トヨタ アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル

アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

(4010件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全240スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
240

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

オプションカプラーについて

2024/08/03 11:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:68件

助手席足元のオプションカプラーについて教えてください。
この度、ドラレコとデジタルインナーミラーの取付にあたり、電源取り出しコネクターを使ってオプションカプラーから電源を取りました。
ところが、ドラレコは正常に繋がりましたが、デジタルインナーミラーの電源が入りませんでした。
ドラレコはACCとGND、デジタルインナーミラーはACCとGNDと常時電源が必要で、色々確認した所、常時電源が取れていない事が分かりました。
そこで、電源取り出しコネクターの不具合も疑い、コネクターを外して車両側のカプラーに検電ペンを繋いでみましたが、やはり常時電源だけが反応しませんでした。
常時電源なので、特に何か操作が必要とは思いませんので、これは車両側の不具合なのでしょうか?もし、お分かりになる方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんか?
写真は、車両側のカプラーを正面から見たところですが、左下が常時電源なので、この少し大きめの端子で確認しました。
ちなみに、車はヴェルファイアターボです。

書込番号:25836037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ダスッさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/03 12:16(1年以上前)

>パタピーさん
メーカーオプションなんで、トヨタがデジタルインナーミラーを後付けできないようにしてるんでは?
30系でも後付けできないようにいろいろ細工がしてありましたよ。

書込番号:25836066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19754件Goodアンサー獲得:935件

2024/08/03 12:25(1年以上前)

ヒューズの空き があって そこに刺さないと供給されないんでは

書込番号:25836072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2024/08/03 13:32(1年以上前)

>ダスッさん
ありがとうございます。
接続したデジタルインナーミラーの電源が入らないとかならそれも考えられますが、電源取り出しカプラーを外して、車両側コネクターの端子で反応しないんです(悲)

書込番号:25836161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2024/08/03 13:39(1年以上前)

写真が無いので、どの様な電源取り出しカプラーを使っているのか分かりませんが
複数車種対応タイプならアルヴェルで取り出せるのは常時10Aの方だけですよ
常時30Aの方は元々電源来てません
そこは大丈夫でしょうか?

書込番号:25836173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2024/08/03 13:41(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
ありがとうございます。
電源取り出しカプラーを接続した状態でACCとGNDは取れていて、常時電源だけ取れないのでオプションカプラーに電気は供給されているはずです。
YouTubeなんかの動画でも、特にヒューズなどに触れられた動画もないですし、カプラーオンでみたいなものばかりですよね〜(悲)

書込番号:25836178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2024/08/03 13:45(1年以上前)

写真を載せたつもりが載ってませんでした。
失礼しました。
車両側カプラーです。

書込番号:25836190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2024/08/03 13:54(1年以上前)

>ひろきさん
ありがとうございます。
電源取り出しカプラーは、ごくごく一般的なカプラーです。
常時電源とACC、GNDの3本だけが出ているものです。
確かに、常時電源の反応がなかった少し大きめの端子の隣辺りに、常時電源の反応がある細い端子がありました。これが30Aですかね?

書込番号:25836202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/03 14:03(1年以上前)

こんにちは。

私の使ったオプションカプラーからは
BATT 30Aがとれなくて
BATT 10Aに常時をつないだ覚えがあるんですけど。

書込番号:25836209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2024/08/03 14:18(1年以上前)

>バウっと未解決!さん
自分の電源取り出しカプラーも、10Aだけで30Aは出ないと思います。ただ、10Aであれ、30Aであれ、カプラーの黄色線が常時電源用ですが、カプラーの先のギボシからも、黄色線が繋がっているであろう車両側端子からも電源反応がない状態なんです(悲)

書込番号:25836224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2024/08/03 14:25(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
今さらなんですが、車両側カプラーの左下の少し大きめの端子が常時電源だと認識してるんですが、間違いないでしょうか?
その端子に繋がるのが、電源取り出しカプラーの黄色線になっているので、ここが違っているのなら、本末転倒ですから。
本来は最初に確認する所ですよね(笑)

