トヨタ アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル

アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

(11828件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全453スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ125

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

自動運転について

2024/11/23 18:43(11ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:32件

自動運転機能について教えて下さい。 (アルファード、ヴェルファイア どちらでも構いません)
30系(後期)から40系に乗り換えられた方に教えて頂きたいのですが、自動運転機能のうち「前車追従機能、単独走行時のレーンキープ性能」について下記のうちどれに当たりますでしょうか?あくまで主観で構いませんので御意見・御感想など教えて頂ければ幸いです。

(1)ほとんど変わらない
(2)多少は良くなった
(3)劇的に良くなった

※(2)(3)で御回答頂いた際は、どんな点が良くなったか教えて頂ければ嬉しいです

書込番号:25971492

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:5982件Goodアンサー獲得:101件

2024/11/23 19:04(11ヶ月以上前)

自動運転ではなくて、運転支援システムなんじゃないの?

書込番号:25971514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:177件

2024/11/23 20:47(11ヶ月以上前)

自動運転でよろしいんじゃないですか。
日本政府もそう言う定義です。自動運転の中に色々制御レベルがあって、その一つのレベルが運転支援(レベル)という建て付け。
制御技術的に言っても自動制御の一環であることに何ら変わりありません。制御性能だけの違いです。
いい加減に言葉遊びは止めて実態を直視した方が良いでしょう。

https://www.mlit.go.jp/common/001226541.pdf

国際的な定義も同様。

https://www.sae.org/blog/sae-j3016-update

書込番号:25971670

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3353件Goodアンサー獲得:362件

2024/11/23 21:09(11ヶ月以上前)

自動運転レベル一覧は世界基準に同調しただけの指針ですね。
言葉遊びではなく、勘違いした人の追突事故が増えたことから、自動運転車はレベル3以上で
レベル2までは自動運転機能に達していないと訂正したんじゃないですか。
ここは勘違いした事故を未然に防ぐためにも
勘違いを防ぐべきだと思う。

レベル1、2は運転支援車としています。
レベル3が条件付自動運転車
レベル4が自動運転車
レベル5が完全自動運転車。

日本ではレベル3は1台だけホンダが販売された経緯があるが
あとは全てレベル2以下なので

書込番号:25971698

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:32件

2024/11/23 21:15(11ヶ月以上前)

>>自動運転ではなくて、運転支援システムなんじゃないの?

書き方が悪かったようで、大変申し訳ございませんでした

30系後期から40系に乗り換えられた方の御意見をお待ち申し上げます。

書込番号:25971708

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:7件

2024/11/23 21:31(11ヶ月以上前)

>ジョン1224さん
30後期から40に乗り換えた者です。劇的に良くなりました。レーンキープは、30はキープレフトでしたが、40は車線の真ん中をキープします。
 30は、前方に車がいない時は、設定した速度のままカーブに進入し、曲がりきれなくて自分でブレーキ踏んでましたが、40は、前方に車がいなくても、カーブで適切な速度まで減速してくれます。
 30の運転支援は、首都高では使い物になりませんでした。40は、首都高でも使い物になります。
 別の話で、40から着いたPDAの機能は凄くいいです。クルーズコントロールモードにしてなくても、一般道で前方の車に合わせて減速してくれます。停車までしてくれます。
 大袈裟に言うと、一般道だと、自分でブレーキ踏まなくても、車が自動でブレーキ踏んでくれます。

書込番号:25971737 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:76件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

2024/11/24 01:34(11ヶ月以上前)

今日、初めて使ったのですが
首都高での渋滞中、時速30km以下だと両手放しでも追従、停止/発進、操舵をすべてスムーズにやってくれました。
ただし、設定上限速度を30kmより上げると、ハンドルに手を添えることを要求されます。

前車との距離設定も5段階程選べ、渋滞中であればかなり接近した状態で、発進/停止を行え、不自然に車間が開くこともこともありませんでした。

また、車線の認識も的確で、ほぼセンターを走行してくれました。

30系からの乗り換えではないのですが、5年経ったレクサス車に比べ、大きく進歩していました。

書込番号:25971910

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/24 11:32(11ヶ月以上前)

>ジョン1224さん
30系(後期)との比較であれば確実に(3)です。

ACCの先行車捕捉は速くなりましたし、LTAのセンターキープも正確になっています。
PDAも慣れない道を走る時には有効だと思います。
特に良いと感じるのはステアリングアシストに対するトヨタ自動車のスタンスです。例えば「10」の操舵力が必要なカーブで、機械側が「6」しかアシスト出来ない場面では、ステアリングアシストを諦めて「OFF」とするメーカーも多いですが、トヨタは「6」の操舵力でアシストし続けてくれます。結果、ドライバーは残り「4」の操舵力を加えれば、安定してカーブを通過する事が出来ます。

運転支援全体で言うと、輸入車や現行アイサイトの方がよりスムーズであり、制御精度や検知速度・感度にまだ差があるのは事実ですが、その差は確実に縮まって来ていると思います。
年次改良などで更に進化する事を期待しています。

書込番号:25972215

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:32件

2024/11/24 18:01(11ヶ月以上前)

皆々さま
貴重な御意見・御感想を賜り、誠にありがとうございました!(大変助かります)
恐らくは(2)なのかなぁ、、、と勝手に予想しておりましたが、皆々さんが揃って(3)とはとても驚きました。
今の30系後期からそろそろ買い替えを考えてましたが、運転支援システムでそんなに改善が無い
ようでしたら、他社他車にも目移りしそうでしたが、いよいよ40系に気持ちが大きく傾きました(^ ^);

