トヨタ アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル

アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

(4720件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
211

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 盗難防止

2023/06/25 06:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:7件

40系に盗難防止に追加された新機能はあるのでしょうか。

書込番号:25315675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
laolaさん
クチコミ投稿数:9件

2023/06/25 07:39(1年以上前)

確かセキュリティ面の変更はほとんどない。
あったとしても1台解析されて盗まれた段階で全車盗めるようになる。

書込番号:25315724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10646件Goodアンサー獲得:693件

2023/06/25 08:42(1年以上前)

車のオーナーの指紋による認証システムもあっていいと思うのですが。車メーカーってのは、そういう発想って出てこないんですかね ?

指紋が違うと判断されたらタイヤロックからエンジン始動拒絶システムの発動 ハンドル固定ロックと容易には盗めないシステムっていうのもあっていいかと。

書込番号:25315785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2023/06/25 09:20(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
セキュリティ面だけで考えると、イモビと指紋に差はないと思われます。

書込番号:25315847

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/06/25 09:21(1年以上前)

まあ、抜本的なセキュリティー対策を施せば車両価格に跳ね返って今より更に50から100万は高くなる事は間違い無いでしょう。
どこまでやってもキリがないですが、自己防衛をできる範囲でするのが一番コストがかからないと思います。
自己防衛できる人からすれば、必要としない対策をされる事でコストに跳ね返る事は望まないでしょう。
難しいですね。

書込番号:25315849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2023/06/25 10:00(1年以上前)

こんだけ値上げしているなら、セキュリティ対策も向上しているのを期待してしまいましたね。

書込番号:25315908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/06/25 10:57(1年以上前)

CANインベーダされたら指紋認証も意味が無くなるんだけどね。
自分でOBD端子を移設するか配線引っこ抜くかすれば良いよ。

書込番号:25315989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19825件Goodアンサー獲得:939件

2023/06/25 12:36(1年以上前)

さすがに左前の端子は位置か形状変更されているんでないかな

書込番号:25316123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2023/06/25 19:14(1年以上前)

レクサスにあるマイカー始動ロックが付いてると思ってたのですが、そうではなかったのでショックです。
IGLAが対応するのなら取り付けしようと検討中です。

書込番号:25316678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2023/06/30 19:35(1年以上前)

私も無知なのですが
左前タイヤハウスから配線をいじるんですよね?

だったら触れなくすればいいんですよね?

だったら、私は配線近くにウレタン発泡スプレーを振りかけて触れないようにしようか考えてました。

何かあれば時間かければ取れるので

いいアイデアだと思うんだけどだめですかね?

書込番号:25324544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


m.mistさん
クチコミ投稿数:27件

2023/07/01 01:10(1年以上前)

左側に人が入る隙間がないように駐車すればほとんど盗まれないと知り合いの刑事が言ってました。
100%信用するわけではないですが、窃盗団はタイヤハウスあたりにしゃがみ込んでカバーを外す作業をするため、その作業が物理的にできなくなるとのことで、あながち的外れな対策ではなさそうです。

うちの駐車場は狭く、右側を通路として広く使いたいので 、普段からクリアランスソナーの警告音が鳴り響くくらい左側ベタ寄せで駐めています。
思いがけず防犯対策になっていました。
ただ駐めたあとは左側から乗り降りできませんけどね。

書込番号:25324994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

オプションについて

2023/06/22 20:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 いも15さん
クチコミ投稿数:1件

今回アルファードを購入しようと思っています。
メーカーオプション、ディーラーオプションと色々ありますが、これはつけた方がいいというオプションはありますか?

