アルファードの新車
新車価格: 510〜1065 万円 2023年6月21日発売
中古車価格: 418〜1514 万円 (1,218物件) アルファード 2023年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2023年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全454スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 68 | 11 | 2024年6月5日 11:48 | |
| 63 | 6 | 2024年5月23日 00:00 | |
| 32 | 8 | 2024年4月14日 15:20 | |
| 39 | 19 | 2024年4月14日 09:10 | |
| 22 | 6 | 2024年4月10日 19:01 | |
| 7 | 2 | 2024年4月11日 22:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
アルファードの受注再開を心待ちにしていますが、Xグレードが出る予定の8月に既存グレードも受注再開になるのでしょうか?こちらの営業マンは7月か8月にはバタバタと受注再開になるのでは?と言っていましたが皆さんの所ではそのような話はありませんでしょうか?
もし受注再開しても納期が遅い人で2年ぐらいかかりそうな気もしますが(((^^;)
書込番号:25712569 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
私のところでも秋口の納車注文がまだですのでもうすぐ再開するのではないでしょうかくらいの話ですね。
書込番号:25712722 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>こーちゃん★さん
私の近所では3月にお店行った時、普通に受付はしてくれました。
県境に住んでるのですぐ隣の県にも行ったら、今は受付はしてませんって言われました。
どんな扱いになってるかはわかりませんが、最後尾中の最後尾だとは思いますが、順番待ちをしてくれた感じなのかな?と思ってます。
今乗ってる車が再来月車検なので、2年後の車検までには来て欲しいなーと思ってます。
自分の番が回ってきた時はマイナーチェンジしてるかもしれないですが、、、
書込番号:25712948 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
メーカーは1年未満の生産予定枠以上は予約を受け付けない様に指導しているのでしょうが客の囲い込みのために予約らしき受付をしているディーラーが有るのではないでしょうか。またはキャンセルが発生して現行車の枠が発生しているディーラーもあるかもしれません。
本来は現行車の受付は終了していると思われ、改良箇所や価格改定、生産予定枠もわからずに受付しようが無いと思います。
PHEVと廉価仕様の発売は決まっている様なので、Zグレードについては売られるにしても小変更し更に少ない枠となりかなり値上げして売られるかもしれませんね。
書込番号:25714260
5点
初めまして!
関東の某店舗です
本日各店舗2台ずつ追加枠があると連絡あり契約してきました
9月納車予定です
書込番号:25741339 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
はじめまして。
これまでトヨタのディーラーとは付き合いがないのですが、受注再開時には一見でも予約できるものでしょうか?
また再会の情報は皆さんどのように収集しているのでしょうか?
書込番号:25748866 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
本日ディーラーから連絡あって契約してきました。アルファードHVで、9月納車だそうです。
ちなみに東北のディーラーです。
書込番号:25757911 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
〉Alice3315様、教えて頂きたいのですが、契約したとありますが、追加枠でのオーダーと言う事でしょうか?
また、販社内でどれぐらいの枠があったかも分かれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:25759061 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>nori119さん
中国地方のディーラーでアルZ 3台、アルHV 1台、ヴェルZプレミア1台。今年の一月の追加枠のラインナップですよ。
こちらは抽選ではなくじゃんけんでした。
運良く勝ち抜けてアルZを無事にオーダーできました。
納期は盆明けぐらいかなって感じです。
新車を購入するのってこんなに大変だったかな?
書込番号:25759249 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ダスッさん、コメントありがとうございます。
私も1月の追加枠に抽選参加、落選し購入できませんでした。
Alice3315さんは先日契約との事でしたので、新たな追加枠かなと思いお聞きしたところです。
他にも先月末に契約したと言われる方がいらっしゃったので、地域別で追加枠があるのかなぁと思っています。
ちなみに、私の住む地域(九州)では、販社に問い合わせしましたが追加枠の話はないとの事でした。
本当に買いたい車を買うのにこんなに労力を使っているのは初めてです。
トヨタの納期はいつ改善するんでしょうかねー。
書込番号:25759337 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
契約の件ですが、新たな追加枠みたいです。台数はディーラー全店舗で10台いかないくらいみたいです。
書込番号:25761126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Alice3315さん、返信ありがとうございます。
新たな追加枠なんですねー。
私の住む地域では、そのような話はないとの事でした。
地域によって違うのかなと思っています。
情報、ありがとうございました。
書込番号:25761321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
皆様こんばんわ!
