トヨタ アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル

アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

(11823件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

また稼働停止

2024/04/09 20:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 yasu4788さん
クチコミ投稿数:315件

トヨタ車体 富士松工場の第二ラインが停止しているようです。
「一部の生産工程の確認のため」最近この文言をよく目にする様な気がする。
まあ品質不良を流されるよりはマシだけど、大丈夫かねトヨ車。

書込番号:25693179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:5978件Goodアンサー獲得:101件

2024/04/12 22:19(1年以上前)

トヨタの一連の不祥事以降、不具合やらなにやら、いろいろあるようだね。
トヨタブランドの金メッキが剥がれ初めてきたような。

書込番号:25697031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ72

返信17

お気に入りに追加

標準

リアのデザインについて

2024/03/28 12:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:1608件

だいぶ 新型が走り出してきましたね
目につくようになりました
旧型のテールランプ 腰高で何か不細工だなと思ってたんですけども
新型ですっきりして LED でかっこいいんですけど
なんか見慣れると物足りないですよね。

逆になんか旧型のテールがかっこよく見えてきました。この型で改良して出して欲しかったな と思うようになりました。
デザインて不思議で難しいんですね。
どう見ても 新型の方がまとまってるけどなんか すっきりしすぎてるような気がします。

前のプリウスのテールもそうですね
最近やっと見慣れるようになりました。
このテールも 上手く デザイン すれば良かったのに。

書込番号:25677763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6850件Goodアンサー獲得:119件

2024/03/28 13:25(1年以上前)

ワシ的には、
なんだかすでに見た目が陳腐化してきているような。

エスティマが無くなり、クラウンやプリウスが大きく変わったのもそこらかなと。

書込番号:25677842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:8件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

2024/03/28 13:53(1年以上前)

新型は後姿&テールランプが最高に良いという意見を多く見受けられますね。
デザインの好みは基本的に各自の主観ですが、多数の感性に良いとされるものを好むか、少数派に良いとされるものを好むかでしかありません。
少数派のデザインだということに価値を見出している方も居ます。
アルファードは少なくても多数派のデザインだということでしょうね。

書込番号:25677862

ナイスクチコミ!2


yasu4788さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:17件

2024/03/28 14:56(1年以上前)

逆にフロントは最初カッコ悪く感じましたが、見慣れてくると段々良く見えてきました。
で、旧型が古く見える様になるんですね。
今では30系のデザインが行き過ぎてまとまりのない様に感じ、新型はスッキリとまとまりのある様に見えます。
あくまで個人の感想ですが。

書込番号:25677919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2024/03/28 20:23(1年以上前)

売れ行きが良かった車は、フルモデルチェンジでガラッと変える事はメーカーとして怖くてできないんですよ・・・

書込番号:25678295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6850件Goodアンサー獲得:119件

2024/03/28 20:33(1年以上前)

もちろんそうでしょうね。
これだけの人気車を大きく変えるのはビジネス的に勿体ない。

この手のクルマに興味がないワシ的には同じシルエットで三代?四代?続くとお腹いっぱい感が。

好きな人にとっては細部のディテールの作り込みも非常に大切ってのも理解出来ます。

書込番号:25678319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2024/03/28 22:38(1年以上前)

個人的な感想です、ヴェルファイアは30系が古く感じますが、アルファードはまだ30系でも古臭く感じないですね!ただ30系のボンネットにやけくそプレートはどうしてもダサく感じますが。。。
リアは圧倒的に40系のがカッコいいです!
30系で完成され過ぎましたから、値段との兼ね合いもあり後継機を出すのは難しいものですね。

書込番号:25678517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1608件

2024/03/29 07:02(1年以上前)

30系ですか
斜め後ろから走り抜ける姿かっこいいな。


書込番号:25678730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2024/03/29 13:43(1年以上前)

>しぃ〜たん★さん
やけくそプレートってなんでしょうか?
教えてください

書込番号:25679073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1608件

2024/03/29 14:46(1年以上前)

プレートにうんこがついてたじゃないですか?