アルファードZハイブリッド購入予定です。

書込番号:25312208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/22 21:09(1年以上前)

サンルーフ
デジタルインターミラー
ユニバーサルステップ
以上ですかね

書込番号:25312253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/22 21:30(1年以上前)

モデリスタかな

書込番号:25312284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/23 02:46(1年以上前)

ハイブリットにするならチームメイトは
付けた方がいいですよ。

書込番号:25312575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2023/06/23 11:13(1年以上前)

まとめるとほぼフルオプ(笑)

書込番号:25312922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:7件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度5

2023/06/23 14:33(1年以上前)

短期間で手放す、あるいは誓約書を無視して転売するつもりなら、
・アドバンストドライブ
・インナーミラー
・サンルーフ
・サイドステップ
あたりが必須で、HUDとハンドルのタッチパットは好みでしょうか
2回目車検までは乗る予定なので、そのへんのリセールへの影響は無視して、メーカーオプションはアドバンストドライブだけにしました

書込番号:25313194

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信15

お気に入りに追加

標準

後席モニター

2023/06/22 20:20(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:14件

ディーラーオプションの12インチの後席モニターは前席、後席の個別再生(前席USB音楽再生、後席TV)対応でしょうか?

書込番号:25312161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/22 20:30(1年以上前)

昨日担当さんに確認しました所、単独再生は不可と聞いていますよ。来年の2月発売のを待つ方が満足感はあるかなと思い待つ方向で注文しております。
先代にくらべて、自動格納もないしその辺は品質の低下感じますよね

書込番号:25312184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2023/06/24 07:16(1年以上前)

後席モニターはYAHOOニュースにディーラーオプションなのに後付けできないって記事がありました。本当でしょうか?13.2型有機EL後席ディスプレイ」(14万800円)が2024年2月発売予定なので、12.1型後席ディスプレイを付けずに待とうと思ってたのに…

書込番号:25314147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/24 21:12(1年以上前)

担当から連絡ありまして、やはりニュースの通り後席モニターの後付けは不可との事です。
あくまでディーラーオプションだけど、イメージとしてはメーカーオプションの考え方で出荷の時に装着されてくるような事をいわれたました。
2月発売のモニターを契約すると、2月までの抽選の土俵にも上がれない。でも初めから小さい方なら上がれるけど、年内納車無理でも、その時点で大きいのに変更出来ないとの事です。少し返事を待ってもらっていますが、どうしようか迷っています。
子供が多いし、今の30系なら後ろでアニメのブルーレイみながら、前は別のソースが可能なのだけど乗り換えることにより子供達から不満が出るかなーと。皆様はどちらでもうしこまれていますか?

書込番号:25315270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


24っさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/24 21:56(1年以上前)

>セフィアci4さん

自分のお世話になってるディーラーでは後付け可との事でしたよ。

気になったのでアクセサリーカタログみてたら、最後のページに後席ディスプレイ046 047(赤枠の商品no)は『トヨタ純正用品、GRパーツ(販売店取付)』ってなってます。

カタログ最後に問合せ先も書いてあるので問合せした方が間違い無いかもしれませんが…?



書込番号:25315330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/24 22:25(1年以上前)

どーなんでしょうかね。最初の商談では納車先で2月までモニター無しでも大丈夫ですか?と聞かれていたのですが、そこからの改めての誤りの連絡でしたし、勉強不足ですみませんとも謝られたので、あまりそこを追求するのも言い難い部分もあり...。もう少し情報集めてみます。

書込番号:25315387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


雪の年さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/28 19:03(1年以上前)

こちらのディーラーは県内販売店でモニター枠25台だそうです。
私はつけませんでしたが。
社外品の早期販売求む。

書込番号:25321223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/10/22 23:35(1年以上前)

納車済みで12インチタイプつけましたが、前後でディアルモードは無理ですね。諦めて子供優先で前もアンパンマンのYouTubeが流れております(苦笑)。お金に余裕ある方はエグゼクティブラウンジにすれば一発解決でしょう!

書込番号:25474643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:10件

2023/10/23 02:15(1年以上前)

>shimizu5958さん
ありがとうございます。
私も12.1で来月納車です。その使い方を想定しなかったのですが、驚きですね。トヨタHPを読み解くと13.2インチと大きく異なりますね。ちなみに13.2にすれば大丈夫なようです…

状況として、前席がトヨタナビで後席がYouTubeはOKという理解で良いでしょうか?

