トヨタ アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル

アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

(4010件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全240スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
240

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ107

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アルファード40系 買取価格

2024/08/31 07:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:30件

アルファード40系 Z ガソリン パール 走行 約7000km 事故無し
オプション モデリスタ サンルーフ 後席モニター ドラレコ 
2023.9登録 売る時期は2024.10月以降予定
上記内容を乗り換えの為に、売りたいのですがどこで売ればいくらの値段がつくか現在の相場で教えて下さい。
オークション、買取店、下取りどこが高値になりますか?おおよその買取価格も分かる範囲でいいので教えてください。
皆さんの知識をお貸しください。


書込番号:25871992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:19754件Goodアンサー獲得:935件

2024/08/31 07:35(1年以上前)

王手より個人で輸出してる中古車屋さんのほうが
振れ幅は高いはず

商流が先に近いほど 途中の取り分は小さくなりますが
最後は 買取店とユーザーの信頼(与信)が利益圧縮してもらえるきもになります。

書込番号:25871997

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:163件

2024/08/31 08:44(1年以上前)

>よしざるさん
必須のルーフ以外のメーカーオプションが付いていないのを考慮すると、私の予想では800から820位ではないかと思います。
一度査定に出されてみてはどうですか?
今まさに私も売却検討中で数社に査定依頼してます。

書込番号:25872081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2024/08/31 08:59(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
>ビリメンさん
返信ありがとうございます。
ビリメンさん必須オプションって何でしょうか?
ちなみに、査定が出ましたら、参考までにまた教えて下さい^_^

書込番号:25872096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/31 09:04(1年以上前)

720から750くらいじゃないでしょうか?
デジタルインナーミラーとステップかスペアタイヤ
チームメイトとヘッド付いてないのは厳しそう。
8月登録でフルオプモデリスタで800万くらいなので
相場が下がってます、9月登録なら早急な売却を検討した方がいいかも

書込番号:25872103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:163件

2024/08/31 09:10(1年以上前)

>よしざる
tenmusu7323さんがおっしゃった装備ですね。
フルオプ8月登録で800万ですか?
少し安すぎるような...
同装備10月登録で今のところ840出てます。

書込番号:25872115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


暗黒龍さん
クチコミ投稿数:27件

2024/08/31 11:49(1年以上前)

貴方が書いてる口コミの右2つ項目に買取相場出てますので下限の指標にされてください

社長youtuberが最近EXE売ってたけど思ったより安いなぁっていうのが感想でしかなかった
オークションに出す場合は為替に左右されるなぁってのが本音です(個人で会場には出せないので代行使うとなるとそこに2-3日で為替変動が起きるとどうにもならない)

個人的には売却入金前に減額されるのを嫌う私は実店舗買取(アップル)でしか売らない

書込番号:25872353

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件

2024/08/31 12:36(1年以上前)

>ビリメンさん
何度もありがとうございます。
デジタルインナーミラーとトヨタチームアドバンスはオプションっ事の認識が無かったのですが付いてます。
ちなみにヘッドアップディスプレイはついてません。
これだといくらぐらいですか??

>暗黒龍さん
貴方が書いてる口コミの右2つ項目に買取相場出てますので下限の指標にされてください。っと書いて下さってるのですが、何の事ですか?スマホで投稿してるのでどこの事か分かりにくいのですかね?
出来れば金額を書いて頂けると助かります。

書込番号:25872441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


暗黒龍さん
クチコミ投稿数:27件

2024/08/31 12:53(1年以上前)

情報は転載禁止だと思う
距離に応じて金額は書いてあって幅がありすぎるから意味無いよね

価格コムはスマホからPCモードで見れるから「買取価格・相場」って項目を見てくれ

書込番号:25872464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:163件

2024/08/31 15:06(1年以上前)

>よしざるさん
ヘッドアップディスプレイとスペアタイヤorユニバーサルステップ無しなら830目指すかな。

私も査定してもらってますが、相場がハッキリしないので最終的に自分が納得できる金額がでれば良いと思っています。(私は納得出来る金額に届いていません)

書込番号:25872656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2024/08/31 16:37(1年以上前)

>よしざるさん
オークション代行が1番いいかと。
良心的なお店は手数料安いのでそちらの仕様ですと手取り850目指せますね。

書込番号:25872776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/31 18:09(1年以上前)

私はZガソリン黒MOP5点(スペアタイヤ)5千キロで近々売却予定です。
1年前にスペアかユニバーサルかどちらが高いかで散々悩みましたが、今のところはどちらも大差無い感じがします。
MOP5点、走行距離〜8千キロ迄でオークション800〜810、それにモデリスタ付きで825〜840位だと思います。
ただ、上記仕様のモデ無しが760〜780でも落札されている車両もありました。(理由はわからず...)
参考までに。

書込番号:25872899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:163件

2024/08/31 20:19(1年以上前)

>まさるのまさるさん
大変参考になります。
差し支えなければまさるのまさるさんのアルファードは何月登録か教えていただきたいです。

書込番号:25873068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/31 21:14(1年以上前)

>ビリメンさん
私のは9月登録です。
ちょうど1年経つので売却にむけて動き出してます!

