アルファードの新車
新車価格: 510〜1065 万円 2023年6月21日発売
中古車価格: 447〜1514 万円 (1,241物件) アルファード 2023年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2023年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全240スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 25 | 12 | 2023年7月2日 12:51 | |
| 44 | 11 | 2023年7月5日 12:38 | |
| 3 | 4 | 2023年7月1日 16:41 | |
| 46 | 18 | 2023年7月23日 22:41 | |
| 20 | 12 | 2023年7月2日 11:27 | |
| 132 | 27 | 2023年6月30日 23:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
旧トヨペットにて6/21に注文入れましたが、結果はまだきていません。静岡県です。
書込番号:25325991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんは,大阪トヨペットです。
今日、注文書書きましたよ
来月納車できそうです
書込番号:25325994 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>まえちゃん0728さん
すごく早いですね。私はいまだに連絡がありません。大阪と兵庫と抽選方法が違うのでしょうか・・・もしくはまえちゃんさんが太客なのか・・・
書込番号:25326019
0点
>ゆううううへいさん
たぶん抽選ではないと
思います。選別とおもいます。
発売日に,ラインで見積もり書を
いただき,昨日連絡があり
今日注文書いきました。
ELがほしかったんですが
それは無理でした
ヴェルファイアになりました
来週ぐらいから
連絡あるとおもいます
早い人だと
月曜日連絡くるような気がします。
書込番号:25326033 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>まえちゃん0728さん
抽選ではなく選別というと、ディーラーにとってメリットが大きいお客を選別をしているような感じでしょうか?
ヴェルファイア来月納車おめでとうございます。
来週ぐらいに連絡があるということですごく待ち遠しいです。
書込番号:25326049
0点
ありがとうございます
すぐ売らない人を選んで
くれてるとおもいますで
転売目的でなければ
行けると思います
ランクル300の時よりも
誓約書もなかったので
連絡ないのは不安だと
思いますが
担当さんに,毎日LINE責めしたら
担当さんが推してくれると
おもいます
書込番号:25326062 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
21日に契約してますが、納期は今日の時点でわからないそうです。
一見さんお断りだそうですけど、既存のお客からの紹介なら、次回注文は、契約できるそうです。
今回契約した私も、来年8月に契約しても良いそうです。抽選はありません。
Dによっていろいろでしょうね。
書込番号:25326065
4点
都内旧トヨペット店舗で連絡待ちです。
21日の時点では25日までに商談、その後販社本社で抽選(割振り)という話で、早い者勝ちではないのでそれまでに来店すれば良いとのことでした。
21日は行けなかったのですが、指定の週末までに来店し契約書を作成しました。
結果は早ければ6月末、7月頭には決まるという説明でした。
私はこの販社とは付き合いがあり、過去にも何台か購入し今の30(今回下取り予定)もここから購入。その時の営業マンが今回も担当です。
40購入意思はずっと伝えていたので、トヨタのプレス発表と同時に連絡をいただきました。
現金購入以外については、メンテパックやコーティング等、営業さん作成の見積もり通り(Dオススメ)で注文しました。
他の書き込みでは同じ販社と思われるところから既に落選の知らせを受けている人もいるようで、販社でも旧チャンネルや店舗、はたまた営業さんで対応がまちまちなのかなと思います。
なお注文書まで作成してサインをしているので、万が一落選した時はこの契約書の扱いはどうなるのか?と聞いたところ、次のロット(抽選になるのか早いもの順かは不明)にエントリーとのこと。これはランクル300のように、契約はしたけど納期不明という状態?と思いました。
書込番号:25326095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>かいぶぅさん
まだ連絡ないんですか?
