。

書込番号:26254346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ319

返信91

お気に入りに追加

解決済
標準

事故について

2024/02/25 11:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 SORA1022さん
クチコミ投稿数:26件

納車後すぐに信号待ちで停車中に後ろからトラックに50km程の早さで衝突されました。
勿論100:0です。
損傷は細かくはわからないですがリア、スライドドアも開閉できません、足回りはタイヤがロックされながら前に車が飛ばされたので足回りもおかしくなってるかもしれません。

そこで新型アルファードの修理を直すのも
時間もかかりますし
その間の新型アルファードと同等品のレンタル代を修理が完了するまでの間レンタカーとして用意ではなく金額で受け取る事は可能でしょうか?
例えば一日レンタカー5万円だった場合5万円&#10006;&#65039;日数

あと1番聞きたい事ですが、新車でいきなりぶつけられ事故車扱いになると思うのですが勿論価値が下がるはずです。
その分を請求する事はできますでしょうか?
距離も2.300キロも走ってないです。

お助けいただければと思います。

書込番号:25636210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:13件

2024/02/25 11:12(1年以上前)

ご自身で少しでも調べましたか?
ちょっと探せば書いてありますよ。
あとは相手の保険会社次第です。
https://bengoshi-jiko.jp/column/replacement-vehicle/

書込番号:25636220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


麗羅姫さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2024/02/25 11:19(1年以上前)

>SORA1022さん
そこまでいったら全損にならないのかしら?

書込番号:25636231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


jimtamさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件

2024/02/25 11:22(1年以上前)

>SORA1022さん
それは災難でしたね。
お身体のほうは大丈夫でしたか?
ムチウチは後から出ますので、様子を見た方が良いですね。
今回の物損については、新車にしてもらう方が一番良いでしょうが、交渉が面倒ですね。
自身の保険で、弁護士特約を付けていますか?
付いているようでしたら、自身の保険屋さんに連絡し、弁護士特約を使われた方が良いと思います。
物損でも対応してもらえます。使ったにしても、こちらに過失がない案件であれば、次年度から保険料が上がることはありません。
相手もプロの保険屋さんですから、素人の交渉では色々と難しいですね。

書込番号:25636235

ナイスクチコミ!10


スレ主 SORA1022さん
クチコミ投稿数:26件

2024/02/25 11:24(1年以上前)

>麗羅姫さん

状態や修理の確認はこれからなので、、、ですが全損とはならないと思います。
仮に全損となっても、アルファードは抽選ですし契約できても今回同様1年弱、もしくはそれ以上また可能性大です。
元にラインもとまってましってます、、、、

修理で治っても事故車扱いの車の損害分も請求できるのでしょうか?

書込番号:25636236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19804件Goodアンサー獲得:938件

2024/02/25 11:26(1年以上前)

個人賠償で合意してくれれば可能ですが

通常 相手の保険会社が
 「使っていないレンタカー代金は実損害ではないのでお支払いできません」と言われるし 
その先を争った例は聞かないので無理じゃないでしょうか

あとレッドブックを持ち出して 「2300Kmの中古車ですと、、、」と

タイプRなどで 市場価格で認められた例 は稀です

書込番号:25636238

ナイスクチコミ!8


スレ主 SORA1022さん
クチコミ投稿数:26件

2024/02/25 11:29(1年以上前)

>jimtamさん
お身体のお気遣いありがとうございます。

弁護士特約があるので一度きいてみます。

物損にした方が良いのか、人身事故扱いにした方が良いとかなどございますでしょうか?

書込番号:25636241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SORA1022さん
クチコミ投稿数:26件

2024/02/25 11:30(1年以上前)

>あったら便利はなくても平気さん
URLの添付ありがとうございます!
一度目を通させていただきます。
わざわざご丁寧にありがとうございます。

書込番号:25636243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16254件Goodアンサー獲得:1328件

2024/02/25 11:43(1年以上前)

その間の新型アルファードと同等品のレンタル代を修理が完了するまでの間レンタカーとして用意ではなく金額で受け取る事は可能でしょうか?
例えば一日レンタカー5万円だった場合5万円&#10006;&#65039;日数

凄い発想です。
使用するにあたっての弁済ですから事実がない限り無理ですね。

書込番号:25636259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


jimtamさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件

2024/02/25 11:45(1年以上前)

>SORA1022さん
もし、お身体に症状が出ているようなら、病院を受診し診断書出してもらって下さい。
症状によっては、診断書を警察に出して、人身事故扱いにしてもらった方が良いかと。
弁護士には、人身と物損の両方の面倒見てもらった方が良いですね。
ただ、ご自身及び同乗者に症状が出ていなければ、人身事故にはなりませんがね。

書込番号:25636262

ナイスクチコミ!3


麗羅姫さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2024/02/25 11:52(1年以上前)

>SORA1022さん
買ったばかりの新車が足廻りまで損傷を受ける事故を受けたら普通ならもう乗りたく無くなるわね。

私ならちゃんと修理して貰って、完成したら直ぐに売るわ。

書込番号:25636270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 SORA1022さん
クチコミ投稿数:26件

2024/02/25 11:56(1年以上前)

>麻呂犬さん
会社の代表の車でして、台車で来たところでまず新型アルファードの台車がディーラーでも県内レンタカーでも不可でした。
取扱がないようです。

そこでの台車の提案が30系ベルファイアもしくはアルファードでした。
そうなりますとグレード低いものでとてもでなはないですが客先にも利用しますし、そうなりますとレンタカーしてもと言うところです。
保険会社と話あいでそこらへん交渉することができるもんでしょうか?

