アルファードの新車
新車価格: 510〜1065 万円 2023年6月21日発売
中古車価格: 447〜1514 万円 (1,237物件) アルファード 2023年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2023年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全240スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 65 | 13 | 2023年7月30日 21:50 | |
| 42 | 12 | 2023年7月30日 20:09 | |
| 123 | 13 | 2023年7月30日 10:43 | |
| 9 | 4 | 2023年7月27日 20:39 | |
| 106 | 12 | 2023年7月23日 19:40 | |
| 73 | 11 | 2023年7月22日 12:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
来年の4月にアルファード Z ガソリンを納車予定なのですが保険をどうするか迷ってます。
気が早いかもしれませんが今のうちに情報収集したく。
可能な範囲で構わないのでどこの保険でどのような内容で加入もしくは加入予定か教えて頂けませんでしょうか??
加えてこのオプションに入った方がいいよ等アドバイスがありましたらぜひ教えてください!
よろしくお願いします。
書込番号:25364337 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
あなたの加入状況はどんなのなんでしょうか?
保険は考え方次第ですので人それぞれで
どの車になろうが変わらないと思うのですが。
書込番号:25364342
14点
>チーズ001さん
文面から状況が良く分かりませんが、今乗っている車は任意保険が無いのですか?
アルファードでは迷わずに任意保険に加入してください。
対人賠償は無制限、車両保険は必ずつける。
保険オプションは免許証やオプション品の条件で変わりますし、保険会社によって違いますので、詳しくは保険代理店と相談するのがベターかと思いますが。
書込番号:25364346
7点
>チーズ001さん
今加入している保険会社に車種変更を申し出ればよいだけでしょう。
ディーラーで取り扱った保険でなくとも、ディーラーが保険会社に納車時に合わせて連絡してもらえます。その時に車両保険については、金額が変わりますので、見直しが行われます。
書込番号:25364348
5点
>チーズ001さん
私はいつもお世話になっている保険屋さんに見積りをしていただきました。
特約など色々種類があるので、直接相談したほうが良いとおもいます。
何かあった時の保険ですのでできる限りの物に入っておけば心配は少なくなると思います。
因みに40ヴェルで20等級、車両770万で年間約96000円の見積りでした
特約も新車、無過失、他車運転、弁護士、無保険、変更漏れ、救済等々
ほぼフルで付いてます。
過去に一度お世話になったことがあり、相手方が車を借りていたみたいで保険適応外の人だったのですが、こちらの方の保険で一旦処理しその後、裁判でという流れでした。
車両代もすぐ支払れましたし、次の車の資金にできました。
その後保険代は上がりましたが、その後の手間と労力を考えたら多少のお金で解決できるなら安いものだと感じました。
私の車は通勤用の軽でしたが廃車、事故の勢いでコンビニのフェンスに突っ込んだのでその修理代などが立て替えられたみたいです。
なのでそれ以降(前からですが)フルサポートにしていますね。
書込番号:25364377 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
人に合わせるよりも自分で色々なパターンの見積りで選べばいいと思いますよ。
それとも他の人と一緒じゃないと不安なのかしら。
書込番号:25364378 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>チーズ001さん
>任意保険について
任意保険
対人保険(無制限) 対物保険(1億円以上)
車両保険(購入金額) (盗難、災害(水没含む)、自損事故など
弁護士特約、レッカー移動、代車特約、
掛け金が高くなりますので、自分に合った保険内容にして安全運転に心がけてください。
書込番号:25364392
0点
>チーズ001さん
免許あるんですか?もしくは免許取り立て?
こんな質問することに驚き。
任意保険なんて入るのが当たり前。40アルヴェル買えるような人が車両保険入らないのもおかしな話。
自分は毎回任意保険は車両保険付きのフルサポートです。
自分も40アルファード納車時にはもちろん加入します。
書込番号:25364420 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>tyohrohさん
貴重なご意見ありがとうございました。
保険屋さんと相談してみます。
内容並びに価格の情報ありがとうございました。
書込番号:25364421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>チーズ001さん
こんにちは
解決の所ですが、ネットで無料見積もりしてみてはどうですか?
