トヨタ ヴェルファイア 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

ヴェルファイア 2023年モデル のクチコミ掲示板

(3904件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全190スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2023年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信12

お気に入りに追加

標準

ハイブリッドのバッテリーがニッケル水素

2023/07/06 16:54(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

スレ主 NM923さん
クチコミ投稿数:37件

ZプレミアのHVの2駆の白を契約し、納車待ちの者です。
カタログを見ているとハイブリッドの駆動用バッテリーの種類がニッケル水素電池と記載されていました。
プリウスやノアヴォクシーはリチウムイオン電池なのに対して、なぜニッケル水素なのでしょうか?

色々と調べて見たら、最近のクラウンやアクアはバイポーラ型ニッケル水素電池と記載されていました。
こちらのパイポーラ型になるのか?それとも旧型のニッケルなのか?ご存知の方いらっしゃいますか?

また燃費も30系に比べたら良くなっていますが、どれくらい伸びますかね。
WLTC 17.7km/L
市街地モード:15.6km/L
郊外モード:19.3km/L
高速道路モード:17.8km/L

住んでいる地域が京都市内のストップ&ゴーの街中なのですが、14くらいはいってくれたらいいなと勝手に思っています^^;
現在はガソリン車のSCパッケージなので7いかないくらいです。
今回のヴェルファイアは10年は乗ろうと思っているので、燃費良ければいいのですが(^^)

書込番号:25332782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:27件

2023/07/06 18:03(1年以上前)

>NM923さん

https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2110/11/news012.html

参考になれば。

書込番号:25332849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/06 19:11(1年以上前)

>NM923さん

https://clicccar.com/2021/07/20/1102191/

参考になれば。

書込番号:25332931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:32件

2023/07/06 19:14(1年以上前)

カタログみたら
クラウンとかは バイポーラの記載あり
ヴェルは 無し
よって 普通のニッケル水素じゃないですか
あんま新しい技術使うと
不具合あった時ダメージ大きいから
こなれた技術で側だけ変えて
しっかり儲けます って感じじゃないでしょうか
その安全策のおかげで 初期ロットでも
不安なく買えます

書込番号:25332935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2023/07/06 20:35(1年以上前)

>NM923さん
>カスタードクリームぱんぱんさん
トヨタの開発者インタビューでバイポーラということが書かれていますので、バイポーラであっていると思いますよ

https://toyota.jp/info/luxuryjourney/engineer/episode03/?padid=from_info_luxuryjourney

書込番号:25333028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 NM923さん
クチコミ投稿数:37件

2023/07/06 21:09(1年以上前)

皆様色々とご返信ありがとうございます。
>まぁくくんさん
開発者インタビュー見ていませんでした。
ということは、新しく開発されたパイポーラニッケル水素バッテリーなのですね。
知れて良かったです。
なぜカタログにはニッケルとしか記載がないのでしょうかね?
しかし、カスタードクリームぱんぱんさんのおっしゃる通り、従来型の方が安心で不具合の心配はないという気持ちもわかります^^;

新型のアクアやクラウンもパイポーラニッケルということは、これからこ新型車もリチウムイオンよりパイポーラになるんですかね?

書込番号:25333068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/06 21:33(1年以上前)

バイポーラ型ニッケル水素

バイポーラ型リチウムイオン

バイポーラ型リン酸鉄

全固体電池
となっていくのではないでしょうか。
知らんけど。

書込番号:25333088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/07/06 23:27(1年以上前)

バイポーラ型リン酸リチウムは2027年以降にラインオフ予定らしいよ。
https://global.toyota/pages/news/images/2023/06/13/0500/electrified_technologies_batteries_jp_2.pdf

書込番号:25333277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2023/07/07 18:39(1年以上前)

>NM923さん
勝手な推測ですけど、今後出る新型車は旧型ニッケルは搭載せずバイポーラ型ニッケルに移行するのかもしれないですね
最新のhevシステムでは旧型ニッケルだと能力不足ですから
なので、ニッケル表記しかしていないのかなと思ったりしています
今となってはバイポーラ型をアピールするタイミングでもなくなってきたと思いますので

と、言いつつも真意はわかりません
失礼しました

書込番号:25334162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2023/07/07 18:55(1年以上前)

>NM923さん
すみません、少し誤解されるような表現をしてしまいました
今後の新型車に搭載するバッテリーでニッケル表記はバイポーラが当たり前ということになっていくので、バイポーラ表記はなくなるのでは?と言う事をいいたかったのですが、イマイチ語彙力がなく、失礼しました
新型車に搭載されるのはリチウムも当然あると思いますので

書込番号:25334184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/07 18:58(1年以上前)

今のハイブリッドシステムでも充分素晴らしい性能なんでしょうけど、バイポーラ型のリチウムやリン酸鉄リチウムが実用化されてくれば、いよいよPHEVや電気自動車が一般的になるんでしょうね。
2030年頃にはもうそういう時代に突入してる気がします。

書込番号:25334186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/07/08 01:09(1年以上前)

資源的な問題から一般的にはなりませんよ。
価格はどんどん上がっていきますから、普通の人には手が届かなくなる。
鉱山掘れば良いとか言い出す人が居ますが、そんな簡単な話では無いし。
トヨタはEV1台作るくらいならHV90台作った方が環境に良いと言ってますしね。

書込番号:25334539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/08 06:48(1年以上前)

>John・Doeさん
そうかもしれませんね

書込番号:25334644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ93

返信39

お気に入りに追加

標準

納期確定した人いてますか?

2023/07/05 20:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

クチコミ投稿数:18件

40系アルヴェルで納期確定している方っていてますでしょうか?
当方
ヴェルファイアFF HV ホワイト 内装 ブラック
デジタルインナーミラー
サイドステップ
コーティングのみですが
初期で納車出来れば7月〜8月かなとの事ですがそんな早いのでしょうか?
値引きもできないらしく、、、
ディーラーオプションのフリップダウンモニターやエアロは発注しておらず後日でも大丈夫との事でしたので
後日ゆっくり検討する予定です。

おそらく年末〜来年かなと感じておりますが。。。

書込番号:25331585

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:56件

2023/07/05 20:21(1年以上前)

納車順位の抽選があり順番は決まりましたし、そのディーラーへの毎月の配分台数も決まっているので、そこから計算すると私の場合2月になるでしょうと言われました。予定通り生産されればの話ですので、伸びるかもしれないし、増産があれば早まるだろうし。まあ、増産はないか。

書込番号:25331598

ナイスクチコミ!4


Z Pさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/05 21:05(1年以上前)

>とも蔵4649さん
ヴェルファイアZP HEV 2WDを21日に契約しましたが、10月生産の納車の連絡もらってます。

書込番号:25331674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2023/07/05 21:13(1年以上前)

>ごんたくんTシャツさん
やはり2月ぐらいですか・・
ディーラーは8月もしくは2月との事で・・
今週か来週に確定しますと連絡が御座いました。
早く納車出来ればうれしいですが・地域や販売店によって変わりますもんね。

>Z Pさん
10月納車ですか^^
発売日に契約でも10月なんですね。
納車楽しみですね^^

書込番号:25331692

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/05 21:36(1年以上前)

6月21日水曜日午後2時に商談しヴェルファイアZプレミアターボをオーダーしました。抽選と言う話でしたが、
翌日にはディーラー店長より初期ロット(来年8月まで?)の納車は確定したと報告頂きました。
ただ、先日も担当にいつ頃納車予定かと聞きましたが、まだ解らないと言う返事でした。
プリウスZを購入し2023年3月13日に納車されたのですが、その際も私のディーラーでは納期の連絡までずいぶん時間がかかりました。私も8月納車確定したと言う書き込みを見る度に羨ましく思ってます。

書込番号:25331736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


david lypさん
クチコミ投稿数:21件

2023/07/05 21:38(1年以上前)

私は横浜市在住で先週日曜日にいつもお世話になっている営業さんから当選したとご連絡いただいたですが、VF 2.4T 外ブラックと内サンセットブラウンです。納期は現時点で全くわかりませんです。今回のターボはどれだけレアですかね。

書込番号:25331741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2023/07/05 22:00(1年以上前)

>ピット122333さん
プレミアターボいいですね。当初すごくほしかったですが、、、
到底抽選倍率が高く無理との事で諦めました。
販売店によって台数が決まってますので仕方ないですね。。
中には初期の初期で納車の場合7月〜8月になりますね。
誰にするか・・忖度でしょうかね。
少し手も早くしていただく為、フリップダウンモニター等は選択しませんでした。

>david lypさん
サンセットブラウンいいですね。
最後まで悩んで悩みまくってブラックにしてしまいました。
サンセットブラウンの展示車が無くイメージが湧かなかったのが決定でした。
サンセットブラウンは汚れが目立つかな?明るすぎるかな?と言い聞かすようにしております(笑)
ターボはやはり納期掛かるそうですね。
普通に考えて新しいターボの発売の為、人気になると見越して生産していないのかな?と非常に疑問に思ってます。
あまり売る気が無いのかな?ターボかなりうらやましいです。

書込番号:25331783

ナイスクチコミ!6


ALPHARDさん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:27件

2023/07/05 22:03(1年以上前)

