トヨタ アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル

アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

(11839件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:25件

先日、兵庫トヨタで新型アルファードの抽選がありました。応募の形式、期間の枠が4つあって、
@8月から9月A10月から12月B来年1月から3月C来年4月から8月
でどの期間に抽選するかと、グレードをきかれて、@で抽選して、めでたく抽選にあたったんですが、
いざあたったら、なぜか、納期が番号が全部一緒になって抽選したから、1番の8月から9月とかでは無くなりました。来年8月までのどこかです。。って言われたんですが、なんか、腑に落ちなくて。。。
だれか、当たった方おられますか?
いたら、僕と同じ感じだったか教えてもらいたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:25335951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/09 07:18(1年以上前)

>もうもうーさん
ご自分だけそう言われてるのでは無いかと、思ったから聞いただけですよね。
Dに対して疑心暗鬼になるお気持ち何となくわかります。
私の友人も別の販社ですが、初期ロット確定と言われていたのに、納期不明になりました。
Dは早く販社で売りたい下取り車等あると早く納車したがる傾向があるのですかね。
 下取り等販社に有利な条件でのご契約でしたか?

書込番号:25336208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2023/07/09 07:24(1年以上前)

ピットさん

契約を交わす前に先行1番でゆわれましたので、内容とは関係ないと思います。

書込番号:25336215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/09 07:45(1年以上前)

>もうもうーさん
こちら同じです。
契約についてはいかがですか?当選連絡の時に7/15までにとか言われましたか?
私は7/15までと言われたので、9月くらいに納車できるんじゃと思って勝手に期待していたのですが、
全く違いました。隣の席の人にも同じ説明をしていたので、グレード関係なく全員同じ説明な気が
します。
結構ストレス溜まってますが、だいぶ倍率高かったみたいなので、仕方ないと納得するようにしています。

書込番号:25336237

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/09 07:53(1年以上前)

>もうもうーさん
知人が、もうもうーさんと同じ販社でして同様の事を言ってました。ただ、アルSC下取り、ローン、メンテパック等入ってるから安心だと言ってました。
Dからそう言われたのかどうかは不明です。
因みに私は別エリア、別販社です。悪しからず。

書込番号:25336242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


toa06さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/09 07:55(1年以上前)

一応、載せておきます
私は営業から納期連絡なくて
皆さんの納期連絡を見て不安だったのですが
これを信じて待つ事にしましたw
参考までに

書込番号:25336247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/09 08:32(1年以上前)

>toa06さん
Dからの案内ですか?
アルは7月からベルは9月から生産ということですか?

書込番号:25336291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2023/07/09 08:48(1年以上前)

tantan1212さん

そうなんですね。。。僕だけじゃなくて安心しました
^ ^

ありがとうございますʕ•ᴥ•ʔ

書込番号:25336316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2023/07/09 08:50(1年以上前)

>ピット122333さん

私はメンテパックは強制でした。

ローンは組んでもらわないと、納期がおそくなるよ?ってゆわれたので、ローンくみました。

書込番号:25336321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/09 09:03(1年以上前)

>もうもうーさん
さきほどと同じ質問で申し訳ないのですが、いつまでに契約ほしいとか案内ありました?

書込番号:25336350

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2023/07/09 09:12(1年以上前)

>toa06さん

ありがとうございます^ ^

これはどこに書いてあった文書でしょうか?

書込番号:25336363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/09 09:24(1年以上前)

>もうもうーさん
契約についてはいかがですか?当選連絡の時に7/15までにとか言われましたか?
という質問です。

書込番号:25336389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2023/07/09 12:04(1年以上前)

>tantan1212さん

よく覚えてないのですが、7/15から7/17の間だったような気がします。

書込番号:25336622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/09 12:57(1年以上前)

>もうもうーさん
ありがとうございます。
自分はローンなしでもいいとの事だったのでローン組んでないのですが、それで
後回しにされたら困ります。

書込番号:25336702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2023/07/09 13:31(1年以上前)

>tantan1212さん
たぶん、所有権をつけたかったんだともいます。

担当者からそうゆわれてるんであれば、後回しにされる事はないとおもいますよ。

担当者と購入者の関係性でかわってくるんじゃないでしょうか?

書込番号:25336758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


toa06さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/09 13:41(1年以上前)

すみません。
初心者でホームページの載せ方がわからないのですが
ヴェルファイア 納期で調べたら
結構上の方に出てきました。7月4日くらいの投稿?記事でした。
https://creative311.com/

書込番号:25336774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/09 14:04(1年以上前)

>もうもうーさん
そうですか、その担当者からはもう10台以上買ってますので、そう思うようにします。
楽しみですね。

書込番号:25336807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2023/07/09 14:35(1年以上前)

>toa06さん
たぶんそれは、ご自身の納期とあまり関係ないような気がしますよ。
作り始めてそれを納車するの時期の事ではないでしょうか?

書込番号:25336843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


toa06さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/09 14:46(1年以上前)

そうなのですか?
でも。明らかにアルファードよりヴェルファイア の方が数ヶ月遅くなってますよ?

カテでもう納車されたと話してる方がいて来週ナンバーを取りに行くと…私は信じませんw


書込番号:25336853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2023/07/09 14:48(1年以上前)

>toa06さん
直接担当者に聞けば?

書込番号:25336857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


toa06さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/09 15:05(1年以上前)

ありがとうございます
6月、発売から数日後に発売前から営業と約束してました。
枠があったヴェルファイア ハイブリッド6枠で3台目に契約して初期ロットでお願いできました。
今日。連絡が、あり
納期は不明。本部の順番がまだ出ていないとのことでした。
で、ネットで納車された方がいて不安に、なりましたと軽く言ったら
ありえませんとそこは強調されました。
うちは店舗今月納車はなかったですと

書込番号:25336875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ206

返信40

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

初期ロットあきらめていましたが、なじみのDよりキャンセルがでたとの連絡があり、
なんとか初期ロットに滑り込みできそうです。
ただ、納期が来年7月とのこと。※モデリスタは注文不可が条件
今までずっと、アルファード・ガソリンを乗り継いできましたが、
上記条件から、今回はモデリスタ不要と思われる(個人的感想ですが)ヴエルファイアを
また、このクラスでターボはどうなのと思い、(個人的感想ですが)ハイブリットを
選択するつもりです。
この状況で下記2点について皆様の貴重な感想・情報などあればお聞かせください。

