アルファードの新車
新車価格: 510〜1065 万円 2023年6月21日発売
中古車価格: 447〜1514 万円 (1,230物件) アルファード 2023年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2023年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全105スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 280 | 47 | 2024年4月14日 08:46 | |
| 18 | 4 | 2024年2月25日 04:54 | |
| 14 | 2 | 2024年2月13日 11:21 | |
| 47 | 52 | 2024年2月8日 18:54 | |
| 42 | 13 | 2025年1月9日 07:17 | |
| 16 | 2 | 2024年2月3日 18:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
アルファード ヴェルファイア 納期
スレずーっと見てたんですがおしゃべり多すぎです( ´Д`)
肝心な情報が隠れてしまうので、8からは控えてくれると助かります(;_;)
納期だけの情報だけよろしくお願いします( ̄  ̄)
無駄な更新いりません(^_^)
なおフレームナンバー出た人はこのスレから卒業してください(^ ^)
書込番号:25654236 スマートフォンサイトからの書き込み
65点
スレ8ではスレの主題からはずれない情報交換をお願いしますm(_ _)m
では自分の情報あげます笑笑
アルファードZハイブリッドFF
7月注文し納期は今年7月でしたが納期未定と告げられました( ;∀;)
オプションは盛ってます、モデリスタありです(^-^)
書込番号:25654354 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
友人の報告
契約時期 6月末契約
契約車両 ヴェルhv e4
もともとの納期 2/16B日程までその後 期ズレ
現在の状況 このままなら3月末には、車両番号が付くので4月10までには、納車できるとのこと。前の車は、税金もあるので売却済み。納車までは、Dが代車を出すとのこと。
そのDでは、2月納車予定が5台あったが全て40日程度の遅れ。
一言 この掲示板の性質上許されていたほうだと思います...普通は、10個スレ違い出ただけでクレームつきます。
書込番号:25654428 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>CHEL SEAさん
6月契約アルファードZ 4WD 3月予定が未定になりました。担当者からお詫びの連絡を頂いたので、その際ランクルの枠を下さいとお願いして確保して頂きました。それで今回は良しとしました。
書込番号:25654442
7点
>CHEL SEAさん
昨年7/2契約
アルファード Z ガソリン FF
フルオプション、モデリスタ無し
契約当初は納期翌年8月でしたが、
今年1月に5月まで早まり、更に早まる可能性あったので、30後期を1月下旬に売却。
代車無し
今回の件で5月が現状未定。
ディーラーではメーカーからの連絡待ちだが、
約1ヶ月遅れの予測だそうです。
書込番号:25654474 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>CHEL SEAさん
>皆さん
仰る通りです。
前スレで私も不必要な情報を多く投稿し、必要な情報を閲覧しにくくしていた事に加担していた事に対し、
心よりお詫び申し上げます、そして私は車体番号(フレームナンバー)判明したので、必要情報(経緯と結果)を
記述させて頂いた後に、この投稿を以て【納期関係のスレからは卒業】します。
《購入したグレード》
・ヴェルZP HEV E-Four
《いなべ工場生産停止前》
・契約日 / 2023年6月某日
・納車予定日 / 2024年2月某日
・進捗状況 / 2023年12月仮マーク 2024年1月末B日程 2月上旬A日程/車体番号判明予定
《いなべ工場生産再開後》
・新たな納車予定日 / 2024年4月上旬見込
・進捗状況 / 2024年3月上旬A日程 2024年3月8日車体番号判明
《その他特記事項》
・約40日の納期遅延発生
以上です。
納車待ちの全ての皆さんの元に吉報が早く届く事、そして早いご納車の運びを心より祈念いたします。
このスレ1~8ではお世話になりました、ありがとうございました。
書込番号:25654491
9点
昨年7/1契約
アルファード Z ガソリン FF
チームメイトなし モデリスタなし
当初納期 8月までに
中期納期 12月頃6月頃
後期納期 4月
現状納期 4月悪くとも5月までには
知人
1月中旬追加枠契約
アルファードZ ガソリン FF
ほぼフルオプ モデリスタなし
現状納期 6月
書込番号:25654521 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
納車待ちの情報共有させて頂きます。
ヴェルファイアZPガソリンターボ FF
エアロ無しです
契約日 6月21日
契約時 2024年2月頃納車予定
現状 2月20日のB日程出ていましたがその後に
毎日B日程が日ズレ状態
納車時期はまだ不明とのことで日程に更新
あり次第ディーラーより連絡待ち
なんとなく工場停止日数分は後倒しかなと思っています
納車待ち遠しいです
書込番号:25654546 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
アルヴェル納車時期ですが、個々に違いますね。
付けるMオプションやDオプションによっても違いますし地域やディーラーの経営母体も違いますが、注文の遅い人が注文の早い人よりも納車が早いなんて事もざらのようですね。
今回のトヨタ関連不正も関係ありますが、あまりにも遅すぎると思うケースはありませんか?
書込番号:25654558
3点
>CHEL SEAさん
>dainmiyaさん
この場に再び登場すべきでは無いと思いましたが、今一度皆さんに謝罪すべきと思い
恥を偲んで再度登場しました、言い訳は何もありません、ただただスレを長期間に渡り
荒らし続けた事を皆さんに対し申し訳無く思う次第です。
我々の行為は例えると『映画館の上映中べちゃくちゃと喋っていた』事と同義と考えます。
大変なマナー違反を行っていたと重く受け止めております、重ねて申し訳ありませんでした。
ではまた来たか!長文か!とお叱りを受ける事と存じますが、納期8及び9以降のスレに
今後二度と登場しない事を堅く誓います。また皆さんの1日でも早い吉報及びご納車を祈念します。
書込番号:25654599
9点
昨年6/21契約
ヴェルファイア ZP HEV
モデリスタなし
稼働停止前 2月13日 B日程
稼働停止後 一日ズレ
稼働再開後 3月26日 B日程
納車予定 4月10日前後
書込番号:25654617
5点
>ναさん
返信し忘れ失礼しましたm(_ _)m悪いことした時に素直に謝る姿勢は素晴らしいと思います(^ ^)また別スレでよろしくお願いしますねm(_ _)m
>おるそん5さん
納期情報をありがとうございますm(_ _)m
もうすぐB日程ですか(^-^)では今月下旬にはフレームナンバーですねーうらやましい(/ _ ; )
>みなさん
俺が不必要に更新多くてすいませんm(_ _)m
スレ主ですが今後は幽霊部員的なスレ主で陰を潜め返信はすべき時のみ返信しますm(_ _)m
みなさんも必要な情報であれば気兼ねなく投稿くださいm(_ _)m
書込番号:25654668 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
6月22日契約
ヴェルGAS 4WD GR
当初 2月初旬出荷予定
現在 3月中旬出荷予定 下旬納車予定
当初の予定から+39日で進んでいます
GRエアロ等は出荷されるまで装着状態がわからないとのこと
13.2後席モニターは納車済みの方から順番なので納期不明
3月頭に車検満期の30系を売却
ただいま代車生活中