皆さんがおっしゃってるオプションを付けてみて気軽に出来ますよ^ ^
申し込みには車検証が必要ですが、見積もり段階は車両価格が同じくらいの車を想像で入力しとけば目安の保険料は出せますよ
自分の等級や年齢など必要に応じて入力するだけです
最近、弁護士特約は付帯されてる保険会社もあるようですが特約になってたら弁護士と車両保険は付けた方が無難と思いますよ
書込番号:25364492 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
JAですけど。30ヴェル 20等級 いろいろしっかりつけて、7万円くらいですね。
そして(地元密着)JAは審査が甘くて、出し渋り等しないいところも良いです。
書込番号:25364608
0点
エコノミー車両保険でなく、一般条件ならば相当安いですね。ダイレクト型かな。
書込番号:25364642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
解決済みですが よく間違うのが 契約の 通勤通学 日常レジャー 業務の契約です
毎日 通勤通学で使用しているのに日常レジャーで契約なんかしていたら 保険はおりませんから
まずそこを注意しといたほうが良いです
書込番号:25364658
1点
月に15日未満なら日常レジャー分類でも通勤時の事故で保険はおります。
書込番号:25365334
6点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
現在、アルファードZ ホワイト モデリスタエアロで契約しております。
さらにシグネチャーイルミブレードを追加するかすごく迷ってます。皆様はどうでしょうか?
付けたほうが一体感がますような、やり過ぎかなと、
迷ってます。
ホワイトのモデリスタエアロ シグネチャーイルミブレードなしの画像をお持ちの方がいらっしゃいましたら
是非拝見させてください。
宜しくお願いします。
書込番号:25363649 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
モデリスタ エアロ取り付け後に取り付け出来ないそうです。デイライト代わりになるしカッコいいと思いますよ!納車が10月予定ですがモデリスタ エアロが間に合わないのでイルミブレードだけ先に取り付ける予定です。
書込番号:25363772 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
シグネイチャーイルミブレード、逆に30系っぽくなる気がします。
40系にしかないオプション付けた方が良いと思います。
書込番号:25363918
![]()
5点
>kazu2311さん
私も最後まで悩みましたが、最終的に付けて注文しました!付けた方が、確かにモデリスタ3点セットと一体感がある気がします。フロントグリルのギラギラは付けま線でした!
書込番号:25363994 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
確かに30系みたいな気がすると言われればそんな気もしますね。だけどYouTubeで見ると一体感があってかっこいい気もします。
けど、40系はスマートな感じがいいのかなぁとも思います。難しいですね。
書込番号:25364020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
夜パーキング止めてライト消しても光ってるのが厳しいかな。
メーカーさんスイッチ付けてくれたら装着も考えたんですが。。。
書込番号:25364040 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
今回のアルファードはエアログレードではないですからね
シグネチャーイルミつけないくらいなら3点エアロつけなかったですね。
できればホイールも変えないと下部のエアロだけが浮いた形になります。
当然僕はつけました。
グリルは不要と思います。
書込番号:25364340 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
間違えなく
付けました‼︎
書込番号:25364364 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ダサいからやめときました。
普通に3点セットで十分ラグジュアリー。今時あのイルミはない。
リアウィングのブルーもない。
書込番号:25364379 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
皆様、ご意見ありがとうございます。
やはり、色々な考え方があるのですね。
参考になりました。1番は現車で見比べることができれば良いのですが、なかなかまだ難しいですね。
とりあえず画像や動画が出回ってくるのを待ちます。
書込番号:25364869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
モデリスタ、30系を踏襲しすぎだと思います。
その分、デザインの安定感はありますが、既視感もあります。
新しい意匠で勝負して欲しかったですね。
書込番号:25365199 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
>ごてあらぽーさん
おはようございます、今日もいい天気ですね!
もうこれからは続々と出てきますので、いちいち新規で建てる必要無いと思いますよ!
どうせ即売れするだけです。
書込番号:25361951 スマートフォンサイトからの書き込み
30点
相場の注目度が一番高いのはヴェルファイアZPガソリンとアルファードZガソリンじゃないかな?
書込番号:25361959 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
どうでもいい
もっと前向きな発信してね
書込番号:25362055 スマートフォンサイトからの書き込み
27点
>かず@きたきゅうさんギターーー(^-^)
私にも打診が来てます。
初期ロットで納車されるアルファードZガソリン乗り出し610万を半年ほど乗ったら500万で売ってくれないかと!
迷ってます。
いつかはアルヴェル頑張って!
書込番号:25362066 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
なぜ迷う?
即売ですよ。
市場を潤沢に流してやって下さいな。
書込番号:25362332 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
グランエースに4WDやガソリンハイブリッドがあれば分散しそうな予想も。
書込番号:25362363
1点
>ごてあらぽーさん
いつかはアルヴェル頑張ってー\(^_^)/
書込番号:25362382 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
このスレは質問とのことですが、質問になってます?
