トヨタ アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル

アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

(4010件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全240スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
240

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

通信機能付ドラレコについて

2024/11/04 10:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 tashiminさん
クチコミ投稿数:36件

現在、新車の購入に合わせてドラレコを設置するかどうか検討しているのですが、設置するのであれば車両の盗難対策(データのクラウド保存やスマホへの通知など)としても効果が見込めそうな通信機能付(コムテック製ZDR059)が良いなと考えています。
上記の商品説明をみると、ドラレコの電源ON•OFFに合わせてスマホへ通知(位置情報も一緒に)できるみたいなのですが、精度はどの程度なのでしょうか?(例えば電源ONにしたのに通知がこないことが度々あるなど)
現在使用している方(もしくは過去に使用していたことがある方)がいらっしゃればご教示いただきたいです。

書込番号:25949091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Garrrr250さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/04 17:20(1年以上前)

>tashiminさん
新車なら自車位置トヨタアプリのカーリファインダーで特定出来ますよ。
それでは不満なんですか?

書込番号:25949542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3722件Goodアンサー獲得:217件

2024/11/04 18:08(1年以上前)

>tashiminさん
>Garrrr250さん

> 車なら自車位置トヨタアプリのカーリファインダーで特定出来ますよ。

盗難時、その機能が使えないって報告が多いですね!
嘘か、本当か? 盗難されたのにトヨタアプリの自車位置は自宅前だったとか?
システムを切った最終地点を表示する様な?
窃盗団だって、その位は知ってるから、盗難後は自車位置は表示しないって!

でも、通信機能付ドラレコなら犯人が気付く迄は有効かもね?
前に、スマホの配信中の強盗で気付かず、犯人が映って居て捕まってたけど・・・
盗難中の画像がわかれば有効かもね!
確か、戻った盗難車のドラレコ映像をニュースで見たけど、意外と普通に録画されてましたね!
仮保管場所のコインバーキングとか?
でもここで書いたら、窃盗団もドラレコはOFFで実行ですかね? 知らんけど!

書込番号:25949579

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:179件

2024/11/04 22:21(1年以上前)

カーファインダーって使い物にならないよ。
https://www.youtube.com/watch?v=YCFco4UYFI4

書込番号:25949870

ナイスクチコミ!0


スレ主 tashiminさん
クチコミ投稿数:36件

2024/11/06 16:16(1年以上前)

皆様、ご意見ありがとうございました。
トヨタのサービス含め、再度検討しようと思います。

書込番号:25951644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:8件

2024/11/06 19:32(1年以上前)

>tashiminさん
ドラレコでは盗難対策は難しいように思います。
車上荒らし後の証拠映像とかにはなりそうですが。
盗難対策するのであればセキュリティの導入をオススメします。それにプラスしてハンドルロック、ブレーキロックをすれば時間稼ぎにもなり、多少は狙われにくくなるかと思います。
アルファードは最近、盗難被害が出てるらしいのでセキュリティを導入した方が安心かもです。

書込番号:25951870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Garrrr250さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/06 23:18(1年以上前)

盗まれないような車を買うのが1番の対策ですね。

書込番号:25952144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

サンシェードの目隠し効果について

2024/11/01 11:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 tashiminさん
クチコミ投稿数:36件

日中、サンシェードを下ろした状態であれば車外から車内はほぼ見えない状態になるのでしょうか??
現在納車待ちの状況なのですが、日中に車内で休憩や仮眠をとることが多く、ディーラーオプションのカーテンをつけるかどうか悩んでおります。
市販品によくある吸盤タイプのサンシェードはカーテンに比べると取り外しの手間がかかりそうなので、標準装備のサンシェードで効果があればいいなと考えております。

書込番号:25945672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:32件

2024/11/01 13:06(1年以上前)

以前にヴェルファイアで似たような質問がありました。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001546863/SortID=25745880/#25746675
完全に見えなくするならカーテンが必要でしょう。
カーテンレールはネジ止めだったと思いますが、穴あけ加工が気にならなければ良い選択だと思いますよ。

YouTubeで探せばレビュー動画あったと思ったけど…アルヴェルだったかちょっと曖昧です。

書込番号:25945743 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:8件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

2024/11/02 01:54(1年以上前)

過去スレに回答&写真もありますよ。
私もスモークを貼るかの判断に必要でしたので事前に確認しました。
スモーク無しでも立ち止まって凝視しなければ人が乗っているかどうかは分からない程度です。
私は結局、オプションのスモークを貼りましたが、モデリスタのスモークは赤外線もカットされるので夏場などの熱線も防げるので良かったと思います。
ディーラーオプションの薄い方でも乗車している人からの外の見え方からしても適度で良かったです。