皆々様、本当に貴重な御意見、ありがとうございました!m( _ _ )m

引き続き、他の方でも御意見がございましたら嬉しいです。

書込番号:25972660

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/25 07:47(11ヶ月以上前)

>ジョン1224さん

30後期との比較ですがみなさん同様 (3)劇的に良くなった です。

30の時の不満点は割り込み車両に反応して設定の車間距離まで広げる為の急ブレーキでの車間調整、前方の車両が他のレーンに移った後の設定速度までの急加速、この辺はほぼ満足できるくらい改善しています。前の車のレーン移動も考慮して加減速に反映している感じです。

30の時に1番怖かった点は高速道路を昼間走行時にトンネルに入った瞬間に前の車を探知できなくて急に加速して探知できた瞬間に急ブレーキがかかることでした。この動作も無くなったと思います。

参考にしてみて下さい。


書込番号:25973230 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2024/11/25 08:35(11ヶ月以上前)

ティクレさん

御意見ありがとうございましたm( _ _ )m

>>30の時に1番怖かった点は高速道路を昼間走行時にトンネルに入った瞬間に前の車を探知できなくて急に加速して探知できた瞬間に急ブレーキがかかることでした。この動作も無くなったと思います。

確かに!同様なことがありました。それも改善されているのですね。安心できそうです。

貴重な御意見ありがとうございました!!m( _ _ )m

書込番号:25973283

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:13件

2024/11/27 10:00(11ヶ月以上前)

当方も30アルファード後期から40アルファードへ乗り換え1年経ちました。
ACCの進化は実感できます。

例えば前方に走っているバイクの検知が正確になった(30では急に検知しブレーキ作動)や、ACC再設定時に前走車に接近している場合であっても加速し急ブレーキ、と言う誤作動も30では何度か経験ありましたが、40では今の所発生していません。

あと、30ではブレーキホールドが利かないくらいの踏力でブレーキを踏んで停止してもブレーキホールドは作動しなかったのですが、40になってからは車両がクリープで動き出す寸前位の踏力でも、ほぼブレーキホールドが作動します。

進化していることは実感できますが、当方としては (2)多少は良くなった に一票です。

書込番号:25975857

ナイスクチコミ!3


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件

2024/11/27 10:57(11ヶ月以上前)

>ジョン1224さん
「前車追従機能、単独走行時のレーンキープ性能」についてですよね。
1年以上乗ってきて、40系は大きく進化を感じます。
ハンドル操作よりPDA等のアクセル操作の連動が大きいですね。自分の意図と違うので気持ち悪さはありますが、任せきれるようになると安全性も増していると思います。
渋滞時支援の完全手放しも便利です。
https://toyota.jp/safety/scene/highway/index4.html

書込番号:25975906

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/27 16:59(11ヶ月以上前)

>海女と海の女王さん
そうですね、バイクを捕捉する際に機械が迷いますよね。前方を走る2輪車をうまく捕捉しきれず、その前(2台前)を走る4輪車を先行車と認識して、2輪車に接近し過ぎて急ブレーキ。40系ではこのような場面でも機械が迷う事が少なくなっています。

>USA1188さん
おっしゃる通りPDAはハンドル操作への支援は少なく、ブレーキ操作への介入は多いですね。割り込み車に対するブレーキアシストは「安心」と感じる一方で、カーブ時のブレーキアシストは「不自然」と感じる事もあります。後続車から「ブレーキ踏み過ぎ」と言われた事も。ただ、これはカスタマイズでON・OFF出来るので必要に応じて設定する事で解決ですね。

皆さんも評価されているようにTSSの「機能」は進化しているのですが、「操作」で不便と思う所が1点だけ。タッチトレーサーです。
30系はトヨタ伝統のレバー式なので、手先だけのブラインドで操作出来ますが、タッチトレーサーはHUDを見ながらでないと操作出来ないのが不便と感じます。押し間違いもしばしばあります。物理スイッチ+HUDの選択も出来るようになれば解決するので、年次改良などに期待していきたいと思います。

書込番号:25976264

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2024/12/11 22:31(11ヶ月以上前)

皆々様
大変貴重な御意見を多数賜り、誠にありがとうございました!
40系の受注が再開され次第、商談に挑みたいと思います。

書込番号:25995648

ナイスクチコミ!2


tetsu_ymtさん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:15件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度5

2024/12/11 23:18(11ヶ月以上前)

>ジョン1224さん
都道府県によっては枠が余ってるとこも結構あるみたいなので、あちこちの販社に確認しても良いかもしれないですね!!
EL並みに厳しい枠と言われていたヴェルファイアターボの枠も残ってるとこもあるらしいです。
自分のお世話になってる販社は各店舗数台程度で余ってないとは言ってましたが、、、
早く契約できる日を祈念しています。

書込番号:25995691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2024/12/12 21:14(11ヶ月以上前)

tetsu_ymtさん

>>早く契約できる日を祈念しています

御助言、誠にありがとうございます。
早速今週末から近くのディーラーさんをまわってみます ( ^ ^ )/

書込番号:25996699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

新型アルファード黒の塗装

2024/11/22 12:26(11ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:17件

今年の8月にHEVのブラックを注文して先週に納車されました。
30系は白のボディカラーでしたので、今回は黒を選択してみました。
モデリスタなしでもカッコよくまとまっていて良いなと感じました。
ひと通り眺めて感じたのは202ブラックの塗装面は意外とボコボコしてるのかなと思いました。ディーラーのお勧めでキーパーのコーティングを施工してもらいました。
自分の想像だと黒が鏡面のようにツヤツヤしているのかなと勝手に思っていました。
綺麗に黒光ってはいるのですが、反射する光などは細かくザラザラしてそうな感じです。
語彙力のない表現で申し訳ありません。
あまり車に詳しくないので教えて頂きたいのですが、202ブラックの塗装はこういうものなのでしょうか?それともコーティングの問題なのでしょうか?教えて頂ければ幸いです♪

書込番号:25970037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
YASSY 824さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:29件

2024/11/22 12:33(11ヶ月以上前)

keeperの何を施工されました?
ヌル艶をうたう商品でしょうか?