書込番号:25836236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/03 14:47(1年以上前)

そこのカプラーに来てる常時は
1カ所のはずなので状態の
車両側で通電確認できないとなると、
該当ヒューズはどうですか。

書込番号:25836250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2024/08/03 15:02(1年以上前)

>バウっと未解決!さん
あまり詳しくないんですが、オプションカプラーには、常時電源、ACC、GNDと別々のヒューズが繋がってるんでしょうか?
ACCとGNDは正常です。
ヒューズが別々だったとして、どのヒューズになるんでしょう?というか、ヒューズの蓋などに、何と表示されてるんでしょう?
色々すみません。

書込番号:25836265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6654件Goodアンサー獲得:260件 Myアルバム 

2024/08/03 15:57(1年以上前)

購入店の担当者に、配線図教えてって頼むのが確実です。
ファクトリーマニュアルにはヒューズの配線や位置配置にくわえオプションコネクタの配線も記載
 されてるので確実です。
こうゆうときのために普段からの付き合いも大切です。

書込番号:25836327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2024/08/03 16:28(1年以上前)

>高い機材ほどむずかしいさん
ありがとうございます。
ファクトリーマニュアルで、オプションカプラーの配線図を見てほしいって言えばいいですかね?
近々、ディーラーに行く事があるので、聞いてみます。

書込番号:25836349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6654件Goodアンサー獲得:260件 Myアルバム 

2024/08/03 20:15(1年以上前)

>デジタルインナーミラーはACCとGNDと常時電源が必要

デジタル印南ミラーの電源で、常時電源撮りたいけど、オプションカップラーから取れますか?

オプションカプラーに来てない場合、ナビ常時電源などのどこからか取れますか? 

って聞けばいいと思います、、、

書込番号:25836560

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2024/08/03 21:42(1年以上前)

>高い機材ほどむずかしいさん
ありがとうございます。
ディーラーで確認してみようと思います。

書込番号:25836681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2024/08/04 14:37(1年以上前)

皆様、色々情報をいただきましたが、自己?解決しました。
結論としては、やはりヒューズ切れでした。
本日、家族の車の点検でディーラーに行く予定があったことから、サービススタッフに確認し、調べた結果を連絡してもらった所、これがビンゴ!見事にヒューズが切れてました(悲)
ちなみに、オプションカプラーの常時電源に繋がるヒューズは『DOP:10A』になります。
なんとか、無事解決でホッとしております。

書込番号:25837436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:189件

2024/08/04 16:24(1年以上前)

下記のような商品が発売されています。
https://response.jp/article/2024/08/04/384836.html

書込番号:25837564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:4件

2024/08/05 14:50(1年以上前)

40系って,デジタルインナーミラー標準違うんですね.

書込番号:25838738

ナイスクチコミ!0


ダスッさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/05 16:11(1年以上前)

>reader1006さん
メーカーオプションですよ。
カタログにも明記されてます。

書込番号:25838809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

後席ディスプレイはどうしてます?

2024/07/28 11:54(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 shin chanさん
クチコミ投稿数:205件

今年の1月にアルファードZガソリンを契約し、2024年8月末頃に納車予定です。
注文時、後席ディスプレイは「13.2型有機EL後席ディスプレイ」を注文しました。
注文時には、まだ発売されていない製品なので、恐らくしばらく待つことになりますと言われていました。

ディーラーの方から「もうそろそろ印鑑証明等準備してください」との連絡があったので、
その際に後席ディスプレイの納期について聞きました。

すると、まだ全然納期の見込みがっ立っておらず、私より前に注文された方もまだ未定だとか…

現在注文されている皆さんはどんな状況なのでしょうか?(私と似たようなもんですかね?)

また、私と似たような状況の場合、皆さんは入荷を待たれるのですか?それとも他の製品に変更を検討されてます?

いまからオートバックスに行って社外品なども見てこようかと思っていますが、おすすめの社外品とかありますか?

また、すでに納車されている方はどうされているのでしょうか?