書込番号:25679131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2024/03/30 07:55(1年以上前)

旧も乗り、新も乗ってます!
旧型の時は、後ろダサいと思いながら乗ってました!(前は気に入ってました)

新型は、前、後ろ、逆の感想ですが・・・モデリスタを付けることにより、よくまとまりました。

それと、見た目だけではない、大画面で画質がキレイなディスプレイオーディオや、障子の明け締めをイメージしたスライドドア、走行時の静かさ、曲がる時の安定感など、格段に新型は良くなっています!

見た目プラス機能で考えれば、やはりどんな型式でも上位グレードでしょうか。

書込番号:25679929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/30 23:23(1年以上前)

確かに
2.5s Cパッケージ
JBL無しから比べたら良質でしょう、アラウンドビューに100万でしたから、ですが、価格差も加味してプラス評価なんでしょうか?
外見は、新しいですが、
30系のEL価格を出してまで、いいと言える評価なんですよかね、

書込番号:25680890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2024/04/01 11:03(1年以上前)

>んc36改さん

私もまったくの同意見です。追加で思うことは、車体が小さく見えて存在感が無いと思います。

書込番号:25682692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2024/04/01 13:12(1年以上前)

30後期HVGFから40HV乗り換えたが
静粛性 剛性は上がっており
安全装備等 考慮すれば値上がりは当たり前
EV発進の粘りもあり車としてワンランク上がった感じ
家族用なので見た目はどうでも良いが新型が出れば旧型は古く見えるのは仕方ないね
ガソリン車は知らんけどHVは良くなってるのでオススメ

書込番号:25682830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1608件

2024/04/01 22:30(1年以上前)

新型が出れば旧型は古く見えるのは仕方ないね


私も基本そう思います。
30のリア癖が有り過ぎるんでしょうな。

アルファードのスタイル私は認めてなかったんですが、新型が走り出して 30の個性がでてあらまー
食べ物でも癖のある食べ物ほど好きになるとたまらない。

そんな感じでしょうか(笑)
後1〜2年すれば結果でると思いますね。

書込番号:25683409

ナイスクチコミ!1


xcv68bbzさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2024/04/02 11:11(1年以上前)

30後期出た時は
前期よりカッコよくなった!
と思いましたよね

書込番号:25683882

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:8件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

2024/04/03 22:50(1年以上前)

40系が買えないと思い繋ぎで30系を買いそうになりましたが買わなくて良かった、、
100万以上高いにしても総合的にリアルに比較をすると大きな差で40系ですね。
30系を乗っていた経験が有るとデザインも飽きてるし進化した様々な部分が良く解るからだと思います。
Cパケのイカつさに憧れたいた方は40系に物足りなさを感じるのかもしれませんが、私は元々GF乗りだったので40系の品のあるデザインは気に入ってます。


書込番号:25685758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1608件

2024/04/04 12:04(1年以上前)

すいません アルファードのスレから少し変わるんですけど旧型のプリウスあるじゃないですか
今見ると どっちがマイナーチェンジ後かわからなくなりましたよね。
私は 基本 斜め後ろのバックスタイルがかっこいい車は売れるように思うんですよね
一番多くお目にかかるからでしょう
旧型のプリウスのデザイナー マイナーチェンジで 多分怒ってますよ(笑)

あのデザイン 今見るとかっこいいと思う時もあります。斜め後ろから見たら最高ですよ。
でもまあよく見るとなんか バランスが悪いみたいですよね。
もうちょっとお金かけたら良かったのかな?
ちょっと早すぎたのかな
あんなデザイン後にも先にもないですもんね。

アルファードに戻ります
前のイメージでもうちょっと とんがって欲しかったな。
まあそういう車やと思いますけどね。
もちろん 悪くないわけがない(笑)

書込番号:25686306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ109

返信17

お気に入りに追加

標準

TOMSの価格でましたね

2024/03/20 07:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:17件

TOMSの価格でましたね、工賃別で50万は高すぎませんかね?
マフラーがつくわけでもないしデザイン的にはモデリスタの方がカッコいいですね。

これならモデリスタ一択なのですが後付けが受け付けてくれないので悩みどころです。
私のお世話になってるディーラーでは6月には普通にモデリスタは買えるようになるみたいです。

