トヨタ ランドクルーザー250 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー250

ランドクルーザー250 のクチコミ掲示板

(7841件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ランドクルーザー250 2024年モデル 6748件 新規書き込み 新規書き込み
ランドクルーザー250(モデル指定なし) 1093件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー250」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250を新規書き込みランドクルーザー250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ153

返信54

お気に入りに追加

標準

ボンネットの中の塗装

2024/11/22 19:21(11ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 べえ夫さん
クチコミ投稿数:2件

色むら?

拡大

ホーンを交換しようとカバーを開けたら、こんな状態でした。トヨタに確認したところ、これが仕様とのことでした。今まで黒のトヨタ車で同じ場所がこのような状態になっていたことはなく、正直がっかりしました。

以下はトヨタからの公式の返信文です:

このたびは、トヨタ ランドクルーザーをご愛用いただき、厚くお礼申し上げます。

メールを拝見いたしました。 ラジエターサポートの塗装状態について、ご不審を抱かせることとなりまして、誠に申し訳ございません。 改めて、社内に確認させていただきました。販売店経由でいただきました画像から判断いたしました内容は、販売店からの説明通りであり、異常ではございませんでした。 ご指摘の部分は、エンジンカバーが取り付けられ、通常見える箇所ではないため、塗装の指示がありません。ただ、カバーに隠れない部分を塗る際の塗装が一部かかってしまいます。又、車両によっては、仕様の識別のため、カバーに隠れる部分に印しとして、識別しております。 私どもでは常日頃から、お客様によりご満足いただける商品の提供を心掛け、努力を重ねているところではございますが、まだまだいたらぬ点もあろうかと存じます。 この度の「この状態を見るたびに悲しくなります」とのお申し出につきましては真摯に受け止め、社内関係部署に申し伝えさせていただき、今後の車造りの参考とさせていただく所存でございますので、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。 今後とも、トヨタをよろしくお願い申し上げます。

皆さんの車も同じ状態でしょうか?

書込番号:25970453

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5965件Goodアンサー獲得:101件

2024/11/22 19:32(11ヶ月以上前)

うーん、コストダウンでしょうかね。
無塗装で錆びて来なければよいでしょうけど。

書込番号:25970475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19747件Goodアンサー獲得:935件

2024/11/22 19:44(11ヶ月以上前)

塗装ラインでは同色に塗りたい部品は車体の横につるされて
同時(同じ調合)にてスプレーされます
スプレー時間は前後のタクトタイムに制限されますので
ちゃんと塗るべきところは 多くスプレーされますし
外板にならない場所は ガンが早く動いて(その5秒も惜しい)
塗膜が定着するほどにはなりません。

逆にベタ塗りしていたら 
ラインOUT修正で
塗装済コアサポートに交換されているということでは?(工場内事故車)

書込番号:25970490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9629件Goodアンサー獲得:599件

2024/11/22 20:06(11ヶ月以上前)

>皆さんの車も同じ状態でしょうか?

ランドクルーザーじゃなくて軽ですけど、似たようなもんです。

書込番号:25970514

ナイスクチコミ!7


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2024/11/22 20:45(11ヶ月以上前)

”無塗装で錆びて来なければよいでしょうけど。”

鉄板剥き出しではなく、最低限の防錆塗装はしてあるんでしょうから、コスト削減でしょうが無いでしょう。

大丈夫、元々が品質の良い防錆鋼板使ってますから・・・気にしないのが一番。

書込番号:25970554

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2024/11/22 21:28(11ヶ月以上前)

トヨタの基準とべえ夫さんの基準のズレ、そんな感じですかね。

カバーされているので普段目にしない。ドブ漬けされているのでサビの問題もないと思われます。

トヨタの回答で無理矢理にでも納得するのが一番ラクだと思いますよ。
クルマはまだ新しいですから少々ナーバスになっているのかもしれません。
時間が解決してくれると良いのですが・・・。

書込番号:25970616

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6645件Goodアンサー獲得:260件 Myアルバム 

2024/11/22 22:10(11ヶ月以上前)

>無塗装で錆びて来なければよいでしょうけど。
ボディの下地塗装は、塗装槽に沈めて電着塗装を行うので、化粧塗装が無くても錆びないです。
ボディに電荷をかけて塗装が板金に着くようになってるので、下地塗りの残しはほぼ起こりません。
静電気で髪の毛がプラスチックの下敷に吸い寄せられるのと同じです。

https://www.youtube.com/watch?v=AcFwjpQFry0

https://global.toyota/jp/company/plant-tours/painting/#sec03
https://global.toyota/jp/company/plant-tours/painting/#sec04

