トヨタ アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル

アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

(11839件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ53

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

HV車のパワーアップについて

2023/07/07 17:28(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:837件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

新型の走りについては、ヴェルの2.4Lターボが注目されていますが、
HVの総合パワーが250PSに増強されており、A25A-FXS使用のHVシステムとして最強スペック
となったことは、あまり話題に上っていない様です。

私は、20系ガソリン車からの乗り換えなので、むしろ燃費や快適さを求め、詳細仕様未確認のまま、
アルHVを選びました。
今になって、スペックを確認すると、RAV4やレクサスES(A25A-FXS+3NMモーター)より、25%も
総合パワーが向上していることに気付き、重さをカバーした走りに期待が持てるかと楽しみです。

モーターが3NM→5NMの変更によりパワーアップしたことは諸元表から判りますが、同じA25A-FXSが
パワー、トルク共に強化された事や、総合パワーUPの為のTHSシステム変更については情報がありません。
これに関する記事や論文等、ご存じの方は居られませんか?

書込番号:25334071

ナイスクチコミ!14


返信する
ラpinwさん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:60件

2023/07/07 17:40(1年以上前)

こちらのリンク先が少し参考になるかもしれませんね。

ハイブリッドシステムのベースはNXと同じみたいですよ。

https://toyota.jp/info/luxuryjourney/engineer/episode03/?padid=from_info_luxuryjourney

書込番号:25334085 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/07 18:04(1年以上前)

>犬と仲良しさん
確かYouTubeに試乗インプレが上がってたと思います!その方はかなり先代と違って桁違いに良くなってるっておっしゃってたような。。。
ちょっと今探すことは出来ないのでURLは貼れませんが…
また後で確認してみます!

書込番号:25334119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件

2023/07/07 18:28(1年以上前)

30系HEVよりかなりイイんじゃないでしょうか♪
(なんたってダイナミックフォースエンジンですから♪)

E-Fourならリアモーターも付きますし♪

ダッシュ力はターボだと思いますが、元気よく走ると思いますよ♪

エグゼクティブラウンジと同じシステムだし♪

書込番号:25334149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


トシciさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/07 18:43(1年以上前)

40ヴェルファイアHEV試乗しましたが30HEVに比べて進化しただけはあります。
この車重であれだけの走りなら大満足です。

書込番号:25334167 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:837件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

2023/07/07 21:18(1年以上前)

>ラpinwさん

早速、関連記事のご紹介有難うございました。

記事でエンジン自体の改良記述が無いところを見ると、、駆動モーターの強化とバイポーラ型電池による電流量向上によるところが大きいようですね。

駆動モーターは、スペック上、最大トルクが同じでパワーは27%も上がっているので、旧型に比べトルクバンドが広く、より広い範囲でモーター補助が効きそうです。恐らく、発進加速では従来より明確に早くなるだろうと期待します。

ただ、駆動用電池の容量は、旧型の6.5Ahから5.0Ahと小さくなっており、アップダウンの多い山道等での燃費悪化が気になるところではあります。

書込番号:25334338

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:837件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

2023/07/07 21:23(1年以上前)

>よくばりばんばんさん >しぃ〜たん★さん

返信ありがとうございます。

やはり、8年半ぶりのFMCであり、その間、プラットフォームも進化し、THSIIシステムも改良が積み重ねられているようで、パワーだけでなく走りの質全体で期待できそうですね。

書込番号:25334347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2023/07/07 21:31(1年以上前)

30後期のHVでも満足ですが
40は更に満足かもね
静かで速いし短期保有以外はHVですよ

書込番号:25334356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:837件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

2023/07/07 21:37(1年以上前)

>トシciさん

もう試乗されたのですね。 羨ましい限りです。

私は、アルZのガソリン仕様の展示車を見ただけで注文してしまったので、今になって若干心配になっていたのですが、杞憂のようです。

現在、同じPFのHV車(レクサスES)に乗っていますが、総合パワー200PS程度で全く不満なく走ります。
2tを超えるミニバンでも、25%UPのパワーを考えれば、ほぼ同様の満足は得られるだろうと考えて、納車を待つことにします。

書込番号:25334364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

2023/07/09 00:26(1年以上前)

>マッシモンさん

仰るとおり、スムーズで快適な移動と割り切れば、HVが最適だと感じています。

THSIIはすでに成熟した技術だと考えていましたが、今回のスペックを見ると、まだ進化の余地は残っているようです。

納車が何時になるのかまだはっきりしませんが、新しくなった走りに期待して、気長に待ちます。

皆さま、有難うございました。





書込番号:25335982

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ106

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

成約特典の模型

2023/07/07 09:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:218件

契約特典で新型アルファードの模型を貰っている方がいますが、あれは全員に貰えるものなのでしょうか?
販社によっては貰えない場合もありますか?

いい歳したオヤジが模型くれないの?なんてわざわざ電話するのも恥ずかしいので質問しました。

また、模型もらった人はカラーなど選べましたか?