書込番号:25636282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:70件

2024/02/25 12:05(1年以上前)

> その間の新型アルファードと同等品のレンタル代を修理が完了するまでの間
> レンタカーとして用意ではなく金額で受け取る事は可能でしょうか?

金額を受け取ったとして、それを何に使おうとお考えですか?

事故はお気の毒ですが、この機に乗じて焼け太ろうとしているのかな?

書込番号:25636286

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:19804件Goodアンサー獲得:938件

2024/02/25 12:09(1年以上前)

30系では代用できない車両の実損害 は無理でしょう

グレード高級感がない といっても 「それってあなたの感想ですよね」と

福祉車両「車いすリフター」が被害にあって 通常バンしか手配できず
所員を増員しないと送迎業務が成り立たないとかなら認められたと思いますが

私が担当者なら
「どのお客様も公平に実損害をお支払いしております
 今は金融庁の目もありますので、
ちゃんとエビデンスのあるものしか対応ができません。」

書込番号:25636292

ナイスクチコミ!12


正卍さん
クチコミ投稿数:2062件Goodアンサー獲得:132件

2024/02/25 12:10(1年以上前)

弁護士特約に入っているでしょうから貴方の保険会社に依頼して争う部分を絞って争う。無理難題ならそこでストップされます。

双方プロですから後は任せるしかありません。貴方の主張は貴方の保険会社にして下さい。常識と照らし合わせて客観的な意見を頂けます。

書込番号:25636296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11300件Goodアンサー獲得:2114件

2024/02/25 12:27(1年以上前)

>後ろからトラックに50km程の早さで衝突されました。

・・・トラ共(トラック共済)が相手ですか?

書込番号:25636319

ナイスクチコミ!5


スレ主 SORA1022さん
クチコミ投稿数:26件

2024/02/25 12:32(1年以上前)

>Berry Berryさん
相手の保険会社は損保ジャパンみたいです!

書込番号:25636328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3457件Goodアンサー獲得:180件

2024/02/25 12:34(1年以上前)

トラック相手ですか・・・無保険車ぽいなあ。
その場合、泣き寝入りになる可能性が大きいです。

書込番号:25636335

ナイスクチコミ!0


麗羅姫さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2024/02/25 12:35(1年以上前)

>相手の保険会社は損保ジャパンみたいです!

駄目だこりゃ、、、ねッ

書込番号:25636340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2024/02/25 12:59(1年以上前)

新車特約とかは入って無かったのだろか…

書込番号:25636373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


麗羅姫さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2024/02/25 13:09(1年以上前)

>まみむーむさん
相手が100パーセント悪いと、自分の新車特約は使えないんじゃないかしら?

書込番号:25636386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16254件Goodアンサー獲得:1328件

2024/02/25 13:11(1年以上前)

疑問を少し取り違えていたかもです。
レンタカー代としては保険会社で色々違いがあるようです。
問い合わせるしか無いです。
代車代の補填を加害者に請求出来ることもあるようです。
補修車としての値落ちは請求出来ないかな?

書込番号:25636390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:216件

2024/02/25 13:14(1年以上前)

>SORA1022さん

・その間の新型アルファードと同等品のレンタル代を修理が完了するまでの間
レンタカーとして用意ではなく金額で受け取る事は可能でしょうか?
例えば一日レンタカー5万円だった場合5万円×日数

実費で支払った額しかでないでしょうし、1ケ月もかかるなら長期契約なのでもっと安価にあるのでは?
5万×30日で、150万も金銭でもらうつもりでしょうか、こんなに払うとは思えない。

・新車でいきなりぶつけられ事故車扱いになると思うのですが勿論価値が下がるはずです。
事故における資産価値の損害賠償額って普通はでないのではないでしょうか。

修理代+台車代(実費)<>事故前の査定額 どっちか安いほうだろう。

損保は、安くなるほうを提案してくるので、スレ主さんの過失が0であれば自分の保険会社が交渉しない
だろうから、自分でやうしかないから大変でしょう。

弁護士特約があれば弁護士を立てて交渉するしかないでしょうし、賠償額に折り合いがつかなければ
裁判になるのでしょうね。

こういう時自分の車両保険に新車特約があるなら保険契約金額分保障されないのかな?

書込番号:25636396

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:42件

2024/02/25 13:20(1年以上前)

全損にならなくても、修理代相等額は、しゅうりしないならば、もらえますし、次の車の費用の一部にしたほうが長いめでみれば賢明です。追突された車なんか修理する価値ありません!

書込番号:25636405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3722件Goodアンサー獲得:217件

2024/02/25 13:28(1年以上前)

>SORA1022さん

> 例えば一日レンタカー5万円だった場合5万円&#10006;&#65039;日数

一日レンタカー代なんて、せいぜい1.5万円位で、実費か、下手をすれば、8,000円位ですよ!
それを現金でと言うなら、¥8,000円×日数位が、保険会社が考える事です。
取敢えず、実費での請求をお願いしましょう! 知らんけど!