四角くマスキングされてるような塗りの残しは、そこに給油口の蓋板金を立てて、同じ工程で塗装し、ボディ色と
蓋の色合いが異なるのを防ぐための工程で蓋の陰になったところが四角く塗られてない箇所が生じてるだけですね。
プラのカバーがついて見えない箇所で実害はないので気にしないことです。

書込番号:25970664

ナイスクチコミ!6


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:179件

2024/11/22 22:22(11ヶ月以上前)

売却時に減額査定されないといいね。

書込番号:25970676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2687件Goodアンサー獲得:54件

2024/11/22 22:48(11ヶ月以上前)

だいぶ前から 他社でもコストダウンでボンネット内の塗装をやめていると思います。
確か、給油口の内部も同じような状況だと思われますが。

書込番号:25970703

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:52件

2024/11/23 06:53(11ヶ月以上前)

残念な感じですね。

こういうところの丁寧な仕上げに心意気感じるのに、なんだか日本のモノづくりも大陸化してきてますね。

書込番号:25970849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6645件Goodアンサー獲得:260件 Myアルバム 

2024/11/23 07:53(11ヶ月以上前)

↓化粧塗装工程です。動画20秒のフロント窓に給油口の蓋を取り付けて一緒に塗装されます。
これと同じように、ボンネット内に部品を取りつけて、そこで何かを塗ったので陰になった部分が四角く
塗れてないのでしょう。

https://www.youtube.com/watch?v=N_ywstCoRok

ラジエータの前でプラカバーがついて見えないところなのでそんなものです・

書込番号:25970896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2024/11/23 09:46(11ヶ月以上前)

>べえ夫さん
私も先週ホーンを自分で交換しましたが同じ状態でしたよ。
何か四角いマスキングされた様な跡も同じでした。
一瞬ショボっと思いましたが、カバー付けると見えなくなるし、まーいっかと。
それよりクリップを一つエンジンルームに落としてしまいそっちの方がショックでした。
あるあるですけどね。
あんまり気になさらず。

書込番号:25970988

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16237件Goodアンサー獲得:1326件

2024/11/23 10:11(11ヶ月以上前)

いくらなんでもこれは無いと思うんだけどね。
最終塗装された車体を背にしてライン組み立て中でいったい何を塗装する必要が有るんでしょうね?
色んな部品に対してライン前には塗装が行われている筈では?と思いますが?
ライン組み立て責任者の怠慢かもね?

書込番号:25971015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:179件

2024/11/23 11:01(11ヶ月以上前)

他者のホーン交換動画を見ると、カバーで隠れてる所は塗られていませんね(動画3:20前後)。
隠れてない所は白で塗られていますが、隠れてる所はプライマーみたいな下地に見えます。
https://www.youtube.com/watch?v=_Sw4Sxmvlr8

添付画像はみんカラのものですが、これも隠れてる所は下地っぽい。

半端な塗りかけの意図は不明ですが、見えない所だからと試し吹きに使われたのかな。

書込番号:25971050

ナイスクチコミ!1


playworkさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2024/11/23 11:33(11ヶ月以上前)

>べえ夫さん
ホーンを換えた時に撮った写真を見返してみましたが主さんのような状態にはなっていませんでした。
同じようになっていたらすぐに気づいて残念に感じたと思います。
カラーはブロンズメタリックです。

ドライブシャフト連結部に関するリコール(チェック後に交換判断)が出ましたし工場ではどうなっているんでしょうね

書込番号:25971070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


playworkさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2024/11/23 13:00(11ヶ月以上前)

画像のアップロードを失念しました

書込番号:25971160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5169件Goodアンサー獲得:337件

2024/11/23 13:06(11ヶ月以上前)

伝統工芸品がこれなら残念ですが、
工業製品には求めないですね。

書込番号:25971167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5169件Goodアンサー獲得:337件

2024/11/23 13:08(11ヶ月以上前)

>playworkさん
中央辺りは塗装されていませんね。
よーく見ると白っぽいですし、境目がわかりますね

書込番号:25971170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5965件Goodアンサー獲得:101件

2024/11/23 14:24(11ヶ月以上前)