書込番号:25873130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件

2024/08/31 21:53(1年以上前)

>よしざるさん
今なら買取店で820じゃないですか。
10月以降と言われると値段つけられないですね。今、手放すならです。

質問内容から察するに買取店が良いんじゃないでしょうか。

書込番号:25873177

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2024/08/31 22:02(1年以上前)

>まさるのまさるさん
ありがとうございます。
当方も9月登録で、次の車が年内に納車予定なので売却に動き始めたのですが、相場が分からず困っていました。ありがとうございます。
ちなみにどちらで売却予定なのか教えて下さい。

書込番号:25873194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:163件

2024/08/31 22:14(1年以上前)

5店セット+モデリスタは1年経過で800から820万?
少し安く無いですかね?

書込番号:25873217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/31 22:32(1年以上前)

>よしざるさん
今まではみんから業者さんにお願いすることが多かったですが、今回は代行出品にするつもりです。

書込番号:25873243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2024/08/31 23:35(1年以上前)

>まさるのまさるさん
>ビリメンさん
>tenmusu7323さん
>毎日ローストビーフさん
ありがとうございます。皆さんに教えて頂いた内容を考えて売却方法を考えたいと思います。
買取金額について、検討中ですので他の方もまだまだ返信お待ちしています。
よろしくお願いします。

書込番号:25873316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MrVSOPさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:6件

2024/09/01 14:34(1年以上前)

>よしざるさん
こんにちわ。
普通の買い取り店ですとあまり期待できないので
新車登録、1年経過でしたら、海外輸出に力入れて
いるところへ売却するしかないです。
ネットで検索すればいくらでも出てきます。
あとは店舗へ出向く前に、電話で大体の買取金額を聞く。
大手買取店よりよほど高く売れますよ。

書込番号:25874099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2024/09/01 14:50(1年以上前)

>MrVSOPさん
ありがとうございます。
インターネットで調べると確かに沢山出てきますが、ちょっと信用が出来なくて躊躇しています。
どこなら安心して取引出来そうですか?

書込番号:25874116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 助手席足元の電源カプラー

2024/10/18 21:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:5件

40アルファード Z ガソリン 納車待ちです。
パワードサブウーファーを駆動させるために、助手席足元のカプラーから電源確保をする事は可能ですか?
検討中のサブウーファーの最大消費電力は10A以下です。
40アルファードのバッ直は大変そうなので、ネット通販等で購入できる電源取り出しカプラーを使用出来ればと考えています。
この車でバッ直以外でサブウーファーの電源を確保されている方や、電気系に詳しい方、ご教示お願いします。

書込番号:25930630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:76件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

2024/10/19 21:49(1年以上前)

″助手席足元のカプラー″
がどこを意味しているのか分かりませんが、容量が不明の電源ラインから取るのは危険です。最悪、車側の破損につながります。

アンプが、12V/10A以下なら、センターコンソール内のACCソケット裏から分岐させるのがいいと思います。これでしたらヒューズで保護されているし、10Aまでの電流供給が保障されています。また、アンプだけを繋ぐなら、他の回路に影響を及ぼす恐れもないと思います。

書込番号:25931699

ナイスクチコミ!3


ALPHARDさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:28件

2024/10/20 01:22(1年以上前)

>康亜拓パパさん
「+B」(いわゆるバッ直)は10Aまで大丈夫です。
ただ、購入するカプラーによっては電線が細いので注意が必要だと思います。

書込番号:25931854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ALPHARDさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:28件

2024/10/20 12:22(1年以上前)

>康亜拓パパさん
私が使ったのはこのカプラです。
駐車監視機能付きのドライブレコーダーを接続するときに使いました。買った時はワイヤーハーネスが切りっぱなしだったので、ギボシをかしめてます。
念のため、ドライブレコーダー側に缶ヒューズを割り込ませています

書込番号:25932224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/10/30 22:07(1年以上前)

>ALPHARDさん
納車した後にオプションカプラーを確認して、何も繋がってなければ私もその様なカプラーを購入しようと考えていました。
写真付きで分かりやすくご教示頂きましてありがとうございました。

書込番号:25944234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

30系のタイプSと同じ仕様は出ませんか?

2024/10/20 13:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:9件

マイナーチェンジがのびのびになっているみたいですが、7人家族の為、30系のタイプSの横にもスライドする2列目シートが理想でしたが、40系では復活しないのでしょうか。Xグレードだと8人乗りになるので、、どなたかマイナーチェンジ後の情報をご教授お願いします。

書込番号:25932269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
tetsu_ymtさん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:15件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度5

2024/10/20 14:11(1年以上前)

>うみこ号さん
YouTube情報では近日中に廉価グレードやPHEVが発表か?とは言われてますが、まだまだ不確定な情報な気がします。
自分の担当者もまだはっきりした情報は入ってないですって感じでした。
今は福祉車両のGクラスがタイプSっぽいインテリアになってますね。
30系はグレードが乱立したので、本気で知りたいと言う気持ちがなかったら覚えにくかったですよね。
個人的な意見ですが40系は、【スパーシャスラウンジ>>>エグゼクティブラウンジ>>Z>G>S】みたいなシンプルなグレード表示だとわかりやすいのになとの勝手に思ってます。

