アルファードの新車
新車価格: 510〜1065 万円 2023年6月21日発売
中古車価格: 418〜1514 万円 (1,221物件) アルファード 2023年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2023年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全454スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 26 | 7 | 2023年8月10日 23:38 | |
| 39 | 6 | 2023年8月10日 22:01 | |
| 72 | 13 | 2023年8月16日 00:51 | |
| 32 | 13 | 2023年8月9日 00:28 | |
| 138 | 46 | 2023年9月3日 09:07 | |
| 74 | 37 | 2023年9月6日 12:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
素朴な質問なのですが、40系のクルーズの速度設定は何キロまでできるのでしょうか。
30系は115キロまででしたので、新東名を走行時に微妙に速度が足りなかったんですよね。
制限速度120キロ以下って意味では、120キロに設定できないのもわからなくはないですが。
新東名ですでに試された方がいましたらご教授お願いします。
書込番号:25377005 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>yasu4788さん
30は後期から180km設定できましたよ
40は確認していませんが、多分180kmではないでしょうか?
書込番号:25377008 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
>tyohrohさん
そうなのですね。
前期だったので知りませんでした。
180qって法定速度的に行き過ぎな気もしますが。
180qで設定したことがあるのですか?
書込番号:25377039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>yasu4788さん
180に設定しても前に車がいたら追従して走ります。
実際に出した訳ではございません。
ですので180が設定出来る確認は出来ますよ
書込番号:25377062 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
>yasu4788さん
それ良いですね。
今度やってみます。
書込番号:25377382
1点
間違えました。
tyohrohさん宛のコメントです。
書込番号:25377386
1点
それよりも30系で出てた設定速度までフル加速するふるまいが治ってることを祈ります。。。
エコでもなんでもモード関係なく。
他社のように同乗者に優しい加速してくれると助かる。。
書込番号:25378210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>wasanbon1さん
マツダアクセラに乗ってたときもDレンジでセットするとそういう加速でした
もしかしたら燃費的には一気に加速しちゃったほうがいいんですかねぇ
書込番号:25378510
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
質問ですが、Dオプションは販社や店舗毎に金額差は結構あるのでしょうか?
当方、ウェインズ神奈川ですが様々な他の方の見積りと比較すると全ての項目で金額が高くなっていて、気になっております。下記、一部の価格を記載します。
フロアマット(ラグジュアリー、エントランスマット付) 92,015円
モデリスタエアロ塗装済 453,970円
イルミブレード 130,735円
ゼンコウホウTZドライブレコーダー 78,870円
同じオプションを付けられた方はいかがでしょうか。。
書込番号:25374783 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
フロアマット90,640
モデリスタ445,940
私より高い人がいるとは...
店舗毎に時間当たりの取付け工賃が違うので
高い、安いが出てくるのでしょう。
書込番号:25374790 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>w.m.r.mさん
ディーラーオプションの金額は、販社毎に違います。
取付工賃の時間がカタログに明記されていますが、時間単価が販社毎に違います。
エアロのように取付時間が長いと尚更金額に差が出ます。
書込番号:25374794 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
お疲れ様です。
自分も神奈川で契約しました。納車は9月です。
提示ある、ドラレコ、マットは同じ価格です。
(個人差が無いので、ある意味公平ですね)
アルファードに関しては裁量がない一律価格。交渉の余地がないので、今回はディーラーの見積もり提示に従うしかなかった。
ちなみに、モビリティ側も似た感じでした。
この先、需要が落ち着いたら軟化すると思います。
しかし、競合、値引き交渉がまったくできない状況、信じられないくらいに激変しましたよね!