浜松のトヨペットは21日に結果出てましたよ。
知人はトヨペットで落選しましたが。
私は静岡トヨタで当選しましたが納車は春です(^o^;)
書込番号:25326157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>かいぶぅさん
私も静岡の旧トヨペットで注文しましたが、当選確率が低そうだったので、抽選をキャンセルしました。明日で抽選申し込み締め切りですね。
書込番号:25326195 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
当方兵庫県のトヨペットDからは先着順ではないので実車見にに来ませんか?との連絡を受け24日にアルファードZ EVを注文しました。抽選の結果が7月中旬には連絡できると聞いていますので気長に待ってます。(他の販社と結構違いますよね。)
ちなみに前日23日の時点ではまだ販社全体への割当量の半分強の注文と聞いてます。そこから各店舗により台数が割り当てられるんでしょうけど••(購入歴あり、メーカーOP色々、車検、点検、コーティングや30後期下取り、残クレ、TCカード作成、紹介歴あり、会社でも複数台購入歴ありです。
結果がどっちでも待ち遠しいですよねー。>T君ぱぱさん
書込番号:25326421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>砂さんさん
結果発表は7月中旬なんですね。今週とも聞きますし何がなんだか困惑してきます、、、
30後期を下取りはかなり優遇されそうですが、下取り価格が気になります。
書込番号:25326983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
社外フロアマットを楽天などで検索すると、40系30系と同じジャンルで出てきますが旧型と新型のフロアマットは共通なんでしょうか?
また三万以下でおススメはありますか?
よろしくお願いします。
書込番号:25325837 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
検索ワードをスペース区切りでやってるならOR条件だから、「アルファード」にヒットしてるだけじゃない。
半角のダブルコーテーション「"」で前後囲めばAND条件で除外できるよ。
書込番号:25325851
![]()
6点
それなりの車が買えるのにそこをケチるのか?
書込番号:25325931 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
フルモデルチェンジでフロアマットが共通だった車なんてあるのかな。
7月以降納車が始まればホットフィールド等からでてくると思います。
書込番号:25325947
![]()
1点
それって、足元は30の使い回しって事ですか!
書込番号:25325971 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>John・Doeさん
了解しました。
>かず@きたきゅうさん
足元に10万は掛けたくない。
>ごんたくんTシャツさん
>むらなかさんさん
すいません!勘違いでした!型番を選択して注文カゴに入れるやり方でした。
同じページに30系マットも記載されてて紛らわし…
書込番号:25326052 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ごてあらぽーさん
同じではないですね。
そのフロアマットの製品ページをクリックすると、40系、30系と表があると思います。
私の見た製品ですと、実際の注文は、40系であれば、そちらを選択して注文することだと思います。
書込番号:25326326
0点
だったら何もしなけりゃいいじゃん
バスタオルでも椎茸よ
書込番号:25326354 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>donapapaさん
ありがとうございます。社外でも安くて26000円しますね!ミニバンだから仕方ないか…
>かず@きたきゅうさん
湿度が高くなってきてジメジメしますね。
書込番号:25326483 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ホットフィールドさんから出ましたねぇ♪
早っっ♪
書込番号:25330926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ごてあらぽーさん
マット自体を社外品でお考えですか?
私はマットは純正で、いつもフルカバータイプのラグマットを履いています。
子供がサッカーチームに入っていて選手たちをよく送迎するので、シートレールにゴミが入るのを防止するためです。
まだラインナップに出てきていませんが、Y*MTというところの商品をずっと使っています。
純正形状のマットも販売しています。
リーズナブルですし、フィッテングも良いので、販売されたらご検討の一つとしていかがでしょうか。
書込番号:25331067 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
アルファードZにオプションで13.2型後席ディスプレイをつけて映像出力をする場合、ポータブルDVDプレイヤーなどの機器を接続する箇所(HDMI入力)はどこになるのでしょうか??(ディスプレイ本体に直接なのか別の部分に入力端子があるのか)
書込番号:25325544 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
https://takashitaka.com/how-to-watch-blu-ray-with-display-audio/
ググると他にも、あると思いますが
とりあえず上記で...
書込番号:25325563
0点
実車見てきましたが、後席のエアコン吹き出し口の下にドア?があって、内側に100Vがあって、その横にHDMIがつくみたいです
展示車はZガソリンでモニターOPつけてなかったのでHDMIはなかったのですが、つくならそこだと営業が言ってました
書込番号:25325785
0点
>tashiminさん
こんにちは。
トヨタのWEBの取扱説明書を見ると。
フロント中央のコンソールボックを開けたところに
HDMI端子があるそうです。
マルチメディア→オーディオ→HDMI
HDMI端子は、標準で付いていそうです。
書込番号:25325801
![]()
0点
皆さまありがとうございます。
ディスプレイ本体への直接接続ではないようで良かったです。さすがに直接となればケーブルも邪魔になるし見た目も格好悪いなと思ったので。
書込番号:25325849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
見つけましたよ
書込番号:25324278 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
掲示板に聞いてもあなたが見つけられるとは思えませんが。
あ、私は見ましたよ。
イベントもあったのでアルヴェルとも…
書込番号:25324447 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ひどい常連ですねぇ。
まあ、見つけましたかって聞いているので
見つけました。は正しい回答です。
私は見つけられませんでした。
書込番号:25324529 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
色だけ見れば30がゴロゴロ走ってるし、ノアヴォクと融合させてイマジネーションを、膨らませれば想像つくと思うよ。
新色ってわけでもないでしょ
書込番号:25324553 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>熟女事務員のミニスカート姿さん
>爽やかホリデイさん
(*´Д`*)
書込番号:25324556 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私は今回思い切って新色にしました。
早く実物見てみたいです!
