トヨタ アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル

アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

(4716件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全210スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
210

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

30系40系のキー

2024/06/26 22:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:1件

30系と40系のキーは全く同じサイズでしょうか?
同じなら30系のキーケースは40系に装着できますか?

よろしくお願いします。

書込番号:25788224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:17件

2024/06/26 23:48(1年以上前)

できますよー
施錠+解錠2回のキー無効化LEDは見えなくなりますが。。

書込番号:25788278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2024/06/27 09:56(1年以上前)

>熟成カルビさん
こんにちは
サイズ的には使えると思いますが、ボタン配置が若干違いますので、カバーにボタン配置の記載があるものをお使いであれば、40系用を購入された方が無難だと思います
ボタン配置の記載がないカバーだったり、配置記載の違いを特に気にされれないようであれば問題ないと思います

書込番号:25788602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ALPHARDさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:28件

2024/06/29 00:32(1年以上前)

>熟成カルビさん
30前期から使っているキーケースに40のキーを入れて使っています。
特に問題なく使えています。

書込番号:25790613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

通気性のあるシートカバー

2024/06/24 20:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:2件

新型アルファードを購入して快適に乗っているのでが汚れるのが嫌でシートカバーを考えています。
ベンチレーションがあるため通気性のあるカバーを探しています。
購入者の皆様はなにか良いものありますでしょうか?

書込番号:25785744

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/24 21:01(1年以上前)

>fujio12345jpさん
ベンチレーションの上から更にシートカバーは如何なる商品でも通気性をとると厳しいと思います。。。
見た目も変わってしまいますし。
どうせ買うなら、もし汚れたら純正のシートカバー交換した方が良くないですか。。。?
グレードで合皮と革があるので革だと色違いや使い込み度に差が出てしまうかもしれませんが。。。

書込番号:25785807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


yasu4788さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:17件

2024/06/25 11:02(1年以上前)

通気性を求めると液体が浸透して汚れてしまいますが。
液体をこぼしてしまった場合もカバーを外して結局シートも掃除することになると思います。
シートクーラーの効果も感じられなくなると思います。
どうしても汚したくないのでしたらレザー調のフルカバーとかしかないのではないかと思います。

書込番号:25786388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 Subaru0120さん
クチコミ投稿数:2件

Zガソリン車に、題名にあるデジタルミラーを取り付けを考えていますが、駐車監視時におけるバッテリーの消耗が心配です。
ドラレコ用サブバッテリーもありますが高価なので悩んでいます。
他の方法で寒冷地仕様にするとバッテリー容量が大きくなるのでそちらで賄えるのならその方が安く付くとも考えますが、すでにアルパイン製品を取り付けておられる方の状況はどのようなもので、対策をされているなら内容をお聞かせください。

書込番号:25783600

ナイスクチコミ!4


返信する
琳蘭さん
クチコミ投稿数:13件

2024/06/29 00:46(1年以上前)

はじめまして。
私も今月半ばにALPINESTYLEさんにて取り付けをお願いし、装着しました。
こちらのドラレコはエンジン停止後に1、3、6、12、24、48時間の駐車後録画モードが選べます。
それ+低電圧ブロッカーが付いておりましてこちらも、11.8V、12.0V、12.2Vの中から任意で選択できます。これらの設定した電圧を下回った場合にバッテリー上がりを防ぐために自動的に録画を止める装置です。

後付けバッテリーを取り付けて常にMAX録画が当然望ましいですが、そうでない場合は担当者の方に勧められたのが3時間〜6時間で電圧は12.2Vにした方がバッテリーを気にしているのであれば安全だと言われました。

といってもバッテリーが上がる前に自動で切ってくれるのは助かりますが、その間に何か起こった、若しくは設定時間を過ぎてから何か起こった、では折角ドラレコ付けているのに本末転倒になってしまいますよね。
なのでご自身がどちらに重きを置くかで決めて行けば良いと思います。
また、どのドラレコにも言えますがバッテリーを充電するためには車の使用頻度もそれなりにないと上記の設定をしてもバッテリー上がりの可能性はありますのでそれを踏まえて駐車監視モードをご使用するのをおすすめします。
ちなみに私は6時間の12.2V設定で、使用頻度は2日に一度一時間程度の乗車ですが、今のところ特に不具合なく稼働しております。
取り付けて間もないためあまり参考にならないかもですが。

