アルファードの新車
新車価格: 510〜1065 万円 2023年6月21日発売
中古車価格: 447〜1514 万円 (1,241物件) アルファード 2023年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2023年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全240スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 5 | 2024年5月15日 14:11 | |
| 183 | 15 | 2024年5月13日 17:50 | |
| 51 | 17 | 2024年5月8日 00:29 | |
| 18 | 10 | 2024年5月5日 20:42 | |
| 22 | 12 | 2024年5月8日 04:40 | |
| 68 | 11 | 2024年6月5日 11:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
Zグレード購入を検討しているものです。キャリアを使用せずスキーの積載が可能か知りたいです。3列目を格納し、2列目の左右席間にスキーを積載する場合、どの程度の長さまで積載可能でしょうか?また何本程度可能でしょうか?積載に関し工夫していることがありましたら併せて教授お願いします。
4点
>とぉーちゃんさん
スキーは積んだことはないですが、サードシート跳ね上げで、約895〜1,115mmがスペックのようです。
なので、セカンドシートの通路幅175mmを使って置くようになりますね。
私は ほぼサードシート上げたままで、30の時は長尺もの運ぶ時は、通路使ってました。30だとセカンドシートのトレイが折りたたんだも出っ張りましたが、今のは、見ると改善されてるようです。
スキー板を積み重ねて何本までかはわかりませんが、参考程度まで。
書込番号:25732535 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>とぉーちゃんさん
回答が1つ抜けてました。
私はヴェルZPですが、実測で210くらいですね。頑張れば220くらいですが、あとは少し傾斜させるくらいでしょうか。
書込番号:25732565 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>とぉーちゃんさん
アルファードでないので、シートの動きが分かりません。
セレナ(c25)場合、センターだけ。
3列があっても170cm×2セット、子供2セットでも余裕でした。
書込番号:25732784
0点
>donapapaさん
200cm以上が可能な回答ありがとうございました。現在のカービングスキーであれば問題なく積載可能と理解しました。ますます購入意欲が高まりました。前向きに検討します。
書込番号:25732930
0点
>とぉーちゃんさん
40系納車待ちでまだ来てませんが30系の時にはスペアタイヤが
なければアンダーラゲッジの蓋をはずして底深くして高さ稼ぎ
立てて(正確には斜め積み)積んでました。
板上部は3列目跳ね上げ固定用の差し込み口使って同じ大きさの
接続部分(旅行用キャリーケースのバンドみたいなやつ)
を裁縫系、DIY系等の店で買ってバンド通して固定してました。
アンダーラゲッジの底には100均のマットとか敷いてました。
スノーボード、カービングスキー位だと160cm位だから積めたし
一応3列目まで座れました。
40はどうなのかちょっと不安ではありますね。
少なくとも片方工具でつぶれてるので板4人分のせるのはきついのかな。。
書込番号:25735908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
取説で画像のスイッチホール部分に空きがあるようですが、メーカーオプション何か使う為の空きスペースでしょうか?またグレードの違いでしょうか?納車前で確認出来ません。分かる方教えて下さい。
書込番号:25729774 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
仕様に関する疑問なんだから、まずはメーカーに質問してみるのが筋ってもんでしょうよ。
https://faq.toyota.jp
↑のサイトを表示すると
下の方にお客様相談センターへの相談方法が複数書いてあるから好きな方法でドウゾ。
書込番号:25729806
5点
当該サイトを利用される際、サイト主催者が規定する投稿ルールをご確認されましたでしょうか?
そこには先ずご自身で検索エンジン等による自助努力を促している内容の記述がありますが、失礼ながらスレ主様は自助努力を惜しまず実施されましたか?