書込番号:25946417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yasu4788さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:17件

2024/11/02 17:03(1年以上前)

夜間に車内照明をつける以外は殆ど見えません。
私は車中泊をするのでカーテンをつけました。

書込番号:25947100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:16件

2024/11/02 18:05(1年以上前)

純正のサイドシェード、確かに外からは見えにくいので思ったより使える印象です。
30は手動でほとんど使わず15%のフィルムをリア5面に貼っていましたが、40はパワーシェードなので今回はフィルムを貼らずDOPのカーテンを付けました。
カーテンはバックドアだけ常時閉めてますがサイドは開けてシェードだけ閉めてますが個人的には充分です。
ただ車内から見ると西日や夜間でも街灯の灯りが強かったりすると光は入ってくるのでそれが気になるならフィルムやカーテンが必要でしょう。
またサイドシェードだけで満足出来ても2.3列目のサイドガラスだけでリアガラスはプライバシーガラスのみです。
それが結構スケスケなのでどちらかというとサイドよりリアの方を対策したくなると思います。
バックドアガラスだけフィルムを貼るのもありかもですが、リア5面が一般的なので以後手間や後悔を考慮するとリア5面貼った方が良いと思います。
外からの見えにくさや車内の明るさなどは個人の主観になるので面倒でも納車後確かめてから足りない所に何か施工するのが間違いないと思いますよ。

書込番号:25947185 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/02 23:20(1年以上前)

夜間はシェードでも中から外が見えづらいです。安全性のためにサイドはシェードでバックドアだけ15%を貼っています。シェードが電動なので、フイルムは要らないかと。ただ、どうしても見られたくないならフイルムがいいでしょうね。

書込番号:25947568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tashiminさん
クチコミ投稿数:36件

2024/11/04 10:09(1年以上前)

皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
日中であればサンシェードでも目隠し効果がありそうでよかったです。とりあえずはカーテン等の設置をせずに納車を待とうと思います。
大変参考になりました。

書込番号:25949048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2024/11/06 14:06(1年以上前)

私は車中泊、休憩用に純正遮光カーテンつけました。
完全に外からは見えないので安心して眠れますよ。

書込番号:25951506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 25年次改良 PHEVのグレードについて

2024/10/26 21:11(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

年次改良にてPHEVが発売されるとの情報なのでグレードの情報が知りたいです。

どなたか知りませんか?

書込番号:25939610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2028件Goodアンサー獲得:189件

2024/10/26 21:47(1年以上前)

 書込番号:25932932へ記述したように、マイナーチェンジモデルマーケットリリース時期すらディーラーへ情報が流れていない中、マイナー後のグレード構成や変更箇所はどにたも存じ上げないと思います。
 ディーラー所謂地方販社にも現状ではマイナーチェンジに関連する情報はメーカーから無いようですので、TOYOTA上層部、或いはマイナーチェンジモデルに関係する一部部署の限られたスタッフしか知り得ないし持ち得ない情報だと思います。
 仮にスレ主様の質問事項に対してリアクションかあったとしても、残念ながらそれは全くの推測や想像の域を出ない信憑性無いものであって所謂「ガセネタ」に近いものだと思います。
 一刻も早く当該モデルのマイナーチェンジ情報を得たいのであれば、ウェイティングのような状態で当該サイトで伺うのではなく、最寄りのディーラー周りをするとか、自ら汗をかき販売担当者と懇意となる等自らアクションを起こすことです。

書込番号:25939655

ナイスクチコミ!5


正卍さん
クチコミ投稿数:2061件Goodアンサー獲得:131件

2024/10/26 21:55(1年以上前)

エグゼクティブラウンジが基本ベースです。他のトヨタ車もPHEVは高いので1000万円超えてくると思います。

初期は生産台数は限られると予想。ハリアーやRAV4は月産300台でしたから最初はヴェルファイアだけかも?

