トヨタ ヴェルファイア 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

ヴェルファイア 2023年モデル のクチコミ掲示板

(3889件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2023年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 売却額

2024/09/09 00:53(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

クチコミ投稿数:29件

40系ヴェルファイアHEVから、年内納車予定の40系アルファードガソリンに乗り換え予定なのですが
ハイブリッドはドンドンリセール率が下がってきてるので、価値が下がりきる前に売却しようと思っています。
既に40系ヴェルファイアを売却された方がいましたら教えて頂きたいのですがいくらくらいで売れましたでしょうか?
40系はまだまだネットに情報が少なく、買取店で査定してもらう前に前情報として知りたくてご質問させていただきました。

ヴェルファイアZプレミアHEV2駆
年式2024年
走行距離4000キロ
黒色
サンルーフ、ユニバーサルステップ有
喫煙、傷、事故歴無し

こちらが現在乗ってるヴェルファイアの情報になります。

書込番号:25883623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2024/09/09 06:58(1年以上前)

>ゆうううまさん
おはようございます。
月が書いてないですが
800万ちょい辺りですかね。

書込番号:25883706 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件

2024/09/09 07:04(1年以上前)

850万前後だと思いますよ!

書込番号:25883710 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2024/09/09 07:21(1年以上前)

おはようございます。
すみません。月が抜けてました
2024年3月になります。

書込番号:25883721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2024/09/09 07:22(1年以上前)

返信ありがとうございます
やっぱりまだ買った時より高いですね!!

書込番号:25883723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:173件

2024/09/09 11:39(1年以上前)

納車半年で価値が下がる前に売却って転売ヤーの思考ですよね。
次はアルファードを春先に売却でしょうか。

書込番号:25883983

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:29件

2024/09/09 12:17(1年以上前)

担当からアルファード勧められたので乗り換えるだけですよ。
アルファードは1年以上乗りますよ^ ^

転売ヤー?
ランクル250ZXも同じ担当から声かけてもらい購入しましたし、私がもし仮に転売するために何台も車買ってたらそもそもトヨタは車売ってくれないでしょう。
ヴェルファイアも1年経ってないですが、担当がヴェルファイアを売ってアルファードと乗り換えても良いよと言って声かけてもらってますので、、

書込番号:25884023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1792件Goodアンサー獲得:60件

2024/09/09 12:34(1年以上前)

>ゆうううまさん
>ハイブリッドはドンドンリセール率が下がってきてるので、価値が下がりきる前に売却しようと
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=7010/#25874510

出荷が順調に進めば、その分、またまた売却額は下がっていくような・・・

株価も下がって、戻りは鈍く、為替も円高傾向でもうすぐ年末・・・
米国大統領選挙が近づけば、リップサービスは米国のため・・・
USスチールの話も例にもれず、日本の行き先は・・・
翻って、今の特異な中古車市場もいつまで続くか・・・

やはり、早ければ早いほどいいような・・・

書込番号:25884062

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2024/09/09 12:48(1年以上前)

やっぱりそうですよね。
今回たまたま乗り換えの提案を営業担当からもらえたので、早めにヴェルファイアは売却する事にします。

書込番号:25884090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


タムあさん
クチコミ投稿数:64件

2024/09/11 06:12(11ヶ月以上前)

土曜日買取りで850でした、走行距離は五百キロです

書込番号:25886029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2024/09/11 08:00(11ヶ月以上前)

ありがとうございます。
やはりハイブリッドで走行あっても定価を大きく上回りますね。

実は私も昨日査定してもらって売却しました。
890万で売れました。

書込番号:25886091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 ヴェルファイア 2023年モデルのオーナーヴェルファイア 2023年モデルの満足度5

2024/09/12 13:07(11ヶ月以上前)

ゆうううまさん
私は逆です、アルガス2駆白(23年11月)をヴェルハイ2駆白にかえます下取り車は軽自動です、ステップ非装着ですので高齢者の親族の乗降りに支障が出てます。
(観光バス等で使用してる踏み台を出すのが面倒くさいです、アマゾンで買いました)
よろしければ、売却したお店を教えていただけますでしょうか?