ただ、地方の展示車は白アルファードと黒ヴェルファイアばっかりw
アルファードの黒も大好きなんですがね!
書込番号:25324565 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
凄いです。見つけられた方、いるんですね!黒はどの店舗にあったか教えていただきたいです。相当なレア車だと思いますので是非とも共有お願いします。
書込番号:25326504 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
残念ながら今のところ40アルファード黒の展示、試乗車の情報はいただけておりません。
今後も引き続き情報いただければ幸いです。見事に40アルファードはオール白、この過去に例がない展示方法に正直ビックリしています。
書込番号:25330289 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>スープきちさん
何色を購入されたのですか?
書込番号:25330587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ビリメンさん
アルファード黒202を購入しました。
書込番号:25330649 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
石川県のカローラにあることが判りましたので解決済みとします。ありがとうございました。
書込番号:25352540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>スープきちさん
本日、虎ノ門付近で営業車を走らせている時にドアノブ等に養生をされたままの黒のアルファードとすれ違いました。
黒の実物は初めて見たので、思わず声が出ました笑
フロントグリルとの相性がとても良くて、黒にして良かったと思いました。
ますます納車が楽しみになりました。
※解決済との事ですが、書き込んじゃいました。
失礼致しました。
書込番号:25352651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>スープきちさん
私は黒を契約しました。
黒の展示車がyoutubeであがってますね。
想像よりカッコ良かったです。
書込番号:25355202 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ななぞうとみぃさん
黒見られたんですね、羨ましいです!画像でしか見ていませんが黒かっこいいですね
お互い黒アルファードを待ちましょう
>エルコルテさん
早速、動画見ました。教えていただきありがとうございました。
展示車、試乗車を見ることは諦め、自分の車が納車されるまで黒を見る楽しみをとっておこうと思います。
引き続き、黒アルファードの情報があれば共有お願いします
書込番号:25356025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
黒いアルファード羨ましいです。
自分も若かったら黒のアルファードにしたかったですね。
30前期、後期、80ハリアー全て202でしたが年には勝てなく手洗い洗車は‥
書込番号:25356200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
展示や試乗車の情報ではありませんが、通勤経路の途中に新車プールがあり、この前の水曜日と金曜日の朝に黒のアルファード Z が1台ずつありました。
また金曜日の夕方は黒のヴェルファイアZ Premier HEVがありました。ディーラー用なのかどなたかの納車用なのかは分かりませんが…。
書込番号:25356538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>雪の年さん
黒202はコーティング屋さんも嫌がる手入れの難しさですから、かっこよさと天秤にかけて今回は黒ににしました。黒を避ける気持ちはよく分かります。
>やや白いねこさん
新車センターにはあるということはお客さんの車の可能性が高そうですね。
実は今日、ディーラーオプション追加のためマイDに行ったところ黒のアルハイを見てしまいました。納車待ち車両でした。
本当にかっこよく黒にして良かったと思いました。これで全3色見ることができました。もちろん白もブロンドもアルファードはそれぞれのかっこよさがあり、納車待ちの方に喜ばれる車であって欲しいです。
書込番号:25356774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
私のDでは予約順に契約出来ます。来週末に契約なのですが、どのグレードにするか迷っています。アルヴェルのどのグレードのどの色が人気なのか教えて頂けませんか?