書込番号:25636421

ナイスクチコミ!1


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:29件

2024/02/25 13:54(1年以上前)

トヨタレンタカーでアルファード(おそらく30系)マンスリー料金308,000円です。

書込番号:25636465

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6651件Goodアンサー獲得:337件

2024/02/25 13:59(1年以上前)

「物損にした方が良いのか、人身事故扱いにした方が良いとかなどございますでしょうか?」

これは選択できるものではないのでは。
恐ろしい発想です。
犯罪になります。
まあ、身体に今は異常なかったとしても
しばらくして出ることもありましょうから
ねんのため、お医者さんを受診されてもいいとは思いますが。

書込番号:25636477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:11300件Goodアンサー獲得:2114件

2024/02/25 14:54(1年以上前)

>相手の保険会社は損保ジャパンみたい

トラ共でなくて良かったですね。


さて、

>その間の新型アルファードと同等品のレンタル代を修理が完了するまでの間レンタカーとして用意ではなく金額で受け取る事は可能でしょうか?

できません。
車が事故してしようできない期間(期間も決められていますから確認を)の移動の足代として支払われます。


>新車でいきなりぶつけられ事故車扱いになると思うのですが勿論価値が下がるはずです。
>その分を請求する事はできますでしょうか?

評価損ですね。
私の経験から、これは事故した時点で車の売却を考えていた場合に出ることがあります。
具体的な行動としては、車の査定を受け、査定書(いくらで売れるか分かるもの)をもっている場合です。
それがない場合には、過去の裁判で、同じような条件でいくら支払いが命じられたかという、「判例」の提示をすれば認められることがあります。
ただ、保険会社は「評価損を認める」ことは絶対にしたくない行為なのは感じました。
かなり困難を伴いますね。

書込番号:25636550

ナイスクチコミ!6


isa-muさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件

2024/02/25 15:28(1年以上前)

>SORA1022さん
お気の毒です。
昔、嫁がやられましたので気持ちは、わかりますが悔しい気持ちがお金に変わることは絶対にないと断言できます。(自動車事故全般にいえますが)

アルファードは、車両金額が大きいので全損のハードルは高いと思われます。とはいえ、トラックで50キロはほぼフレームいってると思うのでそれなりの修理金額だと思います。それをもらって修理しないで事故車として売るのが1番かなと思います。うちのときは、Dが事故ならば3ヶ月目(そこまではレンタカー )からは納車まで代車だすと言ってくれて、納車もできる限り早めると言ってくれたので助かりました。
とりあえず弁護士特約使いつつ、Dにも相談したほうがいいです

書込番号:25636593 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:47件

2024/02/25 16:25(1年以上前)

>あと1番聞きたい事ですが、新車でいきなりぶつけられ事故車扱いになると思うのですが勿論価値が下がるはずです。
>その分を請求する事はできますでしょうか?

 以下の板で、「保険会社より、遺失利益を確保できました。」との実例が出ていますね。
参考になればと、上げておきます。

  「追突されました」
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001444014/SortID=25591699/#tab
    ↓
  「年式と走行距離を考慮して修理代の10%を払ってくれるとの連絡でした!」
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001444014/SortID=25591699/#25631201

書込番号:25636676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:8件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

2024/02/25 17:20(1年以上前)

保険屋は裁判官では有りませんし何の権限も有りませんので従う必要はありませんよ。
ほとんどは曖昧なビジネストークだと思いましょう。
当事者は保険屋では無く事故を起こした本人ですので保険に新車にしてもらえない差額は本人から貰いたいと意思表示することも自由です。
弁護士特約に入っているなら弁護士を入れてとことん争うべきでしょう。
時価という概念であれば同等の中古車を買ってもらうのはどうでしょうか。

書込番号:25636751

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:76件

2024/02/25 17:23(1年以上前)

ま、時速50kmでの衝突なら普通、それどころではない事態に陥っていると思いますが……

書込番号:25636757

ナイスクチコミ!6


ゃま’さん
クチコミ投稿数:4件

2024/02/25 17:35(1年以上前)

自分は40アルファード納車前で下取り査定額も出ていたので
事故車扱いになり価値が下がった20万円分も補償してもらいました
3か月交渉かかったけど。。

書込番号:25636772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/25 18:58(1年以上前)

以前30前期アルファードもらい事故で全損になりました。
その際弁護士特約使いましたが、まずは人身扱いにするようアドバイスされました。
(示談金の金額が変わるため)

それから私の場合タイヤを交換した直後だったため、その費用も上乗せして請求できるか聞いたところ可能という返答でした。

結局自身の新車特約を使用したため、相手方から修理費などをもらうことはありませんでしたが。。

弁護士さんに相談すると、意外と請求できる幅が広がるかもしれませんので相談されると良いと思います。

交渉うまくいくといいですね!

書込番号:25636885 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6651件Goodアンサー獲得:337件

2024/02/25 19:24(1年以上前)


「その際弁護士特約使いましたが、まずは人身扱いにするようアドバイスされました。
(示談金の金額が変わるため)」

やはり現実問題、弁護士さんもそのようなアドバイスするのですね。

まあ、私も被害者側になったら
首が痛いとか言うでしょうね。
お医者さんも患者に言われたら、わからなくても診断書書くでしょうしね。

書込番号:25636929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 SORA1022さん
クチコミ投稿数:26件

2024/02/25 19:28(1年以上前)

>つんつんつーんさん
過去にそういった事があったようなんですね。お気の毒の中ご連絡ありがとうございます。

両親が運転してる車が事故にあい、私は代理での質問をさせていただいております。
勿論車も損傷も酷く両親も救急で運ばれております。

警察の方から診断書提出で人身事故扱いなりますが今後示談にて物損として扱うことも選べるとの話でした。
そこに関しては両親の思いがあり私自身には決定権がない為体調が回復してからの話し合いになるかと思います。