>とも蔵4649さん
営業さんが抽選前に納期を教えてくれました。「当たった場合、12月納車になります。」との事でした。抽選に外れたので買うことができませんが、、、、。

ちなみに、ZPターボの割り当ては2台、これに対して応募者は14人でした。
当方、名古屋市です。

書込番号:25331791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


david lypさん
クチコミ投稿数:21件

2023/07/05 22:12(1年以上前)

>とも蔵4649さん
こんばんは、サンセットブラウンを実車で見る事が1週間前にできました(今はオーダーストップのため車庫に保管しているだそうです)。本革ブラウンは良い色でした。何より今回ヴェルファイア全グレードの内装天井部がブラックなので、オールブラックは個人的に圧迫感を感じてサンセットブラウンにしました。

書込番号:25331802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2023/07/05 22:27(1年以上前)

>ALPHARDさん
抽選残念でしたね。。。
ターボの台数が非常に少なすぎます!
増産に期待しましょう。

書込番号:25331823

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2023/07/05 22:31(1年以上前)

>david lypさん
サンセットブラウン室内が明るく高級感でそうですね。
羨ましいです。
でも大丈夫です!黒もきっとカッコいいです(笑)
本革の車・・かなり贅沢です。今まで中古でしか乗ったことなかったのですが展示車の革の質感よかったですね。
アルファードにせず無理して購入してよかったと感じてます。

書込番号:25331827

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:51件

2023/07/05 22:36(1年以上前)

>とも蔵4649さん
ヴェルファイアFF HV ホワイト 内装 ブラウン
デジタルインナーミラー
サイドステップ
メンテナンスパック(抽選の条件でした)

他にコーティングやバイザー、マットなど諸々つけてますが、ディーラーオプションは変更可
下取り車有り、納期確定後再査定、他社売却も可ということで抽選に申込みました。

抽選に無事当たり、納期が来年2月か3月ですと担当から連絡がありました。
今の車の車検が4月なので中で調整したのかなぁと思ってます。

ディーラーオプションの追加・削減はこれからじっくり決めたいと思います。
下取り価格は絶妙な価格なので、恐らく再査定しても価格が変わらない気がしてます。
なので納車時期が確定したら買い取り業者に査定してもらいます。

書込番号:25331834

ナイスクチコミ!1


LMAVさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/05 22:41(1年以上前)

>とも蔵4649さん

今週中に販社の本部での精査が終わり私のヴェルZPの本契約か
保留(アルZへの変更)かが決まる見込です。なので具体的な納車時期は
まだわかりません。販社の本部がまとめて注文書をトヨタに提出し
それから納車時期が判明する予定です。

あ、スレ主さんのコメントに対しての返事になってません(・_・;

オーダーしたのはヴェルZP HEV GR付 外装白、内装黒です。
無事に本部の精査通れば良いのですが果たして?(・_・;

書込番号:25331839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2023/07/05 22:55(1年以上前)

>笑うなよ、兵がみている。さん

2月〜3月であれば1年以内の為安心ですね。
少しでも早くなって欲しいですね。
メンテナンスパック・・私の所も入ってと言われ安いタイプに入りました。
コーティング後で持っていくのが面倒な性格なのでディーラーにお願いしました^^

書込番号:25331853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2023/07/05 23:09(1年以上前)

工場出荷からおよそ2週間で納車と言われました。
一番早い人で7月上旬工場出荷、7月末納車みたいです。
私は8月上旬工場出荷の8月末遅くとも9月上旬の
納車予定です。
ヴェルHEV 2WD ホワイトP サンセットブラウン

11月に車検予定だったので、助かりました。
また年内納車で減税も適応となり約24万程安くなりました。

書込番号:25331867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


donapapaさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:15件

2023/07/05 23:37(1年以上前)

>とも蔵4649さん

ヴェルZPですが、来春以降のようです。
正確な月もわからないようでした。
わかり次第連絡するとは言ってはくれてますが、出荷が確定するまでは変に期待を持たせるのを避けたいようです。
気長に待ちます。

書込番号:25331898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/05 23:54(1年以上前)

ヴェルファイア ガソリンターボ ZP
黒 サンセット
8月中旬から下旬納車と連絡あり

店舗最速だそうです
抽選で当たったりました

頑張って700万作ります!

書込番号:25331918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/06 13:35(1年以上前)

>とも蔵4649さん
はじめまして^ ^ 当方九州です。
ヴェルファイア2WD HV ブラック 内装 ブラック
デジタルインナーミラー リアモニター((12.1型)
レインクリアブルーミラー

来週中に工場完成、そこから10日〜14日で販売店到着、早ければ月末遅くてもお盆前に納車出来そうと連絡ありました!\(^o^)/

今からとても楽しみです!

書込番号:25332585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/06 16:30(1年以上前)

ZPターボ FF 黒 黒革 DIM 12インチモニター
下取り車が9月車検ということがあるのかもしれないですが、今年8月頭には納車と連絡ありました。
ここ数年分の運を使った感じですが、フロアマットなど、社外品がないのがネックです」。

書込番号:25332770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/06 17:01(1年以上前)

>パトラ2008さん

私もマットは社外品ですがFJクラフトさんで7/1に注文し本日届きました。
TVキット等はまだありませんね(T . T)

私の場合はリアモニターが納車に間に合いそうにない為、一旦リアモニター無しでの納車になりそうだと言われました。

書込番号:25332789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


king2323さん
クチコミ投稿数:4件

2023/07/06 18:29(1年以上前)

昨年8月に新型アルファード買いますよ、と販売店に伝え、6月24日にヴェルターボ、黒、サンセットブラウン。寒冷地以外フルオプ。
値引きは1万円程度でしたが、注文。
販売店ではヴェルターボ、年間割り当て9台だそうですが、1番に注文入れてもらいました。

昨日、仮マーク付いたと連絡ありましたが、
仮マーク付いても生産の順番は分からないらしく、早くて7月末、遅くともお盆明け納車みたいです。

書込番号:25332875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


雪の年さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/06 18:34(1年以上前)

モデリスタエアロ装着しての納期判明した方いますでしょうか?
ディーラーに聞いても10月納車大丈夫かと思いますとかしか言われないので。
友人が購入した他の販社ではモデリスタエアロ車は2月以降しか納車出来ないと言われたみたいです。どちらが正解なのか?

書込番号:25332885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/06 21:13(1年以上前)

>とも蔵4649さん
ヴェルファイアZプレミアハイブリッドFF黒
DOP
モデリスタ(メッキ以外) ドラレコ マット バイザー ナンバー盗難防止 バイカラーLEDフォグランプ 13.2インチモニター(2月発売) コーティング25万のやつ 希望ナンバーガソリン満タン(ディーラーが自ら)
MOP
デジタルインナーミラー
納車7月25日から29日の予定。 8月には入らない。
6月7日にヴェルハイブリッドなら抽選なしで良いとの事でハイブリッドになりました。 6月21日 12時45分から カタログにてオプション決めて 1時30分に入力開始
入力できないトラブルありながらも販社で1番で入力してもらいました。

書込番号:25333074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2023/07/06 21:14(1年以上前)

たくさんのコメントありがとうございます。

>はづKinGさん
7月末に納車したらかなり早いですね。。
ほぼ納期決まってきていていいですね^^
ディーラーでは年内じゃなくても来年でも減税?適用見ない他の事言ってましたが
今年一杯のような気がしますので年内納車が絶対いいですね。

>donapapaさん
納車予定は春以降ですか〜・
私も変な期待しないようにします。

>こうじきんさん
8月中旬であれば結構早いですね^^
最速おめでとうございます!!
お金・・・頑張りましょう!!
頑張って工面出来るような金額??ではないと思いますが・・・何とかしましょう^^

>K.りゅうさん
デジタルインナーミラー リアモニターつけてその納期ですか??
羨ましすぎます。
納期が少しでも早くなるようにリアモニターは付けませんでした。
来年に発売されるモニターにしようかそれまでに社外品でしっかり連動するタイプが出ればそれにしようかと思っております。

>パトラ2008さん

8月もう少しですね^^
K.りゅうさんの情報有難うございます。FJクラフトさんでマット購入します!
TVキャンセラー欲しいですね。
90ノアと一緒かな?とディーラーは言っておりましたがやりません・・・と言われましたw

>king2323さん
値引き1万円ですか・・・
同じく一緒です(笑
年間割り充て9台で1番目って・・・忖度?すごいです。
やはり結構前から声掛けしていれば違いますね。

書込番号:25333075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2023/07/06 21:34(1年以上前)

>ARF5878さん
納車もうすぐですね!楽しみですね。
私も早く乗りたいです。
コーティング25万!!かなりリッチです。
ガードコスメSPで落ち着きました。
結構な金額な気がします・・車体も高くなりもう少しケチっても仕方ないとも商談中に感じましたねw
1番・・羨ましいです。

7月中旬〜月末には街で見かけそうですねww

書込番号:25333091

ナイスクチコミ!1


HSX3さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/06 23:11(1年以上前)