書込番号:25790617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3352件Goodアンサー獲得:361件

2024/06/29 01:55(1年以上前)

ドライブレコーダー専用補助バッテリー iCELL-B6Aで約4万円、iCELL-B12Aで約5万円ですが
出先や路上でバッテリーが終わったら、それ以上に費用が嵩むことを想定すれば
駐車監視も保険的に導入するんでしょうから、保険的には安い買い物だと思います。
アルファード乗りには安い買い物かと。

ただし、iCELLもB6Aで50分の急速充電、B12Aで1時間40分の急速充電が必要ですから
日常的にそれ以上の走行時間は必要です。(じゃないと電池容量が減る一方になるので)

寒冷地仕様はバッテリーの容量アップだけじゃなく、発電する側のオルタネーターも容量をアップしています。つまり大きなバッテリーに充電する充電器も大きくないと急速充電は無いので、満充電になるのに、かなり長い時間を要するか、慢性的に満充電に至らない状態となり容量を上げた意味がなくなります。容量上げるなら両方ですね。

バッテリーが正常な状態は12.5V 以上での運用ですから、バッテリー保護回路の保護レベル高で12.2Vが、始動性が悪くなる充電量としては30%から50%で
バッテリーチャッカーでは要充電のレベルだから
バッテリーの消耗が心配になる訳ですので、この機能が働くときには
心配が現実になるので、あまり期待出来ない機能です。
保護するなら12.4Vが欲しいところだけど、駐車監視機能が働かない可能性が上がるので
設定にない訳です。

で、駐車監視機能の衝撃検知は、さほど喰わないけども、機能ONの回数が多いと
それなりには喰いますね。
問題はタイムラプス機能があると、ガンガン喰いますので、補助バッテリーは必須と言っても良いかと思います。
どのくらいかと言うと、iCELL B6Aの35時間長時間が一晩で使い切れるくらいですね。
1日30分くらいの走行だと充電が追いつきません。
(あっ機種はMAXWIN MDR-A002ですけど)

書込番号:25790641

ナイスクチコミ!2


スレ主 Subaru0120さん
クチコミ投稿数:2件

2024/06/29 11:00(1年以上前)

>琳蘭さん
>Che Guevaraさん
大変参考になるアドバイスをいただきましてありがとうございます。

担当の方にも相談したところ、駐車監視でバッテリーが上がった話は聞かないとの事と、週に1度乗るか乗らないかなので、Che Guevaraさんがおっしゃるように補助バッテリーの充電が賄えない可能性があるため、琳蘭さんのおっしゃるように設定で対処するのと、自宅においては常時充電で乗り切ろうかと思います。

お二方とも詳しく教えてくださったのですごく参考になりました。
新しい対処方法があればまたご教授ください。

書込番号:25790978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/29 00:44(1年以上前)

初めまして
現在アルファードZーHV納車待ちです。
ALPINEのドラレコ搭載デジタルインナーミラーの取付けを検討してます。

先日ABに見積りをとりに行ったところ
「ディーラーによっては車検不可になる。ABは車検OK。了承頂ける場合のみ取付けいたします」
と言われました。
ALPINEに問い合わせをしましたが
「同様の問い合わせあり。強度証明書の同封はしているが車検の保証はしてません」
と回答頂きました。

現在取付けている諸先輩方はDに入庫した際に何か言われてますか?