1)納期後半の方(未定の場合、後半になった想定でも)二次ロット内容気になりませんか
   初期ロットが来年8月までとすると、おそらく2次は今回と同じ6月21日ぐらいから、
   商談開始が始まる可能性があると思っています。※これは前提として
   その場合、まだ納車されていない状態で、二次ロット内容を見ることになりますが、
   それについて、どう考えるか、どう耐えようと思っているかなど
   ※極端には、納期後半なら内容が良くなっていたらくやしいから、いっそ2次ロットに
     今から予約するなど

2)今回のヴエルファイア・ハイブリット(モデリスタなし)の選択について
   ヴエルファイア・ハイブリット初めてなので、選択された方、もしくはやめた方
   決めてなどご意見うかがえると助かります。
   また、数年後にはリセールを考えますが、やはりアルファードに比べてどうなの
   が気になります。でも、アルファード派だった私も、今回は50万円のモデリスタなくても
   十分ヴエルファイアありではと思っています。
   
尚、本質問自体の意義、批判などのコメントはお控えいただけると助かります。

書込番号:25338265

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:120件

2023/07/10 15:20(1年以上前)

じゃあ全ロット買いましょう。

書込番号:25338306

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:15件

2023/07/10 15:28(1年以上前)

個人的には注文できるなら注文する(並べるなら並ぶ)べきだと思います。

おそらく2次ロットでは若干の年次改良やグレードの追加があると思われますが、
1次ロット納車待ちのお客様が激怒するような内容にはしてこないと思っています。

2次ロットに並んで更に納車待ちをするよりも、1次ロットで少しでも早く納車された方が満足感は得られると思います。
あくまで個人的な意見ですが笑

書込番号:25338323

ナイスクチコミ!14


LMAVさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/10 15:41(1年以上前)

>カエル買える帰るさん

私はヴェルZP HEVを契約した者ですがあまりにもディーラーから
連絡が無いので、こちらから連絡した所「LMAVの注文は確定」し近日中に
「当販社の全ての新車注文書トヨタに提出する」との報告を受けました。

1.について(個人的憶測含む)

ニ次ロット(来年9月以降生産分)の受注時期について当販社では「現時点では未定」
だそうです、私の担当も「今は初期ロット受注分のお客様へのご対応で精一杯
なのでニ次商談予約、ニ次受注は到底受けられない状況」と仰っておりました。

私個人がニ次ロット受注するタイミングは早ければ「秋~冬頃、新型ランクルプラド受注前」か
「翌年、新型ランクルプラド受注が落ち着いた後」で前後するのかな?と思っております。
トヨタも販社側も「新型ランクルプラドと40アルヴェルとの受注時期をブッキングさせたく無い」
と思う事でしょうから、新型ランクルプラドとブッキングしないタイミングでの受注が濃厚と
予想しております。

結局の所、トヨタの都合の良いタイミング、トヨタの鶴の一声「ニ次ロット受注予約して良い」の
通達で各販社の各店舗は商談予約、抽選等を突然に近い形で再開するのでしょうね。

2.について(個人的な憶測含む)

私はヴェルZP HEVにGR一式を加えてオーダーしました。リセールについては
価格以上の値が付くかどうかは個人的には怪しいと思っています、価格以上にならずとも
少しでもGR、モデリスタが加点対象になればそれで良いと思っています。

私の場合は「単にGRカッコいい、付けよう」と思いました。
工賃含め50万UPに苦虫を潰した顔になりましたが後悔はしていません。

ただ当販社も御多分に洩れず「モデリスタもGRもパーツはとても少ない」ので
納車と同時装着出来るか不明だがパーツ後付でも可能だと回答は頂きました。

私はリセールについてはあまり詳しくは無いですが…
海外特需を狙うのであればガソリンのアルZか、ヴェルZPが良いと情報を得ています。
私はHEVなので海外特需からは最初から外れていると思いますので、国内売却でリセール高めに
付けば良いのかな?と斜に構えています、あまり参考にならない意見ですいません(´-`)

書込番号:25338340

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2023/07/10 17:26(1年以上前)

>カエル買える帰るさん
正直なところ、アルファードのガソリンを買う必要性が分かりません。使い古しのエンジンだし、アルファードがどーしても欲しいならハイブリッドですよ。まぁ、買う理由としては1番安いし手の届きやすい廉価版ですからね…

書込番号:25338471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/10 17:37(1年以上前)

>ガーシーchさん
まあ、人それぞれですよ。
別にヴェルのHVでオプションや減税考えると100万くらいしか違わないので、安いから買うのではありませんよ。顔やイメージがアルが好きなのと、前のエンジンで特に不満はないですし。リセールも安定しているでしょうしね。300万が400万なら安いからでしょうが、620万が720万なら、大した差は感じませんよ。それでも廉価版とか言っている人は、ほんと無理して買うんでしょうね。

書込番号:25338486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:10件

2023/07/10 17:39(1年以上前)

>カエル買える帰るさん
2024モデルの最前列予約を約束してくれるなら自分も悩むでしょう。でも、わからないですよね…一方、2023モデルで後悔することはない!とは思います。
自分もモデリスタに対して同じような感覚でヴェルにしたものです。ただアルの実車を見て、アルもモデリスタ要らないと思いましたw 屋外で見たのですが、それでも曲線によって美しい陰影が付いていて、のっぺり感は感じられませんでした。ヴェルなら尚更に思います(自分はフロントとリアのモデリスタだけつけました念のため)。

ZPe4な私としては、リアモーターつけるかどうかを悩んでいただきたい気がいたしますw

書込番号:25338488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2023/07/10 18:00(1年以上前)

>kenkumachanさん
エンジン旧型、本革でない、サンルーフはオプション、電子シフトでない時点で廉価版だと思いますが…。お買い得版という言い方に改めます。失礼しました。

書込番号:25338508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


LMAVさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/10 18:22(1年以上前)

>ガーシーchさん

アルZ GASは先代と同じエンジン2AR-FEなのは開発者の吉岡氏によると
「30系で好評だったから2AR-FEをそのままキャリーオーバーした」という事らしいです。

「2AR-FE」を40系アルZ GAS FF/4WDに流用したのはトヨタや開発者らの意向ですので
これを承服出来る方はアルZ GASを選べば良いですし、「FMCなら基幹部分は刷新希望」の
人には受け入れ難いですね、私は後者側なのでアルZ GASは選択肢から除外しました。