スレ主さんの写真だと右端のほうはブラック塗装されているようで、ここはカバーで隠れない部分ですかね。
個人的にはマスキングして端の方だけ塗装するより全体を塗装するほうが世話ないような気がするけど、ヤッパリ僅かな塗料や手間を惜しんだコストダウンなんでしょうかね。
ただ、車の価格からするとセコいようにも思えてしまうような。

書込番号:25971235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:9件

2024/11/23 14:33(11ヶ月以上前)

>playworkさん

あなたのも同じ状態に見えますよ・・・
ボディ色はシルバー?
スレ主さんは黒だから目立つのでは。

書込番号:25971242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5169件Goodアンサー獲得:337件

2024/11/23 17:55(11ヶ月以上前)

>マスキングして端の方だけ塗装
産業ロボットが正確に塗っていくので、マスキングではなく塗装範囲になっていないだけです。
ムラっぽいのはマスキングしていないから塗装しない範囲に飛んだだけですね

スレ主さんは塗装されていないのが不満なのか
ムラがあるのが不満なのか
どっちでしょうね?

因みに塗装されているところでも厚塗りではないし、
メタリック、クリア上掛けはないので外装とはかけ離れたクオリティですよ。

そこは値段の高い安いではなく適正品質として工程化されただけなのでこれからの車はそうなるのでしょう。

フェラーリやランボルギーニでもそう言った部分はあってあの値段ですからね

書込番号:25971440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に34件の返信があります。




ナイスクチコミ236

返信16

お気に入りに追加

標準

VXグレードにがっかり

2024/11/02 08:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 metaljapanさん
クチコミ投稿数:1件

現在プラド150Lパッケージも持っているのですが、今回VXグレードを購入しました630万を超える車でありながら、当たり前についていると思っていた機能がなかった。助手席は電動リクライニングでなく、ボンネットもダンパー式ではない、3列シートめも電動ではなかった。そこも原点回帰したのか?
現在乗っているプラドの方が不満がないだけに、売るかどうか正直迷っている。
どうせ予約でパンパンになり機能落として高く売っても問題ないとのトヨタの意図を強く感じる。デザインがいいから飛びついたが、中間グレードもそこそこ高い車になるんだからそれくらいの機能は落とさず付いていて欲しかった。
乗り心地もよくそれ以外はあまり問題を感じないがせっかくのいい車なのにそんなところチープにするなと言いたい。

書込番号:25946618

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:6506件Goodアンサー獲得:488件

2024/11/02 08:50(1年以上前)

>metaljapanさん

250は、車体は300系と共通でその廉価版の位置付け。豪華装備はコンセプトではない。車体に付加価値を感じないならプラドで良いのでは?

書込番号:25946634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!54


クチコミ投稿数:5965件Goodアンサー獲得:101件

2024/11/02 10:05(1年以上前)

逆に考えれば、電動シートでない分軽くなるので、燃費等で有利なのでは。
シート交換の経験上、パワーシートの重さは半端ないので。
あとボンネットもロッドで支えるタイプの方が、開けてる時に強風でも確実のような。

書込番号:25946691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件

2024/11/02 10:45(1年以上前)

>metaljapanさん
えっ、VXとZXの差とか、仕様全く確認しなかったの?

残念。

ダンパーは穴あけなど,後付け出来てるらしいよ。
調べてね。


助手席が電動ではないとか,必要?
ボンネットそんな頻繁に開けるの?

書込番号:25946724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!65


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2024/11/02 15:48(1年以上前)

メーカーが利益確保し過ぎというか原材料、人件費の高騰で値上げは仕方ないと思います。
更にナビ、サンルーフ、安全機能向上もあります。
もしVXを150TK-L相当の装備にしたらZXの金額になりそうですしグレード毎の差別化が薄れ仕方ないのかなと。。
お乗りの150TX-Lの装備に対する価格(コスパ)が最強なのは間違いないです。

書込番号:25947015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5169件Goodアンサー獲得:337件

2024/11/02 18:38(1年以上前)

ちょっと違う観点ですが、
TX-Lディーゼルのフルオプションの価格が5,726,300円
VXディーゼルのフルオプションの価格が6,599,200円

※250はヒッチメンバーオプションは除いています。

価格差はおよそ15%です。
装備の差は色々なところであるので単純比較はできませんが、この差分として考えた場合、価格高騰の転嫁分を加味しても機能や装備が劣りますか?