書込番号:25907843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3352件Goodアンサー獲得:361件

2024/09/29 09:28(1年以上前)

>「ディーラーによっては車検不可になる。ABは車検OK。了承頂ける場合のみ取付けいたします」
と言われました。

営業トークらしい回答ですね。

車種も違いますし、アルパインでもありませんが、純正ルームミラー交換タイプである
MAXWIN MDR-A002でディーラー車検を受けてますが
特に何も指摘はありませんでした。

車検やディーラーの判断も、全国共通ではないので
陸運局も支局によって判断に違いがあったり、同じ場に居る検査員でも違いがあります。
ディーラーも同系列でも違いがあったりします。

で、問題となり得る車検NGとなる可能性としては
ルームミラーは検査対象ではありませんので、付いていなくても
問題はありません。ルームミラーで後方確認ができない車両もありますからね。

あるとすると、保安基準第44条「後写鏡」の取付位置、取付方法等に関し告示で定める基準に適合するように取り付けられなければならない。

の定める基準。
車室内後写鏡の衝撃緩和の技術基準を満たされているかだと思います。

ALPINEが強度証明書を用意しているのもこの為かと。
これを危惧して交換タイプを販売しないメーカーもあります。

厳密には定められた方法で試験を行なって、基準を満たしていない
ものはNGなんですが、現実は検査で確認までしていないところも多いという事にはあるけど
確認しているところもあるだろうという事で
検査を受けるところで確認しない事には
性格なことは言えないという曖昧な答えにはなると思います。

書込番号:25908084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/29 11:18(1年以上前)

>Che Guevaraさん

>車室内後写鏡の衝撃緩和の技術基準を満たされているかだと思います。
ALPINEのは取付けステーごと交換になり強度があり過ぎるとAB店で言われたのを思い出しました。

当方神奈川ですが販社はモビリティ店とウエインズ店で特にウエインズ店で車検不可になる傾向が強いとも言われました

書込番号:25908203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3352件Goodアンサー獲得:361件

2024/09/29 12:18(1年以上前)

>あっうんさん

MAXWINもアルパインも技術基準適合確認書がダウンロード出来るようになってますね。

ALPINEのは取付けステーごと交換になり強度があり過ぎるのが事実であれば
適合確認書が技術基準に適合している試験結果を示せないと思いますので
ガセネタでしょう。
余程、ABで車検を受けてもらいたいんでしょうね。

車室内後写鏡の衝撃緩和の技術基準に規定されている
定められた試験方法を第3者機関に委託しての結果を示したものです。

車検対応の保安基準適合証明書と同じですね。

車検で検査官に保安基準を満たしているか確認を求められた場合には
本書を提示するものです。

保安基準適合証明書があってもNGなところがあるのも現実なので
車検対応=車検合格ではないので
ここは検査官次第でもありますが。

昔、シート、シートレールで保安基準適合証明書を提示したけど
陸運支局には書類が無いメーカーだからって事で、車検不合格になったことがあります。
急遽、純正シートに戻して合格しましたが。
免罪符ではないことを思い知った出来事でした。

書込番号:25908278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5058件Goodアンサー獲得:166件

2024/09/29 12:41(1年以上前)

ルームミラーのステーで車検 (と言うかディーラーメンテ?) を断られる可能性があるんですか・・・

初耳でした。

ミラーに被せ物してる方が、事故のときなどに飛び散って危なそうなものですがね。

書込番号:25908303

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3352件Goodアンサー獲得:361件

2024/09/29 13:13(1年以上前)

>槍騎兵EVOさん

自分もNEOTOKYOのサイトで、ゴムバンド式にこだわる理由が
よくある質問の純正ミラー交換式の販売予定はありませんか?に書いてあって、初めて知った次第です。
https://neotokyo.store/products/mrc3023

自分も重くなる分と、厚くなる分、ゴムバンド式の方がとは思いますが、既存の被せるワイドミラーなども同じようなものなので既成事実から通っちゃうのか
またアームやステーを替えちゃうことになるので、そこなんだろうなとは思います。

純正ミラーの方が動きが硬いので、もし体に当たることがあれば
純正ミラーの方が痛そうなんですけどね。

でも、問題なく提示を求められるような事もなく車検を通過はしていますので
ほとんどの検査官は気にしていないだろうとは思います。

書込番号:25908328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:25件

2024/09/30 13:05(1年以上前)

根本的な事なのですが、ドラレコを何の為につけるの?
私は事故の際の言い合いを避けるためです

イタズラ防止の常時監視のため、補助バッテリーですが、すでに本体価格を上まってる
で、
常時監視をして犯人を捕まえられると思いますか
警察はまず力が入らないでしょうね
仮に捕まえられたとしても、そーいう相手に裁判でもして取り立てますか?
やられ損を是認するわけじゃないけど、私的にはなんの安心にもならないし上記のプロセスこそ大変

イタズラ面では確立論で、遭遇したら保険

ベストでは?