質問ばかりですみません。宜しくお願いします。

書込番号:25828318

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6件

2024/07/28 12:16(1年以上前)

当方も1月下旬に注文して来週納車予定です
同じリアモニターを注文してて先月までは3週間ほどあとでの取付けと言われてましたが現在は生産が追いついてるようで納車時には取付け完了しているみたいです
スペアキーも納車時に2本ある可能性があるそうです
明日、販売店に車が到着するので確認の連絡をしようと思ってます

書込番号:25828347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 shin chanさん
クチコミ投稿数:205件

2024/07/28 13:14(1年以上前)

>ヴェル30GEさん

リヤモニターが装着された状態で納車時というのはうらやましい限りです。
やはり以前の書き込みにも記載されているようですが、販社によって大分差があるんですかね。
(私の所も改善されている事を期待しますが…)

納車時にリアモニターが無いことをうちの子供たちや妻に言うのを忘れていて、知ると何というのやら…

書込番号:25828429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:6件

2024/07/28 19:26(1年以上前)

5末に納車されましたが、リアモニターは納入待ちの状態でした。
結局7/6に1ヶ月点検とセットで取り付けてもらいました。30分くらいで付きますよ。
ネットで1ヶ月くらいに改善したと見たので想定通りでした。

多分2個目の鍵は6ヶ月点検とセットなのかなーと思ってます。きっと転売対策なんでしょうね。

書込番号:25828875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:6件

2024/07/28 19:30(1年以上前)

書き忘れましたが、リアモニターの接続は独自規格なので前席と連動できる社外品はないです。

みんカラを見てると、汎用リアモニターとFireStickなどで個別に環境を構築してる人もいるようです。

書込番号:25828885 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


yasu4788さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:17件

2024/07/28 19:36(1年以上前)

2023年7月契約時に注文し、今年6月納車ですがまだ未定です。
販社毎に発注できる数が限られていると思います。
初期注文枠で順番待ちの状態ですので追加枠はその後になりそうですね。
まずは購入できたことを良しとして気長に待つしかないです。
社外品よりもDOPの方がインテリア的には収まりが良いと思います。
40系はアルパインも専用キットは出していないみたいです。

書込番号:25828893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 shin chanさん
クチコミ投稿数:205件

2024/07/28 21:37(1年以上前)

>たくぼんぞーさん
>yasu4788さん

やはり販社毎にまちまちなのですね。
それと、今日近くのオートバックスに見に行ってきたのですが、
店舗が小さいせいか、あまり社外品のリアモニターが置いておらず良く分かりませんでした。
(店員もほとんど居なかったので話も聞けませんでした)
社外品はサイズも小さく、よさそうな製品もあまり見当たらなかったので、
気長にディーラーの後席ディスプレイを待とうと思います。

書込番号:25829070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2024/07/29 09:01(1年以上前)

>shin chanさん
こんにちは
少し内容がズレてしまいますが、今期の後席モニターですが、ELを除くグレードではメーカーオプションとして選べないことに驚きました
車の価格帯を考えると30系のようにメーカーオプションと販売店オプションとどちらでも選べるようにして欲しいですよね
ネットで色々見ていると、年次改良でZグレードにもメーカーオプションとして電動後席モニターが選択できるようになるとか言う事もうわさされておりました
もし本当であれば、初期購入者向けにキントファクトリーで取り付けできるようにしてほしいですよね

書込番号:25829594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2024/07/29 16:56(1年以上前)

参考までに、7月にZグレードのアルファードを納車しましたが13.2インチの後席モニターが付いた状態での納車となりました。

書込番号:25830120

ナイスクチコミ!2


スレ主 shin chanさん
クチコミ投稿数:205件

2024/07/30 21:56(1年以上前)

皆様

ご回答ありがとうございました。

社外品もあまり検討の余地が無いことから、注文した13.2型後席モニターの入荷を気長に待とうと思います。

書込番号:25831792

ナイスクチコミ!3


あば〜さん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:48件

2024/08/03 11:59(1年以上前)

