ランドクルーザー250の新車
新車価格: 520〜735 万円 2024年4月18日発売
中古車価格: 575〜1243 万円 (749物件) ランドクルーザー250の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| ランドクルーザー250 2024年モデル | 6791件 | |
| ランドクルーザー250(モデル指定なし) | 1100件 |
このページのスレッド一覧(全216スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 21 | 5 | 2024年5月28日 11:57 | |
| 5 | 2 | 2024年5月27日 09:52 | |
| 13 | 6 | 2024年5月26日 22:42 | |
| 23 | 11 | 2024年5月26日 19:45 | |
| 5 | 1 | 2024年5月26日 18:33 | |
| 17 | 8 | 2024年5月26日 16:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
色々な方のアドバイスを頂きたくて書き込みさせていただきました。
納車後カーセキュリティーの装着予定で傾斜センサーのあるものにします。その場合でもホイールのロックナットはみなさん付けますか?
もちろんつけた方が安心なのはわかりますが、傾斜センサーがあれば警報が鳴るのでいらないのではとも思っています。
今現在その組み合わせで使ってるとか、逆にロックナットいらないよとか教えていただけると助かります。
不安なら付ければとかのコメントは大丈夫なのでよろしくお願い致します。
書込番号:25750973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
必要ないと思いますが不安なら付けておけばどうでしょうか
書込番号:25750998 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ブロックおかれて、空気抜いて持っていかれると傾かないので、心配ならつけるべき。
他車種ですが上位モデル限定のホイルだったので、傾斜センサーもついてるけど、ロックナット
オプションつけましたよ。
書込番号:25751006
2点
わたしの認識だと、
ランクルってタイヤとかホイールが狙われるというよりも
クルマごと持って行かれるもんだと。
書込番号:25751008
9点
>tantanboyさん
ホイールを狙われるレアケースは想定しなくてよいかと
覗き見や振動でも警報が鳴りますし
書込番号:25751022 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>tantanboyさん
ラクルはタイヤより本体が狙われますね。
知人で納車のの日に盗難にあいました。
見た目は悪いですが、ステアリングロックが良いかも。
書込番号:25751259
![]()
2点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
ランクル250のパワーシートにウェルカム機能(エンジン切ると後ろに下がり、エンジンかけると前に動く)が付いてるかご存知の方いらっしゃいますか?
カタログに記載がないので単なるパワーシートなのでしょうか。
書込番号:25749588 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ZXにはパワーイージーアクセスシステムが備わっていますね。VXはないです。
詳しくは取説参照ください
書込番号:25749754 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
ありがとうございます!
この機能もグレード別で差別化されてるんですね。
助かりました、ありがとうございます。
書込番号:25749790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
タイトルの通りです!
仮に開けっ放しで鍵を閉めた場合、自動でルーフが閉まる機能はありますでしょうか?
小生、ルーフ付きの車が初めてなもんで閉め忘れを懸念しております。
有識者の方、ご回答お願いします!
書込番号:25749261 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ランクル250がどうかはわかりませんが、自分が現在乗ってるVOLVO XC60にムーンルーフが自動で閉まる機能はありません。
しかし、リモートキーのロックボタン長押しで全ての窓(ムーンルーフを含む)が閉まる機能があるので、いつもロックボタンを長押しするようにしてます。
あと、ムーンルーフ開けるのってそんなにないですし、閉め忘れも、あまりないと思いますよ!ムーンルーフ歴12年ですが閉め忘れは一度もないです。
書込番号:25749270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
レクサスですが、私はムーンルーフたくさん使いました。閉め忘れも時々ありました笑。ただ、周りは使わない方の方が多かったように思います。窓の閉め忘れについてはロックする際にアラームとともにモニターに窓が開いてますとお知らせがありましたが、ムーンルーフについてはなかったように思います。アプリでの遠隔操作機能はありましたが、鍵は閉め忘れは操作できましたがムーンルーフを閉める機能はなかったように思います。
書込番号:25749314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>コンボイさんさん
プラド後期にはなかったですね
ボタン長押しでは閉められましたが
書込番号:25749335
2点
取説にはドアロック連動開閉とか、リモコン設定などありそうですね。
その他、閉め忘れウォーニングは出ますね。
書込番号:25749336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>はっちagさん
>めめめちゃんさん
>タケノコだろうさん
>みちゃ夫さん
>michu-vellfireさん
皆々様!
