トヨタ ランドクルーザー250 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー250

ランドクルーザー250 のクチコミ掲示板

(7898件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ランドクルーザー250 2024年モデル 6798件 新規書き込み 新規書き込み
ランドクルーザー250(モデル指定なし) 1100件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全586スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー250」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250を新規書き込みランドクルーザー250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

17インチホイールのおすすめありますか

2024/10/24 13:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:32件

はじめて書き込みさせていただきます

昨年、グッドリッチオールテレインタイヤ(265/70/R17)を買ってしまいもったいなく
(120系プラドに乗っていたが17インチ、インセット+20で250には使えない(はみ出す))

純正ホイールはスタットレスを履かせ(純正タイヤは売ります)

BRUT BR-44 とFD-classic はインセットがクリア出来て夏タイヤのホイール候補になっております
(+55〜+38 ※私がタイヤ265/70/R17でシュミレーションした数値(安全パイ)なのでご参考までに)

他にお勧めの17インチホイールがありましたら教えていただけますようお願い致します。

書込番号:25936738

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:9件

2024/10/24 18:07(1年以上前)

>カリー0423さん
いいホイル見つかるといいですね。

純正サイズの18,20インチでも、まだまだ選択肢少ないですよね

自分は275or285 70 17で探してるんですが,なかなか
なんですよね。

書込番号:25936988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5104件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2024/10/24 18:29(1年以上前)

>カリー0423さん

今日は

私のツレのプラド乗りは、RAYSの
TEAM DAYTONA(https://www.rayswheels.co.jp/products/brand/6
の中で、特に
D108(https://www.rayswheels.co.jp/products/brand/detail/5
が欲しいと、ほざいております。

書込番号:25937018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2024/10/24 20:30(1年以上前)

>無知なので教えてさん
そうなんですよね
まだまだ選択できるものが少なく情報収集に毎日ネットサーフィン中です
見つかるといいなと笑

275or280r17であれば相当ゴツくてかっこいいですね(今のタイヤ潰したら自分も275or280したいです)

YouTubeでサンヤードチャンネルさんが
タイヤホイールを他のチャンネルより詳細話してくれてるので参考にしてました。

書込番号:25937141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2024/10/24 20:37(1年以上前)

>redswiftさん


Raysはカッコいいですよね!!
デイトナなんてたまらんです!!ハイ!!

ただ金額が金額なだけに、、、、悩みますね汗

プラドだとインセット+20くらいなので種類も豊富で
自分好みを見つけれそうですが

250なぜ、標準+50みたいなインセットにしてくれたのか!!

泣きたいですね笑

書込番号:25937147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2024/10/24 21:28(1年以上前)

>カリー0423さん
その2種以外で見つけたのはこれだけです。
インセットはなかなかギリなので、タイヤのはみ出しにちょっと注意ですかね。
Lexxel Deathrock 17 8.0J +38 6H/139.7
http://www.lexxeljapan.com/dethrock

6H/139.7だとインセットが足りない、インセットで+40以上などを探すと5Hでリム幅も不足、な感じです。
もう少し時間が必要かもしれませんね。
台数増える頃にはバリエーションも出そうですけどね。

ちなみに私はシンプルで好きなのでBR-44で考えてます。

書込番号:25937206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2024/10/25 05:06(1年以上前)

>あんぱん刑事さん

※40代でしたのでこの場をお借りしてアイコン修正いたします。

情報ありがとうございます
やはりそうですか、、、6H139.7だとまだまだ数少ない感じですね泣

デスロック、私もコレジャナイ感があります笑
(好みは人それぞれなのでご了承下さい)

春までに各メーカーから17インチ6HPCD139.7
インセット➕50前後のものが出るの希望を持ってまつか、出なければBR-44ブラックで確定かなと

書込番号:25937442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Kuratoonさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2024/10/25 06:49(1年以上前)

>カリー0423さん
私はBR-44 7.5J x17 +40 6H139.7がメーカーで適合確認できたので、スタッドレス用に注文しました。
メーカー在庫が無いようで、納期は11月末の予定です。
お急ぎのかたは早めの注文をおすすめします。

BR-44注文した後にレイズからスノーモデルの18インチが発売になってることを知ってちょっと後悔してます笑
https://www.rayswheels.co.jp/products/brand/detail/208

しかし、歴代ランクル系の専用モデルを作っているレイズで専用モデルが18インチということを考えると
今後も17インチの専用モデルが出る可能性は低いのかな?とも思います。

調べた中で17インチだと
BLACK RHINO BR024で17インチの装着例が有るようです。
https://prado-fan.com/custom-gallery/toyota-landcruiser-250-blackrhino-awol-br024

見つからなくてモヤモヤしながらも考えてるときが一番楽しいですよね!