40アルファード ガス FF モデリスタ
納車されて1ヶ月経つのですが、2点ほど気になる
異音がするので、書き込みをさせて頂きます。
もちろんディーラーにも一度見てもらう予定ですが、
持ち込む前に、同じ症状がある車両があるのか、
もしかしたら、既に何かしら対策をされた方が
いるかもしれないと思い書き込み致します!
●異音その1
走行中やテレビ、音楽を聞いてる時など、
聞こえないレベルで、静かな場所で車を停車し
アイドリング状態時に気になる位の異音。
ずっと異音がしているわけではなく、
エンジン回転数の若干の変化で、恐らくエンジンの
振動を拾い、何かしらが異音を発していると思うのですが、
異音がしてる場所は恐らく、左スライドドアもしくは
左2列目シート下辺りから。
イメージ的には何か薄い鉄板みたいなもの
がエンジンの振動を拾って「グワワワワーン」と
反響しているような音です。
音がする時、音が全くしない時がります。
あまりこういった事を
気にされない方は気付かれないのかもしれませんが、
30アルファードの時にはこういった異音は
しなかったので、気になります。
音は大きな音ではなく、車が壊れている、
もしくは壊れそうな音ではないですが、明らかに
正常な音ではなく、するべき音ではないと思います。
●異音その2
ルーフシェードを閉じるときですが、正常なら
「ウィーン」と言った感じでパワーウィンドウの開閉時と
同じような音だと思うのですが、
「ゴワ〜ン」と言ったイメージの音、
何か擦れながら、何か少し抵抗がかかった滑りがあまり
良くなさそうな動きの音がします。
現在走行600キロ程ですが、納車当初は
異音はしませんでした。
またまだ検証段階ですが、
しばらく走行した後に異音が発生することが多く、
1日車を放置して、走行前の開閉操作では音が
しなくなります。
以上、同じような異音がする方や、何か情報共有が
できれば幸いです。
宜しくお願い致します。
書込番号:25705060 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
異音はガラスで反射しますので、音は意外な場所で焦点します。
運転席で聞くと こっちから音が っていうのはあまりあてになりません。
友人に運転してもらって
サウンドスコープで探すのが確実です。
書込番号:25705111
11点
スレ主様の異音は気になったことは今のところないですが、私は助手席からのカタカタ音に悩まされてます。走行中のほんの小さな振動の度にカタカタカタカタw
40系Zガソリンです。
助手席を1番後ろまでスライドさせると緩和されますが。
異音は気になり始めるとトコトン気になるのでスレ主様の気持ちはよく分かります。続報お待ちしてます。
書込番号:25710632 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
>団長アピールさん
30で乗り換えるたびその現象ありました。
シートのレールが台座にリベット止めされいますが
その締め付け強度が弱く、レールが微振動し音が鳴っているようでした。
台座とレールの間に、極細のシリコンチューブなどを押し込んで入れると
リベットにテンションが掛かるので微振動が収まり音がしなくなりましたよ。
私は下の商品を先端が薄くなっている内張り剥がしなので押し込んで入れていました。
https://jp.daisonet.com/products/4979909884805
書込番号:25710833
4点
>まるまる89さん
30系、私も似たようなのありましたwディーラーのサービス工場で助手席を取り外し降ろしてから作業。
助手席の下にあるボックスみたいなのがカタカタ鳴っててゴムシールを何箇所か貼ってピタッと止まりました。
今度は運転席、助手席ともに窓枠あたりから走行中にパチパチ音が鳴り始めてノイローゼになりそうに。
双方窓枠のゴム部分に自分でシリコンスプレーをまんべんなく吹き付けピタッと止みました。
今回の40系助手席異音問題も似たような問題の気がしてます。鳴ってる箇所は助手席の背もたれ右上付近(グーで軽く叩くとカチャカチャ鳴ります)。
それも結局助手席レール部分の締め付けに問題があって共振してる可能性ありますね。
もう諦め気味ですが。
書込番号:25710924 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
高速で80キロ以上になると異音が始まります。ハンドルか?もしくはフロント付近からギギギギって音が小刻みに聞こえるのでボイスメモで録音して、車屋さんに録音を聞いてもらって預けることそろそろ2週間です。修理、試乗を繰り返してるみたいなんですが走行距離はどんどん伸びてるだろうし、タイヤも少しずつ減っていき、こーゆー時って何かサービスしていただけるのか気になります。
書込番号:25744325 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
ルーフに設置されてるパーツが前後しか固定されていないため、走行中に浮いてカタカタと異音を発するそうです。
書込番号:25744595 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
社外品マットはこの部分をカバーするように作られてますが
純正マットはプラスチック部分むき出しになります
貼り付けるようなプレート売ってないですか?