こちらで丸投げのようなご質問をされる前に、例えばディーラー担当者等購入ショップスタッフ、或いはトヨタカスタマーセンター等で伺ってみるとか、残念ですが初動として、先ずは最初にすべきご確認先があるように感じます。
なお、既にディーラースタッフ、或いはトヨタカスタマーセンター等で伺い済みであり、回答が貰えない場合等の経過があればその旨ご記述ください。
またその場合、当該サイトご利用ルール等基本的なことを記述した非礼やご無礼をお許しください。
書込番号:25729812 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ディーラーは分からないとの回答でした。詳しい方がおられたら返事が欲しかっただけでしたので、失礼しました。
書込番号:25729833 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
将来のオプション用で残しておくことはよくあることだとおもいますが
埋まってないと不満でしょうか
書込番号:25729842
2点
ユーザーガイドに画像付きで説明が乗ってますよ。
Webで誰でも見ることが出来ます。
どこのスイッチか分かりませんがここの事と仮定して、左下は現状空き状態の様です。
だからディーラーでは分からないという回答だと思います。
ガソリンモデルだと右下のAC100Vスイッチも無い。
右上のAHSは全グレード標準だっけ?
書込番号:25729869 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
13点
ホントにね・・・調べてから質問しろ!ばっかりだと、誰も何も質問しなくなるよね〜(T_T)
で、専門的な難しい質問したら誰も答えてくれない・・・
何のための口コミ掲示板?(^0^;)
黒い招き猫さんの回答が素晴らしいですね。
アルファードには乗ってませんが、情報ありがとうございます。
書込番号:25729983
54点
>スイッチホール部分に空きがあるようですが、メーカーオプション何か使う為の空きスペースでしょうか?
>納車前で確認出来ません。
>ディーラーは分からないとの回答でした
ならばクルマの取説を見ましょうよ。
今時は買わずとも読めるので。
●トヨタ 取扱説明書 | アルファード | トヨタ自動車WEBサイト
https://manual.toyota.jp/alphard/
クルマの取説って基本的に全グレード共通・MOPの有無問わずの「全部入り」で書いてあるはずです。
グレードやMOPの装備有無により異なります、の但し書き付きで。
書込番号:25730046 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>クボコロさん
こんにちは
他の方も書かれていますが、空きは用途自由の予備のホールですよ
フルオプションにしても空きがあります
(今の所、カタログに掲載されているトヨタ純正ディーラーオプションのスイッチはここにはつかず、別に穴を開けてシーソースイッチがつきます)
形は長方形から正方形に変わりましたが、20系や30系でも同様に予備ホールがあったと思います
形が変わっただけで同じですよ
書込番号:25730500 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
『(前略)誰も何も質問しなくなるよね〜(T_T)
で、専門的な難しい質問したら誰も答えてくれない・・・
何のための口コミ掲示板?(^0^;)』
→そうですね「何のための口コミ掲示板?」でしょうか?
皆んなのためのクチコミ掲示板だからこそ、当該サイトを利用される際は、最低限サイト主催者が規定する投稿ルールを順守したいと思いませんか?
実際投稿時のマナーとして先ずご自身で検索エンジン等による自助努力を促している内容の記述がありますが、ディーラー担当者等購入ショップスタッフ、或いはホンダカスタマーセンターはおろか、付属マニュアルすら見もせずにこちらで丸投げのようなご質問をされる方を散見しますし、そういう投稿に限って5(7)W2Hが欠落しているのように感じます。
書込番号:25731470 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私は左下スイッチをディーラーOPで使用してます。
いわゆる、TVキャンセラースイッチです。
タブーなんでしょうけど、普通に選べるOPだったんで。
書込番号:25731623 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
なにか追加でスイッチをつけるための予備なんじやないの。
僕は別車種だけど空きスイッチホールを加工してスイッチを付けているよ。
書込番号:25731672 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>たろう&ジローさん
だからきにいらなけりゃあスルーしたらいいやん?σ(^_^;)
丸投げの質問に答えたい人もいるし、それが参考になる人もいっぱいおるねん。
ここはあなたの庭じゃないんだから、いちいち管理人の如く突っかかってこなくて良いんやで。
あと、じゃあちなみにあなたの基準で、どんな質問が理想なの?