書込番号:25667091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:29531件Goodアンサー獲得:1638件

2024/03/20 08:48(1年以上前)

>桃ちゃんパパさん

〉マフラーがつくわけでもないしデザイン的にはモデリスタの方がカッコいいですね。

好みやし好は人それぞれ
ニスモやSTIとか付いているとありがたいと思う方もいるし
みんなと同じモデリスタじゃね
って方も居ると謂う


書込番号:25667149

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4201件Goodアンサー獲得:57件

2024/03/20 10:09(1年以上前)

モデリスタは単なるエクステリアのカスタムパーツ専門のイメージ、一方TOMSやTRDと言うとモータースポーツのメカニカルに関するチューナーです。

装着しての自慢度はTOMSが高いと思うね、ブランド料ですね、ゼロヨンもコンマ5秒程度速いんじゃないでしょうかね。

書込番号:25667258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2024/03/20 11:09(1年以上前)

少量生産だからコストが高いんでしょう。

書込番号:25667320

ナイスクチコミ!6


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:179件

2024/03/20 12:18(1年以上前)

フルエアロで50万なら特別高くはない。

書込番号:25667415

ナイスクチコミ!7


yasu4788さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:17件

2024/03/20 14:33(1年以上前)

私は先行予約していたので購入します。
モデリスタだらけになったのでこっちでも良いかなと思っております。
しかし、先行予約の方のみに公開されている情報で転載禁止されていたと思いますが。

書込番号:25667588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2024/03/21 08:34(1年以上前)

>gda_hisashiさん
>yasu4788さん
>BREWHEARTさん
>ただの横やりですさん
>関電ドコモさん
そうですね、TOMSって特別感はありますよね。
私にはちょっと高く感じましたが実物をまだ見てませんので来週見にいってから決めようと思います。
尚、発売予定は秋頃のようです。
因みに転載禁止はどこにも表記されてませんので
画像は問題ないです。

書込番号:25668627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yasu4788さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:17件

2024/03/21 14:35(1年以上前)

私もオートサロンかオートメッセで現車を見ようとしましたが都合が悪く行けませんでした。
どこで現車が見れるのですか?
因みに私は既に予約確定済みです。
説明にもある様に、既にたくさんの注文を受けていて予約しても納品に時間がかかる様ですね。

書込番号:25668968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2024/03/21 16:22(1年以上前)

>yasu4788さん
私もオートサロンには行けなかったので実物を見るまでは決められなくて…

世田谷のTOMSにあればいって見てこようかと思ってます。

書込番号:25669051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:11件

2024/03/22 13:17(1年以上前)

>桃ちゃんパパさん
ディーラーからモデリスタは割当て台数が決まっているので、無しにすれば枠を確保できると言われてノーマルで発注しました。その時にモデリスタが単品発注できるようになれば後付けできると言われましたがその気配は見えず…
トムスのエアロの事前予約が始まってすぐ申し込みました。
現物を見ましたが好みで言ったらモデリスタでした。
正直ミニバンのエアロはドレスアップ目的ですので、好みが好みじゃないかで決めてます。
エアロはこれからもサードパーティからも出てくるでしょうが、フィッティングや品質を考えると純正アクセサリーのモデリスタは安心感があります。
トムスは純正に準ずる品質であろうと思い、モデリスタが手に入る様子も無いことから予約を入れていました。

トムスからはディーラーでの購入若しくはトムスでの取付けとのアナウンスなので、ディーラーに取付について相談したところ、トムスのエアロの品質は良くないと言われました。
たまたまかもしれませんが、歪みやズレが大きい事が何度かあり、時間工賃で割に合わないとか。
出来れば受けたくないという事でした。
もちろんお願いすれば規定の工賃で作業はするが、場合によっては作業時間が長くなる可能性がある事、不良パーツの交換になった場合、製造元の納期に影響されるので期間が読めない事を了承して欲しいと言われました。
値段もモデリスタと比較しても高いですし、ディーラーの乗り気ではない態度も相待ってるて購入意欲が消え、エアロは諦めノーマルで乗ることにしました。