書込番号:25654719 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>みなさん
スレが8になって本来の形に戻りつつありますし、1人は真摯な謝罪をしましたし、過去の遺恨はここまででお願いしますねm(_ _)m
いなべ事件あって俺も少なからず取り乱しましたし笑笑
でもいなべは絶賛稼働中なので取り乱すことはもう無しで笑笑
これからは健全なスレになればと思います笑笑
@納期情報(書式はご自由に)更新自由
AディーラーやSNSの情報、口コミ(既出は繰り返さない)
Bフレームナンバー出た方を皆でおめでとうと祝福し気持ちよく送りだし卒業していただきましょう笑笑
でどうですかね??俺は今後は経過を静かに見守り必要に応じて返信しますねm(_ _)m
書込番号:25654768 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
初めまして。
ヴェルファイア ハイブリッド 2WD
デジタルインナーミラー付 DOPフル modelistaフル諸々(950諭吉超え)
2月上旬契約、9月上旬納車予定。
ずっと拝見しておりましたが、こちら地方D情報を少し。
phevは勿論のこと、今秋マイナーチェンジもあり得ない。また、あくまでも地方ですが、新規契約どころかKINTO契約すらもストップ、既存契約者をいかに円滑に納車させるかで必死。ただノアヴォクあたりの一部車種では納期間に合わずしてマイナーチェンジする可能性はある。そのキャンセル嵐の予想で既にカオス状態。
書込番号:25655398 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
6月下旬契約
アルHV 2WD
OPはルーフ、チームメイト、有償白
当初 3月までには納車されるとおもいます(DOPの後部モニターなしだったから、営業談)
途中 下手したら8月・・・
今年始め 5月生産で早ければ5月末
ニュース後は特になんの連絡もなく、突然連絡が来て3月中旬生産、4月下旬納車とのこと
車体番号は出てるのかもですが、聞いてません
周知の事実かもですが、2WDは今回の事件の影響を受けなかったようです
書込番号:25656025
5点
昨年6月21日アルファードHV E-four 寒冷地仕様モデリスタ無し その他ほぼフルオプション 現金一括 一年転売縛り 下取り必須契約。10年の付き合いあり。
@当初、後席モニター13.2型で注文。その後、担当から連絡あり12.1型にしたら、11月生産の12月納車確定と言われ承諾。
A10月終わり、オイル交換の為にディーラー訪問。(それまで一切連絡無し。その後その担当は異動→退職した模様)12月納車は出来なくなり、納車は翌年3月になると言われ、後席モニターの注文も元に戻せないと言われた。納車が年内じゃないなら当初の通り後席モニターを13.2に戻せ!と言ったら、本部と相談したらしく特別に注文書き換えで大丈夫だと言われた。(そもそも嘘付いたんなら戻すのが当たり前だし、かなり上から目線だが)
B私のは富士松生産だったらしく、3月納車に影響ありませんでした!!3月8日完成、下旬に納車です!と、連絡あり。3月7日、印鑑証明と現金を用意してくれと言われてたので用意して電話かけたら、2ヶ月延び5月末の納車となる旨伝えられた。
Bについて、なんでそうなったか詳細教えてくれと言ったら、いなべ工場と富士松の間でシステム障害が起きたのだそう。(本当かどうか疑わしいが)
そのシステム障害のせいで当初完成予定だった人達の予定も全国的にズレ込む為、全国的に納期が遅くなるのが波及するだとか。
以上の点を踏まえて、ここでの納期情報を見させていただき、その担当の言葉に信憑性があるか確認したいと思います。
書込番号:25656277 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>濃厚豚骨醤油ラーメンさん
Bについてですが、うちのDは車体番号がつくまでは産地はわからないといっていました。
推測ですが、やはりラーメンさんのアルもいなべ産だったのではないでしょうか?
ここの人達はいなべ産の場合予定がでていても、期ズレするのは周知ですが、Dがその辺りを理解していなく、リスケがないので通常のように3月8日のBが Aに変わると思っていたので、こんな直前に対応になったように感じます。(それをシステム障害と呼ぶのかは疑問ですけど)
逆にいなべなら40日程度の遅れなので1ヶ月遅れぐらいにはなりそうですが..しかし酷いDですね。
書込番号:25656419 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
お疲れ様です!
去年7月下旬契約
アル ガソリン 2WD
モデリスタ3点セット+イルミブレード有
他フルオプ
※先月発売後席モニターのみ納車に間に合わないとの事。
※モデリスタは装着されたら状態で納車。
契約当初は3月〜8月納車と言われてました。
3月17日納車確定しました。
書込番号:25656866 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
知人の1月追加枠発注
4月生産が決まったと連絡あったそう
納期は4末から5月の頭くらいと
ガソリンFF2wd
なんだか早すぎますね
他の追加枠の方もこれだけ
早くなってるのでしようか?
ガソリンFFだけ早くなってるのかな?
書込番号:25656955 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
1月12日追加枠オーダー アルファードFFガソリン契約のものです。
MOPはリアモニターとデジインミラー。
先日担当に納期確認したところ、遅くとも8月末の納期ですの一点張りです。
大きい販社なのでJスリムを担当者レベルでは見れないのでしょうかね。
せめて月度納期くらい判明してそうですが。
ただ、ほかの購入者さんは納期に遅れが生じてるよう。
ちなみに大阪の系列です。
書込番号:25657208
2点
>りゅうちゃんまんさまさん
ペット系ですね
トラブルにならないように
直前まであまり納期に関しては伝えない姿勢みたいですね
発注も独特みたいですし
お客さんに追加枠と言う言葉も言わないみたいですね
おそらく納車1ヶ月前に突然連絡が来るかと思います
書込番号:25657227
1点
>dainmiyaさん
ドンピシャです。
特殊な注文方法て何でしょうか・・・心配ですね。
しかも担当曰くMOPも直前まで変更できるそう。
普通はオーダーかけるとMOP変更できないはずなので、販社で温めてないか心配で何度も本当に工場へ発注してるんですよね!!て確認してました。
担当も「基本的には納車1か月前になったら本部から連絡きます。それまではわかりません」
て言っていました。
追加枠とは言わず、イヤーモデル枠と言っていましたね。
イヤーモデルだから8月までには入りますの一点張りです。
ほかの方みたいに8月→6月→4月までには→4月Bみたいに細かく教えてほしいです。
書込番号:25657346
1点
>りゅうちゃんまんさまさん
毎月か2ヶ月分の発注枠で発注するらしいです
まとめてではないらしいです
順番に本部が発注していってるみたいなので
今もう発注できてるかは営業も
近くならないとわからないと言う話みたいです
基本注文も発注も本部が決めてるようです
信憑性はまあまあ高そうです
書込番号:25657364 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>dainmiyaさん
本当に不透明でこまりますね。
当方下取りの20系アルファードの車検まだ1年以上ありますし、現金支払いなので構いませんが、ローンとかの人は実行タイミングとか支払い月の調整とか資金計画あるとおもうので、早めに納期目途教えてもらったほうがトラブル少ないと思いますが・・・
逆にいきなり来月納車ですいわれた方が「ええ!」てなりそうです。
ほかのトヨペット系で買われている方もそんな感じなんですかね。
書込番号:25657398
1点
>りゅうちゃんまんさまさん
当方、中国地方のトヨペットですが、注文時以降はメーカーオプション変更不可でした。契約翌週には発注すると言われましたよ。