ようわからん…
書込番号:25362454 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
>vellfianさん
こちらのかにそんな理屈は通用しません。
書込番号:25362678 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
1500の未使用売れてました。
やはりどのグレードも40型はやばいですね。
書込番号:25363411
![]()
4点
一連の騒動で
誰の情報が正解で誰がWEB記事の読み漁りで、
誰の見通しが経験から基づくもので誰が憶測で、
誰が一喜一憂で浮き足立ち情緒不安定の承認欲求の塊の人なのかは良く分かった!!
書込番号:25364247 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>ごてあらぽーさん
こういうの秋田
書込番号:25364248 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
新型アルファードの純正フロアマットセット(ロイヤルタイプ)の運転席にはヒールパッドは付いているのでしょうか。
現物を確認されたりご存知の方がおられましたら教えてください。
書込番号:25361015 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>いちはちくんさん
試乗車の現物見ましたが
ロイヤルタイプはヒールパッド付いてました、
エグゼクティブタイプは付いてませんでした。
書込番号:25361130 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
早速の回答ありがとうごさいます。
YouTubeを見てよくわかりました。
書込番号:25361461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
早速のご回答ありがとうごさいます。
ヒールパッドは無い方がよいのでロイヤル以外を検討させてもらいます。
書込番号:25361464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
友人の行きつけのディーラーの担当者を紹介してもらいました。発表の当日のアポは取れず、翌日に来店しました。担当者はベテランで挨拶とカタログと見積もりを頂き時間切れ。更に翌日にアポを取り新車注文書を記入しました。グレードはZと悩みましたが、Zをフルオプションにするとかなりの価格だった為、それなら潔くエグゼクティブラウンジのメーカーフルオプションにしました。納車は未定です。エグゼクティブラウンジは当たる確率が高かったのでしょうか?倍率などをお知りな方がいらしたら教えてください。
書込番号:25355826 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
信憑性がわからないので、注文書の画像を見せて頂きたいです。
こちらの口コミはエアー注文が異常に多いので!その後にELの抽選確率について語りましょう。
書込番号:25355836 スマートフォンサイトからの書き込み
38点
>ごてあらぽーさん
エアー注文とは面白い。販売店や個人情報が沢山記載されている注文書を載せれるわけないでしょ。なんなら載せ方アドバイスしてから答えて下さい
書込番号:25355985 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>超快適さん
個人情報が見えるところ隠せば良いと思いますよ?
付箋貼ったりすれば良いだけでしょw
付箋がない場合、紙切れ切って被せましょ。
これで疑惑も晴れますね。
書込番号:25356041 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
アルファードの購入は初めてなので、初めは売れ筋のZを勧められましたが、フルオプションで見積もりを貰うとかなりの価格で、それなら初めから殆ど着いてあるエグゼクティブラウンジのE-Fourにと思い新車注文書にサインをしました。エグゼクティブラウンジにもタイヤとホイールのオプションなどがあり、全て付けました。ただ友人からのアドバイスでローン、メンテパック、コーティングなどを付けた方が当たりやすいと聞いたので付けました。ローンは正直付けたくなかったのですが仕方なく付けました。今思うとローンを付けなくても当たっていたのかなとか思いますが、それもタラレバになるので何とも言えないです。
納期はまだ未定ですが、自分は来年が都合がよいので来年を希望しています。
新車注文書は見せてやろうかと考えましたが、万が一載せてはいけない部分を載せてしまい自分が特定されるのが嫌なので辞めました。
信憑性があるないに関わらず楽しく語り合えたらと軽く考えて口コミしましまが、まさかの展開に驚いています。残念です。
今回は高額車両からの乗り換えになるのですが、正直購入してよいクルマなのかと、今回オーナーの口コミを読んで少し考えさせられました。
ちなみに総額は900万ぐらいでした。
書込番号:25356043 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>超快適さん
ここの口コミは、冗談半分で見た方がよいですよ。
特にゴテなんとかさんが乱入してくると、見るに耐えかねないです。
自分もアルEL注文しました。私は逆に納車を早く望んでいる方ですが、まだDからは納期不明と言われてます。
モビリティ東京での注文ですが、ELは数が少なく、キャンセル待ちの方も多いとの事です。私は抽選ではなかったですが、購入出来なかった方にはどのようにお断りしたのか不明です。ちなみに、全てのグレードにおいて一見お断りのようでした。
書込番号:25356060 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
20点
>超快適さん
無用に絡んできてる人はずっとこの掲示板で転売リセールや運用ばっかりいっていろんな方に叩かれてるので無視して良いとおもいます。根が違います。
私ヴェルファイアですがEL契約してます。
兵庫県のディーラーですが、県内に二十数店舗あり
今回全体で600台あり
アルファードEL45台
ヴェルファイアEL 13台と言われました。
全体で1200位の注文で今回は
ELの注文も予想以上に多かったと聞いてます。
アルファードELは各店舗に約1〜2台ヴェルELは1台もないと聞いてます。
ネッツでもヴェルELお願いしましたが最初に断られました。
トヨペットは注文条件がキツすぎてこちらから断りました
まだ納期順は決まってません。
あと転売防止のため100万だけローン(12回払い)お願いされました。金利の分は値引きしてもらいましたが
実質値引き0です。
倍率は県によって違うみたいで田舎の方は楽々だったとか。
大阪東京はキツかったと聞いてます。
参考になりますかね?