この12.1は9インチディスプレイオーディオを前提としており、つまりディスプレイオーディオplusとAIboxの組み合わせでも想定外のことが起きそうですw

書込番号:25474706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2023/10/23 05:22(1年以上前)

私も12.1インチ後席モニター付けたんですが
前後で個別再生可能ですよ!

少し面倒ですが、【オーディオ選択】→【後席】を選択し、【前席連動】のチェックマークを外したら個別再生できます。

書込番号:25474745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9件

2023/10/23 12:40(1年以上前)

そうなのですね!有益な情報ありがとうございます。その場合、後席の画面はどこで触るのですか?私はfire tv stickをセンターコンソールのHDMIに接続し、You tubeを流してるのですが(wi-fi入れよ、というツッコミはご勘弁を)、そのボタンを押すと、後席がoffになってしまうので、、、。

書込番号:25475058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2023/10/23 13:19(1年以上前)

>shimizu5958さん
私も同じくfire stick使っています!
オーディオ選択の画面を下にスクロールすると後席と出てきませんか?
私の場合は前はBluetoothで音楽、後ろはHDMIという使い方をしているので
まずオーディオでBluetoothを選択して、その後にオーディオ選択から後席を選択して前席連動を解除し、HDMIを選択しています。(分かりにくくてすみません)

書込番号:25475114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2023/10/23 18:01(1年以上前)

詳細な説明ありがとうございます。
まとめますと、
まずは何かしらのオーディオ(今回の場合ですとBluetooth)を選択→後席のところまでスクロールし、前席連動を解除→後席のオーディオ(今回の場合ですとHDMI)を選択
で、よろしいのでしょうか?

書込番号:25475388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/10/23 19:07(1年以上前)

>shimizu5958さん
はい。そうです!

書込番号:25475460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/10/24 08:33(1年以上前)

できました!ありがとうございます。12.1インチでも前後問題なさそうですね^_^

書込番号:25476081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2023/10/24 19:34(1年以上前)

>shimizu5958さん
無事に個別再生できて良かったです!

書込番号:25476760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ82

返信14

お気に入りに追加

標準

40契約について

2023/06/22 19:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:39件

明日商談に行きます。

契約後のキャンセルていつまで可能なのでしょうか?

また、残クレを利用するかはわかりませんが、Zガソリン2駆の残価率はおいくらか分かりますか?

書込番号:25312120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/22 19:56(1年以上前)

明日聞くといいわね。

書込番号:25312129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/06/22 20:06(1年以上前)

そだね明日聞けば良いと思う

書込番号:25312137

ナイスクチコミ!19


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2023/06/22 20:07(1年以上前)

”契約後のキャンセルていつまで可能なのでしょうか?”

未だ契約もしていないのに、今からキャンセル云々言ってどうする ┐(-。ー;)┌

書込番号:25312138

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2023/06/22 20:17(1年以上前)

みんな冷たいですね、、、

残価は75%です。
やばいですよ今回のアルファード。
間違いなく質感上がってます。

お店によりますが70のとこもあります。

書込番号:25312156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/22 20:18(1年以上前)

>クロフネ産駒さん
個人的にはキャンセルってのは好きではないですが、生産予定でるまでは大丈夫だと思います。
まぁ人気車種は引く手あまたでキャンセル待ちしてる人もいるので、登録するまでは大丈夫だと思いますが。
自分がもし営業の立場だったら良い印象は受けませんが。

残価率は、販社によって設定が違ったと思うので、直接ディーラーに聞くのが良いかと。
参考までに、私のお世話になってるディーラーでは、5年51%でした。グレード問わず、アルヴェル両方同じとの事です。

書込番号:25312157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ncz05869さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:18件

2023/06/22 20:21(1年以上前)

営業に聞いた話では、納車後に返品くらったこともあると言っていました。

販社にもよるかもしれませんが、生産前なら普通にできる。生産後どうかは、販社によるって所かと思いますね。

キャンセルで順番が早まったとか、キャンセル車が現品であるとはたまに聞くので、結構キャンセルできるかとは思います。

キャンセルするくらいなら、購入してすぐに売りに行ったほうが得じゃないでしょうかね。
欠点は、その系列店で買えなくなる、他の車を買っていたら、メンテパックも終了になると(取引停止)になると聞きました。

書込番号:25312165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2023/06/22 20:51(1年以上前)

思い出さん

フォローありがとうございます。
70%は3年ですよね?

