アルファードの新車
新車価格: 510〜1065 万円 2023年6月21日発売
中古車価格: 447〜1514 万円 (1,237物件) アルファード 2023年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2023年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全240スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 42 | 13 | 2023年8月5日 17:44 | |
| 53 | 19 | 2023年8月5日 15:47 | |
| 30 | 3 | 2023年8月1日 11:08 | |
| 45 | 11 | 2023年7月31日 19:03 | |
| 40 | 11 | 2023年7月31日 18:07 | |
| 11 | 3 | 2023年7月30日 20:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
こちらは北海道住みで、リモコンスターターは必須なのですが今回ティーコネクトで、自分はスターター機能が欲しいんですがオペレーターサービスセットの30800円かリモコンスターター昨日のみの220円かける5年→13200円申し込みますか?
総額考えると220円の5年でも13200円なので、後付リモコンスターターつけるより安いですよね。
基本のコネクトが5年無料ですが長くなるなら社外ですが5年とみればコネクトのオプション220円の方が安いです。
皆さんはどう考えてますか?
書込番号:25370295 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>金の騎士さん
おっしゃる通りです。
Tコネクトのスターターのみで十分だと思います。
以前ハリアーにオペレーターも付けていましたが1度も使わなかったので。なのでスターターのみの申し込みです。
書込番号:25370313 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
スターター機能だけで冬だけの契約ならもっと安くなりますよ
書込番号:25370315
![]()
6点
自分も札幌住みですが今回はTコネクトの機能を使うこととしてエンジンスターターはつけていません。
書込番号:25370394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
すみません教えください
これって誰でも月220円払えば、エンジンスターター使えるってことです!?
書込番号:25370455 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>しぃ〜たん★さん
トヨタの客相に別件で問い合わせていたのでついでに確認しました。
新型アルヴェルは、リモートスタート機能が付いていて、キット等の購入や取付は必要無いとのことです。
月額220円で使えるとのことです♪
書込番号:25370898 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
9点
>vellfianさん
ま、マジですか!!!ありがとうございます!
これは付けるしかないですね!!!
書込番号:25370936 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>しぃ〜たん★さん
補足ですが、今すぐ契約しなくても大丈夫です。
納車日がわかったら、ディーラーに伝えてTコネクト契約書に記入(初めての場合)して下さい。
書込番号:25371017 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
情報ありがとうございます。
冬だけリモート220円だけつけます。
エンスタつけるよりお安いですよね。
普通のエンスタはディーラーオプにもありますし
わからずらかったですよね。
これにて解決とします。
ありがとうございました。
書込番号:25371103 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>金の騎士さん
解決済みで、遅ればせながらですが、私も現行アルで純正リモコンエンジンスターターを付けていて冬場だけでなく、この夏の異常な暑さでは、夏も使っています。
今回もディーラーオプションのを何も考えずにつけようとしましたが、付けてしまうと アプリでのリモートスタートが出来ないとカタログの注意書きで気付いて、アプリにすることにしました。
書込番号:25371554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうなんですね。情報ありがとうございます。
長く乗るならディーラーオプションの方がいいかな。と思ってましたが
とても有益なお話でした。
余談ですが午前中ディーラーに見に行き、無理かと思ってましたが
枠が一台残ってると言うので思わず注文してしまいました。
来年7月までの初回枠だ?そうですが、どこでも値引き0なのしっていたので
初めて交渉なし、30分で買ってしまいました笑
書込番号:25371786
1点
>金の騎士さん
> 枠が一台残ってると言うので思わず注文してしまいました。
おめでとうございます。
先日、注文したDに寄ったら そのDでは、今は受注停止してると言ってましたから初期枠は完売が殆どなのかなと思いました。
ラッキーだと思います(^^)
書込番号:25371933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます^ ^
運が良かったんですね。勢いで買ってしまったので
金額的に高額で本当に良かったのだろうか?と今家で自問自答してます。まだ、妻に来年買う!とは昨日いいましたが
今日買った!とは言えない状態です笑
今回はOPはアドバイスパークとHUDupDだけ。
車両本体のみ、付属無しで購入したので
さっそく40系パーツネットで調べてますが、もう社外マットとかでてますね。一年あるのでゆっくり調べますがTVのキャンセルとオートブレーキホールドはほしいです。
書込番号:25372000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
こんにちは。
関東圏のディーラー様で、今年の8月末〜9月納車とディーラー担当様から連絡があった方で、詳細の納車日が出ている方はいますか?
