トヨタ アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル

アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

(11840件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ409

返信34

お気に入りに追加

標準

40アルファード 字光式ナンバー

2023/12/17 15:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

40系は字光式ナンバーつけると
安全装備の誤作動などが出ると
言われつけれないと言われたのですが
どなたかつけてる方いらっしゃいますか。

書込番号:25549627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に14件の返信があります。


クチコミ投稿数:1612件Goodアンサー獲得:22件

2023/12/17 22:19(1年以上前)

字光式で一桁ナンバー付けてる人たまに見るけど光るとこ少ないから損した感じだな。

8888で光るのが一番お得だな。
多分値段は同じでしょう。

書込番号:25550285

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2023/12/18 10:03(1年以上前)

20年前に友達が中古で買ったセルシオが光るナンバーだった。その当時でも今どきそのナンバープレートは無いわーと談笑していたのに、最新の車でも需要あるんですね。
イルミネーション付けまくってる車もありますし、法的に問題無いので付けても良いと思います!

書込番号:25550720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:7件

2023/12/18 13:57(1年以上前)

>アルファード夏あいさん

私はミニバンに最新式の薄いLED仕様なら珍しいから良いかと思ってます。セダンにはチョット躊躇いがありますが。

トヨタは30系の時からセンサーに干渉するとかディラーで言ってましたが結構付けてるアル・ヴェル居ましたね、実際車検に通って出入り禁止にもならないって事は自己責任ならOKなのかも知れませんね?

40系は先週の夜点けて走ってるアルファードの後ろを走りました!メーカーは分かりませんが見た目緑に若干青味が掛かってる色で奇麗でした。

書込番号:25550957

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2278件Goodアンサー獲得:25件

2023/12/18 18:13(1年以上前)

カッコ悪いってからかってる人がいるね
なんなんだろ?

私は30年くらい前のバブル期、RB20のローレルにつけてた 
今でもご当地ナンバーとかLEDで光らせてる人よりは遥かに良いと思うけど
LED化されてるって話だからクッキリでてるんだろうね

書込番号:25551183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:165件

2023/12/18 22:21(1年以上前)

>30年くらい前のバブル期

30年前の話を持ち出して何の意味があるだろうね。

当時カッコイイとされたてたものをそのまま、
価値観をアップデートさせないのもまた良し。

例えば、
バブル期の肩パットが盛大に入ったダボーっとしたスーツを、
未だカッコイイと思って着続けるのは自由。

また逆に、
それを目にしてカッチョワリィって嘲笑うのも自由。

そんだけの話。

ただまあさ、ただでさえ車のデザイン上の邪魔にしかならない、
不細工な漢字、ひらがな、数字の羅列を、
ワザワザ光らせて目立たせてどうすんだろうね。

とは思うけど、先にも書いたとおり、

何かあった時によりドラレコにハッキリ記録されるだろうし、
ナンバーの一部しか記録されなくても、
数少ない字光式であることとあわせりゃ、相手を特定するのも容易。

なので自分以外の他人が付けるのは大賛成。
むしろ推奨したいぐらいだね。

書込番号:25551527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2278件Goodアンサー獲得:25件

2023/12/19 06:56(1年以上前)

不思議に思うのは、なんで記録される事を嫌がる?
逆に嫌疑をかけられた時の証拠になるとは思えない?
それ、なんか犯罪者の心理だね

昨日,このスレ読んでから2台見た
一つは旧旧プリウス 一つは現行オーラ

古いプリウスは不自然で、オーラはなんかカッコよかった  プリウスでも新型なら,ブラックに緑が浮き上がってカッコイイのかな?って感じた

要は光り物が多いと似合うかもってね

要は感じ方は人色々なのよね
そこを否定する方はなんなんだろ??

書込番号:25551787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19537件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2023/12/19 07:58(1年以上前)

>要は感じ方は人色々なのよね
>そこを否定する方はなんなんだろ??

上でも書きましたが、私は初めてのクルマで字光式にしたんですよ。二十歳の頃です。もう30数年前の話です。
買うときはそれが「カッコいい!」と思ったんですね。若かったですし。
でも友達と会うと何人かに「えっ?字光式なんww?」と笑われたんですよ。
30数年前ですら「今どき字光式はちょっとなぁ・・・」なんて言われましたよ。

でも戻すのはナンバー取り直しになる(当時。今はどうか知りません...)から面倒だし、我慢して乗ってましたよ。
その経験から、「やめといた方が良いのでは?」と書かせていただいてますが、もちろん個人の自由です。強制するつもりなど毛頭ありませんよ。
シャコタンも自由だし、エビテールも今でもごく希に見かけますね。選択は自由です。
(法的なことはまた別の話です、念のため。)

書込番号:25551833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:165件

2023/12/19 09:07(1年以上前)

>なんで記録される事を嫌がる?

