トヨタ ランドクルーザー250 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー250

ランドクルーザー250 のクチコミ掲示板

(2972件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ランドクルーザー250 2024年モデル 6775件 新規書き込み 新規書き込み
ランドクルーザー250(モデル指定なし) 1099件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全216スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー250」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250を新規書き込みランドクルーザー250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
216

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ287

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

サイドステップのキズ

2024/11/02 18:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

まもなく納車でSUVは初めてです。乗り込む時にサイドステップに足をかけてから乗ると思うのですが、数年するとキズだらけになりますか?サイドステップのステンレス製カバーがあるのでそれを購入しようかと考えています。カバーなど買わずにキズが気になり始めたらその部分を交換すればいいのか。その程度じゃリセールに影響ないよとか知っていることを教えてほしいです。

書込番号:25947242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2024/11/02 20:27(1年以上前)

乗り降りせず ガレージで保管しておけば大丈夫では!?

書込番号:25947372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!57


クチコミ投稿数:12992件Goodアンサー獲得:756件

2024/11/02 20:48(1年以上前)

ステップは普段は外して売るときにつければ大丈夫です。

書込番号:25947397

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/02 20:49(1年以上前)

まだ納車もされてないにリセールの話ですか

書込番号:25947400

ナイスクチコミ!38


Laciaさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:11件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/11/02 20:50(1年以上前)

>ごんたくんTシャツさん
自分も小さな傷も気にするタイプの人ですが、サイドステップに関しては諦めています。
ステンレスのカバーなどをつけると滑って危ないですしね、買っても大して高いものでもないでしょう。

どうしても保護したいならプロテクションフィルムなどどうでしょう、凸凹でも貼れるフィルムがあるかどうかはわかりませんが

リセールに関しては、ガソリンなら輸出なので少々の傷は影響しません。
ディーゼルなら国内なので影響があるかもしれません。

書込番号:25947402

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5175件Goodアンサー獲得:339件

2024/11/02 21:23(1年以上前)

リセールに影響するにしても新品部品に交換する費用以上に下がる時だけやれば良いんじゃないですか?
そこまで査定明細見せてくれるのか分かりませんが。

書込番号:25947442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9630件Goodアンサー獲得:599件

2024/11/02 21:32(1年以上前)

納車時に新品のステップはすぐに外して、車を売却するまでは中古品のステップを付ければいいんですよ。

書込番号:25947450

ナイスクチコミ!14


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2024/11/02 21:46(1年以上前)

本来この手のRV車で、たかだかサイドステップのキズ程度を気にして乗るのが間違い。

ま、街乗りメインのナンチャッテRV乗りなんですね・・・ (-_-メ)

それ以外に飛び石やドアハンドル付近に付く爪の傷もこの先気になってしょうがないでしょうね (笑)

書込番号:25947464

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:5175件Goodアンサー獲得:339件

2024/11/02 22:23(1年以上前)

>街乗りメインのナンチャッテRV乗り

それ言いたいだけでしょ?

書込番号:25947506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:6608件Goodアンサー獲得:337件

2024/11/02 23:35(1年以上前)

この手のRV車で、ガンガンオフロード走る人
どんだけいるのでしょうね。

というか、走るところ公道でほとんどないのでは。
なんちゃってというか、それが当たり前で、
オフロード走る人が異端児とか。
知りませんが、また、いつもの誰かに文句言われるかな。
失礼しました。

書込番号:25947584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:179件

2024/11/02 23:36(1年以上前)

ガラスのショーケースに入れて飾っておきましょう。

書込番号:25947585

ナイスクチコミ!31


playworkさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2024/11/03 02:30(1年以上前)