私は8月末くるかなー?と期待してましたが、まだ連絡ないので9月突入するんだろうな〜
と。なんとなく考えてます。
私は6/21契約でうまくいけば8月の納車の可能性あります。と言われてました。
東京です。
アルファードのZハイブリットでモデリスタ以外はほぼフルオプションです。
はーやーくーのーりーたーいー
書込番号:25368915 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>やっぱり鯖さん
私は発売日に予約して7月29日にアルZガソリン納車しました。
おそらく都内で最速の枠かと思います。
まだ玉数はかなり少ないみたいな事を聞きました。
同志を街中で見かけるの楽しみに待ってます!
街中走ってると三度見されますよw
30系後期からの乗換えですがプラットフォームが違うからか、他が向上してるのかわかりませんが、かなり乗り心地が良く感じます。
皆さんの車が早く納車されると良いですね!
書込番号:25368923 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
18点
>せなゆなさん
おめでとうございます!
納車されて嬉しい気持ちを教えていただけると、こちらもテンション爆上がりします。
主さんの知りたいのは、納車何日前くらいに連絡あったのかなというところと思いますが、いかがでしょう?
書込番号:25368954 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>Rikichi0913さん
あまりはっきりと覚えてないですが1カ月前には大まかな納期は教えてもらってたと記憶しております。
書込番号:25369058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>やっぱり鯖さん
神奈川です。
(ご希望の8末から9月の納車予定ではありませんが)
7/8:7/19ラインオフする旨の連絡を受ける
7/28:8/6納車の連絡を受ける
納車日の連絡の前に、工場でラインオフ(車体完成)する日の連絡を受けるかと思います。
ラインオフの日程を告げられていないようであれば、(恐らくですが)納車日の連絡はまだしばらく先ということになるかと思います。。
書込番号:25369082 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>せなゆなさん
ご返信ありがとうございます。
そして御納車おめでとうございます。
もう御納車されているとは!!
担当に確認したら
「7月末は本当に最速ですよ!!でも、やっぱり鯖様も最速組ですから楽しみにお待ちください。」
と言ってくれました。
まだ走ってるのを生で見たことないです〜
走ってるの見たいです。
早く日程の詳細欲しいですね〜
ディーラーさんが確か7日あたりからお盆休み入るようなのでその前に貰えたら嬉しいですね〜
書込番号:25369206 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>mistake-rcさん
ご返信ありがとうございます。
そうことなんですね。
まずはそのラインオフの連絡を待ちます。
当初は…
6/21に契約できたことに感謝
年内納車はほとんど確定と言われて感謝
それが8月末〜9月初旬と言われて飛びはねました
もう十分なはずですが、さらに少しでも早くこないかなー??と考えてしまって…
自分の欲が深すぎてこわいです…
書込番号:25369220 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>やっぱり鯖さん
こんにちは。
9月納車予定ということは8月生産枠に入ってるかと思います。
生産(出荷)の1ヵ月から2週間前には連絡があるはずです。
9月納車ということは既に印鑑証明書は要求されておられませんか? 要求されておられるならばB日程と呼ばれるほぼ確の日程がでています。
もし具体的に聞きにくいようであれば「印鑑証明書はいつ取れば良いですか?」と聞けますかね。
印鑑証明は3ヵ月有効なので9月納車の確度が高いなら「そろそろお願いします」という返答になるかと思います。
私のコミュニティでも既に納車済の方や9月納車の方がチラホラいらっしゃいます。
口を揃えて「いいわぁ〜」「進化してるわぁ〜」という感想を聞きます。私も少し乗った程度ですが、おススメです!楽しみですね!
>せなゆなさん
三度見されますか?(笑)
試乗車で長距離走りましたが30系の時に感じた視線を40系アルヴェルでは共にほぼ視線を感じませんでした。
関心の無い人にはあまり変わり映えしないという印象なんでしょうか。
アルヴェルやレクサスの人からはチラチラでしたが、見る人はガン見でしたね(笑)
書込番号:25369427
![]()
4点
初めまして!