例えで質問例をあげてください。
書込番号:25731679
52点
有難うございます。参考にしている人もいます。助かっている人の方が多いような気がします。
書込番号:25733226 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
メーカーはあえて隠す情報も有り、いちいち取説などには掲載しないことは普通に有りますよね。
そういった公開されていない情報の確認の場でも有ると思います。
つまり取説を調べたとしても隠れた情報があるかもしれないのでそれだけでは解決はしないこともあります。
書込番号:25733846
2点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
本日、40系アルファードにオーサーアラーム正規取扱店にてイグラアラームとキーレスブロックを同時に取り付けました。
外が暗くなってから気付いたのですがイグラアラーム、キーレスブロックを取付後、セキュリティオンのまま降車しロックをした所、1分程度の間隔でハザードランプの1回点滅を繰り返します。
サービスボタンを利用しても同様です。
原因、対処法をご存知の方は是非教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:25717312 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
その オーサーアラーム正規取扱店 しか診ることはできないかと
30後期よりトヨタ独自対策してるので喧嘩してるんではないかと
(ウイルス対策ソフトを2本入れると喧嘩するようなものかと)
書込番号:25717326
8点
そうなのかもしれませんね…
ショップの方からは特に説明は無かったので。
また、今気付きましたが降車時にドアを開けてもフロントの室内灯が点かなくなっていました。
早めにショップへ確認してみます。
ご回答ありがとうございます。
書込番号:25717364 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
最近のトヨタ ドアロックECUはインテリジェントすぎます
昔は ドア開き信号は まとめて1本が入力されていましたが
今は5枚のドア(プラスボンネットまで) 個別で開け閉めを監視しています
後席ドアから荷物を入れて 中で引っ張りだしてドアロックすると
子供が後ろに取り残されていると警告されたりします。
書込番号:25717397
5点
>ひろ君ひろ君さん
そうなんですね。
質問時から色々イジってみたのですがドア連動の車内灯については私がどこかの設定を触っていた様です💦
ハザード点滅もしばらく動画を取ってみましたが不定期に点滅する様でした、数十分光らない時もあり…
素人では解決出来ませんね…
書込番号:25717422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>まめねこやまさん
イグラのキーフェグと車が距離が近いと認証してハザード点滅するようです。
最悪バッテリー上がりします…。
対策としてはキーフェグを缶などに入れれば電波が遮断されてハザード点滅しなくなりますよ!
書込番号:25717614 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
>やま__さん
それは知りませんでした💦
ショップの方からキーフォブのBluetoothの認識範囲は約10mと聞いていましたので試してみます。
自宅駐車でも近過ぎるとダメなのかもですね…
書込番号:25717682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>まめねこやまさん
これで解決されるはずなので是非お試し下さい。
書込番号:25717897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>やま__さん
ありがとうございます。
ショップの方にも聞いてみたところ、トヨタのMyTOYOTA+アプリのスマートキーの通知の影響もあるかもしれないと言われました。
スマホはiPhone13Proを使用しています。
ランクル300やプラドの方もイグラを装着するとずっとキーが車内にある状態になるとも聞きました。
一度、アプリからログアウトして様子を見ようと思います。
書込番号:25718036 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
横から失礼します。
私もイグラ2取付後、何もしてないのにハザードが点滅してます。こちらを拝見してトヨタアプリを見ると
キーが車内にありますとなってました。
書込番号:25719680 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
AUTHOR ALARMのウェブサイトのキーレスブロックの製品案内のページに下の記載があります。