>w.m.r.mさん
書込番号:25374811 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ディーラーオプションの単価自体は同じ。
それに加え、設定された作業時間に販社毎の工賃がかかるから結果として見積もりの金額は多少の差はある。
書込番号:25375021 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
皆さまご回答ありがとうございます。
私だけ上乗せされてんのか?!と不安でしたので安心しました。
担当Dは時間単価が高い部類と納得するしかないですね…
書込番号:25375434 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>w.m.r.mさん
GR50万円でした…
他オプションもちょいちょい他の人より高いです(泣)
書込番号:25378392 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
みなさまこんばんは。
納車された方に質問があるのですが、画像の黄色部分。助手席側と運転席側のズレありますでしょうか?
グレードと納車日を合わせて教えて頂きたいです。
展示車が出始めた当初に気になっていた点です。どれを見ても基本的に助手席側がズレていたような印象です。
ちなみにトヨタメーカーの回答は、確認後に対応を検討との事でした。
消耗品、初期ロットとは言え、高いお金出して目につく部分のズレはちょっと嫌ですよね。。。個体差はありますがハズレひくと写真以上にズレてるので気になるポイント。。。改良されていると良いのですが。
書込番号:25374608 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
これが初期ロットあるあるなんで、気になるなら半年以降に注文された方が良いかと。
書込番号:25374698
24点
>しぃ〜たん★さん
こんばんは
こちらの動画でヴェルもズレてると指摘されてますので全ての車でしょう。
https://youtu.be/Qj-A2yaxeww
書込番号:25374719 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
書き忘れました
7分50秒あたりから話してます
書込番号:25374722 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>スイーツパラダイスさん
やはりアル、ヴェル両方っぽいですか。。。
実際に納車された方の状況も気になりますよね!
年次改良せずとも、なんとかなりそうな部分なのでメーカーには頑張って頂きたいところ。。。
書込番号:25374760 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ジャック・スバロウさん
ですね、これが初期ロットの宿命です。。。
ただ、私が見た感じ、なぜかELは綺麗にセンタリングが取れているんですよね。。。
たぶんやろうと思えば綺麗に仕上げられると思うんです。
書込番号:25374769 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>しぃ〜たん★さん
7月29日にアルZガソリン納車しましたがご指摘の箇所はズレてますw
まぁー初期ロッドの証だと思ってますw
それより置くだけ充電がスマホホルダーしてると全く反応しない方が私には問題です……
書込番号:25374881 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>しぃ〜たん★さん
納車まで取説周回するだけなのもアレなので動画見返しました。
寺様ので一台、そして試乗会のターボもおそらく(笑)
自分も気になりだすと気になるタイプ(経年劣化したら張り替えたくなるタイプなのでこれはヘビーです)ですが、個人的にはトヨタ様が初期ロットあるあるの範囲だと仰せなら受け入れられると思います。
書込番号:25374987 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>せなゆなさん
やはり、ズレていますか。。。Dに相談したら直してくれるんですかね???
置くだけ充電、なんだか最新のどうたらって記事があったので期待していましたが駄目ですか!残念。。。
結局MagSafe使わない限り有線が最強ですかね笑
書込番号:25375272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
売に出されている、ヴェルファイアは綺麗に合ってますよ。
https://kakaku.com/kuruma/used/item/32624744/
売値は2,000万ですけど…
書込番号:25375601
1点
>しぃ〜たん★さん
私の車もなってます。
個体差が有るみたいですが、ズレてる車の方が多い見たいですね(泣)
ドアずれは目をつぶり販売会社には言いませんでしたが、
私の車はボディーが10箇所程、凹んでいました。
流石にクレーム処理で直してもらいました。
一度ボディーも良く確認された方が良いかも知れません。
書込番号:25375908 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>磨きの達人さん
ボディの凹みですか!?
雹!?