>kenkumachanさん

私は「FMCなら基幹部分は刷新希望」で海外に転売する意思も無いですので
真っ先にアルZ GASは除外しました、旧型車と同じエンジン2AR-FEであるだけでも
頂けないのに、個人的に好みでは無いシフトノブで最低乗り出し価格600万前後(しかも合皮シート)
を支払うのであれば100ー200万円予算上積みし「FMCで基幹部分刷新」されている
グレードを選びたいです。

またアルでナッパ革選択出来るのはELしか無く、せめてメーカーOPでナッパ革への変更可に
してくれればアルZ HEVの選択肢もあったと思いますが、現実には無いのでアルのライトや外装も
好みでしたのでかなり悩みましたが、諸々検討した結果ヴェルZP HEVを選択しました。

書込番号:25338538

ナイスクチコミ!5


elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:70件

2023/07/10 18:23(1年以上前)

気にしていたらいつまでも買えない。
後発の方が何らかの条件や改良、追加グレード等が見込めますが、それを延々と繰り返してもきりがない。
待つ期間が長い方が苦痛ですね。即契約がいい。

書込番号:25338542

ナイスクチコミ!17


LMAVさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/10 18:45(1年以上前)

>elbaiteさん

その通りだと思います。欲しい時が買い時です。

ニ次ロット受注分はいつ予約開始するかもわからない、そして初期ロットの時よりも激しい
争奪戦を諸条件を強いられ、現所有車の資産価値は更に下落しますし、更に長い納車待ちとなる等
デメリット多いので、私は暫くはこの手の争奪戦には参戦したくは無いですね(・_・;

仮にニ次ロット分のアルヴェルの仕様や外装内装が大幅パワーアップしていたとしましたら
「素直に歯ぎしりしてジェラシーします」が、ニ次ロット争奪戦に不参加で良い事の方が嬉しいです。

書込番号:25338577

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/10 18:48(1年以上前)

>LMAVさん
まあ、それもそれぞれですが、今回ヴェルにしなかったのは、ヴェル選ぶ人は、シフトノブがどうとか、ほんとうにどうでもいいところをけなすし、書き込みにも品位がない人が多いんですよね。YouTubeでもヴェル押しはだいたい品がないんですよね。まあ、年齢層が若いので考え方が若いのかもしれませんし、一部でしょうけど。

書込番号:25338584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


LMAVさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/10 19:06(1年以上前)

>kenkumachanさん

シフトノブについては単に私の好みの話です、シフトノブは
あくまでも私個人の好みの話なのでけなすつもりは毛頭ありません。
私は運転席が固定席なのでいつも目に映る運転席周りを重要視しているに過ぎません。

私はアルもヴェルも等しく好きなのでどちらかをディスる事はしません。

アルの外観や特にリアのライトが私好みで、EL以外でもナッパ革選べればなぁ
と思いつつ、でもヴェルはフロントパフォーマンスブレース等の運転手への
おもてなし?装備があるし、ナッパ本革だしヴェルかな?でもアル捨てがたい、どうしよう?
とこのような感じで迷いました。

繰り返しになりますが、私は運転席が固定席ゆえ、運転手の嗜好と独断と
総合的な判断でヴェルを選びました、しかし今でもアルが良かったかな?と
思うこともしばしばあります、そんな感じです。

書込番号:25338617

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:36件

2023/07/10 20:32(1年以上前)

>LMAVさん
旧型エンジンがそれほど素晴らしいエンジンならヴェルファイアにも採用されても良かった様に思えるんですよね。ここで旧型エンジン推しの人って実は買ってから気付いたとかですかね??せめてヴェルファイアと同じくターボエンジンなら、自分も迷っていたと思います。でも、シフトがゲート式?なのとブーツ履いてるのは頂けないかなぁ。元々のアルファードのイメージが悪いからどっちみちヴェルファイアなんですけどね、

書込番号:25338764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2023/07/10 20:37(1年以上前)

>kenkumachanさん
シフトノブがどうとか、ほんとうにどうでもいいところをけなすし、書き込みにも品位がない人が多いんですよね。YouTubeでもヴェル押しはだいたい品がないんですよね。

シフトブーツって昭和の車ですか?!
W223に乗ってるけど、ブーツだったら絶対買わないですw
書き込みに品位とか言ってる人に限って品がないですよwそれにアルファードが品のあるイメージ全然ないけどなw

書込番号:25338777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LMAVさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/10 20:57(1年以上前)

>ガーシーchさん

トヨタの徹底したマーケティング戦略ですよね。

乗り出しグレードアルZ GAS (2AR-FE/合皮シート/アルZ GASのみのシフトノブ)
これに承服する人々と、私の様に「車はFMCでは基幹部分は刷新希望」な人々で
選択が分かれると思います、その他「承服出来ないが諸般の事情でアルZ GASを選択
せざるを得ない人々」やアルZ GASを海外市場への転売目的で選択する人々も居るでしょう。

私の様に「車はFMCでは基幹部分は刷新希望」の人間は一定数居る事を
トヨタは最初から把握しており、私の様な「FMCでは基幹部分は刷新希望の人々」に
「より高額な出費をさせる事を暗に促す、暗黙の販売促進」を行った。

そして私は「トヨタのマーケティング戦略に引っ掛かった」だけの事です。
100ー200万円増額で「車はFMCでは基幹部分は刷新希望の人間を渋々納得させる」。
トヨタ一強だからこそ出来るマーケティング戦略ですし、トヨタの手のひらで踊ってしまっている事は
認めざるを得ません、競合他社の同じセグメント車種で欲しい車は無くトヨタ一択となります。

先ず「車はFMCでは基幹部分刷新は大前提」でナッパ本革が良い、運転席固定なので
運転がよりマシな仕様が良い、個人的な嗜好と運転席目線と、その他総合的な判断で
ヴェルZP HEVを選択した(トヨタにさせられた?)という訳です。

私は40アルも40ヴェルも等しく好きなので、どちらかをディスる気は毛頭ありません。
単にヴェルZP HEVになったのは私の嗜好、用途により適合しただけの事です(・_・;

書込番号:25338825

ナイスクチコミ!5


tmyk123さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/10 21:07(1年以上前)

>カエル買える帰るさん
私なら年次改良前最後列vs年次改良後最前列なら間違いなく後者を選びます。

ただ、RXでは納期がかなり早まったので、アルファードでもそうなると読んでます。営業マンも最近は納期が早まる方が多いと言っていました。
もし、そうだとすると年次改良よりも数ヶ月早く納車になると思います。