書込番号:25937493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5104件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2024/10/25 07:25(1年以上前)

>カリー0423さん

そのツレですが、チョット前は「USタンドラ用が欲しい」とかその前は「オーストラリアのタイヤメーカーのホワイトレターがかっけ〜」とか、その度嫁はんに「ダメ!」って言われてシュンとしております(笑)

>>250なぜ、標準+50みたいなインセットにしてくれたのか!!

最近、FFとかAWDのクルマばかり乗ってるので深リムのホイールはいたクルマを見るとワクワクするオッサンですが、それみると「ランクルお前もか〜」と思ってしまいます。

>カリー0423 さん、妥協せずにお気に入りの一本を見つけてくださいね。

書込番号:25937512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29555件Goodアンサー獲得:1639件

2024/10/25 07:36(1年以上前)

>カリー0423さん

+38で安全パイなは+20でも大して出ないのでは

この種の車面は分かりにくいしタイヤのみ+10ミリハミタイルールとかも有るし

ギリに見えませんかね





書込番号:25937515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2024/10/25 10:23(1年以上前)

BR-44(7.5J+40)とBFグッドリッチATの265サイズですでに、フェンダーとツラツラ〜ちょいハミ位で10mmまではみ出ていないレベル、だそうですので、+20とかは難しそうですね。
https://www.flexdream.jp/landcruiser/news/871/

書込番号:25937659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2024/10/25 10:40(1年以上前)

>Kuratoonさん
情報ありがとうございます。

なるほど!!ランクル18インチがベースなのですね勉強ななります!!

山やロックをしない限りはワザワザインチダウンする方はいないから17インチを作るメーカーは少ないのかなですね。

BLACK RHINO BR024
イカついですね!!

参考にさせていただきます


悩んでる時が楽しいですね笑

書込番号:25937673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2024/10/25 10:44(1年以上前)

>redswiftさん

我が嫁も怖いです泣

妥協したくないですが嫁の一声で妥協はありえます汗

お気に入りを求めて頑張ります!!

ありがとうございます

書込番号:25937678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2024/10/25 10:53(1年以上前)

>gda_hisashiさん

10ミリはみタイルールいけるかなと思いましたが
左右で10ミリですよね?
(間違えていたら申し訳ありません)

インセット+20だとシュミレーションで
はみ出したので諦めていました。

インセット+20装着した方がいれば聞いてみたいですね


ありがとうございます

書込番号:25937688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2024/10/25 10:58(1年以上前)

>あんぱん刑事さん

ありがとうございます
私もこちらのサイト見てBR-44かなと
考えました笑

書込番号:25937691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29555件Goodアンサー獲得:1639件

2024/10/25 11:01(1年以上前)

>カリー0423さん

>左右で10ミリですよね?

片側10mmです

フェンダーアーチとタイヤの間があるこの車10mmとかの差は測らないと見た目では判らない範囲かと思います

街では問題なくてもディーラーの入庫とかでは弾かれる可能性は有ります
今はABとかのカーショップでも結構厳しいです



書込番号:25937697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2024/10/25 14:33(1年以上前)

>gda_hisashiさん

各10mmですね
教えていただきありがとうございます。

違法にならないよう気をつけ対ところですね
ディーラーもショップもコンプライアンスは
仕方ないですし

乗る側の私達も守らなければ行けませんね
ホイール選びでこんなに悩むとは笑

書込番号:25937947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29555件Goodアンサー獲得:1639件

2024/10/25 16:03(1年以上前)

>カリー0423さん

最近街で250に出会う事増えてきました
ユーザーが増えれば
ユーザー狙いにメーカーも製品を出します

もう少し我慢した(待った)方が選択肢が広がると思いますけど
待てませんかね

絶対増えると思いますし
インセットで諦めた製品もインセット合わせてくると思います


書込番号:25938024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2024/10/25 20:15(1年以上前)

>gda_hisashiさん

そうですね、春まで待ってみるのもありですかね

こちら札幌なので来月にはスタッドレス履くので
12月納車時は純正ホイールにスタッドレスを履かせて納車なので四月中旬くらいまでは様子見できます
(峠、山間部には4月でも雪が残っているので)

ご提案ありがとうございます!!

書込番号:25938282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:9件

2024/10/26 02:24(1年以上前)

>redswiftさん
>>250なぜ、標準+50みたいなインセットにしてくれたのか!!