書込番号:25887854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2024/09/12 14:20(11ヶ月以上前)

アルガスなら輸出の関係で、高く売れるのでリセールはめちゃくちゃ期待できますね!!
ステップは付けてなくても、スペアタイヤ付けてたらリセール変わらないと思います。

ハイブリッド車はリセールはガソリンと比べると劣りますが乗り心地やパワー、静粛性はガソリンより格段に良いですよ^ ^

大阪の会社で、会社名をここで言うのは良いのか分かりませんので伏せさせていただきます。
売り方は一括査定サイトで申し込んで、何社か同じ日に査定で呼んで名刺の裏に金額書いてもらって一斉にドンすれば高く売れると思います。

書込番号:25887921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 ヴェルファイア 2023年モデルのオーナーヴェルファイア 2023年モデルの満足度5

2024/09/12 16:18(11ヶ月以上前)

ゆうううまさん
ご返事ありがとうございます。
人生初のハイブリッド車ワクワクです。
スペアタイヤは付けてます、ムーンルーフ、デジタルミラーも、ホイルはELのホイール装着してますので売却時タイヤはノーマルホイールにスタッドレスになります。
うちらの田舎地方にも査定員はきてくれるのかな?と心配です。

書込番号:25888057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

クチコミ投稿数:2件

12月に納車予定です。

ディーラーでどうしてもコーティングは付けてもらいたいとのことで、ディーラーオプションのEXキーパーを付けました。

今までの車は、キーパーラボでダイヤモンドキーパーを施工しており、仕上がりに満足していたのですが、キーパーラボで施工するEXキーパーと、ディーラーで施工するEXキーパーは、仕上がりに差異があるものでしょうか?

ディーラーで施工するコーティングにあまりいいイメージを持っておらず、値段も高額なだけに、少しモヤモヤしております。(だからといってオプションは外せませんが)

ディーラーオプションのEXキーパーを施工した経験のある方など、幅広くご意見を聞かせてください。

書込番号:25877762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ta.kunさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:16件

2024/09/04 15:08(1年以上前)

そのディーラーが出す外注先が粗悪でもない限り、外注で出すだけなので仕上がりは一緒だと思いますよ。
ディーラーは中抜きで利益を得てるので、業者より高いだけですね。

書込番号:25877912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2023年モデルのオーナーヴェルファイア 2023年モデルの満足度5

2024/09/04 16:29(1年以上前)

>まーもすさん
ディーラーで受注したキーパーコーティングとしても、結局はどこが施工するかです。
ガソリンスタンドかもしれませんし、車屋さんかもしれませんし、キーパー専門店かもしれません。

キーパー専門店なら安心という気持ちは察するものの、結局はその施工する人の知識と技術だと思います。そこで差が出ます。
高額なのは前者が仰っているようにディーラーが委託価格に利益を乗せるのでその分です。

ディーラーにどちらに委託されるのですか?と聞けば教えてもらえると思いますよ。

書込番号:25878002

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1062件Goodアンサー獲得:41件

2024/09/04 19:38(1年以上前)

ディーラーにだまされています。 カモにされますよ

書込番号:25878218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2024/09/07 05:24(1年以上前)

はじめまして。
私もディーラーにてEXキーパーをお願いして、8月に納車されました。
前のクルマはキーパーラボでEXキーパーをかけてもらってましたが、それと比較しても仕上がりは同程度でした。
担当の方に聞いたところ、「EXキーパーの資格を持った人が来て、一日がかりで施工してくれた」そうです。
施工証明書もちゃんともらえます。
ただし、キーパーラボで施工してもらった場合は「メンテナンス洗車1回無料」みたいなサービスがあったと思いますが、今回はそのようなものはなかったです。
キーパーラボで施工するよりも、WEB割引や株主優待券が使えず多少割高になってしまいますが、納車されてからコーティングに出したりする手間はないので、私はディーラーにお願いしてよかったなと思っています。

書込番号:25881090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2024/09/12 02:58(11ヶ月以上前)

>まーもすさん

高いお車ですしコーティングはしっかり専門店に依頼したほうがいいと思います。
素人には見えない気づかない部分で埋めらない技術差があるから専門店があるわけで。

例えるなダイヤモンドキーパーなどは街中に溢れる1000円のヘアカットで、専門店は青山など芸能人等も利用する腕の確かなお店かと。



参考までにチェーン店での施工の粗悪さがわかる一例(なぜ悪いか具体的な理由が記載されている)を置いておきますのでよければ参考に。
https://www.aplabo-kyoto.com/gallery/9464