私は別に記録されるのがイヤだから、
付けないってワケじゃないけどね。

ただ、地名と数字とひらがなを羅列した、
ナンバープレートを光らせることが、
カッコイイと思う感性を持ち合わせていないだけ。

向けられた嫌疑を晴らすなら、
他者に記録されることを期待するより、
自車のドラレコがより確実。

他人が付けてくれてる分には、
より一層ハッキリクッキリ認識できるナンバープレートは,
様々な面でありがたいから、推奨しますよと。

良いじゃない。
自分が良いと思うなら、周りからどう思われようが。

自分でカッコイイと思って好きにやるのも自由なら、
それを見た者がカッチョワリって思うのもまた自由。

カッコイイと思う感性を否定すんな、って言うなら、
カッチョワリって思う感性も否定すんなと。

ってのは既に書いたな。

書込番号:25551915

ナイスクチコミ!5


kika-inuさん
クチコミ投稿数:1000件Goodアンサー獲得:135件

2023/12/20 17:31(1年以上前)

トヨタ車の大多数の車両に関係あるのですが、字光式ナンバーを付けると装着不可になるのが、バックモニターです。

巷ではバックカメラと呼ばれていますが、トヨタではバックモニター(バッグガイドモニター)です。

このバックモニターですが、トヨタ車の大多数がバックドア(含むトランクパネル)のアウターガーニッシュの内側に装着されています。

アウターガーニッシュの下側にはナンバープレートが付きます。

字光式ナンバープレートだと、字光式ナンバーが発する光がカメラの画角内に入り込んでしまい、一部映像が不鮮明になります。

この状態で映像を頼りにバックして行くと、重大事故に繋がりかないので、バックモニターと字光式ナンバーの同時装着を不可としています。


安全装備の誤作動が出るかは不明ですが、40系だからと言うのは違うと思います。

もし字光式ナンバーで誤動作が起こるなら、それ以前のトヨタ車から起こり得る事なので、その場合は何らかの対策を打っているか、最初から字光式ナンバー装着不可としているはずです。

しかし、字光式ナンバーそのものの議論でもないスレで、字光式ナンバーの賛否しか出来ない幼稚な輩が多いのは、笑える!



書込番号:25553702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:70件

2023/12/20 22:18(1年以上前)

ナンバーは世界で一台しかない自分だけの番号、そりゃあ光らせたり、額縁のようなフレームにわざわざ入れて大事に飾っておきたい人もいらっしゃることでしょう

迷惑さえかけなければ他人から何と言われようと自分が満足できればいいんです

わたくし自身の好みとは違うとはいえ、人と同じことで安心することが多いこの日本で、我が道を行くスタイルはキライではないですね

書込番号:25554082

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2023/12/21 11:29(1年以上前)

私の40ヴェルファイア 字光式ですよ

書込番号:25554497

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2023/12/21 14:04(1年以上前)

>なおきちなおきちなおきちさん
バックモニターは付いているんですか?

書込番号:25554647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ZERO51さん
クチコミ投稿数:24件

2023/12/21 14:38(1年以上前)

自分は40アルで字光式ナンバーです。
今のところなにも支障はありませんよ。

書込番号:25554686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:7件

2023/12/21 17:13(1年以上前)

>ダンニャバードさん

笑われた字光式はそうとう昔の話みたいですが電球式の分厚いタイプですかね?あれは菅原文太と愛川欣也の
トラック野郎が人気の頃に流行ったタイプで古くなると薄暗くなって見た目も悪く確かにかっこ悪かったです!

最近のLED式は薄くて明るくてバックモニターにも干渉しないタイプが販売されてるみたいです。

私も人と違った事がしたいタイプなので否定されても次のミニバンには字光式を検討してます。

書込番号:25554838

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19537件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2023/12/21 17:59(1年以上前)

>★ケイン★さん

いえ、そういうことではなく、「わざわざ光らせる」という行為がそういう対象だったのでしょうね。
言い方が悪いですけど、ガキっぽいという受け取り方かと。

でもまあ、流行りは一周回って回帰しますから、昔のトラック野郎で多かった流れるウィンカーが近年流行ったように、字光式もまた流行りだすかもしれませんね。知らんけど・・・(^^ゞ

書込番号:25554893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:7件

2023/12/21 19:45(1年以上前)

私ナンバー灯の電球真白いLEDに替えてナンバー光らせて喜んでるけどこれもヤバイのかな?

書込番号:25555000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19537件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2023/12/21 21:12(1年以上前)

>★ケイン★さん

いえ、お好きなようにされたらいいと思います。
ただ、私の価値観からみれば少々子供っぽく写っているだけで、だからと言ってわざわざそれを言いにいったりもしません。思ってるだけです。
そして同じような感想を持たれてる方が多いと思いますよ、とお伝えしたかっただけです。
やめろ、なんて言いませんし、やめて欲しいとも思ってませんよ。

書込番号:25555151

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2023/12/22 11:16(1年以上前)

モニタ付いてますよ  問題なし  
ただしディーラーでもやってくれる所とやってくれない所あるみたいですよ

書込番号:25555775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2023/12/23 18:03(1年以上前)

どこで付けましたか??