最近、FFとかAWDのクルマばかり乗ってるので深リムのホイールはいたクルマを見るとワクワクするオッサンですが、それみると「ランクルお前もか〜」と思ってしまいます。

意味わからなんだけど。

書込番号:25938588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:9件

2024/10/26 02:32(1年以上前)

>カリー0423さん

Raysが高いの
一声で定価の50%になるけど、

書込番号:25938593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ76

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

ブレーキ異音

2024/10/24 10:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

VX first D乗りです。ブレーキのキーキー音が止まりません。ディーラーでメンテナンスしてもらってますが、研磨とグリスアップでの対応でごまかしています。
割と同症状がでてるみたいです。
同じ症状のかたいませんか?

書込番号:25936512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:13001件Goodアンサー獲得:757件

2024/10/24 11:04(1年以上前)

もうブレンボなどの社外品に変えろってことじゃないですかね?

まぁ、ディーラー変えてみて相談するとかって手もあると思います。意外と腕の良い職人はディーラーではなく、町工場に居たりします。
お住いの地域で長年、車検整備メインで食ってる老舗のお店はありませんか?そういうところに割といますよ。
そういう店は最新のコンピューター整備みたいのは出来ないか、苦手かもしれませんが、自動車の構造的なトラブルの経験は豊富だったりしますよ。

私は近所にある腕が良いという評判のバイク屋の社長に聞きました。腕の良いバイク整備士なら腕の良い自動車整備士を知ってると思い紹介してもらって満足できてます。

もちろんランクルではありません。

書込番号:25936575

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:6647件Goodアンサー獲得:337件

2024/10/24 11:11(1年以上前)

>いいものをたいせつにさん

>ブレーキのキーキー音が止まりません。

この、「止まりません」ですが、

走行開始のしばらくの間に異音がして、あとはおさまり、また次に運転するときに発生するのを、
「止まりません」と言われてるのか、
本当に、走行中ずーと異音が続くのか、どちらでしょうか。
走行開始からしばらくするとおさまるなら、よく訴えの出てくる、ディスクのさびや水分による永遠のテーマのような気がしますが、
走行中ずっと異音がするのは、恐いですね。

よろしければそのあたり教えてください。

書込番号:25936579

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/10/24 11:17(1年以上前)

>いいものをたいせつにさん

必要以上に気にする必要はないんじゃないですか?

音は危険察知には効果があるので無音でなくてもいいと思いますよ(周りに対して)

馴染んでくれば音も消えるでしょうし

書込番号:25936587

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/10/24 11:28(1年以上前)


どちらかと言えば低速でのブレーキをつかうときに発生します。

雨降りや洗車後のキーキー音とは違います。そういうのは出るものと理解してます。

書込番号:25936602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/10/24 11:29(1年以上前)

新車なんで、ディーラーで対応してもらいたい感じです。

書込番号:25936604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/10/24 11:32(1年以上前)

消えるかなと思ってたのですがまあまあガタガタの自転車からなるキーキー音なので、一日乗ってると気分が萎えるんですよね。

書込番号:25936606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6134件Goodアンサー獲得:470件

2024/10/24 11:34(1年以上前)

>どちらかと言えば低速でのブレーキをつかうときに発生します。

常時なら異常ですが、ある程度仕方ないのでは。
ブレーキパッドを交換するしかないでしょう。
ちなみに毎日、走行ですか。?

書込番号:25936608

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/10/24 11:36(1年以上前)

毎日走行です。ディーラーがグリス対応してくれてるので今は様子見ですね。

書込番号:25936610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2024/10/24 12:50(1年以上前)

>いいものをたいせつにさん
私も同じスレを先月出していろいろアドバイスもらいましたが、
完全に治すすべは無さそうでした。
改善パッドが出るのを期待してるのですが、まだ先になるかなぁ?と思っています。
まあ、あんまし気にしないように、おおらかな気持ちで
乗ることにしています。
もちろん、いろいろな意見もありますので、いい対策があれば、調整も考えます。
せっかくいい車なのにねー

書込番号:25936679 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:9件

2024/10/24 17:57(1年以上前)

>いいものをたいせつにさん
グリースは
改善は無理ですね。
塗った後だけ,少しの間軽減されるだけかと。

グリースで音を緩和させるのは,制動距離的には‥‥。

書込番号:25936978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3455件Goodアンサー獲得:180件

2024/10/24 21:52(1年以上前)