実際にやられた経験があるのなら、私の言葉は届かんでしょうけど

書込番号:25909577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ85

返信26

お気に入りに追加

標準

オプション見装着

2024/06/22 14:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 yasu4788さん
クチコミ投稿数:315件

本日納車でした。
納車時にしっかり確認しなかったのが悪いのですが、ディーラーオプションの13.2インチリアモニターがついていませんでした。
念の為注文書を確認しましたが、しっかり記載されていてオプション代も支払済みです。
後付とかの説明もなかったので販社のミスだと思います。
現在担当に確認中ですが、オプション品で装着忘れとか有った方いますか?
こんなこと初めてです。

書込番号:25782593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/22 14:49(1年以上前)

生きていればびっくりすることはありますよね、まあ命までは取られないのでよしとしてください
まああることかといわれれば注文していた物がついてないとかは時折ありますよね。
販社のシステムの問題なのか
ただの取り付け忘れるかはわかりませんが?
販社はなんと言ってるんですかね?

書込番号:25782598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51541件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2024/06/22 15:01(1年以上前)

yasu4788さん

>現在担当に確認中ですが、オプション品で装着忘れとか有った方いますか?

普通あり得ない事です。

あるとすれば、部品が入荷しない為に付けられないという場合でしょう。

ただ、この場合でもディーラーの営業担当者から「〇〇が入荷しないので、〇〇を付けずに納車しても良いですか?」と相談してくるでしょう。

しかし、今回の場合は何の連絡や相談も無くリアモニターが付いていなかった訳ですから、あり得ないようなミスだと言えるでしょう。

書込番号:25782607

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51541件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2024/06/22 15:01(1年以上前)

yasu4788さん

という事で直ぐにディーラーの営業担当者に連絡ですね。

書込番号:25782608

ナイスクチコミ!4


スレ主 yasu4788さん
クチコミ投稿数:315件

2024/06/22 15:13(1年以上前)

>最後の最後買わない人さん
まあそうですね。
ついていないことに気づいた時はそれほどショックはなかったです。
こんなこともあるんだなって思っています。
>スーパーアルテッツァさん
担当が接客中ですが既に連絡済みです。
しっかり対応してくれれば私としては特に問題ないです。
我ながら呑気な性格でして。

書込番号:25782618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2977件Goodアンサー獲得:701件

2024/06/22 15:21(1年以上前)

>yasu4788さん
>オプション品で装着忘れとか有った方いますか?

オプション品で装着忘れじゃなく、注文のナビと装着されたナビが違っていた事がありました

納車された後3か月気が付きませんでしたが、担当さんに言ったら取り替えてくれました

yasu4788さんも早く担当さんに連絡をして、ディーラーオプションの13.2インチリアモニターを取り付けてもらって下さい。

書込番号:25782626

ナイスクチコミ!4


スレ主 yasu4788さん
クチコミ投稿数:315件

2024/06/22 15:29(1年以上前)

>神楽坂46さん
オプションの付け間違えなんてのもあるんですね。
オプションを装着する整備工場での確認ミスでしょうか。
私のリアモニターも他の人の車両に付いているかもしれません。
ディーラーにまた入庫になってしまいますがしっかり対応してもらいます。

書込番号:25782633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:32件

2024/06/22 16:18(1年以上前)

13.2インチ後席モニターは納車までに間に合わないから、取り付けは納車後になるって大分前から言われてました。
2月末納車で取り付けは5月末でしたよ。

装着忘れでは無く、単に後付けなだけだと思います。
順番待ちで納車時から付いている事って殆ど無いんじゃ無いかなぁ…

言った言わないについては知りませんが。

書込番号:25782673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 yasu4788さん
クチコミ投稿数:315件

2024/06/22 17:09(1年以上前)

>黒い招き猫さん
契約時、完成車確定時、書類提出時、納車日確定時のいずれの際にもその様な連絡はありませんでしたし、納車時の説明にもありませんでした。
納得のいく説明をしてくれればそれで良いのですが。

書込番号:25782726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2024/06/22 17:23(1年以上前)

>yasu4788さん
>現在担当に確認中ですが...
忘れた、在庫無しなど、その場で回答できないのが不信ですよね。
いい加減な担当なのですか?