書込番号:25932352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:189件

2024/10/20 21:23(1年以上前)

 マイナーチェンジモデルマーケットリリース時期すらディーラーへ情報が流れていない中、マイナー後のグレード構成や変更箇所はどにたも存じ上げないと思います。
 ディーラー所謂地方販社にも現状ではマイナーチェンジに関連する情報はメーカーから無いようですので、TOYOTA上層部、或いはマイナーチェンジモデルに関係する一部部署の限られたスタッフしか知り得ないし持ち得ない情報だと思います。
 仮にスレ主様の質問事項に対してリアクションかあったとしても、残念ながらそれは全くの推測や想像の域を出ない信憑性無いものだと思います。
 一刻も早く当該モデルのマイナーチェンジ情報を得たいのであれば、ウェイティングのような状態でこのサイトで伺うのではなく、最寄りのディーラー周りをするとかし、自ら汗をかき販売担当者と懇意となる等自らアクションを起こすことです。

書込番号:25932932

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件

2024/10/24 10:26(1年以上前)

そんな極秘情報ここであっさり出ないでしょ

書込番号:25936533

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/24 23:20(1年以上前)

こんばんは。
Dから聞きましたよ。年次改良はヴェルファイア はなしで、アルファードはXグレードがでますが、HV8人乗りのみ(シートはファブリック)と4人乗りのスペーシャスラウンジのグレードのみだそうです。値段はまだ不明だそうですが、XグレードはZのガソリンと同じくらいのお値段になるか、ちょっと高いのでは…との事でした。ちなみにJBLのメーカーオプションはないらしいです。販売は12月中旬あたりとの事でした。

書込番号:25937324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


takkakaさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:6件

2024/10/24 23:25(1年以上前)

>りゅう☆ママさん
予想通りXのHEV予定なのですねぇ
コスパはイマイチそうですね

書込番号:25937331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/25 00:48(1年以上前)

>takkakaさん
ですね〜。ガソリン出るかと思いましたが…。
内装もZよりかは劣ると思うので現行を購入するのがいいかと…。

書込番号:25937390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


takkakaさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:6件

2024/10/25 07:52(1年以上前)

>りゅう☆ママさん
8人乗りマストな方には朗報ですね
私は装備関連のアプデが気になります

書込番号:25937526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/25 11:24(1年以上前)

>りゅう☆ママさん
JBLのメーカーオプションなしですか…
30系ではディーラーナビからメーカーナビJBLへ乗り換えているので、40系では改良時に期待していたので残念です。

書込番号:25937718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/25 11:50(1年以上前)

>takkakaさん
そうですね。ただハイブリッドのみなのでお値段的には買いやすい…とは言えないかもですね…(⌒-⌒; )

>hebo-oji_par72さん
JBLいいですよね^_^私も30系はJBLにしていたので次も…と思いましたが、現状エグゼクティブ…あと改良の4人乗りのみってとこでしょうか…。外装は変わらないと言ってましたが、Xグレードは選べる装備とそうでないのがあると言ってました。明日、Dに行く用事があるので、またわかったらご報告しますね。

書込番号:25937741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/25 15:09(1年以上前)

>りゅう☆ママさん
ありがとうございます。
JBLいいですよね。
別スレにも書きましたが、新型発売当初と今回の追加枠の抽選から外れ、来年の改良モデルの商談を確約いただいている状態です。
Zに関しては、一部メーカーオプションの標準装備、JBLのオプション有無くらいと予想していました。
うちのDは情報をくれないんです…というか、ほんとに知らないのかもですが。
新しい情報を入手されたら教えて下さい。

書込番号:25937973

ナイスクチコミ!1


takkakaさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:6件

2024/10/25 19:49(1年以上前)

>りゅう☆ママさん
Xはサンルーフが選べないかもですね。

流石にPVMはつくと思いますが、
ただ、キノコで差別化してくる可能性はありますよね

書込番号:25938254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/27 11:03(1年以上前)

>takkakaさん
>hebo-oji_par72さん

こんにちは。Dに行って詳細聞きました。朗報ですよ。
アルファードはZグレードのみJBLのMOPありました。値段はすごそうですが…。あと、前後ドライブレコーダー付き電子インナーミラーが標準装備です。
ヴェルファイア はシルバーみたいな色が追加で、アルファードはXグレードはブロンドカラーは選べないそうです。あとはすみません、覚えきれず…T_T

書込番号:25940225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/27 14:17(1年以上前)

あとエグゼクティブからPHEVでるそうです。
アルファードはXグレードのHEVとガソリンはウェルキャブのみでした。

書込番号:25940438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tetsu_ymtさん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:15件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度5

2024/10/27 15:11(1年以上前)

>りゅう☆ママさん
貴重な情報ありがとうございます。
PHEVがZグレードからも出て、今のハイブリッドモデルに150万円から200万円上乗せくらいなら欲しいと思いましたが、エグゼクティブラウンジに上乗せになったら全く手が出ないです、、、
価格がYouTuberさん達が言ってる様に1,000万円台前半となればLMも見えてきますね、、、
すでに契約してしまったから無理ですが、JBLは羨ましいです。
プラス数十万円ですかね??