書込番号:25557453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2278件Goodアンサー獲得:25件

2023/12/23 18:52(1年以上前)

先程、いっこまえのプリウスで見た

ワタシ的には,エアロとか装飾LEDなんかよりは意味あるお金使いだけどね

ただね 合う車と合わない車はあるとは思う
ワタシのcx60には不似合い

書込番号:25557510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ587

返信111

お気に入りに追加

解決済
標準

転売ではなく売却について

2023/12/15 14:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

はじめまして!
発売日に契約して11月上旬にハイブリッドZが納車されました。
年内で仕事を辞める事になり生活も不安定になるので売却を考えていますが、確約書にサインし一年以内に転売はしない、輸出しない、オークションに出品しない。反した場合、弊社の関連各社と取引ができなくなります。と買いてありますが売却しても大丈夫でしょうか?

現金支払いなので所有者は私です。この車を維持するのは困難なので売却したいですが、もし販売店に迷惑が掛かるなら気が引けます…

書込番号:25546844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する

この間に91件の返信があります。


クチコミ投稿数:3722件Goodアンサー獲得:217件

2023/12/17 01:02(1年以上前)

>motocross_さん

> 恐らくその販売店では出禁になります

出禁になっても、そんな販売店なんて、2度と行かないでしょう!
何だ、それ! その考え方! 知らんけど!

書込番号:25549014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29562件Goodアンサー獲得:1639件

2023/12/17 05:03(1年以上前)

> 恐らくその販売店では出禁になります

実態が転売に当たるような状態(直ちに250オーダーとか
)が無ければ

問題無いでしょ

実態が怪しければお店は冷たくなるとは思います



書込番号:25549096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2023/12/17 09:34(1年以上前)

いつの間にかスレが流れてたんですね(汗)
非通知なので気付きませんでした!

アルファードの付加価値とはたぶん米国の住宅的な考え方ではないでしょうか?住宅を購入しても資産価値が上がる!上がるから買う!中古住宅でも購入した時より資産価値が上がるけどパンパンに膨れ上がるとサブプライムローのように弾けバブル崩壊!

勝手な推測ですがトヨタが作り上げた新たな販売方式のような気がします!長期納期と受注制限による付加価値販売戦略です。体裁があるから表向きは転売するなと言いつつ高い相場が付くから残価や自社ローンで買ってもらえる!本来買えないような私まで全財産叩いて買ってしまう雰囲気…

販売店に対するペナルティも都市伝説だし表と裏で全く逆の事が多々ありますから。

結論、私は任意売却します。

書込番号:25549272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:51件

2023/12/17 13:17(1年以上前)

何を言おうが普通に転売だよね。
じゃないなら販売店(に話付けて)に売りましょ。
じゃなきゃBL入りで二度と買えんよ(客は腐るほどいる)

書込番号:25549521

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:13件

2023/12/17 13:42(1年以上前)

>アルファードの付加価値とはたぶん米国の住宅的な考え方ではないでしょうか?住宅を購入しても資産価値が上がる!上がるから買う!中古住宅でも購入した時より資産価値が上がるけどパンパンに膨れ上がるとサブプライムローのように弾けバブル崩壊!


だから、付加価値はそういう意味ではありません。
ネットあるんだから妄想する前に調べてください。

サブプライムローンも違います。
貧乏人にローンを組ませて、数年後に金利を上げて支払不能にさせたんです。
資産価値が上がるとか、そんなバブルな話じゃありません。

もう、妄想して都合の良い解釈する前に、
少しは調べようよ。何事も。

書込番号:25549550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2023/12/17 14:50(1年以上前)

>コマンタレブブブブーさん
>男・黒沢さん

どうでもいいです。

閉店します。
皆様、返信ありがとうございました。
さようなら

書込番号:25549618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4856件Goodアンサー獲得:43件

2023/12/17 14:56(1年以上前)

>長期納期と受注制限による付加価値販売戦略です。

付加価値の意味が分からない人って多いのね。

書込番号:25549620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:13件

2023/12/17 15:01(1年以上前)

うん、最初っから、そんな気がしてた。

都合の良い意見だけを聞きたくて、
意に沿わない事を言われると、逆ギレ・脅迫めいた書き込みがーと、居直り。

真30%、偽70%くらい?
前提条件もどこまでも本当かわからないし、
店に電話したというのも、たぶんウソでしょ。

書込番号:25549626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2023/12/17 15:16(1年以上前)

転売だろうが売却だろうが自分で買ったものを売るなんだけだから犯罪でもなんでもない
ディーラーが何も言わないんならわざわざ口コミで報告せずにさっさと売ってくりゃいい

メーカーも転売されて困るんならメーカーで一括抽選販売しながらバンダイ見習ってガンガン生産すりゃ良い
忖度もメーカーでやって一見客は2回目、3回目の抽選で当ててやれば良いと思う

書込番号:25549645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2278件Goodアンサー獲得:25件

2023/12/18 10:48(1年以上前)

なんだかなぁって考えてしまいますね
上記の人たち

まず、今回のお話は車の使用に伴うトラブルじゃない
生活に伴うトラブルだよね その真偽は別にして

であれば、転売に伴う縛りがある中、こうすればオーナーは言い訳が出来るって一事例として話を議論したらいいんじゃないの?