今のところ順次、取り付けがうまくいっているみたいです。
私は、納車時に2か月以内に届きますと言われました。

スペアキーは2本ありました。

子供たちは、2列目からでも、前列のモニタがよく見えるので
もうなくてもいいとか言い出しました。。。。

書込番号:25836042

ナイスクチコミ!2


MrVSOPさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:6件

2024/08/05 23:26(1年以上前)

shin chanさん こんばんわ!
個人的には13.2有機ELモニターが いいと思いますね。
前後独立投影できますし、何より映像が綺麗です。
またモニターにもスピーカーついてるので
尚良しです。
私は車3月納車、5月頭に13.2モニター
取り付けに なりました。 その時既に、
製造が間に合ってきたと 言ってましたので、
今は更にいいのでは
ないでしょうか? 待つことをお勧めします!

書込番号:25839339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 shin chanさん
クチコミ投稿数:205件

2024/08/06 22:29(1年以上前)

>あば〜さん
>MrVSOPさん
先日ディーラーから納車日の話があり、今月末頃の納車になりました。
後席モニターの納期を聞いたのですが、もしかしたら装着して納車できるかもとの事でした。
今の所、正確な納期が分からないので”タラレバ”の話になりますが、そう時間がかかる事も無いようです。
皆さんが言われていた通りの短納期のようなので、そのままにしたいと思います。(楽しみです)

違う話なのですが、スペアキーは1本の可能性が高いらしく、最近納車したアルファードとヴェルファイアは1本だけの納車だったようですが、その前は2本ついていたらしく、納車のタイミングで変わってくると言っていました。

書込番号:25840624

ナイスクチコミ!1


スレ主 shin chanさん
クチコミ投稿数:205件

2024/08/21 22:02(1年以上前)

今週納車されます。
後席モニターは装着されて納車できるようです。
皆さんありがとうございました。

書込番号:25860130

ナイスクチコミ!0


kika-inuさん
クチコミ投稿数:1000件Goodアンサー獲得:135件

2024/08/24 09:03(1年以上前)

9月より通常オーダー可能になります。

書込番号:25862799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDMIの入力

2024/07/03 08:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:4件

既存のHDMI端子に接続した上で、usb入力端子にusb ビデオキャプチャを挟んで別のHDMIを接続した場合、前席と後席で別の動画を楽しむことは可能でしょうか?
(例:既存HDMI端子にNintendo Switchを接続し、フロントusb端子にusbキャプチャを介してAmazonFirestickを接続した場合)

書込番号:25796220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8668件Goodアンサー獲得:1606件

2024/07/03 10:55(1年以上前)

こんにちは。ユーザーではないですが。

ナビの機種など不詳なので断言はできませんが(標準装備品?MOP?DOP?型番詳細?)。。。

一般的にカーナビ本体のUSB端子に繋いでカーナビ本体が認識できる=使える機器は限定的で、
仰るような「USBビデオキャプチャー」に対応している可能性は、ほぼゼロなはずです。
繋いでもカーナビ本体が反応しないか、非対応な機器です旨表示されるか、が関の山かと。
そもそも、カーナビはパソコンみたくの「モノを作った後から何でもアリ」には作られてないんですよね。。。

そのカーナビ(のUSB端子)が対応している機器がどんなものか?は、そのカーナビの取説に書いている範囲内で例外無し、と思ってください。
スマホとかオーディオプレーヤーとかUSBメモリーとかです。


なお、仰るような「前席と後席で別の動画を(HDMIな画質で)楽しむ」で安牌なのは、
後席モニター自体にHDMI入力端子があるものを使う→後席モニターで観たい映像ソース(HDMI出力な機器)は後席モニターに直接繋ぐ、という方法です。
既に後席モニターが設置済みで、それにHDMI入力端子が(カーナビ本体に繋ぐ車内配線用のそれ以外に)付いてない機種だとしたら、残念ですが諦めるんでしょうね。
後席モニターをそれ対応なものに買い換える、でもなければ。