書込番号:25940500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/27 17:23(1年以上前)

>tetsu_ymtさん
PHEVはおっしゃる通り1000万円台になると思いますね(⌒-⌒; )
私もZのHEVを契約してしまったので、かなり羨ましいですが、30系でJBLつけた時は100万弱プラスだったので、色々つけてJBLもとなると、エグゼクティブよりちょっと安くなる感じじゃないかと思いますT_T
改良後は確実に現行のZグレードより車体価格は上がると思いますと言っていたので、オプションなどつけるとかなりお高くなりそうです…。ちなみにXグレードはJBLは付けれなかったと思います。

ヴェルファイア も色々書いてありましたが覚えきれず…。

書込番号:25940606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件

2024/10/27 22:56(1年以上前)

>りゅう☆ママさん
エグゼクティブにPHEVの朗報ありがとうございます。
ちなみに、アルファード、ヴェルファイアともにエグゼクティブからのPHEVでしたか?
それともアルファードだけでしたでしょうか?

書込番号:25940997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/28 09:26(1年以上前)

>ゆうきぶーぶーさん
すみません…PHEVの項目はあまり見てなくて…。
ただエグゼクティブラウンジの文字だけみたので…。

他の追加情報のところにはZ/Zプレミアと書いてあったので、アルファードはZグレード、ヴェルファイア はZプレミアって事かなぁとDとは話してました。
発売は12月中旬になってましたが、遅れるとは思いますって言ってました。お近くの店舗に確認されるといいと思います^_^

書込番号:25941250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2024/10/29 20:33(1年以上前)

>りゅう☆ママさん
横から申し訳ございません。
 明日、Dに行く用事があるので、またわかったらご報告しますね。
 Re:申し訳ございませんが、ZグレードにPHEVが搭載されるかどうか教えてください。

 当方は現在購入したDにいくら聞いても知らぬ存ぜぬで・・・非常に残念!

書込番号:25943035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/10/30 18:08(1年以上前)

みな様、ご返信ありがとうございました。
30系Sグレードの7人乗りシートは40系ではでなさそうですね。
残念ですが、Xグレード8人乗りを早期に購入できるよう頑張ってみます。

書込番号:25943963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:189件

2024/10/30 20:50(1年以上前)

 ※既に解決済みとされていますが、ご存知かと思いますが、当該サイト運営規程にもあるように、ご質問サイドのマナーというかエチケットとして、

「質問への返信に、お礼と結果報告を忘れずに!
質問に返信が寄せられているのに、スレッドを放置するのはマナー違反です。 自分の意に沿わない返信がつくこともありますが、返信や回答を寄せてくれたことに対してお礼を言いましょう。」ともあり、

「また、質問スレッドでは、グッドアンサーの選択と、疑問やトラブルの原因は何だったのかなどの結果報告をすると、今後同じ疑問を持った人の参考にもなりますので、ぜひ結果報告をしてください。」とあります。

書込番号:25944133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

エンジンがたまにかからない

2024/10/07 22:34(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 kazu2311さん
クチコミ投稿数:29件

アルファード40Zガソリン2WDを今年の6月に納車しました。納車時にイグラ2のセキュリティーをつけてます。
たまにタイトルのとおりブレーキを踏みエンジンスタートボタンを押してもエンジンがかかりません。
メーターは立ち上がるのですが、ブレーキを踏んで押してくださいみたいな警告⚠️がでます。
ちゃんとやってるのですが・・・
何度かやり直すとかかるのですが・・・
30後期 20後期はこんなことなかったのですが。
同じような方いますか?宜しくお願いします。

書込番号:25918407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:189件

2024/10/07 22:38(1年以上前)

 参考までにお伺いしたいのですが、ご質問内容に対して購入先のディーラー整備担当者はどのような所見を述べていますか?

書込番号:25918413

ナイスクチコミ!2


スレ主 kazu2311さん
クチコミ投稿数:29件

2024/10/07 22:43(1年以上前)

すみません。今月の下旬に半年点検の時にみてもらいます。まだ、みてもらってないです。

書込番号:25918420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3434件Goodアンサー獲得:179件

2024/10/07 22:53(1年以上前)

イグラが悪さしてるとか?
ディーラー持ち込んでも社外セキュリティが付いてるとそれのせいにされて相手してくれない可能性も。

書込番号:25918434

ナイスクチコミ!9


正卍さん
クチコミ投稿数:2061件Goodアンサー獲得:131件

2024/10/07 22:58(1年以上前)

キーフォブを認証するまで数秒は必要。だから乗り込んで即始動は無理です。ハイテク化が進みそれに伴って時間がかかるのでは?