又はDIYで制作、他の物を流用とかいいアイデア知らないでしょうか?
マット2枚重ねや、純正取っ払って社外品マットに交換するのには抵抗があります
良い案ありましたら、よろしくお願いします
書込番号:25697528 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
〉純正取っ払って社外品マットに交換するのには抵抗があります
そんな所まで保護しなきゃいけない意味が分かりません。
使ってれば傷などは付くものです。
そうまでして保護したいのなら社外品マット買って使ってる間は保護し、車を売る時に純正マットに戻せばいいだけのような…
じゃなきゃ、その部分に養生テープでも貼っとけば?
書込番号:25697612 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CQY7TPYR/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&th=1
こんなのは、いかがですか
私は別用途で使っています
書込番号:25697633
5点
>純正取っ払って社外品マットに交換するのには抵抗があります
純正は役に立たないからってDIYで何かするよりは社外マットの方が見栄えは断然いいと思うのだけど
何に抵抗があるんでしょうか?
書込番号:25697667
2点
>5ケタマンさん
自分も同じように、社外品はカバーされるのに純正品はカバーされないのが気になってました。
自分は、このどちらかを装着予定です。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0CH812SR4?psc=1&ref=ppx_pop_mob_b_asin_title
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0CL7TVL6C?psc=1&ref=ppx_pop_mob_b_asin_title
書込番号:25697824 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
Amazon/ヤフショなどで『アルファード 40系 スカッフプレート』で検索すると出てきますよ
でも両面テープで貼り付けるタイプなので剥がした後がどうなるか分かりませんが…
書込番号:25698097 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>5ケタマンさん
マット2枚重ねには抵抗あり、とこのことなのですが一応使用感をご報告します。
自分はユアーズ カーペダルマットの上に純正マットを敷いてます。納車が10月でもう半年経ちましたが、その間に純正フロアマット、スノーマットと2つの純正マットを重ねましたが何の違和感もありません。ちゃんと固定出来ますし。それよりも掃除が本当に楽でキレイな状態を保ちやすく重宝してます、助手席側にもセットしてます!
書込番号:25698651 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>5ケタマンさん
こんにちは
わたしはこんなのを買って取り付けています
40系新型アルファード / ヴェルファイア専用 フロントサイドマット カーボン調…
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/ymt/40alvel-cb-fside/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba
書込番号:25698944 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>まぁくくんさん
情報ありがとうございます
金属プレートの方がカッコイイかなって思ってましたが
雨天とか濡れて滑る可能性を考えると、これはいい商品なのかなと思いました
早速注文してみます
書込番号:25699132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
こちらへの書き込みで大丈夫か?とも思ったんですが、40系の納車が増えてきている事と、ヴェルファイアのスレがあまり盛り上がっていない事もあり、こちらでお聞きします。
昨年6月の注文から待ちに待った40(ヴェルターボですが)の納車が近づいてきました。
そこで、今乗っている20系ヴェルファイアの処分を考えないといけないんですが、下取りと買取りはどちらが高く売れるでしょうか?
30系など年式が新しい場合は、ディーラーより一括査定などで競わせることで高値が付くと思いますが、自分の車は、年式も古く(H22)距離も13万キロ走っており、外装もお世辞にも綺麗とは言えない状態なので、このような古い車体でも一括査定の方が高値が付くものでしょうか?