書込番号:25970042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2024/11/22 12:38(11ヶ月以上前)

ご回答ありがとうございます。
エコダイヤキーパーの普通のコースだと思います。

書込番号:25970048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2024/11/22 13:43(11ヶ月以上前)

>ハッシュパパさん

LEXUSやセンチュリーのように塗装工程の途中でサンドペーパーによる水研ぎ工程が入らないのでみかん肌のようになるのは物理的に仕方がありません。

https://clicccar.com/2019/05/11/786906/

書込番号:25970103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:179件

2024/11/22 14:31(11ヶ月以上前)

基本的に高級車以外は塗ったままで磨き工程がないですからゆず肌?サメ肌?になりますよ。
キーパーでコーティングする前に研磨してないんじゃないですか。
まあ202黒をキーパーで研磨させるのは非常に怖いですが、軽研磨オプション追加すれば多少は改善したかも?

書込番号:25970146

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2024/11/22 14:45(11ヶ月以上前)

イナーシャモーメントさん
ありがとうございます。
そうです。ちょうどみかんのような塗装ですね。
そういう仕様でしたら納得致します。
勉強になりました。

書込番号:25970153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2024/11/22 14:50(11ヶ月以上前)

BREWHEARTさん
ありがとうございます。
自分の車だけかコーティングの問題かと思いましたが皆さんと同じなら納得がいきますので解決と致します。
しかし、アルファードも私からみたら十分な高級車だと思いますので、塗装も頑張って欲しいですね。

書込番号:25970160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Flannelsさん
クチコミ投稿数:43件

2024/11/22 15:48(11ヶ月以上前)

わずかにではありますが、一番安い塗装色なんですから察してあげてください

安いのに高く売れるし、高く見えるしいいじゃないですか。これで特別な黒になって+10万とかの有料OPになっても私は困ります

書込番号:25970216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2024/11/22 15:55(11ヶ月以上前)

Flannelsさん
回答ありがとうございます。
安いといってもほぼ誤差みたいなものですがww
確かにブラック10万プラスとか厳しいですね。
まあ、気になるのは今だけでしょうから特に問題ないですよね。

書込番号:25970224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:16件

2024/11/22 20:45(11ヶ月以上前)

>ハッシュパパさん
自分は今年5月に納車されたヴェルHEVの202を所有してますがハッシュパパさんと全く同じ事を感じました。
パッと見はキレイなんだけどボンネットやスライドドアからリアクォーター辺りを斜めから眺めたり光の当たり方や色温度によっては普通に見てもゆず肌が目立ちモヤって見える位です。
このモヤって見えるとは洗車キズではなく簡易コーティング剤の拭き残しのような曇った感じの見え方です。
30後期アル202からの乗り換えですが現40と比べると30の方が断然キレイだったと思います。
街のコーティング屋さんで毎回コーティングを施工してますがコーティング屋さんからも「今回の塗装はあまりキレイじゃないね」なんて言われました。
原因を予測するとまず202の塗装自体は既存のカラーとはいえ一次ロットの車両ですし、トヨタの不正で工場停止直後に生産された自車は富士松工場産でした。
いなべ工場産の車両ならもう少しキレイだったかなとか当初考えました。
また塗装やコーティングの問題ではなく鉄板自体の肌が荒れていてそこに塗装が乗ってるからゆず肌に見えるのかも?白だとパール入りだし目立たないがソリッドの黒だと目立つのかなとか思ってましたが、コーティングを施工してキレイになったのと納車から半年経った事もあり今はあまり気にならなくなりました。
洗車キズなら研磨やコーティングである程度解決しますが、このゆず肌はどうしようもないですよね。
なんだかんだ言って今は40が気に入ってます。

書込番号:25970555 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2024/11/22 21:13(11ヶ月以上前)

さぶくまさん
詳しい考察ありがとうございます。
勉強になりました。
ベルファイアでも同じなんですね。
今日、友人の30系ベルの黒も少しゆず肌?でしたので程度の差はあれど仕様なのかなと思いました。
他の方も言っていたように塗装段階の研磨など要因はいろいろありそうですが、せっかく買った車なのであまり気にせずに家族とお出かけしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25970592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


gsalspさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:6件

2024/11/22 21:58(11ヶ月以上前)

トヨタの202は綺麗に保つのが難しい塗装と聞いてます。納車時がマックスでしょう、

書込番号:25970656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ykartanさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:41件

2024/11/23 07:13(11ヶ月以上前)

>ハッシュパパさん
解決済みのところを失礼します。
ご存知かも知れませんが、30系に引き続き、40系にもセルフリストアリングコート(自己修復性耐スリ傷塗装)が全色で採用されています。よって、クリア塗装面の浅い洗車傷程度ならいつの間にか消えるようです。
https://toyota.jp/faq/show/4797.html

洗車直後の202は本当にカッコ良いですよね。ソリッドの黒はあまり神経質にならず、遠目で見た美しさを楽しむのが一番だと思います。

書込番号:25970858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2024/11/23 07:41(11ヶ月以上前)

ykartanさん

ありがとうございます。
自己修復ですか。すごいですね〜とはいっても洗車キズなどはきっとついてしまうんですかね汗汗
ところで他の車種のノアヴォクなどの黒も同じような塗装なのですかね。