よろしくお願いします。

書込番号:25333605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に4件の返信があります。


撫子奴さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/07 09:39(1年以上前)

タダでもらった物を1万円で売りつける人の性根も疑いますね^^;
販社も成約者全員に配るとかすればいいのに。

書込番号:25333634

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:218件

2023/07/07 09:45(1年以上前)

>正卍さん
>ラヴヴォクさん
どこで買えるかなど聞いてません。

>撫子奴さん
同一販社
30後期ヴェルファイア 貰えた
30後期アルファード 貰えてない
ヤリスクロスHV 貰えてない
40系アルファード 不明

催促しないと貰えない可能性あるね。

書込番号:25333642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


正卍さん
クチコミ投稿数:2062件Goodアンサー獲得:131件

2023/07/07 09:52(1年以上前)

ハリアー、クラウンクロスオーバー共に先行予約で貰えず。催促せず。どちらも契約時に菓子折りのみ。

書込番号:25333650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:30件

2023/07/07 09:56(1年以上前)

ハリアーの時は貰えました。
アル、ヴェル20系から30後期まで貰えなかったんで今回ちょうだいとは言っときました。笑

書込番号:25333653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2023/07/07 09:58(1年以上前)

>正卍さん
非売品なので売ってません。


そう仰るから教えて差し上げただけです。
とんだお節介の様でしたね。
でもね、もう少し大人の対応ってものが…
貰えなかった訳が分かる気がします。

書込番号:25333656

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:218件

2023/07/07 10:05(1年以上前)

>正卍さん
言わないとくれない可能性ありますね。

>ドロンパちゅっちゅさん
言ったもん勝ちですね!

>ラヴヴォクさん
感情論で貰えてないわけではありません。
一度は貰ってます

書込番号:25333663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2023/07/07 10:06(1年以上前)

>正卍さん


ごてあらぽーさんの間違いでした。
申し訳ありません。

書込番号:25333666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2023/07/07 10:27(1年以上前)

知りませんでした。
ミニカーは契約時にみんな貰えると思ってました。
今まで20系アル、30系アル、今回の40系ヴェルって何も言わずに貰えましたよ。
そう言えば、家に10系アルは飾ってないから、担当さん、忘れちゃったのかしらね…
気にもしてなかったわ。

書込番号:25333678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9638件Goodアンサー獲得:600件

2023/07/07 10:28(1年以上前)

販社が販促品としてメーカーから購入するものですから、セールスに頼み込んで実費で購入することも可能ですよ。
(そのような行為を禁じているディーラーやグッズもありますが)

昔、ランエボ等の販促用非売品VHSビデオ数種類を、ディーラーにて実費購入したことがあります。

書込番号:25333679

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2023/07/07 10:46(1年以上前)

トヨタ会館でカラーサンプル販売していました。
5,980円ですが現在完売しています。
通販無し店頭販売のみ一人一台限りだそうです。
1,100円出すと好きな数字のナンバープレート作成して
送ってくれるみたいです。

クラウンクロスオーバーをDの担当者が
自腹で買って頂きました。

書込番号:25333693

Goodアンサーナイスクチコミ!0


yasu4788さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:17件

2023/07/07 10:46(1年以上前)

豊田市のトヨタ会館へ行けば売ってます(\5980)。
通信販売はしていない。
ちなみに現在は完売状態です。

書込番号:25333695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2023/07/07 10:51(1年以上前)

ミニカーにも価値が出るアルファードすげぇな。

書込番号:25333696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:218件

2023/07/07 11:01(1年以上前)

>じゅりじゅりちゃんさん
気の利いた営業マンで良かったですね。

>茶風呂Jr.さん
なるほど!そういう仕組みでしたか。
お金払ってまでは要らないかな…

>らぐえりさん
販売もしてたんですね!知りませんでした。
自腹はさすがに申し訳ない気が…

>yasu4788さん
車体もミニカーも完売とはトヨタは凄いですね!増配してほしいな。

>japanvさん
いつかはアルヴェル!頑張って働きましよう。

書込番号:25333706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19800件Goodアンサー獲得:938件

2023/07/07 12:15(1年以上前)

昔から 商談時に色決めの参考になるように ミニカーがあります

販売会社はお金を払ってメーカーから仕入れていますので
見込み客全部に配布するほどはもってないはず

成約時にお子さんを連れてきた方を優先に配るようですが
明確な基準はありません

ヤフオク等は転売品のようですが 誰がどの立場でやってるかは 触れないでおきます

書込番号:25333774

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件

2023/07/07 12:21(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
>ヤフオク等は転売品のようですが 誰がどの立場でやってるかは 触れないでおきます

察しがつきました。
今回質問してみて色々な諸事情もありそうなので要らないかな!と思ってます。

書込番号:25333781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/07/07 12:22(1年以上前)

別の車ですけど模型は貰ったことが無いですね。
納車待ちしてる間に青島がプラモデル発売したので組み立てて遊んでましたが(笑)

書込番号:25333784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10069件Goodアンサー獲得:1410件

2023/07/07 12:39(1年以上前)

スバルは、以前は販売店での新車発表会に行くだけで貰えましたが、今回のクロストレックでは発表・試乗会(全部で4日間)で試乗すると貰えました。最後の日はなくなっていましたが。

書込番号:25333815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件 アルファード 2023年モデルの満足度5

2023/07/07 21:25(1年以上前)

値引きありの販社は配って無いんでしょうね。

書込番号:25334353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19800件Goodアンサー獲得:938件

2023/07/08 07:20(1年以上前)

色決めの参考になるように メーカーは 実際のカラーコード色 で塗装するので
ミニカー収集愛好者には メーカーのミニカーは人気が高いです

販売開始直後は 全色そろえたり 
見込み客への 自宅 職場訪問には
営業マンが ミニカーをもっていって商談するというのが
昔はよくありました

発表後に展示車が入ってきたり
ナンバーつきの試乗車が入ってくるにつれ
ミニカーの重要性は薄れてゆきますので
成約者に配るなどして 保有台数を減らしていく販売店が多いです