アルファードを30系から乗ってます😊
喜ばしいことにアルファードHV2WDの納車が本日ありました!予約日は6月22日です。
少し運転しただけですが所有欲を満たしてくれる車だと実感しました。
30系から乗ってアルファード4台目ですが流石にフルモデルチェンジとのことで大きな変化を感じてます。
HV車が初めてってこともありますが💦
僕の住んでる地域ではHVについて1番最初の納車と聞いてます。モデリスタは付けませんでしたが後はほとんどフルオプです。皆様にも納車の日が早く来ることを祈ってます😊
書込番号:25369911 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
はじめまして!
アルファードHV2WDの納車が本日ありました!
予約日 6月22日
納車日 8月03日
モデリスタは付けずのほぼフルオプです。
アルファードは30系から4台目になりましたが今までで一番所有欲を満たせてくれる車だと感じています。
今までで一番変化を感じました。(HV車が初めてということもありますが汗)
私の住んでる地域(大きな市です)の販社ではHV車は初めての納車と言っておられました。
皆様にも納車日が早く確定することを祈ってます。
本当に良い車です。
書込番号:25369940
2点
ごめんなさい。初めての投稿でして汗
投稿できてないと思って2重投稿になってしまいました。
書込番号:25369946
0点
>もっさん@関西さん
嬉しさが滲み出てます(笑) ええ車ですよね。
書込番号:25369953
0点
>USA1188さん
ご返信ありがとうございます。
そうですか‥
印鑑証明書ですか‥
やりました。
だいぶ前に提出しております!
近いんですねーーー?
嬉しいです〜
書込番号:25370232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>もっさん@関西さん
すっごい!!早いですね!!
おめでとうございます。
まだ走ってるのをみてないんですー
ってことはそれだけレアだと言うことですね。
楽しんでください。
遅れて参上します!(笑)
書込番号:25370233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
6/21 15:30にヴェルファイアHEVを注文完了しましたが、2024年1月に生産予定と連絡が来ました。思った以上に時間かかりますね。
書込番号:25370765 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
本日、工場出荷の連絡がありました。
納車は8月29日です。
ヴェルHEV FF
書込番号:25370897 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
よろしければ教えて下さい。
担当曰くJ-slimで9月って出てるらしいのですが、納車っていつ頃になるでしょうか?
ちなみにアルZ ガソリン FFです。
書込番号:25371549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Toshi8866さん
こんにちは。
来年1月なんですね!
楽しみですね!!
書込番号:25371879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>はづKinGさん
こんにちは。
早い御納車ですね!!
おめでとうございます。
乗るのたのしみですね。
>タラコそばさん
こんにちは。
いまいち理解してませんが、まもなく御納車ということですね!!
おめでとうございます。
書込番号:25371883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆様、いろいろと教えて頂きありがとうございました。
またわからないことあれば質問させていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:25371887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
私は兵庫トヨタですが、7月中には大まかな納期は分かるとの事でしたが、昨日問い合わせても順番含め何もわからないとの回答でした。5ちゃんねるを見るとトヨペットも同じような感じみたいですが、他の方の状況いかがでしょうか?
(記載の通り、ディーラーに聞いても分からないとの回答のため質問しています。情報共有目的ですので、批判的なコメントはご遠慮ください。)
書込番号:25366818 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
私は西のネッツで契約しました。 1月に納車予定と先月連絡ありました。
書込番号:25366827 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
わからないってことはまだオーダーすらしてないってことですよ。
ってことは現時点で3ヶ月以上先です。
オーダーされればおおよその納期がわかり、連絡をくれますからそれまで待ちましょう。
書込番号:25366963 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
オーダー入れても納期はわかりません。
(仮)付くまで正確な納期など知る由もないです。
営業マンがリップサービスで適当に言う納期もあります。
まぁ~大体何月ぐらいじゃないですかね~~
心の声→知らんげど!