書込番号:25918439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kazu2311さん
クチコミ投稿数:29件

2024/10/07 22:59(1年以上前)

そう言われてしまうかなぁと自分も思ってます。
だけど、セキュリティーなしでは怖くて・・・

書込番号:25918440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazu2311さん
クチコミ投稿数:29件

2024/10/07 23:01(1年以上前)

認証に時間がかかるのですね。
これからは時間おいて試してみます。
ありがとうございます。

書込番号:25918443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/10/07 23:23(1年以上前)

先にセキュリティつけたショップに相談しても良いんじゃないかな

とりあえず動画撮っておくべきでしょう

書込番号:25918465

ナイスクチコミ!3


tひろtさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/08 01:28(1年以上前)

>kazu2311さん
コメント失礼します。
当方もアルファードZガソリンにイグラ2を取り付けていますが、同様の症状がたまに発生しています。
私はスマートキーとキーフォブをリングで束ねて持ち歩いているのですが、キーとキーフォブがポケットの中で密着している時にエンジンがかからないような気がしています。
ちなみに妻のキーはキーケースに付けて使用しており、キーフォブはケースの中、スマートキーは外に出して使用していますがそのような症状は出ていないみたいです。
個人的にはスマートキーとキーフォブが近すぎると電波干渉をしているのではと考えています…根拠はありませんが(汗)

大変長文になってしまいましたが少しでもお役に立てれば幸いです。

書込番号:25918541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kazu2311さん
クチコミ投稿数:29件

2024/10/08 05:39(1年以上前)

ショップには相談しました。
イグラが干渉してるとは思えないと言われました。
動画、とってみます。
ありがとうございます。

書込番号:25918585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kazu2311さん
クチコミ投稿数:29件

2024/10/08 07:27(1年以上前)

自分も、カギ2つをリングで取り付けています。
近過ぎで電波が干渉してるのですかね。
カギの持ち方も工夫したほうがいいのですかね。
ありがとうございます。

書込番号:25918640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:189件

2024/10/08 15:12(1年以上前)

 『すみません。今月の下旬に半年点検の時にみてもらいます。まだ、みてもらってないです。』
→当該サイトでご相談され様々なアドバイス等を頂くのも一つの方法だとは思いますが、推測や一般論、或いは的外れな回答が寄せられたりとそれ故に情報を取捨選択するスキルも一定レベル必要となります。
 既にサードパーティー製品のカーセキュリティ対策パーツを装着済みのご様子ですので、スレ主様も薄々お感じのように何らかのその後付けパーツが影響しているようにも推測されますので、先ずはそのセキュリティ対策パーツメーカーと取付けショップへご相談すべきでしょうし、何れにしても次回点検までと言うのではなく、早急にディーラー整備担当者に相談しご診断頂くべきかと存じます。
 その結果によっては、他サードパーティーのカーセキュリティ対策パーツへの載せ替えも検討する必要もあるように推測されます。

書込番号:25919056

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazu2311さん
クチコミ投稿数:29件

2024/10/08 15:36(1年以上前)

皆様、貴重なアドバイスありがとうございました。
皆様のアドバイスをもとに改善できるよに対策します。

書込番号:25919082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2024/10/08 16:07(1年以上前)

>kazu2311さん
こんにちは
私もイグラのキーフォブ認証が悪いような気がしますね
予備のキーフォブに入れ替えても同じでしたら、イグラを取り付けてくれたショップへ相談したほうがよさそうな気がします
電波の有効範囲を変えるだけで、解決するかもしれないので
因みにキーフォブではなく、PINコードでの始動はできますか?
できないようであれば、イグラ本体の不具合の可能性が高いです

物凄い余談なのですが、キーフォブへ100均ノーブランド電池を使っている場合、電圧不良や接触不良によりキーフォブがうまく動作しないケースが多いとショップの方に教えてもらいました
電気屋さんで売っている有名ブランドの電池に入れ替えるなど、電池の不良も疑ってみてください

書込番号:25919113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kazu2311さん
クチコミ投稿数:29件

2024/10/09 20:38(1年以上前)

返信、遅くなり申し訳ありません。
電池を、確認しましたら、よくわからないブランドでしたので、パナソニックのものに変えました。
その他も確認いたします。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:25920479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/10/18 05:33(1年以上前)

>BREWHEARTさん
自分も同じです。その通りですよ。乗り込んですぐボタン押しても認証してなくてブレーキを踏めとでます。落ち着いてプッシュスタートしましょう。

書込番号:25929769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:56件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度5

2024/10/26 07:37(1年以上前)

イグラ2はエンジンかけるのには関係ありません。認証前でもかけれますのでセキュリティは関係ないかと。取付不良のせいかもしれません。
エンジンがかかった後セキュリティ認証前にDレンジに入れるとエンジンがとまります。経験上エンジンかかったあと2秒ほど待てばDレンジにいれてもとまりません。

書込番号:25938711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイールの耐荷重はどれだけ必要?