「イグラ2の取り付け後」とのことですが、 参考になるかもしれません。
※KeylessBlockを装着した場合、トヨタ・レクサスのアプリで車両の状態を確認すると「スマートキーが車内にあります。」と通知が出ます。
これはスマートキー機能OFFのお知らせで、実際にキーが車内にある訳では御座いません。
https://www.author-alarm.jp/product/keyless-block/
書込番号:25719760
2点
イグラ2かキーレスブロックかどちらか忘れたのですが、キーフォブ(と純正スマートキー)を持って車両に近づくと、開錠のサインとしてハザードが1回点滅します。車両から離れる時は、施錠のサインとして1回点滅します。
スキャナーがあれば、そのハザード1回点滅の前後で、警告のフラッシュが始まったり終わったりします。
ハザードの点滅が続くようであれば、やま__さんが伝えてくださったように、キーフォブと車両の距離が近すぎて、イグラ2(もしくはキーレスブロックなど)がアンロックされている状態になっている可能性があります。
そうなると純正セキュリティのみ稼働している状態のため、キーフォブ(と純正スマートキー)を車両から離したり金属の缶に入れたりして盗難の対策をした方がいいと思います。
書込番号:25719774
5点
>ホノナミウリパパさん
色々と自分で検証してみたところ、おそらくキーフォブのBluetoothを車両側が受け取って認証するたびに合図としてハザードが点滅している可能性が高いと思いました。
ショップの方からはキーフォブのBluetoothは約10mと聞きました。
ですので、例えばコンビニの正面などに駐車しロックしてもATMなど車に近い場所で作業をしている時に点滅する場合があるので、携帯型の電波遮断ポーチに入れてその都度ポーチに入れると改善しました。。
ちなみにホノナミウリパパさんのイグラを取り付けた車種は何か教えて頂く事は出来ますでしょうか?
>DJTAKさん
先の返信に先に書いてしまいましたが、キーフォブのBluetoothを車両側が認識した合図の様でした。
ちなみにキーフォブのBluetoothの範囲は約10mと聞いていましたがその範囲を縮める方法などあるものでしょうか?
書込番号:25720143 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まめねこやまさん
キーレスの遮断をしなければならないのですね💦
教えて頂きありがとうございます😊
私は40系アルファードのハイブリットでイグラ2とキーレスとTOBを取付けて頂いてます。
TOYOTAアプリをログアウトしてしばらくしてログインしてもしばらくするとキーが車内にありますと表示されます。
書込番号:25720671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>まめねこやまさん
上の私の投稿のうち、『開錠のサイン』『施錠のサイン』は、表現が間違っていました。 まめねこやまさんがお伝えくださったように、Bluetoothの認証の合図ですね。
Bluetoothの届く範囲を狭める設定はできないと思います。私の車ではオーサーアラームの認証の合図のハザードは10m以上遠くで点く時もあれば、4mくらい近くになってから点く時もあるので、均一的にはならないかもしれません。
>ホノナミウリパパさん
アプリ上での『キーが車内にあります』の表示はこれからも変わらず表示されると思います。なにかセキュリティ上のエラーが生じているというわけではなく、キーレスブロックが働いている証拠だと思って、この表示に慣れるしかないと思います。
書込番号:25721045
2点
>ホノナミウリパパさん
DJTAKさんのおっしゃる通り、MyTOYOTA+アプリ上での『キーが車内にあります』の表示はキーレスブロックが正常に働いている証拠だと私もショップに確認しましたので仕様と捉えるしかないですね、ランクル300、プラド等も同じ現象が起きるそうです。
その他のアプリの機能(カーファインダー等)は問題なく使えるのでログアウトはしなくも大丈夫かと思います。
アプリからの通知が多く面倒で事例であれば、TOYOTAアプリの設定から必要のない通知をOFFにするか、スマホ本体(私はiPhone13Proを使っています)のアプリの通知設定自体をOFFにすれば解決するかと思われます。
書込番号:25721347 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まめねこやまさん
私は取り付け時の説明でキーフォブのBluetooth(電波の強弱)は調節可能と聞いています。取り付けされたお店に確認されてみては
書込番号:25724517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
セキュリティのことは、あんまりオープンにして欲しくないです。
プロは知ってると言えばそれまでですが、見えない小さなキズから決壊が始まるのも事実です。
