トヨタ アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル

アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

(11824件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ659

返信43

お気に入りに追加

標準

冷めた

2023/06/22 22:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 bwff1002さん
クチコミ投稿数:9件

40系の申し込みをしてきました。実際には抽選になるようですが・・・
当方、アルファード30系後期に5年乗っていて、車として非常に完成度が高く満足しています。
ただ新しもの好きの性として、ここ1-2年は新型を今か今かと待っていて、色々情報が出てきたこの1ヶ月はドキドキワクワクが最高潮に達していたわけです。
で、ディーラーにいって申し込みをしてきました。
色々条件を呈示されまして、

1.オーダーが殺到していて、抽選販売になる
仕方ないですね。それだけ魅力のある車種ですしね。

2.転売しないという誓約書が必要になる
昨今の転売事情を考えると仕方ないですね。うちは家族でしばらく乗るので関係ないです。
(でも正直、私が買った車は私の車。ディーラーに制約されることではない。)

3.今乗っている車(アルファード)を下取り車にしないといけない
え・・・
正直ディーラーの言い値で売るのは嫌だけど、転売対策と考えるとしょうがないですね。
下取りに出します。

と、納得できない点はありつつも、とりあえず見積りを出してもらって、話を進めました。
で、署名直前になって

4.ローンを組むという条件でないと申し込みできない
は・・・?
現金一括かローン組むか、どう支払うかはこちらで決めます。
「そういう条件なら車は買いません」とはっきり営業さんに伝えました。
でも結局家族になだめられたり、営業さんのうやむやトークで、とりあえず申し込みは済ませてきたわけですが・・・

今まで何台か車を購入してきましたが、正直、契約で(抽選だけど)これほど不快な思いをしたのは初めてです。
というか、車を買うというのはドキドキワクワク、結婚式場を決めたり、新居を考えたりといったことに近く、とっても楽しいことのはずです。
転売対策をしたいというトヨタの考えは分かりますが、今回の対応で熱が一気に冷めました。

格好いいし、燃費いいし、安全性能も向上しているし、40系はとても魅力的ですが、正直ディーラーの言いなりになって買うほどではないかな。
内装の色もあまり選べないし、ナビも退化しているっぽいし、DVD再生できないし(子供が小さいのでエグゼクティブはちょっと・・・)、そもそも今の30系でも困っているところはないし。
と、40系を買う気が限りなく0に近づいてしまいました。

色々不満を書き散らかしてしまって申し訳ありません。
ちなみにディーラーから呈示された下取り価格は驚くほど低かったです。

書込番号:25312362

ナイスクチコミ!137


返信する

この間に23件の返信があります。


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件

2023/06/23 20:49(1年以上前)

>bwff1002さん
こんばんは
「メーカーから言われてしまっていて」と営業さんも仰っていました。
これ本当でしょうか?
本当ならトヨタの客相にお電話してみては?
○○県の○○店の○○さんと言う営業に言われたんだが、事実なのかと
トヨタの意向なのか確かめてもらって事実でなければ指導してもらった方がいいんじゃないでしょうか?

私のDでは縛りは特にありません
がメーカーに発注する順は忖度抽選です
下取り車が有る人が優先されるのは理解できます
Dも早く買い取って売ったほうが下取り価格を維持できますから
長納期で1年も乗られては価格維持できませんからね
下取り車を出した人から車をあてがうのはもっともでしょう

ローンは年度が変わるとまた審査をしないといけない?など有るのかもしれませんね
それで年度内に納車したいから優先する
会社の借り入れなどを行う場合は年度が変われば、また決算書などが要りますし、同じ様な事があるのかもしれませんね
これは想像ですが

「何かをしないと申し込めない」と言うのはおかしいと思います
「○○しなければ、長期間お待ちしていただく事になると思います」や「○○されてる方が優先されるので、お申し込み自体が溢れてしまって受け付けられないかもしれません」が正しい言い方だと思います
それでも買い手が仮申し込みしたいと言うなら受けて、落選させるのが妥当でしょう

まぁその方は正直すぎるのかもしれませんが、ちょっと言い方が下手な気がします

書込番号:25313699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件

2023/06/23 21:10(1年以上前)

この件に関してはトヨタ自動車のお客様相談室へ問い合わせしました。
結論を言うと、
『各販社のやり方に一任しております』
との事でした。

その中には忖度販売、フライング販売も含まれるとのことでした。

営業マンの目の前でお客様相談室へ電話してみてはいかがでしょう?