もし、HDMIな画質でなくてもいい=画質が落ちても某か映ればいい、って風にハードルを下げるならば、他の選択肢もとれなくはないです。
その辺はもし必要あれば、で、とりあえず言及しないでおきます。

ご検討を。

書込番号:25796343 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:189件

2024/07/03 17:59(1年以上前)

 WEBサイトのALPHARD HEV 取扱説明書を見る限り、当該モデルはフロントインストルメントパネル、セカンドシート前中央のパネル部分にもHDMI入力端子が存在するようですが、ご記述の『既存のHDMI端子に接続した上で、(以下省略)』の既存HDMI入力端子とはどれを指しての表現なのでしょうか?
 また、当然フロントディスプレイでナビゲーション映像、リアディスプレイでHDMI接続機器の映像は視認可能だと思いますが、上記マニュアルを見る限り(十分に熟読したわけでありません。)複数のメディア機器を接続し、フロント&リアディスプレイで各々別再生が可能との記述は見られませんでした。

 ところでスレ主様はどの様な自助努力を実施されたのでしょうか?
 「新規投稿のルール」 一つに、「質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょう」とあるように、仮に当方がスレ主様と同様の質問を行うなら、
@WEBサイトネットサーフィン、YouTube等SNS検索
A購入或いは取扱いディーラーで確認
BTOYOTAカスタマーサービスへ、e-mailや電話確認
を実施し、その上で不明点や疑問点を整理した上で当該サイトへアクセスすると思います。
 
 スレ主様も当然ご存知かとは思いますが、価格.comサイトの定める「掲示板 利用ルール」の内、「新規投稿のルール」 一つに、「質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょう」とあります。
 また、見出しとして「投稿内容は具体的かつ簡潔に!」とあり、「有益な情報が、伝わりにくくなる可能性がありますので、 その投稿のみでも内容が伝わるよう、具体的な内容を記載してください。」とあり、「特に、質問をする際は、何をしたいのか、予算、今はどういう状況か、どうしたいのか、何がわからないなど、聞きたいポイントを具体的にまとめましょう。」とあります。

 例えば当該モデルのグレード、MOP&DOPの有無とその内容程度は付記し、やはり5(7)W2H程度は意識する必要があるように思います。

 なお、運営主宰者の定めた掲示板 利用ルールでは、具体事例としてPCを掲げ、「例えばパソコン関連の不具合に関する質問は、パソコンの型番・OSや、試してみたこと、増設した機器などの環境を併記すると、より適切な回答が得られやすくなります。」とありますので、やはり5(7)W2H程度は意識する必要があるように思います。

書込番号:25796838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/07/03 21:30(1年以上前)

>みーくん5963さん
情報が不足しておりまして大変失礼いたしました。

ナビは純正のディスプレイオーディオで後席モニタがDOPの13.2型有機ELディスプレイです。

HDMI端子はセカンドシート正面にある唯一のもので、USB端子はディスプレイオーディオ下部にあるものです。

USB端子については取説上USBメモリでMP4ファイルは再生可能とのことだったので、キャプチャすれば何とかなるかもと思った次第です。

ディーラーに聞いても「多分出来ない」とのことでした。

書き込み慣れていない無作法な質問に対し、丁寧かつ親切なご回答に感謝します。
やはり仰るとおり難しいかも知れませんね。

書込番号:25797098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2024/07/03 22:37(1年以上前)

誤:セカンドシート正面にある
正:コンソールボックス内

度々申し訳ありません。

書込番号:25797195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2024/07/13 16:19(1年以上前)

知り合いに実践した方がいらっしゃってできないことがわかりました。

大変丁寧に御回答いただきありがとうございました

書込番号:25809221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドアップディスプレイ

2024/06/26 12:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:39件

ヘッドアップディスプレイを運転席から見たら、少しみずらいです。
これは、運転席から見て見やすように確度調整はできるのですか?

書込番号:25787566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:14件

2024/06/26 12:34(1年以上前)

ステアリングスイッチで高さ調整可能ですよ。
ステアリング機能使いずらすぎてやり方は忘れましたがDに行けば使い方教えてくれます!