書込番号:25376051 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>しぃ〜たん★さん
原因は不明なんですが、幸いデントリペアで直るレベルで板金などしなくてすみました。
あっ、私の車のグレードは、ヴェルファイアZPで納車は7月末になります。
初期トラブルは少し有りますが良い車ですね。
書込番号:25376510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
初期ロットの問題で済む話しではない気がしませんか?いくらなんでもおかしいと思います。トヨタだって、高級ミニバンだって言ってるし、それなりの金額払って買っているんだから。さらに運転席側は大丈夫なんだから、皆んなでディーラーに言って対応を求めましょう!だって、次ロットは直っているってことなんでしょう?泣き寝入りは良くないです。
書込番号:25384776 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
新型アルファードの乗り心地に関しては、エグゼクティブかZのガソリンしかネットやYouTubeで見ないのですが、Zのハイヴリッドはどうなんでしょうね?既に納車された方か試乗された方がいらっしゃれば宜しくお願い致します。
書込番号:25374534 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
試乗できるって知らないのかな?
書込番号:25374536 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
乗り心地なんてものは大差ないよ。
買ったら乗って売るだけの作業
書込番号:25374577 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
30後期HVも乗り心地気にならないのでそれ以上は良くはなってるので問題ないでしょうね
18インチにインチアップですがプラットフォームも替わって細かい人以外はわからんっしょ
書込番号:25374648 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>じぇーきちさん
こんばんは!
アルファードは今回が初めてのHVで参考になるか分かりかねますが、
僕はHVにして後悔はしてませんし、アイドリングが多いんで非常に助かってます。
良いか悪いかは個人差もありますし、価格差も含めての判断になるかと思いますが、
とにかく静かという点とアクセルを意識して踏むようになり、安全運転により一層なった点が一番良かったかなと思ってますw
リモートでエンジンスタートさせても周りに与える影響はガソリン車より少なくすみますし
初HVでバイアスが掛かった感想になってる可能性もありますが
発信する際のもたつきは軽減されたように感じますよ!
回答になってるから分かりませんが参考になれば幸いです。
書込番号:25374672
3点
五味やすたかさんのYouTubeチャンネルは見てないのかな?試乗レポートありますよ。
書込番号:25374729
4点
ありがとうございます。昔ヴォクシーのハイヴリッドに乗っていましたが、大幅に進化しているんでしょうね!参考にさせていただきます!
書込番号:25374755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうですよね。乗り比べしなければ分からないレベルかと思います。ありがとうございます!
書込番号:25374756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>じぇーきちさん
40系は第五世代のHV(シリーズ・パラレルHV)であり、現時点では90系ノアヴォクと40系アルヴェルのみかと思いますので、違いはありそうです。とはいえ第五世代は主に(重い車の)燃費性能を高めることが目的のようで、第四世代より優れているとかいうわけではないそうです。
(走りについてあまり期待すべきではないのでしょうが、第三世代HVの30系と比べて50ps以上馬力は増えてますので、ちょっぴり自分も期待しています)
(最高速とかなんとかはターボに譲っておけば良いと思います。リアルには電力供給とのバランスで250psに制限がかかっていると思われます。高速合流ベタ踏みはS-モードやパドルシフトで試して欲しかったとは思いますが、まぁ、その必要すらなかったのでしょう)
日常使いで困ることは絶対にないでしょう。なぜならELが同じパワートレインだからです(笑)
燃費がよく、
始動中はコンセントから気にせず1500Wとれて、
非常時も何日も1500W供給できて、
30系HVよりちょっと力強いなら、
十分過ぎるかと思います(30系HVもかなり良いです)。
安全運転で楽しみましょう!
(試乗インプレとかじゃなくてごめんなさい(笑))
書込番号:25374983
2点
>じぇーきちさん
乗り心地に関していうと、
ホイールインチダウンとタイヤがどの程度有効か自分も興味があります。
EL17インチはブリジストントレンザ
海外向け廉価版は17インチはトレンザではないようです。
18インチはトーヨーですね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5baf85370533f844cea93b7f38e660d4e7c71b69
書込番号:25374985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Rikichi0913さん
ありがとうございます。ゆったり運転には十分な性能なんですね♫楽しみです!