書込番号:25313732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件

2023/06/23 21:16(1年以上前)

>紫陽花連合さん
ですよね?
そんな事、メーカーは言わないと思います

書込番号:25313742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mister Xさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:8件

2023/06/23 21:21(1年以上前)

冷めた、ディーラーのやり方が気に入らないなら買わなければ良いだけの事ですね。

トヨタ本営が開発陣が『営業マンがダメでも横柄でも売れるドル箱クルマ』を作り…
我々はドル箱クルマに惹かれてるわけです。

今完全に売り手市場ですからね。
売り手市場なので経営母体のDにより諸条件はよりけりですが…
横柄且つ強引な手法で売るDも一部あるのでしょうね。

Aさん『客を舐めるな、お前の店でもう買わねえよ。』

営業マン(営業トーク)『ご希望に添えず本当に申し訳ございません。
Aさんの仰る通りです、このような事がないように努めてまいります。』

営業マン(心の声)【うるせえ客だな、こっちは客を選ぶ立場だって事がわかってねえ
ようだな、お前は◯◯か△△のミニバンでも乗ってろよ、リセール最悪だけどなw
さーてじゃあBかCか…(中略)…Z(呼び捨て)に声掛けてみるかな。』

Bさん『はい、買います!』
Cさん『契約させてください。』
(中略)
Zさん『残クレお願いします』

営業マン(営業トーク)『皆様、ありがとうございます、抽選となりますので…当選後に商談、
本契約とさせて頂きます』

営業マン(心の声)『楽勝過ぎる、何も考えなくても勝手に売れてくわw
俺の冬のボーナス楽しみ過ぎるな、アジャースw』

残念ですがこれが現実です。
昨日当方が友人の付き添いでトヨタ直営の大手Dにて
商談に付き合いましたが、その担当も『↑な本音が透けて見える方』
でしたよ。『お前らの代わりは幾らでも居る』って態度でした。

国内メーカーではトヨタ一人勝ちですからね。

これが嫌なら、もう少しマシな経営母体の違うDに移行し
40系アルヴェル買う(但し既存の客の忖度枠あるので一見新規は
厳しいかもしれません)、10系20系30系に乗り続けるか…
日産エルグランドにするか、メルセデスのVクラスか、
今冬再発売予定の中国産のホンダオデッセイにするか、
箱の大きさ下げてノアヴォク、セレナ、ステップワゴン、VW…
シエンタ、フリードか中古車って選択肢になるわけですね。

私は↑どれも選択肢に無く40系アルヴェル以外は要らない感じです。
残念ですが売り手のトヨタが一枚も二枚も上手ですね。

買い手の各々各人の判断で買う買わない好きにやっていきましょう。

書込番号:25313752

ナイスクチコミ!10


スレ主 bwff1002さん
クチコミ投稿数:9件

2023/06/23 22:30(1年以上前)

>mister Xさん
世界的に見て日本はバーゲンプライスだと思うので、そのようにトヨタが考えるのは分かります。
が、もう少し上手いやり方があるのではないでしょうか?
First editionと称して、限定装備をつけたり高価なオプションをセットにするなりして、
価格を上げて需要のピークをなだらかにするとか。
高額になってそれなりに批判はあると思いますが、少なくとも今の販売方法よりは納得感のあるものになると思います。

>ともすん07さん
うらやましい限りです。
逆に私は、初期ロット(14ヶ月くらいあるらしいです)の最初組と最後組で1年以上差がありますが、その間の下取り査定の変化はどうなるんですか?と聞いたところ、最初組になったら再査定することも出来る、という返答でした。
ちなみに5年弱乗ったアルファードHVの査定額は250万でした・・・

>スイーツパラダイスさん
一言一句覚えているわけではありませんが、
50万円でも100万円でも、基本的にローンを組まないと厳しい。
ローンを組まない場合は別枠になる、といった旨を言っていた気がします。
はっきりと「申し込めない」とは言っていませんが、「抽選はかなり厳しい」というニュアンスです。
「メーカーから言われていて」というのは実際言っていました。
もちろんグレーゾーンの営業トークだと認識はしています。

正直に言ったり、オブラートに包んで言ったり、言い方は人それぞれだと思いますが、
「ディーラーに余分なお金を払っただけ、抽選確率が上がります。ローン組まないとほぼ無理です。」ということだと私は解釈しました。
お客様相談室に電話すれば少しは気が晴れるかもしれませんが、それで抽選に当たるわけではないですしね。