取説をよく読んでおく、取付店と連絡を取りやすいようにしておく、(そして、すぐに連絡が取れて親切に対応してくれる取り付け店を選ぶ)
ようにしないと、トラブル時に対応できなくて困ることになるとも思います。
書込番号:25727682 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
同30モデルからの乗り換えです
トヨタ店、全く、納期がわからない状況ですが、何か情報ありましたら、お教えいただければ嬉しいです。
後期モデルまで待つことになるのか・・・。
現在、エグゼグティブラウンジ所有されている満足・ご不満なども参考になります
よろしくお願いいたします
7点
ELオーナー以外ははコメントできないんですね。
書込番号:25717323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>エルコルテ様
限定しておりません
オーナー様 『ほか』 と、記載しております。
どうぞ、情報ありましたら、よろしくおねがいいたします。
書込番号:25717352
1点
初回抽選外れて1月追加枠でディーラーから枠貰ってエグゼクティブ発注しましたが、納期未定です。初回枠には入ってると思いますが…モデリスタは同時注文出来ず?別注文になひました…兵庫です
書込番号:25720806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
新型アルファード、エグゼクティブラウンジ、ブラックを所有しています。
運転に疲れた時、後席で爆睡できます。
マッサージ機能や、シートの冷暖房機能に、癒されております。
書込番号:25722684 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ダニエルレガーデン様
30ELからの進化をカタログで確認しており楽しみです。
販売店に、EL試乗車置いてなく残念です
新宿で駐車している40系EL外観(ヤジリデザインのホイル)見て、納車期待高まります。
しかし、販売店割り当てがあるらしく、先が見えない状態
現段階の○百万の下取り価格も先が見えない状況
書込番号:25723194
1点
クルクルトン様
やはり未定ですか
当方は、標準顔のEL申し込んでいますが・・・
接客用にも使用するので、納期が気になるところです
正直、せっかくの下取り価格が、月日が経過すると(走行距離も伸びるし)
下がってくることも残念に思うのです
書込番号:25723199
0点
ヴェルELの抽選外れて順番待ちしてたら、アルELのキャンセルが出たため、その枠に入れて現在納車待ちです。
納期は8月頃としか情報がなく…
ちなみにモデリスタ仕様です。
書込番号:25724346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ロシアンブルーキャットさん
あまりお役に立てる情報じゃないと思いますが、ハイブリッドの2輪を8月に追加が少し出たのでとお誘いいただいて購入しました!当初は1番最後と言われ、今年の8月末あたりの納車予定と言われましたが5月10日完成と言われました!ユニバーサルステップ以外のメーカーは全てつけてます。なので、12月末にも追加の枠が出たみたいでその人達が初期ロッドの最後になってるみたいなので、スレ主さんの車ももうすぐ出来るといいですね!
書込番号:25725009 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
SHIN_777様
アルELキャンセルがでたのですか。それはラッキーと言うか、うらやましい限りです
当方の販売店は、グレードによって枠が決まっているようで、先日はEL1台のみ受付でした。
もう、後期狙いに気持ちが動いております。
書込番号:25725226
1点
ともすん07様
もしかして、販売店ごとに割り当てられている台数はさまざまなのか・・・、当方、トヨタですが、旧トヨペットとか旧ネッツ等は、
割り当て台数がちがっていたのか、仮にトヨペットならば、スムーズだったのか・・、本当に、全国的に注文制限しているのか、
不思議で不思議で・・、新型が走っている姿は見かけることが多くなりましたが、ELほぼ見ず
最近、後期モデルで注文するほうがようのかも・・と思ったり
この現象はアル・ベル以外の全部の車が新車無いのか・・。
40型が走っていると、目で追う自分の毎日です
書込番号:25725242
1点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
約1ヶ月程前に40系アルファードハイブリッドZを新車で納車しました。
先日、洗車したところ運転席側のドアとスライドドアのエアロ部分に数ミリのズレがある事に気がつきました。
写真はエアロ部を出来る限り真上から撮った物になります。
試乗車と比較しましたが試乗車も同じように数ミリズレておりました。
他に比較出来る同車種が無いためこちらでご意見を頂きたいのですが、納車された方で同じようなエアロ部の微細なズレなどあった方はいらっしゃいますか?