>ごんたくんTシャツさん
私身長172cm、別に足も長く無いんですがプラドの時も250もステップに足を掛けて乗り降りした事が無いです。リフトアップしなければステップを使わずに乗れるのでは?
ハイエースは250よりずっと座面が高いのですがやはりドア元にあるステップは使わずにグリップ掴んでよいしょしてます。
後部座席に乗り降りする子供はステップに足を掛けてますが、汚れる事はあっても目立つような傷はありませんでしたし、査定に影響するとか無いと思いますよ^_^
ステンレス系の物は逆にエッジ部分が擦れて傷になったり跡が残りやすいんじゃないでしょうか。

書込番号:25947693 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2024/11/03 06:10(1年以上前)

貧乏性でしょうか?
土禁にしたらどうですか?
靴を取るのにマジックハンドで
やってる人いないと思うけど

傷が付くのは当たり前なので気にしない方が

書込番号:25947719

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/03 08:16(1年以上前)

ステンレスなんか貼れば余計に傷が付いて気になる
傷がきになり出したらステップを交換すれば良いかもよ
ステップならギリ自分で交換出来るからね

書込番号:25947770 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件

2024/11/03 09:10(1年以上前)

>バニラ0525さん
異端児ですみません

書込番号:25947816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件

2024/11/03 09:21(1年以上前)

>ごんたくんTシャツさん
車なんて所詮消耗品。
走ってなんぼ、、乗り倒してなんぼ
傷とか,走行距離等気にして乗って楽しいですか?

リセールで車選ぶ方も沢山いますが‥。
金を気にするなら、税金等維持費が安い軽お勧めですよ。2年程度で乗り換えればどうでしょう

書込番号:25947833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件

2024/11/03 09:24(1年以上前)

>ごんたくんTシャツさん
>茶風呂Jr.さん

簡単にとりかえれるパーツみんな中古で買って、売る時みんな新品に戻すの良いですね。

書込番号:25947836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:215件

2024/11/03 09:24(1年以上前)

ビニールテープなどでラッピングすれば、
売るとき剥がすだけ。

テープが汚れたり破れたら剥がしてやり直し。


ニチバン 養生テープ フィルムクロス テープ
50mm×25m巻 半透明

書込番号:25947837

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6608件Goodアンサー獲得:337件

2024/11/03 09:27(1年以上前)

>無知なので教えてさん
失礼しました。
言葉が過ぎました。
訂正します。
異端児→少数派
よろしくお願いします。

書込番号:25947840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:422件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/11/03 16:35(1年以上前)

色んな意見が聞けて良かったです。ありがとうございました。

書込番号:25948288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:46件

2024/11/03 17:07(1年以上前)

>走るところ公道でほとんどないのでは。
>なんちゃってというか、それが当たり前で、
>オフロード走る人が異端児とか。

悪路を走れる車を、ピカピカにして公道しか走らない人の方が多くて当たり前なのですか?
なんでこの車選ぶんでしょうね。
リセール気にして本領発揮できない(しない)のもつまらないですね。

私は、たまに山とか悪路な場所に行くけど普段使いもしたい。
そんな方が乗ってるのだと思ってました。

250系のポジションは70系と300系の中間に位置し、生活と実用、高い悪路走破性と扱いやすさの両立でどんな道でも誰にでも扱いやすく、そして楽しめるクルマであるという位置付けなんだそうです。

https://www.webcartop.jp/2024/04/1341938/

知り合いはこんな車はもったいないと言ってジムニーで悪路走破してますけど。。

書込番号:25948331

ナイスクチコミ!4


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250

クチコミ投稿数:5件

ランドクルーザー250のGXグレードを購入予定です。
純正のトレーラーヒッチは、取り付け可能でしょうか?
構造的に難しいのでしょうか?
カバーがあって、使わないときに隠せるのがいいと思っておりまして。

書込番号:25942419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5175件Goodアンサー獲得:339件

2024/10/29 11:32(1年以上前)

まずディーラーで取り寄せできるのか取り付け作業してくれるのかを確認されたら良いですよ。

別グレード部品取り付けが多くなって、同じグレードで設定されている部品以外は購入できないところも多くなっています。
物理的に可能でも購入ルートがないとどうにもなりませんから。
また、カバーは加工でつけるのではなくバンパー全体を交換することになると思いますのでその辺も確認されたら良いと思います。

書込番号:25942475

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:46件

2024/10/29 12:46(1年以上前)

>のとdayo!さん
 
>ランドクルーザー250のGXグレードを購入予定です。
>純正のトレーラーヒッチは、取り付け可能でしょうか?
 