訪問販売をしなくなったり 現在のように納期遅延で
見込み客開拓が 「手間ばっかりでしたくない」という販売店であれば
ミニカー(代理店契約で予約されてしまった)なんて邪魔と思うディーラもあって
そういったものの処分を リユースする人が出てくるのでしょう

書込番号:25334674

ナイスクチコミ!0


HM12698さん
クチコミ投稿数:110件

2023/10/08 17:04(1年以上前)

>ごてあらぽーさん
横からすみません。
トヨタ会館で販売されてますよ。

書込番号:25454216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

後席ディスプレイについて

2023/07/07 07:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:75件

ノア、ヴォクシーで取り付けている14インチの後席モニターをアルファード、ヴェルファイアで取り付け予定の人はいますか?そもそも取り付けをやってくれるのかどうかも販売店によって対応が違うようです。
13.2インチのディスプレイは2024.2月発売で早期納車の人には間に合わないので、今後発売されるであろう社外ディスプレイ含めてどうされるのか教えてください。

書込番号:25333475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/07 08:50(1年以上前)

>スープきちさん
私のDは、14インチモニター取り付け不可。
在庫無くなる前に発注も不可。
その代わり先に納車で13インチモニター届き次第後付け対応可能です!
12インチは論外。
社外はアルパインあたりがすぐ出しそうではありますが、アルパイン特有のゴツゴツした感じが苦手なので私は無しです。

書込番号:25333578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


30SCさん
クチコミ投稿数:23件

2023/07/08 06:16(1年以上前)

>スープきちさん
私も13.2インチモニターを発注して納車が先なら後付けでお願いしてあります。有機ELの方が断然良いかと思います。ノアヴォクはDOPで14インチ選べるのに、アルで選べないのは何でですかね?

書込番号:25334631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件

2023/07/08 07:24(1年以上前)

>スープきちさん
おはよう御座います
ノアヴォクの14インチは話にも出て来ませんでした

私の場合、DOPはあくまでも金額の目安に入れてもらっただけでコーティングや何かも最終確認日まで増やすも減らすも好きに変えていいと言われてます

一括だからそう言われてるのかもしれません
ローン等だと金額を確定させて審査を通さないといけませんから
なので一応、13インチにしてますが車が先に来たら後付けで良ければそのままでいいし早く付けたいなら12に変更してくださいって事です

13の方はモニターにもスピーカーが付いてる?ような感じでカタログに載ってるので車が先で後付けになろうと13にします

書込番号:25334679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件

2023/07/08 07:26(1年以上前)


ちなみに抽選は当たってます

書込番号:25334682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2023/07/08 10:13(1年以上前)

>しぃ〜たん★さん
>30SCさん
>スイーツパラダイスさん
みなさま返信ありがとうございます。
やはり14インチをつけられないようですね、今のところ在庫もあるみたいですが、つけてもらえません。どこかつけてくれる販社があればつけてもらいたいと思っていました。
社外や12インチも考えましたが、現実的には13.2インチを待つしかなさそうですね。
もし、14インチをつけるという人がみえましたらぜひ教えてください。

書込番号:25334841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


トシciさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/08 10:38(1年以上前)

>30SCさん

14インチ有機ディスプレイの製造元が2023年3月で倒産したから今ある在庫分で終わりだからアルヴェルにはDOPで設定しないだけですよ。

書込番号:25334866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:10件

2023/07/08 20:30(1年以上前)

>スープきちさん
>みなさま、
素人ながら調べた内容なので間違いがあったらご指摘ください。

ディスプレイオーディオ(DA)の出力は少し特殊な規格なので社外モニタは事実上、つきません。DAはカメラや車の安全性能絡みなので「脱獄」には覚悟が必要です。

14インチはもう製造してないので、在庫品はノアボク、EL、クラウンヴェルファイアのような海外EL相当用にしか出さないと思います(予備や修理も必要でしょうし)。ネットオークション等で入手できれば設置自体は簡単ですが(ケーブルは配線済なので)、すでに入手は至難の技です。そもそも十数万円の専用モニタを数万円でネットオークション横流しなんて、トヨタが黙認し続けるとは思えません。
倒産メーカーを引き継いだというか親会社というか、が、2月に出すというものが13有機ELです。

12インチ純正は、性能的(画質など)は7年前のアルパイン最上位機種と同等です。つまり、ノアボクの14インチは素晴らしいモニタです。現行社外品の最上位より数万円高いだけで(定価ベース)「同等以上」の性能です。売却する5年後であっても、社外品売れ筋と同等程度と思います。12インチ純正は5年後には「あれっ?」と思われるかもです。

ちなみに自分は12インチにしました(苦笑)
理由は、昔の感覚と比べるとモニタそのものが安いからです。納車されてリアモニタがなかったら家族様が激怒するの間違いないので、12インチつけて、良いモニタが出たら(13インチの後継機か、13インチの評価が定まってから)付け直せばいいやと思ってます。

というか、リアモニタがiPad proに勝てる画質を手に入れるのは当分先に思います。そのレベルのコンテンツを視聴するなら、DAと切り離して考えればいいかなと。


書込番号:25335635 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:10件

2023/07/08 22:22(1年以上前)

>スープきちさん
いまだ不明瞭ですが、ノアボクのリアモニタはバックフリップ(天井取付面の後ろ側に降りるタイプ)だと思います。これはノアボクのモニタ取り付け位置が普通より前にあるためと思われます。