値段はそこまで期待はしていない(できない?)のですが、一括査定はなかなか手間がかかるとも聞きますので、差額と手間を天秤にかけて、どうしたものかと思案している所です。
個体差もあって、やってみなけりゃ分からない事だとも思いますが、一般的な話として経験者などいらっしゃればお聞かせください。
ちなみに、ディーラーでは下取り必須ではないので、他店買取りでもOKな状態です。
書込番号:25694090 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
やってみなけりゃわからない、査定を依頼しても現車確認だからね。
ディーラーへの下取りより買い取りの方が高値だと言われるがどうでしょうね。
店頭に展示して売れる車は高値が付くでしょうが、それ以外の業者オークション向けの車は捨て値だと思う。
中古車価格が25万円ほどで売られていたスバル製のステラを手離す時一括査定に申し込んだ。
まあ電話がひっきりなしに掛かってきて迷惑至極、価格はと聞くと現車確認が必要だという、買取相場はどれくらいと聞くと渋々10万円くらいという。
一括査定とは一社づつ出向かずに済むというだけのことでヒマ人向けかな。電話番号という個人情報は相手に渡すということになる。
断って友人に買ってもらった、車検は1年半残っていたから好都合ということだった。
もうメーカーの長期保証も切れてる車なら、自分がその車をこの金額なら買うという上限の半額くらいでしょうね。
平成22年ということは2010年ものだから12年も前の車で走行10万キロオーバーだと高値は付かんと思える。
書込番号:25694108
3点
>パタピーさん
>下取りと買取りはどちらが高く売れるでしょうか?
両方試してみたらどうですか
>値段はそこまで期待はしていない
ならディーラー×1
買取×2
の3店
くらいでイメージがつかめるかと思います
書込番号:25694123
1点
一括査定が1番手っ取り早いと思いますが、大人数の相手は初めてだとしんどいかも。
楽天カークルマ買取なら査定員が1人だけ来られるので気楽に申し込めると思います。(但し、オークション後の売却の催促は鬱陶しいですけど。)
また、モータは上位3店とやり取りが必要。
修復歴なしなら買取店(バディカ等)もよろしいかと。(BIGとかは初めてだとオススメはしないですね♪ 電話越しの圧が凄い♪)
未使用車ならオークション代行も有りですが。
私なら、楽天カークルマ買取と買取店数店を競わせるかな?
それと、設定金額(売りたい額)は予め決めといた方が足元見られないので。
頑張ってください♪
書込番号:25694137 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>神戸みなとさん
>よくばりばんばんさん
>gda_hisashiさん
みなさん、ありがとうございます。
一応、ディーラーで、うちでの下取額を出すので、それを基準に買取店で査定してはと言われているんですが、書き込みの通り、古い&過走行&綺麗じゃないって事で、そもそも一括査定するほどの価値があるの?というのが本音です。
まぁ、新車買うんで少しでも高くとは思いますが、古い車だと下取りも買い取りも変わらないとか、やっぱり古い車でも買い取りの方が高いよとか、経験とか情報をお持ちの方がいらっしゃれば聞いてみたかったんです。
書込番号:25694184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>パタピーさん
こればかりは、需要と供給の問題だからね
店にもよるんだろうし、回るしかないよね
書込番号:25694208
4点
>パタピーさん
>経験とか情報をお持ちの方がいらっしゃれば聞いてみたかったんです。
買取店に査定してもらう時は
室内外綺麗(直すという意味でなく清掃)にしておくと印象良い(大切に使われた車)
って話ですよ
あとはいくつか回らないとこんな感じって基準の価格が見えません
書込番号:25694218
2点
その年式と走行距離のオークション相場は30万前後です。
下取りなら10万付くかどうかじゃない。
書込番号:25694297
3点
>BREWHEARTさん
>gda_hisashiさん
>アドレスV125S横浜さん
色々アドバイスありがとうございます。
ディーラーの下取額を基準に回ってみて、運が良ければ高値買取、最悪でもディーラーの下取額は保証って感じですね。
頑張ってみます!