書込番号:25787583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:189件

2024/06/26 14:34(1年以上前)

 こちらでご質問されるのなら、価格.comサイトの定める 「掲示板 利用ルール」の内、「新規投稿のルール」 一つに、「質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょう」とあるのはご存知かとは思います。
 安易に当該サイトで伺う前に、ご自身の自助努力(例:付属マニュアル〈WEBサイトも含む〉で確認やディーラー担当者に教示を乞う、或いはSNS等で近似例を自ら確認する等アプローチの手法は複数あります。)を惜しまないようにしたいものです。
 また、「待ジャパン 様」もお触れになっていますが、 「掲示板 利用ルール」では、新規投稿ルールとして「質問への返信に、お礼と結果報告を忘れずに!
 質問に返信が寄せられているのに、スレッドを放置するのはマナー違反です。 自分の意に沿わない返信がつくこともありますが、返信や回答を寄せてくれたことに対してお礼を言いましょう。」との記述もありますので、最低限のルール&エチケットはサイト利用者としてお互い遵守したいものです。

書込番号:25787724

ナイスクチコミ!23


yasu4788さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:17件

2024/06/26 23:12(1年以上前)

子供の頃、ゲームの取説見なくてもやっている内に覚えていたと思います。
取説を見ればわかりますが、とにかく触りまくればいろいろ覚えられると思います。
まず自分で出来ることをしてから質問しましょう。
すみません、決してイジワルで言っている訳ではありません。

書込番号:25788254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


聖望聖さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/06/27 00:19(1年以上前)

>クマの流れ星さん
出来ます

書込番号:25788298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


正卍さん
クチコミ投稿数:2061件Goodアンサー獲得:131件

2024/07/18 08:25(1年以上前)

ハンドル右側のタッチトレーサーで調整出来ます。運転支援中以外の時に触って下さい。

書込番号:25815602 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


聖望聖さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/07/22 12:14(1年以上前)

非常識なスレ主ですね

書込番号:25820955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ90

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スペアキー

2024/06/24 08:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:39件

1ヶ月前に納車しました。
スマートキーは1つです。スペアキーは3ヶ月後になります。
スペアキーの鍵だけはもらいありますが、スマートキー本体部分はありません。
万が一なくした場合は、鍵だけでドアをあけたら、エンジンはかかるんですか?
また、鍵でドアをあけたら、ブサーはなりますか?
宜しくお願い致します。

書込番号:25785012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3324件Goodアンサー獲得:313件

2024/06/24 08:54(1年以上前)

もう納車「された」んでしょ?

自分で試せば良いのでは

書込番号:25785050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:9631件Goodアンサー獲得:599件

2024/06/24 08:58(1年以上前)

実車が来ているのなら取説をひと通り読んでおきましょう。

書込番号:25785059

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:19478件Goodアンサー獲得:1802件 ドローンとバイクと... 

2024/06/24 09:09(1年以上前)

相変わらず納車警察が現れるのが笑えます・・・意味が分かったらええやん?汗
この文言で「スレ主はディーラーの人なのかも?」なんて勘違いする人がいたとしたら、その人の方が心配です。

で、ご質問の件ですが、最低でもイモビ通信が必要でしょうから、スマートキー本体がないとエンジンはかけられないでしょうね。
しかしスペアキーの持ち手部分に通信用のICチップが入っているものもありますので、お持ちのキーがそのタイプの場合は始動可能でしょう。
いずれにしてもそのあたりは取説に記載があると思いますよ。

書込番号:25785066

Goodアンサーナイスクチコミ!17


mokochinさん
クチコミ投稿数:3324件Goodアンサー獲得:313件

2024/06/24 09:30(1年以上前)

>ダンニャバードさん
>相変わらず納車警察が現れるのが笑えます・・・

ん?
どの書き込みについて言って言っているんですか?
一応私の書き込みについて言っておくと、過去だよねっていう強調ですよ

書込番号:25785089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


正卍さん
クチコミ投稿数:2061件Goodアンサー獲得:131件

2024/06/24 09:44(1年以上前)

メカニカルキーで開錠するとクラクション10回程鳴ります。あくまで応急的なものでエンジン始動は無理。

しかしマイトヨタでオプション料金払えばスマホからエンジン始動出来るのでは?