ちなみにパイオニアが、普通の液晶でありDAにはつかない規格ですが、バックフリップにできるFHDを出してます。バックフリップの参考にはなると思います。

そしてアルヴェルELはフロント側に降りるタイプです。2月発売予定の13インチもオプションカタログではそうなってます。
ネットオークションで出ていた純正「14インチ後席ディスプレイ」はノアボクのバックフリップだと思います。付け方次第でどちらからも下ろせるのか、アルヴェルもバックフリップのほうがみやすいのか、私の勘違いなのかよくわかりません。

いずれにせよリアモニタはBピラー付近にあることに今回気づいてしまいました。助手席を少し後ろに下げると顔の真横に来るような気がします。これも12インチにした理由です。あんまり気配りしても、フリップダウンの位置自体が微妙だなーと。
(通路であり避難経路である位置にリアモニタ下ろすのはよくないのでしょう…)

個人的な感想としては、2列目をかなり下げるケースではアルヴェルの位置でバックフリップがよく、3列目も頻繁に使う配置(正配置?)ではバックフリップは後ろ過ぎかもしれないと思いました。

と考えているうちに、私はリアモニタ問題を後回しにした、とも言えるかなと(自爆)

ご参考になれば幸いです。

書込番号:25335841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件

2023/07/20 19:55(1年以上前)

みなさまありがとうございました。
14インチは取り付けに不安があるため断念しました。
来月納車のため、迷いましたが12インチのタイプを取り付けることにしました。来年2月になったらそのままにするか13.2インチに取り付け変更するか再度、悩むことにします。

書込番号:25352535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ203

返信105

お気に入りに追加

解決済
標準

大阪の抽選結果

2023/07/07 07:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

抽選結果が遅いと言われる大阪ですが、
大阪トヨペット、私の友人ですが6日の晩に当選の連絡がきたようです。(アルHV、北摂、過去購入多数)
皆さまも今日あたりそろそろ当落の連絡くるんじゃないでしょうか?
私は下取りどうするも決めてなく、一括なので当たる気ゼロですが……皆さま抽選外れたら1年後並び直しですか?

書込番号:25333471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する

この間に85件の返信があります。


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/20 20:36(1年以上前)

>shin chanさん
今日,大阪トヨペットですか?
15日に担当からアルZとハイブリッド、なんとか割り込めそうですが
友達どうですか?てゆうてましたよ
?追加枠がでたんかなーて
思ってました

書込番号:25352576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


shin chanさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/20 21:56(1年以上前)

>まえちゃん0728さん
マジですか?
大阪トヨペットで駄目でした(泣)
もうその枠って埋まっちゃいましたよね?
滑り込めないかなー…なんて。

書込番号:25352688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ta.kunさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:16件

2023/07/20 23:32(1年以上前)

>shin chanさん
3月に売ったのがあかんてのが、物凄く不明瞭ですね。
何がダメだったんでしょう?

1ヶ月も待たして、それはキツイとしか言い様無いですね。

書込番号:25352835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shin chanさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/20 23:52(1年以上前)

>ta.kunさん
そうですね。

見積もりした時点でアルファードが無いことが悪いのであれば、アル・ヴェルオーナーしか購入できない事になりますし…
(2回目の車検時に乗り換えるのは早期売却ではないですし)

ほとんど言いがかり的な内容ですよね。

とはいえ、初代アルファードからアルヴェルを乗り継いできているのですが、
大阪トヨペットにはそれほど魅力的な客ではなかったって事なのでしょう。

ひょっとしたら30系の時に値切りたおしたからかな?

書込番号:25352859

ナイスクチコミ!3


ta.kunさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:16件

2023/07/21 14:10(1年以上前)

>shin chanさん
どの辺で忖度が働いたんでしょうね。
本部が選んだのか、店舗が選んだのか、営業マンが選んだのか、本当の所はわからないですが、1ヶ月放置でそれは痛い。

大阪トヨペットは6000まで割当増えたって聞いてたのに。

それでも、アルGASの客が多いから、競争率は高かったんでしょうが。
どこもハイブリッドは行ける感じですもんね。

書込番号:25353420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


shin chanさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/21 18:10(1年以上前)

>ta.kunさん
まー、行きつけの大阪トヨペットで抽選を申し込んでた手前、他の所に色々話できなかったので、その足かせがなくなり、少し広範囲に調べてみようかと思います。

無理だったら、また30系でも買いなおそうかなと考えてます。3年落ち位がいいかな?

それか、懐かしい10系まで戻って乗り潰そうかな。

あかん、あかん。
車=アルファードになっとる。

色々考えますわ。

書込番号:25353649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shin chanさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/22 20:52(1年以上前)

今日、大阪のいろんな店舗の営業の方とお話をしました。
20店舗位かな。

飛び込みで契約できるかなって淡い気持ちがありましたが、結果は全滅で空きはありませんでした。(泣)

大阪では、空きやキャンセルを掴むのは相当ラッキーな例なのかなと思いました。

営業の方との話の中で、来年8月以降の抽選の話しをしました。
そこで何店舗かに今回のアルファードZガソの当選倍率を聞いたのですが、みんな競争倍率4倍以上でした。少しばらつきはあると思うのですが、平均すればそれ位なるかもですね。
まー、倍率4倍って言われると、落選しても仕方がないのかなと思いますが…
二重三重に申し込まれてる方もいると思いますが。