書込番号:25324158 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>まっくんベイビーさん
あくまでも予想として。
アルならガソリンZ 2WD プラチナホワイトパール。
ヴェルならターボガソリン Zプレミア 2WD プラチナホワイトパールじゃないでしょうか。
書込番号:25324178
3点
こちらのデラではZガソリンFFが一番人気でした
ガソリンだとどうにもならない部分もあるけど、ヴェルZプレミアだと+120万、Zハイブリッドだと+70万とかなので、やっぱり価格差がどうにもならないみたいですね
書込番号:25324235
2点
私のDの割り当てはアルヴエル合わせて約150台で、1グループ約25人で1週間毎にトヨタに発注する様です。私は第3グループで、現在第1グループの発注が終わりましたが、EL8台、HV11台、GS7台です。第1グループはお金持ちが多いのか今のところ高いグレードから売れている様です。
書込番号:25324366
0点
皆さんがHVのELフルオプションでパールですって言ったらそれ購入されます?それだけ予算があれば好きなグレードと色を購入されてはいかがでしょうか?ちなみに当方のDではアルファードガソリンZのパールでした。
書込番号:25324486
3点
一番生産が少ないのはヴェルファイアELらしいので予算があれば狙いたいですね。>まっくんベイビーさん
書込番号:25324497 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>まっくんベイビーさん
人気のあるグレードが欲しい(=リセール重視)のか、逆に人気のないグレードが欲しい(=納期重視)のか、
質問の目的はどっちでしょう?
書込番号:25324548
1点
>まっくんベイビーさん
こんばんは
人気とは、売れ筋って事ですか?
それは生産台数から言ってもアルZガソリン一択でしょ
今のところ生産数が少ないヴェルや両方のELやHEVが販売台数上回る事は有りませんよ
それとも人気投票ですか?
それは色んな雑誌などがやってるようなのでググると幾つか出てくるのではないですか?
どこかでヴェルELがやや優勢か?と読んだと思います
どちらもELが人気でしたよ
書込番号:25324552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
1、ヴェルEL、2、アルEL、3、ヴェルHV、4、ヴェルGS、5、アルHV、6、アルGS、の順に希望しています。つまり、1、EL、2、ヴェル、3、アル、という事です。30系後期はアルの方がカッコ良かったですが、40系は黒のヴェルが良いと思いませんか?内装もELの黒が良いですね。
しかし、私のDは1番から順に選んで行くのでヴェルのELは難しそうです。そこで皆さんの意見をお聞きして人気のグレード、色を選ぼうかと思います。ご意見宜しくお願い致します。
書込番号:25324808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私のDでは1番から順に契約するのですが、ヴェルのELが今のところ残が一番少なくなっています。私の契約は7日なのですが、希望と納期を考えて決めようと思います。アルのELかヴェルのHV、ZPになると思います。
ご意見ありがとうございました。
書込番号:25326656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まっくんベイビーさん
人気が販売台数という意味では下記です。これは1年間の配車枠が売り切れた場合の話です。(ほぼそうなるでしょう)
Z→ Z HV→ ZP HV→ ZP→ アルEL→ ヴェルEL
競争倍率という意味では現時点では下記です。
ヴェルEL→ アルEL→ ZP→→ Z→ ZP HV→ Z HV (ZPまでの競争倍率は激しい)
色はデータがありませんが、アルファード白、ヴェルファイア黒という印象ですね。希望する客層からしても。
尚、抽選に漏れた方にも参考情報としてお伝えします。
ELとZPの競争率は高くZはまだ若干の余裕を持っている販社が僅かあります。
HVはまだ埋まっていない販社がチラホラあるので電話凸でなんとかなるかもしれません。
条件を厳しくしている販社が少し緩和(県内から圏内や下取り、減価ローンの条件排除)している話を聞きます。
先日トヨタ本社から下取りや減価ローンを「必須」という独禁法に抵触する誤解を受ける表現を止めるよう通達が出ています。
書込番号:25326686
1点
>USA1188さん
詳しいですね。トヨタの関係者ですか?最終的に人気グレードはアルGS白とヴェルZP黒になるんでしょうね。
私が今までアルを10台ぐらいキャッシュで買った(社用車を20台保有しているので)あるトヨペット販売店の担当者から、ローンと下取りが無いと売れないと言われショックでした。長年の付き合いも忖度も一切無しでした。
それに反し、今まで10台以上レクサスを買った店は、昨年末の新型RXの抽選の際、1年で20台の割り当てに対し300人の応募があったのに350Fを1番で当ててくれました(多分忖度)。そして、その半年後には500hを回してくれましたがちょっとやり過ぎだと思いました。
先日、上記レクサス店と同系列のカローラ店とアルヴェルの交渉を私の会社でしていました。ここは予約順ですが私の順番では初期枠に入れないと言われ、来年8月以降の納車なら契約可能と言われました。上記レクサス店の担当者(この2人は同じ会社なので顔見知りだそうです)の話をして忖度をお願いしましたが無理との事でした。
困惑していると、たまたま別件でレクサスの担当者がやって来ました。私がアルヴェルの話をして困っている事を伝え、ダメ元でRX350Fを2台回して欲しいと伝えると即決でOKでした。当選者20人以外の方には順番が無く、担当者の熱意と忖度が優先の様です。あと、外れた方の一部はGXやアルヴェルに流れている様です。
アルヴェルもディーラーや担当者で買い易さが変わるのでは無いかと思います。
書込番号:25326814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
場所によって違いますよ。
昨日担当者からは
Z→ ZP HV→ ZP →Z HV→ アルEL→ ヴェルEL
でした。
書込番号:25326844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
現状は初期ロット枠で契約完了してメーカーに発注済となってますが納期不明だそうです。メーカーに発注しても納期が記載されるわけでもなく、来年8月迄の生産枠に入ってるだけで車台番号が分かるまでは納期は未定だそうです。
書き込み見ると契約してオーダー入れたら○月納車予定!の投稿が多数ありますが、ネタ的な投稿なんでしようか?