2024/10/06 06:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:837件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

HV-Z e-four用に17インチのスタッドレスタイヤ購入を検討中です。

そこで気になるのが、ホイールの耐荷重です。
新車はずしと称して売られている純正を使うなら、気にすることも無いのでしょうが、
社外品を選ぶ場合、40アルファード用と謳ってあっても耐荷重に差があり、選ぶ基準が良くわかりません。
そもそも、純正ホイールの耐荷重が何KGなのかもはっきりしません。

調べてみても、4本分の耐荷重の合計が車両総重量以上であればよいとする記事や、従来の690KGでは足りないという記事等があり、益々判らなくなりました。

JWL表示があることは大前提として、他に明確な基準があれば、ご教示ください。

書込番号:25916161

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:6件

2024/10/06 08:13(1年以上前)

>犬と仲良しさん
 
HEV E-Four は車両総重量2,605kg 

前後車重配分は、前54.6%、後45.4%
(これは私のHV、2WDの配分です。E-Fourはわからないので。。。仮です。車検証に記載あります。)

計算してみると、

前荷重:車両総重量2.605kg 54.6% = 1,422kg ※1本当たりは711kg
後荷重:車両総重量2.605kg 45.4% = 1,183kg ※1本当たりは592kg

重い方をとりますので1本711kg以上の耐荷重が必要です。
アルミ本体に耐荷重の記載がありますので確認してください。

また、もっと重要なのがタイヤの耐荷重です。
指定の空気圧を入れて711kgに耐えられるロードインデックスのタイヤを選んでください。
タイヤマルゼンの社長動画がわかりやすいです。
https://www.youtube.com/watch?v=eqwhpjVGWkA&t=1260s


40アルベルは重量があるので確認してくださいねー。

書込番号:25916217

Goodアンサーナイスクチコミ!12


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2126件Goodアンサー獲得:177件

2024/10/06 08:26(1年以上前)

>犬と仲良しさん
>4本分の耐荷重の合計が車両総重量以上であればよいとする記事

ホイールの対荷重安全係数は概ね1.5-2程度のようですが、車種などで個別指定とも聞きますのでディーラーなどで具体値をご確認なさるのが良さそうです。

書込番号:25916232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:6件

2024/10/06 08:26(1年以上前)

耐荷重の表記です。
※記載がされていない製品もあるかもしれません。

書込番号:25916233

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/10/06 09:05(1年以上前)

>犬と仲良しさん

> ホイールの耐荷重はどれだけ必要

アルファードの総重量ガソリン車の2WDモデルでは約2,445kgから2,615kg
ハイブリッド車のE-Fourモデルでは約2,505kgから2,675kgです。
軸荷重については、前後の配分が約55:45となっています。
2,675kg×0.55÷2=736Kg
736Kg以上の耐荷重のホイールならば良いのでは。
タイヤはロードインデックス99以上あれば良いのでは。

書込番号:25916268

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:6件

2024/10/06 09:06(1年以上前)

ちなみに純正アルミ装着タイヤですが、
225/60R/18 100H ですので、

ロードインデックス100が装着されています。
一本当たりの荷重字数は空気圧2.4で800kgです。

書込番号:25916270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:6件

2024/10/06 09:35(1年以上前)

失礼しました。

JATMAの規格ではロードインデックス100の場合
次のとおりでした!

空気圧2.4=775kg
空気圧2.5=800kg

書込番号:25916308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2024/10/06 13:10(1年以上前)

静的荷重は711キロですが車は動くのでさらに高い耐荷重が必要です。

極端な話ですがR35GT-Rの開発者の人が言っていたのはGT-Rでニュルブルクリンクリンクをタイムアタックすると1輪当たり最大7トンの入力が有ると言っていましたね。

ミニバンでは7トンの入力はありえませんが動的荷重をお忘れなく。
一般的な乗用車ホイールであれば問題ないかと思いますが。

書込番号:25916528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6073件Goodアンサー獲得:2005件

2024/10/06 13:22(1年以上前)

>4本分の耐荷重の合計が車両総重量以上であればよい

4本同一のホイールならその通りです。

40系の当該グレードの車両総重量に対する前後の軸重の一輪当たりの耐荷重が足りないといけません。

40系アルファードは車両総重量の軸重は後軸重が重く約1340kgあります。

その半分なので耐荷重は最低670kg以上が必要になってきます。

最重量グレードの場合、後軸重が1390kgなので従来の耐荷重690kgでは対応出来ません。

純正ホイールは当然耐荷重をクリアしてるはずなので、PCD120の社外17インチで新基準の720KG基準は欲しいですね。

書込番号:25916535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

2024/10/06 15:22(1年以上前)

スレ主です。皆さま、短時間のうちに多くのコメント有難うございます。

>Hiromi4247さん
客観的数値を基準にするには、前後の軸重から求めるわけですね。
因みに、HV-Z e-fourの場合、

車両総重量:2,645kg
前後車軸の加重比率は 0.527:0.473
前輪加重は一輪あたり:697kg
後輪加重:626kg
でした。

従来の690KGでは、ギリギリアウト!のような気がしますが、VIAの耐荷重は限定使用条件(P.C.Dやボルト数の違い)で違うようで、VIAが認定している加重記号(KG)は記号であって、単純に“kg”ではないとのこと。
厳密に考えると益々混乱してしまいそうです。
まあ、720KG以上のホイールを選んでおけば、余裕なんでしょうね。