販社によってメーカーへの発注方法は様々なような気がします。
書込番号:25657451 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
初めまして。
なんだか、記事がとても可哀想なので
この間ディーラーに行った時にラーメンさんの
話をしたところ
それは頼めてないですね
と言ってました。
納車日から数ヶ月以上ズレるのは
いなべ工場関係なく基本的に
ありえないと言っていました。
書込番号:25657525 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
アルファードHV(FF)
MOP(フルオプション)
DOP(後席ディスプレイ)
1月に追加枠で注文。
6〜8月納車予定が4月に早まる。
以上、関西からの報告でした。
書込番号:25657597
1点
>ラブラドルさん
マジですか。
それは早いですね。
そもそも意味がわかりませんが、私の枠は1月12日に契約してますが、ZガソリンFFのキャンセルが1台でたので、その枠で注文しているため、通常の追加枠とは別枠です。と当時担当に言われました。
そもそもそんなこと(キャンセル車をほかの人に割り当て)できるのかも謎ですが。
そのことを鑑みて希望的観測でいうと、ラブラドルさんやdainmiyaさんのお話のように、ぼちぼちいきなり1か月後に納車です!と言われるのでしょうか。
あと、先月発売したリアモニターが納期遅れるといろいろな方が言ってますが、販社によってはリアモニター入ってから納車とかなるんですかね。
当方としてはリアモニター後付けでもいいからさっさと納車してほしい。
GWは20系アルファードで旅行とあきらめていましたが、せめてお盆とか海の日は新しい車で過ごしたい・・
納期連絡がまったく変わらないんでもやもやします。
書込番号:25657839
1点
>isa-muさん
返事遅くなり申し訳ありません。
私も同じく、富士松生産とか言っておきながら実はいなべだったんじゃないかと思ってます。
確かに40日遅れなら1ヶ月なら納得いきますが、5月末になる理由が分かりません。
5月のGW、両親と子供連れての旅行もキャンセルになりそうです。
>アルファード夏あいさん
私の注文自体頼めてなかったってことですか‥。
色々予定を組んでたのに全部ダメですね‥。
正直言って、こんなに不快な思いさせられたディーラーから納車してもらっても嬉しさ半減です。
埼玉トヨペットなので、付けてたメンテパックも事務手数料1割払って解約しようと思ってます。
書込番号:25658977 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
それは注文出来ていないと思います
と言っていたのでおそらく頼めていないと
思います。
書込番号:25659055 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>濃厚豚骨醤油ラーメンさん
>アルファード夏あいさん
自分も一応コネは強い方だと思うのですが
父親の後輩が神奈川トヨタの本部長です。
書込番号:25323359
神奈川トヨタというかウェインズ神奈川の
本部の人間です。
書込番号:25323369
ウェインズ神奈川さんの方が「それは頼めてないですね と言ってました。納車日から数ヶ月以上ズレるのはいなべ工場関係なく基本的にありえないと言っていました。」「それは注文出来ていないと思いますと言っていたのでおそらく頼めていないと思います。」と言っていたそうですが、埼玉トヨペットさんの不備を、違う販社さんのウェインズ神奈川さんの方が指摘したのですね?
「2ヶ月延び5月末の納車となる旨伝えられた。」と濃厚豚骨醤油ラーメンさんは、埼玉トヨペットさんの方から納車が遅れると伝えられたと言っているだけなのに、「それは頼めてないですね、それは注文出来ていないと思います、と埼玉トヨペットさんの不備を指摘する」理由が意味不明ですね。ウェインズ神奈川さんの本部長さんがそのように言っていたのすか?
埼玉トヨペットとウェインズ神奈川さん、両方の客様相談室に報告すべき案件ですね!!
書込番号:25659703
2点
納期について進展あったので書き込み失礼します。
当方初期ロット抽選に当たり7月初旬ヴェルZP-HEVe4を契約。
当初納期は11月頃でしたが、なぜか遅れ年が明けた2月2日にB日程となり喜んでいた所、ディーゼル問題にて生産停止となっていました。
3月4日からの生産再開を受けディーラーから連絡まっておりましたら本日14日車両完成という連絡を受け輸送ディーラーオプション取り付け等を行い3月30日に納車予定となりました。
約8ヶ月待ちましたが、ようやく納車となりそうです。
参考までに報告させてもらいました。
書込番号:25660110 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
追加枠
私の知人4月生産
ラブラドルさん 4月生産
某えがお●YouTube情報
追加枠5月より納車
追加枠と初期発注の差がなくなってますね
書込番号:25660121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ヴェルファイア GAS FF GRエアロ
6/21契約 二月枠で確定済み
当初 2/9出荷予定→3/15出荷と連絡あり
図柄ナンバーの為、登録は4月となりそうです。
書込番号:25660317 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
1月の追加枠で
ヴェルZP GAS FFで 契約しました。
モデリスタ、13.2モニター 装着での納車で
当初8,9月納車予定でしたが、4,5月に納車早まりそうだと連絡受けました。
書込番号:25660403 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ヴェルファイアEL E-fourを追加枠で1月に注文しました。
当初予定は7〜8月と言われてました。
昨日状況を伺ったところ、変わらずに7〜8月納車とのこと。
いなべか富士松生産かわかっておらず、それも含めて直前にならないと分からないとの事でした。
販社によっていろいろな情報があるようですね。
待ち遠しいですが、6月オーダーされた方で、今も待ってる方に比べたら早い方だと思いますし、オーダーできない方もいる中ですので大人しく待とうと思います。
書込番号:25660421 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>オールドマウスマンさん
>しでやんさん
グレードにもよるっぽいですね
ただ相対的に
早まってるのは確かですね
1月中旬組
1月下旬組
2月組
とかでも変わってますかね
私は去年7月で4月ですが泣
書込番号:25660574 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
今月書き込みしましたが先日ディーラーに確認して
日程に進捗ありましたので情報共有させて頂きます。
車種 ヴェルファイア ガソリンターボFF エアロなし
契約日 6月21日
契約時 2024年2月頃納車予定
3月上旬 2月20日のB日程出ていましたが
その後に毎日B日程が日ズレ状態
現状 4月上旬に工場出荷、4月納車予定
あくまで予定なので日程確定あり次第、ディーラーより
連絡もらうことにしています。
ガソリンターボは生産少ないので大幅遅延を心配して
ましたが、工場停止期間35日から40日程度の遅延で
すみそうです。
当初予定では既に納車済んでいたはずで、セキュリティ
取付の予約し直しなど余儀なくされています。
納車待ち遠しいです。
書込番号:25665408 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
アルファードHEV ホワイト 2wd mo フル do 後席モニター
2月上旬追加枠で発注
30scアルファード下取り有り 4月納車予定
↓
30scアルファード下取り無し 7月納車予定
↓
現金一括入金後 入金連絡すると 9月納車予定
下取り有り無しで納期変わるものなのでしょうか?
それとも ただの工場停止の影響でしょうか?