ヴェルファイア HV 4WD ホワイト 内装ブラウンで、発表日に注文を入れました。オプションは、デジタルインナーミラー&スペアタイヤのみで、特に契約条件はありませんでした。
当初は2.4Lターボを希望してましたが、4倍程度の抽選になりそうだったので、ハイブリッドで注文しました。
先週末、営業担当者から連絡があり、7月末もしくは8月1週目の納車になりました。
考えていたより早い納車で驚いてます。

書込番号:25333252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/07 11:32(1年以上前)

ヴェルファイアEL
モデリスタ
来週完成の連絡がありました。
想定以上に早いのとセキュリティが追いつかず盆明けでもいいと伝えてあります。
今回のはCANが奥に入ったらしく大丈夫な気もしますが念のため社外セキュリティ付けてからの納車をお願いしてます。
モデリスタも付けてますが特に何も言われてないので付いてくると思われます。

書込番号:25333729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2023/07/07 14:11(1年以上前)

ヴェルファイア ZプレミアターボFF 外パール 内ブラック
MOP スペアタイヤ以外全て。
DOP フロアマット、GRバイザー、フィルム

発表日に契約して、7月21日にBが付きました!
早ければ盆前納車、遅くても盆明けと連絡頂いてます。
都内です。

書込番号:25333893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/07/07 16:56(1年以上前)

私はヴェル ZP ターボ 4WDです。
オプションはほぼ付けたと思います。
6/24に契約で販社内では当該グレード1番手と聞いております。
今月末頃生産で8月納車確定と連絡きております。
予定より早くてびっくりしております。70ランクルも購入予定で自宅内が渋滞しております。
楽しみです。

書込番号:25334039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2023/07/08 12:33(1年以上前)

ヴェルファイアZハイブリッド、ホワイトパール、内装サンセットブラウン、モデリスタで、8〜9月の生産枠は確定との事で9〜10月前半までの納車が確定です(^^)
後席モニターは発売されてからの後付けになります。

書込番号:25334990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/08 13:32(1年以上前)

皆さん連絡が来ていて羨ましいです。
そして参考になります。ありがとうございます。
60プリウスZの時もそうでしたが、うちの担当は全然連絡くれないです。
聞いても要領を得ない返事しか返ってこないです。
先週、販売会社本社はトヨタにオーダーは出しているかと、聞いたら全車、全グレードまだだと思うと言ってました。6月末に仮が付いている方が居られると言うのに、まだ、メーカーにオーダーしてないなんて事ってあるのでしょうか?
ディーラーでは契約1番目だったと思います。
 昨年12月末に納車された30アルファードを買取店より遥かに安く下取りに出し、現金で支払えるにも関わらず、ローンで支払い、メンテパック、コーティング、ディーラーオプションはエグゼクティブマットやバイザー等つけて契約しました。
 そこまでしてでも早く欲しいから出来る限りの事はやりました。無論ディーラーからは何一つ強制されていません。因みに私は購入金額以外に下取り車の差額(高価買取店とディーラー下取りの差額)+金利で60万近く余計な出費があります。それでも早く欲しかったです。
 今回は気長に待とうと思ってましたが、皆さんの書き込み観てると羨ましくなってしまいます。

書込番号:25335057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/08 20:47(1年以上前)

皆さん納車早くて羨ましいです。
皆さん1番なのでしょうね。

私は、3番目みたいですが、同じような人いますか?

書込番号:25335666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rock-nさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/08 21:12(1年以上前)

先日、担当から連絡がきまして今月末に工事出荷が決まりました。納車は8月中旬ですかね。
ヴェルファイアターボ
メーカーオプションなし。

書込番号:25335699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2023/07/09 19:38(1年以上前)

ディーラーにて連絡があり最速納期になりました。8月1週目に納車との事です。
予想よりかなり早く・・・本当かまだ実感御座いません。

書込番号:25337309

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:163件

2023/07/09 21:41(1年以上前)

>ピット122333さん
私も同じ案内をされています。
失礼ですがお住まいはどちらになりますか?
私は愛知県です。

書込番号:25337483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/09 22:01(1年以上前)

>ビリメンさん
こんばんは。初めまして。
過去の書き込みで、lx600納車待ち、60プリウス納期、30アルファード納期等、販社の方が見ておられたら身バレしそうな内容を沢山書いているので関西在住という事でご理解下さい。
納車は早いほど嬉しいですが、遅いなら遅いでいつ頃と言って頂ければその予定で待つので兎に角早く連絡頂きたいですよね。

書込番号:25337513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:16件

2023/07/10 09:44(1年以上前)

>ピット122333さん
お久し振りです。
確かプリウススレでもお話しましたよね。 
アルじゃなくヴェルにしたんですね。
自分も同じ境遇です。
自分はヴェルHEV 202/茶内装 スペア DIM 寒冷地 モデリスタ3点等です。
抽選でしたが6/21に商談契約して7/2に当選連絡がありました。
商談前から1年分の生産枠を抽選して当選しても納期は分からないと言われてました。
7月8月生産の方は仮が付くので納期が読めますが、それ以降の生産の方で生産月を教えてもらえるのは羨ましいですね。
抽選のやり方も色々あるみたいで今年生産が一次抽選、来年8月迄生産が二時抽選の所もあるみたいで、こちらの方が分かりやすいと思いました。
自分が世話になってる地域の他の販社では7/11抽選結果発表の所もあるみたいなので、もしかしたら販社からメーカーに送信してないのかなとも思いましが、生産枠自体は決まった台数を販社は貰ってるからさほど心配ないかなとも思ってます。
営業曰く本社は何も教えてくれなくて現場が大変な思いをすると嘆いてました。
当然納期が判明してる方々がいる一方、私達みたいな人達が納期の問い合わせが多数来るのでお叱りの言葉を頂くとちょっと疲れた様子でした。
気休めですが、あるYouTuberさんがトヨタ車最新納期というのを上げていてトヨタのHPを見ながら解説する動画がありました。
アルは来年8月迄生産枠が無しで、ヴェルはターボが来年2月迄、HEVは来年4月迄生産枠が無しとあったので、自分は来年の4月には生産されるのかと思っています。
ある地域では7/17迄アルヴェルの新型商談会をやる所もあるみたいなので、全国の販社の送信が終わる7月末迄には何か分かりそうな気がしてます。

書込番号:25337965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/10 18:10(1年以上前)

>さぶくまさん
さぶくまさん!お久しぶりです!!
プリウスの時は色々教えていただきありがとうございました!
 ヴェルファイア当選おめでとう御座います。
迷いましたが、私もヴェルファイアにしました。
ターボ、黒、茶内装、ステップ、DIMにしました。
モデリスタ羨ましいです。
地域によっては遅い抽選発表もあるんですね。参考になります。お世話になっている販社では受注開始日当日も商談という形でのディーラー訪問ではなく車の点検という事で予約して伺いました。ディーラーの方も色々大変そうでした。
 ヤリスクロスの時は納期について何も聞かなかったのですが、その場合は車両が完成して船に乗りましたので書類をご準備ください。と言ってくる様なディーラーですので気長に待つしか無いんでしょうね。教えて頂いたYouTube観てみます。
ありがとうございます。

書込番号:25338519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2023/07/10 22:15(1年以上前)

私は大阪の少し南側にあるネッツで7/1の抽選当確の連絡をもらいましたが
現時点でもまだ納期は不明です。

注文したのはZP FFHEV/白/SSB モデリスタ・リアモニ(大きい方)等、
MOPやDOPを結構多く注文しています。

現車の処分の関係があるので大まかでも良いから
教えて欲しいと言っても本部から何も情報が無いの一点張り。

このDは商談開始の6/21の際もなかなか情報が無かったので
今後もヤキモキさせられそうです。

今回リークをやからしてしまったDのグループ会社なので
仕方ないのかも!?

書込番号:25338987

ナイスクチコミ!0


LMAVさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/10 22:32(1年以上前)

>monta0223さん

私は首都圏の販社のディーラーでヴェルZP HEVを契約しました。
6月21日契約、以後は「全店舗の顧客全員の新車注文書を精査完了後に是非の通知」を
行うという事で、でも何も連絡貰えず、暫し待ち耐え切れなくなり何度かディーラーに
連絡を取るも「本部が精査中、LMAVは本契約出来る可能性は高い」という回答しか貰えず
同じようにヤキモキしっきりでした。

今日7/10にも私からディーラーに連絡しようやく「LMAVの精査通り、後は本部が注文書を
トヨタに提出するだけ」との回答を頂き胸を撫で下ろしている状態です、ですのでそのヤキモキについて
はお気持ち、心情はある程度はご理解出来るつもりです。売り手市場ゆえある程度は仕方ないとはいえ
お金払って何の罰ゲームなの?早く精査の結果報告ください、頼んますっ!という心境ですよね(・_・;

1日でも早い吉報が届く事を祈念しておりますm(_ _)m

書込番号:25339024

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 GR

2023/07/03 19:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

スレ主 toa06さん
クチコミ投稿数:48件

GRをつけましたが
モデリスタよりかなり生産が少ないのですかね?
モデリスタは楽天で売ってます。GRは完全受注生産とか?