ZXが欲しかったけどVXになった人からすれば残念ポイントにはなるでしょうけどね

書込番号:25947236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/02 19:55(1年以上前)

みんなこだわる所がそれぞれでおもしろいね。
わたしZXですがボンネット開けたことないからまったくもって気にしてなかった。
明日開けてみようと思います。(笑)

書込番号:25947323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件

2024/11/03 09:36(1年以上前)

>metaljapanさん
三列目シート電動リクライニングが必要なほど、使うの?
使うなら,そもそも買う車間違ってない⁇

ボンネットダンパー、シートメモリー有れば良いけど。

書込番号:25947852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件

2024/11/03 09:46(1年以上前)

>コピスタスフグさん
250が300の謙価板。そうですね。シャーシ同じですからね。
一方プラドは、200の謙価板ではないですね。シャーシも全くの別物。ランクルと名乗るのもどうか⁇と思うほどで低価格でランクルの雰囲気を味わう為の車⁇ですよね。

書込番号:25947860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6506件Goodアンサー獲得:488件

2024/11/03 13:02(1年以上前)

>無知なので教えてさん
>プラドは、…ランクルと名乗るのもどうか

とは思いません。

書込番号:25948080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3508件Goodアンサー獲得:234件

2024/11/03 14:50(1年以上前)

https://youtu.be/_w9rGiu4tyk?feature=shared
グレードはわかりませんが先日、イベントでランクル250に乗せて貰いました。
このイベントでは無いですが全く同じコース設定でした。
もちろん運転するわけではなく助手席からですがすごいなと思いました。
モード切り替えで特別なテクも要らないような説明でした。
このクルマのなにを目的に、どこに金をかけたクルマなのでしょうね?

書込番号:25948175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件

2024/11/03 18:36(1年以上前)

>コピスタスフグさん
そうですか?
ランクル乗りの中には,多いですよ。
ランクルプラドから,ランクルをはずして欲しい。
車名をプラドに変えて欲しいって思ってる人。

別物ですから

書込番号:25948438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件

2024/11/03 18:46(1年以上前)

>M_MOTAさん
えっ

日本での販売はオマケですよ。ランクルって
日本の公道では,災害がなければ全く不要な性能ですよ。

今更何を、行っておられるのか
普通に(日本の公道のみなら)トヨタでももっといい車山ほどありますよね。

それを理解したうえでも、ランクルに惹かれるユーザが沢山居られるだけです。

書込番号:25948446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6506件Goodアンサー獲得:488件

2024/11/03 18:51(1年以上前)

>ランクルプラドから,ランクルをはずして欲しい。

くだらん。たかが車名。

>ランクル乗り

どんな人種?

書込番号:25948451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/03 22:53(1年以上前)

>metaljapanさん
250VXFEを所有しております。
スレ主さんのおっしゃる通りですね。
私は乗り換える前は150プラドMBEに乗ってましたから、助手席およびサードシートのパワーシート廃止は残念でした。
その他天井の材質が発泡スチロールのような素材で、特にサンルーフのカバーを動かしたりする際、質感の悪さが気になりますね。
マイナーチェンジで多少価格改定してでもいいから、改善してもらいたいものですね。

書込番号:25948734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3508件Goodアンサー獲得:234件

2024/11/04 00:29(1年以上前)

>それを理解したうえでも、ランクルに惹かれるユーザが沢山居られるだけです。

もちろんその上であえて書いたのですよ。

書込番号:25948811

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/11/11 18:13(11ヶ月以上前)

150TXLに乗っていたので正直まるっきり同じことを考えました。
それで買うの買わないのって考えたときに結果、乗換えました。VX(D)FIRSTです。
おっしゃる様に、いろいろついてない!のですが、気にならないです。
助手席自分は乗らないので、3列目はたたみっぱなしですし。少しでもコスト押えて出したかったっていうのが本音なんじゃないでしょうか。入手できるならZXがよかったのですが、丸目に乗りたかったのでVXで納得しています。
150TXLでもあの価格で出すのは限界たったんだと思います。ベンツのように全く同じ車で、来月から20%上がりますとはトヨタは言わないので良心的なんじゃないでしょうか。