純正トレーラーヒッチの設定は「ヒッチメンバー(メーカーオプション)付車」となっています。
https://toyota.jp/landcruiser250/accessory/
 
また、主要装備一覧表によればメーカーオプションのヒッチメンバーはZX・VXグレードのみとなっています。
https://toyota.jp/pages/contents/landcruiser250/001_p_001/pdf/landcruiser250_spec_202407.pdf
 
従ってGXグレードはメーカーオプションのヒッチメンバーは付かず、結果的に純正トレーラーヒッチも付けれないかと。
販売店に確認してみても良いですが、設定外のグレードへのメーカーオプション取付はやってくれないと思います。
物理的に付く・付かないということだけでなく、安全性や何かあった場合の責任も絡んでくるので。

書込番号:25942558

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/10/29 13:08(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
一度ディラーに行って確認してみます。

書込番号:25942588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/10/29 13:09(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。

メーカーオプションの件、承知しました。
調べて頂きありがとうございました。

書込番号:25942592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:3件

年内に納車予定となり、急遽、セキュリティについて検討したところ、コスパなどからカースティールブロッカーに非常に興味を持っています。
当方初心者ですので、このセキュリティなら他の方が良いと思うなどの感想も大歓迎ですが、その理由も併せて教えていただきたいです。また、特につけられている方の感想などありましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:25941508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2024/10/28 19:06(1年以上前)

>いちたえこさん

下記スレッド参考になりますかね?
自分も知らなかったので興味あります。

https://s.kakaku.com/bbs/K0001546862/SortID=25601393/

書込番号:25941781 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/10/28 20:09(1年以上前)

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
早速近くのオートバックスに問い合わせしましたところ、現在欠品中で納品まで時間がかかるようです。。。

書込番号:25941872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件

2024/10/28 21:34(1年以上前)

>いちたえこさん
これ大丈夫なんですかね?
オレンジで販売取り付けできるという事は、誰でも取り付けれる。
購入すると接続取り扱い説明書が同梱。どの程度書いてあるか不明だけど
同じような場所に,接続説明書通り取り付けられているとすると‥簡単に対応出来てしまうのでは?

書込番号:25941979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/10/28 21:52(1年以上前)

なるほど、そういうことでもあるんですね。
ありがとうございます。参考になります。

書込番号:25941993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:6件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度4

2024/10/29 10:30(1年以上前)

>いちたえこさん
私もカースティールブロッカーを導入予定です。
納期が早まり年内となり苦悩してます。
色々調べたまして若干の知識は得たつもりです。
その結果、カースティールブロッカーとなりした。
その理由は高額10万〜40万でも最終的には盗難出来ないことを確約出来ないこと。
ならば任意保険が1番の盗難補償となるので、3万のカースティールブロッカーでまずは充分ではないか。
開錠されるのはまず仕方ない(どんな高額商品でも)でエンジン始動されるのも時間がかかるがされる(どんな高額商品でも)
ドア開いて→エンジン始動までに爆音のアラームがなれば駆けつけて犯人と格闘出来ますが、そうなるとやっぱり20万近くの商品となってしまいます。
考えだせばキリがありません。
高額商品を買ったら安心の担保にはなりそうです。
私は駐車場に後付け出来るのTORENOAの設置も検討してます。