励ましのお言葉ありがとうございます。

書込番号:25636937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6651件Goodアンサー獲得:337件

2024/02/25 19:30(1年以上前)

それにしても、
スレ主様、
トラックに50キロで追突されて、人身にするか迷う段階なのは、
アルファードがすごいのか、
軽トラなのか、
実際はそれほどスピード出てないとか、
かすったのか、
お身体が丈夫なのですかね。
なんともなければ、素晴らしいですね。
失礼しました。

書込番号:25636943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


麗羅姫さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2024/02/25 19:32(1年以上前)

東京のMD市に「1回行くと10回受診した事にしてくれる接骨院」有るわよ。

世の中、なんにでも裏があるのよ
アポロの月面探索車は何処に載せてたのかしらね

書込番号:25636944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麗羅姫さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2024/02/25 19:38(1年以上前)

あれー?
会社の代表の車を両親が運転してたの?

救急車で運ばれたのに示談で物損扱いに出来ると警察に言われた?

何かしら、この違和感。
やってるんじゃない、これ

書込番号:25636957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 SORA1022さん
クチコミ投稿数:26件

2024/02/25 19:51(1年以上前)

全ての方にご返信ができず申し訳ございません。
全ての文面細かく見させていただいております。

詳細を書いておりませんでしたが、両親の代理で口コミ書かせていただきました。

社用車と言う事もあり、数人の方からはそれでお金をうまく取ろうとしてないか?などのニュアンスの言葉などがありましたが、それも私の伝え方が悪かったのでそういった返信になってしまったかもしれません。
一つの意見としてお聞きさせていただきます。

特に今回の車は購入価格より、転売できてしまうほどプレミアがついていたと言う点と、直すのにもディーラー側からも工場のラインが止まって可動もしていない上に抽選車両なので部品が入ってこず修理の目処が立たないと言う回答でした。
勿論仮に別でもう一台同じ車両を頼んでも納期は不明だそうです。
何せ同じ車グレードが、中古市場で買わない以外すぐに入ってこない、修理もすぐできないということです。

上記は私の気持ちの面など、保険会社からしたら知らんわと言う話なのは十分承知してます。

弁護士特約を行使し、できる事できない事を教えていただきながら納得いくまで話し合いたいと思います。

皆様こちら目を止めていただき、お時間わざわざ使ってまでご返答いただき感謝いたします。
ありがとうございました。

書込番号:25636974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:76件

2024/02/25 20:15(1年以上前)

>バニラ0525さん

ま、仮に時速50kmって話が本当だったとしたら、車も凄く進化したモノですよね。

個人的な感覚で言えば50kmでの追突と言えば、後遺症が残る程の重症と言うイメージが有りますし、車体はリアサスの取付部ぐらいまでプラットフォームがイッていて廃車一択が相場だと思っていました(今の車は事故時、プラットフォームを潰す事で衝撃を吸収し、搭乗者の空間を確保する設計になっている)




書込番号:25637012

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:7件

2024/02/25 20:20(1年以上前)

どこの業界も先輩後輩がいます。
弁護士は弁護士会に所属しています。
そこには上下関係が存在しています。
保険会社のような大きな企業にはそれなりの立場の弁護士事務所が付いています。
弁護士同士、ある程度の落とし所を話し合って決めます。
それは先輩後輩のような忖度も存在します。
納得いく結果が欲しいなら「裁判まで行く、最後まで戦う」という強い気持ちを持って依頼してください。
でないと勝ち取れない、それでもどうかわからない内容と思います。
意外に弁護士業界は狭いですよ。
保険会社に付いてる弁護士同士になると尚更、貸し借りまで存在します。
ほんとに戦うなら、費用だけ保険会社にもってもらい、ご自分で納得する弁護士をさがしてください。
可能ですので。

書込番号:25637024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6651件Goodアンサー獲得:337件

2024/02/25 20:40(1年以上前)

思ってたよりひどい事故のようですね。
ふざけたような返信してしまい、失礼しました。
申し訳ないですが、気になること言うのを失礼します。

「警察の方から診断書提出で人身事故扱いなりますが今後示談にて物損として扱うことも選べるとの話でした。」

これは、スレ主様の勘違いがあるのか、または
相手方の業務上過失傷害などの刑事事件にしないとかで、
その代わり示談金を多くするためのアドバイ
スなのか、
救急車で運ばれるような事故を
物損として扱うとか言うのは、
なんのためでしょうか?
よろしければお聞かせ願えませんか。

書込番号:25637058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件

2024/02/25 20:55(1年以上前)

心中お察しします。
貰い事故はたまったもんじゃないですよね。

車両保険の新車特約に入っておられるなら設定金額の上限まで出ないでしょうか?