VX(D)FIRSTに丸目、モデリスタつけて800万円ですから、3−4割高くなっている感じでしょうか。得られる物は、軽くなったパワステ、でかくなったボディ、安全性能、自動運転、12.3ナビ。あとデザインですか。高いですよね。まぁ、3年後600万くらいでは売れるでしょうからいいかって感じです。
150気にいっているなら、乗り続けてあげてください。いい車ですから。

書込番号:25957595

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

車庫に入らない

2024/08/16 17:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250

クチコミ投稿数:13件

95プラドが酷いオイル漏れの為に購入を検討したけど車庫に入らないのであきらめました。外観は上質感があり内装も良いですね。ただ、大き過ぎて気を使いそうです。トヨタの社員さんにお願いします、幅と長さを100mm以上減らして350馬力程度でノーズダイブせずに車酔いしないタイプを販売してくれると嬉しいです。フル乗車で高速道路で遅い大型車の追い越し時や登坂時はパワーが欲しいです。95プラドは家族の車酔いが酷いのでショックとスタビを交換したら良くなりました。道路が冠水しても雪の日でも安心して帰宅出来るし、頑丈で壊れず塗装もやつれないランクルに再度乗りたいです。ランクルなら正面衝突しても生き残れそうな気がします。ジジイのお願いでした。

書込番号:25852954

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29529件Goodアンサー獲得:1638件

2024/08/16 17:09(1年以上前)

>プラド5VZさん

95プラドもOIL漏れを直せば解決しません
ランクルですかラまだまだ乗れませんかね

僕はプラドの中では90系ロング(95)の見た目が一番好きですね

最近街で95ナロー結構見ませんか

リノベーションして乗り続けるってどうでしょう





書込番号:25852967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5350件Goodアンサー獲得:718件

2024/08/16 21:22(1年以上前)

>プラド5VZさん
いやー検討しても、
250、そもそも受注停止で買えないし、
300も受注停止だし、
70なんてなんだったのーまぼろしーーー
車庫を作り直して、200のv8でも購入するのが希望に近いのでしょうか?

書込番号:25853297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2024/08/17 00:24(1年以上前)

>プラド5VZさん
オイル漏れ修理しましょう!
サイズはどーにもならないですよ

書込番号:25853463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2024/08/18 12:34(1年以上前)

ランクルにサイズを求める時代になったのか。。。
悲しいな。ジムニーでもかっとけば良いのに

書込番号:25855421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

ランクル250なのですが

2024/08/12 18:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:37件

すみませんランクル250ホーン変えていたところバンパーあげてカバーのとこのボッチみたいな(クリップ?)部品が1つ下に落ちてどこにもなくなくなってしまいました
書きこむ所違うと思うのですが品番とかわかるひと教えてくださいm(_ _)mネットで買おうと思っています
2時間くらい探してましたがみつからず諦めました

書込番号:25847663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5169件Goodアンサー獲得:337件

2024/08/12 18:36(1年以上前)

https://www.monotaro.com/p/3302/3094/


純正じゃないですがこれですね

書込番号:25847692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:179件

2024/08/12 18:39(1年以上前)

アンダーカバー外せば取れるんじゃない?

書込番号:25847694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2024/08/12 18:53(1年以上前)

>みちゃ夫さん
ありがとうございますm(_ _)m
助かりました

書込番号:25847712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2024/08/12 18:55(1年以上前)

>BREWHEARTさん
明日もう一度探してみます
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:25847714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29529件Goodアンサー獲得:1638件

2024/08/13 04:06(1年以上前)

>250しまちゃんさん

〉ボッチみたいな(クリップ?)部品が1つ下に落ちてどこにもなくなくなってしまいました

一個以ってオートバックスに行けば
多分同じ物有りますよ
(2から3こくらいセットだと思いますが)






書込番号:25848165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2024/08/13 11:22(1年以上前)

>gda_hisashiさん
ありがとうございますm(_ _)m貴重な情報ありがとうございますオートバックスいってきます♪

書込番号:25848451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 VXガソリンのナビ

2024/08/04 11:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:6件

題名通りなんですが、VXガソリンのナビって周辺施設追加にコンビニがないのですが入れれないのでしょうか?
また住所検索も住所を全部打ち込むのでしょうか?

書込番号:25837256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1763件Goodアンサー獲得:105件

2024/08/04 14:06(1年以上前)

>マイケルローズさん

>VXガソリンのナビって周辺施設追加にコンビニがないのですが入れれないのでしょうか?