書込番号:25942407 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機械洗車につきまして

2024/10/27 10:22(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:3件

ランドクルーザー250に買い替えましていつものガソリンスタンドで初めて機械洗車をお願いしました所、フロントガラスの角度が急で機械が止まってしまうのでできないといわれてしまいました。ベンツGで何度も止まってしまうとの事でした。
行きつけのガソリンスタンドが古い機械なので、他の新しい機械洗車では可能なのでしょうか。
皆様も機械洗車で断られたことはありますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25940181

ナイスクチコミ!8


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2024/10/27 16:19(1年以上前)

”他の新しい機械洗車では可能なのでしょうか。”

何処のスタンドの洗車機は、どこのメーカーの何と言う型番か知ってる人は少ないんじゃないですかね ? !

ましてや、洗えるかどうかも判らないし・・・

書込番号:25940562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:56件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/10/27 17:10(1年以上前)

確かに、機種によっては洗車できない車種にランドクルーザーと名指ししているのもあるようです。理由はわかりませんが。

書込番号:25940592

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/10/27 19:32(1年以上前)

エネオスの門型洗車機にランクル300が入ってるのはよく見かける。

書込番号:25940759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2024/10/28 10:08(1年以上前)

ごんたくんTシャツさん、お返事ありがとうございます。
機種によっては機械洗車できないものがあるのですね。他のガソリンスタンドでも聞いてみます。

じゅりえ〜ったさん、お返事ありがとうございます。
エネオスの門型洗車機で洗車できた方もいるのですね。エネオスに行って相談してみます。

ランドクルーザー250に買い替えて機械洗車できなくなるのかと早合点してブルーになっておりました。
皆様ありがとうございました。

書込番号:25941282

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/10/28 15:39(1年以上前)

〉エネオスの門型洗車機で洗車できた方もいるのですね。

あくまでも300の話です。

巷に出回り始めた頃なので、新車をいきなり入れるんだ…と思ってました。

兄弟車とはいえイケるかは不明。


〉フロントガラスの角度が急で機械が止まってしまうのでできないといわれてしまいました

昔のハイエースなどの長方形なスタイルでも洗えたしミニバンのような垂直に近いテールゲートも屋根洗ったブラシで結構下まで洗えますけどねぇ。

高そうな車はキズ付いたとか因縁つけられると面倒だからなんじゃないですか?

書込番号:25941579 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


stagewnさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/10/29 19:31(1年以上前)

近くのシェルで普通に洗車機通してますよ。
もう5回くらい洗いましたが、
確かに初回の時フロントガラス前で20秒くらい洗車機が止まった事をおぼえています。
2回目からは普通に作動してます。
洗車機のソフトのアップデートとかあるのかもしれませんね。
知らないですけど。

書込番号:25942951 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/11/06 19:00(1年以上前)

じゅりえ〜ったさん、ありがとうございます。
ハイエースで行けるならチャレンジしてみます。ありがとうございます。

tagewnさん、ありがとうございます。
普通に洗車機がりようできるのですね。他のガソリンスタンドにもあたってみます。

皆さま色々教えていただきありがとうございました。

書込番号:25951826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

リアエアコン

2024/10/26 10:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250

クチコミ投稿数:89件

一人で乗ることが多く、確認しずらいので詳しい人教えてください

フロントエアコンOFF時は、連動してリアエアコンもOFFになるのでしょうか?
リアをOFFにしておけば、フロントのみは理解できるのですが、リアのみって可能でしょうか?