>mister Xさん
昨日から他の選択肢を調べ始めましたが・・・
アルファードに匹敵する車ってないんですよね。
本当に困ります。
エルグランドか、アルファードPHEVの発表まで様子見かなぁ

書込番号:25313868

ナイスクチコミ!5


mister Xさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:8件

2023/06/23 23:15(1年以上前)

>bwff1002さん

https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/201f23be4b09286203a07a070c57be16a4407862/

↑Carview!の情報です(情報の真偽はご自身でご判断ください)

↑情報は概ね事実である可能性は高いと思われます。(恐らく)

トヨタ本営、開発陣、販売戦略チームが優秀過ぎ…
競合他社を何周も周回遅れにするような超ドル箱クルマを
世に提示し『ダメなD、ダメな営業マンでも爆売れするクルマ』を
作ってしまったので、現場は『いかに我々が利益率を上げれるか』に
一部のDは方針を変えてしまったのでしょう。

40系アルヴェル以外選択肢無いでしょwっていうのが彼らも理解してる筈です。
我々の『40系アルヴェル以外選択肢が無い、直ぐ契約しないと納期がエグい&
受注停止で買えないという焦り』を把握し…Dローンだの残クレだの…コーティング、
保険加入等…利益率をいかに上げるかに躍起になり…顧客満足度など二の次に
なっているDも一部あるのでしょう。(完全に売り手市場ゆえ)

アルヴェルのPHEVは個人的な憶測予測ですが…
恐らくは日本への配車分は相当に絞られると想定されるので
Dによっては更にエグい条件を突き付けてくる可能性も否めません。
(通常の40系アルヴェルも受注停止か数年後の納車で絶好調と予想)

後はこれは当方のDの担当が…

『40系が世に出た事で30系が旧型車という位置付けになり
市場在庫が増えて下取り価格が下落していく可能性はあると
思います、但しタイプゴールド、ゴールデンアイズ等は
安定した価格を維持するでしょうね』(当方のDの担当談)

と仰っておりました。

bwff1002さんのお車の価格の件は私は素人ゆえ分かりませんが…
グーネット等で似た条件のクルマを検索し、どんな価格なのかをお調べして
下取り250がダメなのか、普通か、良いのか、下取りだと最大来年8月迄乗れる
(納車が来年8月の場合)ので、来年8月ご自身の車はどんな価格なのだろう?
と予測を立てて、今一度再考されるのもアリかもしれません。(実行済みなら申し訳ございません)

私は7年落ちの30系前期ゆえ…こりゃアカンと思っていたら
びっくり仰天な価格だったのでアルELを契約した次第です。
(価格は非公表ですいません)

bwff1002さんのDの利益率優先主義な対応で、心情害してご不快になられた事は
お察しします、私も昨日友人の付き添いで都内の直営Dで商談し営業マンの
『客は幾らでも居る』が透けて見える対応に疲弊しました。

でもだからと言って40系アルヴェルの購入の好機を逃す事は…
個人的には勿体無いと感じます、恐らくはもうすぐ受注停止か、納期が数年なんて
事態に陥る可能性も無いとは言えないので、今一度ご再考要検討される事をオススメ致します。

買う買わない、いずれにしても後悔が無い選択をされてください。

書込番号:25313929

ナイスクチコミ!3


gsalspさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:6件

2023/06/23 23:38(1年以上前)

>mister Xさん
中古のタイプゴールド、ゴールデンアイズの価格が下がらず、他のグレードは下がるのは疑問です。

書込番号:25313955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


mister Xさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:8件

2023/06/23 23:57(1年以上前)

>gsalspさん

当方のDの担当さん(中古車査定士資格アリ)が申してた事です。
金の30系は海外特需的にも値が安定する事が想定
されるのでそう言ったんじゃ無いですかね?