書込番号:25356067 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
10点
そこまでしてほんまに注文したのを見てもらう気ありませんし、そもそも注文書なんかだれでもあるでしょうが。エアーでもなんでも構いません。
書込番号:25356072 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>Papa410708さん
>5555544444さん
ここはそういう方が中にはいらっしゃるのですね。笑
私ずっと外車に乗ってきたので、今回は友人がいつも買っているトヨタDを初めて紹介してもらい、紹介であればとの事で申込みをして、たまたま当選しました。
Zグレードで良かったのですが、かなりの申し込み数と聞いたのと、エグゼクティブラウンジはまだ申し込み数が少ないと聞いて、更にE-Fourにしました。
内外装共にカラーはブラックを選択しました。
当時、周りのディーラーでは申し込みを受け付けていなかったり、電話問い合わせで、キツい条件であったりでした。
エグゼクティブラウンジの当然確率は3倍ぐらいだったとか言われましたが、ディーラーによりさまざまなでしょうね!
書込番号:25356091 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>アホなの?IQ123さん
確かに普通の方は歌がいから入らないでしょうね!ちなみにローンは2回払いの残価設定にしましたが、今考えると、ほとんど頭金を入れて残額を少しだけにしても良かったなと思います。
書込番号:25356104 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
訂正
歌がいではなく、疑いでした。
ありがとうございます。
なんか僕には合わない口コミメンバーが多いのでこちらは退散します。>アホなの?IQ123さん
>5555544444さん
>Papa410708さん
ありがとうございました。
書込番号:25356111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは。
僕もアルのELにしたんですが倍率は5倍くらいでしたね。50人希望あっての納車台数が10台でした。
田舎なんで納車台数がめちゃくちゃ少ないみたいです。
Zにした方が納車は早いと言われましたね。
ヴェルの方は聞いてないんで分からないです。
書込番号:25356197 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も6/30にアルELのFFを注文しました。
私のDの場合、すでに来年8月までのロットの注文は終わっていて、そのあとのロットになるとのことです。
ですので、納期については1.5年から2年になるといわれています。
一応注文書を書き、若干お金を払ってきました。
注文しないと絶対に納車されないので、注文はしておいて気長に待ちます。
書込番号:25356496
2点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
某オークションで一か八か?安かったのでLS用社外新品(横浜タイヤブランド)の18インチホイールを買ってみました。新型アルファード のホイールピッチは18インチの120 mm5穴オフセット40ハブ径60 mmということで、ホイール自体は自分好みに塗装するのと、合わなかったらいけないので安いもの買いました。オフセット35で8Jなので、うまくいけばさりげなくツライチに仕上げたい。納期は未定で気が早いですが車が来るまでいろいろと妄想しているのも楽しいですね。ちなみにうまくいけば、純正をホイールにスタッドレスつけようと考えています。
20点
ここTwitterじゃないですよ??
書込番号:25353793 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
すみません。削除できませんので、気に入らない方スルーしてください。書き方が悪かったです。
皆さんはどのようなホイールとかお考えでしょうか?参考にお聞かせください。
書込番号:25353838
5点
>eksp0709さん
とても気になっていることでした!
pcd120問題をどうしようかと思っておりました。
スタッドレスを安く手に入れるために参考にさせて頂きます!
ありがとうございます。
書込番号:25354005 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
私はpcdチェンジャーなるもので挑戦してみようかと思ってます。
120→114.3にするやつです。
うまくいけば30アルのやつがそのまま履けるかと…
強度的に心配なので冬の間のスタッドレスだけですが。
書込番号:25354074 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>eksp0709さん
たいへん参考になりますありがとうございます。
個人的にはスタッドレスを8Jにしたいかなと笑
2週間前のKUHLさんの動画が面白かったです
8J +40で良いのかもと思いました。
一刻も早く人柱…じゃなくて、納車されるよう、毎日祈るようにいたします。
書込番号:25354089 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>eksp0709さん
取り付けられたとしても、できれば使い始める前に、ホイールメーカーに耐荷重などの確認を取られたほうが良いと思います
ホイール変形など、足回りなので何かあったら怖いです
書込番号:25354137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Ken____さん
ありがとうございます。120のピッチはかなり少ないので、いろいろと調べてみました。車が来るまでいろいろと考えるのも楽しいですしね。1年もすればアルヴェル用が出回ると思うので待っていても良いですが、少しの冒険もドキドキ感があっていいかな?と思っています。お互い納車が待ち遠しいですね!