書込番号:25939668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:94件

2024/10/26 22:26(1年以上前)

プリウスにGグレードが設定されたようにアルファードにも中間グレードへの設定がされれば検討しようと考えているところです。

ご回答に感謝します。
ありがとうございました。

書込番号:25939704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2024/10/26 23:12(1年以上前)

トヨタはベーシックグレードをベースにPHEVを設定しない傾向にあります。

何故なら、ベーシックグレードにPHEVを設定すれば、ガソリンやHVの高グレードと近い価格帯になり、収益性が高い両車が売れなくなるが困るからだと思います。

販売が落ち着けばベーシックグルードベースのPHEVが追加されるかもしれませんが、初期に発売されるPHEVはかなり高いグレードがベースじゃないかな。

書込番号:25939773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19468件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2024/10/27 05:44(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん

同感です。
トヨタに限らず各メーカーで安価なグレードや車種にPHEVを導入して欲しいですね。

私個人的には、BYDが安価なPHEVモデルを日本で発売すれば、日本車メーカーも追随せざる得ないと思うので、それを期待していますが・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a2f0799726ad11a48a913090d0bf898d236465c

書込番号:25939951

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件

2024/10/27 07:58(1年以上前)

>ダンニャバードさん

 先日のニュースではBYDの一部の車種はタイ市場において約140万円以上の値下げに踏み切る動きがあったようなので注視する必要があるようですねぇ。。。 この流れが日本市場に波及するようならもしかしたらですねぇ!!!

書込番号:25940029

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19468件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2024/10/27 08:44(1年以上前)

>やっとかめひげのさん

BYDはもの凄い勢いで世界の市場を席巻する勢いを感じますね。
日本で販売中のATTO3とドルフィンはBYD補助金と称した値引きも出してますし、赤字を出しても一定のシェアを獲得しようとする意思を感じます。
そしてまたクルマ自体もすごくよくできてるんですよ、これが悔しいことに・・・
かつて北米市場を席巻した日本車のような存在になろうとしてるんじゃないですかね?非常にヤバい気がします。

書込番号:25940064

ナイスクチコミ!5


ykartanさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:41件

2024/10/30 01:06(1年以上前)

>やっとかめひげのさん
EVについては、今年2月にメルセデスが完全EV化を撤回したように伸び悩んでいるようです。また、各国で補助金を出したりBYDのように値下げしたりしないと需要を喚起できないのも事実です。さらには、アルヴェルのリセールもガソリン車優位であることを考えると、まだまだ、世界的に見てガソリン車の需要が多いのではないでしょうか?
このことからも、アルファードのPHEVは、上位グレードにしか設定されない可能性が高いと思います。

書込番号:25943292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件

2024/10/30 01:26(1年以上前)

>ykartanさん
コメントありがとうございました。
私自身が残りの人生を考えると最後の車になりそうなので新しいパワートレインに乗り最期を迎えようと先を急ぎすぎたかなぁ。よって世界の風流がPHEVに傾くまでにまだ時間がかかりそうですねぇ〜

書込番号:25943297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ykartanさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:41件

2024/10/30 07:15(1年以上前)

>やっとかめひげのさん
夏の電力需給対策が必要な社会状況で、どうやったら完全EVが実現するのか不思議に思っています。そのために、森林伐採して太陽光パネルを設置するなんて、環境問題の解決としては本末転倒ですよね。
また、ハリアーのガソリン車とPHVの単純な価格差が200万円を超えることを考えると、PHEVが経済的とはまだまだ言えない状況です。
しかし、新しいパワートレインに興味を持たれる気持ちはよく分かります。低速からフラットなトルクが出る、モーター独特の加速を感じられると思います。
現在、アルファードの試乗車のほとんどがガソリン車ですから、PHEVモデルが発売されても試乗車を探すのは難しいと思います。また、プリウスPHVの試乗車も、全国で数台しか無いようです。その点、RAV4PHVであれば、試乗車も比較的多いようです。今のうちから、同じRAV4のガソリンとHEV、PHVを乗り比べされていたらいかがですか?その価値を感じられるようでしたら、PHEVモデルが発売されたら、中間グレードでなくても直ぐに注文されることをおすすめします。発売されても、生産台数は少ないと思います。せっかくなら、早く納車されて、長く乗りたいですよね。

書込番号:25943402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件

2024/10/30 22:47(1年以上前)

残念ながらPHEVの発売をガソリンと比べ1ヶ月遅れとの情報が入りました。

書込番号:25944284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:25件

2024/11/02 01:24(1年以上前)

グレードはエグゼクティブラウンジ
パワートレインはRAV4やハリアーと同様
ですね。

書込番号:25946402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2024/11/02 03:34(1年以上前)