『あくまでもそうなのかもという可能性の話です』
相場はミズモノなので金の30系のニーズが下がれば値付けも下がるだけです。
需要があれば上がり無ければ下がる、単にそれだけの事です。

疑問ならそれで良いのでは無いでしょうか?
買い手側が車の買取価格を下取り価格を決める事ですのでね、
当方は素人なんで買取価格で個人的な予測憶測(責任一切持たない)
無責任な発言しか出来ませんよ。

他の30系も価格下がらず高値安定だと良いですね。
この件でこれ以上話す事はございません。

書込番号:25313969

ナイスクチコミ!3


K_GENさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/24 06:47(1年以上前)

値引き出来ない、強気で売れて高利益取れるを良いことに、販売店が強気に出ていますね。
買い物って、お互いが対等で満足して合意するから契約でしょ? オプションを強制とかありえない!
 私が5台以上買っている馴染みの店でも値引き0。
正直、どこで買っても同じだから今後の付き合いが上手く行く販売店の方が良いと思います。
更に、街乗りやDVD 運転先上部のチルトルーフや後席ルーフが開くことを考えると。30系の方が使いやすいかと思います。私は30.後期乗り。30前期のほうは先月に価格が下る前に売却しました。

この強気、あまりにも変化しすぎて最初だけしか持たない気がします。

書込番号:25314124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mister Xさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:8件

2023/06/24 08:12(1年以上前)

>K_GENさん

>買い物って、お互いが対等で満足して合意するから契約でしょ? オプションを強制とかありえない!

通常は仰る通りです。

しかし完全な売り手市場で、トヨタ一人勝ちライバル不在で
『黙ってても売れる超ドル箱クルマ、こっちが客を選ぶんだよ』状態なので
『こっちが売ってやるんだ、感謝しろ』という態度が直営のDではあからさまに
出てましたよ。

つまり…
『対等な立場でしょ?』って店側に訴えてもマニュアル通りの杓子定規な
回答されて、裏で売る対象から外されてしまうワケですね。
『もうお前の所で買わん』と激昂して店出ても『お前の代わりは幾らでも
いる』で【去る者追わず】そして【面倒な客が消えてくれて良かった】と
なるワケです。

ポケモンのカードや通常販売復活する前の在庫超品薄のPS5なんかも
いい例でしょ、超人気商品を売り手が売る場合は『殿様販売』になるワケ
ですよ、それが嫌なら買わなければ良いです、店側は痛くも痒くも無いのです。

トヨタや店側が変わるならアルヴェルに競合クルマ(ライバル)が登場し
売り上げに陰りが出て来た時に『お客様の為に頑張る営業マンに戻る』ワケですね。

超人気商品の場合、D側が『大事にしたい客』と認知してくれて無いと
『対等な取引は難しい』と思います、D側は『客を選べる立場』ですのでね。

>この強気、あまりにも変化しすぎて最初だけしか持たない気がします。

半導体不足が無くなり、且つ日産、ホンダがアルヴェルに対抗出来る
クルマを出してくれば強気も軟化し、お客様第一って態度になるでしょうね。

日産エルグランドは2010年からFMC無し13年目の基本設計が古過ぎる車ですし
ホンダのエリシオンは中国でオデッセイの姿で販売している(恐らく)様ですね。
今冬中国産のオデッセイとして復活しますがアルヴェルの競合相手にはなり得ないと思います。

つまり当面はトヨタの強気は最初も、そして情勢が激変しない限りは当面続くものと思われます。

トヨタ一強では面白く無いので日産、ホンダ、国内メーカーには頑張って欲しいですね。

書込番号:25314199

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:11件

2023/06/24 15:31(1年以上前)

アルファードは扱っている一商品に過ぎない訳で、仮にアルファード・ヴェルファイアでLクラス市場を席巻したとしても、近い将来『その先』、あるいはLクラスユーザーじゃない『他クラス』に悪影響が及ばないよう、顧客との接点は大事にするのが商売だと思いますが、なかなか『売ってあげる立場』に立って、上から目線の商売を体感してしまうと、見えるものも見えなくなるのでしょうね。

読んでいて、そう思いました。

書込番号:25314746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 bwff1002さん
クチコミ投稿数:9件

2023/06/24 21:11(1年以上前)

>K_GENさん
>mister Xさん
>なーちゃん0428さん

皆さんありがとうございます。
仰っていることはそれぞれ正しくて、ただ見方が異なるのかな、と感じました。

市場ですから需要と供給で成り立っています。
今は供給に対して完全に需要が上回っており、それで『殿様販売』が成り立っています。
いずれ需要が落ち着いてマッチすると、『通常販売』に戻るのでしょう。

ただ、大げさに言うと、今回の件でトヨタは私の信頼を完全に失ってしまいました。
そして『通常販売』に戻っても、その信頼が戻ることはないでしょう。
もちろん、そんなことでトヨタは痛くも痒くもなんともないと思いますが、事実はそういうことです。
そしてちょっと悲しくなって、この掲示板に書き込んでしまったわけです。
皆様お付き合い頂き、ありがとうございました。

