トヨタ アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル

アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

(11836件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ108

返信11

お気に入りに追加

標準

残価設定

2023/06/30 20:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:136件

残価で購入する場合、残価設定がディーラーによって異なります。勿論金利も違います。あるディーラーは金利が高くても残価が良いのでとも言います。残価は5年までしか組めませんが、近くのモータース屋さんは金利が低く120回払いまで組めます。具体的な金額はでないですが、残価で3年位で手放すかもしれず、考えている内にモータース屋さんがよいのかどうか。他の車種だと残価を決められている方が、最低保証されているので安心出来ますが、アルファードの場合、高値で売れると言われましたから、残価で高い金利分を払うよりも、途中で手放すかも知れませんが、安い金利で長くローンを組む方が良いのでしょうか?経験からアドバイスを頂けれると嬉しいです。

書込番号:25324593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
hirok036さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/30 20:35(1年以上前)

銀行ローンvs残価ローンで同じ金利でも途中で手放す(=一括返済する)前提なら支払い総額は銀行の方が安いかと。
30アルファードは残価1.8%金利キャンペーンやっていて、金利は銀行ローンと変わりませんよ!という誘い文句に引っかかり契約しましたが、残価ローンは一括返済時の手数料でかなり持っていかれました。まぁ、残価が保証されているという保証料と、銀行ローンの手間を天秤にかけると何ともですが…
私は今回敢えて1.5%のUFJで750万のフルローン組んで、手元の750万は1.5%以上で運用しようと考えています。

書込番号:25324642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:136件

2023/06/30 21:00(1年以上前)

有難うございます。うちの県の各ディーラーは残価4.3%〜4.8%です。そんな安い金利ないです。羨ましいです。銀行が安いですが、300万円しか組めません。残り頭金が苦しくて。資金を調達してる内に抽選申込終わってしまいますが…。

書込番号:25324691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/30 21:08(1年以上前)

残価の利率ではとても借りる気になりません。誰でも持つことができるのが残価のいいところですが、今回のアルヴェルの価格では私なら絶対借りないし、買いません。

書込番号:25324706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/30 21:11(1年以上前)

>クボコロさん
一旦残価で組んで、2年後くらいに銀行ローンへ切り替えてみてはいかがでしょうか???

書込番号:25324712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/30 21:16(1年以上前)

連投すみません。。。
うちのDは残価の場合は3.9%っておっしゃっていました!

書込番号:25324725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hirok036さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/30 21:48(1年以上前)

普段は2.9%のところを初売りの時だけ1.8%に下げてたんですが、その販売店も今では3.9%に上げてきたのでさほど変わらないです(-。-;
4%超える金利でこの金額の車を手元資金超えるローン組むのはかなり厳しいのではないかと(ー ー;)
先ほど申した通り、残クレは一括返済の手数料かなり取られるので、金利の低いオートローンで残債300万切った時点で銀行借り換えが利息的にはベストでしょうか…

書込番号:25324779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/30 22:54(1年以上前)

こんな高価な車を4%前後の金利で買う事はやめた方が良いですよ。こんな超低金利の時代に高金利で高額な車を買う事はトヨタの思う壺です。まず頑張って働いて、アルヴェルを買うに値する人になってから、自分へのご褒美として買うべきです。
 私は今まで何十台も車を買って来ましたが、いつもキャッシュで買える車を選んで来ました。いつの日かスーパーカーをキャッシュで買える日を夢見て頑張って来ました。今ではスーパーカーを買える程になりましたが、あえて買わず、正職員全員にアルヴェルやハリアー等を社用車として買いながら、自身はランクル300とレクサスRX500hを所有し、そしてアルヴェルELを買う予定です。考えたら3台で3千万近くになり、スーパーカー1台を持っているのと同じです。
 数年前に看護師にレクサスUXを社用車として買いました。ある日、彼女の息子さんが看護師になるという事を知りました。理由を聞くと、母親が社用車としてレクサスに乗っているので看護師になるとレクサスに乗れると思ったからだと言うのです。今は看護師になっても無条件でレクサスには乗れないと理解しているそうですが、1人の青年の将来に勘違いから大きな影響を与えた事に複雑な気持ちになりました。
 自身が無理をせずにアルヴェルに乗り、周りの人にも同じ幸せを与えられる人になれる様に頑張るべきではないでしょうか?
 長々とすみません。