書込番号:25375070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Rikichi0913さん
ありがとうございます!
タイヤインチダウンとGRのダンパーなどのオプションでエグゼクティブに少しでも乗り心地は近づくんでしょうかね。
書込番号:25375076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>じぇーきちさん
ありがとうございます。自分はすごい詳しいわけではないです念のため(笑)
GRの室内用ダンパーには自分も期待しかありませんが、比較のためにも純正状態を楽しんでから、つけるか考えようと思います。人柱様の意見を聞くこともできますし、社外品でもいろいろありますし(ブレースは開発コストからGR以上の社外品は考えづらいですが)。
タイヤも同じで、約19万円のホイール+タイヤを新たに購入する価値があるか悩ましいと思います(最初から-5.5万円のインチダウンを選択する度胸は自分にもないです。別スレでお一人、つわものがいらっしゃいましたが)。
自分はスタッドレス用を純正17インチにして、どんな感じか試してみようとは思います。
書込番号:25375609
1点
>Rikichi0913さん
ありがとうございます。
自分も標準仕様を楽しんでから他の方の意見を参考に色々と検討したいと思います!
書込番号:25376157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
大阪トヨペットでアルファード注文された方で
グレード、オプションなど
注文日と納車光または納車状況よければ
教えて下さい。
こちらは7/2注文
アルZでルーフ、スペア、HUDとなります。
納車日未定、ホンマに大阪トヨペットの
対応には不信感しかない
書込番号:25373326 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
強いて言うなら11月下旬からの登録で12月納車は避けた方がいい。
今回そんな感じだから1月登録にするよう指示しといた。
納車直後に年落ちじゃ敵わん
書込番号:25373869 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
まぁ~でも90%が残価orトヨファイなんで、いまオクションに出てるのは網の目を潜ってきた代物だから、初期ロットで注文入れてるなら納期は気にする必要ない。
早くしないと下落する~は気にするだけ無駄
書込番号:25373939 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
アルファード納車されました
ずっと同じ担当者で数台購入していて新型買う時に条件があり
所有しているアルファードを下取りに入れる(買いたたかれる)転売しない値引きなし
モデリスタ付けない(納期が不明になる確率が大きい)と言われ初期締め切り前にカタログもほとんど見ないで
メーカーオプションとちょこちょこしたものをつけて注文しました。
私の担当者が言っていたこと
系列販売店が多いのでなかなか納期が答えられない
転売が怖いので見極めるのが大変だといい少し疲れていました
今まで乗ってくれていた人で子供がいる人に優先したいけど新規は怖い等と言っていました
転売ヤーが多いのが問題みたいですこれを見ていたら
本当に乗りたい人に早く納車され家族で楽しいドライブができるように
キャンセルしてあげてください。
アルファードに乗りたくて注文した人に早く納車されることを願っています。
書込番号:25373944
12点
注文書には4月と書いてありますが
これは気にしないで下さいと言われてます。
HVの税金が一応、契約時では年内まで対象との
ことでしたので
書込番号:25373960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ギャン0608さん
大阪トヨペットで注文、ヴェルですが11月〜2月に入ってるて言われました。
注文自体は7月の中旬です〜。
書込番号:25373963 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ギャン0608さん
トヨタ車体の知人?に聞いても多分ドンピシャな部門の方じゃないと分からないと思います。寧ろディーラーの方が詳しいと思います。
あの方達はマジで自分の担当以外の事は知りません。分かるのは自分の担当車両の不具合やMCの時期は何となく分かってるみたいですが、当然教えてくれません。
我が家はまさしくトヨタ一家で父兄兄姉トヨタ系列ですが、(それぞれトヨタ何ちゃらで違う会社)
父「現場のことは知らん!」 多分マジで知らない。
兄開発「そんなの順番通り来る!」いや来てないから聞いてるんだけど。。。。。「良いからお前車買うならこれ書け!」紹介料の届出
姉???お茶汲み部???聞いてもわからない部 論外 でも多分1番優秀
兄 電装系の開発 「半導体不足いつ解消するか?全然知らん。」え?電装系って1番半導体関係するよね?「知らん!そんな話聞かない。」
私 無職で転生したら頑張ろうと思っている人 ネットやディーラーからの情報で1番よく知ってる。
こんな感じです。
多分現場の人の方が分かるのかも知れませんね。研究開発の人間は教師より世間が狭い!マジで自分の部屋以外の事は何も知らないと思います。
書込番号:25374003
1点
>ギャン0608さん
私も7/1に注文して納期は2年位と言われました。
理由は、来年8月までの割当台数は決まっているらしいですが、その後来年9月からの割当が今年と同じなら2年以内だそうです!