もしかしたら私は補欠扱いで実際には注文など入れてなくキープ扱いかもしれませんね。
なぜ他の販社では注文完了→納期目安確定なんでしょうか?私の販売店では注文入れても納期不明です。
書込番号:25322442 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
納車予定も納期目安確定も、字面からして何も確定していないように思いますが。
ちなみに私が注文したDでは、納期目安〇月という記載がありましたが、その通り納車する訳ではなくあくまで暫定と言われています。
皆さんが書いてるのはそういうことなんじゃないでしょうか。
書込番号:25322455 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
12点
>腰骨折れ太郎さん
注文書の納車予定月ではなく、電話や口頭で納車予定月を言われ旨の投稿をよく見かけます。
ネタだったのか… 踊らされた
書込番号:25322470 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ごてあらぽーさん
それ良く解ります。
既に仮が付いたというツイートもありました。
そもそも販社からメーカーに発注日っていつなんですかね?
私のDは6月末抽選7月頭に発表とメーカー発注と言ってますが、他の地域ではもっと遅く7/10頃まで購入希望者を募り抽選の所もあります。
逆に仮が付いてたり納期目安が出てる客を持つ販社は既にメーカーに発注済みだから納期回答が出ていると思うのです。
メーカー側も既に受注してるのでしょうか?
6/21に一斉に発売しても販社からメーカーの発注日が異なると当然納期にもバラ付きが出ると思うのですが、そこのところはどうなっているんでしょうね。
なんかよく解らないです。
書込番号:25322479 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
こちらのデラでは、初期ロットは来年8月までに順次納車と伝えられました
その中ではいつになるかこちらも不明と言われました
ただ、時間がかかるオプションがないから、2月までには納車されるんじゃないですかねぇ、みたいなかんじでした
書込番号:25322532
2点
>ごてあらぽーさん
私も確認しましたが、来年8月までの枠内におさまりましたと、連絡をいただきましたが、いつかはまだ不明と言われました(;_;)
枠内には、おさまったので安心してくださいとは、言われましたが。
皆さん、〇月納車と言っておられるので、スゴいなと思っているのですが。
早く納期が決まってほしいですよね!
書込番号:25322541 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
>さぶくまさん
販社によって取りまとめる時期が違うと思うので、取りまとめ時期が遅いと必然的に納期は遅くなりますよね!
私の所は先週末に商談締切で27日メーカーへ発注したようです。
納期分かったら連絡します。言ってたのに連絡来ないから電話したら、発注しても車台番号が出るまで納期は分からないとのこと!
ツイも出鱈目の人が多数いるから信用しない方がいいですね。
>片瀬那奈LOVEさん
2月迄には!なんてそんな適当なこと言ってんですか?やばくないですか!?その営業マン…
>ゆーヴェルさん
まったく同じ返答でした!来年8月枠に入ってるという事だけしか分からないそうです。
車台番号出るまで一切わからないと!
実際に購入してもない人まで買ったように見せ掛けて適当なデマを流す人が一定数居るのでしょう!誰でも入手可能な商談見積り出して購入しました!みたいなネタショート動画も多数あります。気をつけましょう!