書込番号:25970881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:8件

2024/11/23 08:27(11ヶ月以上前)

>ハッシュパパさん
30型のブラックに乗っていますが、やはり洗車傷はつきますね。洗車機に入れると付きやすいです、拭き上げも擦るのではなくタオルを押し当てて水分を取る感じが良いです。
と言いながら自分は普通に拭いてます😓
普通に拭き上げてたので光を当てると洗車傷が見えます、遠目に見ると綺麗で気にならないんですけどね。
今は40型の納車待ちなんで、次からは丁寧に扱いたいって思ってます😄
コーティングも何が良いのか悩みましたが、ガラスとセラミックのハイブリッド4層コーティングにしました。

書込番号:25970918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ykartanさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:41件

2024/11/23 09:00(11ヶ月以上前)

>ハッシュパパさん
ノアヴォクも年式によっては、セルフリストアリングコートが採用されているようです。
セルフリストアリングコートでも洗車傷はつきますが、ある程度は修復しているはずです。ただし、あくまで"傷によっては"という程度だとは思いますが。
また、他にも、トヨタのクリア塗装には、耐スリ傷性向上塗料と言われるものも車種によって採用されているようです。
参考までに採用車種のリンクを貼っておきますね。
http://haigo.jp/doc/product/p-00000448_1.pdf

書込番号:25970943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2024/11/23 09:11(11ヶ月以上前)

ま〜ぞうさん
ありがとうございます。
納車楽しみですね。
私もディーラー外でコーティングがいいのかなって悩んだんですが、考えてみたら次の車検までは乗らないのかなとか思ったのでディーラーにお願いしました。

書込番号:25970952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:179件

2024/11/23 11:41(11ヶ月以上前)

セルフリストアリングコートはほとんど効果が無いので気休め程度にお考え下さい。
熱をかけると復元するという謳い文句ではありますが、コーティング屋さんが温めて磨き傷が消えるかの試験ではほとんど変化なし。
https://www.youtube.com/watch?v=cR--5T5_HlE

良いことばかりではなくて、復元力としての耐久性は3〜5年ほどしかないし、板金修理の際に普通のクリアと比べて数万高くつきます。
次の車検前に買い替えされそうなので気にしないで良いとは思います。

書込番号:25971080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2024/11/23 12:49(11ヶ月以上前)

BREWHEARTさん
ありがとうございます。
本当にお詳しいですね。勉強になります。
塗装ひとつとっても奥が深いものだなと感じました。
これからは濃色車を見る目が変わりそうですww

書込番号:25971155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2025/01/05 10:08(10ヶ月以上前)

新車納車時でもライトを当てれば傷だらけなのがわかりますよ。服が擦れれば傷がつく、そのくらい202ブラックは傷がつきます。コーティング屋さんは新車でも研磨してからコーティングを勧めているそうです。ドアを閉める時にボディを触るなんて傷つけたいんですか?ってレベルで弱いらしいです。ドアノブを持って閉めて下さいと説明されました。keeperが悪いとは思いませんが、知識のあるコーティング屋さんを選んだ方がいいですよ。

書込番号:26025230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ211

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

最近の値引き

2024/11/21 17:34(11ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 カ ロさん
クチコミ投稿数:48件

こんばんは。
最近の値引き状況を教えてください。

書込番号:25969203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2024/11/21 19:50(11ヶ月以上前)

グレードもお住まいの地域も何にも書かれていないので、お返事はこの先無いかと・・・

仮にあったとしても、そのまま同じ様な条件で買う事が出来る訳が無い。訊いても無駄。

書込番号:25969330

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:7件

2024/11/21 20:01(11ヶ月以上前)

今年の9月に契約しました。値引きは0円でした。
一括払い、モデリスタあり、ディーラーオプションなし、コーティングなしです。

書込番号:25969348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


kdh206vさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/21 21:20(11ヶ月以上前)

今年の9月に契約、納車待ちですが
ディーラーオプションなし
値引き2万円
最低100万円、1年間のディーラーローンが条件でした。

書込番号:25969457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


tetsu_ymtさん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:15件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度5

2024/11/21 21:33(11ヶ月以上前)

>カ ロさん
10月契約、1月に登録と納車希望ですが、値引き0円現金一括で購入しました。
まだその頃はトヨタにお達しが届いてなかったので、下取りとメンテパックが条件でした。
メンテパックは入っても別に良いと思ってたので抵抗はなく、下取りは中古車屋さんの1番高いとこに合わせてくれたので助かりました。
昔みたいに値下げ交渉して、限界まで来たら何かしらDOPを付けて貰ったり、ガソリンを満タンにしてもらったりとかありましたが、今のトヨタではそういう値段交渉とか厳しくなりましたね。

書込番号:25969467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 カ ロさん
クチコミ投稿数:48件

2024/11/22 13:40(11ヶ月以上前)

どうでもいい指摘の人以外ありがとうございました
私は、zガソリン12万値引きとなります。

書込番号:25970098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:179件

2024/11/22 15:04(11ヶ月以上前)

いやいや一番安いグレードと高いグレードで330万も価格差あれば、値引きの評価も変わるでしょう。
底辺グレードでの12万と最高位グレードの12万じゃさ。
DOP幾ら付けたとかでも変わる訳だし、何の付加情報もなく値引き幾らとか意味不明だよ。

書込番号:25970173

ナイスクチコミ!25


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2024/11/22 15:25(11ヶ月以上前)

どうでもいいただの自慢か・・・

書込番号:25970190

ナイスクチコミ!32


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2024/11/22 15:50(11ヶ月以上前)

”私は、zガソリン12万値引きとなります。”

ま、たかだか匿名の掲示板ですが、嘘かもしれないし、真面目に返した方々を嘲笑う様な後出しの締めくくり方です。

”何の付加情報もなく値引き幾らとか意味不明だよ。”

 ↑ その通り !