なお、冬用タイヤはロードインデックス100以上のものが
普通に有るので、それらから選ぶことにします。

書込番号:25916644

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:837件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

2024/10/06 15:35(1年以上前)

>SMLO&Rさん

実は先日、購入したディーラーに純正ホイールの耐荷重についてTELにて聞いてみました。

回答としては、“JWLの基準に対し、十分なマージンを待っているので純正品を使う限り気にする必要はありません”との趣旨で、数値の回答は得られませんでした。

まあ、彼らも忙しいでしょうから、純正でも17インチから19インチ(ヴェル用)まで何種類もあるホイールの規格までは気にしていられないのでしょう。

書込番号:25916656

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

2024/10/06 15:55(1年以上前)

>湘南MOONさん >kmfs8824さん

車検証記載では車両重量(2,260kg)、前軸重(1,190kg)、後軸重(1,070kg)となっています。
前後の比率は0.527:0.473となり、これに、車両総重量(2,645kg)を乗じて求めると、

 前輪:697kg 後輪:626kg

となり、お二方のご指摘通り690kgでは一寸足りないという計算結果でした。

価格や見栄えとの兼ね合いもありますが、720KG基準のものを検討してみます。

書込番号:25916684

ナイスクチコミ!2


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3434件Goodアンサー獲得:179件

2024/10/06 15:56(1年以上前)

JWL規格の静的荷重だけ気にすれば大丈夫です。

動的荷重なんて考慮しなくて問題ないよ。

書込番号:25916685

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:6件

2024/10/06 16:11(1年以上前)

>犬と仲良しさん

ご返信ありがとうございました!
いいアルミがあるといいですねー。
私は雪と凍結時は運転を控えます^_^

書込番号:25916708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2126件Goodアンサー獲得:177件

2024/10/06 16:36(1年以上前)

>犬と仲良しさん
>回答としては、“JWLの基準に対し、十分なマージンを待っているので純正品を使う限り気にする必要はありません”との趣旨

JWL基準で表示される耐荷重値は日常使用には耐える安全計数込みとされます。

書込番号:25916725

ナイスクチコミ!0


yasu4788さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:17件

2024/10/06 16:50(1年以上前)

ホイールの耐荷重だけならフジ・コーポレーションのHPで車種選択(エグゼクティブ)して検索すれば数は少ないですが装着可能なホイールが検索できますよ。
ロードインテックスを満たすタイヤだとそこそこ値も張りますが安全上仕方ありません。

書込番号:25916741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:837件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

2024/10/06 18:49(1年以上前)

>イナーシャモーメントさん >BREWHEARTさん

一般に、重心の高いミニバンは加減速や旋回時の荷重移動が大きく、必要な動的耐荷重は大きくなる傾向があることは容易に想像できますね。
例えば単純に歩道の段差を斜めに乗り越えれば、前片輪に掛かる瞬間荷重は静的荷重規格値を大きく超えるでしょう。

でも、それでホイール破損やタイヤバーストが頻繁に起きるという事もないので、結果的にマージン内に収まっているのでしょうね。

実際、規格としての耐荷重が2倍以上もあるホイールは無いし、マージンも数値化されてはいないので、実用範囲では気にする意味はないと思います。

書込番号:25916877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

2024/10/08 00:18(1年以上前)

本日、いつも購入している近所のタイヤ屋さんに相談したところ、
偶然ですが、他の顧客からの下取り品の純正17インチホイールがあるとの事。
これに、 DUNLOP WINTER MAXX SJ8+ 225/65R17 102Qを履かせることで、見積を貰ってきました。

耐荷重の数値ははっきりしませんでしたが、純正であれば特に問題ないと判断しました。
社外品の720KG以上のホイールはまだ種類も少なく、高価ですし、冬の遠出でしか使いませんので、見栄えは妥協して購入することにします。

皆さま、多くの真摯なコメント有難うございました。


書込番号:25918513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:8件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

2024/10/22 02:48(1年以上前)

https://www.as-selection.net/

ここに純正のタイヤサイズ&ロードインデックス&空気圧を入力すると変更が可能なタイヤ&空気圧を計算してくれます。

書込番号:25934214

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ38

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 次回の抽選時期

2024/10/02 20:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:17件

初めて質問させて頂きます。
先日サブディーラーでアルファード 40系 の契約・申し込みをしました。
次回抽選がある時にトヨタディーラーで抽選を申し込むように聞きました。
ちなみに次回抽選はいつ頃開催されるのでしょうか?