書込番号:25713790 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
写真がないですね。
私のもそうなっています。
Dにあった他の数台も同じでした。
ドアの鉄の部分はずれていないので、
エアロ部分のプラスティックの成型がよくないのかなと私もDも同じ意見です。
書込番号:25713796
3点
ご意見ありがとうございます。
写真をアップし忘れたので再度見て頂ければ幸いです。
気になる人は気になってしまうなと個人的には思っています。
書込番号:25713834 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ヒンジドアとスライドドアで比べるのは可哀そうかと
ゴムモールの力の かかり方向 潰れ方向が違いますから
そういうのも含めて高級車だろ といお気持ちもわからなくはありませんが
書込番号:25713917
4点
3月に納車されたMyアルファードも運転席側が4ミリ程(助手席側は2ミリ)ズレてて気になったのでトヨタのモータープールに見に行ったら同じような状態の車があったので我慢する事にしました。
これを改善するにはパネルを一度外さないとダメなんですがその際にドア側の穴(数個)が変形してしまうので自分は見えない所であっても本来の形じゃなくなるのが嫌なので諦めました。
内張を外し裏からパネル側のクリップをつまんで外せば変形は防げるでしょうけどね。
メーカー側でどこまでが許容範囲なのか分からないけど今のトヨタはこれで合格が出るほど質が下がってるんだなと残念に感じました。
書込番号:25717570 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>ひろ君ひろ君さん
ご返信ありがとうございます。
ヒンジドアとスライドドアの比較は言われて納得しました。
ですが、安い買い物では無いので細部にも気を使っては欲しかったです…
>クールレーシングさん
担当ディーラーマンに各店舗にある試乗車の同じ箇所の写真をお願いして確認したのですがやはり似たようなズレはありました。
私の担当ディーラーからはその箇所を揃えるには現車預かりをし、板金屋に出来る限り他の箇所に不可をかけず調節してもらうと提案がありましたが下手に他の箇所に傷など付いても嫌なので断りました。
私がハズれの個体を引いた訳ではないのが確認出来たのはある意味ホッとしました。
書込番号:25717998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私のはズレはありません。
それだけズレてれば、気になりますね。
書込番号:25718873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>gsgoさん
写真の上部にメッキ部が見られますがモデリスタエアロなどを装着されたのでしょうか?
書込番号:25719135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
はい。モデリスタエアロ装着車です。
書込番号:25723315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>gsgoさん
モデリスタエアロだとエアロ部のパーツが純正じゃ無くなるのでそれだとピッタリなんですね。
羨ましいです。
書込番号:25723380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>まめねこやまさん
写真で見ると、エアロの奥に純正サイドスカートが見えると思いますが、それもズレはありません。
書込番号:25727728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
アルファードの受注再開を心待ちにしていますが、Xグレードが出る予定の8月に既存グレードも受注再開になるのでしょうか?こちらの営業マンは7月か8月にはバタバタと受注再開になるのでは?と言っていましたが皆さんの所ではそのような話はありませんでしょうか?
もし受注再開しても納期が遅い人で2年ぐらいかかりそうな気もしますが(((^^;)
書込番号:25712569 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
私のところでも秋口の納車注文がまだですのでもうすぐ再開するのではないでしょうかくらいの話ですね。
書込番号:25712722 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>こーちゃん★さん
私の近所では3月にお店行った時、普通に受付はしてくれました。
県境に住んでるのですぐ隣の県にも行ったら、今は受付はしてませんって言われました。
どんな扱いになってるかはわかりませんが、最後尾中の最後尾だとは思いますが、順番待ちをしてくれた感じなのかな?と思ってます。
今乗ってる車が再来月車検なので、2年後の車検までには来て欲しいなーと思ってます。
自分の番が回ってきた時はマイナーチェンジしてるかもしれないですが、、、
書込番号:25712948 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
メーカーは1年未満の生産予定枠以上は予約を受け付けない様に指導しているのでしょうが客の囲い込みのために予約らしき受付をしているディーラーが有るのではないでしょうか。またはキャンセルが発生して現行車の枠が発生しているディーラーもあるかもしれません。
本来は現行車の受付は終了していると思われ、改良箇所や価格改定、生産予定枠もわからずに受付しようが無いと思います。
PHEVと廉価仕様の発売は決まっている様なので、Zグレードについては売られるにしても小変更し更に少ない枠となりかなり値上げして売られるかもしれませんね。
書込番号:25714260
5点
初めまして!