うーんでも、100:0なので相手の保険会社次第になりそうですね。

弁護士特約を契約されてるのなら弁護士に一任するのも手かと。

貰い事故はまず得する事は無いので。

あと、車両を直すのは止めた方が良いと思います。
自分で事故した場合でもかなり凹むのに、ましてや他人に巻き込まれたとなると納得出来ないと思うので。

代金と追い金(相手側が出してくれれば良いのですが。)で買い替えが1番良いと思います。

修復してしまって事故歴あり(R点)扱いだと売る時査定に響きます。
(40アルファードなら修復しなくてオークションに出てる車両が過去にありましたけど、結構高額な金額で落札されていたような。)

追突されたみたいですから後から首が痛くなったりしたらマズいので、お医者さまに診てもらってた方が良いかもしれませんね。

書込番号:25637084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SORA1022さん
クチコミ投稿数:26件

2024/02/25 21:04(1年以上前)

>バニラ0525さん
いえいえご度々ご連絡ありがとうございます。

救急車で運ばれるような事故を
物損として扱うとか言うのは、
なんのためでしょうか?
と言うのはあまり事故など今まで私含め経験がない為何の為と言われると分かりませんが、警察から連絡がありましたのは、ざっくりになりますが診断書を出すと人身扱いになり、診断書出さなければ示談で終わるのか、示談もなく物損として扱う事もあるとの回答でした。

相手方の業務上過失傷害などの刑事事件にしないとかで、その代わり示談金を多くするためのアドバイ
スという印象ではなかったです。

物損、人身にするかは色んな方がいるとの事は話されてました。

書込番号:25637098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麗羅姫さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2024/02/25 21:05(1年以上前)

>バニラ0525さん
怪我して救急車で搬送されて物損で済ませたら、病院の治療費は誰が払うのかしら?

物損じゃあ保険会社は出さないわよ、相手のトラックが払う?

つまり、作り話よ。

書込番号:25637101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


麗羅姫さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2024/02/25 21:11(1年以上前)

>SORA1022さん
>示談もなく物損として扱う事もあるとの回答

これ,警察が言ったの?

示談書がなければ保険金は一切出ないわよ
もう書き込まない方がいいんじゃない?

どんどんボロが出るわね

書込番号:25637110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SORA1022さん
クチコミ投稿数:26件

2024/02/25 21:12(1年以上前)

>よくばりばんばんさん

もらい事故はよく聞きますが身内の話となれば平常心ではいられないですね。

一度弁護士特約を行使して聞いてみたいと思ってます。

金額は購入金額相当返ってきても、それ以上に新車で入ってこない今のご時世なのですごいやるせない気持ちですね。
当たられ損も怪我もたまったもんじゃないですね。

書込番号:25637112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SORA1022さん
クチコミ投稿数:26件

2024/02/25 21:15(1年以上前)

>麗羅姫さん
実際病院での支払いは相手方の損保ジャパンからご連絡があり、支払いは一切ありません。

ボロと言うのは今後私方に後々支払いが来ると言うような感じでしょうか?

立て続けご連絡ありがとうございます。
些細な情報でもご連絡感謝致します。

書込番号:25637119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:76件

2024/02/25 21:31(1年以上前)

今後の参考に聞きたいのですが、「時速50km」って誰が言っていたセリフなんですか?
普通、警察は被害者側には言わないと思うんですよ。
かと言って、加害者が被害者に向かって言ったとも考え難い……

書込番号:25637156

ナイスクチコミ!1


麗羅姫さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2024/02/25 21:36(1年以上前)

>よくばりばんばんさん
交通事故の場合、加害者側の損保ジャパンが病院に支払います

人身の場合は自賠責保険での支払いですが、自賠責の分を任意保険会社が一旦立て替えるケースもあります。

既に人身として治療費が発生しているので誰が何をしようが物損にはなりません

なので警察が物損にしますか?
と言うはずが有りません。
診断書の有無は関係有りません

書込番号:25637167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 SORA1022さん
クチコミ投稿数:26件

2024/02/25 21:38(1年以上前)

>v36スカイラインどノーマルさん
50kmは相手方の証言があったみたいです。
ですがそこら辺はあまり重要視されてはないです。
実際速度は車の損傷や外部カメラから判断されると思います。
警察からとっては制限速度外なら罰則が変わるぐらいのイメージではないでしょうか、、、

私も50kmと明確に書いてしまったのでそこにフォーカスされてしまうとなんといっていいものか、、、そこに関しては申し訳ない表現だったと今思ってます。
10kmでも100kmでも私にとっては今起こってることが現状なので、、、

書込番号:25637171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麗羅姫さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2024/02/25 21:38(1年以上前)

上記はよくばりばんばんさんへの返信は間違いでSORA1022さんへの返信です。

失礼いたしました

書込番号:25637172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SORA1022さん
クチコミ投稿数:26件

2024/02/25 21:47(1年以上前)

>麗羅姫さん
経過ですが
両親が運ばれた病院につきました。
その時警察から連絡があり先ほどあったような話がありました。
それから病院側から相手方の保険会社は何処か連絡がありました。
それからお会計の話があり一次金を納める
同タイミングで相手方の会社代表者より連絡があり保険会社と病院との連携がつきました。

細かく書くと所在が出てしまうのでここら辺ですみません。

ちょっと貴方様がおっしゃられてました物損だと保険会社が出さないといのはかなりまずいと今思ってしまってるので迅速に明日弁護士特約行使後すぐに弁護士の方と話せるのかわからないですが聞いてみます!

貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:25637183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麗羅姫さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2024/02/25 21:49(1年以上前)

>SORA1022さん
>相手方の業務上過失傷害などの刑事事件にしないとかで、その代わり示談金を多くするためのアドバイス

人身扱いにしないから示談金を増やすなんて事,今の時代にあるわけないでしょ

一体、いつの話をしてるの?
ご両親は怪我をしたんじゃないの?