書込番号:25785107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19478件Goodアンサー獲得:1802件 ドローンとバイクと... 

2024/06/24 09:50(1年以上前)

>mokochinさん

ですね・・・早とちりでした。
「した」ではなく「された」でしょ?という言葉についての指摘だと思ってしまいました。すみません。(^^ゞ

書込番号:25785118

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/24 10:52(1年以上前)

マイトヨタ アプリでエンジンをかけれても
ドアロックもメカニカルキーで開けれても
そのまま走行するのはできないでので

リモコンキーは必須ですね


書込番号:25785175

ナイスクチコミ!4


E-AE92さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/08 11:51(1年以上前)

どちらにしても正しい日本語ではないと思います。

書込番号:25802651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tyohrohさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:14件

2024/07/08 13:23(1年以上前)

昨日、ディーラーにスペアキーの登録に行って来ました。
約3ヶ月でした。
その際に、スペアキー不足も段々解消してきていて
来月位から鍵二個で納車出来そうですと言っていましたよ。

書込番号:25802790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ46

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートガードについて

2024/06/18 21:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 RinRin4xさん
クチコミ投稿数:19件

社外セキュリティを検討しています。
CEP社のスマートガードがコスパも良さそうで機能的にも申し分なさそうなのですがどなたかつけられた方いらっしゃいますでしょうか。
色々調べても使用感などの情報がなく、実際どうなのか気になり質問させて頂きました。
モバイルでの認証の感度や使いがってなどお分かりになる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
あの価格でのセキュリティ内容であればいう事ないと思い。

書込番号:25777869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/06/19 08:45(1年以上前)

価格.comは「カーセキュリティ」というカテゴリーをしっかり作ってるんだから、アルファードのカテゴリーで車種を限定するよりもそちらで聞いてみては?

とはいえここの常連は全部見れるようにしてるけど…

書込番号:25778397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/19 11:15(1年以上前)

こんにちは。

CEPのセキュリティを、スマートガードかマーベラス100のどちらかで迷った際に

スマートガードの注意文に
・ガード中純正セキュリティやコネクティングサービス(T-Connect等)が機能しなくなる場合があります。
とあったので、私はマーベラス100にしました。

書込番号:25778584

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 RinRin4xさん
クチコミ投稿数:19件

2024/06/19 11:58(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
カテゴリー相違失礼しました。
ご指摘頂いた方へ確認してみます。

ありがとうございました。

書込番号:25778632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


heroooonさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/20 06:55(1年以上前)

アルファードのセキュリティなのだから、ここにスレを立てることの何が悪いかわからない。
現に有用な書き込みをしてる人もいるし。
マイルールの押し付けをするのは不快。

書込番号:25779711 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/06/20 13:31(1年以上前)

マイルールではないさ。
現に情報は少ない。
ならばアルファードという限られた所ではなく、他の車種の事例も得られる専門のカテゴリーを勧めるだけ。

これがアルファード専用品なら、あなたやあなたの書き込みにナイスをつけた人の考え分からなくは無いが、他車種にも付けられ適合表が存在する汎用品だしね。

それに「悪い」とは一切書いてないんだよ。
あなたやその書き込みに賛同した人たちには理解できないんだね。

その辺の曖昧にしてると「かおかお」みたくなっちゃうよ(笑)

書込番号:25780104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 RinRin4xさん
クチコミ投稿数:19件

2024/06/21 10:32(1年以上前)

コメント頂いたみなさん、ありがとうございました。
色々と調べましたが、コストなども含め
やはり実績のあるIGLA2とキーレスブロックで検討しようと思います!

書込番号:25781159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2023年モデル
トヨタ

アルファード 2023年モデル

新車価格:510〜1065万円

中古車価格:447〜1514万円

アルファード 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,843物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,843物件)