>グリースで音を緩和させるのは,制動距離的には‥‥

どこにグリスを塗るかも知らない人はコメントしない方が良いと思うよ(笑)

書込番号:25937249

ナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:6647件Goodアンサー獲得:337件

2024/10/25 17:52(1年以上前)

だいぶ以前、ブレーキ鳴きを抑えるために、
DIYで、クレ ディスクブレーキクワイエット という、ペースト状の商品を、ブレーキパッドの後ろや、キャリパーと接触するところに塗って効果あったこと経験あるのですが、
検索すると、情報は出てきますが、クレのホームページにはもうないみたい。
廃盤になったのか、グリース塗るより、良さそうに思ったのですが。
もう何十年前のことですが。

書込番号:25938142

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6647件Goodアンサー獲得:337件

2024/10/25 18:08(1年以上前)

アマゾンで売ってた。
アメリカのCRCインダストリーという会社の製品なのですね。
クレと提携してるのか、今は本国しか販売してないのか、輸入品ですね。
私のお勧めです。
失礼しました。


https://www.amazon.co.jp/CRC-05016-CRC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD%E9%9D%99%E3%81%8B-Single-Unit/dp/B000CINV88

書込番号:25938153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/10/26 00:50(1年以上前)

>バニラ0525さん


ありがとうございます♪
ブレーキ周りは自分では触りたくないので、ディーラーに任せてます。
時間がたてばまた泣き始めると思いますが。
仕方がないんでしょうね。

書込番号:25938559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/11/08 10:10(1年以上前)

国土交通省のホームページに登録しておきました。リコールになるといいな。

書込番号:25953685

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2024/11/08 16:18(1年以上前)

私もVXガソリンオーナーですが、毎日、朝一に鳴きを確認しています。トヨタ相談室とも状況を共有し、かつディーラーにも動画提出しています。
【現象】朝一の出勤時の後進時のみです。5分も走行すると鳴きません。朝一でも前進時には鳴きません。また、夕方の退社時の前後進には鳴きません。
【考察】
@ 回転方向にも関係がありそう。通常仕様では前進回転からの制動が大半を占める。この回転方向に関係する目がパッドに立つ。A 朝一のみなのでパッド上の前進回転方向に立った目に気温低下に変化するものがあり、それが朝一、更新時にローターに接触する場合に音が出る。
B パッド表面の立った目なので暫く使って熱がつくと無くなる。

高重量の車両の制動を行うパッドなので何か材質に工夫があるかも?もしくはダスト削減か?コスト削減か?による材質変更のせいなのか?
朝一のみなので許容していますが、ご近所には新車なのに朝一キーキーと大きな音が出るので恥ずかしい(笑)
早めの対策品対応を望みます。

書込番号:25954065

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/11/08 20:21(1年以上前)

>はなじい1960さん
まるっきり同じですね。ディーラーに一回行ってみましたが、応急処置だけなんですよね。トヨタが本腰を入れないと解決しないと思いましたので国土交通省ページに書いておきました。みたら既に書いてました。ブレーキのことなんでなんとかして欲しいですよね。

書込番号:25954347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2024/11/09 07:38(1年以上前)

>はなじい1960さん
バックで車庫入れ、朝一前進で出庫する人は症状に気付かない人もいるかも

書込番号:25954751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6647件Goodアンサー獲得:337件

2024/11/09 11:08(1年以上前)

ブレーキ泣きの対策、
もう何十年と同じ話出てきてるでしょうが、
いまだに解決できないのですね。
というか、構造上、材質上仕方ないのかな。
パッドの面取りして、ブレーキのあたり弱くして、一時しのぎの対策されますが、(グリース塗ったりもあるか)
せっかくのブレーキの効きを微妙に弱めて、音が出にくくするためと思いますが、パッドのあたる面積小さくしたり、角の引っ掛かりなくなって音出にくくなる、その代わり自覚はできないでしょうが、
効きも甘くなってる、私は本末転倒な方法と思いますが、
メーカーがやってしまったこと(すべてのオーナーに合わせるのは無理なのか)ディーラーもごまかし大変ですね。
永遠の課題なのでしょうかね。
失礼しました。

書込番号:25954938

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6647件Goodアンサー獲得:337件

2024/11/09 11:14(1年以上前)

連投すみません。

「グリース塗ったりもあるか」

誤解招くとよくないので、パッド面でなく、パッドとキャリパーが接触する、支えてるところにです。

失礼いたしました。

書込番号:25954947

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

ディスプレイオーディオについて

2024/10/21 17:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 F131さん
クチコミ投稿数:17件

ランクル250 のディスプレイオーディオですが、オーディオの音が突然鳴らなくなり、画面も固まり、数分したら画面が真っ黒になって復活するといった現象が数回ありました。
ディーラーは、バージョンアップで対応したとのことでしたが、同じ現象がまたありました。
同じような現象の方、おられますか?