ハイブリッド枠なら空いてますとハイブリッドを契約。営業から一度も連絡がありません。
年明けヴェルファイアの車検なので上手くいけば良いのですが、、、

GR納期わかる方いたら情報お願いします。

書込番号:25328924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/03 19:51(1年以上前)

当初8月納車予定でしたが、GRエアロ装着の為9月に入ると連絡はありましたよ

書込番号:25328930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


LMAVさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/03 19:54(1年以上前)

>toa06さん

私もGR一式付けてオーダーしましたが具体的な納期等は一切わかりません。
販社の本部で精査中なのでGRどころか車の処遇すら現時点では謎です。

GRの在庫数と生産量とオーダー数によって納期が前後すると思います。
私のお店ではGR一式が遅れても、先に車を納車してくれてGR一式は届き次第
別途付けてくれるそうです。

月並みなコメントとなりますがご成約されたお店のご担当にGR一式については
こまめにお問い合わせされるのが一番かと……(*_*)

書込番号:25328933

ナイスクチコミ!1


スレ主 toa06さん
クチコミ投稿数:48件

2023/07/03 20:26(1年以上前)

ありがとうございます
アルファードのモデリスタのコメントだと各店舗にモデリスタ枠何台とか生産数もわかっているらしく
詳しい説明があったので気になりました。
GRは後付け不可、後注文もダメだと言われ
フルオプションにしましたがエグゼクティブ優先との情報もあり…ターボ年内割当ないとの声も…不安になってきました。
納車したら是非、見せていただきたいです‼︎

書込番号:25328966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/03 20:28(1年以上前)

自分のお付き合いのあるディーラー系列の初期ロットの確保数教えてもらいましたが
ヴェルファイア のモデリスタが90くらいで
GRが10でした
ちなみにアルファードモデリスタは160くらいでした

書込番号:25328969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LMAVさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/03 20:53(1年以上前)

>toa06さん

各販社により回答は様々ですよね。
私のディーラーではGRでも特に条件は付けられませんでしたが
現在販社の本部で精査中ですので本部がGR一式付について何かを
言って来なければ…?という状態です。

>ヴェル乗りのナリさん

GRはそこまで狭き門なのですか……(・_・;
やれる事はやったので後は天に運を任せます。

書込番号:25329002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/04 19:33(1年以上前)

>LMAVさん
ガソリンのヴェルファイア 抽選だったのですが
落選しまして
原因がGRエアロを注文したからじゃないかと
勝手に考えております。
GRのヴェルファイア カッコいいですよ
購入できるといいですね^_^

書込番号:25330131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tyohrohさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:14件

2023/07/04 20:55(1年以上前)

ターボFF GRエアロで初期枠外れました。
my Dだとそのまま並ぶらしく、約二年後の納車になるみたいです。
また抽選じゃ無いのがせめてもの救いです。
断然GR派なのでそれ以外を選ぶ気になれなかったですね。


結果待ちの方に幸運が訪れることをお祈りします。

書込番号:25330286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/07/04 21:00(1年以上前)

自分の欲しい仕様を選択して、優越感に浸りましょう。
納期なんてこの車にはあってない様なもの。
手元に届いた時が納期です。
それくらいの気構えがある人が選ぶ車でしょう。
ここでいくら吠えたところで、明日納車されるわけじゃない

書込番号:25330293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LMAVさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/04 21:42(1年以上前)

>ヴェル乗りのナリさん

それは残念でしたね……。

私の販社全体のヴェルZP GASの割当台数を教えて貰いましたが
本当に雀の涙ほどの台数でしたよ、なのでヴェル乗りのナリさんの
販社さんのヴェルZP GASの割当台数はわかりませんが私の販社同様に
雀の涙程の数である可能性もありますゆえ、GR有無に関わらず厳しかったのかも
しれませんね……。

私自身まだ販社本部の精査中(今週には結果が判明予定)ゆえGRはどうなるか?
皆さんのコメント拝見させて頂いている限りだと、私も御多分に洩れずGRは不可だろうと思われます。

書込番号:25330367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/07/04 22:06(1年以上前)

ヴェルターボFFは初期ロットで注文できましたが、GRは落選?注文できませんでした。。。
初回納入分は完売らしいです。
仕方がなくモデリスタを注文し、現在結果待ちです。
エアロの購入にも一苦労ですね。

書込番号:25330410

ナイスクチコミ!0


スレ主 toa06さん
クチコミ投稿数:48件

2023/07/04 22:32(1年以上前)

ありがとうございます。
『ここでいくら吠えたところで、明日納車されるわけじゃない』 ですが…
毎日待ち遠しく誰かとお話ししたくてつい、価格コムを見てしまいますw
私は発売前から24日、商談予定で空いてる枠を聞いて購入だったため、それから一度も営業さんから連絡来ていないのですが↓成約ありがとうございます。納車までお待ちください的なハガキは来ました。
なので、みなさんの納車情報や状態?を聞いてワクワクドキドキ本当に楽しです。
旦那は車に興味なく他に話せる方がいないので
アル?ヴェル?白?黒?まで営業さんの前で私が勝手に決めていきました。しかも、営業さんがGRエアロや細かい事にあまり詳しくなかったため、こちらで勉強させてもらっています。
もう変更できませんが、モデリスタやGR展示してあるとこあるのですかね?
納車されたら写真アップしてくださいね♪

書込番号:25330446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LMAVさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/04 23:09(1年以上前)

>toa06さん

吠えた→我々の情報交換の発言を吠える(欲まみれ醜い)と表現し我々を見下したい
優越感→発言者自身が我々に対しマウントを取り優越感に浸りたい

スルーが一番ですよ、我々の時間が勿体無いです(`_´)ゞ

私はヴェルZP HEVを契約しました。
私の店舗含む各店舗の契約状況が販社本部に出揃ったので
今現在は販社本部にて私の契約を含め全契約状況を精査中ゆえ
先ず正式な契約本決定した後にGRの心配する立場です(・_・;

枠数が少ないので条件に満たない人は契約破棄になるそうです。
さて私は生き残れるか?(・_・; 今週中に精査結果が判明する予定です。

今は楽しさ半分、生き残れるか不安半分ですが
このクチコミ掲示板でモヤモヤを解消させて頂いてます。

車契約して楽しみのドキドキ、不安のドキドキをしているのは
今回の40系アルヴェルが初めてです、精査OKで早く納車待ち確定に
なりたいですね、下手なホラーよりも怖い経験ですよね(-_-)

書込番号:25330505

ナイスクチコミ!0


スレ主 toa06さん
クチコミ投稿数:48件

2023/07/05 09:04(1年以上前)

年明けヴェルファイア の車検を忘れていて
発売前のオプションはつけなかったのですが
泣く泣くリアモニターは小さい方で我慢しました。

今月中に順番や納期目処の連絡がありますかね?
GRは納期1年覚悟した方が良いですか?

現車確認なしで購入は初めてしかも900万円ですw
YouTubeで予習、妄想してカタログで即決めでしたw
モデリスタにすれば若干納期早いなどの説明もなく
GRは今、頼まないと買えない状態ですと…10分の1なんてレアですね
新型出る出ると2.3年待たされた気分なので納車が決まっている1年なら楽しめそうですが…2年待ちは勘弁してほしいです(涙)

書込番号:25330811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tyohrohさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:14件

2023/07/06 14:44(1年以上前)

二日程前に初期枠外れと書き込みしましたが、担当から連絡が来て
2月枠確保したとの事です。
キャンセルとかあったのかな?
何にせよ、諦めていたので非常に嬉しいです。
13インチリアモニタ選んだのでどちらにしてもその位の納車になりそうです。

書込番号:25332659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信22

お気に入りに追加

標準

トヨタモビリティ神奈川で契約した人

2023/07/03 12:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

トヨタモビリティ神奈川で契約された方々、抽選結果の連絡ありましたか?自分は落選、抽選の連絡すらないです。

連絡があった方は、

いつ連絡があったのか。
結果はどうだったか?
納車予定日は?
契約グレード

差し支えのない範囲で共有いただけると助かります。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:25328550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:26件

2023/07/03 13:35(1年以上前)

>あるゔぇる・ファイヤーさん
6月21日商談
いつ連絡があったのか。 26日月曜日の朝
結果はどうだったか?  24年8月迄の枠に入ったと
納車予定日は?     7月上旬には連絡するとの事
契約グレード      ヴェルファイア ZP パール ハイブリッド FF
休み明けに連絡して見てはいかがですか? 月曜日火曜日は休みです

書込番号:25328581

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2023/07/03 19:12(1年以上前)

トヨタモビリティ東名古屋で抽選申込しました
7月2日に抽選があり本日3日ですが連絡無しです
多分落選かなと思ってます

書込番号:25328887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3035件Goodアンサー獲得:141件

2023/07/03 19:17(1年以上前)

何故にご自分で直接聞けないの?
俺が聞いてあげようか?w

書込番号:25328897

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18件

2023/07/03 20:30(1年以上前)

>アルツヨさん
ご返信ありがとうございました!また、当選おめでとうございます!やはり、来る方は来てるんですね。
私はZPハイブリッドFFを契約申し込みいたしましたが、ヴェルファイア自体の生産少ないので、やはり狭き門ですね。

>流通かくしんさん
落選の連絡ないだけマシかなと思ってますが、連絡なしの落選もあり得るのでしょうかね。

書込番号:25328972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/07/03 21:07(1年以上前)

トヨタはeメールとか登録させてメールで通知されたりしないですかね。
申込数が多いですから、落選者にまでいちいち連絡しないでしょう。
今回はご縁がありませんでしたと電話するのも時間の無駄ですし。

書込番号:25329020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件

2023/07/03 21:22(1年以上前)

注文取って今はヒマしてますよ。

お客さん誰一人いないし閑古鳥だから電話して聞いた方が早いかと!