>ゆーちゃむさん
情報展開に感謝します。
搭載グレードは予想通りエグゼクティブラウンジですか〜
私にとって1000諭吉は老後破産へまっしぐらですからねぇ。
じじいにはまったく手が届かない位置なので夢をみるしかないようです。@アハハ@
パワートレインについても300psを一度は体感して自分が物言いができればと考えていたのだけど...
残念❢

書込番号:25946485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:4件

2024/11/08 10:19(11ヶ月以上前)

>やっとかめひげのさん

次回の改良後の紙を見せてもらいましたが、PHEVはアルファードの販売はなく、ヴェルファイアのみに販売みたいです。
アルファード・ヴェルファイアの4人乗りの販売・ヴェルファイアのロイヤルにPHEVが出る(もしかしてエグゼクティブの方なのかも…)

もう既に知っていたら申し訳ございません。

書込番号:25953696 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件

2024/11/09 05:25(11ヶ月以上前)

>フラッペ3さん
有力情報に感謝感謝❢
ロイヤル系のみに搭載との事ですね。
私の安月給では手に負えないので
今回は見送らざるしか出来ず静観します。
いつの日か全グレード又は中間グレードへの搭載、発売を期待しながら今はHEVで楽しませていただきます。
今回は本当にありがとうございました。

書込番号:25954676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

30系のタイプSと同じ仕様は出ませんか?

2024/10/20 13:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:9件

マイナーチェンジがのびのびになっているみたいですが、7人家族の為、30系のタイプSの横にもスライドする2列目シートが理想でしたが、40系では復活しないのでしょうか。Xグレードだと8人乗りになるので、、どなたかマイナーチェンジ後の情報をご教授お願いします。

書込番号:25932269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
tetsu_ymtさん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:15件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度5

2024/10/20 14:11(1年以上前)

>うみこ号さん
YouTube情報では近日中に廉価グレードやPHEVが発表か?とは言われてますが、まだまだ不確定な情報な気がします。
自分の担当者もまだはっきりした情報は入ってないですって感じでした。
今は福祉車両のGクラスがタイプSっぽいインテリアになってますね。
30系はグレードが乱立したので、本気で知りたいと言う気持ちがなかったら覚えにくかったですよね。
個人的な意見ですが40系は、【スパーシャスラウンジ>>>エグゼクティブラウンジ>>Z>G>S】みたいなシンプルなグレード表示だとわかりやすいのになとの勝手に思ってます。

書込番号:25932352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2028件Goodアンサー獲得:189件

2024/10/20 21:23(1年以上前)

 マイナーチェンジモデルマーケットリリース時期すらディーラーへ情報が流れていない中、マイナー後のグレード構成や変更箇所はどにたも存じ上げないと思います。
 ディーラー所謂地方販社にも現状ではマイナーチェンジに関連する情報はメーカーから無いようですので、TOYOTA上層部、或いはマイナーチェンジモデルに関係する一部部署の限られたスタッフしか知り得ないし持ち得ない情報だと思います。
 仮にスレ主様の質問事項に対してリアクションかあったとしても、残念ながらそれは全くの推測や想像の域を出ない信憑性無いものだと思います。
 一刻も早く当該モデルのマイナーチェンジ情報を得たいのであれば、ウェイティングのような状態でこのサイトで伺うのではなく、最寄りのディーラー周りをするとかし、自ら汗をかき販売担当者と懇意となる等自らアクションを起こすことです。

書込番号:25932932

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件

2024/10/24 10:26(1年以上前)

そんな極秘情報ここであっさり出ないでしょ

書込番号:25936533

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/24 23:20(1年以上前)

こんばんは。
Dから聞きましたよ。年次改良はヴェルファイア はなしで、アルファードはXグレードがでますが、HV8人乗りのみ(シートはファブリック)と4人乗りのスペーシャスラウンジのグレードのみだそうです。値段はまだ不明だそうですが、XグレードはZのガソリンと同じくらいのお値段になるか、ちょっと高いのでは…との事でした。ちなみにJBLのメーカーオプションはないらしいです。販売は12月中旬あたりとの事でした。

書込番号:25937324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


takkakaさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:6件

2024/10/24 23:25(1年以上前)

>りゅう☆ママさん
予想通りXのHEV予定なのですねぇ
コスパはイマイチそうですね

書込番号:25937331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/25 00:48(1年以上前)

>takkakaさん
ですね〜。ガソリン出るかと思いましたが…。
内装もZよりかは劣ると思うので現行を購入するのがいいかと…。

書込番号:25937390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


takkakaさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:6件

2024/10/25 07:52(1年以上前)