もっと引いてもらった人が居たらどうするんでしょうね (笑)

書込番号:25970218

ナイスクチコミ!22


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:179件

2024/11/22 16:19(11ヶ月以上前)

DOPで60万乗っければ12万なんて2割でごくごく普通の値引きだしね。

そもそも自分の値引きを先に提示しない時点でなんかね。

書込番号:25970248

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:32件

2024/11/22 16:22(11ヶ月以上前)

>カ ロさん
12万値引きおめでとう。
これでいいかな。

書込番号:25970253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


tkjunさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2024/11/22 18:12(11ヶ月以上前)

>カ ロさん
別のスレッドで以前写真付きで書き込みしましたが本体値引き29万でした。
ヴェルファイアHVで発売日注文でした。

書込番号:25970380

ナイスクチコミ!3


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2024/11/22 20:40(11ヶ月以上前)

ま、この手の客は購入後に営業スタッフからは嫌われるな・・・ (笑)

書込番号:25970543

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:7件

2024/11/22 21:59(11ヶ月以上前)

>カ ロさん
ディーラーオプションの額、コーティング有無、残クレ有無などの内訳を教えて下さい。

書込番号:25970657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2024/11/23 14:09(11ヶ月以上前)

私の場合、値引きは5万円だけでした。
当初は下取りが条件でしたが、相談して外してもらいました。結果的にディーラー下取りより100万円以上高く売れたので助かりました。
アルファードはリセールバリューがとても高く、場合によっては定価以上で売れることもありますよね。
そう考えると、今の定価で購入できること自体が、十分価値のあることだと感じています。

書込番号:25971223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2024/11/23 19:37(11ヶ月以上前)

ね、その後スレ主さんからの書き込みはありません・・・ (-_-メ)

書込番号:25971561

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ100

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

アルファード買い替えについて

2024/11/21 15:07(11ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 maruko2121さん
クチコミ投稿数:83件

素人ですのでよろしくお願いします。
新型アルファードガソリン現金購入、一年乗り先月ディーラー名義から変更済みです。 
一年で2万走り、やはりアルファードHEVにすれば良かったと思い追加枠の募集が始まったら教えてくださいと伝えていたのですが(下取りも同店しか駄目)
連絡があり「追加枠始まりましたが、まだ待っている方がいるので受けられない」との事でした。ちなみに、
今までも全て同じトヨタで下取り、購入しています。
当たり前の話しなのでしょうか。
お付き合いは長いけどトヨタでも色々とあるので変えようかとも考えています。助言よろしくお願いします。

書込番号:25969059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/21 15:36(11ヶ月以上前)

>maruko2121さん
庶民が買う場合はそれが当たり前です。

私のような富裕層枠では年次改良アルヴェルの購入可能です。
正式な注文は12月中旬となります。

書込番号:25969090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


正卍さん
クチコミ投稿数:2061件Goodアンサー獲得:131件

2024/11/21 16:11(11ヶ月以上前)

新規の販社で40系からの買い替えが出来るとお考えなのですか?

まだ注文出来てない客をまず優先するでしょう。年一乗り替えを優先したらいつまで経っても待機客に回って来ません。

素直にルールに従って待つのが得策だと思います。

書込番号:25969120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/11/21 17:47(11ヶ月以上前)

〉今までも全て同じトヨタで下取り、購入しています。

あなたよりそのディーラー歴の長い方が沢山いて、そちらの人が優先なんじゃないですか?

”お付き合いは長いけどトヨタでも色々とあるので変えようかとも考えています。

もう50年くらいの付き合いなんですかね?
別のトヨタに行っても良いと思いますよ。
あなたが行動を起こさなきゃ何も変わりませんが、だからといって買えるとも限りません。

書込番号:25969217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


tetsu_ymtさん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:15件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度5

2024/11/21 17:51(11ヶ月以上前)

>maruko2121さん
あまり無責任なことは言えませんが、もしかしたら同じ名前の販社でなければ大丈夫じゃないですか??
念の為に車で行かずに公共交通機関を使用して、車持ってません的な設定にして。
もし順番待ちが許され、ご自身の番が回ってきて、無事契約できて納車の日程がわかれば、ご自身で複数社に見積もりを取って納得のいく価格で売れれば最高ですね。
同じとこに行こうとするからダメかもしれないですよー。
アルヴェル両方の掲示板で一年毎に乗り換えて、赤字を出さずに新車を乗り継いでる方もいるので、順調にいけば良いですね。

書込番号:25969221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


jimtamさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件

2024/11/21 20:24(11ヶ月以上前)

>maruko2121さん
まあ、今は仕方ないですね。
あと1年くらいすれば、一巡してリピート購入も出来るんじゃないでしょうか。
他の販社でも買えると思いますがね。
富裕層の方々に取られちゃわないように頑張りましょう。

書込番号:25969376

ナイスクチコミ!5


Leiman305さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2024/11/22 00:39(11ヶ月以上前)

自分もですが、流石にまだ難しいでしょうね。
年明けなり半年後くらいには状況変わるかもですが、現時点では、トヨタ社員や販社社員が気軽に注文できる状況にないと思います。