ちょっと 条件がローンやコーティング メンテパック 下取り多すぎるし ローンと下取り断ったら担当の人明らかに不機嫌そうだし 気持ちの良い感じじゃないです。すみません 愚痴っちゃいました。
書込番号:25666179 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ヴェルファイア HEV FF 202 スペアタイヤ DIM 寒冷地 内装ブラウン、モデリスタ3点 12.1リアモニ マット バイザー FRドラレコ等 残クレあり メンテパック3年サービス 下取り車なし
値引きは車体0でDOPから15%引きのみ
23.6.21関東圏のDで契約し23.11月下旬頃に納車出来ると伝えられましたがモデリスタが後付けになると言うので見送りました。
24.2月下旬に3月末生産でモデリスタも付いて4月中旬に納車出来ると言われるも例の生産停止で納期未定になりました。
23.3.20本日4/16Bと連絡があり書類と印鑑の用意をお願いされました。
45日遅れの方も居らしたので自分の納車も連休を考慮すると6月末から7月頭位かなと思っていましたが、結果3月末日仮から4/16Bとなってるので遅延は約2週間ってトコでしょうか。
A日程が出るまで不安ですが4月末から5月頭の納車予定みたいです。
連休があるのでどうなるかな?とも思いますが、生産が再開して日程も進捗があり一安心です。
参考になれば幸いです。
書込番号:25667538 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
3月18日に書き込みしましたがディーラーより車体完成の連絡ありましたので情報共有させて頂きます。
車種 ヴェルファイア ガソリンターボFF エアロなし
契約日 6月21日
契約時 2024年2月頃納車予定
3月上旬 2月20日のB日程が毎日後ズレ
3月中旬 4月上旬に工場出荷予定の連絡あり
現状 3月30日に車体完成連絡あり
予想通り当初のB日程からおよそ39日前後の遅延となりました。
工場生産停止の影響はターボ車もHVと変わらない感じですね。
これから配送、ディーラーOP取付して4月中旬には納車予定です。
契約から10カ月、長かったです。
もっと長く納車待ちの方は更に気が気でないかとご察ししますが着実に生産は進んでいます。
ご参考に投稿させていただきました。
書込番号:25681150 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
…やっぱ出るんですね、phevも次グレードも。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f33f8dc21394cb4c754553ecb21055dc94964eb
書込番号:25681203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Yahooにこんなニュースが、、、
https://news.yahoo.co.jp/articles/4afbb24eb5f7ea46aa4fa06f008a465b3595d587
トヨタ公式からはまだ何も発信されてないようですが、、>CHEL SEAさん
書込番号:25693097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
2023年7月に注文しましたが、初めからいつ来てもかまわないスタイルだったため、2025年7月納車と注文書には書いてありました。販社に寄って、注文の受け方はさまざまなんですね
書込番号:25695308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
車種 ヴェルファイア ZP HV E-Four
ノーマル(モデリスタ無)
契約日 6月21日
契約時納車目途: 2024年6月頃(8月までの枠としてとりあえずの日程)
生産状況: 3月末生産(仮?)で書類提出して、4生産にずれこんだ模様
納車予定: 4月末
GWには乗れそうな感じです。
書込番号:25698319
3点
アルファードEL 白
モデリスタエアロ
サンルーフ
シグネチャーイルミ
GR20インチホイール
エクスG
2023年6/21契約
2024年4/18納車
10ヶ月は長かったです。
書込番号:25698660 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
先日、HVZが納車されて今のところ下記の乗り味の違いを感じていますが、同様の方で「他にココが違うよー」みたいのありますか?
1.内輪差が大きくなったように感じる
2.視点が高くなった
3.静かになった
まだ100kmも走ってないので、もう少し走るとさらに違いを感じるかもしれませんが。
書込番号:25634962 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>kenchan-manさん
ヴェルファイアHEVですが
同じく静かになった。
低速度でのローギアが耳に付くようになった。
パワフルになって、ストレスフリー。
嫌なフワフワ感が無くなって、乗り心地が良くなった。
プロアクティブ等の安全性能が格段に良くなった。
静電式のタッチパットが使えない。
書込番号:25634996 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ta.kunさん
すみません、私もヴェルHVZです。アルの掲示板の方が賑わってるのでこちらに書きました。
>低速度でのローギアが耳に付く
確かに私もそれを感じています。なかなかEVモードに入ってくれないのが原因かなと思っています。
間にヴォクシーを挟んだせいか、やたら大きく感じますね。
しばらくは車幅と巻き込みに注意しなきゃと思っています(^^;
書込番号:25635370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>kenchan-manさん
確かに視点が高くなった 気がしますわ。
ECOモードでの30はもっさりしてましたが、40はECOモードでもパワーがある気がします。
あと、オルガンペダルになって、楽になりましたわね。
最大の欠点が操作方法がトリセツ見ないと全く分かりません。
書込番号:25635608 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>じゅりじゅりちゃんさん
取説といえば、紙の取説がなくなって個人的には楽しみが減ったような気がします。もっとも感覚的になんとかなるのですが。
私としてはハンドルのスイッチの割当てどうしようかなというのが今のところ楽しい悩みですね^_^
書込番号:25635958 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
https://news.yahoo.co.jp/articles/640428fd36fec45fff5ff355c28a31dcd790d3a0
アルファードに直接な関係は無いもののトヨタ車体いなべ工場と同じ混流生産をしているトヨタ傘下の日野自動車で今日から生産再開に合わせてライン上から対象エンジン搭載車両を除外して生産出来る様にシステムを再構築されたみたいです。
これまでのトヨタ公式回答だと混流生産の為 ハイエース(ディーゼル)を除外しての生産は難しいとの事でしたがその気になれば出来る事が明らかになったのでもしかしたら19日からの生産再開もあり得るんじゃないかなと思います。
書込番号:25620610 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>ポテ王さん
情報ありがとうございます。
いなべも長引くなら、そのように調整して頂きたい限りです…
書込番号:25620749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いなべ工場も生産再開して欲しいですね。ハイエース除いた分多めに生産して挽回て欲しいですね。
書込番号:25620792 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
youtubeやx等で2月納車予定が取り消されたり白紙になった方が何人かいたので気になり2日に担当に確認していなべ工場生産か富士松工場生産どらちで生産された車体が来るかは分からないと言われましたがシステム上自分のは14日車体完成のままで何も無ければ下旬には納車出来ますと言われました。
なので個人的な考えでは納期が白紙になった方はいなべ工場生産 システム上納期に変動が無い方は富士松工場生産だと思っているのですが皆さんの考えはどうでしょうか?
書込番号:25611112 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>ポテ王さん
自分はD担当者からは月1しか本部から納期情報が来ないので2月の情報はまだ分かりませんと言われましたが、変更無し又は早まっていれば富士松生産、悪い方向の場合は、いなべ生産になっているはずと言われました。
Dもどちらの工場生産か分からないらしく生産割合は、いなべ6割、富士松4割だそうです。
納期も単純に工場停止期間分遅れるくらいだと言われてます。
ポテ王さんはガソリン車ですか?
書込番号:25611156 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>翔アルさん
回答ありがとうございます
ガソリンです!