書込番号:25329038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2023/07/03 23:24(1年以上前)

>John・Doeさん
確かに1人1人に電話するのは、大変ですよね。ただ、決して安くはない買い物してるし、何より楽しみにしてるわけですので、個人的にはダメでも、担当営業から直接聞きたいって思いました。

>ごてあらぽーさん
今回こちらの掲示板にこのような質問させていただいたのは、単に他の人はどんな状況なのだろう気になったからです。私の中では今週何かしら連絡がくると思ってますので、来なかったら、まあ、落選かなと思い気長に待つことにしようと思います。

書込番号:25329180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/04 12:17(1年以上前)

>あるゔぇる・ファイヤーさん

私は6/25にターボを注文しました。
仕様は外装白、内装ブラウン
メーカーオプションは
デジタルインナーミラー・ヘッドアップディスプレイ
スペアタイヤです。
7/2に担当者から連絡があり
来年8月までの製産枠から外れた為
納車は来年の8月以降との事でした。
ちなみに店舗での順番は4番目です。

書込番号:25329639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2023/07/04 12:32(1年以上前)

>湘南WR-Xさん
落選の連絡あったのですね。しかも4番目なのに。。。やはり狭き門です。私は6/25の最終日に契約、抽選申し込みしたので、多分順番は後ろのほうですね。。。相当な忖度がない限りは落選でしょう。(最後、副店長がわざわざ挨拶に来てくれたことが唯一の期待、希望です。)

書込番号:25329667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2023/07/04 13:13(1年以上前)

>あるゔぇる・ファイヤーさん
因み私の店舗ではヴェルターボ3台、ヴェルハイブリッド5台でした。
21日の商談時にはターボで注文書を作成しましたが、25日に再度行った際に、ターボは難しいとの事でハイブリッドに変更しました。
そして26日の朝、枠に入ったと連絡があった流れです。
モビリティは特に条件も無く、ウエインズと違い、店舗毎の抽選でした

>湘南WR-Xさん
ヘットアップディスプレイは標準装備ですよ。ヴェルファイアZPは

書込番号:25329719

ナイスクチコミ!1


yasu4788さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:16件

2023/07/04 13:29(1年以上前)

>流通かくしんさん
自分も同じ販社ですが本日落選連絡ありました。
同じだとは思いますが、自動で2次抽選へ移行して7/24に結果がでます。
23日まで受付してて変更可能とのことです、
アルファードHEVなら通り易いと勧められましたが妥協して乗る気は無いので断りました。

書込番号:25329736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/04 21:03(1年以上前)

>アルツヨさん

訂正します。
メーカーオプションは
プラチナホワイトパール・デジタルインナーミラー
スペアタイヤだけでした。

書込番号:25330299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2023/07/04 22:31(1年以上前)

>アルツヨさん
めっちゃ、羨ましい限りです。私は湘南の方ですが、すでに商談に行った際には内訳までは聞いてないですが、最終日の時点ですでにヴェルだけで10数台の注文を受けてますと営業担当が言ってました。
定休日明けの明日、連絡があるか、ですが、最初からいつになるかわかりませんと、はっきり、言われておりますので、忖度枠には入っていないでしょうね。
ちなみにモデリスタとかつけてますか?
私は色々つけてまして、総額870万円でした。

書込番号:25330444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2023/07/04 23:54(1年以上前)

>あるゔぇる・ファイヤーさん
私はプラチナホワイトパール・デジタルインナーミラー、GRのバイザー、メンテパック30を付けました。
納車が減税対象(年内)なるのか?分からないとの事で税金はそのままで来年の4月登録の自動車税で見積って約746万です
値引はゼロです。
GRのエアロは一緒に注文すると納期が遅くなるとの事で、別枠で注文しました。約51万です
GRエアロは来た時点で取付予定です。多分納車の方が早いとの事でした。
トータルで約797です、減税対象になれは約780万弱位になると思います。
21日にターボを注文した際には、myDではヴェルファイアの注文が初だと言っていましたが、やはりターボは無理でした。
7月上旬には、納車予定が分かると言っていましたが、私の予想としては、年内は難しいと思っています。
myDでは、購入実績も無いので、枠に入っただけでも有難いと思っています。

書込番号:25330553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2023/07/05 06:12(1年以上前)

環境性能割については、来年以降も大丈夫と以前の口コミに書いてあるので、大丈夫みたいですよ。しかし、私も環境性能割は今年までで来年1月以降は約16万円高くなると言われました。一体どっちなんでしょうね?

書込番号:25330660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2023/07/05 09:59(1年以上前)

>アルツヨさん
運が良かったんですね!本当に。私もモデリスタのエアロを選択しましたが、ディーラーからはエアロはさらに数が少ないので、納車後の取り付けでも問題ありませんと言われております。車もそうですが、エアロも相当数が少ないみたいですね。
ただ、ノーマルの状態でもめちゃくちゃかっこいいので、納期次第では、最悪つけなくてもいいのかなと考えております。

>トマト3つさん
私も先日、こちらの口コミで、来年は引き続き継続である旨、拝見いたしました。ただし、私が見積もりを確認した時はまだわからないと言うことで、見積もりには減税にはなっておりません。ZP HEVですので、20万円あるかないかは相当大きいと思いますので、減税対象であるとうれしいですね。

書込番号:25330872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2023/07/05 19:30(1年以上前)

トヨタモビリティ神奈川から今日連絡があり落選でした。
ウエインズトヨタ神奈川からは7/2に連絡があり、来年8月までの納車が決定しています。

書込番号:25331515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2023/07/05 20:36(1年以上前)

納車日はいつ確定するのでしょうか?

書込番号:25331624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2023/07/05 20:47(1年以上前)

>じゅりじゅりちゃんさん
ウェインズトヨタでの当選おめでとう!
私は連絡こず、こないということは落選もしてないと思われるので(思いたい)期待してまちます!

書込番号:25331645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2023/07/06 19:37(1年以上前)

本日6日にモビリティ神奈川のmyDに電話をして納車日の確認をしましたが、まだ決まってないとの事でした。
モビリティ神奈川で納車日が決まったと連絡をいただいた方いらっしゃいますか?

書込番号:25332961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2023/07/06 19:40(1年以上前)

昨日、今日連絡ありませんでした。現場からは以上です。

書込番号:25332966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2023/07/08 13:15(1年以上前)

皆様、こんにちは。本日、担当営業から連絡があり、無事、当選したとの事でした。1年以内の納車は確実だそうですが、今の時点ではまだ何月ごろになるかは分からないとのことです。担当営業の性格上、曖昧な内容はあまり答えないようなかたなので、信じて連絡を待ってみるしかないです。皆様は進展ありましたか?

書込番号:25335033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ63

返信40

お気に入りに追加

解決済
標準

アルミの耐荷重

2023/07/03 08:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

スレ主 oyaji-chanさん
クチコミ投稿数:50件

現在、社外アルミを探している最中です。車はまだ来ませんが。なかなかなくて、みなさんは今回のアルベルが重たくなって、アルミの耐荷重お分かりでしょうか?
120ピッチになって、耐荷重もはっきりしなくて、お分かりになる方いましたら、教えてください。宜しくお願い致します!

書込番号:25328232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2119件Goodアンサー獲得:181件

2023/07/03 10:05(1年以上前)

アルミも合金にしないと強度は...