書込番号:25324878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:218件

2023/06/30 23:39(1年以上前)

>クボコロさん

いつ死ぬか分からないのだから買いたい物、やりたい事はどんどんやった方がいいと思います。
残価でも月々払えるならチャレンジするべきです! 
長期低金利ローンで途中売却も有りな選択です。

とにかく手に入れなければ後悔しか残りません。

書込番号:25324934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


nisetさん
クチコミ投稿数:16件

2023/07/01 12:26(1年以上前)

>クボコロさん

納期がどの車も長いため目移りしてこの1年、色々と見積もりをいただきました。
ホンダは残価の実質年率2.5%と書いてありましたが、残価も最後に支払うと考え総支払額で計算すると4.9%となりました。
日産は4.9%でしたが、総支払額で計算すると7.4%となりました。
500万を5年均等で組むとすると、概算ですが総支払額は
銀行など1.9%だと約525万円、4.9%だと565万、7.4%だと約600万です。

近隣のモータス屋さんは金利が安いとのことですが、例えば1.9%で10年だと総支払額は550万です。
10年乗り続けるなら残価設定よりも安いかもしれませんが、下取りとしての価値は減ります。
しかし、5年で次の車を考えたときにまだローンが5年残ります。
また、その時に残りを全額払う場合は別で手数料がかかるかもしれないのでその時の金額も確認しておいた方がいいと思います。

ネットで金利計算が簡単にできるので色々と試してみてはいかがでしょうか。
500万のつもりが支払っている額は550万、600万になってしまうこともあります。
借入をする場合、無理は禁物です。

残価で3年で手放す考えもあるとのことですが、
その間に次の車の頭金を用意しないと同じ買い方になる可能性があり、
その場合ずっと車両代として毎月10万円以上支払う可能性もあります。

残価設定は最初は支払いが楽に感じいいかもしれませんが、
次の車、その次の車、どこかでは頭金を少しでもためて
借り入れ額をできるだけ減らす方法に変更したほうがいいと思います。

書込番号:25325545

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/07/01 16:51(1年以上前)

お金が無いのに背伸びしてまで買う車ではないよ。

残クレ途中あるいは末期で売却するにしても所有権を自分にするために
別ローン組んで残債を支払う必要があるでしょ。
売却後に別ローンの返済がすれば多少は残るかもしれないけど、別ローンの審査通るの?

書込番号:25325860

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:9件

2023/07/01 19:19(1年以上前)

>クボコロさん
一番良いのは、銀行ローンで低金利で長期にして支払い金額を下げるのが良いかと思います。
残価設定さらに月々の金額が下がるので買いやすいかとは思いますが、途中解約時も手数料としてある程度取られるので、支払額だけでいうと銀行ローンが良いと思います。
現金一括はあまりメリットないのでオススメはしません。(←マネーリテラシー高い人は分ります)

あと、金利に対する考え方も色々ありますね。
お金貯めて買うも一つの考え方ですが、その分時間を消費します。私は少しでも早く良い物を体験するために、その対価を払うと考えています。体験などは先々の人生に影響するので、何でも早い方が良いと思います。(あくまで私の考えです)

私はというと、残価設定で購入しております。
私の場合は、セカンドカーとして購入しましたので、月々の支払額を抑えたいのと、いざという時のためにローン枠を残しておきたいというのが理由です。
今回に限っては、残価設定ですと納期なども優先されたりするので、購入を先延ばしにするよりは、早く手に入れて、早く手放した方が金利分考えても得になるかもしれないとも考えてます。

書込番号:25326037

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

抽選結果きましたか?