悪口垂れ流してる上記の方々は誰もホントの事なんて知らんでしょ
推定悪口は勘弁してほしい
ただ1年以内の転売はディーラーにペナルティあるかもだけど、トヨタも万の単位で売ってればこんな事もあるのは想定済みじゃないの?

スレ主もその辺りを聞きたかったんだろうにね

単純な人は気分が悪いよね

書込番号:25550760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2278件Goodアンサー獲得:25件

2023/12/18 10:59(1年以上前)

しかしスレ主には最低でも100から200程度の売却益は出るのかな?
買値も含めると,慎ましく生活すれば1年程度の猶予を貰った事にはなるよね

換金性の高い購入案件だよね
周囲にはめいわくかけるけど,トヨタは株買うより車買えって話だよね

書込番号:25550773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2023/12/18 13:48(1年以上前)

>ホントの事が知りたいでござるさん
以前までの事は知り得ませんが、12月下旬今現在では煮ても焼いても誰にも迷惑は掛かります。
メーカーが販社にペナルティを科すのも誰かが流したデマか憶測です!トヨタ車を今後買えなくなるのもウソでした!

そして何も知らない人達が返信してきただけの事でした。所有すらしてない方々が…

書込番号:25550948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2023/12/18 21:43(1年以上前)

トヨタ車は、全車種まだキーは一つしか渡してません。なのでキーが2つになるのは登録から半年後です。

書込番号:25551475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:6660件Goodアンサー獲得:337件

2023/12/18 22:22(1年以上前)

>バークシャーハサウェイさん
上の方が仰ってるのを否定する意味で、
キーを1つの画像で写したもの
載せられませんかね。
その点、
確かに気にされてる方多いと思います。
信憑性上がるかな。
どこかに画像落ちてるものとか、2台分とか言われるかもしれませんが。

書込番号:25551530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2023/12/19 13:16(1年以上前)

>バニラ0525さん
スペアキーは納車後5週目に貰いましたよ。

このスレ削除依頼してますので最後です。

書込番号:25552144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2023/12/19 20:52(1年以上前)

多分削除されないよ
よほどのことがない限りレスがついた口コミは削除されないみたい

書込番号:25552683

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29562件Goodアンサー獲得:1639件

2023/12/22 09:05(1年以上前)

消えないな


書込番号:25555668

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2023/12/22 18:46(1年以上前)

話題性として、ヒト段落ついた?
ということでは。

書込番号:25556252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2023/12/23 21:54(1年以上前)

こんばんは、
誓約書の法的妥当性については別スレッドを立てましたのでご参考に。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25557181/#tab

書込番号:25557723

ナイスクチコミ!2


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:26件

2023/12/24 06:26(1年以上前)

>バークシャーハサウェイさん
個人的に純粋に、
走行済みハイブリッド車の年式またぎの買取金額が気になります。

もし、まだ見ておられましたらご教示頂けますと幸甚です。

書込番号:25558032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信16

お気に入りに追加

標準

アルファード40系納期

2023/12/12 23:11(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 kurikinnさん
クチコミ投稿数:33件

発売と同時にELを注文しました、納期は未だに何もわからない状況ですが、6月21日発表と同時に^_^EL注文した人で納車された方または納車日がわかった方いますか
他にも知っている情報があれば教えてください

書込番号:25543746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/13 03:53(1年以上前)

私の同僚は
発売時に注文で先日受け取ってましたよ

書込番号:25543887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2023/12/13 07:32(1年以上前)

>kurikinnさん

私のディーラでは、何月生産目安など契約時に言われましたよ。
Zプレミアですが・・・

書込番号:25543975

ナイスクチコミ!3


yasu4788さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:17件

2023/12/13 08:17(1年以上前)

契約順ではなく販社内の忖度順ですから、おおよその納期を伝えられず音沙汰ないのならまだまだ先かと思います。
特にELなので。
何か行動して納期が早まる訳では有りませんから気長に待つしかありませんね。
私の場合最後に連絡があったのは夏期連休に入る際の連絡でそれから4ヶ月音沙汰無しです。

書込番号:25544009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2023/12/13 09:24(1年以上前)

>kurikinnさん
中国地方のディーラーでEL契約しました。
発売日の契約で10月頭に納車になりました。
ちなみにその店舗のELの枠は1台のみだったそうです。

書込番号:25544092

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2023/12/13 11:04(1年以上前)

>kurikinnさん

私も発売と同時に注文しました。納車は、11月の14日でした。お願いしたディーラーでは、納車の順番は、注文の先着順ではなく、抽選でした。抽選の結果はディーラーで4番目との事でした(注文したディーラーは10店舗あり、その中で4番目)が実際のところはわかりませんが・・・。 ELは月に1台は入ってくるかどうかみたいなことを担当者の方は言っていました。