地方のトヨペット、アルファードz
書込番号:25374098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
いいじゃないですか笑笑
因みに店舗どちらですか?
書込番号:25374107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
会社によって違いますよ。
多分いつって言っちゃうと言葉を取られてどうするんだと言われるんで、言わないんだと思います。
私の所では来年8月までの分を3回に分けて抽選してます。
本部が200台ずつ抽選して振り分けて連絡
初期の200台に入ったので一応納期は9月から
12月のどこかとは言われてます。
あと役員とか関係者は繰り上げられたり優先とは言ってましたね。
書込番号:25374109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
それは既に初期ロットから外れてる感じですね。
書込番号:25374112 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
初期ロットじゃなくて少し出回ってからのほうがいいかもしれませんよ
納車されてから私が思ったことは盗難対策ができない
セキュリティー付けようにも業者が触ったことないのでどうなるかわからないのと
車自体の不具合の情報もわからない
今までは出回ってから購入していたのでなんか不安です
納車された方これからの方盗難対策どうしますか
いい情報があれば教えていただけるとありがたいです。
書込番号:25374181
1点
>アル親父・・・さん
ヴェルのほうにセキュリティの情報が少しあります。
みなさま、
トヨタが新型以外に「トヨタセキュリティシステム」の販売を始めましたが、新型はどうなるのでしょう?
「トヨタセキュリティシステム」は社外品と並列できるのでしょうか?
便乗質問ですみません…
書込番号:25374302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
知り合いは生産ラインに居てるので
今日確認してくれるそうです。
書込番号:25374543 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ギャン0608さん
皆さん結果を楽しみにしてますから報告お願いします。
書込番号:25375279 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
30の前期を購入するときにトヨタで働く人の方がはるかに速かったですよ。
後から、寒冷地仕様を入れて再注文掛けて追い越されましたからね。
私1月納車でしたけど、その人は11月くらいに納車されてました。
いわゆる横取りなんでしょうか?
また、1年乗っても値引きが半端ないから販社使って売却すれば利益確定って言ってました。
一般人ってなんなんだろうって感じです。
もう、大分前の話ですけどね。
書込番号:25375572
1点
遅くなりすみません。
まず初めに今回、知り合いに伝えた番号は
新車注文書の左上に記載のある番号ではなく
別の受注番号になります。
結果は、ラインオンは8/10との回答をいただきました。
受注番号で確認が取れました。
書込番号:25375893 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
お盆休みが入るので中途放置笑笑。
上記にも記載しましたが
生産ラインの管理表であれば
生産計画や進捗状況は確認できるようです。
書込番号:25377287 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ギャン0608さん
以前に契約された販社に
他の方からクレームを言われた筈ですが
その後、キャンセルされたのでしょうか?
書込番号:25406915 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
6月21日にアルファードZガソリン車を注文し6月27日にメーカーへオーダーしてくれてるみたいなんですが未だに納期連絡もありません。
今現在わかってる事は初期ロット来年8月迄迄のオーダーという事しかわかりまん。
ネッツトヨタ東都やネッツトヨタ千葉で注文された方いますか?納期はどのように言われてますか?