書込番号:25782746

ナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3434件Goodアンサー獲得:179件

2024/06/22 17:27(1年以上前)

聞いた本人が忘れてる可能性のが高い。

書込番号:25782752

ナイスクチコミ!8


スレ主 yasu4788さん
クチコミ投稿数:315件

2024/06/22 17:39(1年以上前)

>ジャック・スバロウさん
担当が接客中でして、間接的に連絡しているので連絡待ちです。
車庫証明でトラブルになった際に真摯に対応してくれ、それなりに手間がかかり本来追加の手数料を取られるところもサービスしてくれました。
良い方だと思っています。
>BREWHEARTさん
さすがにそれはないです。

書込番号:25782765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9631件Goodアンサー獲得:599件

2024/06/22 17:56(1年以上前)

>念の為注文書を確認しましたが、しっかり記載されていてオプション代も支払済みです。

ディーラーや電装屋を含め、注文書通りに仕上がっているかどうかを、誰もチェックしてなかったってことになるな。

書込番号:25782790

ナイスクチコミ!2


スレ主 yasu4788さん
クチコミ投稿数:315件

2024/06/22 18:06(1年以上前)

担当から連絡があり、納期が遅れていることを伝え忘れていたとのことでした。
大事なことはしっかり伝えてほしいですね。
9月にエアロを着けてもらうのでその時にでも頼もうかと思います。

書込番号:25782799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/23 10:06(1年以上前)

>yasu4788さん
ご愁傷様です。。。
せっかくですから私から少しでも良い情報を。。。
今回の13.2インチモニターは素人でもポン付けできるように作られているので作業自体は30分もあれば終わります。
また、乗り換えを検討されているかどうかは分かりませんが取り外しも簡単なので、取り外して乗り換え車に取り付けも簡単に可能です。
なのでもし少しでも上記を検討するようであれば、ディーラーで取り付け時に外したパーツを捨てずに受け取ってください!

書込番号:25783653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 yasu4788さん
クチコミ投稿数:315件

2024/06/23 10:34(1年以上前)

>しぃ〜たん★さん
パネルを加工するのかと思っていました。
パネルごと交換になるのですね。
確かにそれなら自分でもできそうです。
情報ありがとうございます。

書込番号:25783694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/06/23 15:34(1年以上前)

2月発売で順番待ちとなっているようです

書込番号:25784118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wwwishさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:10件

2024/06/23 21:06(1年以上前)

>yasu4788さん

私の場合11月納車で、今月になりやっと後席モニターが入ったとディーラーから連絡がありました。
ディーラー取付だと更に遅くなるため、ユーチューブ参考に自分で取付けました。
工具はスパナあればOKで、素人でも30分程度で取付け出来ました。

書込番号:25784589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29531件Goodアンサー獲得:1638件

2024/06/24 09:36(1年以上前)

>車庫証明でトラブルになった際

車庫証明ってトラブルになるのか



書込番号:25785098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9631件Goodアンサー獲得:599件

2024/06/24 09:55(1年以上前)

>車庫証明ってトラブルになるのか

知り合いは自宅に駐車スペースがなく、1年以上先の納車予定なので放っておいたらいきなり順番が繰り上がったと連絡が来て、あわてて近所の月極駐車場を探しても空きが全然見つからなくて困ったって。
1ヶ月ぐらいかけて最終的にはギリギリ2km圏内で見つかり、とりあえず納車。

書込番号:25785125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29531件Goodアンサー獲得:1638件

2024/06/24 09:59(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん

それってトラブルか



書込番号:25785128

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 おすすめのカーグッズ?