色は白で、デジタルインナーミラーとサイドステップは付けませんでした。あと、e-fourです。

当初は年末ぎりぎりと聞いていましたが、少し早くなりました。友人も聞いていた納期よりも少し早くなっています。
1か月乗った感想は、全モデルのELよりも、走りに関してはかなり良くなっていると思います。

書込番号:25544213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2023/12/13 12:07(1年以上前)

>kurikinnさん
私は6/23に注文し、先月末に納車されました。EL2WDモデリスタ有です。私の販売店は都内モビリティ東京です。他の方も仰ってる通り、ELは月に1台納車されるかどうか?と担当者が言ってました。

書込番号:25544269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


bears330さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/13 14:23(1年以上前)

私も発表と同時にEL契約しまして、その際は納期不明でしたが11月29日にオーダーが入ったと連絡があり12月23日に納車だそうです。
私のDラーではELは初めての納車と言ってましたので、それだけ玉数が少ないんだと思います。

書込番号:25544390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurikinnさん
クチコミ投稿数:33件

2023/12/23 12:06(1年以上前)

>bears330さん
>Papa410708さん
>カゼファードさん
>maidomaido3さん
>CBR1000乗りさん
>yasu4788さん
>今岡山県にいますさん
皆様貴重な情報ありがとうございます
気長に待つしか無させそうですね

書込番号:25556981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:26件

2023/12/24 06:30(1年以上前)

>kurikinnさん
Jスリムで順番わかってるはずなんで、聞けばだいたいの納期教えてもらえるはずですけどね。

生産ストップとかでズレるリスクあるから言わないようにしているのかも知れませんが。

書込番号:25558037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kurikinnさん
クチコミ投稿数:33件

2023/12/24 23:37(1年以上前)

>AYA PAPAさん
情報ありがとうございます
Jスリムがわからないのですが、それはディーラーに聞けば良いものなのでしょうか?

書込番号:25559288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/12/25 08:50(1年以上前)

6/21都内販売店にてEL注文、希望納車日2024/1/19と記載
12/22に担当者より電話、2024/1/22〜24 納車予定のため必要書類もって本日ディーラーに来てほしいと。
生産ラインに入る日などは聞き忘れました。本日聞く予定です。
私の場合はほぼスケジュール通りのようです。
kurikinnさんは注文書に希望納車日は空欄なんでしょうか?

書込番号:25559515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2023/12/25 10:44(1年以上前)

>kurikinnさん
Jスリムはディーラーが各顧客の生産状況が分かるシステムのようです。私の場合は7月末にJスリムにスケジュールが反映されて、ほぼその通りに進んで先月末に納車されました。担当者に聞けば分かるはずですよ!

書込番号:25559623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kurikinnさん
クチコミ投稿数:33件

2023/12/25 21:12(1年以上前)

>あるこめおさん
情報ありがとうございます
希望納車日は記入してないです

書込番号:25560224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kurikinnさん
クチコミ投稿数:33件

2023/12/25 21:13(1年以上前)

>Papa410708さん
情報ありがとうございます
明日Dの担当者に聞いてみます

書込番号:25560226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


momoapapaさん
クチコミ投稿数:1件

2023/12/25 22:36(1年以上前)

自分はR5年6月22日ハイブリッドZプレミアム契約しました、その時に二月納車と言われました。
先日問い合わせましたがトラブルが無い限り2月納車で間違いないといまれましたよ。

書込番号:25560341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/12/26 08:07(1年以上前)

>kurikinnさん
同じディーラーで知人も私の後、EL契約し、リースの都合で6月納車希望にしたそうですが
納車希望日は6月と書いてあるそうです。私が契約した販売店での担当者はアルファード・ベルファイヤ
の割り当てが担当者ひとりにつき5台前後だそうで、5台目以降に来たお客様には8月以降の優先予約枠(キャンセル等の優先)で受付したそうです。ご参考になれば幸いです。

書込番号:25560595

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スライドドア窓辺りのキシミ音について

2023/12/10 19:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 pop3-6さん
クチコミ投稿数:100件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度3

40系で、スライドドア窓辺りからキシミ音出てる方おらろますか?
キシミ音が出て解決済みの方も、解決までの状況教えていただけますでしょうか?
現況は走行400kmくらいから右スライドドア窓枠?が走行中、カタカタ鳴ります。枠や上がりきってないシェードを全部おしつけてから乗ると稀に音が止みますが、基本常にカタカタと大変うっとしい状態。
ディーラーに診てもらう予定ですが、約2か月待ちです。
車内が静かのため、余計にカタカタ音が響きます。

書込番号:25540831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/12/10 20:27(1年以上前)

寒い時期ですから、様々な部品も収縮したりと状況ヘンするでしょう。
少し我慢して年間通して様々な状況下で見てみてはいかがでしょう?