>りゅう☆ママさん
8人乗りマストな方には朗報ですね
私は装備関連のアプデが気になります

書込番号:25937526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/25 11:24(1年以上前)

>りゅう☆ママさん
JBLのメーカーオプションなしですか…
30系ではディーラーナビからメーカーナビJBLへ乗り換えているので、40系では改良時に期待していたので残念です。

書込番号:25937718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/25 11:50(1年以上前)

>takkakaさん
そうですね。ただハイブリッドのみなのでお値段的には買いやすい…とは言えないかもですね…(⌒-⌒; )

>hebo-oji_par72さん
JBLいいですよね^_^私も30系はJBLにしていたので次も…と思いましたが、現状エグゼクティブ…あと改良の4人乗りのみってとこでしょうか…。外装は変わらないと言ってましたが、Xグレードは選べる装備とそうでないのがあると言ってました。明日、Dに行く用事があるので、またわかったらご報告しますね。

書込番号:25937741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/25 15:09(1年以上前)

>りゅう☆ママさん
ありがとうございます。
JBLいいですよね。
別スレにも書きましたが、新型発売当初と今回の追加枠の抽選から外れ、来年の改良モデルの商談を確約いただいている状態です。
Zに関しては、一部メーカーオプションの標準装備、JBLのオプション有無くらいと予想していました。
うちのDは情報をくれないんです…というか、ほんとに知らないのかもですが。
新しい情報を入手されたら教えて下さい。

書込番号:25937973

ナイスクチコミ!1


takkakaさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:6件

2024/10/25 19:49(1年以上前)

>りゅう☆ママさん
Xはサンルーフが選べないかもですね。

流石にPVMはつくと思いますが、
ただ、キノコで差別化してくる可能性はありますよね

書込番号:25938254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/27 11:03(1年以上前)

>takkakaさん
>hebo-oji_par72さん

こんにちは。Dに行って詳細聞きました。朗報ですよ。
アルファードはZグレードのみJBLのMOPありました。値段はすごそうですが…。あと、前後ドライブレコーダー付き電子インナーミラーが標準装備です。
ヴェルファイア はシルバーみたいな色が追加で、アルファードはXグレードはブロンドカラーは選べないそうです。あとはすみません、覚えきれず…T_T

書込番号:25940225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/27 14:17(1年以上前)

あとエグゼクティブからPHEVでるそうです。
アルファードはXグレードのHEVとガソリンはウェルキャブのみでした。

書込番号:25940438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tetsu_ymtさん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:15件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度5

2024/10/27 15:11(1年以上前)

>りゅう☆ママさん
貴重な情報ありがとうございます。
PHEVがZグレードからも出て、今のハイブリッドモデルに150万円から200万円上乗せくらいなら欲しいと思いましたが、エグゼクティブラウンジに上乗せになったら全く手が出ないです、、、
価格がYouTuberさん達が言ってる様に1,000万円台前半となればLMも見えてきますね、、、
すでに契約してしまったから無理ですが、JBLは羨ましいです。
プラス数十万円ですかね??

書込番号:25940500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/27 17:23(1年以上前)

>tetsu_ymtさん
PHEVはおっしゃる通り1000万円台になると思いますね(⌒-⌒; )
私もZのHEVを契約してしまったので、かなり羨ましいですが、30系でJBLつけた時は100万弱プラスだったので、色々つけてJBLもとなると、エグゼクティブよりちょっと安くなる感じじゃないかと思いますT_T
改良後は確実に現行のZグレードより車体価格は上がると思いますと言っていたので、オプションなどつけるとかなりお高くなりそうです…。ちなみにXグレードはJBLは付けれなかったと思います。

ヴェルファイア も色々書いてありましたが覚えきれず…。

書込番号:25940606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件

2024/10/27 22:56(1年以上前)

>りゅう☆ママさん
エグゼクティブにPHEVの朗報ありがとうございます。
ちなみに、アルファード、ヴェルファイアともにエグゼクティブからのPHEVでしたか?
それともアルファードだけでしたでしょうか?

書込番号:25940997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/28 09:26(1年以上前)

>ゆうきぶーぶーさん
すみません…PHEVの項目はあまり見てなくて…。
ただエグゼクティブラウンジの文字だけみたので…。

他の追加情報のところにはZ/Zプレミアと書いてあったので、アルファードはZグレード、ヴェルファイア はZプレミアって事かなぁとDとは話してました。
発売は12月中旬になってましたが、遅れるとは思いますって言ってました。お近くの店舗に確認されるといいと思います^_^

書込番号:25941250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2024/10/29 20:33(1年以上前)

>りゅう☆ママさん
横から申し訳ございません。
 明日、Dに行く用事があるので、またわかったらご報告しますね。
 Re:申し訳ございませんが、ZグレードにPHEVが搭載されるかどうか教えてください。

 当方は現在購入したDにいくら聞いても知らぬ存ぜぬで・・・非常に残念!