ネッツ東都もネッツ千葉も同じ勝又グループです!ちなみに展示車すら未だにありません…
書込番号:25370967 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>AYA PAPAさん
え!?そうなんですか!となると納期が遅い人にはあえて言わないトボけてるわけか…
旨味の薄い客と判断されたのだ!
来年5月だと遅い方だから下取りローン無しで優先順位が低いという事なんですね。
ありがとうございました。
書込番号:25372303 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>うーちゃんちちんぷいぷいさん
まず、私の話ですが、ちょっと特殊で、
初期ロットの締切時には買えなかったのですが、
もともと販社が忖度枠(公用車枠)で押さえていたものが余ったものを買ったため、最後尾(9月)の案内でした。
その後、5月に繰り上がったと連絡がありました。
敗者復活戦で買えたようなイメージです。
それと、私がここに至るまでに複数の販社と商談しましたが、
初期ロットに入らない客は予め断る、あるいは抽選に漏れたと案内され、次回以降の枠で買えるまで一旦キャンセルになる、
と、ここまではいいのですが、
次回以降の枠で注文再開するまで、初期ロットに入ったとも入っていないとも告げずに、実は初期ロットに入っていない、
というケースがあります。
おそらく、あなたが何番目、等の情報は言うべきではないという方針で、そうしている販社もあるようなので、しつこく聞いた方がいいかもしれません。
書込番号:25372470 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
>AYA PAPAさん
ご購入までに色々と大変でしたね!
東都は一見さんは断ってたみたいですよ私は電話もらってたから21日契約しました。
色々書き込み見て不安になったから27日確認したら初期ロット枠で発注済との事です。
でも納期は分からない…本当は分かってるが遅い枠だから言いたくないので言わない!こんな所かな…
9月頭にライズ点検あるから聞いてみます!強目に!
書込番号:25372561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ネッツ千葉で6/22にヴェルファイアZPHVを契約しました。現時点での納期は10月位と聞いていますが、曖昧な感じで遅くとも年内と…
先着順では無く、Dでの忖度のようです。
書込番号:25372838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
本社で一括だから
分かり次第
順番に連絡くる言われました。
書込番号:25372858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>まいパパちんさん
同じ千葉ですね!忖度とはいえ教えてくれるだけいいですね!
ネッツ千葉は強制3点セットありましたか?
下取り、ローン、メンテパック
>toa06さん
本社一括ならとっくに割り当て分かってるはずですよね!支店は本社に聞く事もできないのかな…
私も午後にでも聞いてみます。
書込番号:25372866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>うーちゃんちちんぷいぷいさん
残価設定、メンテパックはありますが、下取りは買取業者の方が高いと営業から言われ、Dでの下取は無しです。
ちなみに、そのDでの最速はアルファードELのようです。
初期枠確定と言われている方も早く確定納期を知りたいですよねー
書込番号:25372872 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>まいパパちんさん
情報ありがとうございます!
やっぱり残価やメンテパック条件あったんですね…
千葉トヨタの情報は全くないので今度お店に聞いてます。
今さっきしつこく聞いたらやっと順番教えてくれましたが_| ̄|○
書込番号:25372945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
えー
どうでしたか?
私もしつこく聞きたいけど…
>うーちゃんちちんぷいぷいさん
書込番号:25372958 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>toa06さん
販社全体22店舗で月15台納車してて100番前後だから来年2月ぐらいの予定だそうです。
ちなみに販社全体で納車始まってから昨日迄に19台納車したそうです。
下取り、ローン、メンテパック、コーティング無しだから仕方ないか…でも長い…
書込番号:25372968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>うーちゃんちちんぷいぷいさん
ありがとうございます
でも、早い方かもしれませんよ。
900万円払うのに
来年の7月とか言われたら立ち直れません
千葉って遅いのですかね?