書込番号:25540889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 pop3-6さん
クチコミ投稿数:100件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度3

2023/12/10 23:15(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん

残念ながら、10月の初夏のような暑さや、直近の20℃超えでも発生しておりますので、音も相応にあり、許容範囲外です。

書込番号:25541107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

2023/12/11 11:22(1年以上前)

>pop3-6さん
症状とは多少異なるかもしれませんが、納車数日後から右スライドドアの開閉時に毎回「パキッ」という音がするため店で点検してもらったところ、ドア下部の中の方でプラスチック部品が割れてるだか外れてるだかしてるとのことで、部品交換対応となりました。

書込番号:25541508 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度5

2023/12/11 11:33(1年以上前)

>pop3-6さん

私のは納車直後から左スライドドア付近からカタカタ鳴り始め、
すぐに内張バラしてもらいましたが特に原因わからず、
スライドドア自体の嵌めあい部分の調整で改善されました。

はじめはシェードが怪しかったのですが、
開け閉め動作がある以上、内張や窓とある程度のクリアランスは必要なので
そこを固定するわけにもいかず30の時と同じくスライドドア上部の出っ張り?部分を調整してもらい、走行中の振動でドア自体をなるべく動かない方向で作業してもらいました。

ちなみに納車は8月猛暑の頃でしたので気温うんぬんの理由でクレームから逃げられなくてよかったです。しかし2か月待ちってひどいですね。

書込番号:25541527

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 pop3-6さん
クチコミ投稿数:100件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度3

2023/12/11 13:22(1年以上前)

>腰骨折れ太郎さん

プラスチック部品が割れがあったんですね。YouTubeで同様の症状が発生することもあることを確認していましたが、自分には関係なと思っていました。
この割れの現象も確認してみます!情報ありがとうございます。

>かず@きたきゅうさん
情報ありがとうございます。症状が一緒と思います。
やはり最初はシェードが怪しいと思いますよね!(しっかり上に収まりきってないし・・・)
運転中頭の後ろで鳴ることと、セカンドシート乗車する身内から「何とかしてほしい」という要求で困ってます。

アルファード以外のオイル交換は、OKなので、2か月待ちは面倒な奴と思われてるのかなと。
納車時から「車がまっすぐ走らない」状態で3回目でようやくアライメント調整がはいり治ったばかりでした。
その前の対処は「ハンドル位置を付け替えただけ×2回(3回目の時に聞いた)」。

あと、余談ですが、キーがまだ一つの状態も世界情勢はあるにせよ、早く2つ状態にしてほしいです。
実際納品から2つある方もいますし。

書込番号:25541678

ナイスクチコミ!0


スレ主 pop3-6さん
クチコミ投稿数:100件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度3

2023/12/11 13:25(1年以上前)

>定年退職まで逃げ切りたいさん
情報ありがとうございます。症状が一緒と思います。
やはり最初はシェードが怪しいと思いますよね!(しっかり上に収まりきってないし・・・)
運転中頭の後ろで鳴ることと、セカンドシート乗車する身内から「何とかしてほしい」という要求で困ってます。

アルファード以外のオイル交換は、OKなので、2か月待ちは面倒な奴と思われてるのかなと。
納車時から「車がまっすぐ走らない」状態で3回目でようやくアライメント調整がはいり治ったばかりでした。
その前の対処は「ハンドル位置を付け替えただけ×2回(3回目の時に聞いた)」。

あと、余談ですが、キーがまだ一つの状態も世界情勢はあるにせよ、早く2つ状態にしてほしいです。
実際納品から2つある方もいますし。

書込番号:25541684

ナイスクチコミ!0


パナ?さん
クチコミ投稿数:6件

2023/12/12 18:51(1年以上前)

ちなみに、シェードは、自動ですか?手動ですか?

書込番号:25543402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 pop3-6さん
クチコミ投稿数:100件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度3

2023/12/12 20:21(1年以上前)

>パナ?さん

40型は全て自動となっていますよ!

書込番号:25543513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


パナ?さん
クチコミ投稿数:6件

2023/12/12 22:30(1年以上前)

私は、OPでルーフを付けていないので手動です。前の車でリアサンシェードが自動だったんですが、すぐに故障したので、選択しませんでした。下取りよりも故障するとめんどくさいんで!40系は今の所キシミもないようで快適です。

書込番号:25543678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pop3-6さん
クチコミ投稿数:100件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度3

2023/12/12 23:14(1年以上前)

>パナ?さん

ごめんなさい。
ムーンルーフは標準ではないのですね。
あと、シェードも。

書込番号:25543753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

モデリスタ断熱フィルムについて

2023/12/04 18:25(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 build airさん
クチコミ投稿数:35件

ヴェルファイアの板に書き込みしてますが、こちらでも返答していただきたく失礼します。

表題のとおり、DOPの断熱フィルム(リヤガラス5面に貼るタイプ)がありますが、スライドドアのガラスに貼ってある警告ステッカーを剥がして施工されるのかどうかを知りたいです。

地域、施工する販社によって違いがあるかもしれませんが、既に上記オプションを選択して納車された方の返答をお待ちしております。

書込番号:25532576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
YASSY 824さん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:29件

2023/12/04 20:48(1年以上前)

担当には何と言われました?
あと、貴方のご要望は剥がす、剥がさないどちらなのでしょう?
要望が通らなかったということでしょうか。

書込番号:25532720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2023/12/04 21:34(1年以上前)

アルファードにモデリスタのフィルム透過率7%(濃い方)を施工しました!