2023/07/01 09:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:110件

アルファードZを注文中ですが、今日結果が出るそうです。何時にでるのか気になっていますが、みなさんいかがですか?
抽選結果とそこのディーラーとの付きあいなんかを軽く記載いただければ。法人で複数台とか関係ない書き込みや、長い書き込みは無しでお願いします。

書込番号:25325373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:110件

2023/07/01 09:56(1年以上前)

ちなみに注文したディーラーで、ここ2年で5台注文して4台納車済みです。

書込番号:25325377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/01 10:54(1年以上前)

何時になるかわかりません
今日連絡あるかもわかりません
明日かもしれませんし
明後日かもしれません
明明後日かもしれません

書込番号:25325444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:218件

2023/07/01 11:30(1年以上前)

抽選忖度で22日に注文書作成。
週末迄に取りまとめて27日にメーカーへ発注すると言ってたから28日に確認の電話したら発注入れました。と言ってました!

待ってないで電話して聞いた方が楽になりますよ!お店はすでに閑古鳥でヒマです。

書込番号:25325473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


shin chanさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/01 16:05(1年以上前)

>ごてあらぽーさん
結果が変わるわけではないんですが、
電話して聞くのが怖いんですよね。

書込番号:25325806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yasu4788さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:17件

2023/07/01 16:32(1年以上前)

自分のところは7/3に抽選結果が出て随時担当者から連絡、外れたら自動で2次抽選で7/24に結果が出る流れになっており、外れた場合は連絡しないとのことでしたのでやはり気になるなら電話したほうが良いと思います。

書込番号:25325834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2023/07/01 17:26(1年以上前)

そうですよね、今日連絡なかった電話してみようと思います。

書込番号:25325892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

後席ディスプレイのHDMI出力について

2023/07/01 12:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 tashiminさん
クチコミ投稿数:36件

アルファードZにオプションで13.2型後席ディスプレイをつけて映像出力をする場合、ポータブルDVDプレイヤーなどの機器を接続する箇所(HDMI入力)はどこになるのでしょうか??(ディスプレイ本体に直接なのか別の部分に入力端子があるのか)

書込番号:25325544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2126件Goodアンサー獲得:182件

2023/07/01 12:44(1年以上前)

https://takashitaka.com/how-to-watch-blu-ray-with-display-audio/

ググると他にも、あると思いますが

とりあえず上記で...

書込番号:25325563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:7件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度5

2023/07/01 15:48(1年以上前)

実車見てきましたが、後席のエアコン吹き出し口の下にドア?があって、内側に100Vがあって、その横にHDMIがつくみたいです
展示車はZガソリンでモニターOPつけてなかったのでHDMIはなかったのですが、つくならそこだと営業が言ってました

書込番号:25325785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/01 16:00(1年以上前)

>tashiminさん
こんにちは。
トヨタのWEBの取扱説明書を見ると。
フロント中央のコンソールボックを開けたところに
HDMI端子があるそうです。
マルチメディア→オーディオ→HDMI
HDMI端子は、標準で付いていそうです。

書込番号:25325801

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tashiminさん
クチコミ投稿数:36件

2023/07/01 16:41(1年以上前)

皆さまありがとうございます。
ディスプレイ本体への直接接続ではないようで良かったです。さすがに直接となればケーブルも邪魔になるし見た目も格好悪いなと思ったので。

書込番号:25325849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 盗難防止

2023/06/25 06:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:7件

40系に盗難防止に追加された新機能はあるのでしょうか。

書込番号:25315675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
laolaさん
クチコミ投稿数:9件

2023/06/25 07:39(1年以上前)

確かセキュリティ面の変更はほとんどない。
あったとしても1台解析されて盗まれた段階で全車盗めるようになる。

書込番号:25315724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10634件Goodアンサー獲得:692件

2023/06/25 08:42(1年以上前)

車のオーナーの指紋による認証システムもあっていいと思うのですが。車メーカーってのは、そういう発想って出てこないんですかね ?