明日くらいには「オレサマは3台買った普通に買えるけどなにか?」(オレサマすげーだろ)と書き込むアホが出てくるとは思いますが、11/22現在では難しいというのが正解です。

書込番号:25969640 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 maruko2121さん
クチコミ投稿数:83件

2024/11/22 21:08(11ヶ月以上前)

>正卍さん
おっしゃる通りですね、順番待ちしたくとも枠があるのなら仕方ない事です。ありがとうございました。

書込番号:25970582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 maruko2121さん
クチコミ投稿数:83件

2024/11/22 21:11(11ヶ月以上前)

>Leiman305さん
車が自由に買えないなんて、驚きでしたが
仕方ない事なのですね、
ありがとうございました。

書込番号:25970589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 maruko2121さん
クチコミ投稿数:83件

2024/11/22 21:14(11ヶ月以上前)

>jimtamさん
確かにそうかもしれません。ありがとうございました。

書込番号:25970594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 maruko2121さん
クチコミ投稿数:83件

2024/11/22 21:20(11ヶ月以上前)

>じゅりえ〜ったさん
長くエスティマからのアルファード5代目ですが
更に長い付き合いの方、まだ待ってる方いらっしゃると思います。コメントありがとうございました。

書込番号:25970601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 maruko2121さん
クチコミ投稿数:83件

2024/11/22 21:23(11ヶ月以上前)

>tetsu_ymtさん
そのようにも考えるのですが、、、
一応他店も話しを聞いてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25970608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 maruko2121さん
クチコミ投稿数:83件

2024/11/22 21:33(11ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
富裕層枠なんですね、会社経営者等でたくさん注文なさっていると富裕層枠になるのかしら、凄いですね。
そんな枠があり優先されるとは知りませんでした。参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:25970625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


todomaruさん
クチコミ投稿数:10件

2024/11/22 21:48(11ヶ月以上前)

>marukoさん

どちらの県にお住まいですか?確かに上客、常連を優先する傾向は私の長野県も同様なのですが、私も本気で買いたいので、先日県を跨いで群馬に行ってみました。群馬トヨタは『既存客の順番待ちを優先するので一見さんはちょっと…』と門前払いされたのですが、トヨペットに行ってみたところ、『今ならお手伝いできますよ!』と快い返事をもらえました。元々トヨペットがアルファードを扱っていた事も関係しているのかもしれないですね。同じ理屈だとヴェルファイアだとネッツトヨタが有利とかあるのかもしれないです。大体年次改良の抽選エントリーは来週、再来週で締め切るはずなので諦めずに今週末に動くと活路が見出せるかもしれませんよ。

書込番号:25970645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 maruko2121さん
クチコミ投稿数:83件

2024/11/23 09:55(11ヶ月以上前)

>todomaruさん
大変丁寧に回答くださり、ありがとうございました。
そんな事もあるのですね、諦めずにトヨペットに行ってお聞きしてみようと思います。

書込番号:25970998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/24 07:59(11ヶ月以上前)

アルファード40 ガソリンモデ付きを2023年9月に納車して、2024年10月に中古車屋で売却。2024年11月にヴェルHV納車した者です。
乗り換えの経緯は子供がアルファード40系の前の30系から乗り換えた際に車酔いが強くなり、可哀想なのでヴェルに乗り換えました。
ハッキリと言えるのは、ディーラーはお得意様に特別扱いはしないと思います。もしあっても凄く細かい内容でしょう。アルファード40系の際も知り合いのディーラーさんで購入しましたが、たまたま抽選に当たったと言ってました。ヴェルも友達の紹介で抽選で違う店で契約後3月で納車されました。両店とも知合ですが初めて車を買いました。知合ですがお得意様扱いされてるとは思いませんでした。お得意様はディーラーの良い鴨だと思います。下取りは安いし、ディーラー整備は高いし、メリットありますか?もし、お得意様で居たいのなら、また新しい店舗で1からお得意様になれば良いだけだと思います。はっきり言うと、お得意様で無くてもお金を支払えば整備もサービスも受けれます。今は整備もネット予約ですし、営業マンの裁量はだいぶ無くなってきましたかね。
思い切って、ディーラーを変えてみては?また、新しいご縁があるかもしれませんよ。
回答になっているかわかりませんが、長文失礼しました。

書込番号:25972015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/24 08:08(11ヶ月以上前)

追記失礼します。
富裕層では無いので、富裕層の方の特別扱いは分かりませんが、アルベルの購入に関しては基本抽選です。もちろん特別扱いはあるとは思います。ただ富裕層の方はエグゼクティブを購入されるでしょうから庶民には関係無いと思います。
アルとアルハイは球数も多く、年次改良モデル前のは順番待ちも少なくなって来てますよ。
当方は大阪のカローラ系列のお店です。
本気で買う気を見せていけば大丈夫ですよ。
質問者様はアルを2万キロも走っているので大丈夫でしょうけど、転売目的なら売ってくれないでしょけどね。

書込番号:25972022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 maruko2121さん
クチコミ投稿数:83件

2024/12/07 22:06(11ヶ月以上前)

>よしざるさん
お返事が遅くなり申し訳ございません。
大変丁寧な回答をありがとうございました。
随分昔でしたがディーラーではない所に安いからと
車検に出して失敗した事があります。
ディーラーで購入した場合小さな事でも
すぐに対応して頂き、素人の私には大変助かっています。
今、お世話になっている所で再度、いつ頃になるか
聞いてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25990377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 maruko2121さん
クチコミ投稿数:83件

2024/12/07 22:13(11ヶ月以上前)