書込番号:25366976 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
勝手に点きます。
消すことはできません。
それがDRLです。
ので考える必要ありません。
書込番号:25365201
14点
消すことができなかったのですね!!知りませんでした。
教えていただきありがとうございます。
書込番号:25365245
0点
デイライトのない車に乗ってますが
前に進む意思のあるとき (概ね30Km以上)
ではライトOnです
「あ、昼間っからライトつけてバッカでー」と思われているようですが
認識されていると考えています
書込番号:25365252
7点
>niziiloさん
ユーザーカスタマイズにディライト設定があります。
ただしディーラーに設定して貰わないとダメです。
安全意識の観点からオフにしない事を推奨します。
書込番号:25365270 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ひろ君ひろ君さん >ごんたくんTシャツさん
ご返信ありがとうございます。
パッシングされそうですね。田舎なので特に。。。
シグネチャーイルミも点灯してしまうのでしょうか??
少しディーラーに相談してみます。
早くデイライトが一般的に浸透していくことを願ってます!
書込番号:25365292
1点
>tyohrohさん
ユーザカスタマイズってあるんですね!
耐えられなくなったら、ディーラーに設定してもらいます。
ありがとうございました。
書込番号:25365301
1点
デイライト車両が一般化するまえは よくパッシングされましたが
最近は ほとんどありません
私は
歩行者や対向右折車にゆずる場合はライトをけしています。
新車に乗り換えたらできなくなうようで、今後もこの車を乗り続けるかもしれません
書込番号:25365305
1点
>ひろ君ひろ君さん
ON-OFFができるのは良いですね!
私の認識が薄いだけで、世間はデイライトの存在を知っているのですね。
この車が納車されたら、やはり安全が一番大事なので、標準仕様で走りたいとおもいます。
ありがとうございました。
書込番号:25365338
0点
ちなみに年3回くらいバッテリー上げてますので
USBジャンプスターターを積んでいます
書込番号:25365434
0点
今時、デイライトでパッシング?
全く気にする必要は無いと思いますよ
書込番号:25365638
6点
善意で教えてくれている方に報いることができなく申し訳ない気持ちになりそうです。。。
デイライト、早く皆様に認知してもらいたいです。
回答ありがとうございました。
書込番号:25366345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
皆さま質問お願い致します。
今回幸いな事にZガソが11月頃に納車予定なのですが。
皆さまの良い方法や対策が有れば教えて欲しいです。
盗難対策の物理方法は皆さまそれぞれあると思うのですが、盗難された時の対策でGPS等はどうされてますか。
自分は携帯電話がiPhoneなのでAirTagをとりあえず置いて置こうとは思っています。一つ前の携帯を使い格安SIM運用で、車内に置くとかも検討しています。他にGPS機器で良い物や方法が有れば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:25364985 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>GPS機器で良い物や方法が有れば
ココセコムで良いんじゃね。
どのみち焼け石に水だけど、
若干でもマシだろうしね。
書込番号:25365000
3点
普通にマイトヨタで見れますよね。
書込番号:25365001 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
盗難でしょ。
探すだけじゃなく見つけてからどうするか考えたら、警備員派遣のあるトヨタのコネクティッドサービスを最低限の基礎にしたらいいんじゃないの?