書込番号:25887293

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

クチコミ投稿数:36件

前後席別ソース再生時の前席の音の聞こえを改善したく、DOPのプレミアムサウンド8chスピーカー&ダブルツイーター(長いので「本スピーカー」とします)の追加を検討しています。
本スピーカーの仕様で、以下の点についてわかる方がいればご教授ください。

1,DOPフリップダウンモニタと組み合わせだ場合に全後席別ソース、別音声再々が可能でしょうか?また、可能な場合、前席はダブルツイーターと車両スピーカー音声いずれの音声が出力されるのでしょうか?
 他社の別体DSPを用いた場合には別体DSPを切らないと前後席別ソースにできないようで、同様の仕様なのかが気になります。(トヨタの仕様では別体アンプとなってますが、信号の補完ができることなどから、実態はデジタル接続のDSPなのではないかと考えています。別ソース再生時に車両スピーカーから出る仕様なら導入の意味がなさそうですので。)

2,本スピーカーを設置した場合、ダッシュボード側のコアキシャルは使わないのでしょうが、後席ツイーターを考慮すると10スピーカーななるはずです。しかし仕様は8スピーカーとなっています。これは後席はドア下部のフルレンジのみ使い、ツイーターは使わない仕様であると推測しますが、合っていますでしょうか?(本スピーカー導入後、後席側の音が聞きにくくなっても困ります)

3,アンプの位置はどこでしょうか?

以上の3点です。
一応ディーラーにも問い合わせしてますが、まだ「その販売店で後付した人がいない」「その販売店でフリップダウンモニタと組み合わせた人がいない」ので調べるのに時間がかかるようで、どなたかわかる方がいればと思い質問させていただきました。

書込番号:25784884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:36件

2024/07/03 13:19(1年以上前)

1週間ほどで回答はおろか荒らしもつかないなんて、質問内容がマニアックすぎましたかね。
人柱になってみるか、諦めて他の方法を採るか検討してみるとします

書込番号:25796489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


donapapaさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:15件

2024/07/12 00:53(1年以上前)

>タマロンレンズさん
 あまり詳しくはわからないので、わかる範囲で。
 リアモニターは12.1だったか液晶のタイプをつけましたが、前席と後席は DAの設定メニューで前席連動の切り替えが出来ます。スマホから前席はAmazonミュージックを再生して、後席はテレビ画面という使い方は出来ました。殆ど音楽聞いてるので、前後別ソースは、我が家は使わないので、経験値少ないです。
 アンプはDAの下に取りつくみたいです。ディーラーにさらっと聞いただけで、実際には見てないです。

書込番号:25807117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2024/07/12 07:53(1年以上前)

>donapapaさん
返信有り難うございます。
アンプの位置、非常に助かりました。車種によっては床下収納内になるようなので、DA下の隙間だと助かります

前後別ソースの設定は存じておりますが、両方取り付けた場合の挙動が知りたかったのです。申し訳ありません。
(ToonXは別売スイッチでDSP切らないと前後別ソースできない等の制限がありますので、DSP機能を持った別体アンプだと前後別ソースできない又は前後別ソースの際にはツイーターが動かないで車両のコアキシャルが使われる可能性があると思い質問した次第です)

書込番号:25807259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


donapapaさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:15件

2024/07/13 13:54(1年以上前)

>タマロンレンズさん
 恥ずかしながら、リアにもツィーターがあったことを今頃知りました。アルヴェル何台も乗り継いで運転席しか乗らないので…
 
 それで、Fire stick(4K max)をHDMI接続して、前後連動をオフにして聞いたところ、後席は下部のスピーカーと上部のツィーターから音は出ていました。

書込番号:25809063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2024/09/02 20:38(1年以上前)

今更の追記。人柱&個人的な感想です。

1、ダブルツイーター使用でも前後席可能。前席はダブルツイーター、ドアスピーカー、インパネスピーカー(!)からの音声。
後席はスライドドアスピーカー・ツイーターとフリップダウンモニタ画面スピーカ(13インチのみ)から出力される。
他社製DSPだと前後席分離できない(DSPを切ると前後席分離可能)ものがあるが、これは問題ない。

2、前後席分離していない場合、スライドドアツイーターとスピーカー両方から音は出る。それどころかインパネスピーカーも生きていて音が出ている。これだと14スピーカーになるのだが・・・全部出る。
(当然ツイーターを追加したことによるバランスの変化は調整していると思うが、そこは不明。)
他社DSPは標準アンプを置き換えているイメージで、本スピーカーは標準アンプにさらにアンプを追加するイメージ?