2024/06/13 19:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 toa06さん
クチコミ投稿数:48件

1年待ちでした。涙
今月納車確定です。

今更ですが、過去レスを見返しても探せなかったためお勧めのスマホホルダーや購入して良かったものグッズ、firetvstickを使おうと思いますが買い足さなければいけないアダプター?などありましたら教えてください。車内wi-fiの使用はどうですか?
ケータイはドコモパケホです。
納車時にクレジット契約と聞いたのでwi-fiつけるか決めたいです。

書込番号:25771025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4件

2024/06/13 19:39(1年以上前)

>toa06さん
ご納車(決定)おめでとうございます。
私も昨年の契約時点では、遅くとも2024年のGWには納車されるだろうと楽観視していたところ、先日ようやく8月納車が決まりました。
まだ手元には届いておりませんが本当に長かったです。。
と、関係ない話題ですみません。私にとっても非常にタイムリーなスレッドで嬉しくなって役に立たないレスをしてしまいました。
私は、Amazonのセール時にfire stickとDAに貼り付けるガラスフィルム、コンソールボックスの仕切りトレイ、後席のキックガードを事前に購入してしまいました。
アーリーアダプターな先輩方からオススメグッズなどお聞かせ願いたいです。
スピーカーの交換はひとまずイコライザーをイジってからにしようと考えています。

書込番号:25771053

ナイスクチコミ!0


スレ主 toa06さん
クチコミ投稿数:48件

2024/06/13 20:12(1年以上前)

>筋書き通りのスカイブルーさん

お早いコメント嬉しいです。
旦那が車に興味ないため話せる人がいなくて苦労しています。
フルオプションで900万円なのですが社外セキュリティは、つけない予定です…
ナビのガラス、トランクシートカバーは買いました。キーケースは楽天でオーダーしました。
リコライザーのやり方、知りたいです。少し前のスレッドでありましたよね?

半年連絡がなく一括払いだったので支払いの目処を伺ったら5月納車と聞いてました。5月終わりに急に連絡があり書類準備、振り込み6月になり船に乗ると聞きましたが連絡ないですw

毎日トヨタを通りかかるたびに他のアルヴェル納車状態をチラ見してました。1年間、長かったですねーやっと卒業できます。
担当さんに聞いたらまだまだ半分以上が待たれてるそうです。納車は3分の1くらいがやっと終わったと本当に?って感じです…

書込番号:25771086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/06/13 22:22(1年以上前)

納車おめでとうございます。
うちも8月納車予定だったのですが、5月下旬〜納車できるかもと連絡あり、6月頭に納車できました。
社外セキュリティつけないのですね?
今めちゃくちゃ簡単に数分で盗まれるので、つけたほうがいいですよ?
900万超えだとELですよね?
かなり危険だと思います。
まずセキュリティつけてから、ゆっくりカスタマイズしてもいいのかもー

書込番号:25771227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ポテ王さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/14 07:55(1年以上前)

>toa06さん
社外セキュリティーは付けるべきです。
IGLA2+とLEDスタンドだけなら店舗によりますが10万ぐらいで出来ます。

書込番号:25771505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 toa06さん
クチコミ投稿数:48件

2024/06/14 08:13(1年以上前)

>ポテ王さん
>スピアーズkさん

ありがとうございます
お金はあるのですが、どこに行ったら良いか
セキュリティの種類もわからなくて
スーパーオートバックスだと月額かかるみたいですよね?素人ですみません。

書込番号:25771517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 toa06さん
クチコミ投稿数:48件

2024/06/14 08:23(1年以上前)

近くの個人店は数ヶ月先まで埋まっていて予約が取れないとのことで施工も1日で終わるとこなんてありませんよね?勉強不足でした…つける方向で10万円くらいの物を探してみます

書込番号:25771525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/14 12:13(1年以上前)

>toa06さん
待ち遠しいですね!おめでとうございます!
車内wifiですが、私は結局契約せずにチャージ式のポケットWi-Fiを購入しました!
理由は遠出する時に子供がfirestickを使用する程度なのでそこまで必要としてないからです。
100GBあって、まだ1GBしか使ってないです笑
結構使ったつもり(5時間)だったんですが。。。
遠隔でのエンジンスタートは契約の時に一緒に登録しました!月200円程度でいつでも快適に乗れるのでこれは私個人的には必須です!

書込番号:25771759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/06/15 06:54(1年以上前)

最低でもイグラ2+スキャナーは付けたほうが絶対に良いです!
お住まいがどちらかわかりませんが、Googleマップで、セキュリティ検索すると意外とありますよ?
うちの取り付けてるお店にも他県ナンバーからもバンバン来てますし!