経験則からのお返事や、スマートキー長押しでの実現可能性、追加設定で出来るかも?とのことですね!
小生、ミーハーの初ルーフ車購入につき沢山使っちゃうかもしれません!
ディーラーに頼んで出来れば完璧ですね!
お返事ありがとうございました!!
書込番号:25749468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
ランクル250の購入方法を教えて下さい。
現金、クレジット、残価設定、キント
基本的にはクレジットか残価設定かキントでしょうか?
現金以外の購入方法で、一番望ましい買い方を教えて下さい。宜しくお願い致します。
書込番号:25747051 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
どういう意味で望ましいと言っているのかわかりませんが、金額的に望ましいのは現金です。が、即転売防止のため、リース(残価設定)でしか買えないようです。うちのDはそうですが、ほぼ全国的のようです。リースで売っても余れば現金って感じです。余るとしたらガソリンモデル。確実に早く手に入るのは、KINTOです。
書込番号:25747056
![]()
4点
>クマの流れ星さん
今更の何質問
枠とれての契約でもなく
条件がないのであれば、現金
んンキント以外でしょ
逆に何質問
書込番号:25747066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>クマの流れ星さん
キントでも大丈夫ですか?
で、あれば1番確実に乗り出せると思いますよ。
書込番号:25747209 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>クマの流れ星さん
総支払額を抑えたいということでしょうか?
現金一括が一番総額が少なくできます。
できないなら、残価設定の2回払いにして、設定する残価をできるだけ少なくすることですね。
例えば300万を残価にして1年後に繰り上げ返済、金利4.9だと、金利分で15万程の上乗せにのります。
うちのディーラーだと特別な手数料は無く、残価にすることで値引きが5万円ありましたので、実質10万円の持ち出しでした。
書込番号:25747280 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
私は北海道ですがSE VXDを下取りなし、銀行ローンOK、コーティング無し、残価設定なしで購入しましたよ。全国的ではなく販社によると思います。
書込番号:25747374 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私は抽選受付時はローンの方を優先すると言われたのでそれで申し込みましたが、枠をいただき正式注文時には下取り額との差分全て、TS CUBIC CARDで一括支払いしました。納車時期は未定なので、最初はないなと思いましたが、総支払額を抑えられるので、決めました。少し不安ではありますが。同じ方いらっしゃれば心強いです。
書込番号:25747406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>欲しいものは欲しいさん
私もTS CUBIC CARDの利用枠一杯はカード払いにしています。
納車時期が未定なのに残高を支払われたのですね。
うちのディーラーは納車までに支払えばOKです。
書込番号:25747423 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>クマの流れ星さん
なにか商売をされてる方だったらキントがいいんじゃないでしょうか?
計画的に経費で落とせますし、リセールが高い車は短期で売却した時に売却益がでて困る?ので。
あと、クマの流れ星さんが20代の方だった時もキントがいいと思います。若いと車の保険がバカ高いので検討の余地はあるかも。
書込番号:25747451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>クマの流れ星さん
ただ乗りたいだけならキントが早いですし
所有したいならディーラーローン一択じゃないですか
現金が最強ですが
書込番号:25747572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>クマの流れ星さん
KINTOは論外だと思います
他の車種と比べても比較的資産性のある車両だと思うので、KINTOで契約するのは考えない方がいいかと
書込番号:25747889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
北海道ですが、3年後買取可能なリース契約のみでした。販社2系列はそうでした。
書込番号:25749200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
VXを注文しています。ランクル250純正オプションの「マッドフラップ(通常タイプ)」を装着する場合、もともと付いている泥除けパーツを取り外してから、オプションのマッドフラップが装着されるイメージで良いでしょうか?