書込番号:25322560 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ごてあらぽーさん
6/27に発注済みなんですね。
確かに1年分の生産枠なので今年の7.8月生産の方はもう仮が付いてるのかもですね。
逆に来年の7月生産の方は当然仮マークは付かないですからね。
自分としては発表日と同じく発注日も全国で統一して欲しいと感じました。
書込番号:25322601 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>さぶくまさん
なるほど!7.8月なら仮が付くから分かるんですね。それ以降を書き込みしてる人はホラ吹き認定ですね!
話は変わりますがマイDは良心的でした!
条件は一見さんだけ断りで店長直々に電話掛かってきた方だけ購入可能で他一切条件なしでした。さぶくまさんのお店はどうでしたか?興味本位で知りたいです。
書込番号:25322617 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も初期オーダーに入りましたと連絡はきたものの2024年10月末ーまでにくるとしか言えません。で憤りを感じています。契約時もDの要望ばかり押し付けられ言われるがまま契約したのにこの扱いです。これって一方的にキャンセルとか出来るんですかね?これじゃ今の車の車検もあるし困るばかり。
書込番号:25322691 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ごてあらぽーさん
マイDもとても良心的で約10年前からお世話になってます。
今回のアルヴェルは近隣の販社は下取り必須や所有権をつけたり、一見お断り、残クレ強制等があったみたいですが、マイDは良心的過ぎてこれらの条件がない抽選販売方式でした。
なので他の販社から流れてきた一見さんや噂を聞きつけ近県から越境してきた一見さんも対応しなくてはならずめちゃくちゃ大変だったと聞きました。
営業サイドとしては転売警戒や混乱防止の為お得意優先にしたかったけど本社の方針でこうなったみたいです。
まぁそうですよね。決まってる台数しか入ってこないのに商談見積もりは断らずエンドレスで対応するのですから。
古参客の自分としても忖度はあると信じていますが競争率は上がるので正直不安です。
こうなる事は分かっていたので6/21に商談しました。
抽選なんで早く商談しても意味ないですが、欲しい気持ちをアピる為に発売日に行きました。
でもここ数日全国で6/21に商談した方々の落選報告を目にするので本当に不安な日々を過ごしてます。
遅くなりましたが、ごてあらぽーさん 初期配車枠獲得おめでとうございます!
書込番号:25322692 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
話を信じれないのならやめとけば?
書込番号:25322693 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
私のDは予約順で、初期枠150台で50番台なので1年以内に買える事が確定しています。しかし、1番の人から順番に契約して行くので私の契約は7月上旬になり、どのグレードが買えるかも分かっていません。各グレードのD毎の生産計画書があり、アルブエルのどのグレードが何月生産予定か細かく決まっている様です。私は残っている車を選んで買う事になり、納期もその時に確定する事になります。
このDのやり方がベストかどうかは分かりませんが透明性がある事は確かです。という事は、初期枠に当選のみを知らされているという事は、そのDが抽選結果に忖度を入れてグレード毎に順番を決め、その後に納期が決まるという事ではないかと思います。
書込番号:25322761
3点
>ごんぞーさんさん
初期ロット来年8月末だから最悪来年8月だとしたら納車は9、10月になるから無難にそう言ったのでしょう。キャンセルできますが次回の抽選忖度販売のランクル250など購入できなくなるでしょう。捨て身のキャンセルですね!
>さぶくまさん
回答ありがとうございます!
私もローン、下取り、メンテPの強制は一切なく抽選(忖度)販売で全く同じです!同じ販社の可能性ありますね(笑)
初販購入初めてだからほんと楽しみです!
>待ジャパンさん
今日は真夏日でしたね。卑屈にならず頑張りましょう!
書込番号:25322774 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>まっくんベイビーさん
残ってるグレードから選ぶとは、これまたすごい決断を強いられますね!気に入ったグレードじゃなくとも700.800万で購入すとか決断力要りますね!