指紋が違うと判断されたらタイヤロックからエンジン始動拒絶システムの発動 ハンドル固定ロックと容易には盗めないシステムっていうのもあっていいかと。

書込番号:25315785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2023/06/25 09:20(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
セキュリティ面だけで考えると、イモビと指紋に差はないと思われます。

書込番号:25315847

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/06/25 09:21(1年以上前)

まあ、抜本的なセキュリティー対策を施せば車両価格に跳ね返って今より更に50から100万は高くなる事は間違い無いでしょう。
どこまでやってもキリがないですが、自己防衛をできる範囲でするのが一番コストがかからないと思います。
自己防衛できる人からすれば、必要としない対策をされる事でコストに跳ね返る事は望まないでしょう。
難しいですね。

書込番号:25315849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2023/06/25 10:00(1年以上前)

こんだけ値上げしているなら、セキュリティ対策も向上しているのを期待してしまいましたね。

書込番号:25315908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/06/25 10:57(1年以上前)

CANインベーダされたら指紋認証も意味が無くなるんだけどね。
自分でOBD端子を移設するか配線引っこ抜くかすれば良いよ。

書込番号:25315989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19798件Goodアンサー獲得:937件

2023/06/25 12:36(1年以上前)

さすがに左前の端子は位置か形状変更されているんでないかな

書込番号:25316123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2023/06/25 19:14(1年以上前)

レクサスにあるマイカー始動ロックが付いてると思ってたのですが、そうではなかったのでショックです。
IGLAが対応するのなら取り付けしようと検討中です。

書込番号:25316678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2023/06/30 19:35(1年以上前)

私も無知なのですが
左前タイヤハウスから配線をいじるんですよね?

だったら触れなくすればいいんですよね?

だったら、私は配線近くにウレタン発泡スプレーを振りかけて触れないようにしようか考えてました。

何かあれば時間かければ取れるので

いいアイデアだと思うんだけどだめですかね?

書込番号:25324544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


m.mistさん
クチコミ投稿数:27件

2023/07/01 01:10(1年以上前)

左側に人が入る隙間がないように駐車すればほとんど盗まれないと知り合いの刑事が言ってました。
100%信用するわけではないですが、窃盗団はタイヤハウスあたりにしゃがみ込んでカバーを外す作業をするため、その作業が物理的にできなくなるとのことで、あながち的外れな対策ではなさそうです。

うちの駐車場は狭く、右側を通路として広く使いたいので 、普段からクリアランスソナーの警告音が鳴り響くくらい左側ベタ寄せで駐めています。
思いがけず防犯対策になっていました。
ただ駐めたあとは左側から乗り降りできませんけどね。

書込番号:25324994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ132

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

初期ロット枠なのに納期不明…

2023/06/29 13:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:218件

現状は初期ロット枠で契約完了してメーカーに発注済となってますが納期不明だそうです。メーカーに発注しても納期が記載されるわけでもなく、来年8月迄の生産枠に入ってるだけで車台番号が分かるまでは納期は未定だそうです。

書き込み見ると契約してオーダー入れたら○月納車予定!の投稿が多数ありますが、ネタ的な投稿なんでしようか?

もしかしたら私は補欠扱いで実際には注文など入れてなくキープ扱いかもしれませんね。

なぜ他の販社では注文完了→納期目安確定なんでしょうか?私の販売店では注文入れても納期不明です。

書込番号:25322442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

2023/06/29 14:13(1年以上前)

納車予定も納期目安確定も、字面からして何も確定していないように思いますが。
ちなみに私が注文したDでは、納期目安〇月という記載がありましたが、その通り納車する訳ではなくあくまで暫定と言われています。
皆さんが書いてるのはそういうことなんじゃないでしょうか。

書込番号:25322455 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:218件

2023/06/29 14:19(1年以上前)