アルミの合金には
ジュラルミン(A2017)、超ジュラルミン(A2024)、超々ジュラルミン(A7075)で

特に超々ジュラルミンはアルミニウム合金の中でトップクラスの強度です。

硬度の高さはステンレスが優れますが、比強度では超々ジュラルミンが
優れています。

書込番号:25328326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3035件Goodアンサー獲得:141件

2023/07/03 10:36(1年以上前)

社外品を買うなら、少し待って各社からこの車用に販売する物を購入した方が良いと思いますが。

書込番号:25328368

ナイスクチコミ!7


XJSさん
クチコミ投稿数:6419件Goodアンサー獲得:281件

2023/07/03 11:13(1年以上前)

耐荷重というより耐衝撃だよね、実際のところは。
偏平率なども影響するだろうし。
だからホイール単体で耐荷重数値が記されてるとしても安心はできない。

書込番号:25328417

ナイスクチコミ!3


スレ主 oyaji-chanさん
クチコミ投稿数:50件

2023/07/03 12:13(1年以上前)

>ジャック・スバロウさん
そうですよね、冬用にと17インチにダウンしたので、もし冬前に納車になったら、17インチじゃ、カッコ悪いかなーと思ってしまって。焦って購入しても、新しいモデルやかっこいいのが出ますよね。

書込番号:25328463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 oyaji-chanさん
クチコミ投稿数:50件

2023/07/03 12:14(1年以上前)

>XJSさん
21インチ履きたいけど、ハイブリッドイーフォーですし、あまり大きくしたら影響あるかなー。20インチ止まりで色々と検討していました。

書込番号:25328467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 oyaji-chanさん
クチコミ投稿数:50件

2023/07/03 12:16(1年以上前)

>QueenPotatoさん
色々な種類があるのですね。良いぶん、値段も高いのかなーと思うけど、強度のある方が安心ですよね。検討いたします。

書込番号:25328473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mayasamiさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:7件

2023/07/03 12:43(1年以上前)

>oyaji-chanさん
オプションのモデリスタ及びGRの20インチホイール
がE-Four対応していないところを見ますと、かなり
制限ある?と思われます。
また、タイヤのLiについても100を超えるような記載
がどこかのサイトで見かけたので暫くは様子見になって
しまうように思われます。

書込番号:25328525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tyohrohさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:14件

2023/07/03 12:43(1年以上前)

>oyaji-chanさん
2t越えのLS用みたいですが21インチがありますね。

http://k-break.com/wheel/veronica-sv-21inch/

マッチングはわかりませんが、9J+35が行けそうな
後は特注PCDオーダー出来るホイールですよね。
半年くらいすれば各社、出揃うでしょうし
データー揃うまで焦らなくて良いとおもいます。
安くない買い物ですし、装着出来なかったときのショックは大きいですよね。

書込番号:25328526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 oyaji-chanさん
クチコミ投稿数:50件

2023/07/03 14:12(1年以上前)

>tyohrohさん
ありがとうございます。お店に問い合わせしてみます!

書込番号:25328632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/03 19:12(1年以上前)

>oyaji-chanさん
先日ショップの方と話をしてきましたが、今は40系に対応できるホイールはほぼ無いだろうということでした。
ちょっと前までボルトなのかナットなのかすら不明だったぐらいで、各メーカー確認待ちと対応ホイールが出揃うのも来春ぐらいまで待った方がよいとのことでした。

ショップの方曰く、スタッドレスも今シーズンは純正履き替えか、ディーラーで純正ホイール購入するかが中心になるのではとのこと。

確認が取れていないだけで、対応可能なホイールもあるかも(特殊PCD対応ホイールなど)しれませんが、PCD120、M14(ほとんどの車はM12)、耐荷重、細リムなど、既存車種に当てはまらない要素てんこ盛りなので厳しいかもです(LS用もサイズが全然違うので無理なのではとのこと)。

アルヴェルに限らず、最近の車はホイールハウスが狭くなってきているので、インチアップ等のカスタムしづらいようです。
(たぶんPHEVとか電池をフロアに広げる必要があるので、そういったことも影響してるのではと個人的には思います)。

書込番号:25328885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/03 21:21(1年以上前)

純正ホイール買わなきゃならないとなると、インチダウンの純正ってカッコ悪いのに高いからなんか嫌ですね。

書込番号:25329037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2023/07/03 22:00(1年以上前)

ホイールについて様々なショップやオートバックスやイエローハットでも聞いてみましたがまだ商品は無く、複数の店舗で各メーカーが開発してる段階だと言われました。多分ウェッズが一番早く出してくるとも言われました。一部外車対応のPCD120ははまるだろうけど危険で車検通らないばかりかメーカー、ディーラー保証も受けられなくなるとも言われました。8月〜9月には何社かが対応商品を出してくるだろうから出てきたら連絡すると言われました。

書込番号:25329089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2023/07/04 00:03(1年以上前)

BMWやBBSのものは、使えないですかね〜?

書込番号:25329208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/04 01:03(1年以上前)

>Yoshinori-kunさん
たくさん調べたわけではありませんが、
BMW系の120もラインナップからかなり減っていて、
選択肢が少ないです。
また、19インチともなれば、リム幅が9J以上のものがほとんどです(18インチであれば8Jとかもなくはない)。
225ぐらいのタイヤ幅であればせいぜい8Jまでであろうと思います(純正は7J)。
インセットもリム幅と適合車種に合わせたものですので、まずアルヴェルにはほとんど合わないと思います。

書込番号:25329236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2023/07/04 02:20(1年以上前)

フジ・コーポレーションで検索すると、適合するの何個かありましたよ。

書込番号:25329254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/04 08:30(1年以上前)

フジにレイズのホムラやボルクレーシングがありました。GRの鋳造なら、鍛造のVOLK RACINGのほうがいいなと思いました。19インチでしたが

書込番号:25329418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 oyaji-chanさん
クチコミ投稿数:50件

2023/07/04 09:27(1年以上前)

>ぴょんぷさん
レイズの公式にものっていたのですが、耐荷重がギリギリっぽいみたいです。他のメーカーの人は、それで出すのー??って言ってたみたいなので。もう少し待ちたいですね。

書込番号:25329482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 oyaji-chanさん
クチコミ投稿数:50件

2023/07/04 09:34(1年以上前)

ハイブリッド以外では出てましたね!40!いいな〜!ハイブリッドイーフォーには対応するのは、お店ではひとつだと言われました。しかも耐荷重ギリギリか足りないと思うって。ハイブリッドイーフォーの方は焦らない方が良いですね。

書込番号:25329488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 oyaji-chanさん
クチコミ投稿数:50件

2023/07/04 10:12(1年以上前)

>隠れたつもりのあの人さん
詳しそうなので教えてください。ハイブリッドイーフォーのZプレミア納車待ちです。
耐荷重というのは、アルミの耐荷重とタイヤの耐荷重はべつべつに計算。それとも、アルミの耐荷重とタイヤの耐荷重をプラスする、このどちらでしょうか??

書込番号:25329518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/04 12:50(1年以上前)

>oyaji-chanさん
そんなに詳しいわけではありませんが、
別々だと思います。

タイヤはロードインデックスが純正基準に下回らないものを選択する必要がありますし、
ホイールは軸毎の荷重に耐えうるものを選択する必要があると思います。

E-fourとはいえ、フロントの方が重たいとは思うので、フロント基準にはなるとは思いますが。

書込番号:25329691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/04 17:20(1年以上前)

フジ・コーポレーションの適合ホイールはあまりあてにしない方がいいかもしれません(現時点では)
RAYSのHP見ても、該当ホイールは重量級車種が軒並み装着不可と表示されてます。
おそらく耐荷重足りないのではないかと

書込番号:25329998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 oyaji-chanさん
クチコミ投稿数:50件

2023/07/05 10:04(1年以上前)

>隠れたつもりのあの人さん
そうですね、レイズのは聞きましたが耐荷重705kgでベンツにも履かせて検査合格してますし、ヴェルファイア イーフォーにも大丈夫です!と言っておりましたか。
どーゆー計算して大丈夫といってるのですか?と尋ねたら、ちゃんと計算してますので大丈夫です!と。
絶対、足りないと思うのですが…。

書込番号:25330878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 oyaji-chanさん
クチコミ投稿数:50件

2023/07/05 10:06(1年以上前)

>隠れたつもりのあの人さん
レイズに直接聞きました。

書込番号:25330881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tyohrohさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:14件

2023/07/05 12:32(1年以上前)

>oyaji-chanさん
ざっと計算しました
705kg×4=2820kg
ヴェルELE4の車両総重量が2695kgなのでセーフ
705kg×2=1410kg
前荷重か後荷重がこれ以上だと車検はアウトになります。
詳しい前後の荷重は不明です。
前後の重量バランスが50:50なら大丈夫でしょうが、55:45の時点で越えてしまうのでほぼダメな気がします。
ホイールとタイヤのロードインデックスどちらもクリアしていないと
車検は通らないはずです。

書込番号:25331064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 oyaji-chanさん
クチコミ投稿数:50件

2023/07/05 13:18(1年以上前)

>tyohrohさん
705kg×4=2820kg+55kg×7人=3205kgと全乗りの場合のこともお聞きしました。705kgは、ちょっと難しいですよね?

書込番号:25331119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tyohrohさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:14件

2023/07/05 15:14(1年以上前)

>oyaji-chanさん

車両総重量は最大乗車人数、最大積載量、燃料等含んだ重さです。

書込番号:25331225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 oyaji-chanさん
クチコミ投稿数:50件

2023/07/05 19:48(1年以上前)

>tyohrohさん
すいません!勘違いと言うか、知りませんでした!!
車両総重量とは、最大人数等が含まれているのですね。ありがとうございます!!

書込番号:25331538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/05 20:12(1年以上前)

>oyaji-chanさん
今晩は。ベルを注文してはいないのですが
少し落ち着いたらと思い検討している者です。
また、ホイールの社外品にも興味あり
参加させてください。
40のアルベルのHVの
タイヤから推測させてください。

225/65-17はLI(ロードインデックス)102で
取説によると230KPaの空気圧なので705Kg

225/55-19はXLなので103
260Kpa指定なので800Kg

235/45-20はXLで100
指定空気圧不明ですが280KPaで780Kg

タイヤ外径からすると245/45-20XL103
の方が良いと思われますが
また、ベルELの2駆の車重の方が
Zpのe4より10kg重いのに
20インチが履けるところから
e-4のリアホイールハウスが
225で結構いっぱいなのか思います。
225のタイヤが入るので
ホイール自体は
インセットを気をつければ、
8Jまではいけそうですね。
もし仮にホイールが有っても
現状20インチ以上の
タイヤで225ぐらいのサイズでは
ロードインデックスが
厳しいと思います。
如何でしょうか?