ガソリンぐらい、普通に入れたら?って思うけど。

書込番号:25837415

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:25件

2024/08/04 14:48(1年以上前)

>ZXR400L3さん
スレ主さんは

VXのガソリンモデルに乗っており、このクルマに搭載されているナビの地図表示にコンビニを表示する方法を教えてください。

だと思われます。

書込番号:25837451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


kussanさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/04 15:41(1年以上前)

私も最初悩みました。
ナビ画面から左側の・・・ボタンを押して追加出来ます。

書込番号:25837501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:179件

2024/08/04 15:49(1年以上前)

取説読んでから質問しようぜ。

住所検索にしても試せば良いだけの話でここで聞くことか?

書込番号:25837514

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2024/08/04 17:05(1年以上前)

住所検索も住所を全部打ち込むのでしょうか?

最近の車って音声で行きたい場所言って行けるので
打ち込むなんって古い
コンビニって言ったたら近い順に

書込番号:25837608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2024/08/04 20:38(1年以上前)

LINEのオープンチャットも何だかバイクの任意保険の話になって脱線しまくってたので退室しちゃいました…
まぁ、どこも一緒ですね

書込番号:25837896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5169件Goodアンサー獲得:337件

2024/08/05 16:22(1年以上前)

トヨタの純正ナビ全般だと思いますが、
住所検索は
都道府県
市区町村
町域
番地
の順に入れていきます。
それぞれは選択肢絞り込みされたと思います。
番地は代表地域とするか細かく入力で大まかな場所に案内されます。

ランドマークや施設名がわかるなら音声認識の方がかなり楽です。
プラドの時より認識精度が上がって使いやすくなりましたよ。

コンビニも音声認識なら近くの店舗をリストアップしてくれるので地図表示させなくても行きたい場所へ案内させた方が楽だったりします。

書込番号:25838823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/08/05 18:31(1年以上前)

ありがとうございます(^^)

書込番号:25838967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/08/05 18:33(1年以上前)

>kussanさん
>みちゃ夫さん
>まみむーむさん
>michu-vellfireさん
>ZXR400L3さん
>BREWHEARTさん
>1とらぞうさん
ありがとうございます

書込番号:25838968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ441

返信24

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250

スレ主 yosi8808さん
クチコミ投稿数:32件

VXガソリン、ファーストエディションを納車しましたが、さすがにプラドと同じエンジンで重量増は、ある程度想像してましたがほんとに後悔してます。
少なくとも購入するのであれば、やはりディーゼルの方がよかったかなぁ?と・・・

普段乗りのメルセデスと比較するのもナンセンスですが、足回りの作りも雑でちょっとしたわだちでも不快なおつりがあり、高速道路で100キロだすとハンドルは取られ、構造自体がおもちゃのような作りで、よほどのランクル好きの人でしか満足できないのではないかと、素人ながら思いました。

間違いなく1年後は売却することを決意しました。
個人的な意見ですが、この車の良い部分はリセールだけだと思います。

書込番号:25794251

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:5169件Goodアンサー獲得:337件

2024/07/01 19:08(1年以上前)

スレ主さんはこれまでにラダーフレーム車に乗ったことがあっての評価なのか知りたいですね。

なんとなくクロカン車あるあるのような、、、

書込番号:25794316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:4030件Goodアンサー獲得:120件

2024/07/01 19:17(1年以上前)

お疲れ様です!!

書込番号:25794330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2024/07/01 19:42(1年以上前)

”プラドと同じエンジンで重量増は、ある程度想像してましたがほんとに後悔してます。”

”足回りの作りも雑でちょっとしたわだちでも不快なおつりがあり、高速道路で100キロだすとハンドルは取られ、構造自体がおもちゃのような作りで”

”よほどのランクル好きの人でしか満足できないのではないかと、素人ながら思いました。”

どうせ街乗りメインで、買う前にこんな事も想像できないで買うからです。高速道路で100キロ出すのも大変だし。

普段乗りのメルセデスにおとなしく乗ってましょう・・・(笑)

書込番号:25794362

ナイスクチコミ!59


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2024/07/01 20:33(1年以上前)

>yosi8808さん
マイバッハからすれば乗りごごちは悪いでしょうね。
250注文されてる方は、このデザインが気に入って選んでるのが多いような気がします。
乗り心地で選んでる人は少ないでしょう。
ちなみにyosi8808さんが1番乗り心地が良かった車って何でしょうか?私が買えるかわかりませんが、参考にさせて下さい。

書込番号:25794426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2022件Goodアンサー獲得:34件

2024/07/01 20:59(1年以上前)

納車したトラックをおもちゃのようだと言われてんのか?怒れ!