キャンセルはするつもりはないですが、現車を見ないでの発注となるので最悪の場合という意味で質問させていただきました。

書込番号:25312223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2023/06/22 20:55(1年以上前)

まーくんさん

キャンセルは最悪の場合としてオプションとして考えている程度です。

5年で、50%超えって凄いっすね。
300万の残価に4〜5%の利息かかるとなると、利息だけで約60〜80万は爆利だわ。

書込番号:25312225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2023/06/22 21:00(1年以上前)

今日商談に行きましたが、既に3年から5年待ちの状態ですので帰りました。

注文自体はまだ出来るみたいです。

書込番号:25312235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mister Xさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:8件

2023/06/22 21:04(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=30wJLTRirpE


当方は昨日アルHV ELを現車も見ず試乗もせずに契約しましたが…
動画(一例)を見る限りだと…30系と比べかなり進化してる印象を受けました。

一言。
『契約して大正解だった、と個人的に思う次第です。』

来月初旬ー中旬にかけて各Dに展示車、試乗車が登場するでしょうから
【現車見て乗って契約する派の多くの方々が契約するもの】と想定されます。

そうすると【数年の納車待ち、受注停止になる可能性もある】のかも?
流石に数年の納車待ちではキャンセルも可能(各々のDにより諸条件は異なる)と
思われます、今現時点でも最大来年の8月納車なんて話もあるぐらいですから。

明日の商談で少しでも良い条件で契約出来る事を祈ってます。

書込番号:25312245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/22 21:19(1年以上前)

キャンセル前提で行くとか意味不明。
転売しか考えてないやろ

書込番号:25312270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/22 23:15(1年以上前)

>クロフネ産駒さん
そうですね。結局金利としては、5年乗ったら約100万円かかります。
ですので、一番お得なのは低金利の銀行ローンかと思います。

ですが、私は残価設定を選んでます。理由はいろいろありますが。
それ程長い期間乗らないので、金利は全額かからないですし、セカンドカーとして今回購入しましたので手元から出るお金を抑えたいというのもあります。
あと割賦販売の人を納期優先するっていう販社での方針があるそうでしたので。
早く購入できれば、手放すタイミングも早くなるので、多少の金利差は埋まりそうな気もしています。

あと、残価設定の注意点ですが、早期解約は手数料が高めになってますので、恐らく1年目で売却しても30万円程度は金利分を払う事になると思います。

書込番号:25312465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/23 00:24(1年以上前)

6/22に急遽、D営業から連絡があり、VELLFIRE/HEV黒を契約してきました。
N店ですが、アルベル共に来年7月迄の納車分が完売で、今後の契約は来年8月以降の納車らしい。
契約した店舗では全体の4割がVELLFIREとのこと。

書込番号:25312507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2023/06/26 20:55(1年以上前)

6/23に契約をしてきました。
下取り入れてとか、残クレやディーラーローンを使ってなどの指定はございませんでした。
ただ銀行ローンや現金払いの場合は、予約金50万円が必要と言われました。
私は事前抽選に当選していましたので、納車確定組なのですが、納車日の確約やおおよその納期目安はもらえませんでした。
うちのディーラーには実車が無かったので、見れなかったのが残念でした。

書込番号:25318436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

ドラレコについて

2023/06/22 17:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

ドラレコが標準装備と思ってましたが…。
みなさんはディーラーオプションで装着しますか?
あるいは量販店で後付しますか?