長々と失礼しました。

書込番号:25670165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/22 14:27(1年以上前)

ノーマルの方が、かっこいい気がします(汗

書込番号:25670223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


yasu4788さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:17件

2024/03/22 14:34(1年以上前)

[ノーマルのデザインの良さを生かし、後付け感のないフィッティングを成立させるためにCADデータと実車での確認を繰り返し導き出したデータから型を起こし、
ABS樹脂の真空成型で製造されます。そこに加飾するメッキパーツもABS樹脂の真空成型ですが、
形状的に反りやすい性質があるため、アルミ型で調温し成型することで高品質のエアロパーツが完成しました。]

開発から発売まで約一年の期間を費やしていますし、この説明を信じるならば品質の良いエアロができそうです。

書込番号:25670229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2024/03/24 16:22(1年以上前)

>えんびみさん
同じく。なんかこの辺のトヨタ車乗る人ってやたらとエアロつけたがりますよね。
最近アルファードかなんかのリアスポイラー青く光ってるの見たけど恥ずかしくないのか?と思いました。

書込番号:25672956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


ダスッさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/24 16:50(1年以上前)

>ポルシェ乗り911さん
確かに。
デコトラに見えてダサい。
モデリスタのエアロくらいにしとけばかっこいい。
僕は、エアロと、クールシャインキット、イルミブレード、グリルとモデリスタにしたけど、青く光るのは付けなかった。
恥ずかし過ぎて。

書込番号:25672992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:9件

2024/03/25 18:51(1年以上前)

>ダスッさん

エアロと、クールシャインキット、イルミブレード、グリルとモデリスタにしたけど・・・

それをデコトラと言われているんですよ(笑)

怒らないとw

書込番号:25674418

ナイスクチコミ!17


ダスッさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/25 19:47(1年以上前)

>mikeymikey77さん
メッキギラギラが大好きなんですよ。
今30後期乗ってますが、モデリスタエアロとグリル、アドバンスドフェイススタイルとモデリスタで決めてますよ。
トヨタのメッキってクセにならないです?

書込番号:25674487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yasu4788さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:17件

2024/03/26 05:55(1年以上前)

色々な意見がありますが、自己満足なので他人の目は気にせず好きにしてください。

書込番号:25674892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2024/03/26 09:05(1年以上前)

ごめんなさい
全部タダでもいらないです

書込番号:25675043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ81

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 助手席側の加飾のズレの報告です。

2023/09/17 17:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:60件

こんにちは。

本日納車で確認致しました。
以前あったスレにはご返信させてもらいましたが、解決済みになっていたので、不安な方いたら参考になればと思います。

助手席側の加飾部のズレは解消されておりました。
画像添付しておきます。
ご確認ください。

書込番号:25426605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
HM12698さん
クチコミ投稿数:110件

2023/09/17 17:50(1年以上前)

>やっぱり鯖さん
ズレてないですか?

書込番号:25426614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15件

2023/09/17 18:31(1年以上前)

本人が良ければ、ヨシ!

書込番号:25426661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:6608件Goodアンサー獲得:337件

2023/09/17 19:20(1年以上前)

私は、ズレてるとは、思いませんよ。

書込番号:25426722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2106件Goodアンサー獲得:52件

2023/09/17 20:08(1年以上前)

ブロンズのモールドからシルバーにズレてる

気になるー

書込番号:25426770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:60件

2023/09/17 21:02(1年以上前)

>HM12698さん
>finewave1173さん
そうなんですね!!
確かに以前に他の方があげた画像と比べるとズレていないだけなのかもしれませんね。
ズレの幅が変わった!が正しいかもですね。
とはいえ私はまったく気になりません。



>バニラ0525さん
ズレてるズレてないを言うのは難しいことなんですね(笑)


>のり太郎 Jrさん
実際は同じ色です。
画像下手くそですね。



車はとっても良いです!!