書込番号:25365028
7点
駐車する場所がわからないけれど、出先での駐車では、駐車する所は選べないこともあると思います
炎天下で車内が高温になったら携帯機器はバッテリが発火するけれど、良いのかな
盗難どころではないと思うけれど
書込番号:25365035 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>トアマヒさん
>自分は携帯電話がiPhoneなのでAirTagをとりあえず置いて置こうとは思っています。
それ、良いんじゃないですか
以前ニュースで、レクサスが盗難にあいトヨタのGPSは盗難の際に切られ、
iPhoneのGPSで置いた場所がわかりレクサスを取り戻したと言ってました
置く場合は、窃盗犯にわからないところに置きましょう。
書込番号:25365038
7点
エアタグは持ち主からはなれてしばらくすれば
すぐ発見され捨ててしまわるので意味ないですよ。
置くなら最低でもスピーカーを切断して設置してください
Androidアプリのトラッカー検出というアップルが出している
ストーカー対策アプリです。
書込番号:25365041 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>自分は携帯電話がiPhoneなのでAirTagをとりあえず置いて置こうとは思っています。
Bluetoothがなければ効力なし。
ココセコムに加入しましょう。
書込番号:25365106
3点
ココセコムで契約すれば盗難されても見えるんですね。
知らなかったので助かります
ありがとうございます。
書込番号:25365111 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ドロンパちゅっちゅさんありがとうございます。
ですが、盗難されてマイトヨタ入ってる人が見つかったと聞いたことがないので。
皆さんがおっしゃられてる事もわかりますが、最後のにぎりっぺ位はしたいので。
書込番号:25365122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最後の握りっぺに新車特約と、車両保険限度いっぱいまで上げときましょ。
箱に入れられたら電波も遮断なんてざらですからね。
書込番号:25365131 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
皆さまありがとうございました。
ココセコムも検討したのですが、微妙な値段なのでAmazonのまもサーチを検討してみます。
もちろん保険はモリモリで考えさせてもらいます。
ボロ軽から新車乗り換えで、気分ウキウキな時にしょーもない盗難などの事を考えたくないので。
世間の納車が落ち着くまでは、にぎりっぺを用意しときます。
皆様のご意見を参考にして、るるぶとGoogleマップで移動先を検討させてもらいます。
ありがとうございました。
書込番号:25366290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
みなさまこんにちは!
申し訳ないのですが、一件質問があります。
ナビの下にあるUSBポート2口ですが、一方が通信用とあります。
コレって、携帯とナビのテザリングをUSB接続にて行う事が出来るのでしょうか???
wifiテザリングだとスマホ側のバッテリーに悪いし、プツプツ途切れるしで使い物にならないんですよね。。。
書込番号:25364938 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
そういうのじゃないです。androidautoで地図を表示させたりスマホ内の音楽を鳴らすためです。
書込番号:25364996
![]()
5点
>しぃ〜たん★さん
こんにちは。
残念ですが…
データ入力用と記載があります。
オーディオディスプレイインターネットを使っていますが、おそらくセキュリティ対策もあり、ユーザーが間に入れない仕様になってると思われます。
給電用と区別して(データ)通信用と表現するのはType-Cのアルアルでもあります。
Type-Cの弱点?として、高速データ通信の距離がすごく短いことがあります。太くて短いケーブル使うべしという格言は、そこからきてます。
書込番号:25365091 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>しぃ〜たん★さん
>funaさんさん
この2022年9月資料が最新と思われ、KDDI回線となってます。
https://tconnect.jp/webregist_common/tcterms/pdf/dcm_wifi.pdf
ただし、auスマホ割が40系対象外となっており、油断できない状況ですw
https://toyota.jp/pages/contents/tconnectservice/contents/pdf/au_sumahowari_auplan.pdf?padid=ag504_from_tc_au_cp_link01
納車組の皆様の契約はどうなんでしょうね。
書込番号:25365239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アルファードの中古車 (全4モデル/8,830物件)
-
- 支払総額
- 454.3万円
- 車両価格
- 440.0万円
- 諸費用
- 14.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.9万km
-
アルファードハイブリッド Z 4WD フルセグ メモリーナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート
- 支払総額
- 725.8万円
- 車両価格
- 717.2万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.9万km
-
アルファード 2.5S Cパッケージ フルセグ メモリーナビ DVD再生 後席モニター バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート フルエアロ
- 支払総額
- 330.6万円
- 車両価格
- 320.0万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 11.2万km
-
- 支払総額
- 248.9万円
- 車両価格
- 236.5万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
80〜599万円
-
28〜1514万円
-
25〜4862万円
-
22〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
104〜4445万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 454.3万円
- 車両価格
- 440.0万円
- 諸費用
- 14.3万円
-
アルファードハイブリッド Z 4WD フルセグ メモリーナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート
- 支払総額
- 725.8万円
- 車両価格
- 717.2万円
- 諸費用
- 8.6万円
-
アルファード 2.5S Cパッケージ フルセグ メモリーナビ DVD再生 後席モニター バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート フルエアロ
- 支払総額
- 330.6万円
- 車両価格
- 320.0万円
- 諸費用
- 10.6万円
-
- 支払総額
- 248.9万円
- 車両価格
- 236.5万円
- 諸費用
- 12.4万円
