書込番号:25933823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2024/10/22 20:13(1年以上前)

>F131さん
 この車に乗ったことも無い者なんですが、興味本位で教えていただければ。
 社外の電子機器等の取り付けはありますか?USBなども含めて。
 回答ではなくすみません。

書込番号:25934925

ナイスクチコミ!1


スレ主 F131さん
クチコミ投稿数:17件

2024/10/22 20:19(1年以上前)

USBにミュージックビデオを入れて再生しています。

書込番号:25934932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2024/10/22 20:35(1年以上前)

>F131さん
 回答ありがとうございます。
 以前、トヨタやらマツダのナビ関連で、外部の認証されていない電子機器をつなぐと【一人病み】状態になるというyoutubeが流れていたので気になりました。
 ちなみにテレビキャンセラーはついていないって事ですよね?

書込番号:25934952

ナイスクチコミ!0


スレ主 F131さん
クチコミ投稿数:17件

2024/10/22 20:38(1年以上前)

テレビキャンセラーはつけていません。

書込番号:25934956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2024/10/22 20:42(1年以上前)

【1人病み】
https://note.com/vehiclefield/n/ne800743a4e18

これのどこが関係あるのでしょう?

なんでもオカルト話に転嫁するのはいかがなものかと。

書込番号:25934957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2024/10/22 21:00(1年以上前)

>みちゃ夫さん
 浅はかなオカルトを持ち出してすみません。

>F131さん
 お付き合いくださりありがとうございました。

書込番号:25934976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/10/24 10:07(1年以上前)

似たような症状ありました。ボリュームスイッチの長押しのONOFFで強制再起動して復帰しました。以降症状出てません。

書込番号:25936516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

USBの容量

2024/10/19 11:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

音楽を聴くためにUSBをつなげようと思っています。トヨタのマニュアルを見ると32GBのものまでしか対応していないようなのですが、64GBとか128GBとか、使えているという方いらっしゃいますか?

書込番号:25931025

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:56件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/10/19 11:09(1年以上前)

使えます。トヨタ、ディスプレイオーディオ SDカードで検索すれば解決方法がでてきます。

書込番号:25931027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2024/10/19 11:39(1年以上前)

フォーマットがFAT32であれば2TBまで可能ですよ。
今はAIBOX経由にしちゃいましたが、その前に1TBのスティック型SSDを接続して問題なく使えました。

書込番号:25931053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


F131さん
クチコミ投稿数:17件

2024/10/19 13:39(1年以上前)

64ギカも認識はしますが、ファイルの読み取りは32ギガまでしかしません。

書込番号:25931172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2024/10/19 13:46(1年以上前)


いやいや、1TBに7割ほど入れた動画再生しますよ。
再生リストも全て出てきます。

たた、ファイル数、フォルダ数に上限があるのでその範囲になります

書込番号:25931180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2024/10/19 13:56(1年以上前)

Windows11だとできるようになりましたが
それ以前の10まではFAT32で32GB以上の物をフォーマットするには別途フォーマットアプリを使う必要があります。IOデータとで無料提供されていますね。

書込番号:25931190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/10/22 10:11(1年以上前)

>みなさん
詳しく回答頂きましてありがとうございます。
教えて頂いた方法で試してみたいと思います。

書込番号:25934395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/10/24 11:39(1年以上前)

動画再生ってできるんですか!詳しくお聞きしたいです。

書込番号:25936613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2024/11/08 16:34(1年以上前)

動画再生は家族も個人的に楽しんでます。
基本MP4、H264フォーマットの動画ファイルは再生可能です。フレームレート30。解像度1280×720で可能です。
唯一癖があるのが、再生順序がUSBへの書き込み順になります。
名前の昇順とかではないです。PC上で名前昇順で見えてもディスプレイオーディオでは書き込み順で古いほうから再生します。
現在、数百曲近くをUSBで再生していますが、新たな動画を書き加えると再生順序は最終になります。

なお、歌手名やアルバム名でフォルダー作れば、基本フォルダー内ファイルが優先します。

書込番号:25954088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2024/11/08 16:49(1年以上前)

>はなじい1960さん
keyDESort

というソフトを使うと、フォルダ内のファイルソート順をファイル名(表示名)にしてくれますよ!
このおかげでファイルの差し替えや追加で順序が変わらなくなって良かったです!