関東の某店舗です
本日各店舗2台ずつ追加枠があると連絡あり契約してきました
9月納車予定です
書込番号:25741339 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
はじめまして。
これまでトヨタのディーラーとは付き合いがないのですが、受注再開時には一見でも予約できるものでしょうか?
また再会の情報は皆さんどのように収集しているのでしょうか?
書込番号:25748866 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
本日ディーラーから連絡あって契約してきました。アルファードHVで、9月納車だそうです。
ちなみに東北のディーラーです。
書込番号:25757911 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
〉Alice3315様、教えて頂きたいのですが、契約したとありますが、追加枠でのオーダーと言う事でしょうか?
また、販社内でどれぐらいの枠があったかも分かれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:25759061 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>nori119さん
中国地方のディーラーでアルZ 3台、アルHV 1台、ヴェルZプレミア1台。今年の一月の追加枠のラインナップですよ。
こちらは抽選ではなくじゃんけんでした。
運良く勝ち抜けてアルZを無事にオーダーできました。
納期は盆明けぐらいかなって感じです。
新車を購入するのってこんなに大変だったかな?
書込番号:25759249 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ダスッさん、コメントありがとうございます。
私も1月の追加枠に抽選参加、落選し購入できませんでした。
Alice3315さんは先日契約との事でしたので、新たな追加枠かなと思いお聞きしたところです。
他にも先月末に契約したと言われる方がいらっしゃったので、地域別で追加枠があるのかなぁと思っています。
ちなみに、私の住む地域(九州)では、販社に問い合わせしましたが追加枠の話はないとの事でした。
本当に買いたい車を買うのにこんなに労力を使っているのは初めてです。
トヨタの納期はいつ改善するんでしょうかねー。
書込番号:25759337 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
契約の件ですが、新たな追加枠みたいです。台数はディーラー全店舗で10台いかないくらいみたいです。
書込番号:25761126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Alice3315さん、返信ありがとうございます。
新たな追加枠なんですねー。
私の住む地域では、そのような話はないとの事でした。
地域によって違うのかなと思っています。
情報、ありがとうございました。
書込番号:25761321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アルファードの中古車 (全4モデル/8,864物件)
-
- 支払総額
- 898.0万円
- 車両価格
- 878.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.7万km
-
- 支払総額
- 350.1万円
- 車両価格
- 335.5万円
- 諸費用
- 14.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 547.9万円
- 車両価格
- 538.5万円
- 諸費用
- 9.4万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.1万km
-
- 支払総額
- 210.8万円
- 車両価格
- 191.9万円
- 諸費用
- 18.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 11.3万km
-
- 支払総額
- 409.8万円
- 車両価格
- 399.0万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
80〜599万円
-
28〜1514万円
-
25〜4862万円
-
22〜494万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
104〜4445万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 898.0万円
- 車両価格
- 878.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
-
- 支払総額
- 350.1万円
- 車両価格
- 335.5万円
- 諸費用
- 14.6万円
-
- 支払総額
- 547.9万円
- 車両価格
- 538.5万円
- 諸費用
- 9.4万円
-
- 支払総額
- 210.8万円
- 車両価格
- 191.9万円
- 諸費用
- 18.9万円
-
- 支払総額
- 409.8万円
- 車両価格
- 399.0万円
- 諸費用
- 10.8万円



