その外れた多くの方が来年度の抽選に回るのではと言われてました。

来年はもっと熾烈になるかもですね。

書込番号:25355198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dainmiyaさん
クチコミ投稿数:111件

2023/07/22 23:37(1年以上前)

トヨペットは相当な枠持ってますし
まだ余ってそうですが

トヨペットの対応が我慢できるら
後は半年くらいしたら
大体的には売らないですが
展示車も大量に持ってるので
それをこっそり売り出すと思いますよ

ヴォクシーやハリアーも1年以上の納期の中
こっそり
売り出してましたし

しかし買えないっての不思議
私はキャンセルするつもりですが
7月頭でも
納期はいつになるかわからないけど
来年8月か九月までに買えるのは買える
タイミングは本部判断と
言われましたが

書込番号:25355414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shin chanさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/24 21:26(1年以上前)

>dainmiyaさん

展示車って、あっても一台/店舗 位でしょう?
各店舗キャンセル待ちとか結構居るようなので、なかなか回ってこないかも。
キャンセル待ち10人のグレードとかは、まず順番回ってこないと思いますと言われました。

増産に期待してます。

書込番号:25357935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ta.kunさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:16件

2023/07/24 21:40(1年以上前)

>shin chanさん
大阪トヨペットで、まだ連絡来ずに契約出来てない人が居てるのか、気になりますね!
何人かは契約はしてるけど、納期未定って書き込み見ましたが、承諾書のみってのは聞きませんね。

書込番号:25357958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dainmiyaさん
クチコミ投稿数:111件

2023/07/25 07:48(1年以上前)

>shin chanさん
ハリアーヴォクシーの時は
全店の即納車リストを見せられて
早い者勝ちですと言われましたよ

そもそも
抽選ではないので当たり外れの連絡は無いと
担当者は言ってましたが
ディーラーによって言ってることが違うので
よくわからないですね

私も来年8月までには納車されると言われましたが
いまだに商談希望票のままで連絡待ち状態です

今回は
大阪トヨペットは他に比べて
なんだか信用のないモヤモヤした対応が
聞こえてきますね
私も愛想つきた一人ですが

書込番号:25358310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2023/07/25 08:47(1年以上前)

はじめまして。
大阪トヨペットで7月初旬に契約しました。
グレードZ.サンルーフ、ステップ、HUD、等付けました。
現金一括で購入できました。ただ、メンテナンスパックは入ってくださいと言われました。
ただELは発表当日に枠が埋まったらしく。
ヴェルファイアも厳しいですと言われました。
アルファードならまだ枠があるので、ご紹介してくださったら販売まだ出来ますよと言っておりました。
7月初旬の時点で。
最後の方はアルファードハイブリッドだけ残ったそうです。それからもう締め切ったそうです。
締め切ってまとめて発注だそうです。

まだ連絡待ちの方は、キャンセル出るかもしれないからそれ用にお客様を放置してるだけじゃないでしょうか。失礼な言い方してすみません。
諦めた方がスッキリしますよ。

書込番号:25358355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KG5さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/25 11:51(1年以上前)

>ta.kunさん
>shin chanさん

商談希望票を書いて以来、いまだに何の連絡もないです。
本当は落選しているけど、連絡すらしてもらえないだけかもしれませんが。

shin chanさんと同じく、大阪トヨペットにこだわったのが裏目に出ました。
発表日前に大阪トヨタやサブディーラー(注文できなかったかもしれませんが)とも話をしていましたが、
大阪トヨペットが一番数が多く、納期も早いだろうと予想し、大阪トヨペットとしか交渉しませんでした。
一番数が多いの読みは当たったかもしれませんが、このような販売方法になるとは思いませんでした。

書込番号:25358541

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:44件

2023/07/25 12:12(1年以上前)

大阪トヨペットはひどいですね。
こちらは関東ですが、もともと付き合いのあったDでは抽選で落選し、保留?白紙?で音沙汰無しだった為違うDに飛び込んだところアルハイならあるとのこと。
条件はメンテパック、コーティングで値引き無しで来年8月までの枠でいけると言われましたが、ハイブリッドは考えていなかった為断り。
その後デパートで展示車があったので話を聞いたら、値引きしないけど、条件もなにもないで来年8月の枠抑えられるとのことで、アルガソ注文しました。
タイミングもあると思うのですが、デパートやモール、ディーラーにも展示車増えてきたので動いてチャンス掴めるかも知れませんよ!

書込番号:25358561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ta.kunさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:16件

2023/07/25 13:05(1年以上前)

>KG5さん
大阪はどこの販社も今からは絶望的なので、座して待つしかないですもんね。
けど、買える人と買えない人との差は、いったい何なんでしょうね?

縛り入れて買える人は、まぁ〜優先は解りますが、無くても買えてる人は結構居てる感じですよね。
車種による競争率の問題なんでしょうか?
アルファードGASは人気で競争率激しいから、厳しいのかな?
逆にヴェルファイアでもハイブリッドなら、買いやすかったんでしょうかね〜?