書込番号:25311993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:317件

2023/06/22 18:12(1年以上前)

このクラス買えるんだから、純正オプションモリモリで良いんじゃないですか
保証対応とか簡単でしょ

書込番号:25312018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2023/06/22 18:14(1年以上前)

車のメーカーが違いますがオプションでつけました
工賃込みで178000円かな
前後カメラと駐車録画のバッテリー

書込番号:25312024

ナイスクチコミ!1


tmyk123さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/22 19:07(1年以上前)

個人的には純正ドラレコは性能、証拠能力が低すぎるのであり得ません。

最低でもコムテックzdr-035(価格.com1番人気)クラスの性能は欲しいです。
後悔したくないのであれば「LaBoon!!」というサイトで勉強した方が良いと思います。

書込番号:25312078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ncz05869さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:18件

2023/06/22 20:22(1年以上前)

アルファードにドラレコは付けないですけど、つけるとしたらネットで買って自分で付けます。

書込番号:25312168

ナイスクチコミ!0


K_GENさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/24 06:56(1年以上前)

80ハリアーが標準装備なので、この流用がされると思ったけど、そうでないのですね。
費用面はともかく、このクラスで後付感が出てくるのは、、、。

書込番号:25314132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


K_GENさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/24 06:59(1年以上前)

私も付けるならコムテック。今は販売が終わっているレーザー探知機と連動して電源&映像配線も集約できるので。

書込番号:25314135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ123

返信24

お気に入りに追加

標準

サイドバイザー

2023/06/21 21:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

みなさん、メーカーオプションのサイドバイザーは付けますか?
見た目、機能面などご意見お聞かせください。

書込番号:25311018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/06/21 21:44(1年以上前)

つけたければつけますし
つけたくなければつけません
他人の意見は必要ないです私は

書込番号:25311020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/06/21 21:51(1年以上前)

つけない方が圧倒的にかっこいいね

書込番号:25311032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2997件Goodアンサー獲得:704件

2023/06/21 21:52(1年以上前)

>オークトーバーエイトさん
>メーカーオプションのサイドバイザーは付けますか?

アルファードに限らず。
日本では付けてないと貧乏くさいと思われるのがこわいので付けます。

書込番号:25311034

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/21 21:54(1年以上前)

タバコ吸わないし、風から音うるさいし、洗車楽だし、コストセーブになるし、バイザーで四万円は高いしつける理由ないので省きました

書込番号:25311037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:9651件Goodアンサー獲得:600件

2023/06/21 22:12(1年以上前)

とうとうサイドバイザーがメーカーオプションに昇格したんですか?

書込番号:25311067

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/21 22:14(1年以上前)

サイドバイザーを付けたことないです。
付けると見た目が.....。

書込番号:25311071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:42件

2023/06/21 22:25(1年以上前)

すみません、ディーラーオプションでした。

書込番号:25311088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12762件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2023/06/21 22:46(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 私は付けない派!
⊂)
|/
|

書込番号:25311120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/21 23:08(1年以上前)

>オークトーバーエイトさん
皆さんにいろいろ言われちゃっていますが、私は逆にないと嫌なタイプです。

見た目がよりカッコよかったので、GRのバイザーを付けました。

書込番号:25311153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/21 23:23(1年以上前)

付けません
タバコ吸わないし、無意味だから

書込番号:25311178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件

2023/06/21 23:30(1年以上前)

GRのバイザー、カッコいいですよね♪

最近のスポーツタイプのやつは空力にも効果があるらしいですよ♪

書込番号:25311184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mister Xさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:8件

2023/06/21 23:46(1年以上前)

>よくばりばんばんさん

GRバイザーなるものがあったのですね(汗

早く発注せねば、納期がヤバい事になるといった焦りがあり…
DOPはバババと適当に選びノーマルのバイザーを選んでしまいました…。

書込番号:25311199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/21 23:47(1年以上前)

私は洗車しにくいのでバイザーは付けない派です。洗車機にかけても洗い残しが沢山出るので。

書込番号:25311203

ナイスクチコミ!4


RinRin4xさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/21 23:55(1年以上前)