書込番号:25611160 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ポテ王さん
自分もガソリンなんで一緒ですね!
因みに契約日はいつ頃だったんですか?
自分は7/5なのでもう7ヶ月です…
システム反映がタイムリーなのかは疑問ですが、
担当者から今月の納期案内来るのが怖いです。
書込番号:25611163 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>翔アルさん
6月22日に抽選申し込みをして契約日は6月29日なので余り変わらないですね
自分も不安なので一応完成予定日の14日に再度聞いてみようと思っています!
来月中旬に今乗ってる車の車検が来てしまうので万が一遅延したらピンチです....
書込番号:25611188 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ポテ王さん
なるほど!
車検が来てしまうと痛いですね。
自分は納期早まってましたし、30後期の買取査定が良すぎたのでDに確認の上、下取辞めて先月手放してしまった矢先の稼働停止ですよ…
まだ乗ることよりお金を選んで手放したことを今は後悔してます笑
稼働再開はガソリン車だけになるんですかね。
ディーゼルはまだ時間掛かるでしょうから。
書込番号:25611193 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ポテ王さん
私はヴェルハイブリットですが B日程2月14日 車体完成 2月下旬納車でポテ王さんと同じです。昨日もディーラー担当者に確認したのですが システム上変更無しですと言われました。ただ今日の稼働停止延期で明日あたりディーラーから連絡があり納期未定になりましたとか言われないかなーとビビってます。だだ納期が白紙 延期になった方って すぐにディーラーから連絡をもらってる感じなので まだディーラーから何も連絡が無ければ納期はそのままかわりなくなんですかねー
富士松工場生産である事を願っております!
書込番号:25611204 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>翔アルさん
自分は買取業車の提示価格とディーラーの下取り価格に余り差が無かったのと納車までの間どれだけ走行距離が増えても金額を固定すると言われたのでディーラー下取りにしました。
ハイエースのディーゼルモデルだけを除外して生産出来るのではと思うのですがトヨタ曰く非常に難しいらしいです。
ディーゼル車はダイハツと同じぐらい停止しそうですね....
書込番号:25611205 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ポテ王さん
>TDN321さん
>翔アルさん
別スレに投稿済みですが、こちらにも再度投稿させて頂きます。
本日Dに自身のヴェルの生産の進捗状況を確認したところ、2月5日Bでした。
私のヴェルがいなべか富士松かは不明ですが、いなべ分のアルヴェルは富士松の
ラインに乗るそうです、ただあくまでも私の販社の情報なのでご参考程度に捉えてください。
という事は、2月9日まで生産停止、2月8日生産再開の可否発表で
生産再開が仮に否であったとしても、富士松のラインでいなべ分のアルヴェル含め
生産され続ける見込みです。(但し、新たな不正情報等予期せぬ事態が無い場合)
8日生産可否が発表されたらまたDに情報を確認する予定です。
我々納車待ち組のアルヴェルが1日でも早く納車される事を祈っています。
書込番号:25611220
4点
>TDN321さん
同じなんですね!
納期の反映は月1らしくシステム反映が何日にされているのか分かりませんがこのまま変動無しで行って欲しいですね!
自分も富士松工場である事を毎日祈ってます
書込番号:25611232 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ναさん
いなべ生産分が富士松に流れるのは初めて聞きましたがなんとかトヨタには頑張って貰いたいですね!
書込番号:25611237 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ναさん
しばらく富士松に頑張ってもらうしかないですね!
富士松増産して欲しいくらいですが。
書込番号:25611243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ναさん
いつも有益な情報 返信ありがとうございます。と言う事はvaさんの車体はまさに今日富士松工場で生産完了したと言う事ですか?
書込番号:25611256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>TDN321さん
>翔アルさん
>ναさん
富士松工場で働いてる方がxに投稿されていましたが関東地方の雪の影響で部品供給が止まり明日は富士松工場稼働停止との事です。
書込番号:25611273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>TDN321さん
私も今日Dに問い合わせて、詳細を初めて聞きました。
ただ私の販社(本部)からDに流れて来た情報なのですが、アルヴェル全ての
グレードが富士松にラインに乗るかまではわかりません。
私はヴェルZP HEV納車待ちなので、ヴェルZP HEVは富士松のラインに乗る、と
理屈上ではそうなりますね、詳しい事はTDN321さんのDにお問い合わせください。
私もトヨタには頑張って貰いたいですが、また何処から不正情報等(新たな矢)が
出て来ないでくれ、と内心ヒヤヒヤしています、もうこれ以上は勘弁して欲しいですね。
>翔アルさん
富士松のラインをアルヴェル増産すると、同工場で生産している90系ノアヴォク生産分が
減少しそうなので、現実的には難しいかもしれませんね。
いなべ停止が続き、富士松のみが続く場合は、トヨタ本営もノアヴォクの生産数維持
が前提の何かしらの打開策を講じるかもしれませんが、どうなるのでしょうね。
新たな不正情報等(新たな矢)が出て、富士松ラインまで生産停止とならない事を
切に切に祈るばかりです、我々はこの案件に関しては祈る事しか出来ずで歯痒いですよね。
書込番号:25611277
0点
>ポテ王さん
自分は下取100万以上差があったので、
距離補償ありましたが、さすがに売っちゃいました。
やはりラインからディーゼル除外するのはかなり難しいんですね…
ディーゼルエンジンの基準はクリアしてるようなので、これ以上長引かなきゃ良いのですが。
書込番号:25611282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ポテ王さん
雪で停止ですか!
天候は仕方ないですし、1日ですからね!
もうトラブルは勘弁です。
書込番号:25611286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ναさん
やはりノアヴォクに影響出ますから、増産は今は難しいですかね。
ほんと富士松が止まるような不正が出ないようヒヤヒヤですよね。停止長引く際はノアヴォク調整しながら、アルヴェル増やして欲しいですね。
書込番号:25611292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>翔アルさん
100万も差が有ったら買取業車を選びますね.....
一応ディーゼル除外生産を検討されたみたいですがオペレーション上難しいと判断されたみたいです。
トラブルじゃないだけマシですね!
書込番号:25611298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>TDN321さん
こちらこそTDN321さんや皆さんの有益な情報に助けられております。
私の場合ですが、元々先月1月末Bでしたが、生産停止の煽りを受け
1日経過毎に、2月1日B、2月2日Bと予定日が延びていきました。
今日は5日なので、2月5日Bという事だけで、恐らく明日6日なれば2月6日Bと
情報更新されるものと思われます。
私はDから情報を待つのみの、まな板の上の鯉状態の身です。
ジタバタし、不安になり、ただただ情報を待つ仕入れる、納車を待つしか出来ずです。
ただKINTOでアルヴェル受注受付中の間は、富士松ラインは稼働している証明と
なりますので、KINTOのアルヴェル受注有無情報はある意味一つの指標なのかもしれませんね。
書込番号:25611300
1点
>ポテ王さん
そんだけ差額あれば買取屋選びますよね笑
やはりディーゼル除外は不可ですか…
仕方ないのか。。。
再開を祈るのみ。
書込番号:25611301 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ναさん
1日置きに予定変更されるとなんとも言えない気持ちになりますよねー
私も当初10月納車予定からGRエアロを付けたばっかりに何回も予定変更されてやっと B日程が出るまでになったのに また遅れるとなるともう しんどいです。
書込番号:25611334 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私は去年発売と同時に注文で2024年8月までの
枠に入ったとの事で待ってて次に4月までにとなり
1月の末に2月登録の3月頭に受け渡しとなった矢先に
このディーゼル問題。。
目の前にあるのに待てをされてる気分で毎日モヤモヤ
ですね(笑)
トヨタの工場で働いてる友達からすると今止まってる
工場の問題はまだまだ長引きそうとの事…
2.3ヶ月は最低でも伸びるんじゃないかな?と…
でも少しでもアルヴェルの生産はあるのでそっちの
工場になるのを祈るばかりですね( . .)