>そのDが抽選結果に忖度を入れてグレード毎に順番を決め、その後に納期が決まるという事ではないかと思います
全く仰る通りだと思います!抽選だから買えるか分かりませんよね?と何度も確認したけど、そうなんですが大丈夫ですよ~その後さっさと注文書作成してサインして完了でした。注文できたんですか?聞いたらハイ!終わりました。え!抽選でしょ?でも大丈夫なんで!と言われオーダーされました。
書込番号:25322793 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>まっくんベイビーさん
多分、同じ販売店かも?と思いますが、ヴェルファイアのターボ枠に入れずハイブリッドに変更予定です。希望通りのグレードは購入出来ませんが、ターボ枠外れて終了。にならないので有難いと思っています。
書込番号:25322854 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
30系でも乗ってたELが欲しいのですが、希望のグレードでなくても購入し、ELに買い替えようと思っています。
他のスレにも書きましたが、日米の経済格差は少なくとも4倍あります。1千万円近いELでも外国人にとっては250万円なのです。安いと思いませんか?トヨタは半導体不足で納期遅延と言っていますが、昨年度の世界販売台数、利益とも過去最高でした。という事は、日本人に半導体不足という理由を付けて売らないだけです。
私か泊まっている都内外資系五つ星ホテルは昨年一泊4万円でしたが、外国人が来るようになったら一泊16万円になりました。国内外の価格差が4倍あるという事です。今、調べてびっくりしたのですが、30年前のバブルの頃 NYダウ3千ドル、日経平均3万円でした。それが今やNYダウ3万ドル、日経平均3万円です。つまり、この30年で経済格差が10倍になったという事です。
日本は発展途上国並みに貧しくなったという事です。皆さん頑張って働いて1千万の車をポンと買えるようになりましょう。
書込番号:25322866
16点
契約したDに、各月ごとアルファードZガソリンなら、7月〇〇台、8月〇〇台…合計〇〇〇台という割当て表を見せてもらいました。その中で、何月生産分に当選したか連絡をもらえる感じでした。
書込番号:25322880 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>まっくんベイビーさん
すっかり貧しい国になりましたね!格差も広がり犯罪も増えてきました。
賃金が低いので外資系の工場になりつつありますね(笑)
低賃金で働く生真面目でサービス労働もしてくる日本人。
書込番号:25322892 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ボックスストアさん
ヴェルのターボ無くなりましたか。1、ヴェルEL、2、アルEL、3、ヴェルHV、4、ヴェルGS、5、アルHV、6、アルGS、の順に希望しています。お互い希望の車を買えたら良いですね。
書込番号:25322913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>niziiloさん
契約決まったらオーダー出すのにメーカー側が、この人は何月あの人は何月なんてやりますかね?
それか販売店が振り分けて、この人は7月こっちは8月とかわざわざ振り分け発注するんですかね。面倒臭い作業ですね!
自分はすぐ欲しくなくて年明け登録が良いです。
書込番号:25322919 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
アルファードの中古車 (全4モデル/8,815物件)
-
- 支払総額
- 449.4万円
- 車両価格
- 434.8万円
- 諸費用
- 14.6万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 464.4万円
- 車両価格
- 454.3万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.6万km
-
アルファード 240S フルセグ HDDナビ DVD再生 バックカメラ ETC 両側電動スライド HIDヘッドライト 乗車定員7人 3列シート ワンオーナー フルエアロ
- 支払総額
- 101.3万円
- 車両価格
- 90.2万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 8.8万km
-
アルファード 2.5S フルセグ HDDナビ DVD再生 後席モニター バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員8人 3列シート ワンオーナー
- 支払総額
- 240.2万円
- 車両価格
- 230.0万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.9万km
-
- 支払総額
- 499.9万円
- 車両価格
- 485.0万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
80〜599万円
-
28〜1514万円
-
25〜4862万円
-
22〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
107〜4445万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 449.4万円
- 車両価格
- 434.8万円
- 諸費用
- 14.6万円
-
- 支払総額
- 464.4万円
- 車両価格
- 454.3万円
- 諸費用
- 10.1万円
-
アルファード 240S フルセグ HDDナビ DVD再生 バックカメラ ETC 両側電動スライド HIDヘッドライト 乗車定員7人 3列シート ワンオーナー フルエアロ
- 支払総額
- 101.3万円
- 車両価格
- 90.2万円
- 諸費用
- 11.1万円
-
アルファード 2.5S フルセグ HDDナビ DVD再生 後席モニター バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員8人 3列シート ワンオーナー
- 支払総額
- 240.2万円
- 車両価格
- 230.0万円
- 諸費用
- 10.2万円
-
- 支払総額
- 499.9万円
- 車両価格
- 485.0万円
- 諸費用
- 14.9万円

