書込番号:25426844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HM12698さん
クチコミ投稿数:110件

2023/09/17 21:25(1年以上前)

>やっぱり鯖さん
個体差の許容範囲なんですかね。

書込番号:25426870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


○ささん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:11件

2023/09/17 21:33(1年以上前)

以前のスレの写真と撮影した角度が違うからずれてるようなずれていないような

書込番号:25426878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2023/09/17 22:01(1年以上前)

>HM12698さん
私も『もう解消されましたー』と。いってますが、解消となるとやはり違う気がしますね。
『私には気にならないので問題なし。』と言った方が良いですね。
今回、私は全然気にならない範疇ですが、個体差だとしたら、なんだか、いい加減な気がしてすこし嫌ですよね(笑)


>○ささん
確かにそうですね!!
角度が違いますね!!
時間あるときに撮り直してみます。

書込番号:25426923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12992件Goodアンサー獲得:756件

2023/09/17 23:50(1年以上前)

あくまで量産品ですから、これくらい許容でしょう。

書込番号:25427029

ナイスクチコミ!11


HM12698さん
クチコミ投稿数:110件

2023/09/18 09:30(1年以上前)

>やっぱり鯖さん
以前のが流石に酷過ぎましたから
改善されましたね。そこをずっと見て運転するわけじゃないので汗
気を悪くさせてしまい申し訳御座いませんでした。

書込番号:25427349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

2023/09/18 12:32(1年以上前)

>やっぱり鯖さん
これなら全然オッケーですね。
これまで納車された方のズレた写真見る度にガッカリしてました。
私は来月末に納車予定ですので、今後スレ主さんの写真の感じに改善されるのであれば非常にありがたいです。

書込番号:25427574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2023/09/18 15:46(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
これくらいならセーフな方多いかもですね。


>HM12698さん
ありがとうございます。
気を悪くだなんて!全然です。
こちらとしては色んな方の意見があった方が掲示板の意味がありありがたいです!
どしどしおねがいしますー!


>腰骨折れ太郎さん
私も『もう大丈夫たー!』みたいに思わせる感じになってますが、本当に改善されたかはこの後の納車の方々の情報をまってからにします。
腰骨折れ太郎さんの車も範囲内におさまっていることを願います!!

書込番号:25427844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2023/09/18 17:52(1年以上前)

>やっぱり鯖さん
これなら許容範囲内ですね!
どうか私のもハズレでありませんようにw

書込番号:25428021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2023/09/19 15:32(1年以上前)

>しぃ〜たん★さん
私も微力ながらお祈りいたします。

書込番号:25429152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/21 12:39(1年以上前)

運転席側も写真欲しいです。

書込番号:25431767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/13 17:58(1年以上前)

>やっぱり鯖さん
本日、対策部品を設置し直していただきました。

書込番号:25461305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2023/10/14 00:23(1年以上前)

>あるふぁ〜ど大好きさん
こんにちは
対策品とは、ドアパネルの上部交換でしょうか?
もし、よろしければ教えていただけませんでしょうか?
私の車もズレていて、ディーラーで写真を取ってもらい、メーカーへ送ってもらったのですが、何も音沙汰なしだったので

書込番号:25461877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/14 05:36(1年以上前)

>まぁくくんさん
フロントパネルに調整部品を設置したとのことです。

書込番号:25461997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/10/20 20:58(1年以上前)

>あるふぁ〜ど大好きさん
私も助手席側の加飾部がズレており、本日Dへ交換をお願いに行きましたが、まだ対策品が出てないと言われました。
フロントパネルに調整部品を設置したとのことですが、詳細は不明ですよね?