>オークトーバーエイトさん

皆さん言う様に、DOPのサイドバイザーはコスパ悪いし
洗車しづらい(汚れが溜まったり綺麗に洗えないと最悪隙間にコケ生える)、見た目も良くないのでつけないです。

どうしてもつけたいのなら社外品で安くて良いものはあります。
4万は高すぎですね…

書込番号:25311212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2023/06/22 00:29(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・`  私も付けない派!
⊂)   キモチイイヨ♪
|/
|

書込番号:25311239

ナイスクチコミ!1


pepe_papaさん
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:26件

2023/06/22 05:22(1年以上前)

他車ですが、
最近は付けない車が増えてきましたね。
私は60代で若い頃から車所有ですが、
今月納車になった車は付けるのヤメました。
タバコ吸わないし…

書込番号:25311323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2023/06/22 05:47(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・`  あんなの飾りです!
⊂)   偉い人にはそれがわからんのですよ!
|/
|

書込番号:25311342

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2023/06/22 06:07(1年以上前)

ファミリーカーなので付けた方が良いと思います

車の中で飲食したりとか、オムツ交換とか
雨の日も、雪の日も、嵐の日も、開ける時があると思いますので
見た目より使い勝手を優先しましょう

書込番号:25311356

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:70件

2023/06/22 07:16(1年以上前)

機能性パーツなので、必要な人は付ける、必要でない人はつけない

ただそれだけのこと

他人と同じにする必要はない

> 日本では付けてないと貧乏くさいと思われるのがこわいので付けます。

こういうのが一番ダサい

メリットも享受しておらず、他人の目を気にして余計な金を払っていることになるね

書込番号:25311405

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:27件

2023/06/22 07:44(1年以上前)

>オークトーバーエイトさん

カタログのエクステリア写真でサイドバイザーを装着した物って見た事が無い。
付けてカッコ良くなるなら、注釈付きで載せても良い気がする。
だから付けません。
その分で他のオプションを選びます。

書込番号:25311425

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29567件Goodアンサー獲得:1640件

2023/06/22 08:14(1年以上前)

>オークトーバーエイトさん

オークトーバーエイトさん的には

換気等機能として必要(有った方が良い)ですか

見た目的に必要(有った方が良い)ですか

特に理由なく皆が付けていればってくらいなら要らないと思います

窓をチョイ開けでの駐車には便利です


〉日本では付けてないと貧乏くさいと思われるのがこわいので付けます
 
とか

〉つけない方が圧倒的にかっこいいね


とか回りの目はまちまちです
余り気にしなくて良いと思います

今街で良く見る欧州車はまず付けていませんね
別に貧乏くさいとは思いませんし

昔RVやSUV,ハイエースとかも
半ばファッションで大きな(深い)サイドバイザー流行った時期有ります

又流行ったりするかも





書込番号:25311455

ナイスクチコミ!0


初ジムさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:4件

2023/06/22 09:01(1年以上前)

私も付ける派です。
タバコなども吸いませんが、雨の日でも少し窓開けて走行したりするもので。
子供の頃から乗ってきた両親の車も何故か付いていたので、付けてます!
一度付け忘れて購入した事があって、スッキリした見た目は良かったですが、雨の日忘れて大量に室内に流れてきましたね汗

書込番号:25311487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:27件

2023/06/22 09:22(1年以上前)

付ける付けないは使用環境によるので一概には言えない。
だからオプションとして設定されている。
ただ個人的に思うのは、スタイルの問題と、エアコンと空気清浄機が有るので、窓を開ける必要がなくなったなと。

結論を言うと、「お好きにどうぞ」です。

書込番号:25311509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2023/06/22 17:45(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございました。
サイドバイザーは着けないようにしました。
大変参考になりました。

書込番号:25311990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2023年モデル
トヨタ

アルファード 2023年モデル

新車価格:510〜1065万円

中古車価格:418〜1450万円

アルファード 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,817物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,817物件)