皆さんの情報を見て色々助かってます。
ありがとうございます!(´▽`)
待ってる方に早く来ますよぉに♪♪
書込番号:25611500 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Haru2525さん
そこまで日程出てたらもう少しだったのに、モヤモヤというかイライラですね。。。
えー!2、3ヶ月…
そんなに止まったら納期も、経済もやばいですね。
富士松生産で頑張ったもらうしか。
書込番号:25611523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
個人ごとではなく
販社ごとで
いなべか富士松が決まってて
富士松割当の販社は納期遅延の影響は受けない
ってのは本当なんですかねー
流石にダイハツより長引くとは考えられない
とは思いますが
書込番号:25611593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>dainmiyaさん
生産工場割当ては気になってました!
販社ごとに振り分けなんですかね。
非常に気になります。
自分もダイハツよりは…と思いますが、
仮に長引く際は、どうにかアルヴェルの生産を考えて欲しいもんですよね。
書込番号:25611615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>翔アルさん
めちゃくちゃモヤモヤのイライラです(笑)
買わなきゃダメな物もあるし今の車の手放しも
考えなきゃダメなのに全然進みません^^;
工場も選べないし新車のタイヤも選べないし
って事でディーラーに文句言ってもどぉもならないので
黙って待つしかないんですかね( ._.)
長引きそうってのは別工場で働いてる人の
予想なのでどぉなるかは本当未定で上の人間しか
わからないですよね…。
アルファード、ヴェルファイア待ちの皆さんは
本当いいとばっちりですよね(-_-)
エグゼクティブは工場止まってるから絶対に
長引くらしいですが私はハイブリッドなので
今稼働してる工場なのを祈ります(笑)
書込番号:25611671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Haru2525さん
ディーラーに文句を言っても仕方ないの分かってるんですが言いたくなりますよね、さすがに…
長引くなら尚更作れる車種を作るしか無いので、とばっちりのアルヴェルは再開すべきです。
働いてる人達や関係者は困りますよね。
自分もガソリンなので、富士松生産祈るばかりです。
書込番号:25611707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>翔アルさん
私達が言えるのはディーラーしか
居ないですからね^^;(笑)
今問題の車は白紙にまでなりそうな事案
らしいのでそこで作れるよぉに手配した方が
早いですよね(_ _).。o○
やっぱり他の工場で働いてる人達も長引き
そうって話してたみたいで(>_<)
富士松だけじゃ限界ありそうですが…
本当早くしてほしいです。。。
書込番号:25612057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Haru2525さん
対象車種じゃないから良かったですが、
対象の契約者達はどうなるんでしょうね…
確かに長引いたり型式取消レベルなら、
作れるアルヴェルで再開を目指した方が早いかもですね!
そもそも工程確認の為っていう稼働停止理由はなんなんですかね笑
再開もしくはディーゼル除外に向けて準備してるなら良いんですが。。。
書込番号:25612108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>翔アルさん
対象車の方は私達以上にイライラだと
思いますが…とばっちり食らってる方も
イライラが毎日続きますね…。
なんの為の工場停止?と思いますが
従業員は工場停止でも会社に行ってコンピュータの
やり方など少なくてもやる事はあるみたいで(^^;
ディーゼル車製造が完璧ダメなら工場の内容も
変えてしまった方が早いですよね( ̄▽ ̄;)
とばっちり食らってる車種をどぉするかぐらいの
発表もしてほしいですよね。
8日までモヤモヤイライラです。。
書込番号:25612133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Haru2525さん
対象車種だったら、それこそ白紙か長期戦になるでしょうからキャンセルしちゃうかもなー。
関係無いアルヴェルがとばっちりのままなのが腹立ちますよ、ほんと。
対応策考えて欲しいし、そもそも仮に長引くって分かっているなら、最初から小出しに停止期間出さないで欲しいですよね、変な期待するから。
いなべでアルヴェル再開するとか、富士松生産増やすとか考えてほしいです。
ほんとに8日の発表がドキドキですが、
さすがに再開しないと色々な方々や経済がヤバくなりますよね。
書込番号:25612144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
https://news.yahoo.co.jp/articles/668eb370fd65ada1d0223c40232b76a158a27704
3月まで続くとの見通し。。。
そうなると流石に納期はかなり遅れそうですね
月に9000台作れてたうち
富士松分を除くと
6000台くらいが無くなるので
単純に1ヶ月以上下手したら2ヶ月遅れそうですね
書込番号:25612254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>dainmiyaさん
情報ありがとうございます。
この記事の信憑性はどんなもんか分かりかねますが、本当に3ヶ月止まれば単純に3ヶ月納期遅れになりますね。アルヴェルは対策取って早められる策を練って欲しいですが…
書込番号:25612262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ポテ王さん
>ναさん
私の協力会社の知り合い1名と知人1名もアルガソリンとヴェルガソリンを6月21日契約 納期4月頃と6月22日契約 納期5月中旬で それぞれしていたのですが 今回の稼働停止により各ディーラーから連絡があり納期が未定になったと連絡があったみたいです。2名ともB日程はまだ出てなかったみたいです。
ここから私の勝手な憶測ですが B日程もしくはA日程がすでに出ている人は予定変更無し まだB日程が出てない人が未定 延期になってるのではないかなと思ってます。B日程が出ている人は車体番号が分かるとの事なので 車体番号が分かればどちらの工場で生産されるか分かるとの情報もありました。明日私も担当者に車体番号を聞こうと思います。
書込番号:25612339 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>TDN321さん
情報ありがとうございます。
なるほどですね。
あとは契約日順で計画し直すんでしょうかね。
私は担当者からまだ連絡無いんですよね。。。
2月の納期情報更新来たら連絡しますのまま。
いずれにしても型式取り消しまでは行かなそうな感じなので12日以降の再開を望むしか無いですね…
書込番号:25612374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
3ヶ月じゃなくて3月までと書いてますねー
ダイハツとは不正の規模も違いますし
ダイハツは安全性能に関わる部分なども含む
大量の数の不正があったみたいですから
今回のトヨタは
エンジンの数値の見栄えだけの不正ですからね
新たな不正が発覚とかでなければ
そんなに止まらない気がしますねー
私は今の所
遅延の連絡はないです
まだ先の5月か6月くらいとの予定だったので
まあ元々5月だったのが1ヶ月遅れて
6月になっても予定通りなのでー
書込番号:25612486 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>dainmiyaさん
自分も納期早まって5月だったので、
それが6月もしくは予定通りの8月になるだけかなとは思いますが、稼働再開を祈ります。
書込番号:25612555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>翔アルさん
本当そぉですよね!