書込番号:25694523 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
〉パタピーさん
初めまして。
私も全く同じような状況で、アルファードzハイブリッドを週末に納車予定です。
現在、20系ヴェルファイア2.4zに乗っており、12年落ち、14万キロ超え、ルーフ無し、事故歴無し、これといったオプションはありません。
2月中旬頃に、Dから4月頭くらいに納車できそうと連絡ありました。
その時点で、Dの下取りでは15万を確約するという返事で、私としては最低25万以上で買取りできたらと動き始めました。
モータの一括査定で、3社ほど返事がきましたが、最大35万位だったかと思います。
同時に近くの買取店を3社ほど周り、3月中なら45万というところもあったのですが、納車が間に合わず、4/13で39万で契約しました。
4月5月買取り業界は、閑散期みたいで安くなるみたいです。
書込番号:25694639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
買取店は交渉術とその買取店の需要のタイミング次第でしょう。
同じ車でもそれ次第で大きな差が出ますよね。
そのクルマを探して欲しがっている買取店に当たれば最良です。
書込番号:25694705
3点
>8AlphA8さん
初めまして。
なかなか同じような状態ですね(笑)
買取39万円だと結構いい値段で、うらやましいです。
今更、自分のグレード書いてなかった事に気がついたのですが、3.5Lのプラチナセレクション2で4WDなので、買取価格も渋いのかなと勝手に想像しています。
書込番号:25694946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>パタピーさん
一括査定では上位3社の査定額が25から35万、業者持ち込みでは15から45万の幅がありました。
業者によってこれほど差が出るとは...
グレードが違うので何とも言えませんが、いろんな業者を回ればよい査定額が得られると思いますよ。
まずはある程度ご自分の車の基準を掴まれて、それ以上を目指されると良いと思います。
良い結果が得られるようお祈りしております。
書込番号:25695013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
参考になるかは分かりませんが、私の場合を記載しますね。
2008年9月のヴェル8人乗りで、特にオプション等もなしの車輌。
17万キロを少し超えた距離で、車検が2025年9月まであり。
一括査定で、5社来てくださり、一番高いところが25万でした。
一番低いところで、16万。
ディーラーには一切声をかけてないので、一括査定の価格しかわかりません。
なお、車輌はお世辞にも綺麗とは言えず、1年以上洗車すらしていない状態で査定してもらいました。(軽微の凹みもあり)
新しい車輌早くくるといいですね。
書込番号:25695089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>タカシマレバナスさん
>8AlphA8さん
有益な情報、ありがとうございます。
まだ2ヶ月程度猶予がありますので、色々検討してみようと思います。
書込番号:25695301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
30系ヴェルファイア白Z-Aエディション
鹿とぶつかってフロント80万の修理してて43万キロ走っていて、買取店2社でみてもらってどちらも80万でした。
ディーラーの下取りは78万円(40系アルファードの納車が6月予定・自動車税支払必要だったので実質は735000円?)
ネクステージで以前査定してもらったら30万円と言われたので、40万キロこえてるしそんなものなのかなと思っていましたが、
ディーラーの下取り聞いてびっくりしました。
書込番号:25695422
3点
>てつたにさん
買取よりディーラー下取りの方が高いって、レアケースなんですかね〜?
買取の方が高いってのが一般的だと思ってましたが、車種やタイミングなんかもあるんでしょうね。
書込番号:25695514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
来週アルファードZ納車待ちの者です。10ヶ月待ちは本当に長かったです。下取りは12万km越えですが、地元の個人の買取店で20アルファードタイプゴールド98万円という驚愕の下取りの提示頂けました。
人気グレード、外装が綺麗、ヘッドライトも黄ばみ無し。買取店の方曰く、程度がいい事と若者が飛びつきそうな仕様で店頭販売したいとの事。ビッグX前後に車高調、人気モデルの社外20インチホイールが決めてだと言われていました。40アルファードの購入にあてられるので買取店には本当に感謝です。
書込番号:25697124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私は40アルファードの値引きができないと言われたので
買取店での一番高い査定額を伝えたところ
プラス5万円でディーラー買取してもらいました。
なのでディーラーが一番高くなりました!
車両本体の値引きが大きい場合は、買取店で競合させる
値引きがない、小さい場合は、値引き交渉の手段として下取りという使い分けをしています。
書込番号:25698626 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ともぱぱですさん
綺麗な車体だと期待がもてますね〜。ただ、自分のは・・・(悲)
>gunji00さん
自分も、去年6月の注文当初は、値段がつかない下取車への対策費みたいなものがありましたが、今はないようで単純な下取りになるようでした。
まぁ、自分の所は他所のディーラーと違って、値引きはそこそこありますし、メンテパックやローン、下取りなど必須条件が全然ありませんので、査定してもらって、ここでの皆さんの情報を基に頭を悩ませてみようと思います。
書込番号:25698687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
【質問内容、その他コメント】
質問ですが、運転席側、助手席側、バックドアに複数ピアノブラックが使用されていますが、洗車傷や何かしらの傷がついた場合どのように修復していますか?