書込番号:25354345
0点
>桃ちゃんパパさん
ありがとうございます。私もピッチチェンジャーを考えましたが、ちょうどホイールが出ていたので冒険してみます。お互い車が来るのが楽しみですね!
>Rikichi0913さん
ありがとうございます!
私も早く人柱になりたいところですが、初期ロット納期未定ですので…笑
KUHLさんの動画を見てみます。車が来るまで妄想の日々です。苦笑
>まぁくくんさん
買う前に調べてみました、LS専用品でしたのでLS600hの車両重量が2200キロ代ですので、総重量になった場合でも私はガソリンZなので大丈夫かな?と思っています。決め手はヨコハマタイヤブランド、純正平面座ナットが使えるところですね。安いホイールでもその辺はしっかり調べて購入したつもりです。ご親切感謝します!
書込番号:25354364
1点
>eksp0709さん
もうホイール買っちゃったようなので、今さらですし、大きなお世話だとは思いますが、
インチアップせずに出幅アップだけを狙ってホイールを換えても、ドレスアップ効果は極めて低いと思うのは私だけでしょうか。
出幅にしても、純正の7J+40と比較して、理論値では外側に17.7o出っ張るものの、視覚的なドレスアップ効果はインチアップの比ではないですね。
40系のタイヤサイズは、30系のそれと比較して1サイズ外径が大きくなっていますので、見た目の「変わった感」「変えてます感」を演出するには、最低でも20インチは必要かと。
ただ、インチアップしてタイヤの厚みを薄くすると、今度はタイヤ上端とホイールアーチの隙間が気になりだして、ローダウンしたくなるというのがドレスアップ沼への第一歩ですね。(笑)
まあ主さんがただ単に純正ホイールをどうしても換えたい!少しでも面イチに近づけたいというだけなら何ら否定するつもりはありません。
私も30前期のアルハイで、ローダウンやらインチアップやら、それなりにやってきましたので、老婆心ながらのアドバイスでした。
書込番号:25354594
2点
>John・Doeさん
箱を開けて確認しました。耐荷重一本当たり690sでしたので、総重量でもクリアです。メーカー品を購入していて良かったです。ご心配ありがとうございます。
>j-yossyさん
インチアップはかっこよくなりますが乗り心地が悪くなるので望んでいないのと、前に書いたように、自分でホイールを塗装して自分だけの一台にしたいと考えています。目立つつもりもないので、あくまでもノーマルに毛が生えたくらいで自己満足で楽しめればいいかなぁ?と思っています。あと、ケチなので安く楽しみたい!というのが一番かもです。ご教授ありがとうございます。
書込番号:25354614
8点
アルファードの中古車 (全4モデル/8,830物件)
-
- 支払総額
- 454.3万円
- 車両価格
- 440.0万円
- 諸費用
- 14.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.9万km
-
アルファードハイブリッド Z 4WD フルセグ メモリーナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート
- 支払総額
- 725.8万円
- 車両価格
- 717.2万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.9万km
-
アルファード 2.5S Cパッケージ フルセグ メモリーナビ DVD再生 後席モニター バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート フルエアロ
- 支払総額
- 330.6万円
- 車両価格
- 320.0万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 11.2万km
-
- 支払総額
- 248.9万円
- 車両価格
- 236.5万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
80〜599万円
-
28〜1514万円
-
25〜4862万円
-
22〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
104〜4445万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 454.3万円
- 車両価格
- 440.0万円
- 諸費用
- 14.3万円
-
アルファードハイブリッド Z 4WD フルセグ メモリーナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート
- 支払総額
- 725.8万円
- 車両価格
- 717.2万円
- 諸費用
- 8.6万円
-
アルファード 2.5S Cパッケージ フルセグ メモリーナビ DVD再生 後席モニター バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート フルエアロ
- 支払総額
- 330.6万円
- 車両価格
- 320.0万円
- 諸費用
- 10.6万円
-
- 支払総額
- 248.9万円
- 車両価格
- 236.5万円
- 諸費用
- 12.4万円

