謎ですね

書込番号:25358625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/07/25 20:16(1年以上前)

皆さん大阪トヨペットに不満があるなら
納車されてから転売してあげてください!
それからは大阪トヨペット以外で購入する事をおすすめします。
中身は今話題のビックモーターと同じでノルマや色んなしがらみがある会社です。
関係のある人しかアルファードは契約してません。
今回のビックモーターの件で大阪トヨペットも良く変わってくれたら良いのですが。

書込番号:25359077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


dainmiyaさん
クチコミ投稿数:111件

2023/07/26 23:36(1年以上前)

どうやら過去のデータがかなり左右してるみたいですね

今日商談希望キャンセルしてきました

私みたいに
この15年で
レクサス5台 トヨタ4台
買って下取りに入れたの2台

これがかなりマイナスだった様です
新規の人より下手したらマイナス

購入台数多いより
この人は下取りに入れない人
次新アルファードも下取りに入れない
と言う判断でかなり後ろに回された感じの様です

利益優先の選別は本当だったみたい

YouTuberの
トヨラ◎ ドラヨ◎ さんたちは
普通に選ばれてるっぽいので

大阪トヨペットだけですかね
こんな選別

書込番号:25360482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2023/07/26 23:54(1年以上前)

>dainmiyaさん
それだけ買ってたら、下取りぐらい大目に見てや!って思いますわ!
いくら利益優先言うてもって感じっすな〜。
最近なんて、下取り出してる人のが少ないでしょうし。

うち二台しか買ってないけど、下取り入れたこと無いし、普通に10月位〜2月位に納車出来ますって話やった。
ヴェルファイアのHEVやったけど、やっぱり車種にもよって買える買えない有るでしょう。
ELとヴェルファイアターボは、数が少ないから取り合いか〜。

書込番号:25360503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KG5さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/31 14:40(1年以上前)

>ta.kunさん

店舗によって基準が違うのかな、と感じました。
でも、最終的には本社の人が見るはずなので、縛りなしの方は最後の方に回される、とかあるかもしれませんね。

担当の営業からは、抽選という話はなく、本社から注文を取って良いという許可が出たら連絡します、と言われています。
しかし、2024年8月までの初期ロットに入れない可能性も示唆されています。
1年は待つ覚悟をしていましたが、この様子だと2年ぐらい待たなければならない、
もしくはトヨペットではもう買えないということもあり得るのかな、と思います。

書込番号:25366103

ナイスクチコミ!3


ta.kunさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:16件

2023/07/31 19:14(1年以上前)

>KG5さん
店舗によって違うのは、感じますね。
早期に予約して買えたと言う人も居てますし、本社が忖度して決めるって所も有るみたいですし。

正卍さんみたいに、注文書を交わしても抽選も有れば、KG5さんみたいに、未だに保留もありますもんね。
shinchanさんみたいに、お断りの連絡すら無いのは、まだ希望は有るってか、買えると思ってしまいますよね。

私は、ある程度店舗に配車振り分けがあって、そこから店舗次第でやり方変えるのかな?って思って来ました。

実際には店舗なり営業なりに裁量権がある程度あって、順番を決めを公表すると、揉める原因にもなりますから、本社が決めるって逃げのトークしてる気がします。

勿論、ある程度なので本社で蹴られる事も有るでしょうが。。。

書込番号:25366363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ31

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:5件

アルファードエグゼクティブラウンジ(ハイブリッドE-Four)を注文しました。
納車は来年4月だそうです。

見積もり価格は1,000万円強くらいになりました。
値引き交渉などはこれからですが、ネット情報で値引きができるような記事を見たんですが、そのような記事は釣りですかね?
購入や予約をされた方がいたら値引き出来たか教えて欲しいです。

アルファードのエグゼクティブラウンジ購入された方や予約を入れた方に質問ですが、来年4月に納車というのは早い方なのでしょうか?
ネットの情報では受注停止であったり、
アルファードは売行きが伸びず意外と余っているなど情報が錯綜していて他の方がどうだったのか知りたいです。

書込番号:25331345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:6件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度5

2023/07/05 18:49(1年以上前)

値引き数万で、納車は今年の9月あたりと聞いてます。
モデリスタ、メーカーオプションフルです。

値引きはディーラーがそれぞれ決めていると思います。いくらまでとか、端数とか。
値引きは期待しない方がいいですよ。

書込番号:25331462 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:6件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度5

2023/07/05 18:57(1年以上前)

早い方は7、8月から納車が始まります。

書込番号:25331476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件

2023/07/05 19:02(1年以上前)

ELで1000万円くらいなら値引10万円ってとこでしょうね。来年4月なら早くはないですね。
注文してからは、普通値引交渉はしないものです。格好悪いので。

40系買う人のクラスになると、綺麗に買い物したいですね!

書込番号:25331481

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2件

2023/07/05 20:18(1年以上前)

アルファード EL〔E-four〕
本日10:00過ぎD担当者から…
7月下旬から8月上旬納車となりますと連絡がありました。
発注時に、心ばかりの金額で恐縮ですがと、10万程値引いてくださいました。
値引き無しのつもりでおりましたので、大変有難いお話でした。

書込番号:25331595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2023/07/05 20:25(1年以上前)

返信いただきありがとうございます。
7〜8月納車羨ましいです!
注文はいつ頃されましたでしょうか?

書込番号:25331613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/07/05 20:28(1年以上前)

6/21の午後です。

書込番号:25331617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/07/05 20:44(1年以上前)

発表日でしたか!
私は7月入ってからの注文でした。
10日の差で8ヶ月も開きが出てるんですね。

書込番号:25331639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2023/07/05 22:20(1年以上前)

うちはアルファード25HVのZだけど9月登録10月納車。20の24Z、30のZーAGOLDと乗り継いだから比較的早かったのかも。でも値引は5万円だよ。

書込番号:25331813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/07/10 01:43(1年以上前)

今日アルELの注文書書きましたが15万の値引きされてました。
納期は何度聞いてもはっきりした回答はもらえませんでした。

書込番号:25337725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2023/07/11 10:41(1年以上前)

私はアルファード ELを黒・白1台ずつ法人契約しましたが
値引き欄に記載はありませんでした。
ちなみに白色は7/24納車予定です。
黒色はリアモニターが引っ掛かり8月になりそうです

書込番号:25339567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ339

返信56

お気に入りに追加

解決済
標準

アルヴェルどちらが人気?