小出しの増産やら製造入れますとか…
1回ずつイライラです。
最近やたらとアルヴェルが増えて見かけるの
多くなったのでこっちも期待してたら( ̄▽ ̄;)
今日は別の知り合いの車屋から電話で
半年〜1年で見ておいた方がいいって話に
なってるって連絡が来ました(苦笑)
中古の値段も下がってるから下取りの値段も
変わるって話で(^^;
苦情レベルの事案ですよね…
とばっちり車は増産やらで対処して
貰わないと本当困りますヽ(`Д´)ノ
書込番号:25612597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Haru2525さん
半年〜1年…
そんなだったら、さすがに文句言いますよ!
初期ロット枠が意味なくなりますし、PHEV、他グレード追加、更にはランクル250まで台無しじゃないですか…
書込番号:25612686 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>翔アルさん
このタイミングでの半年〜1年はさすがに怒る
話になりますよね(^^;
まぁトヨタ従業員のただの予想だけど
本当どぉなるのか8日になるまでモヤモヤです(>_<)
最低でも契約から1年経たずに手元に来るぐらい
でも長いのにさすがに1年以上は待てないですね( ̄▽ ̄;)
ダメな車は後回しで処理して新しく作って
なにもない車の生産を早く増やしてほしい。。
簡単そうで簡単な問題じゃないのが困りますね(苦笑)
書込番号:25612885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Haru2525さん
半年から1年遅れる事は無いと思いますが、初期ロット枠なんですから8月までに納めるのを守って欲しいですね。仮にそこまで遅れる見込みなら追加枠やキントも停止になるはずですがね。
8日の発表が待ち遠しい。。
書込番号:25612980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>TDN321さん
私は昨年6月にヴェルZPを注文し、約8ヶ月を経てようやく納車予定でしたが
今は『B工程出てても1日ずつ順延、納車は早くて来月3月?』という状態です。
ちなみに私もGRです、GRは KINTOでも注文不可なOPだそうですよ。
私もB工程出てるのですが、一昨日Dに『私のヴェルはいなべ?富士松?』と聞き
『わからない』との回答でした、車体番号は出てるとは思うのですが、一昨日聞いた
時点では『まだ連絡無い』との事でした、生産停止が無ければ車体番号は2月2か3日に
連絡くれ、ナンバー申請するとの事でしたが、とても残念です。
明日8日午後に生産開始か生産停止延長かが発表されるので、発表後にDに連絡取ってみます。
その時に改めて私も車体番号含め諸々聞いてみるつもりです。
ちなみにMy TOYOTAでヴェルZPのTコネクトIDでログインしたら、
画像の通り、車両登録の情報をお待ちくださいという表示でありました。
>dainmiyaさん
販社毎にいなべか富士松か分けられいる情報は初耳です。
或いは西日本はいなべ(三重県)、東日本は富士松(愛知県)と分けられてるのですかね?
基本的に非公開な情報なのでしょうから『憶測、推測』の域は出ませんが。
いずれにせよ、生産停止の間は富士松工場1ラインで、日本含む海外分のアルヴェルを
生産するのでしょうね。(いなべ生産停止分も富士松に移管)
KINTOではこの投稿完了時点では、アルヴェルの受注を受け付けていたので
『納車が遅れても、メーカー都合でキャンセルはされない』とは思います。
KINTO(アルファード)
https://kinto-jp.com/kinto_one/lineup/toyota/alphard/
KINTO(ヴェルファイア)
https://kinto-jp.com/kinto_one/lineup/toyota/vellfire/
KINTOでも受注停止になったら『黄信号』、更に何らかの諸事情で富士松でも生産停止になったら
『赤信号に極めて近い黄信号』となるのでしょうね、情報を注視していきましょう。
書込番号:25613072
0点
こんにちは。私は先週末にディーラーからヴェルHEVが三月頭にディーラー入庫と連絡がありました。織機の件があったので確認しましたが大丈夫そうとのことでした。いなべ工場ではなく富士松か確認しましたがわからないとのことでした。アルヴェルは当初の500台/似たから富士松も追加で700台/日まで増産していますが、富士松の台数は200台/日で確かアルファードHEVのみでしたので気になるところです。納車前の準備が色々あるので早く安心したいですね。
書込番号:25613081 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Haru2525さん
私も同じ様な状況です
3月10日頃納車予定でしたが、一旦未定になり
モヤモヤする日々を過ごしています。
担当さんには「しようがないね」と言ってます
1ヶ月程度の遅れで何とかしてほしいな 😅
書込番号:25613375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
めちゃくちゃ大雑把で計算すると
5月終わりまでに予定の生産台数を完了予定だった
当初は月7000台予定だった
1月は9000台生産できてたようなので
9000台ペースで5月終わりに完了予定と考えると
5月終わりまでに残り36000台
追加枠は20000台と言われてたので
月7000台ペースに戻して6.7.8で生産予定
富士松だけだと月3500台ペース
1ヶ月いなべが止まるとおおくて6000台弱
3.4.5で挽回するには
月2000台挽回しないといけないので難しいけど
6.7.8の月7000台ペースを9000台ペースに戻せば
挽回生産しなくても挽回できるので8月終わりまでに
追加枠を含めた初期ロット分は生産終われるはず
無茶苦茶大雑把だけど
計算上1ヶ月止まっても8月終わりまでには
初期ロットは生産終われるはずなので
3月まで止めるって話が出てるのかも
なので無茶苦茶遅くても8月には納車されるはず
書込番号:25613404 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>翔アルさん
本当最低でも8月までの納車しないと
トヨタの信頼問題になりますよね(>_<)
皆さんの調べた内容見ると雲行き怪しい
感じになってきましたが…(^_^;)
>FZ25Gさん
同じ感じでしたか( ̄▽ ̄;)
当初の8月から4月になり次は3月になった矢先
この状況…6月21日にすぐ契約したのに
なんで?って思う事が多々ありますが(^_^;)
しょうがいんだけどしょうがなくないんだよ!!!と
思ってしまいますよね…
明日の発表待つしかないですが…
書込番号:25613406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>dainmiyaさん
計算ありがとうございます!(´▽`)
でもトヨタは稼働時間縮小(30分程度)って
なったらやっぱり作れる台数も減りますよね(^_^;)
本当どぉなっちゃうんだろう…って感じ
ですよねm(_ _)m
書込番号:25613412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ポテ王さん
>Haru2525さん
皆さま
とりあえず明日の発表ドキドキですが、
初期ロット枠が全て8月に間に合うなら良いんですよね。
書込番号:25613435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>翔アルさん
本当明日どぉなるかドキドキですね( ̄▽ ̄;)
まだディーラーからはなんの連絡もないし…
みんな発表待ちですね(>_<)
早く来ますよぉに…
書込番号:25613580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ναさん
12月に納車されましたが、MY Toyotaのログインは3週間出来ませんでした。
納車されてるのに、車両情報の登録をお待ちください、納車後にご利用下さいみたいな感じでした。
納車後、3週間経ってからログイン出来ました
書込番号:25613738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ウルトラ310SEさん
情報ありがとうございます。
納車後3週間後にMy TOYOTAにログイン可能になるのですね。
B工程出て、ようやく長い納車待ちが終わりと思っていたので
今回の生産停止の報は何とも言えない気持ちになりました。
せめてもMy TOYOTAに情報反映されてないかと思い、でも反映されておらず。
明日8日午後の発表待ちですね、発表後にまたDに詳細確認してみます。
書込番号:25613808
1点
今日発表なかったですね
もしかしたら
未定っていうこれが発表?