よろしくお願いいたします

書込番号:25938910

ナイスクチコミ!1


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:179件

2024/10/26 11:21(1年以上前)

停車させれば一人でも確認できそうなものだけど

書込番号:25938937

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2024/10/26 11:31(1年以上前)

なちぐろん7さん

↓でリアエアコンの作動条件が記載されています。

https://manual.toyota.jp/landcruiser250/3009/cv/ja_JP/contents/vhch05se010402.php?kw=%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3

このリアエアコンの作動条件ですが、フロントエアコンが停止しているときは、冷房・除湿機能は作動せず、送風のみになります。

という事でフロントエアコンOFF時は、連動してリアエアコンもOFFになるという認識で正解です。

書込番号:25938947

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2024/10/26 13:57(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん


ありがとうございます

確認しづらいので(笑)

書込番号:25939102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2028件Goodアンサー獲得:189件

2024/10/26 14:34(1年以上前)

 スレ主様も当該サイト投稿前にご一読され当然ご存知かとは思いますが、価格.comサイトの定める「掲示板 利用ルール」の内、「新規投稿のルール」 一つに、「質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょう」とあります。
 
 今回のご質問に関しては付属マニュアルをご覧になれば容易に確認可能な内容ですし、仮にご納車前等でお手元に物理マニュアルを所有していなくても、当該サイトへご記述投稿できるだけのスキルを有しているのなら、ご親切な方がURLリンク先をご貼付頂いていますが、メーカーサイトへアクセスすれば容易に確認できることですので例えば付属マニュアル、購入先ディーラー、メーカーカスタマーサポート、WEBサイト〈メーカーサイトへアップされている電子マニュアル〉、SNS等によるネットサーフィン等でも容易に確認可能ですので、安易に第三者へ伺う前にマニュアル等で確認したいものです。

 また、その見出しとして「投稿内容は具体的かつ簡潔に!」とあり、「有益な情報が、伝わりにくくなる可能性がありますので、 その投稿のみでも内容が伝わるよう、具体的な内容を記載してください。」とあり、「特に、質問をする際は、何をしたいのか、予算、今はどういう状況か、どうしたいのか、何がわからないなど、聞きたいポイントを具体的にまとめましょう。」とあります。

 当該サイト規定では投稿時の具体事例としてPCを掲げ、「例えばパソコン関連の不具合に関する質問は、パソコンの型番・OSや、試してみたこと、増設した機器などの環境を併記すると、より適切な回答が得られやすくなります。」とありますが、やはり質問する以上その内容を第三者に対し正確に伝え理解を得るには5(7)W2Hをある程度は意識する必要があるように思います。

 この他にも投稿前に「自助努力(例:付属等車両マニュアル、ディーラー等購入先ショップやメーカーカスタマーサポート、SNS、WEBサイト等々)」による確認行為を前提とし、『質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょう』の文章中には、『(前略)また、以前に同じ質問がされているケースも多くあるので、過去の書き込みを検索してみましょう。同じ質問が何回も繰り返されると、読む方もウンザリして適切な回答がつかないばかりか、掲示板運営の妨げにもなります。(後略)」とあるのもサイト主宰者の定める「新規投稿のルール」を既にご覧になられご存知かと思います。

 最後に付記しますが、「質問への返信に、お礼と結果報告を忘れずに!
 質問に返信が寄せられているのに、スレッドを放置するのはマナー違反です。
自分の意に沿わない返信がつくこともありますが、返信や回答を寄せてくれたことに対してお礼を言いましょう。
 また、質問スレッドでは、グッドアンサーの選択と、疑問やトラブルの原因は何だったのかなどの結果報告をすると、今後同じ疑問を持った人の参考にもなりますので、ぜひ結果報告をしてください。」と規定した文章があることも申し添えさせて頂きます。

書込番号:25939132

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:89件

2024/10/26 15:10(1年以上前)

>たろう&ジローさん

長文お疲れさまでした

今後の参考にさせて頂きます

書込番号:25939162

ナイスクチコミ!7


mokochinさん
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:313件

2024/10/26 19:03(1年以上前)

>確認しづらいので(笑)

この車持っていないので単なる疑問ですが、これって確認しづらいもの何ですか?

お望みの設定して、設定パネル見るなり、リアの吹き出しに手をかざすだけですぐにわかると思うのですが?