書込番号:25637189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麗羅姫さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2024/02/25 21:55(1年以上前)

>SORA1022さん
さっきも言ったけど、交通事故の場合 保険会社が病院に連絡して治療費は保険会社が支払います。

通常の怪我や病気の入院と違って一時金なんてないわよ。

まして加害者側の会社がいきなり治療費を支払うなんて事あるわけないでしょ。

書込番号:25637200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:76件

2024/02/25 21:57(1年以上前)

>50kmは相手方の証言があったみたいです。

その話は警察から聞いたんですか?

書込番号:25637203

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6651件Goodアンサー獲得:337件

2024/02/25 22:15(1年以上前)

>SORA1022さん

「会社の代表の車でして、」

車の所有者は、ご両親でもなく、スレ主様でもないので、
車の心配なぜスレ主様が、あれこれ考えられてるのですか?
会社の代表が、親戚とかですか?
一任されてるのですか?
仕事ですか?
そうでなければ
車の心配は、会社の代表か、会社に任せて
ご両親の心配のみされたらいいのではないでしょうか。

書込番号:25637233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SORA1022さん
クチコミ投稿数:26件

2024/02/25 22:20(1年以上前)

>バニラ0525さん
度々言葉足らずでなく、間違った表記でした。

代表の車というのが会社名義の使用者が父なだけです。
父が会社の代表取締役になります。

申し訳ございません、今思えば他者から見れば分かりにくいと言うより、間違えた表現となっておりました。

書込番号:25637244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:165件

2024/02/25 22:23(1年以上前)

>警察が物損にしますか?と言うはずが有りません。

世間をを知らない人が、
”言うはずが有りません”
なんて断見しちゃダメっすよ。

死亡事故や大きな事故であれば、
警察は問答無用で人身事故として扱うけど、
そうでなきゃ、受傷した側の意向を聞き取って、
多くは物損事故として処理されているのが現実。

なぜなら、その方が警察も楽なんでね。

書込番号:25637252

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3353件Goodアンサー獲得:362件

2024/02/25 22:28(1年以上前)

交通事故で救急搬送しちゃってたら、その時点で人身事故として
事故処理しないと警察官がまずいんでは。

軽傷で後日通院したなんて場合は軽症だから人身事故扱いにはしないって
人も居ると思うけど。

書込番号:25637259

ナイスクチコミ!2


スレ主 SORA1022さん
クチコミ投稿数:26件

2024/02/25 22:39(1年以上前)

>JamesP.Sullivanさん
ご回答ありがとうございます。

色んな方の経験則があるので一つの意見して聞いてましたが私は何のメリットもないので起こり得た事を書いたままなので、それが伝わってたとすると嬉しく思います。

今回論点がかなりずれてしまって困ってましたが弁護士特約を行使して生の意見を弁護士と話をする事が第一優先ですね。
わざわざ夜遅くコメントありがとうございます。

書込番号:25637272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6651件Goodアンサー獲得:337件

2024/02/25 22:56(1年以上前)

>SORA1022さん
ありがとうございます。
確かにその可能性がありましたね。
読解力足りませんでした。
納得いたしました。
失礼いたしました。
頑張ってください。

書込番号:25637311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:76件

2024/02/25 23:23(1年以上前)

んんん……返答が無いまま終わったみたいですので……

普通、被害者と加害者と言う関係が成立し得る状況の場合、その発言が被害金額算定に直結する内容の場合、双方が言い争った場合に弁護士からのクレームの原因に成り得る事も有って、警察が加害者になり得る人間の供述を被害者側に軽々しく伝える事は無いとは断言しないが、非常に稀です。

具体的に言えば「時速50km」と聞かなければ修理を前提に見積りを開始するが、それを聞いてしまうと「全損(廃車)」有りきの見積もりになる可能性が有り、普通に考えれば加害者側の弁護士からクレームが来てもおかしくないでしょう。

書込番号:25637352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2024/02/26 15:56(1年以上前)

交通事故紛争処理センターに、相談した方が早いかも。

書込番号:25638090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SORA1022さん
クチコミ投稿数:26件

2024/02/26 18:14(1年以上前)

>画タロウさん

わざわざご回答いただきありがとうございます。
あまり論点とは関係ないといえ、速度を明記してしまったのでそこに疑問をもたれる方もいらっしゃる
とのことで、私自身今後どのように質問したらよいか大変勉強になりましたし、いろんな方にフラストレーションになってしまうような回答をしていたと思いますので猛省しております。

結論弁護士特約を行使いたします。
応援のメッセージも励ましになりました。
ありがとうございます。

書込番号:25638239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:9件

2024/02/26 18:48(1年以上前)

>麗羅姫さん
気になったのでコメントさせて貰いました。
私も3年ほど前に、側面から飛び出してきた車と事故にあった事があります。

その時に警察と保険会社から聞いた話です。
まず警察からは、人身にするかは当事者で決めて下さいと言われました。民事か刑事かと言うことになりますが、刑事にすると警察としても色々大変なようなので、特に大きな怪我人も居なかったのでお互い物損にしました。
人身にすると、場合によっては前科など付くこともあると言うこともおっしゃってました。
ちなみに、後で人身に変更する事も可能でその場で決めなくても良いと言われました。

保険会社としては、物損か人身かは警察の扱いの話なので、事故自体は起こっているので、病院代が出ないなどの事はないと言ってましたし、現に相手方は念の為病院に行きましたが、保険から出ておりますよ。

そういう事例もあるので、決め付けで話さず、ダメだと言うエビデンスを示した方が良いかと思います。
間違った情報は、スレ主さんのためにもならないですし、気を悪くされるかもしれませんので、その辺の配慮もあれば良いのではと思いました。