いやー聞くのこわいです(泣)
書込番号:25372977 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>toa06さん
書き方が悪がったです!千葉県の販社全体じゃなく私の購入した店舗全体で月に15台納車だそうです。
事実は変わらないので聞いちゃった方がスッキリしますよ!準備してた社外マットはクローゼットにしまう事にしました(笑)
書込番号:25372988 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆様の情報は大変参考になりました。
納車まで大人しく待ちます!
ありがとうございました。
書込番号:25373017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今日。市原をドライブしていて
黒アルとすれ違いました
白アルがコンビニに停まってました😭
納車は進んでいるのですね、都市伝説だと信じてました。気になってもう運転できない
担当にメールしました…
>うーちゃんちちんぷいぷいさん
書込番号:25373054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>toa06さん
メールのやり取りなんてあるんですね。
順番さえ分かれば納期予測できますね!
ビシバシ聞いちゃいましょう!
書込番号:25373081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アドバイスありがとうございます。
>うーちゃんちちんぷいぷいさん
現金一括払いの準備もあるので
今年か来年かもわからないですか?と、聞いたところ
わからないそうです。
来年7月くらいまでの生産枠には入っているので
安心してください。ですと!
やっぱり2月納車は早い方ですよ
おめでとうございます
最長納期確実な気がしてきました(涙)
旦那に怒られます
書込番号:25373189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>toa06さん
私も同じこと聞きましたよ!今年か来年ぐらいも分からないのかと!見通しが立たないと言ってきたから、この掲示板でアドバイスもらったように「月の割り当てが分かるはずなんだけど!何月に私の注文入れたか教えて」と言ったらようやく番号と月の納車台数を言ってくれました。逆算すると来年1月か2月ですね~だそうです。
ひと月くらいしたらまた聞いた方がいいですよ!ここの人達が言うように注文入れてるなら順番決まってるはずです。
書込番号:25373204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
東都ではありませんが、首都圏のディーラーで購入してますが、納期を確認したところ、jスリムに反映されていて、今のところ来年5月とのことでした。涙。おそらくプリウス、アルファード、プェルファイアはjスリム採用されているので、それを確認できるかもしれないです。
書込番号:25373292 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ありふぁーとさん
新たなシステムなんですね!
また勉強になりました!
来月ディーラー行った時にJスリムで確認してみてと言ってみます。
ありがとうございます!
書込番号:25373313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私は6月25日に契約で、納期は来年6月7月予定と言われております。アルファードZ ガソリン>うーちゃんちちんぷいぷいさん
書込番号:25411236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アルファードの中古車 (全4モデル/8,725物件)
-
アルファード Z リヤエンター JBLプレミアムサウンド 14インチリヤエンターテイメント JBLプレミアムサウンドシステム デジタルインナーミラー 左右独立ムーンルーフ スペアタイヤ
- 支払総額
- 778.0万円
- 車両価格
- 758.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 10km
-
- 支払総額
- 458.2万円
- 車両価格
- 445.5万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.0万km
-
- 支払総額
- 419.9万円
- 車両価格
- 408.2万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 269.9万円
- 車両価格
- 258.2万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
80〜599万円
-
28〜1514万円
-
27〜4862万円
-
27〜494万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
104〜4445万円
-
129〜3918万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
アルファード Z リヤエンター JBLプレミアムサウンド 14インチリヤエンターテイメント JBLプレミアムサウンドシステム デジタルインナーミラー 左右独立ムーンルーフ スペアタイヤ
- 支払総額
- 778.0万円
- 車両価格
- 758.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
-
- 支払総額
- 458.2万円
- 車両価格
- 445.5万円
- 諸費用
- 12.7万円
-
- 支払総額
- 419.9万円
- 車両価格
- 408.2万円
- 諸費用
- 11.7万円
-
- 支払総額
- 269.9万円
- 車両価格
- 258.2万円
- 諸費用
- 11.7万円




