2023/07/05 17:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

私のDでは申し込み順にアルヴェルのグレードを選んで買えます。7日に契約なのですが迷っています。申し込み状況を見るとヴェルファイアの方が人気の様ですが、皆様のご意見をお聞かせ願えれば幸いです。

書込番号:25331306

ナイスクチコミ!15


返信する

この間に36件の返信があります。


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:30件

2023/07/06 13:22(1年以上前)

>ごてあらぽーさん
次の後期に期待してアルZにしました。
富裕層じゃなくてすみません。

書込番号:25332568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


LMAVさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/06 13:41(1年以上前)

>まっくんベイビーさん

スレ主さんが何を優先されたいのかでアルか?ヴェルか?になるのだと思います。

私の場合は運転席が常時固定席で「2列目に縁が無い」ので
フロントパフォーマンスブレース(ヴェル専用装備)等の運転をより楽しくなるであろう
運転手(つまり私)をおもてなししたくてヴェルZPが筆頭候補となりました。

次に
・プレミアムナッパ本革
・19漆黒ホイール
・一文字テールランプ
等の内外装が個人的な好みでした。ここで更にヴェルが筆頭候補となりました。

アルにもZPクラスと同等のグレードがあればアルかヴェルどちらかかなり迷って
いたことと思いますが、現実にはアルにはZPクラスのグレードは現時点では配備されて
いないので、アルZ HEVとヴェルZPとで対比、比較検討、吟味を重ねて私は最終的に
ヴェルZP HEVを選択した形です。

ヴェルZP HEVは高価格ですが「えいやっ」と半ば強引に押し切りました(・_・;

アルZ HEVもとても良かったのですが、これにMOPを全部乗せすると
ヴェルZP HEVとの総支払額に大きな差(それなりな差はある)は無く、
これであればプレミアムナッパ本革、フロントパフォーマンスブレース、
一文字テールランプがあり、総合的に私はヴェルZPかな?と思いヴェルZPになりました。

アルZの美しいテールランプや、30後期を継承し進化したグリルやライトとの親和性等も
ヴェルの外観の良さと甲乙付け難く迷いに迷ったのですが「運転手は自分、2列目は自分は圏外、
運転する際はフロントパフォーマンスブレースという運転手を楽しませるであろう装備がヴェルには有る」
じゃあヴェルZPにしよう!という流れです。

後はヴェルはアルよりもモデリスタの選択肢が多くGR一式もヴェルのみの設定で
GR一式がこれまた自分好みであった事もあり、ヴェルZPとなりました。

リセールがどうだ?海外市場に人気かどうか等は考慮に入れていません。
アルでもヴェルでもある程度のリセールバリューはあるでしょうから、車乗り換える
際に考えれば良い事ですし、その時は売り手に「高く買ってください」と丁寧にお願い
します。(結果はともかくとして)

スレ主さんにとってアルでもヴェルでも最良の選択が出来るよう陰ながら応援しています(`_´)ゞ

書込番号:25332589

ナイスクチコミ!2


LMAVさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/06 14:19(1年以上前)

>vellfianさん

リセールのスレにて情報交換して欲しいですよね。
このスレの主旨や本題から大きく逸脱していたので注意喚起を殲滅ながらさせて頂きました(・_・;

海外市場向けの買取店で40アルヴェルを定価以上で売却したい方々を
肯定否定もせず、我関せずですが、途中で割って入ってパドルシフトは要らないだとか
ヴェルよりアルが良いという個人的嗜好を強調したり、その他意見の押し売りはご勘弁頂きたいものですね。

人様は人様、自分は自分、各々の予算で好きな車に好きな仕様で乗れば良いだけですよね(´-`)

書込番号:25332628

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:143件

2023/07/06 14:20(1年以上前)

>LMAVさん
 分かりやすく言うと、第1希望EL、第2希望ヴェルなんです。
 第1希望のヴェルELは残り1台で、明日の契約まで残っているか分かりませんし、あっても納車まで1年待ちです。第2希望アルELは多分年内納車可能、第3希望のヴェルZPは半年待ちです。正直外装はヴェルの方がカッコ良いですが、ELも捨て難いです。
 自慢ではありませんが、60台まで頑張って働いて来て経営的にやっと安定し、職員にも社用車としてアルヴェルやレクサスを買える様になって来ました。金銭的にはどのグレードもキャッシュで買えます。
 どう思われますか?