書込番号:25748140 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
写真を見る限りそうですね。ほとんどのマッドフラップの場合、純正を取り外すか一部カットで対応します。
書込番号:25749100
![]()
0点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
オプションのサイドモールをつけるか悩んでいます。
zx納車待ちの者です。
基本車はノーマルが好きなんですが、
ここまで幅のある車は初めてで、以前ドアパンチされた際の修理代が高額だったので、
サイドモールで傷凹みが防止できるなら、サイドのアクセントにもなるしこれくらいならつけてもいいかなと思っています。
ただ、装着場所が下の方にも思われ、ぶつけられた時に効果を発揮するものなのか、そもそも単なる見た目だけのパーツなのか気になり質問する次第です。
ランクル、プラドに限らず、サイドモールをつけて傷凹み防止に効果を発揮した経験がある方はいらっしゃいますか。
書込番号:25745748 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
相手の高さもマチマチですよね。
効果の出ない部分は有りますから効果をあまり期待しないで装着を考えるのがいいと思います。
書込番号:25745782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Amazonで車のドアへこみプロテクターが売ってますよ、駐車の時だけつければドアパン対策なりそうです。
書込番号:25745825 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>麻呂犬さん
ありがとうございます。
やはり効果は限定的ということですね。
書込番号:25746026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>卍虎蘭さん
アマゾン検索して、マグネットでつけるやつを見つけました。
なかなかのインパクトでした笑
さすがにアレを装着する気にはなりませんが、細かいことを気にするならそこまでやらなきゃダメだということですね。
ありがとうございました。
書込番号:25746029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>gooolfさん
プラドでの経験になりますが、ドアパンチを受けるとドア面より先にサイドステップに当たるようで、2箇所ぐらいそういった痕跡がサイドステップの側面に残っていました。相手側の車高とドアの形状にもよりますけど250もプラドも車高高めですからね。
ステップなら良い訳でも無いと思いますが、ドア面よりはマシだと、あまり気にしなかったです。
モデリスタサイドモールの位置と厚み的にはやはり先にステップに当たるのかなと思いましたが、一定の効果もあると思いますよ
書込番号:25746679 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
>playworkさん
ステップのことは頭にありませんでした。
先にステップに当たるというのは納得です。
参考になる体験談ありがとうございました。
書込番号:25746781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
後席ドアがタイヤの部分がアーチ状になるのでその部分だと当てられてしまいますね
書込番号:25747208 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>卍虎蘭さん
後部についてはご指摘のとおりでしょうね。
ありがとうございました。
書込番号:25748984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ランドクルーザー250の中古車 (749物件)
-
ランドクルーザー250 VX 革シート サンルーフ 4WD フルセグ メモリーナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート 記録簿
- 支払総額
- 694.3万円
- 車両価格
- 675.4万円
- 諸費用
- 18.9万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 835.0万円
- 車両価格
- 818.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 867km
-
- 支払総額
- 662.1万円
- 車両価格
- 638.0万円
- 諸費用
- 24.1万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 800.8万円
- 車両価格
- 779.8万円
- 諸費用
- 21.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 678.8万円
- 車両価格
- 660.0万円
- 諸費用
- 18.8万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
ランドクルーザー250 VX 革シート サンルーフ 4WD フルセグ メモリーナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート 記録簿
- 支払総額
- 694.3万円
- 車両価格
- 675.4万円
- 諸費用
- 18.9万円
-
- 支払総額
- 835.0万円
- 車両価格
- 818.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
-
- 支払総額
- 662.1万円
- 車両価格
- 638.0万円
- 諸費用
- 24.1万円
-
- 支払総額
- 800.8万円
- 車両価格
- 779.8万円
- 諸費用
- 21.0万円
-
- 支払総額
- 678.8万円
- 車両価格
- 660.0万円
- 諸費用
- 18.8万円