したがって私ならキャンセル枠を貰います。
あくまで単なる予想です。

書込番号:25338849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


正卍さん
クチコミ投稿数:2062件Goodアンサー獲得:131件

2023/07/10 21:23(1年以上前)

二次は初期ロット外れた客が優先されるって聞いてます。新規客が待たされる事を防ぐ為の戦略みたいです。一年後に売却予定の方はアルヴェル難民になる可能性があります。

書込番号:25338879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


toa06さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/10 21:26(1年以上前)

すみません。全部は読んでいませんが

先日、ディーラーさんと話したら
次の予約を受け付けている。こちらは
2年から4年待ちと言われました

書込番号:25338890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


LMAVさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/10 21:37(1年以上前)

>正卍さん

そりゃそうですよね。
私の販社やディーラーでも初期ロット枠から外れた元々の顧客(最優先)が居て
初期ロット枠を求めて私の販社の各ディーラーに訪れた新規の客(第二優先)や一見の客(第二優先)
も居ます、社会通念的にもニ次ロット予約枠を彼ら(最優先、第二優先)に割り当てますよね。

更なる新規の客(第三優先)、一見の客(第三優先)であったり
初期ロット購入の私を含む顧客(第三優先?第四優先?忖度もあるのでこれは顧客の力量と
販社の方針次第)へのニ次ロット枠への割り当ては社会通念的には後回しですよね。

いずれにせよニ次ロット枠を確保するのは初期ロットの争奪戦を超える壮絶さで
あると予想します、そして自分は当面そういった争奪戦に参戦したくは無いです(・_・;

※初期ロット枠=来年8月迄の生産分、ニ次ロット枠=来年9月以降の生産分

書込番号:25338914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:10件

2023/07/10 22:17(1年以上前)

>カエル買える帰るさん
>ガーシーchさん
>LMAVさん
アルファードガソリンはHVのシステム出力より60ps低いです。
車重を比べると100kg少ないので60psは重量増加分なのかしらとも思いました。

ただ、100kg軽いから問題ないということなら、30系より体重が100kg増えてるのに同じエンジンのアルZガソはヤバいことになると考えてるうちに、よくわからなくなり、今回はパワートレーンの進化を楽しむことにしようとてZPe4にしました。元スバリストなのでブレースの重要性を経験してるつもりでもあります。

後日寺で実車を見たのですがアルのフロントは本当に素晴らしいです。見ると切なくなるのでアルのカタログは封印しました。
ルーミー母と呼びボクを兄と呼ぶ道に後悔はないです。カタログも封印したし。

書込番号:25338994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ63

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 納車時期

2023/07/10 21:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:4件

初めてです。
広島のトヨペットで6月25日にアルファードHEV Zを契約しました。

まだ納期等わからないとのことみたいなのです。
みなさんはどんな状況でしょうか。

いろいろとご教授いただければ幸いです。

よろしくお願いします

書込番号:25338915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/10 22:29(1年以上前)

みなさん同じよう状況です

書込番号:25339014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:10069件Goodアンサー獲得:1410件

2023/07/10 23:22(1年以上前)

>ぺたぐーさん

トヨタの生産目処があります。https://toyota.jp/news/delivery/

ご注文いただいてから、3ヵ月程度
ご注文いただいてから、4ヵ月程度
ご注文いただいてから、5ヵ月程度
ご注文いただいてから、6ヵ月程度
ご注文いただいてから、6ヵ月以上
詳しくは販売店にお問い合わせください

アルファードはどれでしょう。

書込番号:25339097

ナイスクチコミ!0


LMAVさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/10 23:41(1年以上前)

>ぺたぐーさん

ご契約おめでとうございます。

スレ主さんの新車注文書がトヨタ→いなべ工場に届いた後に具体的な納期が判明します。
いなべ→トヨタ→販社本部→ディーラー→スレ主さんという流れで教えてくれるはずです。
ただいつその連絡が来るかはいなべ&トヨタ次第って所なので何とも言えない所です。

新車注文書をトヨタが受理した連絡あれば、後は「果報(納車時期の連絡)は寝て待て」で
良いと思いますよ(・_・;

書込番号:25339122

Goodアンサーナイスクチコミ!6


ryoruiさん
クチコミ投稿数:4件

2023/07/11 06:38(1年以上前)

はじめまして。
6月21日にアルファードEL HEVを契約しました。
7月末から8月初旬に納車が決まりました。

書込番号:25339332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2023/07/11 07:47(1年以上前)

>熟女事務員のミニスカート姿さん
ご返信ありがとうございます。
みなさん同じような状況なんですね。

>funaさんさん
ご返信ありがとうございます
販売店に…ですね。

>LMAVさん
ご返信ありがとうございます
そのような流れになるのですね。
担当に再度連絡して確認してみます。
受理していれば果報は寝てまてとします。

>ryoruiさん
ご返信ありがとうございます。
納車早いのいいですね。
羨ましいです。

書込番号:25339388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ゆい06さん
クチコミ投稿数:3件

2023/07/11 11:28(1年以上前)

広島で6/24にアルファードHEV Z契約し、先日担当者さんから来年の2月納車と言われました。早く納車されるといいですね。

書込番号:25339607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/11 12:30(1年以上前)

>ぺたぐーさん
本日ディーラーから連絡あり 7月22日に納車確定しました。カレンダー見たら仏滅ですが 日曜日仕事なので
取りに行く事にしました。

ヴェルファイアZプレミアハイブリッドFF サンセットブラウン です。

書込番号:25339667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2023/07/11 17:37(1年以上前)

>ゆい06さん
ご返信ありがとうございます。
こちらも早く納期の連絡がきたらいいなと思います。
待ち遠しいですね

>ARF5878さん
ご返信ありがとうございます。
羨ましい限りです。
おめでとう御座います

書込番号:25339924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2023/07/11 18:20(1年以上前)

ウチは9月登録の10月納車です。アルファードHV Z 2WDです。

書込番号:25339963

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/11 19:36(1年以上前)

私もトヨペット広島です。
アルファードEL
まだ何も決まってないとの事でした。

書込番号:25340056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LMAVさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/11 23:13(1年以上前)

>ぺたぐーさん

そう「果報は寝て待て」ですよ(*_*)
各販社がどんな経緯を辿ろうとも行き着く先は皆一緒です。

1.「新車注文書をトヨタが受理した」
2.「トヨタ&いなべ工場から納車時期の連絡来た」
3.「販社本部→各ディーラー→契約者に納車時期の連絡来る」

で暫し納車待ちの期間を過ごし、そうしたらそのうち
「40アルヴェル納車」ダーーってなります。

我々の行き着く先は123ダーーです。

「果報は寝て待て」→123ダーーで少しでも早く納車されると信じて
今は40アルヴェルに使用出来そうなお得な買い物をAmazonプライムデーの
期間中にお互いしましょう(`_´)ゞ