書込番号:25315266

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/24 21:40(1年以上前)

同じく冷めました。
こちらはK県の某W系のDの対応が気に食わなかったです。

13時30分までには来てくださいと言われたので、13時過ぎに着。
既にカタログ見て商談している人もいる。私より後に来たのに先に帰った人がいる。というのを目の前で見ました。
挙げ句の果てには2時間放置され、適当な商談で嘘をつかれ終わり。もうここには行きません。納車待ちの車もあるので、納車されたらおさらばします。
こちらのDではDにとって有利な項目をつけると納期が早まる、あるいわ必ず納車されるというものでした。
モデリスタをつけると納期が遅くなるの?と営業に質問したら遅くなります。と言われましたが、後ろの席に座った客には、そんなの関係ないです。
とのことでした。
抽選などというものは綺麗事だと思ってましたが、忖度を目の前で見るとショックですね。

書込番号:25315300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


mister Xさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:8件

2023/06/24 22:56(1年以上前)

>bwff1002さん

何と言いますか…。

https://news.yahoo.co.jp/articles/69e2a4247f3b45697377ad5867f7bcd6b4564dec

↑の記事が事実であれば…
トヨタ直営、開発陣、販売戦略チームは【かつてない超ドル箱車】を作り即日完売。
それは現場のある一部の販売能力を堕落させ、堕落した金満Dは多くの顧客を心底失望
(当方の友人含む)させてしまった。

自分は幸運にも契約出来た身ゆえ…
何を言っても説得力に欠けるし、セーフティゾーンから何か言ってやがるぜコイツと
思われてしまうかもしれませんが…自分も一昨日都内のDの横柄な営業マンの態度に
失望しましたし、ああ、こういうことね…と友人と実体験しました。

該当Dの金満営業で疲弊し失望されたかと思いますが…
恐らくは40系アルヴェルはbwff1002さんのご期待を裏切らない車だと思います。

今は事実上商談及び契約が困難な状態かと思います。
しかし選択肢は他にもあり、恐らくは今冬に発売するであろう
レクサスGXや新型ランクルプラドの7人乗りなどもあります。
満足感は恐らく40系アルヴェルに勝るとも劣らないものと推定されます。
(価格はGX800-1100万円予想とお高いですが…)

40系アルヴェルに見切りつけるのか、再び火を灯すのか…
レクサスGX、ランクルプラド、アルヴェルPHEV等の新たな選択肢が加わるのか…
どんな選択肢を皆様がご選択されるかはわかりませんが、いずれにせよbwff1002さん
及び今回の件で失望失念してしまった自分の友人や皆様にとって新たな良きクルマ
(40系アルヴェル含む)と出会える事を心より祈っています。

書込番号:25315425

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6850件Goodアンサー獲得:119件

2023/06/25 11:15(1年以上前)

人気車だから値引き無しはよいとしても、抱き合わせ販売とか、あまりにヒドイ売り方されるとシラケるね。

書込番号:25316017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2023/06/25 23:01(1年以上前)

>bwff1002さん
こんにちは。

あくまで私個人の考えを言うと、ここまで転売対策をするディーラーは
凄いと思うし好感が持てます。

自分が好きで買いたいと思った車が転売されてるのを見るのは嫌な気持ちになるので。

勿論、スレ主のように冷めてしまう人の気持ちも分かるので複雑ですが
まずは転売屋をどうにかしないといけないと思うのでここは我慢かと。

書込番号:25317126

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2023/06/26 21:01(1年以上前)

アルファードZ注文してきました。
ローンの縛りはありませんでした。
下取りは入れるつもりで話を進めたいたため、下取り必須の確認は取っていません。

書込番号:25318445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2023/06/27 01:49(1年以上前)

>bwff1002さん

あえて厳しい核心をついたことを書きますよ。

単に貴殿のディーラーは貴殿を忖度枠から外した。
貴殿のディーラーは顧客の選別をしたんですよ。

300ランクルや40アルヴェルなど一部の人気車を求む客に対し
ディーラーは優良顧客と切っていい客を選り分けた。
残念ながら貴殿を含むディーラーにぞんざいに扱われた客は
切っていい客扱いされたって事だ。

強き者(優良顧客)には忖度を、弱き者(切っていい客)は忖度せず攻撃する。

マスコミ、TV局に例えるとわかりやすい。
ジャニーZOOや新興XX系には気持ち悪いぐらいの忖度し
W不倫の女優やガーシーは叩く叩く徹底的に叩く。
悍ましいほどの忖度があることはわかるでしょう???