また、動画は1920*1080 でも可能です。60pがいけるかは試してないです。iPhone動画で試してみようかな(H.264)
720*640なら60pはOKです。1ファイルあたり最大2GBを守る必要があります。

書込番号:25954109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2024/11/11 13:38(1年以上前)

>みちゃ夫さん
そのようなナイスなソフトがあるんですね!貴重な情報ありがとうございます!

書込番号:25957379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タイヤサイズについて

2024/10/16 14:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:56件

カスタムでタイヤサイズを変更されている方(される予定の方)にお聞きしたいです。
タイヤ(+ホイール)の交換は4本ですか?それともスペアタイヤを含めて5本替えてるのでしょうか。
(オークションとかを見ると「新車外し4本」がほとんどなので)

フルタイム4WDに、外径違い1本は厳禁だと思いますので、皆さんはどうされているのでしょうか。
・スペアタイヤは使用しない
(滅多にパンクしないし、したら修理キットやロードサービスで大丈夫)
・外径差30や40mmなら問題無い
・パンクは冬も起こり得ると思います
 スペア含め夏タイヤ5本、冬タイヤ4本のサイズを全て揃えている

当方、タイヤのカスタムを考えていますが、何度かのパンクでトラウマがあります
スペアがあるなら自力で復旧したいと考えています
スペアが

書込番号:25927954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:56件

2024/10/16 15:30(1年以上前)

追記です。
グレードはZXで、タイヤはダウングレードオプションの265/65R18です。
検討しているタイヤは、X-AT、AT4、オープンカントリーなどです。
純正サイズでの変更は実用性はあっても、見た目は、迫力も無くなってしまいますか?

書込番号:25928040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2024/10/16 16:07(1年以上前)

>るるん250さん
タイヤ屋さんでも5本セット販売なんて見たことないですし、つまりはそういうことだと思いますよ。幅外径アップしたタイヤがスペアタイヤの空間に収まるかもわからないですよね。
本当に厳密な話をするならば、標準のまま使うとしても、スペアタイヤを含めた5本のタイヤローテーションをしないとサイズがどんどん変わっていきます。でもそんなことしてる人はほぼいないと思います。あくまで緊急用だから。

昔のランエボやWRXのようなハイパワー4WDセダンでも、付いてたのは細く小さなテンパータイヤだったと思いますよ。スペアタイヤは、そのピンチを脱するまでの緊急タイヤと割り切って、その程度のサイズ差は仕方ないとする。その代わり、スピード出さず距離も50キロ程度までとする、などのような制限運用ということで良いのでは。

書込番号:25928070 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Laciaさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:11件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/10/16 16:37(1年以上前)

>るるん250さん
外形が違うタイヤで走ってもすぐに壊れるようなことはありません。
パンクした場所から、近くのガソリンスタンドなり修理工場に向かう事は問題ないでしょう。
後部ハッチにタイヤを背負う車なら(ジムニー等)スペアも変えたほうがカッコいいですが、床下に隠れるランクルは変えても自己満足です。

スペアを変える場合の注意点は、タイヤ外形です。
ZX純正の20インチタイヤで丁度いいサイズになっています。
車外のヒッチメンバーを付けたんですが、板厚1センチくらいの鉄板が着いただけで、スペア搭載がキツキツになりました。

逆に18インチなどの外形が小さいタイヤだとスカスカになると思うので、その隙間をどうしてるかが気になります。

ちなみに、スペアタイヤにも空気圧センサーがついていますので、注意してください。

書込番号:25928099

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2024/10/16 18:00(1年以上前)

>あんぱん刑事さん
>Laciaさん
ありがとうございます。
なるほど、遠距離走らず、スピード出さずであれば、外径差は問題無く、エマージェンシー用と考えれば良いということですね。

ただ、純正サイズでの交換ならば夜中でも遠くからでも交換すれば帰って来れる。
しかし、カスタムとしては外観の迫力に欠けるといった感じですかね。

書込番号:25928180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2024/10/16 18:11(1年以上前)

パンクの状態にもよりますが、このサイズのタイヤ交換するより修理キット使用で治したほうが楽そう

自分なら修理キットと空気入れを車載しておく

書込番号:25928191 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2024/10/16 18:16(1年以上前)

>るるん250さん
うーん、条件による、かなと。
純正サイズでも、例えば5年目や3万キロ走行時点でパンクした場合、使われたことのないスペアタイヤで500キロ高速乗るか、と言われると微妙ですね。なので純正サイズでも個人的にはやっぱり緊急用です。