前後席分離時の聞こえは前よりよいと思う。また、スカスカボワボワだった低音がマシになっている。
ただ、費用なりの効果は・・・・微妙。マシにはなっているが・・・10万超えは微妙。後付け感満載だし。
音にこだわるなら、同じ費用でも純正サポートの安心感を捨てて他社製アンプ・DSP等を専門店で組むほうがいい。
個人的には、音は前よりまし(標準の低音は許容範囲外だったが、今回は許容範囲内)だし、聞こえ易くなったので目的は果たしたが・・・微妙。

3、アンプはインパネ内配置。ラゲッジや床下収納部に配置されたりはしない。

書込番号:25875977

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音声応答でルーフの開閉はできるか?

2024/09/01 19:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

どなたかご存知でしたら教えてください
40ヴェルファイアのハイブリッドてす。
音声応答で窓、サイドサンシェードを開閉することは
できますが、ムーンルーフを開閉することはできないのでしょうか?
マニュアルなどてはできそうな書き方になっていますが、
ワードがわかりません。
サイドサンシェードはできて、ルーフはできない仕様なのか?
知っているかたいたら教えてください。

書込番号:25874463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:32件

2024/09/01 21:07(1年以上前)

「ルーフシェイドを開けてor閉めて」で開閉出来ます。

書込番号:25874618 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2024/09/02 09:50(1年以上前)

>黒い招き猫さん
ご回答ありがとうございます。
無事開閉できました。

ここに至るまで、マルチメディアのマニュアルの音声一覧でも
サイドサンシェードはあるけど、ルーフはなくて。
トヨタ相談室にも聞きましたが、
「ルーフは音声応答できません」と言われてあきらめていたのですが、
良かったです。
ありがとうございました。

書込番号:25875158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信12

お気に入りに追加

標準

アルヴェル追加枠について

2024/08/31 18:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

スレ主 vll8008さん
クチコミ投稿数:32件

年次改良が来年に延期になったようですが初期ロットの追加枠はどの店舗さんでもあるのでしょうか?

書込番号:25872906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
yasu4788さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:16件

2024/08/31 21:52(1年以上前)

あるでしょうけど順番待ちの列に並んでいる人が優先になると思います。
既存客を優先する所が多いですね。
あるところにはあるみたいですので片っ端から連絡してみるしかないかもしれません。
こうしている間にも枠は埋まって行っているかもしれません。

書込番号:25873174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/01 02:04(1年以上前)

>vll8008さん
各系列、店舗にて9/1より振分台数が判明するとの事でした。
懇意にしている担当者さんから連絡があり、ヴェルの枠を押さえて頂きました。納車までの期間は3ヶ月前後みたいです。

書込番号:25873408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2024/09/01 03:07(1年以上前)

今日ディーラー行ってきたんですが台数はまぁまぁあると言ってましたね。
年内納車でもいいか聞かれました。

ちなみにディーラーいくなら早めにいったほうがいいと思いますよ。
年内枠がうまっちゃえば受け付けてもらえないかもしれないので。

書込番号:25873429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2024/09/01 15:43(1年以上前)

今日ZP2.4ターボ契約してきました。関東の販社ですが、ZP2.4とエクゼクティブラウンジはどちらも先着順での商談受付だったそうで販社全体でそれぞれ20台ほどの枠だった様です。
アルベルHVとアルGASは店舗ごとに割り振りが終わっているようで2から3台程度/店舗みたいな話でしたよ。

書込番号:25874194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Nyantyさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:19件

2024/09/01 18:44(1年以上前)

ちょうど今日追加枠抽選申し込みの電話ありました。

改良後の申込予定だったのですが、今回の抽選当たれば年内納車という事なのでめちゃくちゃ悩みます。。
改良後の詳細わからないですけど、色くらい追加されて欲しいなと思ってました。

書込番号:25874438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 vll8008さん
クチコミ投稿数:32件

2024/09/01 19:25(1年以上前)

改良後は装備追加されるので迷いますよね。
いつ届くかわからないので早く納車するのもありですね。

書込番号:25874489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Nyantyさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:19件

2024/09/01 19:34(1年以上前)

>vll8008さん

差し支えなければ改良後の追加装備?をご存知な物だけで良いので教えて頂けると助かります。

書込番号:25874501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 vll8008さん
クチコミ投稿数:32件