書込番号:25638275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 SORA1022さん
クチコミ投稿数:26件

2024/02/26 19:42(1年以上前)

>まーくんです!さん
実例がある話ご丁寧にありがとうございます。 

色んな意見がある中どの意見が正しいのかなど正直初めての事で今でも分かってない事が多いです。
あまりに無知な上、煩悩なご質問などをしてしまったのも確かです。

ですが皆様から言われました弁護士さんに話す事は間違いないかと思ってます。
その情報を得れた事でも皆様に感謝です。

書込番号:25638339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麗羅姫さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2024/02/26 20:26(1年以上前)

>まーくんです!さん
お話の内容はわかりました。
エビデンスにはならないかもしれませんが、私の経験談をお話します。

2年ほど前スポーツタイプの自転車で車道の自転車通行帯を走っている時、交差点でワゴン車が急に左折して、私の前で止まりました

避けきれずハンドルと右肩を車のボディーに打ち付けました。自分で110番をした時に怪我はと聞かれたので「方の打撲です」救急車を手配しますか?と聞かれ「軽い痛みなので不要です」と答えました。

警察が来て話をしたあと、帰ろうとしたら「鑑識が来るのでしばらくお待ちください」と言われ「鑑識?」って思っていたら「人身事故になっています」と言われました。

たいした痛みでは無かったので「物損事故でいいです」と言ったのですが、もう人身事故
処理中なのでお待ちくださいとの事。
こちらの判断で人身か物損を選べる選択肢は無かったです。

これは警視庁管内の話なので、たの地方は知りませんが少なくとも東京はこんな感じです。

肩の痛みでも人身事故扱いなるのに、相手に100パーセントの非がある事故の被害者が救急車で搬送されたのに「人身か物損か選べ」なんて言う警察のい言い方はおかしいと思ったわけです。

車が相当なダメージを受けた事故なので、万が一物損事故で示談が終わったあと、後遺症が出て大変な事になる可能性もある訳です。

その際、相手があの損保ジャパンで警察に物損事故で処理がされてたとしたら、揉めるんじゃないですか?

信じるか信じないかはあなた次第ですがね

書込番号:25638409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:9件

2024/02/26 21:18(1年以上前)

>麗羅姫さん
そうなのですね。
軽車両(自転車)と自動車だったので扱いが違うかもですね。私の時は車対車でした。

当方の場合は、相手方の乗員で頭を擦りむくとかのケガをされた方がいたので、
大丈夫とは言ってましたが、万が一を考えて救急車で病院に行って頂きました。
ちなみに、鑑識も来て色々状況確認はさせられました。指さして写真撮られたりも。
その状況をみた上でも、物損を勧めて来られました。

過失割合は相手方が悪かったですが、交差点でありお互い動いている以上、
こちらにも非は発生するので、人身はおすすめしませんと言ってました。
お互い人身にするメリットは無いため、その場で物損で合意しました。

今回、スレ主さんの場合は、過失割合が発生しないので、
弁護士さんの言われるとおり動いておく方が無難そうですね。

書込番号:25638492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2024/02/28 13:25(1年以上前)

横からコメント失礼します。
私自身の経験なのですが一昨年に追突されて100.0の事故にあいました。
その時の事故処理では人身か物損かは決まらずに私が病院に行った時点で人身扱いになり警察署まで行って手続きをしました。

治療費ですが私の場合はこの病院に行こうと思ってますと相手の保険会社に伝えたらその病院は提携してないのでそこへ行く場合はまず自腹で支払い後から保険会社が本人に振り込むと言われました。
ではどうすればいいかと聞いたところこことここなら提携してるので病院と保険会社で直接支払いの手続きができると言われてその病院に通院しました。
長文すいません私の経験談です。

書込番号:25640644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2024/02/28 14:25(1年以上前)

お?
保険会社の範囲外は当然追突してきた側に払わせるべきお
泣き寝入りだめだお

書込番号:25640701

ナイスクチコミ!1


麗羅姫さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2024/02/28 14:39(1年以上前)

このスレ主さんの書き方だとはっきりしないけど、ご両親に怪我はなかったんですか?

救急車は念の為で全くの無傷、後日の痛みも出ないって場合もあるかもしれ無いし

それなら物損だけど、人身にするかもって言ってるので、多少の痛みとかはあるのかしら?

なんか車の事ばかり心配してご両親のことは放ったらかしっぽいい言い方が気になるのよね

書込番号:25640718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2024/02/28 14:46(1年以上前)

ちょうど現在息子の事故の件で弁護士を立てて係争中なのですがその中でこちらの弁護士に聞いた話によると残念ながら保険会社が入ってる場合加害者本人には支払い義務はないそうです。
保険会社との話になるみたいです。

書込番号:25640724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:165件

2024/02/28 15:02(1年以上前)

いつまでも絡みますのぅ。

知見もないのに、自身の経験したことが、
すべてのケースに当てはまるが如く、
訳知り顔でシャシャリ出る奴ってさ、
親切でもなんでもなく、むしろ有害。

弁護士特約があるなら、余計なことは一切せずに、
専門家に任せること。

正解はこれだけ。

書込番号:25640736

ナイスクチコミ!7


麗羅姫さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2024/02/28 15:07(1年以上前)

>JamesP.Sullivanさん
だいたい、事故が本当のことならこんなどうでもいい掲示板に意見を求める方がおかしいのよ

あなたのも含めてどうせたいして参考になる事なんて無いんだから。

書込番号:25640741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 SORA1022さん
クチコミ投稿数:26件