書込番号:25772605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2024/06/15 07:26(1年以上前)

ケーブル

>toa06さん
こんにちは
私的に少しだけ沼ったのがUSBメモリをオーディオに使うためのUSB cからaに変換するケーブルやアダプターです
理由はわかりませんが、なぜか音質が変わるんですよね
ステレオ感が強くなる代わりに中音がよわくなったり、その逆だったり、音質が軽くなったりと……
きりがないのでなんとなく無難な音質だったと思われるAmazonでかった写真のケーブルで打ち止めにしました(笑)

書込番号:25772629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2024/06/15 07:47(1年以上前)

>toa06さん
セキュリティですが、オーサーアラーム関連であれば、一日で施工してくれて、当日引き渡してもらえるショップが多いと思いますよ
私の場合はイグラアラームは半日、キーレスブロックプロは2、3時間でした
ただトータル30万ぐらいになるので予算内ではありませんね
予算内で収めるとなると、イグラ2プラスかなと思いますが、エンジンブロックするだけでアラーム機能はありません
ショップの方と相談されてみて下さい

書込番号:25772651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/12 20:34(1年以上前)

2023年12月納車したわたくしからなんですが、やはりピアノブラックの傷が簡単につくので、スマホ守くんの塗布をおススメします。
あとフロアマットは純正ですか?

書込番号:25808185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

2列目シート アームレストのシミ取り?

2024/06/13 01:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 seebassさん
クチコミ投稿数:23件

2列目シートのアームレストにおそらく娘がクリームを付けた腕を付けたのか?、白いシミができてしまいました。
水で固く絞ったクロスで拭いても取れませんでした。
シミを取るいい方法があればご教示ください。

書込番号:25770272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:70件

2024/06/13 01:58(1年以上前)

>seebassさん
シミが変色だったらたぶん無理ですねー。(化学反応ですから)
着色だったら、マイクロファイバークロス等生地を傷めない布に、中性洗剤を適量加えたぬるま湯を含ませ、優しくこするのを試されると良いかも。
あまりこすると生地を傷める恐れがある為、無理だと思ったら諦めた方が被害が少ないです。

酸性・アルカリ性の洗剤だと生地を傷めるか、変色の恐れがあります。
同じ理由でコーラなどを零したままにしてしまうと変色しますね。(すぐにふき取る事が大切です)

中性なので効果は弱めですが無難な対処法です。被害が拡大しない範囲で試して下さい。

書込番号:25770281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:28件

2024/06/13 06:25(1年以上前)

>seebassさん
アームレストを交換するしかないのではと思います
私も納車すぐに子供がアームレストの表皮を破ったので、交換しました。今となっては、他にも子供が傷だらけにしているので、何もしませんが、、

書込番号:25770361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2105件Goodアンサー獲得:52件

2024/06/13 07:08(1年以上前)

スチームかな

書込番号:25770393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たぬしさん
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:373件

2024/06/13 09:13(1年以上前)

アイリスオーヤマのバキューム式のリンサークリーナーがいいかもだけど
娘がクリーム塗るのはやめないだろうからカバーとかするんだろうし気にしないほうが・・・。

書込番号:25770477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/13 21:00(1年以上前)

日焼け止めクリームじゃないですか?
市販のレザークリームで取れますよ。メラミンスポンジで叩く様に擦っても取れます。

書込番号:25771125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 seebassさん
クチコミ投稿数:23件

2024/06/13 23:32(1年以上前)

追記
写メです。
コメントありがとうございます。

書込番号:25771283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 seebassさん
クチコミ投稿数:23件

2024/06/13 23:34(1年以上前)

写メ

書込番号:25771285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ykartanさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:41件

2024/06/15 07:15(1年以上前)

>seebassさん
こちらの情報は役立ちませんか?
https://www.unite-carlife.com/10477/

書込番号:25772618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2023年モデル
トヨタ

アルファード 2023年モデル

新車価格:510〜1065万円

中古車価格:447〜1514万円

アルファード 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,787物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,787物件)