※書いてて恥ずかしくなってきたのでこの辺で止めておきますm(_ _)m

書込番号:25340412

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:7件

2023/07/12 08:54(1年以上前)

アルファードZ、ガソリン二駆。6月21日契約で、来年3月納車で連絡来ました。13インチの後席モニターをオプションで付けたので、来年3月になるということでした。ちなみに、下取り有りで契約しましたが、下取り車が今年11月車検なので、買取に出してもいいかと聞いたら、大丈夫ですよと返事もらいました。

書込番号:25340733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Z24さん
クチコミ投稿数:17件

2023/07/12 09:11(1年以上前)

アルファードELにて今月末に車体番号が分かり
モデリスタも装着にて納車可能との連絡ありました

案外すんなり来るみたいなのでビックリしました


ヴェルファイアELと悩んだのですが、その店にはここ一年の配車で1台も入らないみたいなので選ばなくて正解でした

書込番号:25340747

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2023/07/12 09:20(1年以上前)

>元日産マン2さん
ご返信ありがとうございます。
早く納車されて羨ましいです。

>かっちん☆☆さん
ご返信ありがとうございます
広島のトヨペットはまだ確定してないのかもしれませんね。

>LMAVさん
123だーで、待ちます

>ウルトラ310SEさん
ご返信ありがとうございます
来年3月ですか。待ち遠しいですね!

>Z24さん
ご返信ありがとうございます
お店によって入荷が違うので難しい選択となりますよね。

書込番号:25340758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2023/07/12 16:38(1年以上前)

解決済になっていましたが、広島での納車状況でしたので、コメントさせていただきます。

6月21日に アルファードエグゼクティブラウンジ E-Four モデリスタ を契約しました。
先ほど連絡があり、10月納車になりそうとのことでした。

書込番号:25341185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ148

返信27

お気に入りに追加

標準

初心者 ユニバーサルステップについて

2023/06/27 07:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 kool12345さん
クチコミ投稿数:2件

アルファードZ契約したのですがMOPまだ変更
できるのですが、ユニバーサルステップと
スペアタイヤどちら選びましたでしょうか?

選ばれた方その理由もお願いします。

スペアタイヤの方は輸出仕様と聞きますが、
あまり意味がないと聞いた事があります。

そしてユニバーサルステップなんですが、
砂が噛んだりしてガリガリなるとか聞きました
故障しやすいとかどうなんでしょうか!
ですが、新型アルファードユニバーサルステップなしでの1段目のステップ高さ変わりましたよね?
高くなったから乗り降りしずらいかなと思いました。
ユニバーサルステップなしの一段目の高さの寸法分かる方いますか?30系より高いのでしょうか?

書込番号:25318956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:26件

2023/06/27 07:57(1年以上前)

>kool12345さん
ヴェルかつ予約でもしかしたら抽選漏れあるかもしれませんが、ステップにしました。

理由は荷室スペースが増える事と、ステップが新しいメーカーオプションだからです。

実車も見ましたが、ステップ無しの1段目は先代よりやや高い感じです。すみません、カタログ見てなくて数字でお伝えできずに。

アルヴェル通算7台売却しましたが、スペアタイヤ有無は関係ありません。
我々素人に縁のない、乗らずに新車で転売する際に必要なだけです。仕向地が違います。

書込番号:25318964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


LE5353さん
クチコミ投稿数:3件

2023/06/27 07:58(1年以上前)

使用用途や生活環境によって
選ばれるのが良いかと思います

私は、後部座席に人を乗せることが少ないのと
スキーに行くため雪が凍ってステップが出ないことが予想されるので、スペアタイヤを選びました

書込番号:25318966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mister Xさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:8件

2023/06/27 09:04(1年以上前)

私はユニバーサルステップを選択しました。

理由:
@老いた親、子供らの為の配慮
A査定プラス加点されるだろうから(但し66000円以上の加点になるかは不明)
B新しいモノに興味がある
CMOPは後付け出来ないので気になったモノは全部乗せ

逆にスペアタイヤを除外した理由:
@ご存知の通りユニバーサルステップを選択した場合は選択不可となる
A車の重量が重くなり若干燃費悪化となる為除外
B一部キットも除外されるから
C路面の悪い公道を走行する率(パンク等のリスク)が極端に低い見込である為除外した

ですね。

市場がユニバーサルステップかスペアタイヤどちらを高査定するかは
まだ40系は中古車市場に出回っていない為何とも言えない所ではあります。

一個人の推測予測な意見となりますが…
スペアタイヤは海外も市場で評価される可能性(アジア系は特に公道の路面が悪いと
想定されるのでスペアタイヤはあった方が高評価)が高く、MOP価格も2万円以下で
リーズナブル且つ2万円以上のプラス査定される可能性もあると推定されます。

ユニバーサルステップについては66000円以上のプラス査定がつくかは微妙な所ですね。
後は各々各人の使用用途、嗜好で判断すれば良いのだと思います。

書込番号:25319038

ナイスクチコミ!7


vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2023/06/27 09:12(1年以上前)

>mister Xさん
1点だけお伝えさせてください。
ユニバーサルステップは諸元表を確認しますと※2の20kg重量upとなりますのでスペアタイアより重くなるので、燃費悪化はユニバーサルステップの方になると思われますm(_ _)m

書込番号:25319045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


mister Xさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:8件

2023/06/27 09:18(1年以上前)

>vellfianさん

そうだったのですね、ご親切にお調べ頂き、そしてご助言をありがとうございます!
カタログをもっと熟読せねばいけませんね…。

ユニバーサルステップが重量20kgアップでも私はユニバーサルステップを
選んでいたと思います。

ではスペアタイヤを重量増で燃費悪になるので除外したという
項目は無しに修正させて頂きます。

重ねてありがとうございました。

書込番号:25319051

ナイスクチコミ!6


vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2023/06/27 09:28(1年以上前)

>mister Xさん
生意気申し上げて申し訳ありません。
いつも的確なコメント拝見しております。
同じ理由で悩んで、諸元表を見ていて気づきまして私はスペアタイアにしたものですから(^^;;

書込番号:25319057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2023/06/27 09:52(1年以上前)