書込番号:25794463

ナイスクチコミ!6


スレ主 yosi8808さん
クチコミ投稿数:32件

2024/07/01 21:00(1年以上前)

出動して取り締まって下さい!

書込番号:25794468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2022件Goodアンサー獲得:34件

2024/07/01 21:10(1年以上前)

ヴェルファイアも納車したのか?商売繁盛だな!
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001546863/SortID=25774814/#tab

書込番号:25794487

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:164件

2024/07/01 21:13(1年以上前)

>よほどのランクル好きの人でしか満足できない

ま、そうかもね。
趣味趣向は人それぞれだし。

ただまあ、

自分にとって好ましい車を選ぶ目がない、
流行りに流されるだけの人間です。

ってカッコ悪いことを公言してるだけなのは、
自覚した方が良いですよ。

どれだけ評論家から絶賛されようが、
小銭儲けられるぐらいのリセール期待できようが、
私はチラとも買おうとは思いませんよ。

なぜなら私の趣味趣向に合わないからってだけで、
欲しい人、好みに合うひとの価値観も否定しちゃいけませんて。

書込番号:25794492

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2024/07/01 21:30(1年以上前)

だから、言ってるじゃん。
肌に合わない奴は合わない。
自分もそうだった。
ユルユル、ユサユサ、モッサリンコ。
ディーゼルも似たようなもんだって。

書込番号:25794519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2024/07/01 21:32(1年以上前)

ランクルやジムニーは基本的には乗り心地が良い
車じゃあない。
特性や趣味性の高い車だから合わないならとことん
合わないでしょうね。

書込番号:25794522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:179件

2024/07/01 21:44(1年以上前)

初めから転売狙いでしょ、過去の投稿でも1年経たずに売ってるし。

書込番号:25794536

ナイスクチコミ!35


osprey250さん
クチコミ投稿数:11件

2024/07/01 21:55(1年以上前)

>seikanoowaniさん
ホントに商売繁盛ですね。一人でめっちゃウケてます!!
納車警察!出動お願いします!

書込番号:25794550

ナイスクチコミ!13


スレ主 yosi8808さん
クチコミ投稿数:32件

2024/07/01 23:24(1年以上前)

知人に尋ねたところ、同じことを言われ、確かにそうだと思いました😆
250を選定したこと自体後悔です😆

書込番号:25794664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 yosi8808さん
クチコミ投稿数:32件

2024/07/01 23:43(1年以上前)

下らない根拠のない投稿
恥ずかしいですね😊

書込番号:25794677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件

2024/07/01 23:44(1年以上前)

無知すぎる

書込番号:25794680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:164件

2024/07/01 23:46(1年以上前)

>知人に尋ねたところ、同じことを言われ

類友ってヤツですね。

自分の判断で自分の好ましい、
後悔しない買い物ができない人の周りには、
鑑識眼のない人が集まると。

類友同士、傷を舐め合っていればよろしいかと。

書込番号:25794684

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4188件Goodアンサー獲得:57件

2024/07/02 07:20(1年以上前)

動力性能以外でもガッカリした点がたくさんあったのならより高価格なディーゼルにしなくて良かったじゃないですか。

クロカンはスタイルを楽しみメカニズムに自己満足する車だと思います。
あと近隣や知人友人にも十分自慢出来たでしょうし。

そう考えるとコスパは結構高いんじゃないですか。

書込番号:25794853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2024/07/02 17:35(1年以上前)

過去投稿見ると、転売野郎じゃねー!

書込番号:25795509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2024/07/02 19:46(1年以上前)

元々からインチキ臭い書き込み・・・

書込番号:25795674

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2024/07/03 06:56(1年以上前)

まぁ、売却するのは1年後と言っているので転売ではない?ですよね。
試しに売却しなくても良いので現状幾らなのかMOTAに出してみてもらいたいっす

書込番号:25796153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ランドクルーザー250」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250を新規書き込みランドクルーザー250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー250
トヨタ

ランドクルーザー250

新車価格:520〜735万円

中古車価格:575〜1243万円

ランドクルーザー250をお気に入り製品に追加する <214

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザー250の中古車 (743物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザー250の中古車 (743物件)