書込番号:25912244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
yasu4788さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:17件

2024/10/02 21:11(1年以上前)

契約したのに抽選に申込むとはどういう状況でしょうか。
抽選時期については販社もわからないのでまずは次期抽選を受け付けてくれる販社を探すところからですね。

書込番号:25912287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2024/10/02 21:20(1年以上前)

コメント頂きありがとうございます。
サブディーラーでは契約書を交わしてローンの申し込みをしました。
後はトヨタディーラーで抽選が行われる時に申し込みを行うように聞きました。
それがいつかわからないため、噂等でもご存知の方がおられたら伺いたいと思い質問させて頂きました。

書込番号:25912304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2024/10/02 23:36(1年以上前)

>ケンケンケン8さん
こんにちは
おそらくディーラーによって販売方法や時期が変わってくると思われますので、サブディーラーと取引されている親のディーラーに直接聞かれたほうが良いと思います
私はサブディーラーで買ったことがないのでわかりませんが、サブディーラーの販売枠ではなくて、親ディーラーの販売枠を使うのでしょうか?
サブディーラーで買うのに、親ディーラーの抽選に親ディーラーとの取引に関係のないユーザー本人が申し込む事に違和感を感じてしまったので……

書込番号:25912469 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2024/10/03 06:13(1年以上前)

>まぁくくんさん様
ご返信ありがとうございます。
詳しい事はわからないのですが、私のサブディーラーという言い方がおかしいのですかね!?
町の車屋的な、ディーラーの看板を掲げてない、どこのメーカーの車も扱える車屋です。
そこがネッツやペット等に抽選を申し込むように聞きました。

書込番号:25912602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:32件

2024/10/03 08:12(1年以上前)

ディーラーで抽選開始になったらサブディーラーが顧客から受けた分をまとめて抽選申し込みをするって事じゃないんですか?

「次回抽選がある時にトヨタディーラーで抽選申し込みをします」と聞きました。
じゃなくて?

>ケンケンケン8さん
の書き方だと、サブディーラーで契約受け付けたけど、抽選開始されたら自分でディーラーへ行って抽選申し込みしてね...って聞こえるんですが。
もしそうならサブディーラーで契約する意味ないと思いますよ。

書込番号:25912689 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2024/10/03 08:16(1年以上前)

>ケンケンケン8さん
こんにちは
多分、サブディーラーで合っていると思います
そういう販売のしかたもあるんですね、知りませんでした
とは言っても、そのサブディーラーとの取引が無いディーラーに行っても意味はないので、サブディーラーの方へどのディーラーのどの店舗へ行けば良いのか聞いてから、そのディーラーの店舗に抽選について聞かれたほうが良いと思います

書込番号:25912691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/10/03 08:51(1年以上前)

私も同じ様な車屋さんでアルファードのガソリンを注文しました。私の担当の方から、トヨタディーラーから10月20日頃には結果の連絡が来ると言われました。

書込番号:25912725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2024/10/03 12:14(1年以上前)

>黒い招き猫さん
ご返信ありがとうございます。
おっしゃられているようなサブディーラー分をまとめてやるような感じだと思います。

>まぁくくんさん
私がディーラーに行かなくても良いように聞いています。が、言われるとおりその取引ディーラーで聞かないとわからないですよね。

>しろじろーさん
その感じですと抽選が近々あるような感じですよね。
いつ頃申し込みされたのでしょうか?

書込番号:25912888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/10/10 11:39(1年以上前)

9月17日の火曜日に注文しましたよ。

書込番号:25921051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2024/10/10 20:41(1年以上前)

>しろじろーさん
ご返信ありがとうございます。
やはり少し早かったのですね。羨ましいです。
良い結果をお祈りしてます。

書込番号:25921539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:8件

2024/10/15 12:25(1年以上前)

>ケンケンケン8さん
こんにちは。
街の車屋さん経由なんですね、直接ディーラーから買われないのは付き合いとかの関係なんですかね?
自分は9月末にヴェルファイアを枠があったので契約しました、もちろん抽選では無いです。その時はアルファードも枠が余っていて契約可能な状態でした。
ディーラーから購入するのが可能であれば店舗を回るのもありかもですね。
自分が購入したディーラーは店舗ごとに枠があったみたいでした。

書込番号:25926606 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


聖望聖さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/10/15 23:00(1年以上前)

>ま〜ぞうさん
すでに出禁だからサブディーラーなのかも…違うかも…

書込番号:25927277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2024/10/15 23:01(1年以上前)

>ま〜ぞうさん
コメントいただきありがとうございます。
そうなんです。付き合いが有りまして。。。
9月末で枠が余っていたとかあるんですね。羨ましいです。
もし可能でしたらお住まいの地方やディーラーはペット・ネッツ等ご教授いただけないでしょうか。

書込番号:25927278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:8件

2024/10/16 07:34(1年以上前)

>ケンケンケン8さん
おはようございます。
こちらは愛知県でカローラ店での購入です。

書込番号:25927512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2024/10/16 20:07(1年以上前)

>ま〜ぞうさん
ご返信ありがとうございます。
トヨタお膝元だから需要も多いでしょうし、割り当ても多いんですかね。
羨ましいです。

書込番号:25928317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2023年モデル
トヨタ

アルファード 2023年モデル

新車価格:510〜1065万円

中古車価格:447〜1514万円

アルファード 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,842物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,842物件)