2024/02/28 15:23(1年以上前)

>JamesP.Sullivanさん 
わざわざご意見残していただきありがとうございます。
専門家に任せる。これにつきますね。

書込番号:25640767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/28 21:52(1年以上前)

>JamesP.Sullivanさん
本当仰る通りで、私の妻が事故に遭った時も車が全損する衝撃だったのに物損事故で処理されていました。

後からそれを聞き、弁護士さんにも相談したら人身事故に変えた方が良いということで警察に人身扱いに変える旨伝えたらだいぶ面倒くさそうに対応されました&#128517;

書込番号:25641272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:26件

2024/02/28 22:43(1年以上前)

物損だろうが人身事故であろうが治療費はちゃんと支払われます。
物損だから治療費が支払われなかったり安くなるわけでないです。
保険会社にとってはどちらでも関係ないです。
大事なのは事故があったかだけです。
私も追突をされたことがありますが物損のままで後遺障害まできっちり払ってもらいました。
ただし裁判になった場合に物損より人身ほうが治療費の請求をしやすいだけです。
また物損で事故処理をした場合あとで人身に変えるには実況見分をやらなければならないので警察は面倒くさがります。
また双方立ち会いが必要なため相手が応じないことがあります。
私の場合は弁護士を入れて2年弱掛かりました。

書込番号:25641361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麗羅姫さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2024/02/29 04:24(1年以上前)

これだから田舎の警察はダメなのよね。

書込番号:25641499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:26件

2024/02/29 19:54(1年以上前)

23区内は警視庁管轄だと思ったけど違った?
都会ってどこ?

書込番号:25642176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6651件Goodアンサー獲得:337件

2024/02/29 21:25(1年以上前)

東京23区は、
交通事故で
警視庁から来るのですか?
所轄の警察署から来ると思ってました。
それとも、警視庁管轄は
警察とは言わないのですか?
知らなかった。

書込番号:25642280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


麗羅姫さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2024/02/29 21:52(1年以上前)

警視庁って桜田門にある建物だけが警視庁じゃないわよ。102の警察署も警視庁の一部ですから。

書込番号:25642312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ayukapapaさん
クチコミ投稿数:2件

2024/02/29 23:41(1年以上前)

やたらスレ主に絡みたがってる方がいらっしゃいますが、私の経験談からすると物損事故扱いでも救急車で運ばれそのまま入院しない(その後の通院はしない)程度であれば、自賠責保険でまかなえます。
しかも事故の際に警察が被害者側に物損にするか人身にするか聞いてましたよ。
決して地方ではありませんが、、、
スレ主さんの思いがそのまま叶うのは非常に難しいですが、少しでもいい方向に進むといいですね。

書込番号:25642420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麗羅姫さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2024/03/01 00:32(1年以上前)

>ayukapapaさん

https://agoora.co.jp/jiko/damages/accident-injury-accident.html
これ読んでご覧なさい
あなた大損してるかもしれないわよ

書込番号:25642456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麗羅姫さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2024/03/01 01:06(1年以上前)

>ayukapapaさん
あらごめんなさい、あなた加害者側だったのね

書込番号:25642470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:1639件

2024/03/01 08:18(1年以上前)


〉代表の車というのが会社名義の使用者が父なだけです。
父が会社の代表取締役になります。

建前上法人の社用車ですよね
その車が必要なら代車は請求出来ると思います
使わなくても借りて飾っておく事は可能かと思います

しかし
どうせ使わないから使ったとしてとの代車代は無料じゃないですかね

交通事故は共用スペース(公道)で起こった過失の場合
例え過失割合が10:0でも被害者にもある程度の受忍を求められます

手続きが面倒だとか時間を取られたとか痛いとか
一定期間その車が使えないとか
治療により業務の一部に支障が出た
とか

今回の代車のグレードとかも含まれますかね


実被害より気持ちの収め方が大変なのかな
と思いますね


いつまでも拳を上げ続けると中々解決しない場合もあります




書込番号:25642620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2278件Goodアンサー獲得:25件

2024/03/02 05:58(1年以上前)

>SORA1022さん

##後ろからトラックに50km程の早さで衝突

事故大変でしたね
しかし50kmの速度で、しかも重量のあるトラックに追突されたとは大事故です
普通人身だと思いますが、お車を修理とは驚きです
車も頑丈なのですね
更に驚いたのはあなたもタフだ

書込番号:25643685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:76件

2024/03/02 17:41(1年以上前)

>更に驚いたのはあなたもタフだ

言葉を選んでますね〜!

書込番号:25644438

ナイスクチコミ!1


麗羅姫さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2024/03/02 17:54(1年以上前)

事故を起こしたはスレ主さんのご両親で、スレ主さんでは無いですよ。

書込番号:25644459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:76件

2024/03/02 19:39(1年以上前)

ちなみにこの板には過去に事故を経験された方が多数コメントをされていますが、その方に聞きたいのですが、事故の時に過失割合の話、どのタイミングで誰から耳にしました?

書込番号:25644588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:76件

2024/03/04 09:05(1年以上前)

やっぱり……

クチコミ投稿数とグッドアンサー数は正直だね。

書込番号:25646457

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2023年モデル
トヨタ

アルファード 2023年モデル

新車価格:510〜1065万円

中古車価格:418〜1450万円

アルファード 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,800物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,800物件)