>腰骨折れ太郎さん
注文書の納車予定月ではなく、電話や口頭で納車予定月を言われ旨の投稿をよく見かけます。
ネタだったのか… 踊らされた

書込番号:25322470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:16件

2023/06/29 14:27(1年以上前)

>ごてあらぽーさん
それ良く解ります。
既に仮が付いたというツイートもありました。
そもそも販社からメーカーに発注日っていつなんですかね?
私のDは6月末抽選7月頭に発表とメーカー発注と言ってますが、他の地域ではもっと遅く7/10頃まで購入希望者を募り抽選の所もあります。
逆に仮が付いてたり納期目安が出てる客を持つ販社は既にメーカーに発注済みだから納期回答が出ていると思うのです。
メーカー側も既に受注してるのでしょうか?
6/21に一斉に発売しても販社からメーカーの発注日が異なると当然納期にもバラ付きが出ると思うのですが、そこのところはどうなっているんでしょうね。
なんかよく解らないです。

書込番号:25322479 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:7件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度5

2023/06/29 15:18(1年以上前)

こちらのデラでは、初期ロットは来年8月までに順次納車と伝えられました
その中ではいつになるかこちらも不明と言われました
ただ、時間がかかるオプションがないから、2月までには納車されるんじゃないですかねぇ、みたいなかんじでした

書込番号:25322532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/29 15:23(1年以上前)

>ごてあらぽーさん
私も確認しましたが、来年8月までの枠内におさまりましたと、連絡をいただきましたが、いつかはまだ不明と言われました(;_;)
枠内には、おさまったので安心してくださいとは、言われましたが。
皆さん、〇月納車と言っておられるので、スゴいなと思っているのですが。
早く納期が決まってほしいですよね!

書込番号:25322541 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:218件

2023/06/29 15:41(1年以上前)

>さぶくまさん
販社によって取りまとめる時期が違うと思うので、取りまとめ時期が遅いと必然的に納期は遅くなりますよね!
私の所は先週末に商談締切で27日メーカーへ発注したようです。
納期分かったら連絡します。言ってたのに連絡来ないから電話したら、発注しても車台番号が出るまで納期は分からないとのこと!
ツイも出鱈目の人が多数いるから信用しない方がいいですね。

>片瀬那奈LOVEさん
2月迄には!なんてそんな適当なこと言ってんですか?やばくないですか!?その営業マン…

>ゆーヴェルさん
まったく同じ返答でした!来年8月枠に入ってるという事だけしか分からないそうです。
車台番号出るまで一切わからないと!

実際に購入してもない人まで買ったように見せ掛けて適当なデマを流す人が一定数居るのでしょう!誰でも入手可能な商談見積り出して購入しました!みたいなネタショート動画も多数あります。気をつけましょう!

書込番号:25322560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:16件

2023/06/29 16:07(1年以上前)

>ごてあらぽーさん
6/27に発注済みなんですね。
確かに1年分の生産枠なので今年の7.8月生産の方はもう仮が付いてるのかもですね。
逆に来年の7月生産の方は当然仮マークは付かないですからね。
自分としては発表日と同じく発注日も全国で統一して欲しいと感じました。

書込番号:25322601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件

2023/06/29 16:17(1年以上前)

>さぶくまさん
なるほど!7.8月なら仮が付くから分かるんですね。それ以降を書き込みしてる人はホラ吹き認定ですね!
話は変わりますがマイDは良心的でした!
条件は一見さんだけ断りで店長直々に電話掛かってきた方だけ購入可能で他一切条件なしでした。さぶくまさんのお店はどうでしたか?興味本位で知りたいです。

書込番号:25322617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/06/29 17:14(1年以上前)

私も初期オーダーに入りましたと連絡はきたものの2024年10月末ーまでにくるとしか言えません。で憤りを感じています。契約時もDの要望ばかり押し付けられ言われるがまま契約したのにこの扱いです。これって一方的にキャンセルとか出来るんですかね?これじゃ今の車の車検もあるし困るばかり。