どちらも着けないのも手です。
ユニバーサルステップはここの過去スレでも足をぶつけるなどが報告されて、失敗したという方がいるようですし。
スペアタイヤも高速等では交換できませんし、JAF会員ならスペアタイヤではなく普通のタイヤを貸し出ししてくれるサービスが始まってます。
後は自分の環境と比べながら考えるのが一番と思いますよ。

書込番号:25319085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:7件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度5

2023/06/27 10:02(1年以上前)

ZハイブリッドFFを抽選申し込みしてます
転売の予定はなく、2回目車検までは乗る予定です
そのうえで、その2つのオプションはどっちもつけませんでした
スペアタイヤ→床下収納がなくなる+パンクしたらJAF呼ぶ
ユニバーサルステップ→両親(61歳)に聞いたらまだそんな歳じゃないからいらないし、砂とかがかんで故障するぞ
海外輸出めざすならユニバーサルステップかもしれません
海外でこれを買える層って、こういう演出好きそうじゃないですか

書込番号:25319097

ナイスクチコミ!3


mister Xさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:8件

2023/06/27 10:34(1年以上前)

>vellfianさん

色々とお気遣いお心遣いを頂き感謝です!

とっても長い納車待ちで気持ちの昂りを抑制出来ず
時間の合間合間についついこちらの掲示板を閲覧し
色々と書いてしまいます(笑)

今回のアルEL契約にあたり納車時期が早くて今年の12月頃になる見込みとDに伝えられ…
『昨今の異常な納車待ちは理屈で理解しておりましたが、自身がこの様な長い納車待ち期間を
体験するのは初めてなので、この修行期間をどう過ごせば良いのか?』と色々と悶々と考え
過ごしている感じです、納車がまだ先な分『今の愛車と長く居れる』と前向きに考える様には
していますが…初期ロット分(最大来年8月納車分)の枠組に入れた事だけでも良しとしないと
いけませんね(笑)

では情報交換等しながらお互いこの修行期間を過ごしていきましょう!

書込番号:25319134

ナイスクチコミ!4


vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2023/06/27 11:25(1年以上前)

>mister Xさん
お気持ちめちゃくちゃわかります(^^)
自分は既にカタログがボロボロになってます(^^;;

お互いに楽しみに待ちましょう♪
ELいいなぁ〜( ◠‿◠ )

書込番号:25319198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/27 12:56(1年以上前)

アルファードZ

ステップは付けませんでした。

知人のヴォクシーに何度か乗せてもらってますが、降車場所が狭いとステップが邪魔になることがありました。
また、私は足が大きいのでステップの幅?出幅では使いにくかったです。(降車時)
他はネット情報ですが、ヴォクシーでの砂噛みによる異音等も気になりました。

ステップが独立の機能ならオンオフ選択が出来てよかったかもしれませんね。
(それならこの金額では無理だと思いますが)

リセールにはいいのかもしれませんが、色々と考えた結果、スペアにしました。

ただ、スペアも毎回付けてますが、普段使い、リセールにしても必要性は不明です...

書込番号:25319309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ita12さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件

2023/06/27 13:03(1年以上前)

自分も輸出業者さんにも確認しました。
答えは、「1年後のオークションでしか解りません」とこ事でした。
自分は、スペアタイヤにしました。

書込番号:25319316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ncz05869さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:18件

2023/06/27 20:22(1年以上前)

どちらも付けませんでした。

スペアタイヤはメーカーOPといえど後乗せできますから、査定でプラスには今まではなっていません。

ユニバーサルステップは、購入価格が高くなるのと、やはり査定ではプラスにならないと予想して付けませんでした。

スペアタイヤは30系の時も付けませんでしたが、購入してそのままヤフオク等でうれば利益が出る品ではありましたね。
30系ではスペアタイヤが1万円というのがそもそも安いです。40系は1.5万円でしたね。




書込番号:25319824

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:112件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度5

2023/06/27 21:20(1年以上前)

柊 朱音 様
当方、現行EL所有で、高速等、パンクトラブル数回あり、スペアータイヤ大活躍でした。
今回、選択を迷っておりますが、JAFでタイヤを用意してくれるのならば、スペアー不要と
思え、ステップ選ぼうかと。
なおJAF確認しますが、ありがとうございました。

書込番号:25319945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2023/06/27 21:24(1年以上前)

車を使う上で、必要なら付ける。不要なら付けないっていう考え方で良いのではないでしょうか?

書込番号:25319951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件

2023/06/27 21:35(1年以上前)

みなさん大丈夫でしょうか?

と、全国民を敵に回してしまいましたが、失礼しました、言葉が過ぎました。

ユニバーサルステップやスペアタイヤがオプション価格以上に手に戻ってくるとお考えですか?
スレ主はリセールの観点でない質問ですが、以降がリセールリセールリセール・・・
リセールを目的につけるなら両オプションは無駄。

ちなみにスペアタイヤは後付けできません。今回もしっかりとボルト付けです。
後乗せもスペースに放り込めはしますが、固定はされません。
不要であればメルカリに出して荷室スペースを作れば良いだけです。代金の元は取れます。

スレ主への回答としては次の通りです。
・私はスペアタイヤを装着しました。理由は万が一に備えてです。
・輸出には諸説あります。外人のバイヤー次第です。
 買取屋はオークションで落札して欲しいので、変にケチるくらいなら装着した車を買い取ります。
 結果、オプション代はしれていますし不要であれば売れば元は取れますので装着に金銭的リスクはありません。
 荷室スペースが必要なら売るまで外しておけば良いだけです。
・ユニバーサルステップがオプション代金を上回る回収率があるかどうかは未知数です。仮に上回ったとして
 +10万円、+20万円は個人的に考え難いです。
 オプションを指定した段階でリスクを背負うこむことはリスクヘッジと真逆の考え方です。

どうでしょうか。

書込番号:25319975

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15件

2023/06/27 22:42(1年以上前)

私はスペアタイヤを選びました。
理由は単純に「安心感」を得たかったからです。

以前、縁石を見落としていてタイヤの側面から乗り上げる形となり、サイドウォールに亀裂が入ったことがあります。
あっという間に空気が全て漏れ、走行不能となった経験があります。
サイドウォールの損傷にはパンク修理キットでは対応できませんでした。
それ以来、スペアタイヤはオプションにあれば絶対に装着しています。
(まあ単に運転技術が低いだけですが笑)

スレ主様の質問とは違うオプションですが、寒冷地仕様も選択しました。
リヤフォグが必要だったからです。
霧がよくかかる道路を走行することがあるので、安全面の理由から装着しました。

どのスレでも「リセール」と言う言葉を目にします。
私には違和感しかありません。
本来必要か(欲しいか)どうかでオプションは選ぶものかと思います。

長文失礼しました。

書込番号:25320065

ナイスクチコミ!6


mister Xさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:8件

2023/06/27 23:27(1年以上前)

なるほど、とても参考になります…。

要約すると『各々の事情、嗜好や予算等の事情等で好きに付けましょう』が大前提で…
後は『スペアタイヤ』は価格以上の値付け、『Uステップは未知数(価格以上かは微妙?)』ですかね?