書込番号:25332630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


LMAVさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/06 14:40(1年以上前)

>まっくんベイビーさん

スレ主さんの懐事情含む諸事情やご希望は概ね把握しました。

私がスレ主さんの立場であれば「迷う事無くヴェルELを即断即決」します(・_・;
私の販社の具体的な配車台数の公表は差し控えますが、ヴェルELは本当に雀の涙程の
台数のみでした、これが選択肢にあるのでありますなら迷わずヴェルELにされるべきかと思います。

中国ではヴェルELはクラウンヴェルファイアとして販売されておりますゆえ
稀少性や資産価値は更に高いものと思われます(・_・;

私はヴェルELを現金一括で買うレベルに達してはいませんが、可能性は0%な話ですが
販売店が急遽私にヴェルEL売れますがどうしますか?と提案されたらELに鞍替えすると思います。
現実には私にはヴェルELは割り当てされず、選択する事すら叶いませんでした。

ヴェルELは本当に稀少車ゆえ、まだ枠があるのでありますなら急がれた方が良いかもしれませんよ。

書込番号:25332657

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:143件

2023/07/06 16:04(1年以上前)

>LMAVさん
 今、マイDに行って来ましたが、ヴェルELは変えそうになかったです。HVでも1年待ち。アルELなら年末年始でした。なのでアルELにすると思います。

書込番号:25332750

ナイスクチコミ!2


LMAVさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/06 16:24(1年以上前)

>まっくんベイビーさん

そうでしたか、残念でしたね(・_・;

ヴェルELが選択肢にあっただけでもスゴい事であったと思います。
それであればアルELかヴェルZP HEVかお好みの方で良いと思いますが
スレ主さんとご家族様は恐らくはアルZの方が総合的な満足度が高いと思われます。

ELにしか無いJBL、14後席モニター、マッサージ機能等ありますので
個人的にはアルELで間違い無いと思いますよ、ではmyDで良い商談をどうぞm(_ _)m

書込番号:25332767

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件

2023/07/06 18:32(1年以上前)

アルファードEL買うなんてハズレクジ引いたものなんで大人気ヴェルファイアが購入できるまで待つのが得策かと!

書込番号:25332882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件

2023/07/06 18:58(1年以上前)

とりあえずアルELに乗って、ヴェルELが買える様になれば買い替えるつもりです。

書込番号:25332916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ダスッさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/06 22:08(1年以上前)

>vellfianさん
GRのエアロセットをブラックのヴェルファイアに付けたら、サイドスカートは色が被って見た目わかんないんではないでしょうか?

書込番号:25333141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件

2023/07/06 22:40(1年以上前)

実はヴェルのモデリスタとGRの枠がGSとHV共に数台空いています。今までエアロに全く興味が無かったのですが、ヴェルを買えるなら考えてみようかと思います。ヴェルを買うなら黒なんですが大丈夫ですか?あと大通りに出るまで坂があるのですが、エアロを付けると擦るのでは?
 明日の夕方まで決めないといけないのでご助言宜しくお願いします。

書込番号:25333192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2023/07/06 22:47(1年以上前)

>ダスッさん
まさに私もそこが気になってました^^;
黒ボディの場合はどういった配色になるんでしょう?
GRのエアロは私は付けないんですが^^;
カタログのpdfで拡大して気付きました。
神経質なもので、もし縁石に擦ったり、割れたりしても修理部品は取れないとディーラーに言われたもので諦めました(T_T)
現在の30もモデリスタ付けてますが、買物した店舗から出る時の縁石のスロープ段差でも擦るので…。

>まっくんベイビーさん
スレ違いの内容、申し訳ございませんm(_ _)m

書込番号:25333207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ダスッさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/06 22:56(1年以上前)

>vellfianさん
GRのサイドスカートはホワイトパールのヴェルファイアに装着するとカッコいいんですがブラックだとサイドスカートがボディ色に溶け込んで見た目がイマイチです。

書込番号:25333224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件

2023/07/06 23:09(1年以上前)

>vellfianさん
 やはり擦るんですか。修理も無理なんですね。坂が急なので無理ですね。エアロは諦めます。
 フェラーリやランボルギーニ等のスーパーカーにも死ぬまで一度は乗りたいのに、同じ理由で乗れないんです。

書込番号:25333244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2023/07/06 23:14(1年以上前)

>まっくんベイビーさん
そのお気持ちめちゃくちゃわかります^_^
一度はオーナーになりたいですよね♪

書込番号:25333257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ゆようさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/07 09:28(1年以上前)

ヴェルの方が好きですが、早期入手を優先してまずアル。納期がこなれてくる(たぶん)3年後にヴェルですね。

書込番号:25333616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:143件

2023/07/07 10:25(1年以上前)

>ゆようさん
そうですよね。まず、納期の早いアルELに乗ってヴェルELに乗れるまで待つか、半年ちょっと待ってヴェルZPHVに乗ってヴェルELに乗れるまで待つかいまだに悩んでいます。

書込番号:25333677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/07/07 16:34(1年以上前)

初めて書き込みします。
見た目はヴェルファイア!今30系前期ヴェルファイア乗ってて40系もヴェルファイアほしかったですがお財布との相談でアルファード注文しました。

書込番号:25334002

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:143件

2023/07/07 21:07(1年以上前)

悩んだ末にヴェルZPHVの黒黒にしました。約1年待ちです。
 皆さんご意見ありがとうございました。

書込番号:25334321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


LMAVさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/07 22:33(1年以上前)

>まっくんベイビーさん

ヴェルZP HEV黒黒にされたのですね。
ご契約おめでとうございます。

私もヴェルZP HEVです、外装白、内装黒です。
私は販社の都合でまだ納車時期すら不明ですがお互い1日でも
早く納車されると良いですねm(_ _)m

書込番号:25334433

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2023年モデル
トヨタ

アルファード 2023年モデル

新車価格:510〜1065万円

中古車価格:418〜1514万円

アルファード 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,721物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,721物件)