書込番号:25928198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2024/10/16 18:21(1年以上前)

>かぼちゃスイーツさん
スレ主さんZXなので、修理キット使うと空気圧センサーが逝っていしまいそうな気がします。

書込番号:25928200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2024/10/16 18:43(1年以上前)

>あんぱん刑事さん
注入剤では無く修理キット ノリで貼るヤツ

書込番号:25928226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2024/10/16 22:16(1年以上前)

>かぼちゃスイーツさん
たしかに、修理キットの方が作業が楽かもしれませんね。
イメージ的にはタイヤが厚そうで、ゴム材が突っ込むのに力がありそうですね。

書込番号:25928475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2024/10/16 22:19(1年以上前)

>あんぱん刑事さん
考えてみると、今どきの乗用車はテンパータイヤを積んで無いですし、緊急用としてスペアがあるだけましなのかもしれませんね。

書込番号:25928479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5071件Goodアンサー獲得:373件

2024/10/16 23:31(1年以上前)

ランクルみたいなデカいタイヤの修理は出先では困難ですよ。
JAFに加入して修理してもらうのが得策、スペアに交換も呼んだ方がいい。
保険のロードサービス修理はしてくれない。

書込番号:25928546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2024/10/17 08:26(1年以上前)

>たぬしさん
自力対応困難な場合はJAFかロードサービスですね。
自分も高速でバーストした時は、右タイヤだったこともあり自力では何もできなかったです

書込番号:25928763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:9件

2024/10/17 23:04(1年以上前)

>Laciaさん

『18インチなどの外形が小さいタイヤだとスカスカになると思うので、その隙間をどうしてるかが気になります』

意味わからないんで,教えてもらえますか

ホイルをサイズダウンして、直径が短くなるタイヤを,あえて選択する方っている‥‥よっぽどな方だともうのですが

インチダウンする目的は、タイヤの厚みを増やし、幅を増やす事でオフロード向きに変更又はオフロード感を増すのが目的の方が多数だと思うんですが

そして外径を純正より大きくするタイヤサイズを選ぶ方が圧倒的多数かと。

インチダウンして、外径がスカスカ
ZXの純正20インチと18インチタイヤ直径(外径)スカスカになるほど違うとは思えませんが

書込番号:25929655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2024/10/27 17:08(1年以上前)

皆さまご回答いただきありがとうございました
参考にさせていただきます
グッドアンサーは初めにご回答いただいた方々とさせていただきます

書込番号:25940590

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

置くだけ充電の反応エリアについて

2024/10/16 11:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 Laciaさん
クチコミ投稿数:333件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

置くだけ充電の充電可能エリアが狭い気がしませんか?
iphone16 promaxを使用しているのですが、なかなか充電してくれません。
アンドロイド端末は試したことがないのですが、カメラ部の出っ張りのせいで密着しないのが原因かもしれません。

magsafeでくっ付く充電器は正常に充電するのでスマホ側の問題とも思えません。

純正の置くだけ充電の上に張り付けるmagsafeみたいな商品があったらいいなと思います。

書込番号:25927817

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2024/10/16 12:16(1年以上前)

私はiPhone15proですがあの枠内に入っている時は充電されますね。
取説にはトレイの真ん中縦10cm×横2.5cmが充電エリアとなっていますね。

ただ、規格がQIなので7.5w充電になっていて遅いです。
android端末だと15w充電できるんですけどね。

その辺もあって充電されてないかもと思われたのかも。

書込番号:25927838 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/10/16 17:32(1年以上前)

>Laciaさん
私のiPhone14promaxも問題なく充電できています。
置くだけ充電のライトが緑→オレンジに変わると充電開始されてますね。
ただしみちゃ夫さんの言う通り、充電スピードは遅いです。

書込番号:25928160 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2130件Goodアンサー獲得:177件

2024/10/16 18:36(1年以上前)