書込番号:25939440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良

2024/10/25 23:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 yoshi kさん
クチコミ投稿数:5件

ZXファーストエディションに乗っています。
シフトダウン時、2速から1速で振動(音はしない体に伝わる)がしディーラーに見てもらったところメーカー保証でミッションの交換になりました。
しかし、交換しても症状が緩和しただけで完全には治らないとのことで他の250も若干振動が出ていると言われました、2.8D 8ATです。
皆様はこのような症状出ているのでしょうか?

書込番号:25938453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2024/10/26 00:43(1年以上前)

>yoshi kさん
質問に質問で返して申し訳ないのですが、パドルシフトで強制的に2−>1ダウンした時、ということでしょうか?

書込番号:25938549

ナイスクチコミ!1


スレ主 yoshi kさん
クチコミ投稿数:5件

2024/10/26 06:52(1年以上前)

>あんぱん刑事さん

シフトダウンはブレーキを踏んで減速し停車しようとした時です。

書込番号:25938673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2024/10/26 20:12(1年以上前)

>yoshi kさん
今日意識的に気にしてみたのですが、特に何も感じられませんでした。参考にならなくてすみません。

書込番号:25939532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yoshi kさん
クチコミ投稿数:5件

2024/10/26 21:16(1年以上前)

>あんぱん刑事さん

ありがとうございます。

書込番号:25939621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2024/10/27 22:14(1年以上前)

>yoshi kさん
本日、言わんとされていることがわかりました。
特に緩やかに減速しているときにゴゴゴっとなりますね。懐かしのMT車を思い出しました。MT車でクラッチをつないだまま減速した時、シフトと速度が合わなくなった時点でおこるアレな感じです。緩やかな減速中に2速を引っ張りすぎて、速度とシフトが合っていないタイミングがあり得るんですかね。PDAなどのシステムによるブレーキ介入、燃費、エンジンブレーキ、停止しない場合の速度回復など何を参照しているかわかりませんが、今の車って複雑に色々と考えていそう。走行モードによって違ったりもするのかもしれません。
ミッション本体というハードウエアの問題というより、ソフトウエア(制御側)の話なんじゃないのかな、というのが印象です。なので、ミッション交換しても変化なさそうだなぁ、と思いました。

書込番号:25940946

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 yoshi kさん
クチコミ投稿数:5件

2024/10/27 22:50(1年以上前)

>あんぱん刑事さん
やはりそのような症状があるんですね。
自分の車に載っていたミッションはかなり症状でていて他のミッションより劣ると言う結果がでたといわれました。
ミッション交換後そのままだと振動は治らず
その後の学習走行を積み重ねることによって振動が軽減に向かうらしです。
整備士がミッションメーカーに聞いたところ変速をスムーズにするために若干の滑りをもたせているとのことで多少の振動は治らと言われたとのことです。
自分で他の250を乗って振動を体感したわけでわないので本当に他の車も症状がでているのか納得がいかなかったので...

書込番号:25940993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/11/06 14:34(1年以上前)

私はgx5月納車で6000kmぐらいはしってます。
同じ症状の方がいて安心しました。ディーラーにはとりあえず様子見てくださいと2回断られたました。
よろしければ詳細教えてください。

書込番号:25951546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yoshi kさん
クチコミ投稿数:5件

2024/11/06 14:55(1年以上前)

>ハンバーさん

整備士同乗して試走して症状確認、結果ミッション
トルクコンバータ、コンピューター交換
3週間預けて学習走行したけど症状はゼロにならすです
最初よりも緩和して終わりました
症状の度合によって対応が変わるのですかね。

書込番号:25951559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー250」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250を新規書き込みランドクルーザー250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー250
トヨタ

ランドクルーザー250

新車価格:520〜735万円

中古車価格:575〜1243万円

ランドクルーザー250をお気に入り製品に追加する <214

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザー250の中古車 (729物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザー250の中古車 (729物件)