書込番号:25331582

ナイスクチコミ!4


スレ主 oyaji-chanさん
クチコミ投稿数:50件

2023/07/06 10:13(1年以上前)

>黒いシバ犬さん
ヴェルファイアELとZPの二駆では車両総重量60Kgの違いがありました

書込番号:25332317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 oyaji-chanさん
クチコミ投稿数:50件

2023/07/06 10:18(1年以上前)

ちなみにGRのアルミホイール20インチはなぜハイブリッドE4に履けないのかGRに尋ねましたが、耐荷重の問題でと言っておりました。

書込番号:25332324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/06 12:33(1年以上前)

>oyaji-chanさん
耐荷重の話なら、ZP E-fourとELは重量同じなので、理由としてはちょっと納得できないですよね。
前後重量配分は異なるとは思いますが、E-fourであってもフロントが重いのは同じでしょうし。

リアホイールハウスのクリアランスは現車で見てもらうのが早そうです。

書込番号:25332496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 oyaji-chanさん
クチコミ投稿数:50件

2023/07/07 08:50(1年以上前)

>隠れたつもりのあの人さん
フロントが重たいのは確実ですか??後ろにハイブリッドのバッテリーがありましたが。

書込番号:25333577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/07 10:08(1年以上前)

>oyaji-chanさん
バッテリーがあるのはフロント(前席下辺り)ですよ。
トヨタHPのHEV説明見てもらえれば分かると思います。
リアにあるのはE-fourのユニットなので、車両全体で考えればフロントが重くなります。
以下30系HEVの参考です。
【車両重量】2150kg
【前軸重】1150kg
【後軸重】1000kg

試乗車が出てきているので(私の地域にはまだありませんが)、車検証情報もすぐに出てくるとは思います。

書込番号:25333667 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 oyaji-chanさん
クチコミ投稿数:50件

2023/07/07 11:30(1年以上前)

>隠れたつもりのあの人さん

車両総重量2635kg
前軸1315kg
後軸1320kg
類別型式がわからないので、ラウンジのハイブリッド二駆とZPが同じ総重量なのですが、前後の大差がないので、これは多分ラウンジのほうだと思われますか??

書込番号:25333726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 oyaji-chanさん
クチコミ投稿数:50件

2023/07/07 17:48(1年以上前)

>隠れたつもりのあの人さん

アルミホイール耐荷重最低660kgで確実になりました!みなさま、ありがとうございました!みなさまも、あくまでも、ご参考にしてください。

書込番号:25334100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 oyaji-chanさん
クチコミ投稿数:50件

2023/07/07 17:54(1年以上前)



車両重量 前1180kg 後1070kg>隠れたつもりのあの人さん

ユニバーサルステップなし
車両総重量2635kg 前1315kg 後1320kg
(55kg×7人=385kgプラス済)

書込番号:25334107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


donapapaさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:15件

2023/07/07 18:41(1年以上前)

>oyaji-chanさん みなさん

参考になります。
カー用品店でも無いんですね。
オートウェイに聞いたら、無いと返事来ました。
スタッドレス履くのに 汚れる冬場なので安くホイール買いたいと思ってましたけど、今年は厳しいかなとも思いました。
 納車予定も春以降と長いけど、安めのスタッドレスのホイールないから、まぁいいかと自分に言い聞かせてます。

書込番号:25334165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 oyaji-chanさん
クチコミ投稿数:50件

2023/07/07 19:30(1年以上前)

>donapapaさん


Fujiには数種類ですがありますよ!120ピッチの。レイズが出してますね!

書込番号:25334211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/08/04 14:46(1年以上前)

WORKから、新型アルファード&ヴェルファイア対応ホイール一覧が出ましたね。
ただ、ハイブリット e-fourまでの対応なのか。

書込番号:25370754

ナイスクチコミ!1


スレ主 oyaji-chanさん
クチコミ投稿数:50件

2023/09/05 17:22(1年以上前)

なんか間違えていたのか、申し訳ございません??耐荷重685kgという話もでてきました。私は耐荷重705kgのホムラにしました!

書込番号:25410364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ88

返信20

お気に入りに追加

標準

すごい倍率と言われたけど

2023/07/03 07:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

スレ主 5555544444さん
クチコミ投稿数:6件

初めて書き込みします
最初商談に行くと抽選がものすごい倍率になると言われました。(特にヴェルファイア)
なのでネッツ系とトヨタ系でヴェルファイアELとZPハイブリッドを申し込みしました。(別名義)
いつも新車はトヨペットで買っているのですが
今回条件が厳しいので見送りました。
本命はZPターボ(リセール重視)だったのですが、まず当たらないだろうと言われて上記にしました。
ELは正直予算オーバなのですが現車を見て欲しくなり、もし当たったら買おうと思いました。
結果は両方とも当選したらしく、来年の夏までには納車可能とのこと。
周りでも結構当選してるのでそこまで厳しくなかったのかと。
ちなみにどちらも初めての購入です。
それともハイブリッドやELはリセールが悪いと思われるので
申し込みが少なかったのでしょうか?

書込番号:25328155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:34件

2023/07/03 07:28(1年以上前)

話逸れるかもしれまぜがターボもリセールちょっと怖くないですか?
もちろん跳ねる可能性も十分あると思いますが。

書込番号:25328157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件

2023/07/03 07:52(1年以上前)

>5555544444さん

海外需要から推測するとEL、HV、4WD、そして海外ではターボ車も人気がありません。
30系だと3.5と2.5SCパケが海外バイヤーが買い付けてた主軸グレードです。

海外ではアルファードの知名度が高く3.5リッターが消滅した現在はアルZガソリンが輸出最強グレードになるでしょう。わざと残した可能性も…

ヴェルファイアは国内の中古車市場で人気になると思われます。日本ではアルファードに負けじ劣らずヴェルファイアの人気は高いです。

書込番号:25328182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


LMAVさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/03 08:10(1年以上前)

地域によってこんなにも差があるんですね……。
自分の地区ではどのグレードも即日完売でしたよ。

海外特需はアルZ GAS FFか可能性としてはヴェルZP GAS FFですかね?

ヴェルZP HEVは見誤ったかな?(*_*)
でも長く乗るつもりなのでこれで良かったか?

書込番号:25328200

ナイスクチコミ!6


スレ主 5555544444さん
クチコミ投稿数:6件

2023/07/03 08:54(1年以上前)

最初アルファードのガソリンにしようと思ったのですが展示車と、オプションの有無を見てがっかりしてしまいヴェルファイアにしました。
アルファードの、ガソリンが無難と言われましたが
最終的に自分が一番欲しいのにしました。
今回からEL以外にMOPのJBLとリアエンターが無いのが特にビックリしました

書込番号:25328244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


rock-nさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/03 09:06(1年以上前)

ヴェルELは一番希少価値があります。購入できるだけでかなりラッキーですよ。>5555544444さん

書込番号:25328255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 5555544444さん
クチコミ投稿数:6件

2023/07/03 09:21(1年以上前)

やはりガソリン車が良いのですね。
私はアルファードヴェルファイアは20系から毎回買ってます。
仲の良いディーラーからは、ガソリンが良いとずっと言われ20系ではヴェル3.5VL 30系前期はヴェル3.5EL
30系後期アル2.5SC と、乗り継いできました。
ディーラーが最近はハイブリットの高年式も高騰してるとお聞きして。
(仕事柄、中華圏によく行くのですが、日本で買ってきたようなアルヴェル ガソリン、ハイブリット共によく見かけます。)
それもあってハイブリットもありなのかなと思ったのですが。素人予想でした。

書込番号:25328281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2023年モデルのオーナーヴェルファイア 2023年モデルの満足度5

2023/07/03 09:21(1年以上前)

スレ主は強運ですね、ヴェルELは狭き門です。おめでとうございます。HVは枠を余している販社散見されます。

私はあまり予想を予言のように言うのは好きではないのですが、リセール最強はヴェルELでしょうね!
もちろん24年まではどのグレードでもリセール最強ですが。
国内供給が落ち着いた後はアルZなんでしょうけれど、オプション含めて動向見てからで遅くないですね。

他のスレッドでもリセール最強のグレードはどうだ、オプションはどうだというディスカッションが散見されますが、初期購入組は正直なんでもいいと思いますよ。

ベテランの言うリセールは1回転が終わった後の話です。
ニワカと(かなり少なくなりました)ベテランで玉石混淆になっていて間違った捉え方をする人も多くなりました。
価格.comでの発信もそろそろ限界かもしれません。
転売を生業とした準業者にとって私のコメントはウザイと思いますが(笑) そろそろ私も潮時かもしれません。