書込番号:25322691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:16件

2023/06/29 17:15(1年以上前)

>ごてあらぽーさん
マイDもとても良心的で約10年前からお世話になってます。
今回のアルヴェルは近隣の販社は下取り必須や所有権をつけたり、一見お断り、残クレ強制等があったみたいですが、マイDは良心的過ぎてこれらの条件がない抽選販売方式でした。
なので他の販社から流れてきた一見さんや噂を聞きつけ近県から越境してきた一見さんも対応しなくてはならずめちゃくちゃ大変だったと聞きました。
営業サイドとしては転売警戒や混乱防止の為お得意優先にしたかったけど本社の方針でこうなったみたいです。
まぁそうですよね。決まってる台数しか入ってこないのに商談見積もりは断らずエンドレスで対応するのですから。
古参客の自分としても忖度はあると信じていますが競争率は上がるので正直不安です。
こうなる事は分かっていたので6/21に商談しました。
抽選なんで早く商談しても意味ないですが、欲しい気持ちをアピる為に発売日に行きました。
でもここ数日全国で6/21に商談した方々の落選報告を目にするので本当に不安な日々を過ごしてます。
遅くなりましたが、ごてあらぽーさん 初期配車枠獲得おめでとうございます!

書込番号:25322692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:120件

2023/06/29 17:16(1年以上前)

話を信じれないのならやめとけば?

書込番号:25322693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/29 18:02(1年以上前)

私のDは予約順で、初期枠150台で50番台なので1年以内に買える事が確定しています。しかし、1番の人から順番に契約して行くので私の契約は7月上旬になり、どのグレードが買えるかも分かっていません。各グレードのD毎の生産計画書があり、アルブエルのどのグレードが何月生産予定か細かく決まっている様です。私は残っている車を選んで買う事になり、納期もその時に確定する事になります。
 このDのやり方がベストかどうかは分かりませんが透明性がある事は確かです。という事は、初期枠に当選のみを知らされているという事は、そのDが抽選結果に忖度を入れてグレード毎に順番を決め、その後に納期が決まるという事ではないかと思います。

書込番号:25322761

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件

2023/06/29 18:09(1年以上前)

>ごんぞーさんさん
初期ロット来年8月末だから最悪来年8月だとしたら納車は9、10月になるから無難にそう言ったのでしょう。キャンセルできますが次回の抽選忖度販売のランクル250など購入できなくなるでしょう。捨て身のキャンセルですね!

>さぶくまさん
回答ありがとうございます!
私もローン、下取り、メンテPの強制は一切なく抽選(忖度)販売で全く同じです!同じ販社の可能性ありますね(笑)
初販購入初めてだからほんと楽しみです!

>待ジャパンさん
今日は真夏日でしたね。卑屈にならず頑張りましょう!


書込番号:25322774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:218件

2023/06/29 18:24(1年以上前)

>まっくんベイビーさん
残ってるグレードから選ぶとは、これまたすごい決断を強いられますね!気に入ったグレードじゃなくとも700.800万で購入すとか決断力要りますね!

>そのDが抽選結果に忖度を入れてグレード毎に順番を決め、その後に納期が決まるという事ではないかと思います

全く仰る通りだと思います!抽選だから買えるか分かりませんよね?と何度も確認したけど、そうなんですが大丈夫ですよ~その後さっさと注文書作成してサインして完了でした。注文できたんですか?聞いたらハイ!終わりました。え!抽選でしょ?でも大丈夫なんで!と言われオーダーされました。

書込番号:25322793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/29 19:04(1年以上前)

>まっくんベイビーさん
多分、同じ販売店かも?と思いますが、ヴェルファイアのターボ枠に入れずハイブリッドに変更予定です。希望通りのグレードは購入出来ませんが、ターボ枠外れて終了。にならないので有難いと思っています。

書込番号:25322854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/29 19:12(1年以上前)