私は21日に契約したのですが…

@『一刻も早く契約したかった』
A『アルヴェルの車両本体価格を基準に考えるとMOP、
DOPの価格が安く見える錯覚を起こしていた(契約時あるある?)』
B『MOPは後付け出来ないので全部付けとけ(Aの錯覚もあり余計に)』

でタイヤでは無くユニバーサルステップにしました。
ユニバーサルステップにした筆頭の理由は『老いた両親と子供が乗降しやすくなる』
装備でありそうだったから、またリセールの事は頭の片隅にある程度で勢いで
ユニバーサルステップにしました。

もうMOPは変更出来ないので座して待つ事とします(笑)

書込番号:25320133

ナイスクチコミ!4


ORTLIEBさん
クチコミ投稿数:20件

2023/06/27 23:56(1年以上前)

スペアタイヤで注文しました。
 ※注文(抽選)しただけで買わせていただけるとは言ってない。

理由は
・収納スペースがほしければ取り外せばOK
・30後期はスペアタイヤつけっぱなしでも案外収納スペースには困らなかった。スペアタイヤの隙間に常備したい小物全部入ってたし。
・なんか安心感あるしね。(過去10年で1回もパンクしたことないしレッカーでもいいんだけど)
・リセール的には誤差レベルじゃね?って思う。(即出はしない。3年で乗り換え)
・それでもたいした金額じゃないからいいや。


って具合です。
ユニバーサルステップは展示車で確認して、うちの3歳児が楽々と乗ってたので、これはいいなーって悩みました。
でも30後期の時はなくてもそんなもんだなって気にならなかったし、子供は元気によじのぼるからなくてもいいかと。

ただ、年に数回会う高齢の親は30後期に乗るときは「よいしょ」と大変そうだったので、もし頻繁に乗る機会があるならつけていたと思います。


リセール的には少なくとも国内市場ではノア/ヴォクシーで評価されるという情報はほとんどないので、期待されるのは海外需要。
となると、「今からわかるわけないじゃん」って思ってます。

勝手な予想では、OP代の半分の3万円(微々たる差)くらいかなーと。

書込番号:25320172

ナイスクチコミ!4


ORTLIEBさん
クチコミ投稿数:20件

2023/06/27 23:58(1年以上前)

あ、書き忘れてましたが、スレ主さんの質問の

1段目のステップが高くなってる?

については、僕も気になったので展示車で確認しました。
他に見ている人がいてしっかり計測できませんでしたが、38cm程度だったので30後期(39cm)と同じだと思います。

書込番号:25320177

ナイスクチコミ!3


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

My Toyota 契約関連書類

2023/07/10 13:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:15件

6月21日にアルファードを契約しました。
当日、My Toyotaに契約関連書類として電子署名した注文書がアップされました。
以前からトヨタ車を所有しており、My Toyota IDは持っている状態です。

しかし現時点で、具体的な納期が知らされておらず、本当に買えているのか?
なんともスッキリとしない日々を過ごしております。

既に契約をされ、当選、落選している方に質問させてください。

当選し納車予定を7月や8月など具体的に知らされている方は、私のように契約と同時にMy Toyotaに注文書がアップされたのでしょうか?
また、落選した方でも、契約時にはMy Toyotaに注文書がアップされていたのでしょうか?

My Toyota上の注文書にどれくらいの重みがあるのか不明です。
個人的には「My Toyotaに注文書がアップされている=メーカーに情報が送信されている=購入確定」と思っているのですが、間違いでしょうか?

書込番号:25338190

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/10 14:10(1年以上前)

自分もこんな感じで!
前回の購入のも同じですが、こちらの画面からでは何か進展があるかは確認はできなさそうですね!

自分は確定してるのかよくわかりませんが、発表日に注文と諸経費分の37万程支払い済みです。

今日まで何回か担当の方には聞いてますが、納期は未定ですの回答オンリーなので待つしかありませんね!

書込番号:25338232

ナイスクチコミ!1


ncz05869さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:18件

2023/07/10 15:06(1年以上前)

注文書が見れるのは、買えると言う意味だと思います。
6月21日に、抽選無しで購入していまして、納期はまだ一切わかりません。
注文書は見れますよ。

抽選が終わるまで注文書がみれるという処理はされないと思います(多分)

私は、トヨタからのアンケートも来ましたね。 店長の挨拶はありましたか とかは良いのですが、車を気に入ったのかとか、乗り心地はどうったったのかとかもアンケートにありましたね。なんでやねん。展示車見ただけでわからないっつーの と思いましたね。

書込番号:25338290

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2023/07/10 15:11(1年以上前)

>ひろ40SFさん

私と同じ状況ですね!
スクショまでアップしていただきありがとうございます。

>ncz05869さん

アンケートまでもうあったんですね笑
私は展示車すら見れませんでした。
>抽選が終わるまで注文書がみれるという処理はされないと思います(多分)
こうであることを願いたいです。

書込番号:25338298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:11件

2023/07/10 15:24(1年以上前)

私も最初の商談(7/23)で注文書を作成し、電子サインで署名。
関連書類のデータが送られてきましたが、その時点での販社内当確は未定でした。
もし落選した場合この注文者の扱いはどうなるのか?と尋ねたところ、申し出がない限り次回ロットの注文書として引き続き有効と言われました。
次回ロットでも抽選になるのか優先になるのかは未定とのことでした。
その後営業さんから電話で当確の連絡(7月初め)があり、納期も大体のスケジュールを口頭で言われたのみです。

書込番号:25338310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LMAVさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/10 16:08(1年以上前)

>わんわん太朗さん

そうですよね、なんともスッキリしない状況が続いてヤキモキしている
日々を私も今日まで過ごしておりました(・_・;