>よしざるさん
転売ではない事は一つのディーラーで何年もお付き合い
しているので理解して頂けていると思いますし、
やはり話し合いをしてみます。

ありがとうございました。

書込番号:25990391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ264

返信23

お気に入りに追加

標準

アルZガソリン売却

2024/11/20 19:44(11ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

令和6年1月登録Zガソリン 
メーカーフルオプ、走行1000キロ、パール売却しました。売却理由は来年1月にランクル250が納車するからです。
あとヴェルファイアZプレミアGS年次改良モデルを12月20日?予約開始?これも購入できるそうなので購入しようと思います。

11月に40アルファード売却した方いますか?いくらで売却しましたか?
年次改良モデルは購入しますか?
ちなみに強制ローン、メンテパック、コーティングはなくなったそうです。私は元から現金一括払いで強制オプション無しで購入できてましたが値引きはゼロでした。

書込番号:25968169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2024/11/20 20:05(11ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
人に聞く前に自分がいくらで売却したか言わないと。

書込番号:25968198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!94


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/11/20 21:07(11ヶ月以上前)

これも、クレクレ君かwww

ネット査定してニヤニヤしてればいいのに

やってる事見ると転売成金みたいで嫌だな

書込番号:25968294

ナイスクチコミ!59


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:179件

2024/11/20 22:23(11ヶ月以上前)

売却前に聞くなら分かるけど、売却後に質問する意図はなんだろうね?

買取額自慢かな?

書込番号:25968384

ナイスクチコミ!53


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/21 10:24(11ヶ月以上前)

アルファードいくらで売れました??

書込番号:25968784

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:288件

2024/11/21 10:27(11ヶ月以上前)

>さとしとさとこさん
640万

書込番号:25968786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/21 10:59(11ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
モデリスタなしですか?

書込番号:25968817

ナイスクチコミ!1


jimtamさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件

2024/11/21 11:19(11ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
新車の買値は超えていますか?
最近まで毎月相場下げていましたので、買取屋さんも安全見ますよね。でも、ここ最近6年1月登録の車は相場戻して来ているみたいですね。
多分、買取屋さん今頃ガッチリポーズしてるんじゃないでしょうか。商売ですからたまにはそういうのがないとですね。次の250の時に利益還元してもらいましょう。

書込番号:25968836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:288件

2024/11/21 11:35(11ヶ月以上前)

>さとしとさとこさん
なしです。

>jimtamさん
高いと言っても700万くらいでしょ?
面倒くさいからいいです。

書込番号:25968851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2024/11/21 16:46(11ヶ月以上前)

令和6年3月
5000キロ
パール
チームメイト以外
730万

書込番号:25969152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:21件

2024/11/22 13:41(11ヶ月以上前)

Zガソリン
令和6年2月登録
黒 4,500km
ユニバーサルステップ
買取店で710万円で売りました。

書込番号:25970102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:288件

2024/11/22 13:50(11ヶ月以上前)

>青いアシックスさん
>毎日ローストビーフさん

高価買取りおめでとうございます。

書込番号:25970114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/11/22 13:52(11ヶ月以上前)

 販売先はどこですか?

書込番号:25970117

ナイスクチコミ!0


ncz05869さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:18件

2024/11/22 14:50(11ヶ月以上前)

Dにて仮見積もりですけど とりあえず、650万円 来年2月あたりに売却予定です。
購入価格は610万円はしてなかったと思います。

今回アル発注しますけど、40アルを買った人は納期が遅くなると言われているので1年待ち覚悟です。

書込番号:25970158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2024/11/22 14:54(11ヶ月以上前)

オークション相場からみて妥当な買取価格ですけどね

書込番号:25970165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件

2024/11/22 15:04(11ヶ月以上前)

>毎日ローストビーフさん
3月登録だと適正価格ですね。
一括査定ですか?買取り店へ持込ですか?

書込番号:25970172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2024/11/22 16:20(11ヶ月以上前)

買取店持ち込みです。大手で競わせました。
スレ主様は640?なわけないですよね。
1月登録ですし700後半目指せるんじゃないですかね。

書込番号:25970249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件

2024/11/22 16:38(11ヶ月以上前)

>毎日ローストビーフさん
よく知ってらっしゃいますね。さすがです!
高く言うと叩かれるので控えめに書きました。
800万オーバーです!大手ではなく地元の地域密着型店舗なので業者名は言えません。
ちなみにウィーカー780万でしたのでまぁまぁ頑張った方かなと思います。

書込番号:25970267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jimtamさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件

2024/11/22 16:43(11ヶ月以上前)

ちなみに1月登録のパールだと、直近のオークション落札で、850位らしいです。YouTubeでの情報だと。

書込番号:25970278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件

2024/11/22 16:53(11ヶ月以上前)

>jimtamさん
オークション代行使って上手くいけばの話しですね。買取店はそれ以下で買い取る必要がありますしリスクを考慮すると相場から3〜5%引いた金額が買取り価格になります。

オークションなので流れたら大変な自体に落ち入りますから素人は一番高い買取り店に買い取ってもらうのが良いと思います。

書込番号:25970286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jimtamさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件

2024/11/22 19:58(11ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
なんだ640じゃなくて800オーバーでしたか。
さすが富裕層の方は640でも売っちゃうんだと思ってましたが。
よかったですね高く売れて。
なかなかリスクを取る業者さんですね。850の相場も安定した相場じゃないのに。
私は10年以上前からオークション代行で20台以上売ってもらっています。
買取屋さんとの交渉が面倒なのと、リスクは自分で取らないとという信念で。

書込番号:25970505

ナイスクチコミ!3


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ55

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フロントガラスの吸盤跡について。

2024/11/20 18:12(11ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:22件

今年、3月に40系アルファードハイブリッドZを納車しました。

当方、東北在住で最近朝晩の気温が下がってきており乗車時にフロントガラスが曇ってる状態が多くなり気づいたのですが、新車購入以降フロントサンシェード等使っていませんがフロントガラス内側にランダムに直径4から5cm程度の吸盤跡が複数ある事に気付きました。

デフォッガーを使用すれば消えるのですが同じく新車購入された方で同じ経験をした方はいらっしゃいますでしょうか?