書込番号:25943035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/10/30 18:08(1年以上前)

みな様、ご返信ありがとうございました。
30系Sグレードの7人乗りシートは40系ではでなさそうですね。
残念ですが、Xグレード8人乗りを早期に購入できるよう頑張ってみます。

書込番号:25943963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2028件Goodアンサー獲得:189件

2024/10/30 20:50(1年以上前)

 ※既に解決済みとされていますが、ご存知かと思いますが、当該サイト運営規程にもあるように、ご質問サイドのマナーというかエチケットとして、

「質問への返信に、お礼と結果報告を忘れずに!
質問に返信が寄せられているのに、スレッドを放置するのはマナー違反です。 自分の意に沿わない返信がつくこともありますが、返信や回答を寄せてくれたことに対してお礼を言いましょう。」ともあり、

「また、質問スレッドでは、グッドアンサーの選択と、疑問やトラブルの原因は何だったのかなどの結果報告をすると、今後同じ疑問を持った人の参考にもなりますので、ぜひ結果報告をしてください。」とあります。

書込番号:25944133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 助手席足元の電源カプラー

2024/10/18 21:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:5件

40アルファード Z ガソリン 納車待ちです。
パワードサブウーファーを駆動させるために、助手席足元のカプラーから電源確保をする事は可能ですか?
検討中のサブウーファーの最大消費電力は10A以下です。
40アルファードのバッ直は大変そうなので、ネット通販等で購入できる電源取り出しカプラーを使用出来ればと考えています。
この車でバッ直以外でサブウーファーの電源を確保されている方や、電気系に詳しい方、ご教示お願いします。

書込番号:25930630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:76件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

2024/10/19 21:49(1年以上前)

″助手席足元のカプラー″
がどこを意味しているのか分かりませんが、容量が不明の電源ラインから取るのは危険です。最悪、車側の破損につながります。

アンプが、12V/10A以下なら、センターコンソール内のACCソケット裏から分岐させるのがいいと思います。これでしたらヒューズで保護されているし、10Aまでの電流供給が保障されています。また、アンプだけを繋ぐなら、他の回路に影響を及ぼす恐れもないと思います。

書込番号:25931699

ナイスクチコミ!3


ALPHARDさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:28件

2024/10/20 01:22(1年以上前)

>康亜拓パパさん
「+B」(いわゆるバッ直)は10Aまで大丈夫です。
ただ、購入するカプラーによっては電線が細いので注意が必要だと思います。

書込番号:25931854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ALPHARDさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:28件

2024/10/20 12:22(1年以上前)

>康亜拓パパさん
私が使ったのはこのカプラです。
駐車監視機能付きのドライブレコーダーを接続するときに使いました。買った時はワイヤーハーネスが切りっぱなしだったので、ギボシをかしめてます。
念のため、ドライブレコーダー側に缶ヒューズを割り込ませています

書込番号:25932224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/10/30 22:07(1年以上前)

>ALPHARDさん
納車した後にオプションカプラーを確認して、何も繋がってなければ私もその様なカプラーを購入しようと考えていました。
写真付きで分かりやすくご教示頂きましてありがとうございました。

書込番号:25944234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

助手席側面スイッチ

2024/10/09 17:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:7件

取説ではわからなかったのでこちらでお伺いします。
助手席パワーシートの側面スイッチ、夜間にイルミ点灯しないのですが、皆さんの愛車はどうですか?
記憶が定かではありませんが、30系の時には点灯していたような。

点灯するのなら6ヶ月点検時に直してもらおうと思ってます。

ご教示よろしくお願いいたします。

書込番号:25920274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
正卍さん
クチコミ投稿数:2061件Goodアンサー獲得:131件

2024/10/09 20:08(1年以上前)

点灯しません。助手席で唯一光ってるのはウィンドスイッチのみです。

書込番号:25920435 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2024/10/09 20:11(1年以上前)

わかりました。
ご教示ありがとうございました。

書込番号:25920438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2023年モデル
トヨタ

アルファード 2023年モデル

新車価格:510〜1065万円

中古車価格:447〜1514万円

アルファード 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,815物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,815物件)