2024/09/01 22:25(1年以上前)

わからないですが巷で言われているのはドラレコ付きのデジタルインナーミラーとJBLサラウンドの装備で35万ぐらい上がるらしいです。真相はわからないで参考程度でお願いします。

書込番号:25874744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 vll8008さん
クチコミ投稿数:32件

2024/09/01 22:27(1年以上前)

普通は既存の顧客優先ですよね。
アルヴェル買いたい人は溢れ帰ってて、年内納車なら枠少なくて倍率きつそうですよね。

書込番号:25874746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 vll8008さん
クチコミ投稿数:32件

2024/09/01 22:29(1年以上前)

枠おさえて、もう契約確定ですかね?おめでとうございます。
前の抽選にも参加されていた方ですか?

書込番号:25874748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 vll8008さん
クチコミ投稿数:32件

2024/09/01 22:31(1年以上前)

台数まあまあですかね?本日、最寄りの店舗に尋ねるとヴァルはハイブリッド、ターボともに10台未満とのことでした。12月あたりの生産なので枠小さくなりますよね。

書込番号:25874749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 vll8008さん
クチコミ投稿数:32件

2024/09/01 22:33(1年以上前)

契約おめでとう御座います。
20台ずつですか!まあまあですかね?店舗によって違いありますね。

書込番号:25874755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

冷房の効きが悪い

2024/07/29 19:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

アルファードスレで冷房の効きが悪いと口コミがありましたが、ヴェルファイア乗りの皆さんはどう感じていますか?
ボディカラーも教えて下さると助かります。

書込番号:25830313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
yasu4788さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:16件

2024/07/30 06:59(1年以上前)

システムは一緒だと思います。
アルファードと同様の回答になると思われます。
違うとしたら内装がブラウン位でしょうか。

書込番号:25830857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2024/07/30 07:54(1年以上前)

>yasu4788さん
内装ブラウン忘れておりました。
みなさま、内装色についても回答もらえると助かります。

書込番号:25830901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2024/07/30 07:58(1年以上前)

白茶HEV エコモードですが特に不満なく冷えてますよ

書込番号:25830906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nori2201さん
クチコミ投稿数:1件

2024/07/30 13:03(1年以上前)

白黒HEV 普通に冷えてると思います。

書込番号:25831235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/30 16:59(1年以上前)

白茶HEV 特に不満ありませんね 冷えています。

書込番号:25831436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jimtamさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:2件

2024/08/02 10:34(1年以上前)

黒茶HEVですが、晴れた日中、始動後からの立ち上がりは弱いですね。リモートエアコンの契約と忘れずに事前の始動が必要ですね。

書込番号:25834767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yasu4788さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:16件

2024/08/02 17:09(1年以上前)

私は黒、黒ですが真夏の炎天下の中、コンビニで駐車しているわずかな時間でも車内はとても高温になります。
走り出しは窓を開けて走行し、外気取込みにすればすぐに車内温度が下がって効き目も良くなります。
良くないのは窓を開けず内気循環で60度近い熱を取り込む事ですね。
単純なことですが空気の温度を下げるのに高い温度と低い温度どちらが効率が良いかということですね。

書込番号:25835204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2024/08/02 19:59(1年以上前)

白茶です。30からの乗り換えですが、30より明らかに効きはいいです。

書込番号:25835406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


あば〜さん
クチコミ投稿数:1762件Goodアンサー獲得:48件 ヴェルファイア 2023年モデルのオーナーヴェルファイア 2023年モデルの満足度3

2024/08/03 11:49(1年以上前)

ボディ白
内装黒

納車1か月未満。

ガンガン効きます!

吹き出しの向きはどうなっていますか?上に向けるとよいと思います。
フロントドア部は上向きかつ外向きにいつもしてます。
体に直接あてません。だるくなるので。

書込番号:25836029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:8件

2024/08/28 21:22(1年以上前)

ハイブリットのエアコンは気候の情報を加味してコントロールするみたいです。
エアコンは同じ設定でも気候により効きすぎたり効かなかったりということがありますが、そういったことが無いように気温や湿度を加味してコントロールして省エネ運転をするオートエアコンだとのことです。
それとは関係ありませんかね。

書込番号:25868976

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2023年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2023年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2023年モデル

新車価格:670〜1085万円

中古車価格:649〜1338万円

ヴェルファイア 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,376物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,376物件)