>Laciaさん
>純正の置くだけ充電の上に張り付けるmagsafeみたいな商品があったらいいなと思います。

一番簡単にはアップル純正のMagSafe充電器かMagSafe互換の充電器を車のワイヤレス充電パッドの上に貼り付け、充電器をUSBポートに繋ぐのはいかがでしょうか。15W充電が可能になります。
充電器にもそれなりの厚みがありますから、電話と併せて置くスペースがあることと、車のUSBポートの出力が十分(安定的に20W以上)ある事が条件です。

https://www.apple.com/jp/shop/product/MX6X3AM/A/magsafe充電器1-m?fnode=24e7f7c29be7dc7f09df600aac8dbf72e612fd183198e19ad87ce59b2621233544bb7bce4b17aaf30902d4a8b4dd9119871b6cea15ec02564f276758b8825f0002d07f0810531701475f3b976b9c8c2bb0825ef4bc84a97406f34ae36254dc47

https://www.ankerjapan.com/products/a25M0

私も車内(他社)でワイヤレス充電しながらワイヤレスCarPlayとテザリングの両方+複数アプリを同時に動かして結構電力を使う事が多く、車の純正7.5W充電だと減らないけれど増えもしない的な状態の時があり、今度実験してみるかと考えているところです。まず手持ちのアップルMagSafeでやってみてうまくいけば安価な互換品を載せようかと。

書込番号:25928220

Goodアンサーナイスクチコミ!2


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2130件Goodアンサー獲得:177件

2024/10/17 06:58(1年以上前)

>Laciaさん

前言訂正します。

「車のワイヤレス充電パッドの上に貼り付け」と書きましたが、考えてみれば二つの誘導コイルを二段重ねにするのは絶対にマズいよね、ということで車のワイヤレス充電器の磁力線と干渉しない配置にします。私の場合だと同じ収納部の中で充電パッドから少し離してかつ磁力線が直交する(私の車の充電パッドは水平、MagSafeを装着したiPhoneは片側を下にして立てに)ような感じです。

これは普通にMagSafeを使った充電ですから問題なく(USBポートの容量が十分なら)作動すると思います。後でやってみます。

MagSafeの象徴的な(MagSafe対応ケースなどについている)丸いリング状のマグネットは位置出しとその位置の固定のためのもので磁力線を増減するものではありません。あの部分だけを入手しても車の充電パッドのコイルのセンターが正確に分からないと貼る位置自体も分かりません。この作業は結構難易度が高いと思います。

書込番号:25928685

ナイスクチコミ!0


スレ主 Laciaさん
クチコミ投稿数:333件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/10/17 09:18(1年以上前)

>みちゃ夫さん
スマホのケースを外して試したところ充電されました。
微妙な高さの違いでも影響する様でした。

>車は生活の一部さん
充電してる時は、インジケーターの色が変わるのとナビ画面の「Qi」表示で教えてくれるようです。
切断された場合も表示されるのでこれはいい機能だと思いました。

>SMLO&Rさん
純正機能を使用しての充電の為にはケースを変える必要がありそうです。
その手間と、新たに充電気を買う手間でどっちがいいか考えてみようと思います。

書込番号:25928806

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2130件Goodアンサー獲得:177件

2024/10/17 12:11(1年以上前)

>Laciaさん

手持ちのMagSafeで実験してみました。当たり前ですが問題なく充電し快調です。
「設定」から「バッテリー」を確認するとフル充電の緑になっています。車載充電器では当然黄です。

>置くだけ充電の充電可能エリアが狭い気がしませんか?

ワイヤレス充電では充電器の送電コイルとスマホの受電コイルの芯出しがズレればズレるほど一気に送電量が低下します。これは物理現象なのでそう簡単に充電可能エリアを広くすることはできません。従って二つのコイルの中心を正確に合わせ、二つのコイルの距離を可能な限り小さく(理想は密着)するのが充電効率を上げる方法です。MgaSafeのマグネットによる吸着はこの正確な芯出しをしその状態を維持するためのものです。

充電可能エリアを広げるには充電コイルの直径を大きくする事でスマホ(受電コイル)を置く場所が楽になります。しかし大きな充電コイルを使うと受電コイルとの距離が伸びますからより大電力を充電コイルに送り込むために大出力の高周波電源が必要となり発熱も増加します。メリット・デメリットのせめぎ合いです。

一部のトヨタ系モデルのワイヤレス充電器はV字型のスロットにスマホを差し込む事で機械的に横の芯出しを行い、次に車側のコイルを自動的に上下に動かし最大電力伝送になるよう縦の芯出しをする仕掛けを搭載しているものがあります。

書込番号:25928987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/10/24 11:34(1年以上前)

わかります。すごく狭い範囲ですよね。すぐ動くし。結果、ケーブル接続でごちゃごちゃしてますよ笑笑。

書込番号:25936609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ランドクルーザー250」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250を新規書き込みランドクルーザー250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー250
トヨタ

ランドクルーザー250

新車価格:520〜735万円

中古車価格:575〜1243万円

ランドクルーザー250をお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザー250の中古車 (745物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザー250の中古車 (745物件)