だから貴殿をディーラーが大事にしてたらもっとゆるめの条件で
40アルヴェルを売ってくれてたよ。

今回の40アルヴェルを買えた人の大多数はディーラーが
大事にしたい客、優良顧客だったって事だ、40アルヴェルまた
どこぞのディーラーで再チャレし今度は優良顧客になれる様に
頑張ってくださいよ、エルGOOランドなんか選びたく無いでしょ???

貴殿が40アルヴェル買える事を応援してるぜ!!!

現場からは以上です!!!

書込番号:25318798

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:11件

2023/06/28 17:55(1年以上前)

>bwff1002さん

冷めた訳ではないと思いますよ。初めから熱していなかったのだと思います。
多分アルファードってそういう車ではないでしょうか。車が欲しいというよりかは、所有欲を満たすことがメインになりがちな。

本当にその車が欲しいとなれば、周りも見えなくなり、多少の悪条件も飲みつつ契約していたはずです。

立ち止まる機会があり、好都合だったのかもしれません。

書込番号:25321127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2023/06/28 18:50(1年以上前)

私のディーラーも4つにランク分けして抽選すると言っていました。色々条件付けられて私も納得できず、本来の価格より無駄に高くなりすぎて無理と伝えたら、ランク4になるとほぼ買えなくなると思うからと言うことで下取りだけ入れる条件でランク3になりました。
しかし、商談メモでも抽選予約などではなくいつもの注文書にサインしたのですが、これでも抽選なんでしょうか??
いつ当落とは言ってませんでしたが、最悪ダメだったら白紙とは言ってました。
注文したのに白紙なんですかね?いつか順番がくるのじゃないのですかね?
というか、これは忖度枠に入って確実に買えると言う事なのでしょうか??
いつ連絡がくるかも分からず、私もモヤモヤしています。
ちなみにモデリスタは普通にセットで頼めました。>bwff1002さん

書込番号:25321202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信4

お気に入りに追加

標準

待ち遠しです

2023/06/21 22:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 湘南WR-Xさん
クチコミ投稿数:282件

本日無事契約する事が出来ました。
注文書の納期は9月になっていますが実際は未定です
私の契約内容では優先順位が1番最後なので
気長に待ちます。
それにしても今回の40系は高い!
当初モデリスタも予定していましがた
高過ぎて諦めました((T_T))
リアモニター止めました。対応する社外品が出るまで
待ちます。
デジタルインナーミラーに録画機能が付かないのも
不満です、でもそれ以外は満足です(^^)
早く実車が見たいですね。

書込番号:25311119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2023/06/22 08:43(1年以上前)

>湘南WR-Xさん

セレナはドライブレコーダー装備です。
トヨタはこう言うところが遅れていると思う。
ユーザーが第一なら、関連会社に忖度無しに標準装備にして欲しいですね。

書込番号:25311476

ナイスクチコミ!2


スレ主 湘南WR-Xさん
クチコミ投稿数:282件

2023/06/22 09:13(1年以上前)

>ラヴヴォクさん

最近のトヨタ車はデジタルインナーミラーに
録画機能付きが多くなっているので
当然付いていると思いましたf(^_^;
これも半導体不足の影響かも?

書込番号:25311499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2023/06/22 09:30(1年以上前)

>湘南WR-Xさん
ええ、そうなんですか。すみません、知りませんでした。

でも高額で最新の高級車に無いのはやっぱり忖度?

書込番号:25311521

ナイスクチコミ!2


laolaさん
クチコミ投稿数:9件

2023/06/22 09:30(1年以上前)

大人の事情はあるにしても、アルファード煽ってくる等録画が必要になる場面はそうそういないでしょうからねえ。

書込番号:25311522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

残価設定金額

2023/06/21 19:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:130件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度5

うちのディーラーの残価率は

1年83%
2年75%
3年67%

でした。
残価設定の金利は3.9%です。
販社によって違うと思いますが
参考になれば幸いです♪

書込番号:25310761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2023年モデル
トヨタ

アルファード 2023年モデル

新車価格:510〜1065万円

中古車価格:447〜1514万円

アルファード 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,842物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,842物件)