また加飾部対策の情報をお持ちの方、ご教授頂けますと幸いです。よろしくお願いします。

因みにD曰く最近納車分の加飾部ズレは解消しているとのことです。

書込番号:25471933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/20 22:33(1年以上前)

>増税メガネさん
詳細は分かりませんが、直っているのは間違いないです。
Dに1泊しましたが。

書込番号:25472052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ158

返信5

お気に入りに追加

標準

アルヴェル40 いなべ工場停止被害の会

2024/03/10 01:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件

>ναさん
>翔アルさん
1ヶ月やり取りした皆様( . .)"
次はこちらで納車までのやり取り、雑談
情報交換などしましょう
よろしくお願いしますm(*_ _)m

書込番号:25654337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:120件

2024/03/10 01:48(1年以上前)

個人的な会話なら縁側かよそでどうぞ。

書込番号:25654367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!72


クチコミ投稿数:12992件Goodアンサー獲得:756件

2024/03/10 06:37(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001546862/#25649854の続きですかね?

こちらに返信したがいいんじゃないですかね?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001546862/#25654179

書込番号:25654453

ナイスクチコミ!13


スレ主 Haru2525さん
クチコミ投稿数:280件

2024/03/10 08:46(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
>待ジャパンさん
ここ結果アンチしか居ないんで
辞めますね(笑)
ネットだからって好きな事しか言えない人の
集まりみたいなんで(笑)

書込番号:25654552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


ναさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/10 09:10(1年以上前)

>Haru2525さん
>スレ1~8で携わった全ての皆さん

おはようございます。

我々に落ち度がありスレを混乱させたのです、悪いのは1000%我々です。
スレはお喋りの場ではありませんし、例えると映画館の上映中に喋っている事と同義です。
大変なマナー違反です、我々は猛省すべきと考えます。

今までありがとうごさいました、早い車体番号判明する事を祈っております。

書込番号:25654581

ナイスクチコミ!8


isa-muさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件

2024/03/10 13:25(1年以上前)

>Haru2525さん
アンチとかではないんですよ。
もともと、価格の掲示板は情報共有が基本です。
ここでやる必要はないのではないかという話なだけです。

書込番号:25654906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

30系から40系へ乗り換えての感想

2024/02/24 12:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:101件

先日、HVZが納車されて今のところ下記の乗り味の違いを感じていますが、同様の方で「他にココが違うよー」みたいのありますか?

1.内輪差が大きくなったように感じる 
2.視点が高くなった
3.静かになった

まだ100kmも走ってないので、もう少し走るとさらに違いを感じるかもしれませんが。

書込番号:25634962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
ta.kunさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:16件

2024/02/24 13:12(1年以上前)

>kenchan-manさん

ヴェルファイアHEVですが
同じく静かになった。
低速度でのローギアが耳に付くようになった。
パワフルになって、ストレスフリー。
嫌なフワフワ感が無くなって、乗り心地が良くなった。
プロアクティブ等の安全性能が格段に良くなった。

静電式のタッチパットが使えない。

書込番号:25634996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:101件

2024/02/24 18:18(1年以上前)

>ta.kunさん

すみません、私もヴェルHVZです。アルの掲示板の方が賑わってるのでこちらに書きました。

>低速度でのローギアが耳に付く

確かに私もそれを感じています。なかなかEVモードに入ってくれないのが原因かなと思っています。

間にヴォクシーを挟んだせいか、やたら大きく感じますね。
しばらくは車幅と巻き込みに注意しなきゃと思っています(^^;

書込番号:25635370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2024/02/24 20:35(1年以上前)

>kenchan-manさん

確かに視点が高くなった 気がしますわ。
ECOモードでの30はもっさりしてましたが、40はECOモードでもパワーがある気がします。
あと、オルガンペダルになって、楽になりましたわね。

最大の欠点が操作方法がトリセツ見ないと全く分かりません。

書込番号:25635608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:101件

2024/02/25 04:54(1年以上前)

>じゅりじゅりちゃんさん

取説といえば、紙の取説がなくなって個人的には楽しみが減ったような気がします。もっとも感覚的になんとかなるのですが。

私としてはハンドルのスイッチの割当てどうしようかなというのが今のところ楽しい悩みですね^_^

書込番号:25635958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2023年モデル
トヨタ

アルファード 2023年モデル

新車価格:510〜1065万円

中古車価格:447〜1514万円

アルファード 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,815物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,815物件)