ディーラーに話してもなんでしょうかね?という反応です。

新車特有の吸盤跡なのでしょうか?

ご経験、綺麗にする方法などわかる方がいらっしゃればご教授頂きたいです。

よろしくお願い致します。

書込番号:25968024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:16件

2024/11/20 18:18(11ヶ月以上前)

工場でガラスをつける時に吸盤で吸着して機械で貼り合わせますから
その時の吸盤のあとかもしれないですね

書込番号:25968031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:16件

2024/11/20 18:20(11ヶ月以上前)

訂正です
ガラスの製造段階につく吸盤のあとかもしれませんね。車体組みたて時かガラスの製造時の吸盤のあとかなと思いますね

書込番号:25968033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:179件

2024/11/20 18:40(11ヶ月以上前)

ガラスクリーナーでも使って拭き取れば良いだけじゃないですか?

書込番号:25968059

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件

2024/11/20 18:42(11ヶ月以上前)

>虚弱体質ですさん
なるほどですね。

>BREWHEARTさん
ガラスクリーナーを買って試してみます。

お二人ともありがとうございます。

書込番号:25968061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2979件Goodアンサー獲得:701件

2024/11/20 18:51(11ヶ月以上前)

>まめねこやまさん
>ディーラーに話してもなんでしょうかね?という反応です。

分かってると思いましよ。

>新車特有の吸盤跡なのでしょうか?

まめねこやまさんが、吸盤など付けた記憶がなければそうだと思いますよ。
普通は納車時にきれいにしてから納車なんですけど。

>ご経験、綺麗にする方法などわかる方がいらっしゃればご教授頂きたいです。

以前(今も一部)は、お守りやテディベアーなどを吸盤で付けていましたね

その跡とりは大変でした 濡れウエスでその個所を根気よく拭き、その後乾いたウエスで拭き取る(その工程を2〜3回)

書込番号:25968080

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/11/20 19:37(11ヶ月以上前)

>まめねこやまさん

>フロントガラスの吸盤跡について。

フロントガラスの取付時の吸盤跡の可能性が高いですね。
気になるのでしたらガラスクリーナーで清掃を。

書込番号:25968159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19762件Goodアンサー獲得:936件

2024/11/20 21:20(11ヶ月以上前)

>デフォッガーを使用すれば消えるのですが

ん じゃあ内側ですか

そうすると工場での吸盤ではない

「ランダム」ってのも変だし

書込番号:25968305

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2024/11/20 21:28(11ヶ月以上前)

>まめねこやまさん
私も5箇所ぐらい付いてました。内側です。
何だろうと気になって放置してましたが、先週に車の窓の油膜とりで拭いたらとれましたよ。

書込番号:25968317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:179件

2024/11/20 22:29(11ヶ月以上前)

新車の場合、ガラス外側を吸盤で保持

ディーラーで成約染みのパネルを吸盤で貼ってたとか?

ディーラーに配車された際、納車まで敷地内に止めておくけど、
その際に成約済みを示すパネルなんかを内側に吸盤で付けたりしたのかもね。

書込番号:25968395

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2024/11/21 00:08(11ヶ月以上前)

みなさんお返事ありがとうございます。

私は始め納車が昨年の12月中になると決まったと連絡を受けたのですが、冬の納車は避けたいとディーラーに話し、年明けの3月まで岩手工場の方に寄せて置いてもらいました。

その際にBREWHEARTさんの画像の様なパネル等をフロント内窓に貼っていたのかと推察されます。

大変勉強になりました。みなさんありがとうございました。
>BREWHEARTさん
>エルコルテさん
>ひろ君ひろ君さん
>湘南MOONさん
>神楽坂46さん
>虚弱体質ですさん

書込番号:25968483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:76件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

2024/11/21 00:14(11ヶ月以上前)

6月納車の私のアルも全く同じように、複数の円マークが見られました。
と言うか、納車時からフロントガラス内側全体が薄っすら曇っていました。

ガラス内側を水拭きすれば簡単に落ち、円マークも消えました。
ただ、一般的な汚れと違い、布は汚れないんですよね。
汚れがなにか不明ですが、白い成分の膜だったようです。

円マークの正体は恐らくガラス取り付け時の吸盤の跡だと思いますが、だとすると、汚れの膜はガラス取り付け前から有ったと思われ、部品品質管理に若干疑問を感じます。

因みに、前面以外のガラスには同様の汚れは無いようでした。




書込番号:25968487

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2024/11/26 20:49(11ヶ月以上前)

>BREWHEARTさん
>犬と仲良しさん

先日、解決済みとしましたが皆さんのアドバイスを元に精製水とアルコール系のガラスクリーナーで念入りに拭いても取れませんでした…

曇りが強くないので少しわかりづらいですが画像を載せます。

タコの吸盤というか、レモンやみかんを輪切りにしたような跡です。

ディーラーにも聞いていますが本当なんなんでしょうか…

書込番号:25975359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2023年モデル
トヨタ

アルファード 2023年モデル

新車価格:510〜1065万円

中古車価格:447〜1514万円

アルファード 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,868物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,868物件)