私は現在30前期(下取り予定)乗っており、Tコネクト番号有るはずなのですが
紛失してしまったのか見つからず、スクショ貼れずすいません。

6/21にヴェルZP HEV契約したのは良いのですが、7/10現在も販社の本部の精査が
遅くまだ「具体的な連絡が来ない」のでディーラー(月曜日は営業)の担当に連絡を取った所
「LMAVの注文は精査完了し注文確定で、後は本部が新車注文書をトヨタに送るだけです」
と言われ胸を撫で下ろしている所です。

納車時期については、私の新車注文書がトヨタに送られてからで無いと判明しない
ので現時点では何とも言えませんが、初期ロット枠(来年8月まで)には入っているので、
この期間のいずれかになると思います。

ディーラーに近日中に伺う予定ですのでTコネクトについて改めて聞いてきます。

書込番号:25338370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:10件

2023/07/10 17:54(1年以上前)

>わんわん太朗さん
自分は今回はじめてmy Toyotaを作ったのですが、「ディーラーから連絡が来ました」の通知だけで連絡はありませんでしたw
タイミング的にはディーラー内での内定であり、トヨタの発注システムにはまだ載ってないタイミングと思います。
常にメールチェックして連絡を待ち続けている自分も興味深いスレをありがとうございますw

>ぴろりょさん
ありがとうございます。だいぶスッキリしました。

書込番号:25338501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ryoruiさん
クチコミ投稿数:4件

2023/07/10 20:51(1年以上前)

契約関連書類も6月21日の契約後すぐに送られて来ました。そして、本日Dから連絡があり 7月末から8月初旬に納車が決まりました。
アルファードエグゼクティブラウンジ(ハイブリッドE-Four)を注文しました。

書込番号:25338808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2023/07/10 21:14(1年以上前)

>ぴろりょさん

未確定の時点でもデータが送信されていたんですね。
でもその後無事当選おめでとうございます!

>LMAVさん

初期ロットに入っているとはいえ、もう少しハッキリとした納期を教えて欲しいものですよね(^_^;)

>Rikichi0913さん

私も同じようにメールや電話を待ち続けている状態です笑
あまりしつこく納期を確認するのも気が引けるので・・・
お互い早く納期確定するといいですね。

>ryoruiさん

非常に心躍る返信をありがとうございます!
しかも7月から8月とは羨ましい限りです。

書込番号:25338863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2023/07/11 10:21(1年以上前)

一つ教えてください。
マイトヨタに契約書類が送られてくる。のを確認するにはどのようにすればよいのでしょうか?マイトヨタ開いても、今乗っている車の情報しか出て来ません。販売店のメッセージもなく、ガレージには今の車の情報があるのみです。ちなみに7月2日に当選連絡が電話にてきており、6月24日には注文書やtコネクトの申込書も署名済みです

書込番号:25339549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:11件

2023/07/11 19:26(1年以上前)

>トマト3つさん

私は営業さんに控えは紙又は電子データのどちらが良いですか?と聞かれました。
電子データを希望したので、マイトヨタの『販売店からのお知らせ』に送られてきました。
その時に営業さんが端末で操作して『今送信しました』と言っていたので、全部が自動的に送られるわけではないと推測されます。

書込番号:25340037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2023/07/11 21:29(1年以上前)

〉ぴろりょさん
わかりました。私は選択の余地もなく、注文書を渡されました。データが来るわけないですね。納得。

書込番号:25340234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:5件

アルファードエグゼクティブラウンジ(ハイブリッドE-Four)を注文しました。
納車は来年4月だそうです。

見積もり価格は1,000万円強くらいになりました。
値引き交渉などはこれからですが、ネット情報で値引きができるような記事を見たんですが、そのような記事は釣りですかね?
購入や予約をされた方がいたら値引き出来たか教えて欲しいです。

アルファードのエグゼクティブラウンジ購入された方や予約を入れた方に質問ですが、来年4月に納車というのは早い方なのでしょうか?
ネットの情報では受注停止であったり、
アルファードは売行きが伸びず意外と余っているなど情報が錯綜していて他の方がどうだったのか知りたいです。

書込番号:25331345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:6件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度5

2023/07/05 18:49(1年以上前)

値引き数万で、納車は今年の9月あたりと聞いてます。
モデリスタ、メーカーオプションフルです。

値引きはディーラーがそれぞれ決めていると思います。いくらまでとか、端数とか。
値引きは期待しない方がいいですよ。

書込番号:25331462 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:6件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度5

2023/07/05 18:57(1年以上前)

早い方は7、8月から納車が始まります。

書込番号:25331476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件

2023/07/05 19:02(1年以上前)

ELで1000万円くらいなら値引10万円ってとこでしょうね。来年4月なら早くはないですね。
注文してからは、普通値引交渉はしないものです。格好悪いので。

40系買う人のクラスになると、綺麗に買い物したいですね!

書込番号:25331481

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2件

2023/07/05 20:18(1年以上前)

アルファード EL〔E-four〕
本日10:00過ぎD担当者から…
7月下旬から8月上旬納車となりますと連絡がありました。
発注時に、心ばかりの金額で恐縮ですがと、10万程値引いてくださいました。
値引き無しのつもりでおりましたので、大変有難いお話でした。

書込番号:25331595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2023/07/05 20:25(1年以上前)

返信いただきありがとうございます。
7〜8月納車羨ましいです!
注文はいつ頃されましたでしょうか?

書込番号:25331613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/07/05 20:28(1年以上前)

6/21の午後です。

書込番号:25331617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/07/05 20:44(1年以上前)

発表日でしたか!
私は7月入ってからの注文でした。
10日の差で8ヶ月も開きが出てるんですね。

書込番号:25331639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2023/07/05 22:20(1年以上前)

うちはアルファード25HVのZだけど9月登録10月納車。20の24Z、30のZーAGOLDと乗り継いだから比較的早かったのかも。でも値引は5万円だよ。

書込番号:25331813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/07/10 01:43(1年以上前)

今日アルELの注文書書きましたが15万の値引きされてました。
納期は何度聞いてもはっきりした回答はもらえませんでした。

書込番号:25337725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2023/07/11 10:41(1年以上前)

私はアルファード ELを黒・白1台ずつ法人契約しましたが
値引き欄に記載はありませんでした。
ちなみに白色は7/24納車予定です。
黒色はリアモニターが引っ掛かり8月になりそうです

書込番号:25339567

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2023年モデル
トヨタ

アルファード 2023年モデル

新車価格:510〜1065万円

中古車価格:418〜1514万円

アルファード 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,721物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,721物件)