剥がさないで上からはってますよ!
ちなみに濃さは・・・サイドから中は見えませんが、後ろは若干見えるくらいですねー

書込番号:25532778 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 build airさん
クチコミ投稿数:35件

2023/12/04 21:41(1年以上前)

>YASSY 824さん
担当者に聞いてみましたが、分からないとの事です。
DOPを取り付けるセンターに問い合わせしてほしいとお願いしましたが、はっきりとした回答はありません。

私は警告ステッカーを剥がして施工してほしいんです。
外注さんは基本的に剥がして施工するので、間違いなく満足な仕上がりになるのは、外注です。

ただ、電動シェードをバラして施工する為に通常より工賃が割高になってしまいます。

書込番号:25532786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 build airさん
クチコミ投稿数:35件

2023/12/04 21:43(1年以上前)

>☆タカヒロ☆さん
剥がされずに施工されたのですね。

貴重な情報ありがとうございます!
やはりメーカー直系だと剥がさないで施工するんですかね?

書込番号:25532793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2023/12/04 21:46(1年以上前)

>build airさん
ディーラーで問い合わせてほしいと言われたなら問い合わせてみればよいだけではないですか?
何なら問い合わせたときに剥がして施工してくれと頼めばよろしいだけじゃないかな。
ここで聞いてもこの手の質問は意味がない。
それよりもさっさと行動したほうがよほど頭の良いやり方じゃないかな?

書込番号:25532797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 build airさん
クチコミ投稿数:35件

2023/12/04 22:09(1年以上前)

>柊 朱音さん
問い合わせてほしいとお願いしたのは私です。

行動した方が早いのは百も承知ですが、納期未定では行動出来ません。

書込番号:25532828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/04 22:55(1年以上前)

>build airさん
自分も同じのつけましたけど剥がしてません。

まぁ、あまり気にもならない感じでした。

質問してるのに解答もない人もいるんで暇人は相手にしないほうが良いですよー。
所有してるかも怪しいし

書込番号:25532900 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


トシciさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/05 01:35(1年以上前)

過去に仕事でディーラーにてフィルム貼りしていた者です。
業者からしたら剥がして貼りたいとこですので施工前に必ずディーラー担当者に聞きます。そのまま貼ってくださいと言われればそのまま上から貼ってましたよ。
所有者が剥がしてくれと先に言っておかないかぎり基本そのまま貼るってことですよ。

書込番号:25533003 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Leiman305さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/05 05:30(1年以上前)

>build airさん
自分はリアだけ貼りました。サイドは電動シェードがあるので。

書込番号:25533031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 build airさん
クチコミ投稿数:35件

2023/12/05 08:51(1年以上前)

>トマトトールさん
やはり剥がされずに施工されたんですね。

純正だと剥がさずに施工が基本っぽい気がしてきました。

書込番号:25533188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 build airさん
クチコミ投稿数:35件

2023/12/05 08:57(1年以上前)

>トシciさん
業者の方も剥がしたいですよね?
見た目も無い方が良いですし。

純正パーツだと、納整センターでの取り付けになると思うので、担当者に話を通してもらわないと剥がして施工は難しそうです。

余計な心配をする位なら、外注さんに施工してもらうのが一番ですね!

書込番号:25533193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 build airさん
クチコミ投稿数:35件

2023/12/05 08:59(1年以上前)

>Leiman305さん
リヤだけ施工されたんですね。

新型のプライバシーガラスはスモークが濃くなったみたいな書き込みも見かけたので、シェードを閉めての対応もアリかもしれません。

書込番号:25533195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2023/12/05 23:25(1年以上前)

何も言わなければ、そのまま貼られてしまう。言えば剥がして施工してくれるでいいのではないでしょうか?
販売店ではなくて、だいたいのオプションは本社施工みたいですね!

書込番号:25534214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 build airさん
クチコミ投稿数:35件

2023/12/06 13:30(1年以上前)

>☆タカヒロ☆さん
おっしゃる通りです。

ただ、顧客と施工するセンター間でやりとりがうまくいくかどうかが分からないので、外注業者さんに施工してもらおうと思います。

書込番号:25534805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ema chanさん
クチコミ投稿数:41件

2023/12/10 17:31(1年以上前)

夜間の運転中、周囲の見にくさは如何ですか?
特に、交差点で左折するとき、左側からの歩行者や自転車などが見づらくないですか?
何%を貼るのか迷ってます
ご教示願います

書込番号:25540625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Ema chanさん
クチコミ投稿数:41件

2023/12/15 11:43(1年以上前)

夜間の見通しは如何ですか?
交差点で左折する時の左サイドの見通しが気になります

書込番号:25546651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DVD再生について

2023/12/03 11:50(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:3件

新型アルファードでのDVD再生がうまく出来ず質問です。
DVD再生機器:ロジテックlbd-pva6u3vbk
接続: TypeC でフロントスクリーン下部に接続
現象: 自作のDVDは再生出来るのですが、市販のDVDが再生出来ません。
アドバイスいただけると助かります。