30系でも乗ってたELが欲しいのですが、希望のグレードでなくても購入し、ELに買い替えようと思っています。
 他のスレにも書きましたが、日米の経済格差は少なくとも4倍あります。1千万円近いELでも外国人にとっては250万円なのです。安いと思いませんか?トヨタは半導体不足で納期遅延と言っていますが、昨年度の世界販売台数、利益とも過去最高でした。という事は、日本人に半導体不足という理由を付けて売らないだけです。
 私か泊まっている都内外資系五つ星ホテルは昨年一泊4万円でしたが、外国人が来るようになったら一泊16万円になりました。国内外の価格差が4倍あるという事です。今、調べてびっくりしたのですが、30年前のバブルの頃 NYダウ3千ドル、日経平均3万円でした。それが今やNYダウ3万ドル、日経平均3万円です。つまり、この30年で経済格差が10倍になったという事です。
 日本は発展途上国並みに貧しくなったという事です。皆さん頑張って働いて1千万の車をポンと買えるようになりましょう。

書込番号:25322866

ナイスクチコミ!16


niziiloさん
クチコミ投稿数:14件

2023/06/29 19:21(1年以上前)

契約したDに、各月ごとアルファードZガソリンなら、7月〇〇台、8月〇〇台…合計〇〇〇台という割当て表を見せてもらいました。その中で、何月生産分に当選したか連絡をもらえる感じでした。

書込番号:25322880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:218件

2023/06/29 19:29(1年以上前)

>まっくんベイビーさん

すっかり貧しい国になりましたね!格差も広がり犯罪も増えてきました。
賃金が低いので外資系の工場になりつつありますね(笑)
低賃金で働く生真面目でサービス労働もしてくる日本人。

書込番号:25322892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2023/06/29 19:40(1年以上前)

>ボックスストアさん
ヴェルのターボ無くなりましたか。1、ヴェルEL、2、アルEL、3、ヴェルHV、4、ヴェルGS、5、アルHV、6、アルGS、の順に希望しています。お互い希望の車を買えたら良いですね。

書込番号:25322913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件

2023/06/29 19:45(1年以上前)

>niziiloさん
契約決まったらオーダー出すのにメーカー側が、この人は何月あの人は何月なんてやりますかね?
それか販売店が振り分けて、この人は7月こっちは8月とかわざわざ振り分け発注するんですかね。面倒臭い作業ですね!

自分はすぐ欲しくなくて年明け登録が良いです。

書込番号:25322919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

重複注文について

2023/06/30 18:11(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:51件

SNSや某大手掲示板で、同一の氏名(又は住所)で複数台注文している方を見受けます。
このような注文方法でもキャンセルされることなく、そのまま納車されてしまうのでしょうか?

書込番号:25324393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/30 18:35(1年以上前)

私のケースですが同じ販社で法人での注文で2台注文できました 抽選ではありません
個人は分かりません ケースバイケースと思いますよ

書込番号:25324436

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/30 18:57(1年以上前)

私は社用車約20台を2−3年毎に買い替えています。1年に10台近く買っていますが、レクサスやアルヴェルを数台まとめて買う事もあります。
 昨年末に新型RXを注文する時には20台の割り当てに300人の応募がありました。今回のアルヴェルより高倍率の抽選になった訳です。私は4台必要だったのですが名義が一緒ではダメだと言われたので、個人名義1台と3法人各1台で申し込みました。結果個人名義1台RX350が当たりました。
 その後半年程して、メーカーから追加の配車があるのてRX500hを買えると言って来ました。その時2台目も同じ個人名義でも良いとの事でした。
 以上よりアルヴェルも同一名義がダメなのも最初の抽選の時だけで、メーカーが増産したら1年以内に買い安くなり、名義や縛りも無くなるのではないでしょうか。

書込番号:25324477

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2023年モデル
トヨタ

アルファード 2023年モデル

新車価格:510〜1065万円

中古車価格:418〜1514万円

アルファード 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,764物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,764物件)