また、ピアノブラック部分のパーツ交換をした方がいましたら、価格わかれば参考にさせてください。
よろしくお願いします!
書込番号:25693181 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
他車乗りです。
超微粒子コンパウンドとダブルアクションポリッシャーと仕上げ用スポンジバフで研磨しますが、どうせまた傷が付くので、よほどのこと無い限り研磨しません。
書込番号:25693195
8点
納車時から運転席ドアのピアノブラックに結構目立つ引っ掻き傷が2ヶ所ありました。
言ってもコンパウンドで磨くだけだと思い、納車後に超微粒子コンパウンドを使い自分で磨きました。
よく見れば分かるけど、知らなければ分からないくらい殆ど目立たなくなりました。
が、結局傷はつくので基本気にしません。
書込番号:25693279 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
返信ありがとうございます!
使用した超微粒子コンパウンドのメーカー可能であれば教えてください!
書込番号:25693286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ソフト99 99工房モドシ隊超鏡面精密研磨セット
買いに行ったホームセンターにはこれしか無かったので、これが良いかどうかは分かりません...
書込番号:25693301 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>使用した超微粒子コンパウンドのメーカー
3Mのウルトラフィーナです。
書込番号:25694337
![]()
1点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
30系から40系に乗り換えました
30系時代はBIG Xナビを使用しており、後席モニターの有無にかかわらず、前後別ソースのオーディを再生できたのですが、40系はオプションの後席モニターがないとその設定ができないのでしょうか?
前席だけで音が鳴る設定があると嬉しかったのですが・・・
5点
単純に前スピーカーからだけ音を鳴らしたいと言うことですかね?
であれば、通常の音質設定でできませんか?
私はまだ40系が納車されないのでわかりませんが、30系のDAには設定(前後・左右)がありました。
勘違いならすいません。
書込番号:25694388 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アルパインナビにはあったんですが、どうも後席モニターをOPでつけてない場合はその機能がアクティブになってないようで
勘違いなら、どなたかに設定方法を教えてもらいたくて質問した次第です
書込番号:25695798
1点
アルファードの中古車 (全4モデル/8,739物件)
-
アルファード Z 登録済未使用車 JBLプレミアムサウンドシステム 左右独立ムーンルーフ 14インチ後席ディスプレイ カラーへッドアップディスプレイ デジタルインナーミラー
- 支払総額
- 705.0万円
- 車両価格
- 695.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 7km
-
- 支払総額
- 376.0万円
- 車両価格
- 369.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.3万km
-
アルファード 240S フルセグ メモリーナビ バックカメラ ETC 両側電動スライド HIDヘッドライト 乗車定員8人 3列シート
- 支払総額
- 105.4万円
- 車両価格
- 96.8万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 9.4万km
-
- 支払総額
- 289.9万円
- 車両価格
- 268.9万円
- 諸費用
- 21.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 130.7万円
- 車両価格
- 111.9万円
- 諸費用
- 18.8万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 11.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
80〜599万円
-
28〜1514万円
-
25〜4862万円
-
21〜494万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
104〜4445万円
-
129〜3918万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
アルファード Z 登録済未使用車 JBLプレミアムサウンドシステム 左右独立ムーンルーフ 14インチ後席ディスプレイ カラーへッドアップディスプレイ デジタルインナーミラー
- 支払総額
- 705.0万円
- 車両価格
- 695.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 376.0万円
- 車両価格
- 369.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
-
アルファード 240S フルセグ メモリーナビ バックカメラ ETC 両側電動スライド HIDヘッドライト 乗車定員8人 3列シート
- 支払総額
- 105.4万円
- 車両価格
- 96.8万円
- 諸費用
- 8.6万円
-
- 支払総額
- 289.9万円
- 車両価格
- 268.9万円
- 諸費用
- 21.0万円
-
- 支払総額
- 130.7万円
- 車両価格
- 111.9万円
- 諸費用
- 18.8万円