書込番号:25530892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2023/12/03 11:56(1年以上前)

再生するソフトは何を使うんでしょうね

書込番号:25530898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/12/03 12:17(1年以上前)

再生するソフトはアルファードにデフォルトでついていたもので再生を試みています。

書込番号:25530918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:189件

2023/12/03 13:54(1年以上前)

 再生できないDVDソフトのフォーマットが、お持ちのDVD再生機器(ロジテックlbd-pva6u3vbk)のインストールされていますか?
 また、市販ソフトにはコピーガードのためデータ信号がインストールされてますが、ロジテック或いはDAの機能についてメーカーのトヨタには確認されましたか?
 なお、車載MOPのDAならHDMI端子未装備なのかも知れませんが、HDMI接続でも市販DVDソフトの再生は不可でしょうか?

 既に「掲示板 利用ルール」をご覧になってのご質問だとは存じますが、新規投稿のルールとして「質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょう」と、【自助努力】を促しています。
 先ずは、こちらで伺う前に、双方のメーカーやディーラーにご質問したり確認する「自助努力」が必要ではと感じました。

書込番号:25531028

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/12/03 14:28(1年以上前)

コメントありがとうございます。
両社のWebにてトラブルシューティングの項目については調べましたが、該当する記載なく、ご存知の方がおられればと思い問い合わせさせていただきました。
ただ、メーカーには問い合わせ出来ておりませんので別途確認してみるようにします。

書込番号:25531079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/03 15:47(1年以上前)

自作DVDが再生できて市販がダメならコピーガードでしょうね。

ネットで落っこちてるコピーガードを外すアプリは違法です。

書込番号:25531173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:46件

2023/12/03 16:38(1年以上前)

ケーブルはUSB3.0ですか?

書込番号:25531229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3458件Goodアンサー獲得:180件

2023/12/03 17:09(1年以上前)

車両側にコピーガードのデコーダが無いので無理です。

書込番号:25531261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2109件Goodアンサー獲得:52件

2023/12/03 18:42(1年以上前)

>Sunnysidebbさん
それpc用の物じゃ無いの?
自作再生できただけで良情報ですね。
人柱ありがとうございました。

書込番号:25531395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/04 08:25(1年以上前)

ネットでこれだけUSBやらODB2に差したら。。。って話題なのにまだ差すかね?

書込番号:25531978

ナイスクチコミ!2


Leiman305さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/04 21:21(1年以上前)

USBはUSBメモリだけ対応だったかと思います。
オフィシャルには。

USBメモリに入ってる=コピーガードがない前提なのかもですね。

HDMI接続したら再生してくれる可能性が高いと思います。

書込番号:25532758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3458件Goodアンサー獲得:180件

2023/12/04 22:17(1年以上前)

いや同じだって、コピーガード信号込みで流れるから、解除する人が居ないと映らないよ。

書込番号:25532841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:12件

2023/12/05 23:21(1年以上前)

もしかして、自作のDVDは「DVD-VIDEO」形式ではなく、「パソコン等で再生できる動画ファイルが入ってるDVDディスク」だったりはしませんかね。

なお、そのDVDドライブは単体でDVDビデオの再生はサポートされてませんし、車体の方はUSB端子へのDVD接続をサポートしていませんので、トラブルシューティングを見ても問い合わせをしても回答は得られません。まあいろいろ試してみるしかないですね

書込番号:25534209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/06 06:06(1年以上前)

>タマロンレンズさん
なるほど、MP4なら再生出来るけど、DVDビデオは専用アプリが無いと再生出来ないって事ですね。

書込番号:25534402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fun-w140さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2023/12/06 18:42(1年以上前)

この商品の回し者ではありません。

先程のスレは削除依頼して申し訳ございませんでした。
個人情報が載っていたもので^^;

2023年新式デザイン】マキナ MAKINA DVD/CDドライブ 外付け CD模様デザイン USB3.2(Gen1)/3.0&Type-C Windows/Linux/Mac OS 内蔵ケーブル 薄型 ポータブル 読み出し&書き込み エラー校正 日本語取扱説明書付き ブラック

この商品アルファード40系に使ってます。
市販のディズニー等DVD問題無く再生できてます。
今まで高いオプションはなんだったのか。
参考になれば幸いです。

書込番号:25535118

ナイスクチコミ!10


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:29件

2023/12/06 19:56(1年以上前)

正解がでましたね。

書込番号:25535200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2024/03/12 15:44(1年以上前)

この商品はオッケーです。問題なく再生できました。

書込番号:25657678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2024/03/12 15:47(1年以上前)

この商品はオッケーです。問題なく再生できました。

https://amzn.asia/d/frub8Nb

書込番号:25657680

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2023年モデル
トヨタ

アルファード 2023年モデル

新車価格:510〜1065万円

中古車価格:418〜1450万円

アルファード 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,758物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,758物件)