https://toyota.jp/pages/contents/top/pdf/teishi2402.pdf
7日時点となっているので。。
信憑性はあるかどうかわかりませんが
働いてる方と思われるポストでは
明日の午後まで稼働するかどうか
延期になったとありましたが
これは長引きそうですね。。。
書込番号:25614840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
ハイブリッドEfourの仕様についてもこちらで質問しましたが、カタログでは確認出来ない仕様内容がとても多いと思います。
寒冷地仕様についても内容が解りづらく迷っておりましたが情報を見つけましたのでお知らせします。
寒冷地仕様変更箇所
1、冷却水(LLC)LLC30%→LLC50%
2、フロントヒーターPTCヒーターなし→PTCヒーターあり
3、カウルトップルーバー標準→寒冷地用
4、ウィンドシールドデアイサーなし→あり(タイマー付き)
5、エアスパッツ あり(フロントのみ)→あり(フロント+リア)
6、ロッカー&ドアモールディング 標準→寒冷地用
7、リアフォグランプ なし→あり
8、ウィンドシールドワイパー標準→寒冷地用(モーター)
9、エンブレムヒーターなし→あり
10、バッテリー LN2→LN3
以上の10項目が変更になります。
28000円程度の費用なら大変お買い得だと思います。
18点
一覧で載ってましたので、ご参考に。
https://faq.toyota.jp/faq/show/10013?back=front%2Fcategory%3Ashow&category_id=90&page=1&site_domain=default&sort=sort_adjust_value&sort_order=desc
書込番号:25608812 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>ゆうたまんさん
コメントどうもありがとうございます。
しっかりとした記載がありましたね、、私の調べ方が甘かったということですね。
営業マンもカタログを見ながらアタフタしてましたが、思い切って注文して良かったです。
Efourのアシスト速度域についてもどこかに有るかもしれませんので再度探してみます。
書込番号:25608822
0点
PTCヒーターを一度使ったら、寒冷地仕様は外せないオプションになりました。
書込番号:25608947 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>Q7&6D&7D&40D&HX50Vさん
>ゆうたまんさん
TOYOTAの寒冷地仕様は OKのシールが後窓に貼ってあります。
書込番号:25608951
0点
寒冷地仕様納車待ちです。PTCヒーターの作動方法は、40系も裏技的なのか気になります。
書込番号:25609072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>かに食べ行こうさん
今はOKシールはありませんよ。寒冷地仕様と関係もありませんよ!
書込番号:25609114 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>聖望聖さん
コメントどうもありがとうございます。
私も寒冷地仕様車を乗り継いできましたが、その機能については認知度が低いですよね。
ワイパーモーターの強力化やフロント窓の熱線、エアコンの補助ヒーターの存在などはほとんど知られていませんね。
書込番号:25609336
0点
>かに食べ行こうさん
コメントどうもありがとうございます。
そういえばOKマークを見かけた記憶があります!
なんとなく気になってましたがそういうことだったんですね。
書込番号:25609340
1点
>okamu5555さん
コメントどうもありがとうございます。
そうなんですよね、、肝心な使い方についてはっきりした説明が無くモヤモヤしてました。
設定温度をMAXにするとか、、オートにして良いのかとか、、40系はどうなのでしょう。
書込番号:25609348
0点
>はるあさきよさん
コメントどうもありがとうございます。
そうなんですか、確かに見かけなくなりましたね。
記憶ではタクシーに乗る時の窓に貼ってあったような気がしますが古い記憶しかありません。
書込番号:25609351
2点
ありがとうございます。40はMAXHI?で作動すると楽ちんですね。デアイサーはL型に入っているといいですね。
書込番号:25609595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
担当営業マンさんが、寒冷地仕様にはフロントガラスに撥水加工が付いてくると言われたがカタログにそのような記載が無いのですが本当なのでしょうか?
ご存知の方教えてください。
書込番号:26029687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
昨年、話しを聞きに行った販売店から
「アルファードの追加生産があり、購入できますがいかがですか?」と電話がありました。
不祥事で工場の生産に影響が発生していますが、オーダーは受けているんですね。
すでに、アルファード・ハイブリッドをオーダー済みですとお伝えしました。
書込番号:25606944 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
キャンセルが一定数出ますので希望者に連絡する事は有りますよ。
他の車種も同様です。
書込番号:25606958 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
販売台数をどう決めているかについてですが、8月末までに何台を生産出来るかだということらしいので、現在までの生産効率と部品の供給状態から8月末までの生産可能台数を算出し、その余力分について追加割り当てがあったということです。
1ディーラーに対して数十台程度の追加が有った様です。
私にももう1社からガソリン車であれば1台枠が取れそうですと連絡が有りました。
ちなみに今回私が購入に至った再抽選の倍率は8倍であったとのことで、今回の追加分から販売実績のない客についても販売対象にしたとことです。
条件は全く無しで自由な購入方法が選択できました。
書込番号:25608502
3点
アルファードの中古車 (全4モデル/8,787物件)
-
- 支払総額
- 706.4万円
- 車両価格
- 689.0万円
- 諸費用
- 17.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.7万km
-
- 支払総額
- 300.9万円
- 車両価格
- 289.0万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.2万km
-
アルファード Z ディスプレイオーディオナビキット パノラミックビューモニタ ETC プッシュスタート パーキングホールド デジタルインナーミラー LEDヘッドライト トヨタセーフティセンス付き
- 支払総額
- 681.7万円
- 車両価格
- 669.8万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 357.0万円
- 車両価格
- 345.9万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 504.0万円
- 車両価格
- 478.0万円
- 諸費用
- 26.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
80〜599万円
-
28〜1514万円
-
25〜4862万円
-
22〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
104〜4445万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 706.4万円
- 車両価格
- 689.0万円
- 諸費用
- 17.4万円
-
- 支払総額
- 300.9万円
- 車両価格
- 289.0万円
- 諸費用
- 11.9万円
-
アルファード Z ディスプレイオーディオナビキット パノラミックビューモニタ ETC プッシュスタート パーキングホールド デジタルインナーミラー LEDヘッドライト トヨタセーフティセンス付き
- 支払総額
- 681.7万円
- 車両価格
- 669.8万円
- 諸費用
- 11.9万円
-
- 支払総額
- 357.0万円
- 車両価格
- 345.9万円
- 諸費用
- 11.1万円
-
- 支払総額
- 504.0万円
- 車両価格
- 478.0万円
- 諸費用
- 26.0万円