書込番号:25328282

ナイスクチコミ!10


LMAVさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/03 09:49(1年以上前)

>USA1188さん

私はヴェルZP HEVを契約しました。
都内は激戦区だったので契約出来ただけでラッキーと思っています(*_*)
でもまだ販社本部で精査中なのでどうなるかは不透明です……。

先ずヴェルZP HEVを確保する事だけで精一杯過ぎて
リセール云々は考えていませんでした、ヴェルELはクラウンヴェルファイアと
同義グレードな事もあってかリセール最強なのでしょう。

国内供給って安定するのでしょうか?
2次ロット分(翌年9月以降生産分で配車数は少ない)を巡って初期ロット以上の
争奪戦になるのでは無いか?と一応契約した御身ではあっても戦々恐々な思いです(-_-;)

書込番号:25328314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9575件Goodアンサー獲得:594件

2023/07/03 10:30(1年以上前)

>最初商談に行くと抽選がものすごい倍率になると言われました。

だいたい本当に欲しいと思っている人は、1店舗のみではなく複数の販売店に渡って予約(注文)を入れているからではないですかね?
大学進学時に、複数の学校/学部に併願するみたいなもんでしょう。

書込番号:25328358

ナイスクチコミ!2


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2023年モデルのオーナーヴェルファイア 2023年モデルの満足度5

2023/07/03 10:31(1年以上前)

>LMAVさん
モビリティ東京は生産台数の7%もの割当があるのに既存客のみで埋まり都内は激戦のようですね。
店舗あたりではヴェルGAS1台、HEV5台、EL1台、アルGAS15台、HEV10台、EL5台だと聞いています。
この台数比率からしても希少性が分かるかと思います。

2次の国内供給はどうでしょうね?日本の社会性から見て2次は未購入者を優先する可能性はありますね。

書込番号:25328363

ナイスクチコミ!3


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2023年モデルのオーナーヴェルファイア 2023年モデルの満足度5

2023/07/03 10:51(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
複数のディーラーで車両を購入しているユーザーがどのくらい居るかですね。ましてやモビリティ東京は1つの販社ですしね。

書込番号:25328393

ナイスクチコミ!4


LMAVさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/03 12:24(1年以上前)

>USA1188さん

詳細な情報をありがとうございますm(__)m

モビリティ東京一店舗あたり平均37台×187店舗=約6,919台
展示車試乗車含めると約7,000台前後と概算ですがこのような感じでしょうか?
一店舗あたり平均37台とはさすがモビリティ東京ですね。
そうなると翌年8月までの間に月平均2、3人前後に納車する計算ですね(・_・;

USA1188さんが仰る通り2次ロット分は既存の顧客か
抽選に漏れた人が優先的に案内されるのでしょうね(*_*)
その他新規さんたちも新たに争奪戦に加わるでしょうからカオスな事に
なりそうですね、更に加熱する予感がします。

書込番号:25328491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/03 12:48(1年以上前)

>5555544444さん
海外輸出は輸出先にもよりますが、HVのメンテナンスや修理を扱えない国が多く、必然的にガソリンになります。ハリアーもガソリン、ランクルもディーゼルよりもZXのガソリンが輸出仕様ですので、現状では輸出仕様はガソリン一択になります。30型ではHVのSR Cの即出しは高く売れます。理由は分かりません。しかし、1年から2年後はガソリンが強くなります。

書込番号:25328537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 5555544444さん
クチコミ投稿数:6件

2023/07/03 23:09(1年以上前)

>USA1188さん
おっしゃる通りですね。乗り換えとかリセールは
今後の動向を見てから考えようとおもいます。

まずは一番欲しかった車が買えそうなので
それで満足です。

書込番号:25329162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 5555544444さん
クチコミ投稿数:6件

2023/07/03 23:26(1年以上前)

>rock-nさん
ほとんど一見なのに買えたのはビックリです。

書込番号:25329184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2023年モデルのオーナーヴェルファイア 2023年モデルの満足度5

2023/07/04 11:00(1年以上前)

>くどぅくもすけさん
コメントについて、失礼な言い方になり申し訳ありません。
コメントに、ちぐはぐ感がみられましたが、HVの輸出が旺盛なことを、ご存知ないのが根底にあるようです。


海外輸出は輸出先にもよりますが、HVのメンテナンスや修理を扱えない国が多く →YES
必然的にガソリンになります。 →主要輸出先には、ガソリンを好む国とHVを好む国があります。

ハリアーもガソリン、ランクルもディーゼルよりもZXのガソリンが輸出仕様 →輸出国によります。HVを求める国、ディーゼルを求める国があります。
現状では輸出仕様はガソリン一択になります。 →上述のように一択ではありません。時々にGASが強いかHVが強いか輸出先のレートや税制、車両の専売価格に依ります。

30型ではHVのSR Cの即出しは高く売れます。 →YES(但しHVだけでなくGASも高いし即出しでなくても高年式低走行は高い。)
理由は分かりません。 →HVも輸出先があり需要が旺盛なので高騰しています。

しかし、1年から2年後はガソリンが強くなります。 →う〜ん、どうでしょう?(笑)


30系までの流れだとアルファードZが強いと私も考えていましたが、海外の価格や車種とグレード毎の生産台数を見ると考え方を変えなければならないかもしれません。

書込番号:25329558

ナイスクチコミ!10


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2023年モデルのオーナーヴェルファイア 2023年モデルの満足度5

2023/07/04 11:09(1年以上前)

>LMAVさん
そういう計算になるんですね! 7000台。 店舗数知りませんでしたが、聞いてる数字と一緒です(笑)
ズバリですね。

>5555544444さん
新型の時のボーナスステージですね! 乗りたいグレードに乗る! そうこうしている内に売れ筋が見えてきます。
毎モデルそうでした。20系は240Sや240Zの特別仕様、30系はSCパケやZGエディに1ランクあがりました。40系は?
海外の富裕層は過去からモデルチェンジ時には指名買いしてきますからELやZPから狩られていくような気がしますね。
Zは今のところは最低ランクグレードなので、そこに海外の富裕層が我さきにと手を伸ばすか少し疑問符がつきます。

書込番号:25329569

ナイスクチコミ!5


LMAVさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/04 14:24(1年以上前)

>USA1188さん

>モビリティ東京は生産台数の7%もの割当があるのに既存客のみで埋まり都内は激戦のようですね。

やはりそうですよね(・_・;

モビリティ東京が約7,000台(今年7月納車から来年8月納車分で14ヶ月分)全国7%分

で考察しますと………

初期ロットは今年7月から来年8月までの14ヶ月分とされています。
今年7月納車から来年8月納車分、計14ヶ月のモビリティ東京(全体の7%)含む
全国の配車台数(100%)は約100,000台前後となります。※1%約1,000台の計算です。

いなべ工場の月の生産数は約8,500台ですので
14ヶ月分ですと約119,000台となる計算です。

いなべ工場約119,000台(14ヶ月)-日本全体の配車台数約100,000台(14ヶ月分)=約19,000台
約19,000台(14ヶ月分)中国等への海外への配車台数と計算上はなるのですかね?

約119,000台(今年7月から来年8月までの14ヶ月生産分)月産は約8,500台
日本市場は約100,000台(今年7月から来年8月までの14ヶ月分/月の配車数は約7,142台)約84%
海外市場は約19,000台(今年7月から来年8月までの14ヶ月分/月の配車数は約1,358台)約16%

トヨタはいなべ工場(約8,500台/月の生産分)を日本市場に約84%(正確には約84.034%)
海外市場に約16%(正確には約15.966%)の比率で配車している計算になります。

このように考察するとトヨタは日本市場に対しいなべ工場(約8,500台/月の生産分)のうちの
約84%の約7,142台を配車している計算ですので、日本市場を優遇している様に見えますね?(・_・;

※この数値は概算ですので不正確である可能性がある事をお見知り置きください。

書込番号:25329812

ナイスクチコミ!2


LMAVさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/04 18:16(1年以上前)

>LMAV宛
>USA1188さん

>モビリティ東京は生産台数の7%もの割当

すいません、解釈を間違えてました(-_-;)

いなべ工場の月産約8,500台の7%がモビリティ東京に配車されるという事ですよね?(・_・;
毎月7%配車、つまりモビリティ東京の全店舗に毎月約595台のあるアルヴェルが納車される
という解釈ですよね、そして国内の他販社や海外市場の配車台数はこれでは割り出せないという事ですね(/ _ ; )

そうなると、上記で私が書いた事は落書き以下のデマ情報ですね………。
今回の件、猛省し以後はもう少し吟味してから書き込みする事にします。

上記書き込みは「誰得しない時間の無駄なポエム」ですのでスルーしてくださいm(_ _)m

書込番号:25330051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2023/07/06 23:55(1年以上前)

>5555544444さん
リセール気にするより好きなグレードに乗るのが1番では?もし仮に燃費最悪なエルグランドがリセールが最強だったら買いますか?どこぞのよその外人のために好きでもない車を買うなんて私ならお断りしますがね。

書込番号:25333307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2023年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2023年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2023年モデル

新車価格:670〜1085万円

中古車価格:649〜1338万円

ヴェルファイア 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,297物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,297物件)